【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part806at GAMERPG
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part806 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:08:55.91 eR7aifbna.net
>>148
バケツ被ってピザカッター持てば良いのか
ん?連盟長...?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:11:56.29 64ChNAQld.net
確かジェイソンはチェーンソー使ったことはほぼ無いんだっけか、でももはや13日の金と言えばあの姿が定着しちゃってるな
殺意無しで侵入してるのにこっちの姿を見るやいなや斬りかかってくる狩人恐いわー乱世だわー

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:22:11.78 eC2meskWa.net
こういう馴れ合い()勢ってみんなこんな考えしながらやってたのか?だったらくっそキメーな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:22:24.41 89dsHCqa0.net
丸ノコ持って侵入されてもガチ侵入にしか見えんしな・・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:31:02.82 YvylwJae0.net
三角様コスをしたらかなりの再現度になって素晴らしかった
大鉈が無かったから槍持ちバージョンになったけどね…

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:31:47.68 uDQha6nVa.net
ジェイソン動かすゲームそういえば出てたな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:32:46.67 Oaymp5jGa.net
慣れ合いって言うか俺の空気読めよ俺は人に合わせないけどみたいなタイプはほっとくに限る

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:33:30.81 ErJ/uQTq0.net
他人のプレイスタイルを批判するのは良いが中傷するのは良くないぞ
発売からこんだけ時間たってまだ人いるってスゲーなしかし

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:43:36.91 9CWnpwX+0.net
孤高の狩人様がいらっしゃったぞ
たこ焼きと春巻きをクランベリージュースで和えたものを出して差し上げろ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:44:55.77 pG9BJIMY0.net
最近やたらイライラしている獣性高い人がチラホラいるな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:48:49.82 CCADrTBW0.net
協力侵入も結構いるけど
地底から上がらずただひっそりと上位者の眷属になっている深層の狩人様達の方が多い気がする

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:50:56.33 eR7aifbna.net
孤高の狩人様は空砲鳴らしちゃいましょうねぇ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:51:41.70 PH1pArbL0.net
αテスト時の動画漁ってたんだが
どうも煤けた狩り装束に煤けていないバージョンが存在してたみたいだな
グレミアの血の狩人って名前の防具で包帯の無い灰狼の帽子とセットになってるわ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:51:43.25 IoZdG6+Ja.net
一回も侵入したことないな
やってみようかな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:58:24.48 ZP0z1cJjd.net
チェーンソーはほぼ使わないのにいつも振り回してるイメージ
実はちょっと違うのにそっちが有名になってしまうなんてことは時々ある
そう、狩人装束にノコ鉈と「短銃」を持ったフィギュアのように...

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:01:28.19 89dsHCqa0.net
ケンシロウのお前はもう死んでいる
星一徹のちゃぶ台返し
世の中頻度じゃなくて一発のインパクトなんですね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:07:35.26 aQfVe5vw0.net
時代は貫通銃

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:14:59.65 jIoJecDx0.net
1発のインパクト?
一撃積んだパイルハンマー?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:15:16.95 OtoZYoIa0.net
???「一度のインパクトで強姦魔の変態上位者みたいに言われています!誤解です><」

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:28:39.39 g+XkNHSu0.net
煤け装備そのまんまじゃないかな
設定画の古い狩人がグレミアの初期案だったのかね、今どうしてるかって?きっと彼は地底に魅入られてしまったんだ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:32:56.15 5cfzlklm0.net
周回ミコの出待ち彼方どうすりゃいいんだ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:35:21.84 fn6oFhh80.net
毒メス

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:35:36.25 bzPTYGHB0.net
上から毒メス狙撃でカンストでも余裕。邪道だけどミコってやり直すのすげーだるいから仕方ない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:37:50.72 E2l+2tnu0.net
まえにRTAで毒メス狙撃みててほんとよかった
じゃなきゃメンシス悪夢で捕まえてよろしくひたすら追いかけっこしなきゃならんかった

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:38:22.65 cQn0hdrha.net
>>167
一度とはオドン協会にいた娼婦か診療所の女医どちらのことか
もっと言うと診療所に聖女様送るとオドンの蠢き落とすんじゃなかったか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:38:52.75 orSZioaUa.net
最近見たRTAじゃノコ槍変形後落下攻撃で動き止めて入口塞いでボコボコにしとったな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:46:45.15 5cfzlklm0.net
やっと倒せた……
やはり最後に頼るべきは我が師、導きのノコ鉈

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:48:32.85 NMktKXit0.net
貴様は絶対に磨り潰して磨り潰して磨り潰して磨り潰して磨り潰して磨り潰して磨り潰して磨り潰すううううう!!!!

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:52:15.45 ZP0z1cJjd.net
素手の攻撃力を高める血晶ないかな
ついでに横スクロールにしてミコと格ゲーごっこじゃ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:52:42.91 Twq430pT0.net
車輪に火蝿先生の怨念でも入ってたのか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:53:03.65 YvylwJae0.net
ガラシャは骨の拳ポジションを期待したんだがな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:54:06.18 Oaymp5jGa.net
(実験棟の)ひまわり畑で捕まえて

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:56:35.70 MsWzrm0x0.net
離れると彼方使うんだからなるべく張り付くのが基本じゃね
先触れ使うの待って背中取って内臓抉る
あくまで人型ボスだから色々ハメたりもできる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:56:52.37 2zgCXUlQr.net
男梅見てると実験棟を思い出す

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:57:57.13 QJdOnTPfd.net
寄生虫素手縛り楽しかったよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:58:48.56 jTRhSXat0.net
ローランでアメンドーズっているんだねえ初めて見た

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:59:15.81 /YECcghd0.net
ブラッドボーンの販促ポスターもってるけど家宝です 田舎のTSUTAYAで何故か配布してた

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:00:32.32 znCgiK/oa.net
ミコちゃんは殴ってスタミナ切れたら散弾銃スタミナ回復するまで撃っての繰り返しでいってるなぁ丸薬キメてたら玉がなくなる前にたおせる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:04:13.70 8kToKCBId.net
ミコミコとサーグレミアの先触れの火力ほんとおかしい
絶対に神秘999くらいあるゾ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:14:27.06 Pke+WP/K0.net
ゴース被弾なし動画みたけど全然真似できなくて悲しい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:20:15.73 GmqH9bFmp.net
ゴースは慣れだよ
どっかの売女みたいに意味わからん判定の攻撃してこないし

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:25:50.23 64ChNAQld.net
俺はゴースは恐くて飛びかかりを避けて一撃当てて逃げるのを繰り返したな、あんなハイテンション赤子ジジイに真正面からとか無理だ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:28:34.37 Wsiiy2CXx.net
赤子爺は攻撃大振りだけど判定は見たまんまだから特に飛び掛かり攻撃は慣れれば普通に攻撃チャンス
一部の上位者が凄いのは完璧に間合い管理してチャンスになるような攻撃の誘発が完璧な所なんだよね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:40:31.73 E2l+2tnu0.net
聖杯で鍛えすぎたら一週目ゴースごり押ししてなんかなんともいえない気持ちになった
これは…うーん2キャラ目かな?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:41:10.90 6MRC7iUY0.net
俺もこっちで強くなりすぎた

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:44:42.26 cq3NEgOs0.net
イズボスの使者と入れ替えでゴースJrにして欲しい

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:54:22.68 DdgYGFJva.net
ピャアアアアアアォゥ!
ポゥッ!
イヤァアアアァォ!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:00:48.10 ifPrpV6N0.net
ゴースの息子を略してゴスムっていう考察大好き

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:01:26.16 7TMgmFZB0.net
ゴースJrが聖杯に出てくる夢を見たことがあるんだ
聖杯なのに外の景色が見えてておかしかったけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:06:09.48 8bzdshm5d.net
全ボスやるとガスコインがかわいいボスに思えてくるな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:12:44.55 mB9lkX6Y0.net
久々に地上に出るとまれによく負けそうになるから困る

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:16:52.84 Pz5sYI1La.net
人食い豚「ガスコインて弱いらしいっすよ」
脳喰らい「所詮は本編ボス」
銀獣「我々の敵ではない」
獣憑き「奴程度の実力では初狩りが精々よ」

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:17:17.46 vU/DT0pka.net
地底�


203:ホっかやってるから地上で火力だけが取り柄の雑魚青になる自信ある



204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:18:44.97 ZP0z1cJjd.net
>>200
全盛り豚の突進はシャレにならん

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:21:19.58 7TMgmFZB0.net
>>201
カンストなら意外とちょうどいい感じになる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:27:02.94 v8KzgXD00.net
ビルゲンのカレルが作ったカレル文字が聖杯の奥深くに置いてあるって不思議
主人公並みの戦闘力ありそう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:29:32.67 Q9sc6rrtp.net
>>202
長部屋で豚に当たった時はもうお祈りです

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:29:45.94 MsWzrm0x0.net
ケモつきと豚は結構普通に強いと思う

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:30:33.33 wHKSv5YY0.net
高周回ならガスコインもやばいけどな
攻撃頻度は全ボスでも屈指だしそこに火力備わるから
けど低耐久に攻撃頻度の高さのせいで銃崩しもバンバン決まるしそもそももっと火力ある奴いっぱいで霞んじゃう

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:31:31.02 OtoZYoIa0.net
ホストが部屋に入った後死体の巨人か人食いブタの名前が出てきたら半分諦めてる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:33:39.45 Pke+WP/K0.net
ビャァァアオ言いながら飯食べてたらうざいって言われた…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:40:23.66 DdgYGFJva.net
けもつきくんはほんと謎
火使うわ他の雑魚に目の敵にされるわよくわからん

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:41:59.63 7TMgmFZB0.net
番人に攻撃方法がよく似てるからなにがしかの関係はあるんだろう
それ以外はぜんぜんわからん

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:44:39.76 znCgiK/oa.net
番人とけもつきみたいな炎秘儀欲しかった

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:45:32.19 pXZFYSq50.net
パイセンはパリィ縛ったら意外と強い
広範囲連続薙ぎが妙に性能高い上たまにチェインするからあれで侮れない

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:46:20.43 nDpONoWXd.net
初めて自作で四層出来て喜んでたら首無しさんが落とした重い深淵耐マイが最大値みたいで更に嬉しい
耐マイ運用したことないけども

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:48:24.75 PH1pArbL0.net
ケモ憑きさんは本編だと医療教会の工房下層に引き籠ってるけど
やっぱり教会狩人が獣化した姿なんだろうか

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:52:28.92 2zgCXUlQr.net
血の秘技とマリア様の偽落葉は欲しかった

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:59:54.43 znCgiK/oa.net
>>216
蛇寄せの術があるじゃん

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:00:30.10 ikptlgZFa.net
先輩はもう少し隙を無くせば強敵になる
銀獣は脳味噌とイチャイチャしてろ雑魚

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:00:53.05 MsWzrm0x0.net
地底ボスの大半がよくわからない
ブラボにもボスソウルやボス武器があればもっと詳しいことわかったんだろうけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:01:30.77 vU/DT0pka.net
獣憑きのネーミングセンスは好き
現実でも病名の分からない病は~憑きって言われてたし

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:02:47.61 2zgCXUlQr.net
>>217
なんかあれは血の秘技感がない
もっとヤーナムおばさんのやつみたいにブシャーしたい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:04:41.84 pXZFYSq50.net
女王の技と武器どれも厨二感凄くてすき
変形前短刀変形後血の大剣の血質版月光みたいなのつくれたろうに

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:07:07.59 5cMy30lG0.net
聖杯ボス勢の武器はどれも仕掛け武器として面白そうなのにな
地上勢も大男の鉄球とか大斧とか使ってみたいけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:09:51.50 wHKSv5YY0.net
耐久マイにようやく慣れるようになった 妥協マイオプが一つ増えると思うと気が楽だ
余程直すのサボらなきゃ大丈夫だし結局ノコにスタマイあれば詰みはねぇという結論に至った

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:10:14.24 MsWzrm0x0.net
まあ敵の武器を奪ってそのまま使うってのは狩人的に微妙なのかも
アメン腕とか寄生虫とかあるけども

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:11:24.91 7TMgmFZB0.net
番人のサーベルあったら大人気だっただろう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:12:48.38 FCZXXtxW0.net
カワケモ小アメンと戦ったら勝てた説すき

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:12:51.42 E2l+2tnu0.net
レバー前のグレートソード人も捨てがたいな
油断するとすぐ殺される

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:14:32.45 WX7D1RjY0.net
ローゲリウスで地面に刺した剣をロックできなくなったのかと思ったらあの野郎ロックできないくらい深く刺してやがった

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:15:29.30 ku3E70IY0.net
あるある

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:15:56.43 5cMy30lG0.net
ワロタ
気合入ってんなジジイ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:20:22.64 ZP0z1cJjd.net
湖の盾に変形前月光でダクソごっこ
あーパリィしたい...
>>229
声出して笑った

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:24:24.15 wHKSv5YY0.net
クソゲーの予感しかしないけど笑った
勝てたのかそれ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:25:37.23 E1d5rpoKd.net
流石に武器なら届くんじゃ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:41:04.15 QNNmUjKy0.net
マルチだと稀によくある
マルチだとタゲ分散するし割と平気だったりする

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:42:20.31 ku3E70IY0.net
ステージ広いし遮蔽物もあるしな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:46:03.80 cIagKgkqa.net
ろー下痢の剣の神秘使いたいわかっこいい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:48:21.34 yG0ELdrDd.net
それよりもパンパンマンを殺す斥力バリアーが欲しい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:53:21.71 ku3E70IY0.net
灰込めるのが貫通銃に変わるだけだな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:53:31.72 FCZXXtxW0.net
日本語版人形ちゃんの「いってらっしゃい、あなた」を極めた猛者俺以外におる?wwwwww

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:02:46.94 ONeM2h9r0.net
それ失敗したらその人形はとりあえずリセットしてる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:05:22.24 mB9lkX6Y0.net
さっき初めて見たんだがおそけももダウンするんだな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:08:22.14 4jiQKuUp0.net
今夜はやたらと全盛り率高いな…
なんかイベントでもやってんのか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:08:45.53 yG0ELdrDd.net
秋の全盛りフェア

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:12:36.56 d1gHNoH+0.net
侵入も結構来てくれるね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:13:13.58 7TMgmFZB0.net
負けまくりだけどたのしい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:24:01.75 FCZXXtxW0.net
マジかよヤマザキ製パン最低だな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:24:38.41 pXZFYSq50.net
ワールドワイドでやってるのに5回連続全盛りそれも皆違う人
確かに今日は妙に多いな嬉しい限りだが

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:32:53.62 nDpONoWXd.net
外人さんの自作全盛りに呼ばれてたりしてびっくり

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:42:17.95 vU/DT0pka.net
外人さんの自作全盛ラーって動きも手堅くしっかりしてる気がして凄くイケメンに見える
外人の時点で何かのハードルが下がってるから余計輝いて見えるのだろうか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:43:35.85 I5bexQMG0.net
最近始めたけどブラボって松明結構活躍するんだね、ダクソ派だったけどこっちの方が冒険してる感出てきて脳内ロールプレイが楽しい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:53:15.50 nDpONoWXd.net
獣狩りの松明は火力もそれなりなんだとかなんトカ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:55:09.59 Twq430pT0.net
鍛えとけばスライムと蠍くらいは上手に焼ける

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:55:19.61 afH0o8nf0.net
マルチでボスが脳ぐらいの時に全員で松明ツンツンするの好き

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:59:49.92 vouQzVBw0.net
獣狩曲刀の最大溜めR2後に変形攻撃できないんだけどできるやついる?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:59:54.49 MsWzrm0x0.net
松明と硬貨でダンジョン攻略するのは冒険者っぽくて超楽しい
ブラボのアクションでwiz系のダンジョンゲーやりたい
味方もキャラメイクして

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:11:04.32 l20lsRDB0.net
ローランが一番冒険してる感ある

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:24:48.57 ZRk1IrPl0.net
>>255
長い間曲刀使ってるけど変形後溜め攻撃はなぜか出来ないのよね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:26:27.61 q5CcBwDc0.net
ブラボの不思議なダンジョンやりたいです‥
100階まで踏破したら聖杯ツクール機能開放して♡

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:28:56.30 6tzT7WFRa.net
>>256
ワープ罠踏んで出た先がいしのなかになりそうでちょっと怖い

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:29:10.90 qgdYPj0o0.net
ダクソとかに盗賊あるけど宝箱の鍵開けとかないからちょっとさみしいんだよな
万能鍵はあったけど贈り物でも貰えちゃうし
オフでもできるパーティでの役割分担したい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:39:39.48 7+KJp+sX0.net
どんな経歴でも生まれでも万能になれてしまう方がすき
ソウルや血の業が底に流れる世界の残酷さを感じる

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:39:42.67 PWLYbPlw0.net
またセッション切れかよ
いい加減にまともに協力させてくれよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:39:59.65 dtBsGCMz0.net
正面から開けられない宝箱を作る意地汚いトゥメル人を許すな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:43:39.53 rsMd3KvY0.net
トゥメル人の住処を荒らしまくる狩人供を許すな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:46:24.61 K2OEbunl0.net
聖杯は実際の地下遺跡じゃなくて悪夢で再現された遺跡だから狩人様もトゥメル人達もセーフ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:52:47.89 jnnpxJOL0.net
狩りを全うすべく墓荒しに勤しんでたらそのまま地底人と化すのが面白い。ミイラ取りがミイラになる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:54:23.12 GmliHdWEd.net
そういや今作は指輪で開く隠し扉的なの無いな
見つかって無いだけだったりするかもだけどイマサラ無いか

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:54:41.82 +vobxKQA0.net
そのうち肌も青白くなっていくんだ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:55:31.83 H1hVc0HY0.net
デブは地底人のなれの果てだったのか・・・
道理で色々な血晶石を持ってるわけだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:57:28.02 +084xY5Wd.net
ソウルシリーズ全体に言えるが使命を果たすために化け物倒していくといつの間にか自分もっていう皮肉は面白い

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:57:30.90 L+7tgyeB0.net
元地底人だからゴミ血晶ばかり落としていい血晶を隠してるのか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:58:29.66 7+KJp+sX0.net
幻視の王冠つけて師や血族の関わりそうな所うろうろは皆やった筈

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:58:42.63 rsMd3KvY0.net
ダクソ3なんかじゃ過去作のプレイヤーの集合体みたいなやつがボスとして出てくるしな
あれ最高に面白かったわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:59:40.49 9nRqsIWt0.net
つまり銃デブは穢れた血族だったか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:00:02.67 jnnpxJOL0.net
>>274
雷クレイモアとレイピア担いだ仮面巨人がバク転しまくるくらいのが居たら個人的に嬉しかった

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:01:12.44 ZRk1IrPl0.net
>>274
3の怒りはゴミなのにあいつの怒りだけ無印仕様なのはフロムの悪意が見える

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:01:49.23 +vobxKQA0.net
一人だけ木目ローリングするしね
曲剣形態は悪意の塊

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:07:29.91 +084xY5Wd.net
ブラボ2ではゲールマンの遺志を継いだ2代目と上位者として成長した魔物がラスボスだぞ
遺志を継ぐ狩人
月の瞳の狩人

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:09:18.76 Czky+08n0.net
裏ボスは地底人か…

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:09:28.66 dtBsGCMz0.net
触手とゲロ吐きながらカリフラッシュを使用してくるラスボスとかイヤすぎる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:09:32.53 jnnpxJOL0.net
獣狩りは万国共通みたいだから次回作はまた違う舞台でやりそう

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:11:19.35 rsMd3KvY0.net
NPC特有の無限灰エヴェパンパン丸とか胸が熱くなるな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:17:44.64 euB/5jH40.net
南北戦争にクトゥルフ絡めてウェスタン風味の狩人を出そう

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:19:13.92 gvGq60I40.net
ヤマムラを咆哮で吹き飛ばしてみたんだけど
こいつ眼鏡かけてたのね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:20:25.38 18fpI4ECd.net
ナメクジを駆る独りの異邦者が荒野を征く

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:23:00.65 7pMLJC8P0.net
>>258
あら、やっぱり?
変形後溜めR2にダウン属性あるから小型の敵にはコンボしないとは思うが設定ミスなんだろうね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:23:13.10 stKxZQvv0.net
ボス扉開けたら扉前でレイパラ連装と遺骨車輪とノコ鉈が待機してるよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:24:06.59 stKxZQvv0.net
前ってか奥か

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:30:01.01 +084xY5Wd.net
ノコ鉈って文句なしに強いけどイナゴ武器とはあまり言われない気がする
狩人コスとかヘンリックコスする身としては嬉しいな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:34:01.06 /BSQKmwaa.net
狩人様がヤーナムに来たときには工房とか無くなってるけど何があったんかね
このあたり次回作でやりたい旧市街の焼き討ちとか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:34:56.71 Czky+08n0.net
このゲーム自体vPの出来があまり良くないから…
vE全振りだからこそ武器に対する厨武器だの何だのっていう不満は出にくいよね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:36:53.90 /BSQKmwaa.net
そもそもブラッドボーンはだいたいどの武器も尖ってるし対人厨は出ていったしでイナゴとか別に気にしなくてもいいんじゃないかね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:37:01.55 ZRk1IrPl0.net
ノコは強いが他の武器の強みを奪うほどでも無いしな(一部除く)
簡単な話好みで武器を決めても何の問題もない

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:37:12.83 Fna/dEKw0.net
今のこのスレでイナゴって単語を見るとは(笑)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:37:52.88 YYcaRzHy0.net
>>290
武器少ないし武器バランスもいいからな
ノコ鉈は文句なしだけどやっぱリーチ短いとか欠点もあるし
ヘンリックコスなら投げナイフも常備だな!

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:38:01.83 +vobxKQA0.net
ちょくちょくダクソ3から来たんだろうなーって人みかけるね
ノリが完全にあっちのスレのだからわかりやすい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:38:11.76 euB/5jH40.net
ノコ鉈は世界観的に強いことに説得力があるというか、特にDLC出てからだと合理的に行き着いた武器なのが分かるからかね
ダクソ3の直剣みたいに無印の流用して早回しした結果強いみたいなのだとちょっと微妙に感じるけど

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:38:27.70 dtBsGCMz0.net
獣の爪はトニトニと違って本当に見ない…

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:38:50.31 Cx4zq2g/0.net
ノコはなんかもう一周回って玄人感が出てそう
車輪グルグルはダサいけど(笑)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:39:25.69 vz5LFLVLd.net
pvpが前に出るとどうもね…
流行る前からハーラルド使ってた人ほんま可哀想

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:39:42.36 Czky+08n0.net
千景シコシコマンってダサいよなwww
見かけ次第車輪グルグルで威嚇してるわwwwww

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:40:39.71 /BSQKmwaa.net
>>297
逆にブラッドボーン面白かったからダクソもやろーって買ってスレ覗いてみたらこっちとノリが違いすぎた
みんな対人のことばっかり話してるしなんかピリピリしてるし
こわい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:42:38.10 Cx4zq2g/0.net
>>302
やんのか?
俺のHPマイ三積み千景が火を噴くぞ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:43:49.33 9nRqsIWt0.net
じゃけん血族も処刑隊も爆発金槌で消しとばしましょうね~

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:43:55.06 L+7tgyeB0.net
ノコ鉈は万能だけどブラボは場面によって最適な武器が変わるからノコ鉈一本だけ使うのはあまり無いよな
というかノコ鉈よりノコ槍派の人は少ないのか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:46:26.19 qgdYPj0o0.net
pvp前提で尖った火力とか削られたら溜まったもんじゃないからな
ダクソやデモンズの時は火力ブースト系が1.5倍とか1.4倍とかだったけど対人意識するようになってから1.1倍とか1.2倍とかになったから悲しい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:46:45.96 +ea6aYR3d.net
若干過激な人達が最新作のスレに集中するのは毎度のこと
ブラボもそういう時期があった
もうずっと前の話に思えますが

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:48:14.21 /BSQKmwaa.net
>>306
ノコ槍派だわ
単純に見た目がノコ槍の方が好き
あと溜め攻撃が突きで溜め完了も早めだから攻略のとき内臓攻撃でよくお世話になった

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:48:52.32 +vobxKQA0.net
>>308
対人スレが全く伸びなかったり対人聖杯の努力も空しく廃れていった経緯を見ると
割と早い段階で対人好きは見切りをつけていた印象だけど7月辺りまではそれはもうひどかったね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:52:53.73 +084xY5Wd.net
ノコ槍もいいんだけど変形後ノコ鉈のモーションの作り込みが素晴らしい
良いとか神とか通り越して変態
どうでもいいけど土曜日の狩人ってすごいな
深夜でもスレが伸びる伸びる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:52:58.39 ZRk1IrPl0.net
対立煽りやら晒しやら愚痴やらで凄かったな
ただそれを踏まえても3の荒れ具合は異常だわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:58:15.35 stKxZQvv0.net
イナゴ武器って面白い言葉だな
修正しろとは思わないが杭に付いてる獣特攻は意味が分からない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:01:39.61 +084xY5Wd.net
>>313
自分もここまで突っ込まれると思わなかった
「厨武器」くらいでよかったかな
私も3スレにいたことがありましたがそれはもうケンカに次ぐケンカで...
彼らの脳には瞳などなかったのですよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:05:16.55 Ba7YhyS/0.net
世界観っていうのはプレイヤーに反映されるんだよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:05:31.03 qgdYPj0o0.net
イナゴって言ったらそれなりに修正の回数多いこと前提みたいな気がする

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:08:10.91 RGzqFg/O0.net
古老と油沼でトゥメトゥメプレイ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:09:33.89 Czky+08n0.net
アイツ触手プレイも好きだぞ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:11:14.66 stKxZQvv0.net
>>314
あんまり言うとスレチだけども対人ゲームってのは◯◯使ってる奴は氏ねとか普通じゃないかな
ブラボはやっぱホストと同じ武器握るのが楽しいし大好き
>>318
鼻クソも好きだしあいつなかなかの雑食だな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:13:08.72 9nRqsIWt0.net
まぁブラボのマッチングが壊滅的だったから助かったんだろうな
もし古狩人の鐘みたいに赤鐘置けてたら罵声が飛び交ってると思う

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:13:18.33 7pMLJC8P0.net
筋肉10技術50の120レベルで初めて本格的な周回を始めたのだけど段々曲刀が俺の導きになりつつある
道中は変形前DR2の範囲が広いクソバカモーション値で突っ込んでからR1連打や変形攻撃、ボス戦は丸薬&ヤスリで変形後のラッシュ力でごり押し

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:14:37.24 Yz/XNttSd.net
このスレに時々湧く血族と処刑隊、嫌いじゃない
対人がゆるいブラボの上位者は地下に潜り自分の道を進んでるが、ダクソは仕様上精鋭が残るのは対人関連だからなぁ
まあ、合う合わないは人それぞれあるだろう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:14:43.18 FYkGCJru0.net
お年寄り相手にオイルプレイや触手攻めが出来るのはBloodborneだけ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:16:35.49 +084xY5Wd.net
古老の攻撃って炎に見えて炎じゃないよな
たぶん炎っぽい見た目の神秘じゃなかろうか
よく見るとメラメラしてなくて武器変化する時に赤い霧みたいなのが出てる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:19:20.64 ZRk1IrPl0.net
>>321
同士よ
広範囲を凪ぎ払える強靭削りが高い変形前と間合い詰めながらブンブンできる変形後と万能だよね
後ダッシュ攻撃がクッソ優秀
>>322
まあデモンズからしてスレの流れはそんな感じだからね
ある意味では変わってない

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:23:41.42 gMc3enh90.net
>>313
そりゃアレだよアレ、古い伝承もとい他作品

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:24:23.19 c8M66e8Z0.net
古老「ンホオォォォォォお尻に触手が!!!もうだめ立ってられないっ」

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:24:28.87 qgdYPj0o0.net
葬送曲刀の筋力補正30%って切り捨ててもいいかなって思うのに仕込み杖の29%はなんか筋力に振らなきゃって気になる
不思議

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:26:05.02 7+KJp+sX0.net
行き着く所は対人ではなく攻略であるべきなのだ
赤青マルチを伴うのが理想
性能効率を追うとリセモブに篭ってしまうのがブラボのネック

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:28:14.81 7pMLJC8P0.net
>>325
今まで鉈とか杭とか月光とか金槌とか色んな導きに巡りあったけどこいつはマジで眩しい
周回を重ねて変形前もちゃんと使うようになってから加速度的に面白くなってきた、本当に素晴らしい武器だ
…惜しむらくは特効がないことくらいか(´・ω・`)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:29:09.54 7pMLJC8P0.net
>>328
やっぱ25/50か50/50安定になるわな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:31:18.63 L+7tgyeB0.net
>>328
何気に杖は変形前でも筋技補正119とかなり高いよな
基礎攻撃力がもう少し高かったらどうなっていたのかな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:32:35.75 +084xY5Wd.net
誰か、誰か助けてくれ...
曲刀が右手から離れないんだ
壊れそうになってもスライムを殴っても
ナメクジどもを前にした時など、俺を使えとばかりに変形後R2が飛び出すんだ...
あんまりにも、憐れじゃあないか...
俺たち古狩人が...

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:33:11.72 c8M66e8Z0.net
何気にPVであった曲刀の変形解除攻撃の後に踏み込んで斬るモーションってできなくね?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:55:21.50 +084xY5Wd.net
>>334
横ステ攻撃じゃないか?
ロックしないとできないモーションだし意図して使うことないからあまり見ないけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:58:26.23 7pMLJC8P0.net
>>334
今試してみた
敵ロックオン中に横ステ踏んでR1っすな
かっこいい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:02:32.27 CYPXD3i80.net
>>310
自称地底の対人名人様がスレ落ち着いてきた時期に突然現れたけど誰も相手にしてなくて笑った覚えがある

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:07:56.17 1L57tH2N0.net
深いトゥメル2層の死体巨人話にならねぇ無理だわあんなん

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:09:32.61 Cx4zq2g/0.net
ターン制だから二回斬ったら避けろ
三回は死ぬ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:16:33.95 Yz/XNttSd.net
ミル弓ガイジならぬシモ弓ガイジ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:18:00.14 Czky+08n0.net
弓で獣に挑むなどと(笑)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:25:11.73 EcwI/YDS0.net
ダクソスレのノリが逆流してくるのはもうどうにもならないのだろうか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:36:04.32 +084xY5Wd.net
大丈夫だ、頭蓋をほじくっている間は瞳など得られん、真理は地底にある
対人の悪夢でいつまでも彷徨うがいい
ギイイッ...ギイイイッ...!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:43:03.61 Fa00LOonx.net
今メイドインアビスってアニメを見てるのだが、何故か結晶堀りを連想してしまう。何故だろうか…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:46:16.98 EcwI/YDS0.net
けれど、我らは本編周回血晶を諦めぬ!
物理の攻撃力を高める+2%
ウアアアアアアアアアアアア

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:48:51.76 7+KJp+sX0.net
>>344
潜ったら最後、人のまま地上に戻る事は無いからだな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 03:51:06.33 Yz/XNttSd.net
ボナペティ卿は医療教会にもビルゲンワースにもメンシスにも適応できそう

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 04:02:07.35 3QoCAYkb0.net
何を言おうとしたのか忘れてしまいました狩人様
赦してくらさい

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 04:59:09.43 7+KJp+sX0.net
土下座宝箱にお祈り骸骨のアトモスフィアを感じる
他の生き方を知らぬ現地人の末路…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 05:02:10.88 qehDUav/0.net
んなー(獣の咆哮)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 05:30:31.44 tsw+0Px20.net
ミーティ「ピチャピチャシトシトチュパチュパ」

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 05:43:20.36 7+KJp+sX0.net
第一村人< …溢れんばかりの…呪いと祝福を…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 05:57:01.29 kS1VriJGd.net
狩人くんは本当に欲望の解放させ方が下手だな~

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 06:17:11.93 K5mfjezU0.net
>>338
俺はやっとさっき倒した
毒ナイフ投げつつ雷ヤスリ獣肉狩り変型後R1で
おやすみ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 07:04:53.86 PebUNNtk0.net
僕はシモ弓使いですが変形前の刀が好きだからであって決して接近戦から逃げてる訳では無いです。

弓ツェェェェエエエエエ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 07:42:19.12 JNodgX2L0.net
ナナチに対して湧き上がる気持ちはえみたそに対する気持ちに似ている

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 07:44:00.09 1S4bT3g50.net
本当の狩人とは銃器に頼らず武器で相手を仕留めるものよ、弓なぞ威嚇道具でしかないわ
ガドリングん“ぎも“ぢい“い“い“い“

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:06:51.56 74KqigHI0.net
情けない、真の狩人は拳で狩るものだ
ガラシャを拝領しろ

私には無理だったんです…お願いです、マリア様…ウッウッウウッ…

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:14:04.61 dudY4Wl4p.net
物理加算46.2 3積み寄生虫を拝領するのだ.......

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:18:19.85 aFgo6UFb0.net
補正値の正確な値とかどこで見れるんだ?
杖が筋29%とか初めて知ったわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:21:10.22 GZIXT2lU0.net
獣憑き先輩・・・
濁った血晶石じゃないんです汚い血晶石がほしいんです

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:30:19.21 mZKaVdDj0.net
ダンボール被りのフリプをしたらSランク目指す癖がついてブラボが上手くなったでござる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:32:59.24 JMgQ2fwy0.net
昨日、番犬に突進とは違う妙にホーミングする飛び掛かりされて一発昇天した
あんな攻撃初めて喰らったわ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:33:54.88 wa7yrv8G0.net
出会った敵はとりあえずぶん殴る狩人様スタイルが抜けなくて全然ステルスできん

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:46:54.13 Yz/XNttSd.net
ブラドーって結局なんでシモンのこと殺したのかよくわからん
シモンもブラドーも医療教会の所属だけどシモンが秘密を暴こうとしてるからブラドーが殺したって流れであってるのか
でもブラドーも地下牢に閉じ込められてるってことは医療教会からは見放されてたのか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:54:20.36 644Bp3v90.net
逆に地下牢こそ完璧な要塞じゃない?
鐘ならして刺客何度も送れるんだし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:57:00.88 YWwqZ+CYa.net
葬送の刃の変形攻撃かっけえ…
鍛えよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 09:01:32.72 74KqigHI0.net
現代でも刑務所は下手な市民より健全に暮らせる場所らしいしな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 09:02:02.93 qgdYPj0o0.net
変形攻撃はモーション値高いけど出がクソ遅い
変形解除攻撃はそこそこ出が早くて範囲広い割にモーション値イマイチ
葬送はやっぱ変形後溜めが一番高性能だと思う
上手いこと先端に当たると元々のリーチもあってめっちゃ遠くに吹っ飛ばした気になる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 09:27:31.26 L+7tgyeB0.net
葬送変形後はR1の初段がゴミだから高性能なDR1からR1二段目に繋げるのが基本なのかね
それでコンボの締めに変形解除攻撃をして離脱
それにしてもL2が刺突属性じゃないのは何故だ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 09:31:46.67 74KqigHI0.net
4番ゲールマン君の背負い打法はホームランを量産する至高の打法

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 09:55:39.60 Fo7b+ZfV0.net
苗床寄生虫状態でステップやロリすると、ヌルっとなるの好き
でも使いこなせなくて、炎ノコナタとか雷ルド剣使っちゃう

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:01:07.51 t/7f7OkK0.net
大砲に灰込めてぶっ放すより
エヴェリン�


376:D込めて撃ったほうが強いことに気づく



377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:09:55.03 fcwdwluZ0.net
自作全盛りから野良ロマ出た…死にたい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:15:17.19 ILpKjZGJ0.net
はて野良ロマとは
ビルゲンボスのロマが全盛りに野良でうろついてたなら初の報告だぞ文字晒したまえ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:21:06.81 wP0e/xLkr.net
野良ロマ(の子蜘蛛)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:31:29.63 gMc3enh90.net
青呼べた後で子蜘蛛見つけた時のもう引き返せない感
ロマ絶対逃がさないチャレンジもそれはそれで悪くないが

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:48:14.39 1S4bT3g50.net
末裔の気を引こうとガドリング撃つ&#10145;ホストも撃ちだしもう一人もガドリングを撃つ
末裔さんオロオロしてたわw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:51:49.76 04hYWLSA0.net
貴公、末裔に何の用だ?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:52:19.24 UQPB0ra60.net
俺は筋40技40なんてステになぜしてしまったんだろう
筋50技25のほうが重い深淵もマラソンできたのに

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 11:18:10.58 xTOGd9ix0.net
5050じゃないあたりダクソのステ振りが抜けきってないな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 11:27:34.41 vBIz8d1W0.net
VR買ってきたからエブたそとVRでいちゃいちゃ出来るアプリはよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 11:40:24.89 04hYWLSA0.net
イチャイチャ(丸呑み)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 11:44:12.42 UQPB0ra60.net
>>381
40~50で急激に上がるなら50まで上げたんだけどな
重い深淵マラソンもっとしたいし筋だけ50にするのはありか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 11:45:17.06 644Bp3v90.net
筋力99振りました(レベル200)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 11:51:23.91 peTw8rBXd.net
筋技99です(274)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 11:54:53.36 9nRqsIWt0.net
筋神持久生命全部40です(小声)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 11:55:32.51 +vobxKQA0.net
神秘99です(体力持久初期値)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 11:59:57.95 qgdYPj0o0.net
急激に上がるのは10~25だから筋技血はとりあえず25振っとくのもありだと思ってる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:00:12.67 Fyys0ir/d.net
持久99です…(小声)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:03:40.60 UQPB0ra60.net
神秘は先触れ一度使ったら便利すぎてどんなキャラでも18までは必ず上げてしまうな
血はほぼ攻撃力だけのステだから振るなら厚く振りたい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:08:46.52 3R82O8gTd.net
あんまりレベル上げすぎるとマッチングしないって聞いて上げるの躊躇してるわ、それても180なんだけど

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:10:01.81 JNodgX2L0.net
血質ちょい振りでも教会砲でガリをすっ飛ばすくらいは出来る

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:10:34.28 50PKKpMu0.net
ホストのレベルとマッチングするレベルのグラフ作ってみろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:10:54.67 gMc3enh90.net
咆哮が便利だから15まで上げる
先触れが便利なのを知って18まで上げる
小トニ3WAY化はまだですか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:11:46.26 rsMd3KvY0.net
3way化とか根本当てでとんでも火力出せそう

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:12:42.07 +vobxKQA0.net
それより消費3にして・・・
下手したら手袋呪詛の方が使いやすいのにあの射程と威力で6は酷くないですかね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:13:49.05 +vobxKQA0.net
ミスった射程はそこそこあるわ
見た目より狭い攻撃判定の方が問題だ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:13:56.32 BAScJG3da.net
自作イズ全盛りの脇道で大沼なんだけど梯子が足場に繋がってなくて帰れないのができて、せっかくの3人旅が空砲でお別れとか悲しかった…
徴で帰ってから仕切り直したけどボスはアメンだったから腹いせにしばき倒しておいた

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:15:05.41 fcwdwluZ0.net
ああごめん野良ロマってボスね
深きトゥメル以来なかなか会えないからびっくりした

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:16:34.61 9nRqsIWt0.net
アメンマラソンした後に同じ形の部屋で獣血と戦うとめっちゃ小さく見えるな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:18:24.41 CCwVkVcv0.net
久々に森でホストやってるが誰も来ないな…
レベル100ちょいなのに

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:31:55.00 7+KJp+sX0.net
60~140は半端 1周目だと上に広過ぎて周回では下に広過ぎる
上限下限で100拾う程度の方がいいような

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:49:51.96 EcwI/YDS0.net
保管箱くん宇宙の深淵やら炉の炎やらを吹くのはよく知ってたけど獣肉断ちの変形解除も反応してて笑った、なぜか歩きながらじゃないと出ないし

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:55:12.57 peTw8rBXd.net
>>390
50~99なんか毒耐性しかあがらんだろ……

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:16:54.24 5aiPhJjha.net
狩人の夢に積んである本って歩きで蹴飛ばせるのもあるんだな
小屋の外の階段下まで一冊蹴って転がしてたら階段の真ん中辺りで転がっていた本が消えた
本は小屋から遠くには行けないのかそれとも階段のマップの隙間に落ちていったのか...

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:19:47.02 +084xY5Wd.net
あの本てどんな内容なんだろうな
狩人に役立つ情報か
単に暇つぶしの物語なのか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:24:30.27 lAkIBvyTa.net
>>407
すぐできる美少女フィギアの作り方
絶対これはあると思う

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:25:20.02 gMc3enh90.net
本というか壊れない小さいオブジェクトは延々サッカーできることあるな
ボスもそうだがそのうち異次元に落ちてく

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:25:20.83 iIehB/NH0.net
多分ゲールマンが用意した人形の作り方の本

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:27:06.34 rsMd3KvY0.net
ゲールマンの暇つぶしに使者が集めて来たというのもアリだな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:31:45.17 b2+6wCis0.net
ウィレーム先生から借りパクした本もありそう

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:32:58.66 7+KJp+sX0.net
高楼の本もすごい量よな
あれは持ち込んだのか書いてるのか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:36:27.88 aFgo6UFb0.net
カインハースト王立図書館も中々
耽美系とか揃ってそう

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:40:40.31 SXh5ZWGe0.net
蛸と海女って春画集ありそう

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:40:43.69 3R82O8gTd.net
ゲーム屋で色んなソフト見て面白そうなの見付けたりするけど、なんかすぐに地底に帰りたくなるだろうなって予感がして結局買わないわw
本当に恐ろしいゲームやでぇ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:45:08.59 l20lsRDB0.net
>>407
うろ覚えだけどなんか前に表題が女の子の取り扱いマニュアル的な
意味合いの物だったとの動画だか画像だか見かけた

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 14:23:56.54 4iksA8to0.net
マリア様が弟子になってから女の子との接し方を一生懸命勉強してたのか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 14:25:11.09 +vobxKQA0.net
ゲールマン童貞説

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 14:27:31.96 QTRGCD4Fa.net
「女の子の取り扱いマニュアル」
「淑女が喜ぶ紳士のマナー」
タイトルの訳し方で中身も変わる

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 14:46:38.98 7+KJp+sX0.net
ヤーナム野郎のヤーナム女の扱い方

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 14:48:53.06 3fbh0o7+a.net
>>421
まずはキャンプファイヤーで松明片手にホワイホワイ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:10:08.51 FYkGCJru0.net
ヤーナム女ってヘムウィックのおばさん達だろ
明らかに男より強いんだよなぁ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:17:06.23 4iksA8to0.net
ヘムウィックのおばさんはヘムウィックのおはさんだろ
一般的ヤーナム女は鎮静剤ばあさん

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:32:45.70 m6uZA9yz0.net
ヤーナム婆の神速斬り返し嫌い あれ人間の反射速度じゃ無理だわ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:36:07.29 Mxz6eLAG0.net
地底で侵入してきた奴が負けたら回線抜きするなんて久しぶりに見た
ダクソと違ってこっちも倒しても大したメリット無いんだからやる必要ないじゃん…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:41:33.72 ps9234Vvd.net
>>426
俺も今日はじめて見たよ…プロロするくらい負けたくないなら地底じゃないところで侵入したら良さそうだけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:42:58.55 PWLYbPlw0.net
ひょっとして劇毒千景より劇毒慈悲のほうが劇毒にしやすい…?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:45:15.59 7ThugYuT0.net
本日のローカル地底は杖蝿(杖無し)が多く目撃されております
地底にお出かけの際は十分にご注意下さいませ
ヤーナムニュース

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:49:20.73 Mxz6eLAG0.net
>>427
侵入自体すくないから同じ奴かもしれないね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 15:57:12.97 UQPB0ra60.net
ホストばっかりやってるけど青も赤も優等生が多い印象だわ
杖蠅はほとんど見ないし侵入はそれ自体珍しいけどそこそこの近接武器で挑んでくる人が多い
だからこそたまに変なのがいると目立つのかな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:11:20.57 OwYrCfD90.net
前から思ってたが杖蠅ってどういう意味なん?
ニュアンスで侮蔑っつー事だけわかるがなんの行為を指してるのかがわからん

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:11:20.70 +084xY5Wd.net
全盛り青の杖蝿で杖してるやつ見ないな
見えないとこまで走って勝手に死んでる
ただの蝿だ、蝿

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:12:50.45 7ThugYuT0.net
>>431
確かに基本一緒に遊んでて楽しい人ばかりだから、偶に残念な人がいると悪目立ちしてるだけかも

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:14:09.59 rsMd3KvY0.net
>>432
俺つえー早えーしてガンガン先行しまくる人のことよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:14:42.58 l20lsRDB0.net
>>432
おれつえー はえー
つえ はえ
杖蝿

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:14:48.01 CYPXD3i80.net
いや最近はほぼ毎日杖蠅か蝿青と遭遇するぞ同僚としても
ちょっと前なら全然出会うことなかったのに

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:20:55.36 LCSPOR7a0.net
回線抜くローカル赤って青秘薬で落葉ブンブンしか能のねえ奴だろ koheikaorosみたいな名前の

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:21:40.97 FYkGCJru0.net
地底に人が増えたという事だろうし生温かい目で見れば良いのでは
それにそういった輩はすぐに飽きて地底から去っていく

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:24:35.28 0szNvcE20.net
自作やってると凄い儀式素材の交換機能が欲しくなる
霞で追加素材変えたらいいなぁ.....
どうせカビとか血とか買わずともアホみたいに余るんだし

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:26:06.30 qehDUav/0.net
杖蝿ってかただの先行だしなぁ
こんなすぐ死ぬゲームで無双出来るもんなら見せて欲しいよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:28:25.90 OwYrCfD90.net
それシステム上ある程度仕方ない気が…最初からホストの居る位置に出現するなら正しいけどホスト探してるうちに死ぬとか結構あるし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:29:14.29 qgdYPj0o0.net
先行ってほどじゃなくてもしょっちゅうホストや青見失う
ふと気づくとどこ行ったかわからなくなるんだよな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:29:22.89 4hCnlqOYd.net
本当最近増えたよな蝿が

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:33:14.78 qehDUav/0.net
ホスト探す気のある奴がまだ敵の居るとこを彷徨いて死ぬのか…
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:35:21.64 fYsTMyue0.net
適当に検索して潜ってたら、1層あかり前横道入ってすぐのL字カーブ角に赤オーラ貞子がいた
結構やってきたけど珍しい配置だしオラこの聖杯探索ワクワクしてきたぞ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:37:19.83 7ThugYuT0.net
青やる時にホストと合流するまでは基本的にホストが倒した敵の死体にしか会わないから合流するまでに死ぬとか殆どないけどな
敵が生きてる方にホストは居ないはずなんだし
ただし血舐めテメーはダメだ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:38:25.37 +vobxKQA0.net
血舐めに集られて死んだ時もホストには杖蠅が死んだとか思われてたんだろうな~
悲しいわ~

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:40:13.34 4hCnlqOYd.net
青はモブの生死やらエレベーターの上下、壊れた残骸などから一刻も早くホストの元に辿り着く必要がある
ホストに会うまでは狩人ではなく探偵なのさ
そしてギロチンで死ぬ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:40:44.69 ILpKjZGJ0.net
杖蝿の杖は本人がそう思ってるだけであって端から見るとたいてい下手くそだからなあ
ホスト探すの不慣れそうな青もいるし付いてこれない青もいるしモブ残して進んでるホストもいるし新入りは生温く見守るべし

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:41:39.94 0szNvcE20.net
>>446
一層貞子マラソンと同型なだけだと思うよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:42:09.14 CCwVkVcv0.net
初期のモブ近くに召喚されることがある仕様も
実は緊張感あって嫌いじゃない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:44:14.74 +vobxKQA0.net
連盟員の仕様も最初は初期の青と一緒だったよね
あの頃は召喚と同時に悲鳴が聞こえる事も珍しくなかったな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:45:48.67 0szNvcE20.net
誰も来てない時にトラップ避けとかに硬貨置いても効果がないのを知った時は悲しくなった
せめて七色石みたいにマッチ前に置いたものも反映されればなぁ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:49:25.63 qehDUav/0.net
初期とver1.07連盟員のランダムスタートは
地面にハマって動けないわ、ボス部屋内に召喚されるわ、目の前にロリデブのケツがドアップやらでカオスだった

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:50:19.96 PWLYbPlw0.net
>>454
反映されてるよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:50:21.80 VaMJZxJ8p.net
逆にマッチングのテロップ表示後は硬貨もゲストに反映されるから、ゲストが見られる硬貨の光はかなり新鮮てことだ
だから君、硬貨の先へ急ぎたまえよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:50:43.21 OwYrCfD90.net
不可抗力って結構あると思うけどなあ
例えばホスト探索中にワープか落とし穴>落ちた先がヘムウィック婆でフルボッコとか
単純な構造のとこはいいけど多層構造物になってるとこで一発でホスト見つけるの無理じゃろ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:53:10.38 qgdYPj0o0.net
敵意の感知的なもの欲しいな
敵じゃなくて味方の位置がわかるやつだけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:55:06.33 CCwVkVcv0.net
味方の位置を推理するのもゲラおじみたいで結構楽しいゾ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:55:31.30 OwYrCfD90.net
というか味方なら柱越しでも名前見えるようにしてほしかったわ
これならはぐれるケースめっさ減るだろう

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:56:10.76 Czky+08n0.net
たまにワザと青から隠れてるホストには殺意が湧いちゃうぞ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:56:34.25 xv2XinSG0.net
この位置合流しにくいだろうな…って心配したのにあっという間に合流してくれるプロ地底人すごいなっていつも思ってる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:57:28.82 XjS4ZK9ia.net
全盛りに青で呼ばれた時に目の前に血舐めがいると緊張する

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:57:33.61 wKsjdzs50.net
>>458
不可抗力はあるだろうが無理ではないだろ
結構すんなり会えることのほうが多いぞ
3、4層みたいに広くてモブもあらかた片付いてる状態だと見つけるの大変な時もあるけどさ
ホストやってても探すのに慣れてる青はすぐ合流してくれるし逆に慣れてない青が来ると血の意志が勝手に入って来るからどっか別のとこ行ってんだろうなーって思うわ
でも最初の頃はみんなそんなもんだと思うよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:57:53.26 0szNvcE20.net
>>456
見えない人の方が多いみたいなんだよね
せっかくパン屑やっても見えてないから合流できないことも多いし、召喚トラップ引いてくれたりとか正直悲しい
ワープ罠と埋め込み召喚罠の耐性無いけどそれ以外は暗くても気づけるんだよね、だから置いてたんだけどローカルでもワイドでもダメだわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:58:25.83 B7ADiYdW0.net
連盟召喚初期は貞子の真後ろとかに召喚されてあせったことがちらほらあったな
kouheikaruashiには何回も侵入されてるけど回線抜きされたことはないな
duskycatには何回も回線抜きされるけど

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 16:59:27.14 +ea6aYR3d.net
これ確か最初はもっとプレーヤー同士の目的が曖昧でシームレスなマルチが狙いだったんだよな
今となっては完全にいつものソウルと同じで
固まって動くのが常識でそれが出来なければ地雷って風潮が定着してしまってるからそこは失敗だったな
ガチガチの協力を求めがちな日本人の気質には合わないからどうしようもなかったのかもしれんが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:01:08.90 ILpKjZGJ0.net
>>456
マッチ前にまいたコインは青には見えんよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:03:39.55 0szNvcE20.net
>>466
ちょっと補足なんだけどマッチ前に置いてた時のお話なんだよね
灯りで待たずして攻略始めるからレバー方面にある寄り道とか行くと合流難しすぎて
わかってくれてる常連野良さんがいると勝手に別方面の攻略進めてくれたりするからそれはそれでいいんだけどね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:04:18.39 7ThugYuT0.net
青で入った時に見えるコインはホストの出したてホヤホヤ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:04:36.58 Qhg9EOMj0.net
お前らまだ地下に引きこもってんの?
やるゲームなくなって新キャラ作ろうかと思って久しぶりに起動したけど誰もいねえじゃねえか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:07:12.66 0szNvcE20.net
ほんへはワールドでもマッチしにくいし、青で待つのも長すぎるから野良を期待するのがそもそもの間違いの気もする
鳴らし続けてマッチしたらラッキー

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:09:28.34 3gRBK1bf0.net
ホストが死んだら終わりな時点で、ホストの周りにいて一緒に攻略するのが合理的だからね
生存率もあがるし
杖蝿したいなら1人で全盛りでも作って動画でも取ってあげればいいんじゃないの

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:12:54.46 1c+XvYgo0.net
ホストやってるときに青来たときはなるべく継続的に敵倒して位置教えてるけどちゃんと伝わってんだろか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:14:00.04 d6vCOurVa.net
その場で見てもらいたいんでしょ
どっかで敵に殺られて勝手に死んでも応援に来なかったホストと同僚のせいにしてそう

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:14:39.16 PWLYbPlw0.net
>>470
>>469
マッチ前に置いたであろう硬貨見かけるけど…
しかも1つ2つじゃなくて、それ辿っていったらホストと合流できたことも多々あったし

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:16:39.84 rsMd3KvY0.net
なんだかんだ幻影かなり見るしまだ人はいるんじゃね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:18:52.21 l20lsRDB0.net
地上で今も盛況なのはDLCエリアとビルゲンとかくらいじゃないかね
別の意味で盛況なのは辺境とメルゴー高楼中腹

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:19:19.78 /1/0fZJi0.net
>>477
共鳴する小さな鐘の音が見つかりましたのアナウンスの後に置いた硬貨はその後来た青にも見えてる
合流しやすいように置いてくれるホストさんも多いよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:19:30.06 TPQFcgVw0.net
>>472
本編マルチやりたかったらイベント参加すれば

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:24:10.85 3gRBK1bf0.net
>>472
協力スレというのもあるぞ
本編にも簡易協力があればね…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:27:13.19 wa7yrv8G0.net
>>477
ここでいうマッチ前は鐘の音が見つかりましたのアナウンスの前ってことだと思うぞ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:35:56.71 OB0hP33Aa.net
>>477
小さな鐘の音が見つかりましたって表示が出る前じゃいくら硬貨撒いたとしても協力者には見えないよ
それに硬貨撒いとく事なんて大して時間かからんでしょ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:37:00.86 fYsTMyue0.net
貞子と蜘蛛の部屋で突撃まかして全起動させた挙句こちらに逃げてきた杖蝿だけはマジで許さない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:39:38.65 LyVS7cQ/0.net
今協力侵入やってる人のレベルってどれぐらい?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:41:00.53 rxjQa/Vo0.net
4or544の二択

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:42:07.01 56YA4hMwd.net
地上で幻影が多いのは大橋の民家だよ
みんな入口にワンコ嵌めて斧グルグルしてる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:42:21.64 1c+XvYgo0.net
4だろ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:45:26.69 E5FT7VNIa.net
>>486
4か544だよ
ガチ勢は4でエンジョイ勢は544って感じ
好きな方をどうぞ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:46:16.86 A7KTfLSn0.net
久しぶりに起動したら聖杯やってないキャラがいたんで改めて全盛り目指して地下潜ってるんだけどさ
やっぱつれぇわ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:47:39.53 ILpKjZGJ0.net
>>477
ゴゴゴゴゴが始まってからなら見える
貴公が見たコインは手馴れてるホストがマッチ開始してからコインまきつつ移動してるんだゾ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:49:16.26 f3c1Nqpva.net
適当に検索した聖杯潜ったら鐘エフェクトでてる幻影いたから協力の鐘を鳴らしてみたんだが
一向に呼ばれない幻影が消えた訳でもないというのに
解せぬ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:58:09.58 jnnpxJOL0.net
誰も来ないのに鐘鳴らしながら待つ気持ち、ブラドーの即マッチ鐘ください

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:00:22.89 0szNvcE20.net
>>492
いいこと聞いた
次やる時はもっと意識しよう
あんまり灯りから遠いのは判断に困るけど

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:14:24.38 LIoE7VlmK.net
まあ慣れるとわりとすぐホスト見つけられるようになるよな
死体の有無、ドアの開閉、エレベーターの位置とか
あとはホスト側が意図的に音鳴らしてくれると助かるな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:42:11.14 q5CcBwDc0.net
ごく稀にわざわざ自傷ダメ武器に持ち替えて
自分の位置を知らせてくれるホストもいる
…めっちゃ頑張ろうって気になる

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:47:33.21 Czky+08n0.net
侵入者と対峙したら虫踏み潰して「これが一分後のお前の姿だ…」ってやるのすき

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:49:47.27 3gRBK1bf0.net
自傷ダメシグナル良いね
重打愚者理想値HPマイ積むか…

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:50:36.88 wP0e/xLkr.net
今日はミコラーシュに侵入されたな
角で一々立ち止まって待ってて爆笑したわ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:55:49.71 l20lsRDB0.net
血弾補充と脈動で見えるかなと思ってたが無駄ではなかったみたいだ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:57:23.33 CYPXD3i80.net
>>497
協力者には体力見えないのにな…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:59:44.39 GDcFuEj70.net
こっち灰詰めてんのに悠長に挨拶して教会砲に吹っ飛ばされたホストはいたな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:01:28.79 l20lsRDB0.net
>>502
見えないのか
無駄だった…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:04:22.96 jnnpxJOL0.net
対人で灰を込めた時に互いがガチモードになる感じ好き。狩人狩りならこうでないと

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:09:34.52 q5CcBwDc0.net
青でもホストのダメージ表示出てない?
俺が勘違いしてただけかな?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:14:35.03 1JjDoTkba.net
バンナム切ったわりにはソニーと組んだ新作出ないな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:15:52.78 OR+XMAZ1d.net
ある程度近くないと見えないよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:18:42.98 Czky+08n0.net
デモンズのリメイクって版権的に現実的なんだろうか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:29:15.37 DfK0CeDWa.net
冒涜のトゥメル遺跡で死んだ瞬間にアンロックしてくれた人ありがとう

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:29:33.75 qwWyUr8l0.net
ヤーナム探検隊
「彼狩り族か!人食い人種か!? 最後の魔境僻墓奥地に恐怖の貞子族は実在した!!」

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:37:56.40 l20lsRDB0.net
世界の共鳴により 本郷猛 がやってきました

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:39:22.10 gvGq60I40.net
なあ…
輝きのカレルつけて全盛りホストやっていいか…?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:01:21.68 Xbj87ZGQd.net
存分に血族を狩り、殺したまえよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:01:27.66 AiTQUyfMa.net
ゴースの帰省中楽しい...かっこいいポーズ楽しい...
でも頭ずっとブロッコリーなの辛い...楽しい

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:03:13.57 Czky+08n0.net
遺子には帰省する家も故郷も家族も無いと思うと悲しいなぁ…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:03:40.04 euB/5jH40.net
青ざめた春きっぷ【18】

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:05:16.80 mYB9W7Wbr.net
レベル帯聞いてくる奴ら片っ端からIPNGにしてんのに一向にいなくならねえ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:18:13.61 fYsTMyue0.net
ロールプレイで輝き固定してるけどほぼ血族いないぞ
やはりローゲリウス卿の血族狩りは間違いではなかったのだ…

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:27:16.55 iIehB/NH0.net
ゲールマン←変態
アデーラ←変態
ヨカセフ女医←変態
アルフレート←変態
アリアンナ←売女
アンナリーゼ←売女
マリア←死体ごっこ
オドン←ボッチ
ミコラーシュ←超キチガイ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:29:08.06 CmPkwTk/p.net
体感だと穢れよりは輝きの方が紫になる確率高いな
つまり処刑隊よりは血族のが多い訳だ
一番紫になるのは狩り付けてる時だけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:37:07.96 tJLle+5Y0.net
ヨセフカヘアーにしてデュラの帽子被ると両目とも塞がるやん
これが心眼…千景で抜刀しなきゃ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:38:16.70 +ea6aYR3d.net
信徒君は狩人様というベストフレンドがいるからぼっちじゃないぞ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:39:26.58 LIoE7VlmK.net
せんとくん…?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:43:01.93 A7KTfLSn0.net
せんと君の事ブラドーって言うのやめなよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:47:46.60 Czky+08n0.net
マジかよ鹿児島県最低だな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:48:40.98 aFgo6UFb0.net
>>522
やつし「そうだな」
聖歌隊「いい心がけだ」
アルデオ「ンアーーッ!」
患者「チュパチュパ」

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:50:04.78 l20lsRDB0.net
>>521
盾と教会の杭をそうびするんだぞ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:50:19.06 +084xY5Wd.net
どっちかって言うとブラドーに殺された友人の方がせんとくんのはず

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:51:52.99 wP0e/xLkr.net
カイン「これだから処刑隊は」

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:52:44.08 H4mdGdd90.net
あいつブラドーの事友達なんて思ってなかったよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:01:42.82 /1/0fZJi0.net
ブラドーさんとせんとさんはお友達

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:03:06.62 TPQFcgVw0.net
狂気者走る速度かなり速いしジャンプ力もかなりあるからきっと狂う前は陸上選手だったんだな
とするとヘム婆はマネージャーか

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:04:08.43 IB05kor1d.net
>>531
心が締め付けられる

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:05:49.25 +M8YOU+bM.net
漁村産の千景(太刀)
URLリンク(i.imgur.com)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:06:49.59 euB/5jH40.net
ブラドーは実のところ友を殺したという物語だけを欲しがった狂人とか、宮崎だとありそうで困る

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:07:45.92 t/7f7OkK0.net
別ゲー進めようと思ったら地底に潜っていた。。。
ポルナレフ状態なんですが

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:14:56.54 ST93mpOdM.net
本編なら低レベル黒獣とかガスコイン聖けもあたりでほいほいマッチングするよ
高レベルは少なそう

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:16:04.59 +ea6aYR3d.net
>>533
目玉の蜂蜜漬け作ってきそう

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:36:33.21 stKxZQvv0.net
悪夢の侵入難しいわね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:38:18.98 r1JyG73E0.net
吸血した後のけものつきさんめちゃ強い・・強くない・・?
吸血なんて滅多に食らわないけど

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:40:27.19 euMTaVNV0.net
イベント盛り上がってる?
ラスト1時間くらいは参加しようと思うが

546:名無しさん@お腹いっぱい。



547:age
イベント同じ人としかマッチしねえ てか一回クリアしたけど何回もやっていいもんなのかね



548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:45:06.31 Eg53hpa2a.net
イベント青行ったらカン


549:スト狩人に瞬殺されたw



550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:52:06.73 YLowGoix0.net
ルド前で鳴らしてるけど数分毎に呼ばれて楽しいわ
ホストもやりたいけどカンストデータしかないからなぁ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:58:47.62 R0MSiGeBM.net
カンストに招待するのも有りじゃない?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:00:10.76 fcwdwluZ0.net
周回重ねてた方が喜ばれるじゃん
今さら3周目とか4周目とか呼ばれても

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:02:37.37 Ba7YhyS/0.net
まあDLCなら4周目くらいでも結構ダメは痛いけどね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:05:53.74 stKxZQvv0.net
ホストの体力が長すぎるしDLCも呪われててくれ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:07:03.81 8cDGk1LKd.net
血晶がショボいのどうにかならんか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:07:39.01 l20lsRDB0.net
全然マッチしないな
地底に戻るか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:11:19.12 OqLblF0k0.net
ローレンスの掴み攻撃ってくらっても叩きつけられる前に他のプレイヤーが部位破壊とかで怯ませたら救出できるんだな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:12:51.98 SXh5ZWGe0.net
流石イベント無駄に血晶が二回も形状変化しやがった

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:16:13.59 qD8rL8e+a.net
イベントと知りつつマラソンを選ぶ地底人の鑑

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:18:58.09 1bdSowqXa.net
マッチしなかったからもう地底に戻ってる

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:20:37.87 CCwVkVcv0.net
まあいつもよりはマッチするかなって程度

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:24:07.87 8CZTmIpS0.net
鐘を鳴らしてる幻影は見えてるんだけどなぁ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:25:28.77 Ba7YhyS/0.net
カンストホストを0時過ぎからやるために周回しておくゾ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:26:32.06 Hk+oE02n0.net
お前ら血晶一個抜いとけよw侵入側は友情くらったら一発で蒸発じゃねーかよw
地底人ばっかりじゃねーかw俺もだけどw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:26:54.82 CCwVkVcv0.net
モブ無視でボスまで走り抜けてボスにワンパンされるホスト草ァ!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:28:25.18 OwYrCfD90.net
地上のマッチングがどこでも可能且つ消耗品自動回復だったらなあ…と思わずにはいられない
一々工房帰らないといけないの怠い

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:29:10.52 i02WbcKP0.net
地上ではイベントなんてものをやっていたんですね
ずっと地底にいたから知らなかった

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:29:54.31 L+7tgyeB0.net
今日も変わらずアメンマラソンだわ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:31:32.41 Czky+08n0.net
イベントで何時も地底で会う顔見知りと遭遇すると何故か気まずい…気まずく無い?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:32:04.34 OqLblF0k0.net
鉛の秘薬ってステップできんのかよ
ブラドーさんのせいで歩きしかできないのかと思ってたわ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:34:17.65 OwYrCfD90.net
ホスト様が家の中の爆薬一発死してワロタ
久しぶり過ぎて忘れてたとかかなあ?なんつーか微笑ましい事故死

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:41:36.93 fKt8T8vZa.net
メッセージ評価されたいときって同じマップで放置した方がいいのかな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:44:16.80 L+7tgyeB0.net
>>565
ブラドーさん鉛の後もステップしなかった?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:50:56.00 ILpKjZGJ0.net
イベント合言葉制なのかとりあえず1回行ってみよう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:50:59.40 JNodgX2L0.net
URLリンク(youtu.be)
パイルと爆発金槌作れそう
フォールアウトの武器なのか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:53:20.75 7NquSCaN0.net
イベントって合言葉設定して狩人の悪夢うろうろしてればいいの?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:54:51.58 chx9nvSq0.net
パワーフィストとスーパースレッジだな
確かに世紀末の武器だが食べ物を粗末にする人は内臓攻撃です

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:55:33.35 Czky+08n0.net
アド・ヴィクトリアム
ところで狩人様、地底人がまた助けを求めている

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:55:42.02 wP0e/xLkr.net
狩人の悪夢だと侵入2人来るから新鮮だわ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:00:07.83 fYsTMyue0.net
ちょうど狩人の夢までいったキャラいるからイベント行こうか
ただ3周目だからヌルいけど

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:01:16.86 aFgo6UFb0.net
イベントやってると聞いて参加しようと思ったけど
合言葉いんのか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:03:18.95 +ea6aYR3d.net
帰って悪夢に置いた手記の評価数見るのが楽しみです

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:04:11.16 ILpKjZGJ0.net
合言葉BLBだってさ一回拾われたけど青過多ホスト不足だろうな侵入はすぐ来た

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:06:07.84 aFgo6UFb0.net
BLBね、サンクス
ちょうど6周目の奴が狩人の悪夢にいるからホストやるべ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:07:55.40 TQ4NNW9A0.net
合言葉あるのか
今すぐにマッチしたのは偶々か

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:19:47.00 SXh5ZWGe0.net
なんだよ合言葉あったのかよw
普通に青も赤も来てたからルド倒しちゃったよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:43:49.03 aFgo6UFb0.net
合言葉付きだと全然マッチしなかったのに
外すと爆速マッチで侵入も4人来て道中青溶けてもバンバン補充が来てくれる充実の悪夢だったわ
イベントとは一体

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:50:54.51 A7KTfLSn0.net
しまったイベント参加しようと思ってたのに痛恨の寝落ち

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:57:00.35 Czky+08n0.net
イベントが在る事だけ知っていて合言葉の存在を知らなかった参加者が大勢いた可能性が微レ存…?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:58:55.75 Hk+oE02n0.net
刺突月光マン久びりに見たやんけwアホみてーな火力しやがってw

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:00:55.60 4KO9Cqdc0.net
ローレンス前の斧男鐘女も殺すのかよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:02:28.61 Y5iuSQ5m0.net
マッチしないから地底に戻ったけど顔見知りの地底人が二人もいていつもどおりの地底でした

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:02:30.56 yAp8cxig0.net
スルーされた腹いせに鐘女殺すモブのクズ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:08:11.08 i/4H4fxF0.net
この手のイベントって合言葉があろうとなかろうと比較的マッチしやすい侵入ばっかりしちゃうわ
灰大砲で不意打ち気味にちょっかい出す脳死プレイ楽しい

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:11:45.55 UKIp80NN0.net
というか合言葉付けずに単に集まっただけの人も多いっぽい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:15:38.22 FdPbgRrv0.net
ヘム婆さんや
掴み攻撃当たってないのにエアほじくりで殺してくるのやめてくれんかいのぅ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:16:31.64 HRR56AJ10.net
それでもなんだかんだでマッチングする辺り、割と人はいるんだな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:32:35.64 fKnt+GEq0.net
そりゃ俺が3台同時に起動してるからな
それでも右手1本余ってるからお菓子食べられるし

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:33:54.56 G1EffhPXd.net
5台起動して両手両足に歯を使って同時5操作しろ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:34:30.32 aLnBQGsV0.net
イベント楽しかったけど地底に帰ったらこっちの方がしっくり来るわ
ランダム生成で常に未知の部分があるのはやっぱ楽しい

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:35:04.84 dFb442Za0.net
同時稼働数100台未満とか今時脳波コントロールもできんの?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:38:17.79 UsUulC+N0.net
適性が低すぎて精神汚染されちゃうから5台が限界だな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:42:39.06 tdBRiKOY0.net
ルドウィークが倒せない…

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:46:22.98 P3VbkBgt0.net
やっぱ地上に関しては狩人の悪夢が一番出来がいいっての痛感したわwww
マップも神な上にボス二種類楽しめるのは素晴らしい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:47:37.24 CEpSqVWi0.net
イベントだしカンストホストだろうがゴミ火力で遊んでたがガチでクリアしたかったホストどれくらいいたんだろうか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:48:28.70 4KO9Cqdc0.net
ルドの2連切りやっとステップ回避出来るようになったわ
狩人感出てきた

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:53:47.37 p6smLYpr0.net
悪夢と漁村は変なギミックとか無くて楽しいわ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:54:58.49 cU+7hNr40.net
>>600
ガチ攻略勢もいるだろうけど周回ホストやってるような人はストレージで巻き戻しも多いんじゃないか
俺も息抜きで地底から出た時に時々やってる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:05:12.52 ETLg8jSl0.net
イベントおつかれー
やっぱりローレンス強いわ
青二人一緒にクリアしようと思ったら次々と青を溶かしててなかなかクリアできなかったw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:09:31.58 TCUkglIh0.net
カンストマルチを楽しむ為に周回してるけどロマとヤーナムの影が本当に鬱陶しくなってくるな
ロマは丸薬回転ノコギリで瞬殺してるけどヤーナムの影はヘンリック呼ばないと面倒臭くてかなわん

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:09:39.39 vILFbNbZr.net
周回ローレンスで全員生き残るのは難しいからなあ
青がワンパンで溶かされる馬火力だし

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:11:33.54 10SsDdO70.net
マダラスとヘンリック呼ぶとヤーナム影は結構面白くね?
あのわちゃわちゃ感好きなんだが

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:13:58.26 uWB1ym800.net
やばいめっちゃ楽しかった
今度は漁村でやりてえなあ…(チラッ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:20:04.52 dFb442Za0.net
前はこんな勝ち確ステージで侵入なんかしやがってと激萎えしてたけど
人間慣れるもんで今回は侵入きまくってもちゃんと踏破できてむしろクソ楽しかったわ
対人はそんないらんけど侵入はやっぱいいもんだな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:53:58.68 6b4hS1Bta.net
カインハーストでイベントあった時は梯子上襲撃ポイントっぽい所で青が迷わず鉛飲んで先導してくれたっけな
ブラボにもこういう嫌らしいポイントや有効な対策が編み出されてたんだあと感心した思い出

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:29:14.50 YHvwyTFb0.net
ヤーナムの影は青二人呼んで一人ずつ相手して誰が一番早く倒せるかやるのが楽しくてな
ヘンリック呼ぶとこっちが作業してる時に二人相手して残ってくれるから確かに楽

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:30:26.67 4dmSXlrnH.net
ロマの魔の手からああもう逃れられない!(KARMA)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:41:10.02 xzX1fadld.net
なんとなく全盛り作る時カレル文字をフルオドンとかフル湖とか変なのにしてみたら四層率が上がった気がする
ただの偶然なのはわかってるけどジンクスも良いよね

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:46:48.72 YFX2LbaR0.net
ろくに装備整ってない低レベルキャラでマリアさんと戦ったら4,5時間掛かった…疲れた

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:47:43.79 yAp8cxig0.net
俺も作るとき儀法チェックにフェイントかけちゃう
腐臭…死臭…と、見せかけて先に呪い!みたいな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:52:03.24 +dGmmXgBd.net
メンシスのエレベーター途中で降りるとこ未だに安定しないわ 40回やって一回成功したらいい方

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:53:37.99 cU+7hNr40.net
>>614
低レベル攻略でもパリィとれるまな板様とゴースJr.とかは楽な方じゃない?
縛りは知らん

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:54:46.43 JhmZ7OnJ0.net
低レベル高周回攻略の最強の敵はローレンスだぞ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 03:01:48.18 YFX2LbaR0.net
>>617
楽な方かもしれないけど…何十回もパリィしなきゃ勝てないのに集中が持たなかった

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 03:15:41.71 10SsDdO70.net
割とマジで低レベル縛りなら再誕者がクソ強いと思うんだけどそこんとこどうなの?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 03:23:32.35 rXysarLU0.net
低レベ再誕はゲロ吐かれたら負け確だから怖い

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 03:42:25.15 P3VbkBgt0.net
(ホスト様ホスト様聞こえますか?青はNPCが敵対したとしても一切攻撃出来ないのです…獣や銀だこ殴った場合我々何も出来ません)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:16:35.46 YHvwyTFb0.net
2周目ホストが礼儀正しいし愛想もよくて楽しく攻略してたら悪夢のショトカ開けた瞬間に銀だこ君に斬りかかってて爆笑しながらずっと拍手してたな…

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:19:51.43 3D7H10jEp.net
こんな時間にローカル地上で青二人呼べたから今日はいい日だと思ったら
挨拶もせずに特攻し溶ける蝿と
挨拶はするけど特攻し鐘女殺して溶ける蝿のお得なセットだったわ
ギィッ・・・
出発前に青同士でなんかイチャイチャしてたけどやっぱ波長が合うのかな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:25:14.50 ChSnTWLrp.net
聖杯の出待ちに初めて遭遇した
しかも3人いるうちの2人が寄生虫で青薬飲んで大爆発してきたからかなりレアな体験できたかも

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:29:53.57 JO0ieAWnd.net
侵入先の世界ってNPCは透明になるじゃん?そういやこの前旧市街で侵入したらデュラだけは透明になってなかったんだがあれは何だったんだらう

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:37:39.12 YHvwyTFb0.net
ホストがNPCと敵対し始めた時はもう聖歌の鐘鳴らすかNPCの足止めは体を使って出来るからそれやるしかないみたいだな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:41:25.12 dFb442Za0.net
初めから敵対してるNPCは見えるとか?
ユリエとかも見える訳だしさ
かわけも倒さずにパールから抜けてマルチしても見えるんだろうか
見える度驚くのは聖杯パッチ
お店やってる使者くんと同じ属性なんだろうな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 06:40:08.38 bxOjWME1F.net
聖杯パッチいるとこに蜘蛛軍団入ってくると殴っちゃうからやめて

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:16:03.63 uGoDTM2b0.net
>>616
あそこは上から行く場合、早めにローリングするとダメ
地持ち早めロリくらいが丁度いい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:28:23.39 tRmwoUEL0.net
メンシスのらんらんエレベーターはチキンレースみたいな感じだな
落ちるの怖がって早めにローリングすると上に引っかかる

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:38:54.44 xQdFEnvMa.net
最初のボスまでたどりつけんとやめたわ
なんか怖いねん雰囲気
あとやっぱ難しいゲームと先に知ってるから
最初からワイごときがクリアできる訳ないとおもてしまう
心折れたわたいしてプレイしてないのに
このヘタレっぷりをなんとかしてほしい
ドラクエくらいやわワイがやれるの

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:44:35.62 D7JdWR6d0.net
あのエレベーターはカメラ下に向けないのがコツ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:57:29.36 G1EffhPXd.net
栗本

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:57:42.40 meyJki/E0.net
気持ち遅めにローリングすると上手く乗れるよね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 08:17:29.79 3PdaAfw6F.net
上にひっかかるのはいいとして壁と籠の間に丁度よくダイブする狩人様やめて

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:01:18.47 vIg6fEndd.net
>>632
ここにいる狩人もほとんどが最初は苦戦して何百と死んでるからまだやれる気持ちがあるならもう80は死んでからおいで
あとなんJ?みたいな気持ち悪い言葉はフンフン親父より勘弁な

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:10:46.40 jmgUDo7Q0.net
銃だけで全クリって物理的に可能?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:12:49.51 H+l5JzJG0.net
モツ抜きも無しなら序盤で弾足りなそう

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:13:41.47 67XuNpwYa.net
メンシスエレベーターは変形後曲刀r1で飛び出すようにしたら安定したわ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:19:58.56 lE4ufrJo0.net
>>632
こんな気色悪いノリに染まった文章書く奴は根っからの馬鹿なガキなんだろうな
リアルでネットスラング使ってドヤ顔してそう

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:23:10.61 Ak+++Gd20.net
あのエレベータは歩きが安定

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:35:56.26 G1EffhPXd.net
全栗本

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 10:57:37.81 OVAjWCxLp.net
見た目カッコよさと発射速度が1番ってとこにひかれて血質9にして貫通銃つかってみたけど3デブでは短銃に持ち替えてしまう…まだまだ愛が足りない

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:01:08.94 ETLg8jSl0.net
貫通銃はルドの長銃と似たようなもんだから結構愛用してる。
一応強靭削りではルド長銃の次に強い気がする。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:01:13.61 dFb442Za0.net
発射前後がトロくていいから
貫通銃さんには是非射程弾速No1を目指していただきたかった

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:08:22.48 yo1Hczbj0.net
ブラボの弾丸ってマトリックス並に遅いよな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:15:12.96 ETLg8jSl0.net
主人公が血の力で目がいいだけだから(暴論

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:15:17.90 YHvwyTFb0.net
ヤマムーさんとか悪夢の古狩人が持ってる銃かっこいいけどあれはなんなんだ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:18:50.50 3D7H10jEp.net
この流れでそれはわざとなのか?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:20:04.12 UKIp80NN0.net
久々に番犬で死んでしまった…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:39:30.10 Ak+++Gd20.net
ゲールマンの洗練されてない無骨な銃とガスコインの中折れリロード銃欲しいんじゃ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:41:07.56 f3V96cKU0.net
ホスト先行する、別の青が設置油壺を撃つ、爆発してホスト体力ミリ、青命乞いの一連の流れが面白かったw
しかし数少ないエモーションで色々表現できるもんだね

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:43:31.05 vb0SJKA5a.net
樽が危ないから先に撃とうとしたら殺しかけるのはたまにある

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:49:00.52 QpeSDdGi0.net
一本橋で大砲が両脇にある地形でふざけて大砲撃ってたら何故か連射されて橋の先に進めなくなったことはある

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:57:29.28 ifngCAON0.net
聖杯クソゲーなんだが
本編は禁域が嫌って感じであとは楽しめたけど聖杯は...
トロフィーあと一個なのになぁ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:59:45.14 cYtoo8fCF.net
レベルあげて、どうぞ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:05:27.68 ifngCAON0.net
>>657
レベル上げりゃ冒涜なんとかするしかないか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:06:06.15 JhmZ7OnJ0.net
聖杯の深度3以降は二週目とかまでと取っといたほうがいいぞ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:08:08.52 M4c5LdCz0.net
昨日レベル160ぐらいまであげて冒涜初クリアしたぞ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:08:45.31 231qlTBnd.net
マトリックスのあれはバレットタイムっていう演出法みたいね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:11:03.28 X4JNalnP0.net
>>653
ついさっき同じことやらかしてきた
もしガトリングで爆破してたなら自分だw

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:22:33.32 x7LaOQY00.net
俺も聖杯クソって思いながらやっていたがいつの間にか全盛り聖杯に囚われていた
そしてもう2年程囚われている
赦してくれぇ・・・赦してくれぇ・・

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:32:32.02 xzX1fadld.net
聖杯で古い上位者の死血がわりと出ると偉大なの来ちゃう…?とかワクワクする

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:41:16.52 ifngCAON0.net
マジかよ凄すぎだろ
みんな大丈夫なのか...

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:46:25.00 cR6q4h500.net
冒涜はそのうち鼻歌歌いながらでもクリアできるようになるから大丈夫
個人的にはその後のフンおじのが嫌い

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:46:36.23 M8EOAIHxd.net
冒涜は体力50で突破したわ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:48:51.06 jmgUDo7Q0.net
犬の顔面を杖でしばくの楽しくて興奮する

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:48:56.78 3mxTX+QH0.net
俺は全盛やる前提でさっさと150ぐらいまで上げちゃうから冒涜は苦じゃない

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:52:15.84 +u0om+wYM.net
冒涜で投げて、しばらく放置してて久しぶりにやったらあっさりとクリア出来たよ。気分転換は大事。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:52:21.49 G1EffhPXd.net
冒涜呪いのHP減少に対して過剰に怯えすぎだろ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:53:05.08 3xoSiF3E0.net
冒涜は、だれもが通る、地獄道
俺は体力50振った技>筋キャラのLv130くらいが初クリアだった
数キャラ作ったけど、全部体力50で右回りもほぼ外さないな
ソウルシリーズと違って輸血が割合回復だから、最大HPがそのまま総耐久に直結するしね

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:54:30.45 yAp8cxig0.net
アプデ前呪いは今の体力から更に半分くらいだったよな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:54:47.18 Ch37FAUB0.net
わいも体力50で右回り完備だわ
ブラボは青やるとぽっくり逝くことが多いから体力多めだわいや

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:55:33.61 EE9WEo+ya.net
俺も最初は聖杯やらないつもりだったけど気がつけばデブを狩ったり全盛りホストやったりで地底生活をエンジョイしている
呪いでHP半分とかありえんわーとか思ったけど多少は補正かかってるから即死祭りってほどじゃないし、程よい緊張感をお手軽に楽しめるのは良い

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:59:12.28 HMdQ+Axg0.net
アプデ前呪いは元HPの30%あたりだったなあ
ほんと狂気でしかなかったわ
あれで良く青やっとったもんだしかも出現場所がロリデブの真裏とか青秘薬必須だったもんなあ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:59:30.29 cR6q4h500.net
実は地底の呪い体力半分より地上のカンスト周回の方がよっぽど鬼畜という事実

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:01:03.56 6YQDj1G80.net
本編青用キャラよく作るから体力30以下で行くな大体
番人以外は特に怖くない

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:01:20.25 yLmsspOC0.net
今更新規でdlcまで来たけど、獣狩りの曲刀手に入れたら見違えるほど攻略ラクになった
初撃を差し込むスピード半端ない、人型の雑魚とボスには無双できるな
全盛期を知らんけどこれ対戦で猛威を奮ってたりしたんかね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:03:09.26 cR6q4h500.net
ノコノコのサブに使ってる人がよくいたよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:03:34.96 ohueEWhv0.net
ローラン冒涜辺りは1周目と並行してれば血の遺志しゅごいの感動の内に終わる

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:08:07.73 kCOJPp8z0.net
初見聖杯はクリアしてからぶっ通しでやったから深度3までが消化試合で投げかけたわ
かわけも後に深度1、禁域クリアで深度2みたいに少しずつ進めれば緊張感もあるし血晶も無駄にならなくていいんだろうか

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:08:40.71 k3y6SXmHp.net
地上に比べて地下のボスたちパリィタイミング絞りすぎじゃない?
直感でやるとくらいパリィにもならず呪いだとそのまま死ぬっていう

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:10:13.30 /6DWMEE1p.net
呪いはHP半分だけど敵のダメージ自体は周回本編より痛くないし落下とかの割合ダメージも少ないから楽に感じる

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:13:05.31 dFb442Za0.net
高周回地上はホント楽しい
ダクソ1で祝い白ばっかしてた頃の記憶が蘇るわ
誰も溶けずに喜びを分かちあえる地底もまぁ悪くないけどね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:22:09.72 c7tWtrjG0.net
カンスト上層いいよね
二度と行きたくない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:27:23.45 ohueEWhv0.net
地底は自動生成が何より素晴らしい
配置や地形が頭に入ってるのはお手伝いにはいいが探索敵対がやはり味気ない

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:30:12.35 w1mqIFxH0.net
自動生成はマルチプレイで真価を発揮するな
道中探索にもうちょいメリットがあればなお良かったんだが

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:34:09.70 Ch37FAUB0.net
設定ほったらかしでもいいからもっと地上のザコ敵とかボス敵とかを聖杯でみたかったなー
自動生成ならではの何が出てくるかわからない楽しさをもっともっと味わいたい
それがマルチプレイならもっと楽しそう

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:34:52.47 +7XVOzt3d.net
アメンドーズ戦の動き方なんて修得してなかったから冒涜アメンは先にも後にも一番死んだボスだと思う

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:40:13.64 3mxTX+QH0.net
未知のものを共有出来るのは楽しいよな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:41:27.58 Y5iuSQ5m0.net
>>687
未知の楽しみってのは素晴らしいよね
協力敵対でもどっちも頭を使わなきゃいけないから楽しい

>>679
今も大人気よ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:42:26.99 3aIldWeE0.net
DLC入れたんだけどマダラスってどこにいんの

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:44:02.85 dFb442Za0.net
確かにプレイヤー狩人の記憶に基づいた悪夢の聖杯的な、何でもありの奴は欲しかったな
道中に平然と敵対アイリーンが立ち尽くし
オタサーの波動を浴びた大魚人がギロチン橋の上をヘッドスライディングしてきて
ボスにゴースjrが控えている
そんな地底ライフ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:47:10.22 6IF41bu/0.net
聖杯の追加アプデも欲しかったなあ 今のでさえこれだけ遊べるのだから
声だけでかい馬鹿に耳を貸して 僻墓拡張とヤーナム石放置したことを許さない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:47:49.04 JhmZ7OnJ0.net
三デブマラソンならぬヤハグル三馬鹿マラソンか

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:48:46.53 ETLg8jSl0.net
自動生成は楽しい
たまにびっくりするし、新たに発見があったりと
ここ最近復帰してとある聖杯いったら壁にいって開けるんだという意味のメッセージがあったからなんだろうと思ったら
本当に壁に埋まった宝箱があって驚いたw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:50:15.33 cR6q4h500.net
トゥメルイル三層のエレベ―ター部屋にあるレッドゼリーの宝箱かな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:52:48.92 UKIp80NN0.net
聖杯のノウハウを別ゲーに活かしてくれれば良いんだけどな
あとディープダウン生き返れ生き返れ…

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:53:05.65 HMdQ+Axg0.net
固定であそこ呼ばれるとホストさんに先に教えてからロリデブに向かうわ
今までで一番嫌だったのは火矢のスイッチが壁に埋もれてて分からなかった部屋だな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:54:32.50 kPQV9gdC0.net
杖でしばいてしばいて時々杖をぶち込んであああああ安全に攻撃してしばいてしばいてぶち込んで内蔵取って内蔵取って
最高だぜ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:59:01.58 Y5iuSQ5m0.net
映画見に行きたいけど雨だから行く気しないわ
CD付きパンフなんてもんがあったのかよ
まあどっちみち昨日も雨だったから外出はゴメンだけど
つうか今週いっぱい雨とかなめとんのか

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:59:49.14 yPsehnwcd.net
脳喰らいとか銀獣はどうでもいいからモブおそけもとかモブデカキノコとかもっとボス用キャラを色々配置してくれたら楽しい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:00:18.10 Y5iuSQ5m0.net
誤爆

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:02:28.59 Ch37FAUB0.net
聖杯を拝領ではなく勝ち取る映画

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:10:07.12 9w7T1okO0.net
魔法老人ウィレームとか最強の狩人ヤーナムの少女とかを僻墓に配置して欲しかった

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:10:09.06 ChSnTWLrp.net
魔法老人ウィレームとか最強の狩人ヤーナムの少女とかを僻墓に配置して欲しかった

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:15:36.66 +g0pdsy6a.net
オイオイオイ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:37:50.40 10SsDdO70.net
ほう…モツ抜き内臓攻撃ですか
大したものですね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:39:00.78 Qwj8h16X0.net
きれいに撮れる光源見つけた
URLリンク(i.imgur.com)
おまけの尻
URLリンク(i.imgur.com)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 14:39:25.32 4roTGAmI0.net
dlcクリアしたら最初から全武器解放があれば最高だったんだけどな。
低レベルから使える技血が少ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch