【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part591at GAMERPG
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part591 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 09:34:32.87 H+JuIyi70.net
戦闘で挙動がおかしくなる時はたまにある  敵キャラがブルブル振動してる時とかあった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 10:12:22.33 CMKHGl/XM.net
3の終わり方だと4は大陸全土を巻き込んだかなりスケールのでかいストーリーになるよな
エステル・ロイド・リィンが揃い踏みなんてこともあり得るのか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 10:13:28.02 7vDkxv8a0.net
今回はそういうのやってほしくないんだよな
どうせやるなら最終シリーズで主人公連合軍VS結社の全面戦争とかがみたい

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 10:16:51.13 IjDdUjfP0.net
最終作はプレイアブルキャラが100人越え
衣装DLC全部揃えると10万円以上に

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 10:36:16.20 BMshcK7O0.net
最近衣装DLCやる気ないけどな-

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 10:54:21.19 D+iz67G7a.net
誕生日の設定なんかヨシュアのときからおかしいのに何を今さら
ヨシュア本当はエステルの一個上やぞ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:35:56.46 JS0NE31p0.net
はやく4の発売時期を発表してほしいわ
この際だから別に来年出なくてもいいからちゃんと作ってほしいわ
画像はもちろんストーリーとかも含めてね
せっかくps4なんだからもっと頑張ってほしいわ 今の見る限りps3どころかps2でも十分だろ
って思える画像だし

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:36:32.98 uv5IrPLSd.net
>>432
五分五分で『閃の軌跡Final』
前にも書いたけど、ゲーム業界的にタイトルに『4』は付けたくないらしく、鬼門は『3』までで、それ以降はサブタイトルを付ける傾向にあるらしい

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:39:25.52 uv5IrPLSd.net
>>501
グラはもう諦めてるけど、モーションをとうにかして欲しい
動きが安っぽ過ぎる

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:41:26.21 PxxbidBTd.net
>>503
あれでも閃1のフィーvsラウラのクソモーションに比べたらマシ。
なんかスローモーションとかで誤魔化してる感じするけど
ps4専用になったからもう言い訳も効かないしな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:42:02.16 aXGWMSB+a.net
まぁゲームとして落第点のジャンケンロボット戦や呪い()設定、結社最強(笑)の格落ち等々見ると
年齢設定の間違い程度はどうでも良いとは感じるな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:47:26.23 nXqDyfKld.net
グラは十分(ファルコム内だと)綺麗だと思うんだがな
ロジーヌアリアンクロウは良く頑張ったというか金髪碧目と銀髪赤目だから映えてんのかね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:48:05.92 AG0n/0eI0.net
>>496
ヨシュアは来そうだけどエステルはなんかこない気がする(ついでにレンもたぶん来ない

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:53:28.03 HYpSvivV0.net
正直対結社ならまだしも対オズボーンにはエスヨシュは因縁無さすぎて場違いな気がするしね
まあ出そうと思えば碧の時みたくねじ込めるだろうけど

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:55:27.24 dUCEunTb0.net
空をちゃんとプレイしていればヨシュアだけ来てエステルが来ないなんて
あり得ないことよ
この2人がどういう関係なのか理解してない

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:58:13.60 fyo1OU/Md.net
エスヨシュが来てもアッシュの件で留まるだろ…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:58:22.18 OSM5Qreda.net
>>506
ロジーヌアリアンクロウの美形っぷりが際立ってるよな今回のモデル
対オズボーンとかライザー以外お断り案件かと思ってた
マクバーン圧倒するような騎神に生身や機甲兵は辛いでしょ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:05:26.76 uQLiy4pR0.net
>>497
結社戦も飽きてきたな。
二次形態か合体して欲しい。(´・ω・`)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:06:56.77 JS0NE31p0.net
>>503
確かにな
もうちょっと頑張ってほしいわ
しかしクリア時は早く次回作やりてえって思ってたけど
今になるとどうでもよくなってきたわ
早く作って中途半端になるよりはもう少ししっかり作ってほしいと思った

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:11:19.66 LETTZU8va.net
モデリング悪いのはブサディとブサットぐらいかね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:12:36.91 OSM5Qreda.net
ブサディやめろw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:13:19.00 sK5CQYBH0.net
またエマリスが自演で荒らしてるのか
PS2やったこともないくせにグラにイチャモンつけてキチガイ過ぎるわ
キチガイ基準だと閃Ⅲ以外のファルゲーはスーファミレベルだな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:15:31.22 k7dOsh5o0.net
>>480
20歳が飲酒可能年齢っていつ決まったん?
ロイドは18で飲んでるぞ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:16:49.77 PxxbidBTd.net
>>516
話の流れはグラじゃなくてモーションだけどな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:17:49.06 +kmHc2wQd.net
>>496
この話題はだいたい天国の万能ネギがスルーされるな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:18:51.12 sK5CQYBH0.net
>>518
それはお前だけだろ
画像ってはっきり言いきってるのを無視しやがって

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:19:31.57 LETTZU8va.net
確かにスケールはでかくなったがでかくなりすぎてライザーとか特殊能力やアーティファクト持ちしかお呼びじゃなくなったんだよなぁ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:21:20.67 ZPjv1SlSp.net
飲酒不可で飲んでも別にいいし
俺らだって未成年でも大学生になったら酒飲むじゃん

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:25:25.02 EdjI0pqu0.net
俺のやってる閃Ⅲは一般人でもお呼ばれしてるけどどんなゲームやってるんだろ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:26:53.31 sK5CQYBH0.net
勝手に脳内で設定変えてるんだろうな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:33:02.73 OSM5Qreda.net
まあ戦闘キャラとしてはともかくメインストーリーには噛めないよね>一般人

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:34:21.93 HYpSvivV0.net
>>517
>>467で書いたけどゼムリア世界ではオーケーだけど日本ではアウトだからその辺に配慮したんじゃねって話

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:36:19.89 ytgp0WuZ0.net
>>519
変わりに万能風さんいるから・・・
万能ねぎって言えば、空3の帝国ギルド襲撃事件の時の一枚絵が閃3のギルドと立地や建物がまったく一緒で
ああ、ここで事件起きたのかって感じで感慨深いものがあったな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:36:25.93 iqARpPA40.net
>>525
一般人代表のユウナが思いっきりメインに絡んでいるというのに!

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:38:07.84 nInivW8ed.net
ランディとアガットのグラは確かに悪い
アングルによっては、顔がサザエさんみたい・・・

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:40:03.75 nInivW8ed.net
クロスベルの成人年齢が18で
帝国が20なんじゃない?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:40:52.63 aXGWMSB+a.net
ps4であのグラとモーションってのはレベル低すぎだろ
それで定価が9000円近くってのがどこでそんな金掛かってんだよって話だし

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:42:44.79 OSM5Qreda.net
>>528
4の話
至宝とかそっち方面ね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:42:53.37 nInivW8ed.net
>>513
早く作って駄作になるよりは、丁寧に作って欲しいよね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:44:41.65 EdjI0pqu0.net
>>532
そもそも一般人ってなんなの
主人公と関わってる時点でメインストーリーに関わるには十分な理由だと思うけど

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:46:05.29 nInivW8ed.net
>>531
むしろ、PS4の性能に助けられてあのレベルになった感じ
モーションは会社の利益あるならそっちの技術にも投資すれば良いのにって思う

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:00:26.70 RyK3YNJsp.net
>>534
つまりエマがいらないってこと

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:04:14.25 OSM5Qreda.net
>>534
至宝やその呪いに関与する設定を持たない人達
アリサは今回至宝管理する一族の長の娘って事でそこから外れた感あるけど

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:06:24.55 qPfW7iUg0.net
7の騎神と7組の【7】って数字も意味あるのかな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:06:33.83 EdjI0pqu0.net
>>537
そういう設定があってもメインに絡めないかもしれないし無くても別にいくらでも絡めるくない?
なんで噛めないと断言出来るのかよく分からん

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:11:38.44 RyK3YNJsp.net
>>539
無職で空気のエマがいらないのは事実

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:14:31.92 OSM5Qreda.net
>>539
メインに絡まないならそういう設定入れないし絡むならそういう設定を入れてるのが普通じゃない?話作る人の視点で考えたら
何かと7が好きなだけなのかね
7組だからライザーになりますとかそういうわけでもないし

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:15:18.03 RyK3YNJsp.net
無職のエマは公式からも馬鹿にされてるからな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:16:59.23 HYpSvivV0.net
正直ファルコムのさじ加減一つでどうとでもなるんじゃね
ユウナとか騎神との機甲兵リンク以外なにも特別なもの無いけど
出番も見せ場もあって人気は出たんだし
ただマキアスとエリオットはどうテコ入れすればいいか全く分からない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:18:52.72 RyK3YNJsp.net
エマだけは唯一のいらないキャラだな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:20:37.72 ZUlRH4+wd.net
シャーリィがエリゼの胸揉んだらリィンはキレますか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:22:48.74 qPfW7iUg0.net
マキアスとエリオットは、親のほうが重要人物なんだよねw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:23:06.96 ZPjv1SlSp.net
実は全ての黒幕はマキアスで、最後の騎神の乗り手がエリオットなのかもしれない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:24:39.22 RyK3YNJsp.net
でエマだけやっぱりいらないキャラか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:24:53.47 qPfW7iUg0.net
>>545
観てみたいw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:26:39.73 H+JuIyi70.net
マキアスは、宰相と合わなくなってしまった親父絡みでまだ一絡みありそうな
感じはあるね、 あの危なっかしい同僚も何かあるかもしれんし
エリオットは 姉ちゃんとナイトハルト教官の結婚式で祝の演奏披露するまでは
絶対に死ぬわけにはいかない男だから、、、

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:27:31.93 OSM5Qreda.net
>>543
ま、特別なもの無いしそこまでメイン絡まなかったけど女性で2位3位のアリサフィー居るからユウナもそりゃな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:29:10.15 vJ9YMO2X0.net
>>551
アリサフィーは女キャラの中ではメインに絡んでるほう
因縁も何もないエマは順当に最下位だし

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:30:24.02 RyK3YNJsp.net
無職のエマが不人気で空気なのは当然

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:36:41.19 /5WRveNH0.net
>>534
少なくとも本筋に必要ないキャラだろ
これはクルトやエリオット、マキアスにも言えることだが

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:37:30.61 RyK3YNJsp.net
>>554
一番いらないのはエマ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:37:53.17 sK5CQYBH0.net
要らないとか言うヤツってほんとエマリスと同類だな
こいつらのキチガイ基準なら過去作もリストラの嵐だわ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:38:42.02 RyK3YNJsp.net
エマがいらないのは事実だけどな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:39:01.17 MtWrtr4Xp.net
ただエマだけは本当にいらない

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:39:24.93 OSM5Qreda.net
本筋に必要ないというより本筋で活躍やメイン張るための設定ないキャラだな
マキアスエリオットとかよく挙がるけどその最たるものだし

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:39:28.58 J4Y9KoT7p.net
無職のエマだけいらないのは間違いない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:39:43.11 FLX0sqdY0.net
リィンが居なくなったら、アルティナの頭ポンポンが見られなくなるから、それは嫌だな・・・

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:40:00.06 cQ0S4dw3p.net
>>559
一番いらないのはエマ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:40:23.80 M+Qe6VE5p.net
>>559
なんだ不人気エマ厨か

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:40:47.18 t5sGabIQp.net
>>559 いらないのはエマだけだろ



571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:40:56.81 RllOVGy20.net
>>545
アンゼリカ先輩なら許されるな
どうせリィンは競争率激高だし、何人かはアンゼリカの薫陶受けた方が良さそうな気もしてる

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:41:10.31 sSqzdMWDp.net
>>559
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特別って感じがしない
なのに公式が「この子は特別」って言ってくるからお、おう……って感じだわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:41:20.90 sSqzdMWDp.net
>>559
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特別って感じがしない
なのに公式が「この子は特別」って言ってくるからお、おう……って感じだわ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:41:29.27 sSqzdMWDp.net
>>559
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特別って感じがしない
なのに公式が「この子は特別」って言ってくるからお、おう……って感じだわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:41:39.04 sSqzdMWDp.net
>>559
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特別って感じがしない
なのに公式が「この子は特別」って言ってくるからお、おう……って感じだわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:41:48.76 sSqzdMWDp.net
>>559
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特別って感じがしない
なのに公式が「この子は特別」って言ってくるからお、おう……って感じだわ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:42:01.75 sSqzdMWDp.net
>>559
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特別って感じがしない
なのに公式が「この子は特別」って言ってくるからお、おう……って感じだわ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:42:21.50 sSqzdMWDp.net
>>559
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特別って感じがしない
なのに公式が「この子は特別」って言ってくるからお、おう……って感じだわ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:42:34.60 l/FqoHyId.net
セドリックを倒すのはクルトであって欲しい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:44:26.27 sSqzdMWDp.net
>>559
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特別って感じがしない
なのに公式が「この子は特別」って言ってくるからお、おう……って感じだわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:44:34.15 sSqzdMWDp.net
>>559
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特別って感じがしない
なのに公式が「この子は特別」って言ってくるからお、おう……って感じだわ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:45:28.65 U60To8CrM.net
まあセドリック関係で何かやるためにヴァンダールだろうし・・・
今の所新7の配役でやることに持て余す感じはないでしょ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:45:43.54 sSqzdMWDp.net
>>559
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特別って感じがしない
なのに公式が「この子は特別」って言ってくるからお、おう……って感じだわ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:45:51.44 sSqzdMWDp.net
>>559
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特別って感じがしない
なのに公式が「この子は特別」って言ってくるからお、おう……って感じだわ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:46:01.16 sSqzdMWDp.net
>>559
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特別って感じがしない
なのに公式が「この子は特別」って言ってくるからお、おう……って感じだわ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:47:45.24 /OQLzIUVa.net
やはりリィン本人が本編において女性キャラの中で誰よりも大事アピールしてるエリゼがNo.1

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:53:18.12 RllOVGy20.net
なお恋愛対象としては……
ある意味では誰よりも不憫だがなw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:56:08.04 fyo1OU/Md.net
ふと気づいたが起動者連中で容姿で褒めてもらえてない奴ってクロウとオズボーンだけ?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:56:27.61 ZPjv1SlSp.net
ミリアムよりアルティナが剣になった方がストーリー的には良かったな、今作のメインキャラだし
全俺が泣いたかもしれないけど

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 13:59:53.18 /OQLzIUVa.net
>>581
本編でリィンが恋愛対象として見てる相手なんて居ないし、その中で一番大切にされてるなら役得と言えば役得よ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:05:17.74 H4FAqGif0.net
オズボーンは帝都に幼女のファンがいるぞ
渋いとかなんとか

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:05:27.41 /OQLzIUVa.net
クロウ「」

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:14:19.91 wSp1UQq6K.net
何故、帝都の本屋で写真集が買えないのか
一番中身を見てみたいんだけどね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:20:12.44 ana0XvCz0.net
いつも新作ってどのタイミングで発表されてるの?
年末?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:25:47.69 XitbfC2v0.net
既に出しますってのは発表済みだから
キービジュくらいなら今月か来月だろう
(9月に)発売日予定が確定になるのは
4月の雑誌掲載始まってからかな
定期的な情報で盛り上がるのはまだまだ先ね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:31:41.86 jYHXdNiT0.net
閃3に関する情報が1番最初に出たのってザナドゥexの作品内でリィンの閃3服着たポスターが初だっけ
北の猟兵は脱退組含めて今後どうするんだろう

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:50:30.71 h+dNwSPSd.net
閃がゼノギアスに似てるって言われてると
起動者条件が一度死んでるか死にかけてる時に上位次元の大いなる1に接触した人間って設定だったりしてな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:52:16.95 /OQLzIUVa.net
上位次元に鋼ある事とおそらく死者の魂もそこに行くんじゃないか的な感じで考えるとそれっぽいよねえ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 14:56:42.37 bbFfQ26f0.net
>>591
似てるってかパクリだろ完全に
10年以上前のゲームからパクっておいて何の捻りも無いってのが一層深刻だけど
スタッフ50人も居てあんなジャンケンロボ戦しかアイデアが出ないとしたら人材不足もいいとこだわ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:00:12.97 ZPjv1SlSp.net
呪いはひぐらしの雛見沢症候群レベル5

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:04:29.68 3e4drEzyF.net
>>593
騎神戦がジャンケンってどういうこと?
あいことかあったっけ
俺が知ってるジャンケンとは違うのかな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:15:11.65 /OQLzIUVa.net
と、思ったけど死ぬか死にかけた時云々の話だと
死後に起動者になったルトガーやリィンセドリックはともかく生前から起動者だったクロウアリアンはそれ以前に死んだか死にかけてるの?という話に

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:24:19.45 kjFZw5DkM.net
どっかのブログで百日戦役の期間とオズボーン失踪の期間から逆算するとリィンが捨てられたのが5月くらいで拾われた日を誕生日にしてるんじゃないかって考察があったな
でも確か雪降ってたよな…北国は5月でも降るんかね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:30:16.18 XitbfC2v0.net
魔女の手引きは上位次元への水先案内人なんだよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:38:21.74 fyo1OU/Md.net
>>590
3の最初っからジークフリードいたんやなと思うと色々と草

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:45:24.69 qPfW7iUg0.net
>>596
クロウはジュライを出てから起動者になるまでの間になんかあったかもしれないし、アリアンさんも過酷な修行で死にかけたのかもしれないw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:58:30.49 +I2L2vKy0.net
>>598
死神みたいだなw

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:05:00.67 wMlGZXGM0.net
これは面白いよ!!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:12:46.87 OkUmjpTS0.net
>>502
4って何か縁起悪いしな
4って付けたら何だか、ホラーゲームぽくなるw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:31:13.27 /OQLzIUVa.net
試練は必須だけど魔女は必須じゃないんだよな確か

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:33:14.01 dUCEunTb0.net
そりゃ魔女と地精が協力して作り出した騎神システムなのに
魔女が必須とか地精側が同意する訳ないもん

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:35:53.29 bXKVqzI4a.net
デュバリィってやっぱ結社抜けるのかな?
マスターの行動にも疑問もってたし船爆破の時も結社側の人間で一番ってくらいドン引きしてたよね
まぁだからといってリィン達の味方にはならないだろうけど

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:37:31.37 7eC6oZb80.net
デュバリィちゃんはベジータポジになって「その方を倒すのは私ですの」とか言い出しそう

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:38:52.37 7vDkxv8a0.net
暴走したマスターを止めるために一時的に手を結ぶって展開はありそう

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:41:50.26 PzbvyjFV0.net
アリシア王女が蛇の盟主説あるけど・・
本当だったら空の軌跡のお話がまるごと覆るが
ファルコムならやりそうなんだよな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:43:35.97 PzbvyjFV0.net
正直新聞記者キャラは
ドロシー ナイアルで統一してほしかった
まさか零の軌跡から一切登場なしとは思わんかった・・

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:44:28.48 7vDkxv8a0.net
盟主は権力者のほうが色々と納得できるのは確か
年齢もある程度いっていないからおかしいからアリシアは候補の一つだな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:52:26.58 wSp1UQq6K.net
個人的には盟主も人外ってイメージあるが女神に関係してるのかね
ずいぶん前に女神エイドスに対して盟主の名前がイデアって予想あったがこれを支持したくなる

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:08:28.05 ZPjv1SlSp.net
>>606
仲間になって絆イベントも用意されるよ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:21:08.76 6TtJ1grt0.net
セーブ画面でフリーズした…20時間くらいがぶっ飛んだわ…

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:24:33.56 wSp1UQq6K.net
何故、こまめにセーブしないか
軌跡においてはこまめにセーブは鉄則だろうに

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:25:39.05 HYpSvivV0.net
いつでも見返せるように数十個は分けてるな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:25:45.09 7vDkxv8a0.net
前も行ったことあるけどセーブ糞過ぎね?3は
上書きセーブが非常にやりにくい

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:32:09.10 4MeDeDB/F.net
せめて上押したら一番下にループしてくれればな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:32:54.94 97e1/bL1d.net
ハイエースクエスト前のデータは残してるw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:35:51.16 ZPjv1SlSp.net
>>616
自分もトワ、アルティナ、ティータ、ユウナと全員集合の風呂シーンはいつでも見れるように直前のセーブ残してる

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:39:38.24 OxnPyhVO0.net
不埒ですね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:40:37.07 fZcU9Sxr0.net
そもそも20時間も通してやるとかフリーズしてもおかしくないわ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:43:51.92 4jDUhLlx0.net
PS4のスタンバイ便利過ぎるのもある

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:47:48.02 XOx2Bn7Wa.net
>>613
これ以上リィンハーレム要員はちょっと…
そもそも本人がスルーして周囲だけが一方的に好意持ち続けるってなんか気持ちわるいし

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:52:17.05 ovsGPaEMd.net
風呂に入る時は、髪をタオルで束ねろと言いたい

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:53:56.13 7vDkxv8a0.net
このゲームだけじゃないけどタオルまいたまま風呂入るのはどうにも違和感ある
湯気濃くてもいいからタオルなしにしてほしいところだ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:57:01.60 OD+4K6+c0.net
要望にお答えして男風呂のみタオル無しに致しました

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:57:29.37 iqARpPA40.net
タオル巻いて風呂とかシャワーとか浴びるでしょう、普通に

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 17:57:53.05 ZPjv1SlSp.net
でもトワのタオル巻きのモデルは美しすぎる
鎖骨とか絶妙な膨らみとか

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:00:37.79 KvK/9VNVd.net
>>626
海外だと公衆浴場は水着必須だから、シャワーはともかくタオルは仕方ない
でも髪はお湯に直接浸けると傷むぞw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:03:15.64 TFyoHhDwM.net
>>626
CERO上がるからな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:05:29.06 Ob4ZgT3D0.net
まあ要するにユウナおっぱい見せろって事だ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:11:14.92 +I2L2vKy0.net
タオル取れるだけも良いから18禁版をダウンロードで売ってくれ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:12:28.29 XOx2Bn7Wa.net
いっそエロゲギャルゲと軌跡シリーズ別で作ればいい
前者は女だけ、後者は今まで通りで

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:12:53.86 7vDkxv8a0.net
海外だとそれが普通なのね
オーレリアなんかはタオルなんか巻かずにおっぱい全開のイメージだが

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:15:09.57 4jDUhLlx0.net
キャラ愛でるなら今の時代はスマホゲーだな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:16:44.89 ZPjv1SlSp.net
>>636
閃の軌跡グランド・オーダー
今ならSRマキアスが無料で貰える!

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:21:35.14 a4Kqk7D5d.net
URLリンク(i0.wp.com)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:23:13.80 4jDUhLlx0.net
>>637
加速持ち配布とかそれどっかで・・・
あ・・・。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:23:23.95 qPfW7iUg0.net
暁をスマホゲーにすれば良かったのに

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:23:47.48 97e1/bL1d.net
>>637
昔サラ教官みたいな声してるペドキャラの彼氏の眼鏡が割れた事がありましたね
あれも10年くらいまえか

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:27:12.64 4jDUhLlx0.net
FEHくらいスマホ向けにアレンジしてくれればな
暁は零碧のころのそのまんま過ぎて
ブラウザーですら色々と重い

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:37:20.76 wSp1UQq6K.net
>>636
夢の軌跡……

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:49:47.58 HKVAgyCg0.net
>>590
北の猟兵の大半は帝国軍に編入されたはず
確か3劇中でそんなセリフを誰がが言ってた気が

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:54:45.68 ZPjv1SlSp.net
>>632
ユウナ→怒るけど最終的には見せてくれる
ミュゼ→恥じらいながらもノリノリで見せてくれる
アル→ゴミを見るような目で見せてくれる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:56:07.71 7vDkxv8a0.net
初期あるなら命令とあらばといって淡々と見せてくれるよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 18:58:54.62 XOx2Bn7Wa.net
きもい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 19:02:29.03 95asxd9pd.net
シャワーで思ったのは頭洗う時くらい髪ほどけよ!だな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 19:07:12.06 EtlnLUogd.net
ファルコムって本格的なギャルゲーは作らないよな
なんでだろ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 19:09:07.04 XOx2Bn7Wa.net
いっそ本格的な主人公モテモテハーレムギャル(エロ)ゲ作ればいいのにな
軌跡でそれもどきやったところで分岐ルートだの選んだキャラとのエンディングでその後変わるだのできないならぶっちゃけ無意味だし

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 19:27:45.02 wSp1UQq6K.net
古き時代にはエロゲ作ってるな、女子大生プライベートだっけ
光栄もエニックスもエロゲ作ってた時代が

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 19:34:00.03 UY8eC/Dxd.net
今ピラミッドダービーで閃


659:の軌跡



660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 19:45:26.64 7vDkxv8a0.net
どこに軌跡要素あった?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 19:59:05.97 UY8eC/Dxd.net
>>653
料理している間、Ⅰの通常戦闘曲が延々流れてた

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 20:38:21.29 sK5CQYBH0.net
閃Ⅰの戦闘曲は先週も聞いた気がする

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 20:48:47.52 /8I1EzAzp.net
4では競馬場の横のスパに入れるかな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 20:50:33.48 7vDkxv8a0.net
3で行けなかった場所が何か所か行けるようになっているって感じだろうな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 20:51:00.95 wSp1UQq6K.net
閃Ⅳでは女学院の中を探索出来るような気はする

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:00:42.99 ovIFpLwo0.net
>>509
空三部作やってるのにこの言われよう!!!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:10:39.99 XOx2Bn7Wa.net
ジュライやアルスターとか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:11:52.54 7vDkxv8a0.net
クロウ仲間になったらジュライ探索はできそう
アルスターは2のユミル的な場所になりそう

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:13:36.49 eYkJJMcg0.net
>>502
>前にも書いたけど、ゲーム業界的にタイトルに『4』は付けたくないらしく、鬼門は『3』までで、
>それ以降はサブタイトルを付ける傾向にあるらしい
言っていることが良くわからん
3までが「鬼門」(忌み嫌われる)なら、1-3に番号を付けないで
4から番号を付ければいいのでは?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:14:33.98 sK5CQYBH0.net
いまさらジュライに行けるとは思えん
属州枠はクロスベルで使ってるし流石にキャパオーバーだ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:15:40.15 KRuXWAiD0.net
俺も今更ジュライはないと思う
ユミル的存在ならアルスターか。レンハイム家の縁もあるしな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:17:34.78 XOx2Bn7Wa.net
無いと言い切る根拠は?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:17:36.87 7vDkxv8a0.net
まぁ2ではほとんどマップ増えなかったし期待しないほうがいいだろう

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:19:15.98 eYkJJMcg0.net
>>628
公衆浴場/温泉で移動時や体を洗う時に腰にタオルを巻いたりはするな
日本では基本的に浴槽の中にタオルを巻いて入っちゃだめだよ
(OKなのはテレビの撮影時ぐらい、それも事前に許可を得てから)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:23:21.56 4jDUhLlx0.net
帝国外とヘイムダル、クロスベルで行けなかったところは多少増えそう
あとノルドとか?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:24:09.61 eYkJJMcg0.net
>>663
>>664
閃1から閃2になったときに増えた街のマップって有ったっけ?ユミルぐらい?
閃2から閃3になったときは、セントアーク、パルム、クロスベル、オルディス、ラクウェルが追加されたけど

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:24:20.96 KRuXWAiD0.net
地精の本拠地とか
いやこれはラスダンか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:25:39.78 7vDkxv8a0.net
ノルド作るくらいなら新マップつくってほしいわ
ps4になってから1、2で使われてたマップ作り直しなわけだしそんな労力使うくらいなら完全に新しいマップ作った方がよくね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:28:47.03 eYkJJMcg0.net
>>670
ラスダンがどこになるかだよな
ヘイムダルではもうバルフレイム宮(煌魔城)とカレル離宮(黒キ星杯)と(ラスダンではないけど)暗黒竜の寝所をやったし
これ以上怪しい場所があったらもう「魔都ヘイムダル」だよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:30:17.44 KRuXWAiD0.net
>>672
これでアインヘルの最下層がラスダンとかだったらもう…

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:33:05.87 eYkJJMcg0.net
>>673
トールズ第II分校はカプア男爵家の元領地にあるんだから、
そうなるとカプア一家が怪しいことになってしまう、、、

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:34:02.09 7vDkxv8a0.net
カプア一家黒幕説
ないと思います

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:34:36.56 iqARpPA40.net
>>669
双竜橋だったっけ?
あと街道とかちょこちょこ追加されてたような

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:35:20.88 oYS7P7Fqd.net
3のBGMアレンジ系は好きなの多かったけど新しい曲は普通だったから4ではグラより頑張ってほしいな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:35:54.76 eYkJJMcg0.net
>>676
いやダンジョンや街道じゃなくて、新規の街マップのことを言ってるの

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:38:05.53 eYkJJMcg0.net
>>675
そういえば、カプア一家の両親てどういう風に亡くなったんだ?
長兄のドルンが跡を継いで、そして騙されて土地を手放したというのは覚えているんだけど

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:44:46.23 XOx2Bn7Wa.net
そもそもどういう話になるのか誰かメインパーティになるのかもわからんのにラスダンとか想像するの難易度高すぎ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:49:23.27 iqARpPA40.net
>>678
双龍橋も一応、施設ありじゃん
ガレリア要塞も町機能は追加されてたな
次が帝国編最後なら、1、2、3で行った場所+追加でジュライ、ノーザンブリア
ぐらいいけたら良いのにな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:49:28.83 wSp1UQq6K.net
軌跡シリーズ伝統でいうなら閃Ⅲはラスダンは地下を降りていった
そうなると閃Ⅳはラスダンを登ることになるが空中要塞とかありそうな予感

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:52:02.57 HYpSvivV0.net
一応メインはリィンと新七組じゃないの?
旧七組は今回みたく助っ人枠なのかそれともいつでも使えるようになるのかその辺は分からないが
さすがに新旧とサラだけで目立てる16人は多すぎるんだよな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:52:57.26 XOx2Bn7Wa.net
パーティーメンバー見て驚く言ってたけどリィンと新7組で驚くの?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:53:19.23 eYkJJMcg0.net
>>682
もう現実世界に顕現させるのは大変になってきたから
上位次元でダンジョン攻略とかになったりして

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:53:54.02 KRuXWAiD0.net
>>684
逆に驚くわ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:00:31.44 j/eRBuTs0.net
>>684
逆の意味で驚くわw
鉄血の薫陶を受けているかもしれんけどw

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:01:23.71 eYkJJMcg0.net
>>684
バラッド候が空の軌跡SCのデュナン公爵ばりに改心して
序章で新旧7組のメンバーを助ける(それもプレイアブルキャラとして)とかやったら驚く
まじめな話だと、序章がいきなり騎神戦から始まるとか?
閃1や閃3みたいに序章で中盤のイベントをみせると

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:02:25.84 XOx2Bn7Wa.net
始まり方がいつもと違う、序盤から飛ばす、パーティーメンバー見た時点で驚く
新旧7組じゃないかもね

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:03:34.90 jYHXdNiT0.net
驚くパーティメンバーか
ドライケルス リアンヌ ローゼリア ロランの4人パーティで過去編でもいいぞ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:11:02.26 ZPjv1SlSp.net
ティータ、レン、ティオ、トワ、フィー、アルティナだろ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:12:02.70 iqARpPA40.net
ギルバート、アーネスト、ブルブランとか
こいつらだったら驚く

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:14:21.77 eYkJJMcg0.net
もしくはオリビエ、トヴァル、ヴィクターが炎上/爆発するカレイジャスから脱出するシーンから始まるとか

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:15:18.57 HYpSvivV0.net
驚くメンバーは単にリィン救出までのスポットとかそんなオチだと思うぞ
閃の軌跡のキャラそれぞれの決着にも注目してとか書いてあるし
いつも通りリィン復帰後は七組が中心と見る方が無難だわ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:20:34.10 XOx2Bn7Wa.net
オズボーンと決着つけるだろうリィン
それに仕える地精長の娘で真意を聞いてないアリサ
義兄のルーファスがオズボーンに従っているユーシス
決起軍としてオズボーン勢に対抗するミュゼ
セドリックとの確執があるクルト
フィーは…


703:ルトガーが味方になれば決着の必要無いか 決着といえばここらへん?



704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:20:54.87 oYS7P7Fqd.net
>>691
ロ…ロリの奇跡かな?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:21:10.80 RllOVGy20.net
>>672
大聖堂とかアストライアの地下にも妙なものが埋まってそうで怖い

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:24:04.13 nKGeTWtT0.net
>>696
にじゅういっさい…

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:26:55.64 eYkJJMcg0.net
>>691
>>696
>>698
せっかくだから 約800歳のロゼも入れたれ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:26:56.55 j/eRBuTs0.net
オズボーンとの決着って、リィンはオズボーンと絡みが少なすぎるから、
まだ、クロウ辺りの方が…

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:30:43.44 uQLiy4pR0.net
>>691
アンちゃんが墓場から蘇っちゃう

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:31:35.02 eYkJJMcg0.net
>>689
>始まり方がいつもと違う、序盤から飛ばす、パーティーメンバー見た時点で驚く
スターウォーズのアナキン・スカイウォーカーがダークサイドに落ちた時みたいに、
過去のオズボーンが暗黒落ちしていくとことから始まるとか?
でもそれだと黒のアルベリヒ以外の適当なパーティーメンバーが見つからないな
(オズボーンが暗黒落ちした頃は鉄血の子供たちはまだ結成されていなかったはず)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:32:46.61 2TtWa5qNa.net
しれっとアンちゃん殺すなや
>>700
一応身内ですし
まあ、祖父の仇を取る為にジュライ出てから人生捧げる勢いでずっとオズボーン狙ってたクロウも中々因縁深いけど

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:37:00.31 GtLqkboC0.net
リィン・シュバルツァーってさ
本校在学時は授業とかは1組とかと合同でやってたんだとは思うけど
他の人卒業して1人しかいない状態でも7組だったんだろうか

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:37:04.54 sK5CQYBH0.net
またリィンアンチのネガキャンか
オズボーンとの絡みが少ないとかエアプにも程があるわ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:40:02.40 PxxbidBTd.net
>>705
作中では、息子なのに絡みが少なく感じるよ
まぁ立場的に会いづらい人だから仕方ないけど

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:41:45.36 7vDkxv8a0.net
絡みの数は関係ないだろ
スターウォーズだってベイダーとあったのなんか3回くらいだし
血のつながった親子ってだけで因縁は十分だ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:44:04.35 eYkJJMcg0.net
>>704
確かサラも7組の他の連中が卒業した時にトールズを辞めたんだよな
だとすると残ったリィンは7組があったとしても担任も無し?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:45:40.66 PxxbidBTd.net
>>707
映画と比べるなよ、、、、

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:46:03.43 2TtWa5qNa.net
アリサが作中の絡みないけど血の繋がった親子でした地精血筋でしたってフラグで一気に次作ヒロインフラグぶち立てるくらいだし
まあ身内ってのは結局因縁として充分ではあるよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:48:18.21 7vDkxv8a0.net
空シリーズから悪の権化として描かれてきたオズボーンと3作も主人公務めているはリィンが親子だった
この2人が決着つけないでどうするんだよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:00:21.37 dUCEunTb0.net
リィンにとってはオズボーンは命の恩人だろ
敵となる理由が弱いんだよな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:00:43.43 HYpSvivV0.net
直接の絡みはそんなになくてもストーリー上での存在感が大きいし
リィンも何かある度にあの人がとか彼がとかめっちゃ意識してるし十分だと思うわ
それに一作あたりで何回とか考えるとちょっとしょんぼりだけど実際に三作で五回は会ってるし
ラスボスとそれだけ会ってて血縁や色んな因縁もあるならまあ薄くはなくね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:02:31.52 7vDkxv8a0.net
間接的に仲間を殺してるし実の父親が行おうとする悪行を阻止するって理由で十分やん
別に憎しみである必要はないぞ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:04:46.34 I9A0Ypow0.net
倒されること含めてオズボーンの目論み通りで
リィンくんは父親の真意を知って一歩成長しましためでたしめでたし、にはならないでくれよ
オズボーンに私が間違っていたぐらい言わせないとリィン主人公でやってきた意義がないわ
かといって某弁護士並みの手のひら返しはNGで

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:07:05.16 GtLqkboC0.net
>>708
クラスメイトだけしか意識してなかったが、たしかに担任もやめてたな
1人で特別実習ってのも寂しいからやっぱ他のクラスに編入したのかな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:07:46.50 2TtWa5qNa.net
悪の権化かどうかは怪しいけどな今の流れだと
ただリィンが決着付けるにしてもクロウの復讐は結局どうなるんだ?ってのもあるしそこもなんとか決着してくれたら

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:13:53.74 vNKomJ7b0.net
>>715
なにげにめっちゃハードル高いだろそれw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:17:29.54 El2Ksb2OM.net
オズボーンが呪いを全て吸収して最後に死んで帝国から呪いが消えたエンドでしょ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:18:22.11 7vDkxv8a0.net
真の英雄はオズボーンだったってオチか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:27:03.40 /8I1EzAzp.net
パトリックとあんなに仲いいし一応貴族生徒なんだから一組に編入したんだろ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:39:00.55 wSp1UQq6K.net
いったいリィンはあれから北方戦役まで何回要請受けてたんだろうな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:46:06.86 yWTu2dAH0.net
出席日数が危なかったらしいからなぁ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:02:08.94 imQD8HIj0.net
シリーズを通してオズボーンの手の平で踊らされるだけのリィンさんなんだから閃4も踊らされて
終るんだろ
状況に流されてミュゼと戦って親子共々粛清されるのも面白いかも

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:08:06.53 4/sNTJhG0.net
トワ教官今日もシコってるよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:23:57.24 PIgRO5yo0.net
ルーグマンは帝国学術院に潜り込んでいた時にギデオンに接触して帝国解放戦線を結成するよう吹き込んだのかしら

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:26:43.08 NEK5qw+ta.net
てかオズボーンこそが本当に世の礎となるトールズの理念の体現者だった落ちしか見えないよねいまんとこ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:29:14.28 Kwfz4Jlua.net
その可能性高いけど、それだとリィンは本当に道化もいいところじゃ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:31:03.74 xkCzSzxu0.net
パトリックは旧Ⅶ組よりも共に過ごした期間長いだろうし、今や一番の親友といってもおかしくないかもしれない
しかしエリゼがからむとにっこり微笑む
まあ、今回エリゼの窮地を救ったし(何げに2回目)少しは態度も軟化するかな
リィン「我が親友ながらパトリックはなかなかのヤツとわかってはいるが、エリゼを任せるには早すぎるんじゃ・・・いやそもそもエリゼの気持ちはどうなのか・・・?」
みたいな
オーラフ「ワシも傍からすればああ見えるんだろうか」

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:32:42.03 bAroQE8ya.net
今作は主人公たちよりもパトリックの成長具合がたまらんかった
序章でリィンと仲良さそうにしてる見てちょっと泣いちゃっよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:33:32.54 acbAssL50.net
3で拘束されてしまったリィンをどういう風に扱うか難しいよね
簡単に解放されちゃいましたならオズボーン側の無能さが際立ってしまうし
ヴァリマールが拘束されたままリィンだけ解放されましたなら騎神無しの無能で意味がないし

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:36:02.85 NEK5qw+ta.net
というかオズボーン側からしたらリィンが呪いとくならそれはそれでいいのが卑怯だわ
どんな結末でもオズボーンは満足するやろこれ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:36:25.06 Qy0BfTwxa.net
新旧7組の誰よりもパトリックが付き合い長いだろうからな今となっては
自分がエリゼ娶る気がないなら邪魔せず見守ってやればいいのに、パトリックにエリゼが気持ち向くまでさ
>>731
ヴァリマールは拘束されるっぽいけどリィンはどうなんだろうな?とはいえ騎神無いと戦えなさそうな奴らが敵サイドにいるわけだが

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:36:45.88 PIgRO5yo0.net
パトリックはセレスタン、エリゼにロジーヌとパーティ組んでに黒キ星杯に助けに駆けつけてくれるよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:38:42.36 2mQ0f/JC0.net
洗脳されて仮面を付けた正体不明の剣士ワールドエンド・ミッドナイトヘブンとして出てくる可能性

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:44:31.35 acbAssL50.net
ロゼやトマスが鋼のことを
すぐに暴走はしなかったものの内部で自己相克を永劫に繰り返す、究極にして不安定な力の源
と言ってたんだがこれってリィンの鬼の力とそっくりだよね
鬼の力って結局は鋼の至宝と何か関連があるっぽいから
オズボーンが簡単に手放すとは思えないんだよね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 01:02:56.40 Qy0BfTwxa.net
そりゃライザー自体が鋼の至宝に直接関与する存在だしね

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 01:03:44.38 PvVC0tt10.net
>>735
ラウラ「父上…!?」
この展開があり得るのか…(震え

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 01:28:11.95 qJcgici40.net
ここのスタッフはエリゼすら誰かとくっつけるの恐れてパトリックとはこれ以上進展させないだろうな
プレイするラノベなのに選択委ねすぎなんだよ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 01:51:57.96 aAls9evkM.net
絆のせいだな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 01:55:45.83 9rHpJA1V0.net
でた絆厨

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 02:14:29.21 hPH91SvR0.net
>>731
ロゼトマス筆頭に実力者わらわらおしかけてきそう

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 02:20:23.57 hPJtEfpa0.net
ストーリー上、後々の事を考えて様々な事に対して敢えてオチをつけないようにしているんだと思う
オチさえつけなれば、後でその設定をいかようにも解釈できたり、動かしたり出来るから
軌跡シリーズはあまりにも話が長くて細かい設定が積もり過ぎてるから、矛盾が起こる
事にライター陣が慎重になってるんだと思う

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 05:24:08.26 imQD8HIj0.net
>>732
単純に人気キャラに汚れ役をさせて人気が落ちたらどうしよう、主人公以外とくっ付くヒロイン連中の
人気が落ちたらどうしようって事しか考えて無いだろ
それでここまで登場キャラが乱立して一人も退場しないんだからさ
ライター云々というよりも近藤の方針が呪い()にしかなってないだろ、今の体たらくは

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 06:45:01.45 rFaPvLRSp.net
シリーズで、ミリアム以外で死んだメインキャラって誰かいたっけ?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 07:24:18.13 lCiJBGys0.net
ロイドたちは死んでるぞ
なかったことになったけど

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 07:27:06.35 hmKFa+jSd.net
最近試しにエマのメガネ外して見たらめっちゃ可愛くて草生えた
もっと早くやっときゃよかった

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 07:38:59.99 Qy0BfTwxa.net
>>739
進展したって問題ないのにな
「リィンが」恋愛対象として見てるならともかくそうでない女キャラとか
付き合わないけど他の男に取られるのは嫌だ的なのは少し気持ちわるい

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 07:39:18.47 CpRfDOO0a.net
仮にフランツ(の身体)が死亡したらアルベリヒはジョルジュに乗り移るのかな
つーかアリサは別にして他に地精はいないんだろうか

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 07:40:55.21 z/raEGQIa.net
>>731
そもそも拘束しとく理由ってなにかあるか?
解放して好き勝手動かれたところで掌の上なんだし

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 07:44:04.33 lCiJBGys0.net
ライザー集めまくってるし、ライザーが必要なんだろ
巨いなる一を呼び出すとかやりそう

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 07:44:39.20 bWon+3pG0.net
4冒頭は拘置所に拘束されてるリィンが一緒に収容されてるガルシアと脱出するって展開だろ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 07:46:06.94 Qy0BfTwxa.net
>>749
アルベリヒ以外はアリサとジョルジュしか出てないね今のところ
ライザーをみすみす解放するかね
ルトガーは勿論、セドリックだって抱き込んだしクロウに至っては記憶奪って傀儡にしてまで手元に置いてるのに

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 07:51:48.02 rDkd3WjD0.net
>>733
閃1の頃ならともかく、今のパトなら・・・
とは思うけどさ、エリゼの気持ちがパトに(というかリィン以外の男に)向くのって滅茶苦茶ハードル高いぞ。
義兄に不埒なことをしても万死に値しないってだけで、重症さではリィンのシスコンにも負けてないぞ、あの義妹

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 08:27:08.98 0vZcwAv80.net
ライザー全員揃ってすることがあるならともかく騎神同士戦わせたがってる節があるからなぁ・・・
戦わせることが目的なら一人だけ敵対させた方が色々とスムーズに進むだろうし調整もしやすいだろうからなおさら縛っておく必要が・・・

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 08:29:35.25 jNOoFwYha.net
クリアしてだいぶ経ったから忘れてる部分も多い
アッシュの目が疼くだなんだはのろいなんだっけ?異能じゃなくて

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 08:32:56.77 NHNsnYq2a.net
>>755
騎神だけ縛っておいてリィン野放しにしたところで騎神同士の戦いは発生しないんだよなぁ…
むしろそれで逃して最終的にオズボーン倒されましただと一気にオズボーンがしょぼくなるしその掌で踊らされてたリィンにも苦笑するような展開に

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 08:38:04.16 jNOoFwYha.net
オズボーンは呪われててそれを自信で理解していてリィンに自分を殺させて「これでよかったのだ…ありがとう、息子よ」って感じだろ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 08:42:51.94 0vZcwAv80.net
正直オズボーンなら自分が殺されることも計画に含めてる気がするしなぁ・・・
むしろ死んだ後ですら掌の上で転がされてそうなイメージすらある

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 08:45:15.20 NHNsnYq2a.net
そもそも殺せないよね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 08:49:50.14 0vZcwAv80.net
既に心臓がなかったから心臓部分を撃たれても平気だったってだけで本当に不死身なのか、殺す手段がないのかは不明やで

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 08:56:08.45 NHNsnYq2a.net
リィンの心臓貫けばオズボーンの息止めるとかで結局リィンも死ぬとか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 08:57:00.84 z/raEGQIa.net
実は本物のオズボーンはクロウに撃たれて死んでいて今いるオズボーンはブルブランの変装だよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 08:59:06.93 NBJSYenP0.net
ブルさんをニャルラトホテプ扱いすんなw

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 08:59:37.14 DyVILzeHa.net
アッシュに狙われた時「頭を撃てば万が一があるかも」みたいな事言ってなかったっけか

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 09:00:24.97 NHNsnYq2a.net
言ってたね
ただ、無駄だそいつ死なないから俺撃っとけでアッシュに自分が撃たれてるけど

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 09:00:40.72 ikhgxJ6ra.net
殺す手段があるとすればリィンの死だと思う

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 09:07:14.43 z/raEGQIa.net
今のリィンさんの心臓潰して代わりにアルティナの心臓を入れよう

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 09:18:58.34 NHNsnYq2a.net
まあ心臓無いから死なない=別のところにある心臓的なの潰せば死ぬ=それが誰かの体内にあるならもろとも、というのは様式美だわな
そもそも心臓無いのに死なないって時点でだいぶ生死の理狂ってるけど

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 09:20:35.64 Q12F5PiD0.net
>>765
あれ金的を狙うとボーナスチャンスらしいぞ(4コマまんが的に)

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 09:31:52.52 lCiJBGys0.net
それ以前に心臓譲渡という時点でおかしい
状況的に移植手術なんてしてる時間なかったはずだから不思議パワーで譲渡したんだろうけど、不思議パワー頼りなら譲渡より復元しとけよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 09:45:50.01 NHNsnYq2a.net
不思議パワーで心臓無くても生きてるし死んだと思ったら姿持って現世に顕現してくるし800歳の不老不死ロリババアは居るし
乗っ取りか何か知らんけどずっと知識増やし続けて長継承してる一族も居るし
もうこれわかんねえな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 09:59:18.38 uMukW46Td.net
カーシャが息子だけでも頼むと言って事切れて、
『だからこそ私は決断した。己の心臓を息子に移すのを』
ってどう考えてもおかしいからな
元から人外だったかもう既に地精と繋がりがあったかのどちらかしかない気がするわ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:01:02.74 2L3otyg/M.net
心臓移植と心臓の代わりの用意は地精パワーじゃないのか
オズボーン邸襲撃から空白の3ヶ月の始まりが地精との接触なんじゃね?
オズボーンらの不死は所詮装置頼り、アリアンは不老も兼ねてるから別口か

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:10:10.70 y2EBVxwSK.net
オズボーンって幼年期に家族失ってるんだっけ
実はそのときに何かあったとかだろうか

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:11:28.84 4gklo38Q0.net
>>771
中途半端な仕事……!?これは魔女の仕業だな
ちょうど母親もエマ似だしw
まあ、時に救急隊員だったのかもしれんがなー

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:12:12.91 qs0RaGf2M.net
まーたジュライに行きたい行きたい煩い奴が出てきたか
そんなとこに拘ってんのお前だけだからw
本筋には絡まないだろうしもうどーでもいいだろ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:18:30.04 NHNsnYq2a.net
本筋に絡まない云々言ったらライザーとアリサユーシスミュゼアッシュ、魔女のエマヴィータローゼリア以外それこそ要らないキャラになりますが

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:20:22.92 /WwH5JK70.net
カーシャ盟主説

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:23:50.73 4gklo38Q0.net
帝国の侵略は許せない!と言いながら、現地調査もしないのはなぁ
クロスベルなんかはむしろルーファス統治の方がいいんじゃねと思ったわ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:26:31.64 lCiJBGys0.net
アリサとユーシスも別にいらんぞ
というか基本リィンと敵キャラだけで大体どうとでも出来る

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:30:49.26 jNOoFwYha.net
オズボーンの減塩計画とはカーシャを復活させて神になること
アルティナはカーシャのクローン
リィン「僕はもうヴァリには乗りません」

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:32:03.71 S5TXO0Xb0.net
>>781
父親が黒幕の一人の娘、最愛か最友かともかく大切な女性を目の前で殺された男が別にいらんって……
お前の頭がどうとでもなってるだけだろそれ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:32:18.55 2aQO13V5d.net
○○っているか?って話は不毛すぎるしやめーや

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:36:27.40 lCiJBGys0.net
>>783
だってどうせ「やめてお父様!」とか「兄上何故だ!」とかそんなイベントが追加されるだけやろ
いなけりゃいないでどうとでも展開出来る
敵対者は必須だけど、その身内となる仲間は舞台を盛り上げるための装置の場合が多い

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:38:38.36 NHNsnYq2a.net
クロスベル占領も今回の呪い広げて共和国とぶつかる為の1過程だったとしたら結局ロクな事にはなってないしユウナはキレていい
>>785
地精長の娘として力が覚醒して絶対ヒロインまじかるアリサになったり金ライザーになってミリアムソードヒャッハーな展開になるかもしれないかもしれないし…

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:41:58.94 v1HCO4Yu0.net
ハーキュリーズが部隊別で帝国から脱出するシーンからか。キリカさんの出番が

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:43:06.16 B/6mLbCj0.net
>>780
そもそも第5機甲師団とガレリア要塞の壊滅の落とし前を付けようとせず占領は不当とか無理があるだろ
元々クロスベルに主権があったならともかく何百年も支配国が変わってきたような歴史だし

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:46:26.61 jNOoFwYha.net
第二の生徒やトワはどうなるんだろうな?
本校吸収か解散か内乱罪か

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:48:17.61 4k9g3D6O0.net
アリサってラスボスと血が繋がってたってだけで別に重要でもなんでもないよな
何か知ってるわけでも何か出来るわけでもないから至宝関係の話になんの影響もないし

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:53:33.15 ziRnAsAFH.net
重要じゃない奴が活躍しても良いじゃないか
ユウナが主人公でいい

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:53:49.85 ikhgxJ6ra.net
>>783
フィーだって敵に因縁あるキャラいるから目立つと思われたら全然目立ってないし
アリサだってラスダンで全部リィンに丸投げしてるし
敵に身内がいるからと言って目立てるわけではない

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:54:22.28 YTYfoZxM0.net
リィン以外は目くそ鼻くそだろ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:54:47.64 NHNsnYq2a.net
次作目立つ為に今回はフラグだけ立てて先送りしてるんだろそういうのは

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 10:55:30.28 ikhgxJ6ra.net
>>788
それよく言われるけどさ、占領は仕方ないにしても併合していいかは別じゃないの?
真珠湾奇襲やった日本がアメリカに一時的に占領されても併合はしなかっただろ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:02:36.82 B/6mLbCj0.net
>>795
歴史的にも地理的にも日本アメリカとは全然違う
帝国はガレリア要塞が壊滅状態だから早急に前線を押し上げて共和国侵攻に備える必要があった

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:15:36.30 ikhgxJ6ra.net
>>796
どう言おうが、結局クロスベルは独立するわけだし
恐らく帝国が下手うって、市民が望む方向でね
今更帝国の統治の方が良かったなんて喚いても詮なきことよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:25:41.70 Hsf6GpaX0.net
そろそろ正式に新作発表くる時期じゃないの?毎年12月に発表してたよな?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:28:10.93 2aQO13V5d.net
20日の株主総会だな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:34:37.00 z/raEGQIa.net
そもそもクロスベルって帝国も共和国も元々自分の土地だって主張してた場所だしそれがとちくるって喧嘩売ってきたらそら自治なんて任せて置けないし自国の管理下に置こうとするのはそこまでおかしなことではないような

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:35:15.06 rDkd3WjD0.net
>>790
アルベリヒの娘ってだけで色々仕込まれてる疑惑も出て来たけどな。
実は生まれた直後にオライオンシリーズ1号とすり替えられてて最終的には剣になる、とか。
まあ、妄想だってのも自覚してるけど

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:38:15.75 ikhgxJ6ra.net
>>800
そうだけどその対立に拍車をかけてたオズボーンがいなくなるんだから
まあ暫くはどちらもおとなしくなるんだろ
てか共和国編になってまでいつまでもクロスベル引っ張ってほしくないよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:45:14.75 MsNq1xrq0.net
>>802
ガレリアかタングラム門に列車砲配備したら共和国は強く出れない
つまり先を見据えて列車砲を配備してくださったオズボーン閣下のおかげ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:55:21.78 0vZcwAv80.net
両国が介入していたから膠着というか停滞状態で安定はしていたのに帝国が手を引いたら共和国が幅を利かせることになりそうな
ってかクロスベルが独立することは確定してるって言っても壁というか否定する材料が多すぎて現実味がないんだよな
そもそも何のために独立したいんだっけ?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 11:55:29.91 rFaPvLRSp.net
もう結社だの騎神だのオズボーンだのはどうでもいいから夢オチにして、士官学校の青春ラブコメにシフトチェンジしてくれ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:01:55.33 z6milsINd.net
なんやかんや言ったって
結局、クロスベル独立は確定してるんだからいちいち難癖付けなくてもいいじゃん

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:04:38.48 y2EBVxwSK.net
まあ、碧で確定してるとはいえ閃やってこれどうやって独立まで持って行くんだってのは気になるからな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:05:07.83 eUePfiLta.net
>>805
クルトくんの二刀流の意味が変わってしまうじゃないか

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:08:51.72 luEzHQlKa.net
カレイジャス爆破であの三人はともかく乗組員の死人がまったく出ないわけないよな
アンゼリカも当然生きているとして、異変解決後に先輩4人組仲良く集合がワンチャンあるかと思ったけど厳しいか
クロウジョルジュが平気な顔で街にいることが無理だもんな
犯した罪を考えると

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:11:28.88 NHNsnYq2a.net
それ言ったら反逆者のリィンや新旧7組とその関係者どうするんすかね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:11:59.78 pEsyJ1P00.net
>>805
俺もそれがいいなあ。
普通に卒業式迎えたら泣くと思う。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:13:44.19 0vZcwAv80.net
四人仲良く正面向いて計画通りとほくそ笑む先輩方?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:23:57.26 wkMgPQXQM.net
1ではちょい役だと思っていたキャラがどんどん存在感出てくるし敵味方はコロコロ変わるしでこの先どうなるのか予想がつかないな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:30:34.81 xul6efZ5a.net
敵味方もスポット当たるキャラもコロコロ変わるでよ
全作通して重要な動きしてるのってそれこそリィンオズボーンクロウくらい?
ヒロイン不在なわけだわ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:30:53.60 YTYfoZxM0.net
正面向くって単語だけで笑ってしまう

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:32:05.38 rFaPvLRSp.net
>>811
最後に教室でリィン先生が5人になんかそれっぽいこと言うだけで泣ける

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:33:23.30 qwa4sWJLd.net
>>770
リィンさんの実父だからな…片方つぶしたくらいじゃ全然元気だろうさ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:35:25.20 rFaPvLRSp.net
>>817
チンコもリィンに移植してるから玉無しだよ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:38:04.94 xul6efZ5a.net
オズボーン(♀)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:39:45.80 YTYfoZxM0.net
死なないいうても爆弾でバラバラにしたら復元できないと思うが
まさか魔人ブウみたいに粉々になっても再生できるわけじゃあるまい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:41:56.81 qwa4sWJLd.net
>>786
二十歳越えてアレはキッツいだろ…周囲で見てる方がw
>>790
痴性の長の娘なのにオーブメントに土が無いんだよな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:42:14.46 5z3B5SkVa.net
>>818
???「リィンさんは絶倫、と」

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:49:57.04 xul6efZ5a.net
オーブメントって本人の性格や素質みたいなもので生まれはあまり関係ないのかと思ったけど
水属性がリィンと相性良さげって話には妙に納得したけど、エリゼクロウ時水だし

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:53:17.45 R4WTmn0t0.net
なんとなくアルベリヒがアリサの父親っていうのはフェイクな気がする
前も出てたけど身体だけアリサの父親な気が
してならない

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:00:34.69 qwa4sWJLd.net
>>804
共和国がロイドの両親とシズクちゃんの母親とクマ髭弁護士の家族とトワの両親を吹き飛ばしたりしてるからな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:03:52.84 1wtf8wxCa.net
>>824
その辺りわからんのよね
ラインフォルトに取り入ったのだと言うならイリーナとの間にアリサ作った時から既にアルベリヒだったのか?とか
シャロンが殺した時には既に研究成果巡って争った言ってたうえに黒の球体従えてたからどちらにせよフランツ→アリサで地精ライン繋がってるぽいとか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:06:34.85 jSjC9Ixha.net
>>806
このスレってどうしても頑なに独立を否定する奴らいるよな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:06:50.95 hzsXlrt+d.net
>>825<


837:/a> 共和国と言うより、帝国と共和国の諜報戦



838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:08:31.93 hzsXlrt+d.net
>>827
独立を否定したって確定はしてるからな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:08:55.44 8LF+edHE0.net
>>824
身体を次々乗り換えてる?のならアリサ拵えた時にはまだ先代アルベリヒの時代でフランツさんは別人な可能性もあるしな
人格乗っ取りで遺伝子とかどうなんのか分からんからアリサの血筋に関しては何とも言えんけど

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:09:03.73 jSjC9Ixha.net
>>807
寧ろ呪いなんてものが出てきたせいで逆にどうとでもなるような状況ができちゃったからな
やたら馬鹿みたいに政治的に考えちゃってる人多いがこのゲームファンタジーたからね

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:12:13.12 1wtf8wxCa.net
>>830
地精じゃなくて無関係の人間に乗り移れるのかっていう謎もあるよな
だったら手当たり次第に乗り移ってもいいだろうし
いや憑依確定じゃないから言い切れないどさ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:13:31.43 qwa4sWJLd.net
>>808
みかこしがいないからセーフ!!

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:13:39.00 hzsXlrt+d.net
>>832
あれじゃない?
封神演義の妲己みたいなやつ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:14:49.77 3emYFCrhd.net
社長コメントに途中でリィンと新7組の仲が悪化するような事件が起きるってあったけど、あれ、最後のシーンの話だったのかな。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:14:52.29 8LF+edHE0.net
地精の後継者が女しかいなかったら女に乗り移って子作りするのかなとか色々考えてしまう

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:17:47.14 jSjC9Ixha.net
>>832
イリーナ曰く、初めて会った時からおかしかったと言ってたからそもそも乗り移りなんだろうか?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:18:42.39 2L3otyg/M.net
>>835
2章の灰色の騎士パート前半くらいまでのことじゃねえかな、多分

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:18:44.12 1wtf8wxCa.net
>>837
憑依?という仮定作って話してるだけで実際不明よ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:20:49.68 0vZcwAv80.net
そういやシャロンって手違いで無関係のアルベリヒを殺してしまったって言ってたけど元々の目的は誰に会いに来たんだろ?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:22:23.50 jSjC9Ixha.net
>>840
いや普通にアルベリヒに会いに来たんだよ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:22:56.46 B/6mLbCj0.net
>>829
別に独立を否定してる訳じゃないけどな
これまでの過程を見てたら一概に独立を賛美したり美化したりするのがおかしいってだけで

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:24:56.51 jSjC9Ixha.net
>>842
どう言おうが最終的に独立賛美の流れになるからね
オズボーンが目立つせいで分かりづらいが、この世界の人間は基本的にお花畑だから

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:26:24.93 1wtf8wxCa.net
アルベリヒというかフランツだな
研究成果巡って死闘繰り広げて殺してしまった、その後死体見つからなかった
そんでイリーナにあの人戻ってくるまででいいわ言われて契約したって話だよね確か>シャロンの過去話

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:26:42.42 y2EBVxwSK.net
>>840
フランツに会いにいって何かを貰ってくるはずが決裂したって言ってなかったっけ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:31:05.82 2L3otyg/M.net
結社がフランツ作の何を欲しがったかまだぼかされてるな
至宝絡みの装置とかかな?
まだアルベリヒに切り札ありそうだ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:35:16.04 z/raEGQIa.net
いくら独立が確定していてもそれに至る過程どころか土台すら出来てないから一体どうやるんだって話になるんだよなぁ・・・
時間があるならともかく残り一年もないのに市民に独立したいって意志があるわけでもなく、まとめられる人材もなく、独立後自衛出来る手段も他国と交渉出来る手札もないって普通に考えたらありえないって結論しか出ないと思うんだが

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:35:54.96 nlOQdbuD0.net
>>835
ブリオニア島で、リィンが1人で乗り込もうとしたときのやつじゃない?
ユウナが新7をうまく使えなくて何が教官だと言ってたやつ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:37:10.46 nlOQdbuD0.net
>>847
普通に考えなければいいんだよ
ファンタジーだし

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:38:20.32 jSjC9Ixha.net
>>847
クロスベルの独立なんてそんな時間かけてやるような問題じゃないからな
それよりも黄昏と減塩計画の方が余程重要な問題だよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:40:54.35 8LF+edHE0.net
既にどう考えても普通じゃない事が起きてる訳だしありえない事がありえちゃっても別にいいじゃない

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:43:50.23 nlOQdbuD0.net
>>851
そうそう
そんなもんよクロスベル独立は。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:44:23.19 1wtf8wxCa.net
まずライザー達や魔女地精が本来ありえない存在だもんなw

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 13:44:39.04 y2EBVxwSK.net
>>849
社長も言ってるな、ファンタジー世界だから深く考えないでって

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:00:40.99 B/6mLbCj0.net
>>847
クロスベルが主体的に独立するというのは考え難い、それは間違いないけど
帝国・共和国双方の状況や思惑次第でクロスベル独立は十分に可能だよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:09:03.09 TjyMzynGd.net
マリアベルが最後に、自分の父親がクロスベル独立に役に立つみたいな事を言ってたから、ティーター・クロイスが鍵かもよ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:12:20.59 imQD8HIj0.net
ストーリーRPGだのペルソナをパクったカレンダーだのと自分の首を絞めておいて破綻すると
ファンタジーだからどうでも良いか
ここまで無能なゲームメーカーとは思わんかったわw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:34:10.17 dPhkRaiEd.net
???「やっぱり至宝の力を使って独立しておけば良かったじゃないか」

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:40:37.43 NKFES3zHr.net
次で零碧も総決算だろうしディーターや綺麗なアーネストもクロスベル独立に一枚噛んでほしいな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:49:46.30 1N3KGOGBa.net
閃4の冒頭
トールズ士官学院の制服を見に纏い列車に乗っているリィン
突然 ワタシヲミツケテ という声が頭の中で鳴り響く

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:50:38.16 jSjC9Ixha.net
>>859
あまりクロスベルやリベール組に時間を割いてほしくないな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:52:44.76 dPhkRaiEd.net
なんだったらハルトマンとマルコーニも呼んでクロスベル悪人組み総憎めない化もいいぞ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:52:45.41 ZChzzWlma.net
閃Ⅳの冒頭はミュラー&シェラ姉じゃないかな
なんとか辿り着いたけどカレイジャス爆破により静かにキレるみたいな
叫んだりはしないけど鬼の形相で西風や鉄騎隊が凄んでしまうみたいな展開が好き

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:58:05.00 as9KoZZ80.net
それは驚きのパーティというよりちょっと拍子抜けのパーティ…

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:58:17.18 ULJGQ3pU0.net
ミュラーは辛いだろうな
子供の頃は母親を守れず今度はオリビエすらも守れなかったどころか近くに居ることすら出来なかったとか

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 14:59:25.24 4GVNXVXga.net
>>863
凄むのはミュラー達の方だよな?
空碧でのミュラーは帝国編の前の顔見せで、閃で大いに活躍するかと思いきや…だからな、せめて4でのプレイアブルは期待したい。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:15:01.57 n2Nbe5Se0.net
丹田に力込めて活躍したじゃない

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:20:05.27 TZZDkpvL0.net
オズボーンの心臓の話でこのシリーズで既視感あるなと思ったけど暁のクロエも何か似たような話だったような
あっちは教団というかヨアヒム関連で全く関係ないけど

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:29:55.87 4GVNXVXga.net
4は衣装をもう少し現実的にしてほしい
士官学校なのに短すぎるスカートとか、アリサの痴女スタイルとか。
ユウナが落ち込んでるシーンとかわりとシリアスなはずなのに見えるか見えんか気になってストーリーに集中できん!
ファンサービスのつもりかもしれんがそういうのは特典とかで解放すればいいのに、と思う

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:30:38.99 YTYfoZxM0.net
正直アリサのあの格好でオーバルギア装着したときはギャグにしか見えなかったよな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:33:40.18 DyLM06No0.net
看板スターが顔も隠さず痴女スタイルで戦ってるのに現実的とか言われてもな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:34:19.11 O99FSSoMa.net
男媚びには露出、パンツ、おっぱい
結局そういう方面なんだろ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:34:43.57 1qSeiRDSd.net
立ち絵ではまだマトモだったんだけどな
モデリングがいかんよあれは

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:35:49.99 rDkd3WjD0.net
逆にエリゼなんかは足見せなさすぎるんだよな。ロングスカートに加えて今回はブーツまで装備しやがって・・・
あれはあれで、めくりたい衝動に駆られるわ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:35:55.85 YTYfoZxM0.net
まぁその辺はゲームだからでええやん大抵のRPGがそんな感じだろ
女なのに鎧で身を固めた女ばかりだとやる気起きないだろ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:37:30.36 NKFES3zHr.net
いっそ野郎の露出度も上げれば気にならないよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:38:00.93 O99FSSoMa.net
露出は無いけどピチピチスーツなら…

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:38:11.10 z/raEGQIa.net
男はみんなリィンさんみたいに裸みっしぃマスクか

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:40:47.13 1N3KGOGBa.net
めちゃくちゃ高いピンヒールのままで剣匠に勝ち、アリアンロードに膝をつかせたオーレリアさん

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:50:36.13 O99FSSoMa.net
絆システム()と同じでそっち面のサービスの一貫なんだろう、服装もw
>>879
高いピンヒールで聖女に膝をつかせる変態

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:58:08.74 U2jezPJb0.net
アガットは何故バンダナ外した

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:00:16.13 n2Nbe5Se0.net
アガット「リベールの田舎ファッションで来たら笑われるかもだから・・・」

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:05:35.60 kddeZRV3d.net
FFなんかも女キャラ露出高い
FF12のアーシェとか

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:05:47.26 a6CBfns9p.net
運動靴に履き替えれば戦力二倍よ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:13:52.74 1qSeiRDSd.net
今思えば空の頃からレーヴェ、オリビエは今の帝国で歩いてもそんなに恥ずかしくない格好してたな
流石帝国出身

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:30:31.87 lCiJBGys0.net
女の制服=スカートとかいうわけわからん日本の風習が悪い
雪ふってんのにスカートはいてる女子とか見るとむしろ切ない気持ちになるわ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:35:54.05 O99FSSoMa.net
寒くて可哀想になるが本人達は慣れるらしいなw
まあファンタジー世界だから露出激しいなんてよくある事だし今更感もあるけど

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:40:14.80 hPH91SvR0.net
雪が降ってても袖なしスカートせざるを得ない

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:41:42.31 YTYfoZxM0.net
つっこめばきりがないなw
女性キャラが最強クラスっていうのもあり得ない話だし

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:42:52.24 qs0RaGf2M.net
>>865
ミュラーって母親と辛い別れしてたっけ?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:53:22.41 nlOQdbuD0.net
共和国編の東方の学園は女子の制服、袴だったりしてな

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:54:00.38 ULJGQ3pU0.net
>>890
オリビエの母親って書き忘れてたわ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 17:00:22.78 OL14WTVua.net
確認なんだけどアルフィンとエリゼはミュゼの正体を知ってるんだっけ?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 17:03:02.50 0Jd96a5Fa.net
むしろ夏でもあの格好のティータが暑くないのか心配なんだが

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 17:03:06.21 O99FSSoMa.net
>>893
本名知ってるからおそらく?という感じかな
まさか決起軍ぶち立てて戦況大きく動かすキーマンになるとは思わなかったろうけど
ユーシスも決起軍参加するから表でのオズボーン陣営との戦いには絡みそうだね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 17:03:43.67 foVptwA2a.net
>>869
見える見えないじゃなくて丸出しだからなぁ
テニスウエアを寝間着にするなよって

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 17:05:21.61 4GVNXVXga.net
>>887
サラフィーも相当痴女スタイルだけど、遊撃士はまさにファンタジーならではの職業だからそれほど拒絶感はないんだが、
アリサは企業人だからな。同じ社内の男性は全員スーツだし、女性もわりと普通の仕事着って感じなのに、室長だけあの格好なのが違和感

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 17:05:22.15 n2Nbe5Se0.net
>>893
内戦起こしたカイエン公の縁者で女学院に居られなくなったミュゼを助けてあげられなかった事を悔やんでる
そう解釈してたけどな俺

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 17:09:30.62 imQD8HIj0.net
ヲタを釣るツールとしてやってるならあの士官学生らしからぬ制服もまあ良いんだけどね
ただパンツに凝ってるだけで肝心のモーションがクソじゃ意味が無いっての
手間を掛けるところが完全に間違ってるだろ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 17:25:37.30 JU/ehI8Mp.net
>>897
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147]) [sage] :2017/12/02(土) 20:16:42.38 ID:tBpBS37v0
なんで厨ってマウント取らないと気が済まないんだろう
他のヒロインの可能性を徹底的につぶさないと生きていけない病気なのか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:17:51.11 ID:60DKxdc+0 [1/5]
アリサは事務所のイチオシアイドルみたいな推され方でいまいち萌えない
嫌いではないが他に好きな子がいるから放っておいてほしい
そんな感じのヒロイン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:24:09.63 ID:60DKxdc+0 [2/5]
あれだな
幼なじみのエマよ!を思い出すなアリサは
公式が「こいつ以外とは結婚させない」ってプレッシャーかけてくるww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-JjO2 [182.171.55.147])[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:32:55.55 ID:60DKxdc+0 [3/5]
>>296
それだな
絆だけで恋愛してるから誰も特



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch