【PS4/PS3/VITA/NS】よるのないくに総合 part55at GAMERPG
【PS4/PS3/VITA/NS】よるのないくに総合 part55 - 暇つぶし2ch281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:09:41.59 UHrtAY/4d.net
リベンジアタックは、従魔への攻撃への反撃でも出せるから、簡単じゃないかな。
従魔×アルーシェみて鼻血ブしゃー
なんとなく、あいつはユリじゃなく腐っているように感じる。
当然、カウントもされるし。

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:09:46.87 oifORD/30.net
>>277
アーマーって割と多用する部類じゃなかったっけ?
自分はファントムが一番使わなかったなぁ

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:12:13.81 mZv0x/op0.net
>>279
ミュベールちゃんのあれ、ボス単体だとかなりガリガリ削ってくれた
はず

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:14:51.86 6rmAlwfr0.net
>>282
セルヴァン含めてSPが超回復するからここぞとばかりにハデスやおもちゃ兵のバースト乱射するのめちゃ楽しいぞ

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:15:23.72 UHrtAY/4d.net
記憶が混濁しているのか、俺も前作で変身した覚えがない。
変身いうと、血みどろのゼロしか連想しない。

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:16:00.96 Ue/q7Nnd0.net
アーマーはDEF50%うpだしスタンさせやすいから本編クリアまで安全第一ならあり。クリア後はナイトメアがなぜかDEF500%うpなので完全にいらない子になる

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:18:27.90 oifORD/30.net
>>283
全体ランダム攻撃がボス単体相手に異様に強いのはRPGだとよくある話だけど
このゲームのボスって状態異常そう簡単になるもんだっけ?
隊長とはヴァルデロッサくらいしか挑んだことないからどれくらいの強さかよくわからん

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:21:36.63 mZv0x/op0.net
>>287
ダウンとかで確定でダブルチェイス発動できる時って相手ぐらいかな・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:21:53.78 1NkMKRkyM.net
私の目を見ろ!っていちいちキメ顔でカットインしてくる隊長かわいい

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:22:17.06 Jr62V7zBM.net
>>281
ネーロ×アルーシェは萌えると思うの

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:22:17.66 oifORD/30.net
>>284
あー確かに魔法陣は楽しかった
結局は可愛さに目がいってラピッドよりも頻度が低かったけど……
闘技場だとスタン狙いが重要になったら防御も高くてごり押しできるアーマー使った気がする
あとはまあ腕の大きさにロマンとか感じてたからなぁ

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:23:54.69 oifORD/30.net
>>290
ネーロは♂か♀かで大分かわる
このゲーム唯一(御者やサブクエ妖魔除く)の男なのだろうか

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:42:00.40 1D+BYWHy0.net
>>291
アーマーは片腕だけゴツいってのがまた良い
蒼血岩竜を正面からガッツンガッツン殴るのが爽快だった

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:50:51.27 +xUpqW+L0.net
キャラクター人気投票したら、
上位・下位はどうなるだろうか。

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:56:11.97 iwBUE2hl0.net
リリアのダブルチェイスって地面にしか判定がないきがするんだけど気のせい?

その点ルーエンハイドなら同じ条件でそこそこの範囲に判定が発生するし
アルが万が一やられてしまった時の保険もしっかりあるからやっぱりルーエンハイドのほうがいいよな

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 01:57:56.76 CqJAn7ZJK.net
>>294
俺はルーエが一番好きだわ次点でリリアあとカミラさんも結構好き
てかさっき1回の探索でハート1個満タンになって驚いたわ

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 02:00:18.69 oifORD/30.net
>>295
マルヴァジーアにダブルチェイス効かないのが大半なのはそういう理由からなのだろうか

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 02:04:21.74 0NL2oSua0.net
>>294
2のキャラに絞るなら隊長は上位に来そう

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 02:06:56.15 mZv0x/op0.net
ミュベールちゃんはラブレターやらの挑戦状あたりのアルーシェちゃんとの絡みが可愛い

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 02:31:39.07 mZv0x/op0.net
アーナスちゃんお休み・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 02:49:04.94 eMhewP9x0.net
>>294
カミラとチョコは下の方きそうだな

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 03:06:53.75 VnU6Rc7Q0.net
1周目リリアーナ、ルーエ、アーナス3人満開裸でクリアで、
後日談って出なくて靴しかもらえなかったけど、
同時に全員満開にしないとダメなの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 03:13:52.76 mRgx2q2h0.net
多分全員の青リリィクエ全てクリアが条件
1周目で全員満開は無理ゲーだけど多分2周目は行けるんじゃね
1周目で全員のケツ追っかけてるような奴は2周目で白と青の同時進行出来るし

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 03:14:19.40 X0G7AV3i0.net
>>302
この質問多いねー1周目で後日談は無理ゲーだよ
>>88

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 03:26:11.82 ut68HfL80.net
既出かもしれないけど水場で電気の球だす従魔使うと水場全体に攻撃できるんだな

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 03:35:28.73 /KTsuXb20.net
リベンジってガードしてても発動するから簡単じゃない?

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 03:39:06.58 hSPclTgb0.net
6章ボスの後のルーエとアルーシェのコント笑った
ラブレターといいギャグセンスはあるな
ゲームジャンルを間違えてる気がする

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 03:40:07.64 hSPclTgb0.net
>>307
7章序盤ボスだった

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 04:09:54.41 oifORD/30.net
まさかPVでも使われてる百合シーンがただのギャグとは誰も予想してなかっただろうな
ミュベールのクエストはすごくおもしろいんだけどそれだけに
「こんなくだらねぇことで時間使ってるのかよw」ってなる
他のリリィもだけどアルとのいちゃいちゃ>>>世界の危機っていうな

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 04:12:12.39 862cvtV50.net
よるくに1の話になってスマンけど
皆序盤の従魔は何連れてた?
俺はラウネー・ブレイダーソウル・メイサ―ソウル・ウォルフだけど最近微妙に火力不足を感じる
ラウネーはいいタイミングで回復してくれるから外したくないんだよね
ノーミードも試したけどあっちはHP回復より状態異常回復がメインの気がする
入れ替えるとしたらトイ・センチネルかマインボマーなんだけど誰と入れ替えるか迷う
そしてその代わりに誰を外すかでも迷う
そういうわけでみんなの意見を聞きたいのだけどいいのかな?

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 04:25:28.74 sZaw/tvu0.net
>>299
ハァハァ

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 04:26:43.64 NuP60X++0.net
>>310
ラウネーだけはつねにデッキに入れてたけど、それ以外はなんでも試してたから固定したものはなかったね
いざとなったらラウネーを回復にアーナス一人で頑張ってたから

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 04:30:40.46 MuJ/EZsd0.net
あれ、前のスレだとトゥルーでもアルーシェ死亡とか聞いたけど生存エンドあるの?

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 04:36:59.79 Ue/q7Nnd0.net
>>310
ウォルフをセンチネルと入れ替えだなぁ。まぁそれ以前にブレーダーとメイサーだけでも結構火力あるもんなんだけどこれで火力不足って従魔バースト連発してない感じ?

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 04:51:37.72 KYCgUMF90.net
>>310
ウッドゴレムと蜘蛛(すまん名前忘れた)を別チームの同じ枠に入れてた。
敵をしっかり確保してそこを(ブレーダーソウルやアーナスで)タコ殴り
するのが好きだった。

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 05:18:46.80 862cvtV50.net
>>312
なるほど、試行錯誤もこういうゲームの醍醐味だとは理解してるがどうにも特徴が掴めなくて
>>314がいう通り雑魚は通常攻撃ボスはデモンフォームのごり押しでバーストは本気でやばくなった時にラウネーを使うくらいだった
ただラウネーのバーストは発動から回復まで少しだけ時間が空くからそのタイミングも考えないといけないけど
>>314
ウォルフをセンチネルか。ボマーは何かダメな理由があるのかな?
スキルやバースト見てると敵で戦ったのと同じで自爆してあっさり死にそうな気がするが

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 05:28:24.25 rEk5YRRb0.net
メテオボマーのバーストの閃光円盤はかなり強いぞ
ただ敵のボマーが爆発すると誘爆するから
敵にボマーが多いところでは引っ込めておいた方がいいかもしれないけど

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 05:35:45.71 Ue/q7Nnd0.net
>>316
まず1の仕様で、出してる従魔を引っ込めて(デッキ切り替えや戦闘不能)また出すとSPが全快してるんだわ
なのでデッキグループ数増加取って召喚時の消費SPをどうにかできれば従魔バーストだけで戦えるようになる。で消費SPは人形の店にSPが毎秒回復する装備買えば解決する(効果が重複するので複数装備するとSPお化けになる)
まぁ装備の補正値的にこれやったらアーナスがダメージソースにならなくなるが
ボマーは自爆させたら復活するまでその枠がムダになるからサブデッキ向き

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 05:48:20.49 FrMymK/Cd.net
DLC発表はよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 05:50:50.37 1NkMKRkyM.net
なんか前作やり直したくなってきたけどあっちもイベントスキップ出来なかったんだっけ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 05:51:17.97 862cvtV50.net
>>318
なるほど
増加を取るって事は最終的にいくつかは分からないけど5つ以上に増やせるのか
でも従魔って2つ以上装備品持てたっけ?

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 05:57:04.36 Ue/q7Nnd0.net
>>321
デッキ数は最大4つだけど基本的に2つで十分。因子毎に固めてアーナスの変身を使い分けるとかなら3,4つ使えばよい
従魔じゃなくてアーナスに装備させるんだぞ

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 06:02:28.84 KuCZtQGb0.net
メテオボマーちゃん懐かしい、火力的に最強従魔の一角だよ
敵に近付くだけでモリモリ削ってくれるという斬新な従魔だった
火力デッキ考えて闘技場でタイムアタックやるの楽しかったな
いま1やり始めた人は、ぜひ闘技場もやってみてほしい
初見は問題を解くパズル的な要素、周回はハイスコアやTAを狙うやり込み要素がある
闘技場だけは本当によく出来てて面白かった

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 06:05:53.65 mRgx2q2h0.net
ナイトメアクラウンって生存エンドが条件じゃなくて2種類のEDを見ることらしいな
死亡エンドを後にしても入手可能らしい

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 06:11:05.29 ddTWNLlK0.net
エンディングはメリーバッドだけなのか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 06:15:05.81 1NkMKRkyM.net
>>324
ということは初週で生存エンドクリアしても手に入らないのか
やり込み要素薄いのに3週目でないと手に入らないってやっぱ苦しいよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 06:18:45.66 mRgx2q2h0.net
>>326
正確に言うと死亡エンドでも入手可能ってところだな
1周目特典が靴、2種類ED解放特典がナイトメアクラウン、後日談解放で夜の宝冠
まあ生存エンドを先に出す利点はコンプリート的な要素で言うとまったくないけど

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 06:27:40.79 1NkMKRkyM.net
なるほどナイトメアクラウンと夜の王冠は一応個別の入手条件だったのか
2週目で青クエ全補完したから同じだと思ってた
つうかナイトメアクラウンと夜の王冠て似たような名前よな

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 06:34:06.77 mRgx2q2h0.net
悪夢か夜か

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 06:36:25.80 mZv0x/op0.net
どっちのEDでも悪夢のような結末

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 06:50:19.79 EGhr/vNm0.net
ゴミを見習ってゴミひりだした感じなのかな

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 07:01:31.63 K8GWt9NS0.net
今二週目やってるんだけどスキップすると胸だけバイブレーションみたいに震えてとてもシュール

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 07:27:08.16 MuJ/EZsd0.net
これ時間切れでリザルト迎えると親密度上がらないとかある?
バーストと結構したけど全く上がらなかった

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 07:44:15.94 1NkMKRkyM.net
>>333
経験値や金は半減してると思う
検証してないけど感覚的にそんな気がした
ヘルプでも時間切れは探索失敗になるとか書いてあったから何かペナルティーあるんじゃないかな?

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 07:49:27.90 1NkMKRkyM.net
>>332
アルーシェのおっぱいでしょ?影牢の特典衣装着せてるとなんかそうなる
ボス戦前の選択肢でやると黙っておっぱい荒ぶらせて迫真顔のアルが更にシュールだよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 07:58:57.96 9URVxzBdd.net
個人的にはキャラは1よりかなり好き
シナリオはゴミとゴミを比較する意味はない
ゲーム性は1の方がかなり上
結論としては夜の女王とアルーシェとリリアーナが融合した完全体百合妖魔が待ち望まれる

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 07:59:45.92 mZv0x/op0.net
アーナスちゃん

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 08:02:58.81 hc1B6bfy0.net
やっと一周目クリアした
文句言うからにはやるだけやろうと思って効率プレイしてたら1周でリリア、ルーエ、アーナス、ヴェルーシュカの4人青リリィクエ全クリアできたよ
Bloodも最後の方適当にやっても66万位行ったからエリアの全敵倒してればレベル50もそんなに難しくなさそう
親密度に関してだけど、リリィバーストとかダブルアタックよりも咲いてる花の数と戦闘で得たBlood依存で上がってる気がする。少なくとも毎回全部の敵倒してたら思考停止でも一日で上がる上限まで上がってるとおもう
今まで散々文句行ったけど皮肉にもエラー落ちは一度もしなかった。ロンチでかったPS4でOSが5.00βだからどっちかのおかげかな

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 08:07:27.68 vyMC5g3c0.net
プレミアムパッケージのイラストに仕込まれた本編終了後のネタって結局何だったんだ?
右下の蝶が三人の結末を暗示しているくらい?

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 08:10:08.58 9aSohGNN0.net
Lv50までに必要なbloodは120万とちょっとだから割とギリギリでデザインされてて笑えない

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 08:12:15.06 hc1B6bfy0.net
>>338書き込んだ直後2周目始めたらエラーで落ちた。キレてる

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 08:13:26.10 ucmRGX7d0.net
小力試験落ちたな

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 08:16:44.04 1NkMKRkyM.net
何の楽しみもなく各章新月ギリギリまでひたすら同じ殲滅作業をする気にはなれなかった
しかも3週目だし

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 08:38:12.59 dj9FGJWZ0.net
レベル50は楽しくなかったな
5章までは一本道の鉱山マラソン、7章は月蝕塔マラソンしてたけどクソ眠かった

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 08:56:14.81 6rmAlwfr0.net
>>310
センチネル、ラウネー、ナイトウォーカー、イフリート

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 09:09:19.96 Llq77sMr0.net
ルーエが可愛いだけのゲーム
ヴァルデロッサにはもうちょとルーエを追い詰めていただきたかった

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 09:17:13.59 mZv0x/op0.net
脳筋アルーシェちゃんにもうちょっと筋肉をつけた方がいいというアーナスちゃんの筋肉触りたい

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 09:19:21.20 1NkMKRkyM.net
チョコばっか食ってるのに…

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 09:39:09.47 4FQWU2Nv0.net
>>257
亀レスだけどアーナスのレベル8→9は条件に書いてないけどリリィの思い出?だっけ
マップで光ってるヤツが抜けてるとダメだった
自分も4章でレベル8にした事あって試したけど、進めて青き祭壇辺りだったかな?
にある16番がぬけてると血の剣のイベント発生しなかった
17、18、19が先にホテル内で取れちゃうから無しの場合を試してないけど
16番が抜けてるとダメなのは確認したよ
7章を途中まで進めて帰還しないとレベル9にできないみたい

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 09:45:51.21 NxITNTbAp.net
まさかスマホゲー以下のクオリティになってるとは思わなかったな
せめて変身武器は無限に使わせてくれよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:12:46.60 vPSY5+RF0.net
ボスキャラとかラスボスの巨大ロボとか気合い入ってるから頑張ったスタッフは確実に居るんだろうが

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:13:45.33 p7yEcZ38d.net
ゲオで4000円でした

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:15:34.29 P7i2gmbUp.net
アーナスちゃんとアルーシェちゃんに俺の魔剣夜怒と白い血をご馳走してあげたい

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:16:08.28 9aSohGNN0.net
ルーエはただのガチレズだからいいけどリリアはヤンレズっぽくて面倒な女なのがちょっと

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:16:48.96 Sbno5Guy0.net
Pが無能なんだろ
生放送見てりゃわかる

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:17:09.25 mZv0x/op0.net
アーナスちゃんのコテカ

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:26:17.65 JdzVexzo0.net
宝箱のトロフィーって最後の宝箱開けたときに獲得?それとも全部開けてクリアで獲得?

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:28:47.70 mZv0x/op0.net
全部

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:29:14.89 mZv0x/op0.net
ごめん、全部開けたらトロフィーね
クリアは必要ない

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:31:20.57 adLhSN6oK.net
カミラ博士はマッドサイエンティストかと思ったら普通の常識人だったわ
欲を言えば密室、女同士、何も起こらないはずがなく…なメンテナンスルームでアルの身体を入念に診てあげる描写が欲しかった

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:34:14.23 JdzVexzo0.net
>>359
てことは開け忘れがあるのか...thx

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:53:56.96 9URVxzBdd.net
>>354
リリアってストーリー上あんな感じの思考に陥るのも仕方なくないか?
少なくとも病んでるのとはなんか違う気がする

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:56:46.88 fwJCWBks0.net
ゲーム性的には1→2で
レアメタル混ざりのガラクタだったからうまく精製すれば輝くと思ってたらレアメタル含有量減らして糞がトッピングされたゴミになった

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 10:59:32.37 Ue/q7Nnd0.net
>>349
RTAしてる時に思い出なんてまったく回収してなかったけど8→9のイベントは発生したぞ?単に蒼き祭壇まで進めてるかどうかじゃない?

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 11:06:23.33 9cJOkS3R0.net
結局1よりも劣化したクソゲーってことでおk?

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 11:10:38.80 7CbIRmGFa.net
アップデートで引き継ぎ改善はよぅ

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 11:14:55.16 f51rTxm00.net
>>365
まだ全クリしてないけどゲーム性的には完全に劣化してると言ってもいい気がする
世界観、シナリオやキャラ自体は良いと思う

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 11:15:29.85 XXXEz6rg0.net
起動する気力が尽きたわ
アプデが来たら起こしてください

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 11:30:32.50 gO62vljrp.net
>>365
アクションは滑り寄ってくる体力バーに当たり判定をぶつけるゲームから時代劇の端役を切り続けるゲーム程度には進化してる

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 11:35:18.01 /crjc3vf0.net
1の闘技場は可能性を感じさせてくれただけに残念

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 11:36:59.53 4FQWU2Nv0.net
>>364
そうなのか…別データと見比べて何が違うかしか調べてなかったわ
進行度のみなのねありがとう

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 11:50:09.17 9cJOkS3R0.net
>>367
世界観とかいいのかくそー迷うなあ
時間制限があるってのがかなり躊躇する
ぶっちゃけ1は個人的にはかなり面白かったからなあ

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 11:53:01.25 Sbno5Guy0.net
>>372
1好きだった人ほど絶望するよマジで

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:03:39.24 NxITNTbAp.net
時間制限は1にもあったでしょ

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:07:53.34 adLhSN6oK.net
>>372 個人的意見だけどシナリオは「キャラだけ」しか良くない、ストーリーの突飛さはどっこいだしEDに至っては前作以下と言ってもいい

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:08:32.16 vPSY5+RF0.net
1は最初痛々しいストーリーで投げようかと思ったけどラウネーちゃんの可愛さに心をつかまれた

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:13:59.40 9cJOkS3R0.net
>>374
2は章のはじめに引き継ぎもなく戻ってしまうんでしょ?
それが嫌なのよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:16:39.96 XXXEz6rg0.net
いーから買ーえーよー

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:20:01.97 vQQGx6Yma.net
DLCまでにほとんどの人が売るだろうし、
そもそも消化率低いんでしょ?
ワゴン行きかな、悲しいけどこの出来じゃしょうがない
スタッフはマジで反省してほしい

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:21:31.13 NuP60X++0.net
>>374
日数制限があるし、そのエリアに入ったらもう他のエリアに移動はできない
だから制限時間がくる前にそのエリアの敵を必死になって一掃して経験値稼ぎするしかない
おまけにリリィクエでダブルチェイスの回数ノルマが達成できなかったら次の日に持ち越しっていう理不尽さ

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:22:09.77 NxITNTbAp.net
>>377
なるほど
まぁすぐワゴンいきだろうからそれまで待った方がいいね
少なくともフルプライスで買うゲームじゃない

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:24:56.10 sZaw/tvu0.net
今こそ1が再評価される時
実際1はアクションゲームとしての完成度はとても高いしね

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:26:01.49 LSB8+prkp.net
いつまでそのギャグ言い続ける気なの

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:26:09.14 exMUyFnId.net
今回のシナリオ、月の女王とアルーシェの先祖が糞というか・・・こいつらがうまく立ち回ってたらこんなことにはならなかったよね
とこよのくにへ二人で行くとかそういうこともできたのに

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:27:57.45 XUfQK0Bna.net
1の完成度が高いとか笑っちゃうからやめて

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:29:20.76 IPTGAuQDp.net
1はめんどくさくなって
途中で積んだからなぁ…

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:30:37.66 sZaw/tvu0.net
>>360
しかも苦労人!

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:30:44.40 VmXsjrgHd.net
1はアーナスさん火力貧弱でイマイチ爽快感がなぁ

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:34:32.59 SeEvkNZw0.net
1の方がヒロインを動かしてて可愛い。
目パチすら無い2は美少女ゲームとして完全劣化。

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:35:29.72 H7rlFmmJM.net
1はスレにアンチがいた反面色んなところに魅力を感じたファンが結構ついてたの覚えてる

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:38:48.31 9cJOkS3R0.net
1めっちゃおもしれーやん
ガストゲーで初めてクリアしたもの
いつも途中で辞めるのに

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:39:36.21 Ue/q7Nnd0.net
1のアーナスはほとんど装備の性能で強さが決まるからな。しかし装備品を高ATKで揃えられたら超強くなる

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:42:50.08 NtRbAlCaa.net
1は可能性を感じる凡作
武器チェンジや従魔連れ歩きなどは良かった

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:43:26.98 vPSY5+RF0.net
宝箱開くときに必殺技が発動する以外は良かったな

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:43:36.76 NxITNTbAp.net
そう言われてみたら俺もガストゲーでクリアしたのエスロジと1くらいしかないな

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:45:55.26 Ue/q7Nnd0.net
>>394
1の宝箱は攻撃すれば空くから□か△で叩けばいいんやで

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:45:56.47 9cJOkS3R0.net
まあフリプできた時は悲しかったけどね

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:46:32.30 gTyYECc0d.net
1のアーナスはダインスレイブと精霊の盾(勇者のコテカ)つければ火力最強

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:47:06.14 IPTGAuQDp.net
1は途中で積んでもうたわ
面白いんじゃなく
めんどくさいと感じてしまった
なにがめんどくさいと感じたのかは
覚えていない
2はその点を改良してくれるもんと思ってたが
1よりクソゲーと聞いて買うのを止めたわ

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:47:45.04 mZv0x/op0.net
アーナスちゃんかわいい

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:48:02.45 NuP60X++0.net
アーナス一人の火力で常闇の回廊は無理すぎる
だから従魔をチョイスする面白さがあったしね
あとどこで変身するかとか
それと宝箱は普通に攻撃するだけでひらくんじゃなかったの

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:48:22.16 LgQosskb0.net
1が面倒だった俺は2のほうが好きだけど…

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:50:06.77 Ue/q7Nnd0.net
ニコニコにアーナスソロで常闇クリアしてる動画あるぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:51:01.19 roXlSMORa.net
2は引き継げないって話が何度も出てるけど
1は周回でレベルとかアイテムとか従魔物引き継がれるの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:54:14.54 gn36iiYX0.net
1は最強の従魔デッキを考える育成シミュとしては面白かった
アクションもストーリーも安っぽいけどガストの可能性を感じたものだ
それが何故こんなことに・・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:55:40.78 NuP60X++0.net
普通のアクションゲームとして見れば2のほうが面白いかもしれない
一人で突っ込んでも敵を一掃できるし
なにもせずほっといても味方が敵を一掃してまうほどの性能の高さだし
手間はかからないと思う
にしても常闇を一人で特攻するなんて俺には無理すぎる
どんなスキルを持ってるんだその人は…

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:58:45.32 5hz1vUOW0.net
1は安っぽいなりに頑張ってダークファンタジーと百合を作ろうとしたゲーム
2は女の子が多いだけのゲーム
女の子が多いゲームならなんでも良いっていう人は2の方が楽しめると思う
キャラが加入して最初のイベントが大体水着とかもう笑ってしまうわ

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:00:52.83 9cJOkS3R0.net
>>404
これよこれ
攻略サイトより
本作において月齢(日数制限)は重要な要素です。
日数が経過して月が欠けていき、新月になるとゲームオーバーとなります。
ゲームオーバーになると章のはじめからプレイすることになります。
何も引き継ぎません。すべて無駄になります。スキップもありません。

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:02:03.21 ghu+YNlQ0.net
1はなぜかダンジョンの奥地にある電話とか
リュリーティスが攫われるのを棒立ち無言で見送った後に「どけ!リュリーティスを助けるんだ!」と唐突にイキり始めるギャグが面白かった

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:02:55.42 317qQoQ+H.net
>>404
引き継ぎに関しては確か今回とほぼ変わらないけど1はボスとの再戦とか従魔の成長が経験値だったり他のエリアへの移動やボスとの再戦などなど稼ぎに困らなかった

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:03:53.79 rEk5YRRb0.net
1は基本的に引き継ぎないけど
1周で簡単に全部のエンディング見れる仕様からな

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:04:28.50 LSB8+prkp.net
1は敵も従魔もアーナスもスケートでもしてんのかと思うぐらいモーションと移動が噛み合ってなかった(特にホテルで歩くと酷い)し
攻撃モーションと判定の発生も噛み合ってるように見えない(ハデスの叩きつけが顕著だった覚えがある)から敵と従魔戦わせて眺めても悲しくなるだけだった覚えがある

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:04:34.24 JZBGFLKK0.net
アクションパートの動きの軽やかさや操作感は2のが上だと思うよ
ダメになったのは従魔周りの劣化や変身削除やカメラだな

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:05:39.84 F9WtHm8+0.net
>>402
まあ好きなもの比べしてもどうにもなるまいよ
味と色は論うべからずってな
ただ2に不満抱く人間がかなりの数に上っているのも残念ながら事実なので好きな人そっとじ推奨

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:06:06.51 s2Ql0BhT0.net
武器の自由度下がったのもな

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:09:30.59 FXNIG7ij0.net
ルーエの初めてをなんの躊躇いも情緒も無く奪ったあげく
別れの言葉すらなく他の女と去っていった糞ビッチを許すな

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:12:02.92 Z/fAzC2IH.net
アビリティってどれ優先して取るのがいい?
とりあえず時間増加取ったけど武器系と属性付加はどっちがいいかな

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:12:09.98 NuP60X++0.net
またブーメランを装備して撃ちまくりたかったな
2は□△△で剣を蹴り飛ばすモーションがあるけど、どこで使うシチュエーションがあるんだ
FF15のイグニスみたい

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:18:13.27 317qQoQ+H.net
毎回必要になるジャンプは必須で壁処理をローテ
育成システムも相まってギミック役以外を育てたり連れて行ったりする余裕も意味も必要も無いってのがいかんね

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:24:53.30 WUWV17Qn0.net
女キャラばっかなのを推してた割にイチャイチャするシーンが少なかった気がするわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:30:33.60 862cvtV50.net
1が好きな人ほど2に絶望するって
メーカー違うけどファルコムの閃の軌跡みたいだな
あれも1が神評価というわけではなかったが2になって一気に叩かれた
まあキチガイ信者が暴れてないだけこっちは平和だけど
>>410
親切な返答はありがたいがまだ2やってないどころか1もクリアしてないので今回といわれてもどう解釈すればいいのか困る
今回というのが2を指してる場合周囲の発言を見た感じでの印象だが裸というかレベル1で従魔も初期従魔のみで始まるって事?

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:35:53.58 oifORD/30.net
>>417
お金とアクセ装備と時間が延ばせる右ツリーはどんどんとった方がいいね
真ん中は限定的な使い道しかないアビばっかりだし後回しにして
自分が使う武器を経由しながら左を伸ばせばいい
スキルツリーは育成の自由度高める要素なんだけど今作はなんというか……
あんま息してないよね。並べただけって感じで

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:48:46.55 LgQosskb0.net
前提取得アビが欲しいアビリティと関係ないからね

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:49:40.15 317qQoQ+H.net
>>421
突き放すようで悪いがそういう事ならググった方が早いな
長くなるし何年も前の事だから覚え間違いで嘘言う可能性もある

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:49:42.94 PcwY6lyJd.net
1も2も低クオリティすぎるしどっちが酷いかなんて比べるのも馬鹿らしい

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:49:45.51 q3522TPxd.net
すごい疑問なんだけど
無双スターズでクリストフォロス操作できるのになんで本家では操作できないの…?
EXシナリオとかで操作できたらいいのに…

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 13:51:56.90 iEwamCGm0.net
>>421
あれは閃1,2でってよりも世間では不満こそあれど普通に評価されてるのに空とか過去作派がネット上で暴れてる印象
ちょっと特殊というかよるくにとは違う気がする

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 14:15:14.54 862cvtV50.net
>>427
先に煽ったのは過去作派かもしれんけど
ネタにマジレスではないがそれに対して必要以上に閃信者がムキになってる印象
結果、閃信者の狂いっぷりに付き合いきれなくなった過去作派あるいはアンチ閃が付き合いきれずに出て行った
今閃の本スレにいる過去作派は確信犯というか信者が発狂するのが見たくてわざと煽ってる感じ

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 14:17:13.63 Z/fAzC2IH.net
>>422
サンクス
右から取ってくことにする

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 14:17:33.53 862cvtV50.net
>>424
ありがとう。ググったら多分ラスダンだと思うけどそこの前から装備や従魔引き継いで開始と書かれてた
最初にググるのをめんどくさがってこっちに書いたのは悪かった。次からは意識づけるようにしたい

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 14:41:03.92 LgQosskb0.net
無双スターズはアーナスとクリスを動かしたいだけで乗り切れるもんなのか
あんま安売りを見かけない地方にいるのに新品が特価になってたぞ

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 14:46:52.17 pMYRQ/530.net
ネットの中古でも1700円程度だから2000円くらいでプレイ出来ると考えれば行けるだろ

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 14:49:47.51 0CXp+S7g0.net
トロコンしたいとか思わなければスターズは楽しめるよ
クリストフォロスは楽器がちょっと視界の邪魔ですね…ってなるけどw

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 14:54:11.28 1NkMKRkyM.net
わりとちゃんと動くアーナスが見たければ買えばいいんじゃないか
ゲーム自体はストーリー等そこそこつまらんかった

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:08:43.08 jHdb39Nga.net
無双スターズはやり込みとかトロコン意識するとクソってぐらい

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:12:00.20 H7rlFmmJM.net
>>407
すごく、すごく納得です
やっぱ1の従魔バースト×4+変身攻撃っていう処理落ち上等でプレイヤーの楽しさを考えたシステムが恋しい…

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:12:41.51 4W0KRGQ/0.net
毒キノコちゃん毒の範囲攻撃でじわじわ削る従魔なのかと思ったら
多段ヒットで周りの敵が一気に消し飛んで笑う
強くてかわいい

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:17:31.59 oifORD/30.net
リリアーナと隊長のリリィバーストのアルの役立たず加減が異常だよなぁ……
アルも半妖ならアーナスみたいに魔法みたいな攻撃ができればよかったのに

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:20:49.15 6rmAlwfr0.net
そういやリリィバーストのアーナス完全にナイトメアフォームの格好してたな
ちょっと嬉しかったわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:23:44.95 1NkMKRkyM.net
むしろ妖魔でも聖騎士でもないただのショコラティエが普通に邪妖狩れる時点であれだけどね
人間は青い血に触れるだけでもヤバいんじゃなかったっけ?

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:33:39.48 6rmAlwfr0.net
>>440
設定的にはそう

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:33:48.60 OK4ns/mu0.net
>>440
赤い血と茶色いチョコの混血なんじゃね?

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:34:07.99 oifORD/30.net
まあ普通は邪妖になるからね。常連のクリスから何らかの対抗策を授かってるのかもしれない
しかしチョコを鉄のような固さにして振り回すとかほんと別世界のキャラクターみたいだ
しかも作中一番の怪力

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:34:31.13 XXXEz6rg0.net
そう言われればその設定どこ行った?

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:37:21.73 4W0KRGQ/0.net
.  彡 ⌒ ミ  だいぶ薄くなってる…
  ( ´・ω・`)
.  彡 ⌒ ミ  急がないと…
  ( ´;ω;`)

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:39:33.83 VERNesYR0.net
ゴッドイーターとかもそうだけど触れたらアウト系の設定は形骸化するか陳腐になるかどっちかだよなあ
博士が水質調査みたいなことしてたけどそもそも直で蒼い血が降り注いだルースワールで生活してたら邪妖化不可避でしょ

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:42:25.07 6dEy0S0Sp.net
>>443
デザインもBGMもどこかアトリエチックだよね

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:44:32.89 862cvtV50.net
歌劇場の音楽伯爵ボコるのが楽しくて先へ進めない
デッキにいれてる従魔は全員レベル8~10だしここで育成を一段落させてから次行こうかな

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:47:57.19 1NkMKRkyM.net
>>446
ルースワール島今どうなってんだろな
島民は今も元気に暮らしてるんだろうか、ミストラルさんはまだクールブリセ宮でお茶してるんだろうか

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 15:55:37.86 LgQosskb0.net
>>445
起きてしまったことはやり直せないの、時間を遅らせるだけ
これハゲの時間遅らせても本人の体感時間は変わらないから一時しのぎにもならんね

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 16:00:30.74 Llq77sMr0.net
このゲームって街の人と会うことがないし夜しか活動しないから世界に奥行きみたいなもんがないよね

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 16:04:41.52 GkGtTnhWa.net
3周目なのに親密度上げきれなくてアルを爆散させてしまいました

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 16:09:37.08 1NkMKRkyM.net
隊長みたいに妖魔になれば羽毛は生えるんじゃね?

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 16:31:02.59 /uqW5ra2d.net
坑道の狭くなってるとこに入ったら、仲間が邪魔で出られなくなってやり直したわ。ジャンプしても攻撃しても何も出来んの
なんであんな絶妙に邪魔すんだろあいつら

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 16:39:28.86 vPSY5+RF0.net
味方に当たり判定を入れた意味がわからない
従魔が復活するときになんか動けなくなるし

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 16:40:07.28 1NkMKRkyM.net
>>454
あれでしょ、研究室入る前くらいの屋外になってるマップ脇の細長いやつ
何かあるかなと思って俺もなったけど粘ったら出れた
あそこ奥まで進むとリリィと従魔2体で入口が完全に塞がるよね

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 16:40:47.43 3PCKimNR0.net
>>376
おうともよ!

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 16:41:22.99 3PCKimNR0.net
もう終わりだぁ...

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 16:42:13.89 OK4ns/mu0.net
>>452
親密度ってマップで探索してるときに花びらが舞うエフェクトで出るのと関連してそう。
ダブルアタック、リベンジアタックでも舞う。渡るというギミックでも舞う。
廃都の開閉橋の所の渡る往復で花びら回す作業するといいかも。
結構往復しても劇的に伸びるって訳じゃないけど伸ばす手段。

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:00:18.01 4Q5D5Xs50.net
アルレベル50目指そうと思うけど120万必要って
かなりしんどいんだけど・・・・後日談もやろうとしたら
低ステージ回るから無理そうなのでレベル上げだけで
一周犠牲にせなあかんのか・・・

461:sage@\(^o^)/
17/09/05 17:00:49.68 OIm+N9UC0.net
先程2をクリアした
攻略情報解禁して調べたところノーマルエンドだった模様
一人でも全部開花させたらEDで多少触れるかと思ったけど皆無で憤死
周回で雑魚を狩る作業はもうやりたくないから生存エンドとやらは諦める
不満は1週目でムービーとリリィバースト?スキップできない点と日数制限
あと散々言われてるであろうけど、ギミック解除が本当に糞だった
あれのせいで必要な従魔4体の育成が確定して他を育てる気になれなかった
良かった点は女の子が増えた点か
ガストのゲームはソフィーよるのないくにフィリスと買って来たけど
よるのないくに3は要らないわ・・アトリエだけでいい

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:01:42.27 OIm+N9UC0.net
名前に書いてた・・・すまん

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:08:46.76 sLs0x1w/0.net
特定の従魔連れてかないとギミック解除出来ないのほんと辛い
せめて2週目は解除したギミックはそのままにしてほしい

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:14:24.13 vPSY5+RF0.net
>>459
テンションMAX攻撃を発動しなくても舞ったはず

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:19:13.62 oifORD/30.net
花びら舞うエフェクトはリリィバースト撃つためのテンションが上昇したときに出るもので
じゃあリリィバーストを多用したからって親密度が上がるかというと微妙なところ

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:20:16.43 vxaiEtpaa.net
>>464
全員上げきったんだけど7章でヴェルーシュカと隊長終わらせるのでギリギリだったから花開かせられなかった
もう全員マックスだから次周で全員満開させるわ

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:21:49.07 vxaiEtpaa.net
すまん>>466>>459宛てな

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:26:41.98 x4A4x3C50.net
>>449
そりゃもう毎晩虜にした美少女美少年どもとズッコンバッコンよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:31:00.91 OK4ns/mu0.net
>>466
ハート前回で親密度の花を咲かすことならリリィの青クエを消化するだけみたい。

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:38:39.86 hqn0zi7D0.net
もうガストを甘やかせるのはやめるわ
これからはコーエーゲームスとして見る
じゃないとこれからもクソゲー連発しそうだし

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:39:30.64 mZv0x/op0.net
アーナスちゃんかわいい

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:52:46.84 gGuTtD6MH.net
限られた時間でテンション上げて全滅させ、廃都ピョンピョンするゲーム

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:57:05.69 862cvtV50.net
>>470
そういうユーザーが出てくるたびにアトリエで引き戻してきたガストちゃん

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 17:59:05.93 x4A4x3C50.net
ミストさんリストラで誰にオギャればいいのか困惑してたけど
カミラ博士が居たわ、カミラママー!

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:01:43.36 mZv0x/op0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アーナスちゃんにあまえたい

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:12:19.72 1NkMKRkyM.net
ミストラルさんほんと好き
あとカミラさんの姓が有角とか変な名前だなと思ったら前作の教授も有角だったし親族かこいつら

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:24:01.98 jbydeQZd0.net
不満点を除けばキャラが可愛いくらいしかする話がないゲームだなやりこみ要素もないし
ルーエが一番可愛い

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:28:59.88 nbEs+u/rM.net
エクストラ行ったらルーエが薄幸属性とか言われてて悲しくなった…
誰が薄幸にしとるんじゃい!

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:30:09.64 juWGvuS10.net
リリアの腰つきは大変エロい

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:34:09.55 mZv0x/op0.net
アルーシェちゃんに無理やり初めてを奪われるルーエちゃん

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:35:27.77 jbydeQZd0.net
>>480
待ってって言ったのに無理やりされちゃったからな
鬼畜だわ

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:36:38.20 h0pOaoM10.net
あの場面のノリ苦手

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:37:02.45 9aSohGNN0.net
ビジュアルブックにルーエの下着載っているけど、衣装のせいでゲーム内じゃ確認出来ないんだよな

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:37:30.46 GkGtTnhWa.net
アルーシェ範囲攻撃なんとかなりませんかね…ザコ殲滅がめんどくさすぎる

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:41:13.46 nbEs+u/rM.net
シリアス&拷問受けた後であれはなぁ…
ああいうノリならいっそヴァルキリードライヴ並みにはっちゃけたゲームにして欲しいわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:42:20.44 IPTGAuQDp.net
ガストの夜明けはいつくるんやろか…

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:44:01.63 vPSY5+RF0.net
>>484
〇〇〇△〇か
パルチザン△△△だな

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:48:43.83 0CXp+S7g0.net
前作は従魔に指示しながらだからアーナスのコンボの少なさでもそこまで気にならなかったけど
2はアルーシュが主体で最初からずっと代わり映えしないコンボだから、ほんと戦闘が眠くなるな

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:51:44.59 GkGtTnhWa.net
>>487
□□□△□のこと?あの始点の後ろを攻撃する謎コンボ?

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:55:50.11 x4A4x3C50.net
昔は戦闘は従魔任せのモヤシ娘だったのに
夜の黄身になったとたんしもじもの妖魔にオラついて
会ったばかりの美少女を抱き抱えるイケメンになるアーナスネキ

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:58:23.88 mZv0x/op0.net
昔も装備整えれば蹂躙してたよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:59:17.43 TwwO76Cc0.net
アーナスは前からイケメンだったろ!
どう頑張っても成長速度で従魔に勝てないだけだよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:59:43.53 GkGtTnhWa.net
リュリュを追うって言ってたから前作の正史は一番好感度高いやつじゃなくて蒼血華龍切り倒しつつ現れるアレなんだね

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:03:18.07 Ue/q7Nnd0.net
ニコニコですまんがアーナスマジ夜の君
sm31137369、sm29765822

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:03:20.23 adLhSN6oK.net
一周目ようやっと終わったーカミラ博士がアルの死に泣いてくれて感動した、すきぃ…
けどトゥルーも救われないとか二周目やっぱつれぇわ…

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:14:47.08 mRgx2q2h0.net
前作の好感度良すぎるEDはおまけEDでトゥルーはエクストラだったような

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:16:33.69 0ljiqoXL0.net
女騎士が女の子型の妖魔を従えて戦うゲームでよかった
百合合体でフォームチェンジとかそういうの

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:18:59.59 x4A4x3C50.net
カミラ連携技の時に使うおしゃれ銃で戦いたかったな
アーナスなんて変なボウガンだったというのに、文明の進歩ヤバイっす

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:27:49.16 CI1Z31ij0.net
サントラとエクストラのサウンドで曲名変わってんの多すぎだろ
どんだけ変更しとんねん

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:35:48.14 HIAUEXB10.net
前作の思い出補正が半端ないなこのスレ

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:44:35.99 MEbvGbz40.net
前作のストーリーとか石化がどうのこうのくらいしかマジで覚えてない
ゲームのストーリーは基本的に読み飛ばしモードだわ
ゲームの記憶なんて遊んだあとには何も残らん

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:54:43.24 mZv0x/op0.net
アーナスちゃん綺麗

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:57:44.03 0CXp+S7g0.net
良作とは言わないでも普通の出来ならいろいろ2について語れることがあったかもしれないが、現実はクソゲーだしなぁ

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:00:10.62 MEbvGbz40.net
ただ「よるのないくに」という言葉を見たり聞いたとき
漠然と想起される雰囲気だけがこころの中に残る
なんでもかんでも丸暗記していくという精神の在りようよりこちらのが心地良い

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:03:29.92 Ft7+BPbi0.net
よるのないくに
1 音楽とキャラは良かった、人に薦める出来じゃねーけどな
2 潰れろ糞ガスト

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:04:11.79 MEbvGbz40.net
そういや荒木も人の名前どころか自分が書いたキャラや設定すら
書いた端から忘れてしまう体質らしいね
人間をロボットに変えてしまうがごとき詰め込み式の記憶礼賛型教育システムは
人間にとって重要ななにかを破壊するためのものなのかもしれん

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:04:47.90 vQmX/cXC0.net
こういう売り逃げみたいなのは業界全体の信用にも繋がるから本当やめて欲しいです

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:07:15.32 NuP60X++0.net
1は今も起動して遊んでるときがあるしね
雰囲気と操作性が抜群に良いから何度でも遊べてしまう
2も追尾しないカメラならそこそこやり込めたんだけどなぁ
とにかく予想しないところへカメラが動くから目が疲れやすくなって…
ルーエンはかっこいいし火の鳥みたいなのが大剣に変身するのもかっこいいのにもったいない

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:13:27.67 MEbvGbz40.net
ルーエンは「光の戦士」とか言い出して恥ずかしいが「炎の聖少女」と言わせた方がよい
タニス・リーオマージュになるから
つかこれの世界観ってまんまタニス・リーだから2はヴェヌス秘録を参考にするのが正解だったろね

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:18:59.19 kBJBz1d10.net
パレット式にして3・4個のパレット切り替え式にして出来れば従魔3リリィ1か従魔2リリィ2にして欲しい

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:24:17.46 fwJCWBks0.net
1は良作とは贔屓目にも言えないけど従魔デッキシステムとか武器チェンジシステムとか変身とか闘技場とか好きな要素がいろいろ散りばめられてたんだよ
その辺の評価してた要素が悉く削除・劣化されて代わりに糞みたいな期間制限と従魔限定通行止めが追加されたのが悲しすぎるんだよ
2で良くなったと感じるのはシナリオが少々とリリィシステムくらいでそれに引き換え失ったもののほうが多すぎる
あと敵味方の足元のマーカーが無くなったのも快適さへの影響地味にでかいと思う

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:26:39.74 vQmX/cXC0.net
さらに言わせて貰いたいのは1で少なからず不評だった時間制限を2で続投させたスタッフの英断はなんなんんだ
案の定否定されてるし誰得感が半端ない

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:33:15.19 sLs0x1w/0.net
余ったのでどうぞ。
特性従魔「プニ」
9N3G-PPND-D3RB

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:33:37.02 MEbvGbz40.net
1はエンジン自体はコエテクのものだけど
開発はガスト側のディレクターでガスト内制作なんだっけか?
だとしたらガストは安泰。
スイッチと入れ替わりに3DSが消えたことで携帯ハードもHDになり、
アトラス筆頭に楽してきたメーカーは次々とフェードアウトしていく時流になる
特にアトラスはすでに事実上2回会社をつぶしている
むしろガストの本領はここからはじまる
とりま5万売れてることを祈りたいところではある

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:38:05.03 MuLf+wo5d.net
2の消化率が30%だっけ?これがすべてだよね
1はいくつか評価できたり、改善されたらよくなるんじゃないか?ってのもあったけど多くが見に回った
開発もそれを見越してシナリオやら戦闘やらで改善しました!といいながらあまり進歩が見られない挙げ句に延期延期
これでゲームが面白ければじわ売れもあったけど実際は劣化してたりのストレス溜まる仕様

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:39:59.86 Nm5iNwsN0.net
>>438
リリアーナがお祈りしてるときに「危ない!」とか言って剣振ってるのシュールで笑ってしまう
何もしてないやんけ…

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:41:19.81 GcBHTWTNK.net
しかし今年は糞ゲー豊作だなw
KOTYの栄冠を勝ち取るには蒼ヴァルという超強敵を倒さにゃならんがw

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:41:51.35 Ft7+BPbi0.net
いくらなんでも1より酷いなんて予想できなかった

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:43:00.79 tbr08yzjd.net
フリーくる?

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:43:36.76 zorZIPs5a.net
1は出来がアレでもキャラの見た目で騙せて売れたから
大事に育てればアトリエ以外の中核になるシリーズが出来たのにな

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:43:50.10 hSPclTgb0.net
>>517
流石に蒼ヴァルのが大分マシ

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:44:07.93 sZaw/tvu0.net
>>515
まぁよかった
ジワジワ売れるタイプじゃないし・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:44:42.91 yjQxRT72p.net
ようやくアーナス仲間になったけど、記憶なくして半狂乱になってるところとか元に戻すためにリュリュの形見?探すところとか前作との繋がりで燃えたのに
記憶取り戻してからの描写があっさりしてて勿体無さ過ぎる!
リュリュといる頃の回想とか欲しかったわ。何故入れなかった?

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:50:03.00 sZaw/tvu0.net
ミュベール先輩のスペック高すぎる
生徒会長
傾国(公式)
アルと一緒に戦闘馬鹿の感じがすき

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:52:38.82 sZaw/tvu0.net
>>498
博士の銃はかっこよかった、バーストの時狙い撃ちのポーズもいい!
でもアルの銃は水鉄砲に見えなくもない自分・・

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:54:37.21 dJ81g5Ro0.net
>>520
というか1はアトリエより売れてたからなぁ

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:55:00.24 mCwWaAfS0.net
>>514
1は脱無双掲げてガストに丸投げした完全なガスト産だったんじゃなかったっけ?
そのせいで1のアクション部分の出来が悪すぎて苦情でまくって
2ではコエが一からエンジン作り直して無双エンジン流用のものに変更されたけど
結果的に2もいろいろ酷い出来に・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:55:47.40 SdyPXGgm0.net
クリアデータロードすると必ず落ちるんだが!
なんだこのクソゲー!

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:57:16.09 sZaw/tvu0.net
>>527
でももしかしたら1はコエテクの技術サポートもあっての結果なら
すべてコエテクが悪いじゃない
実際当時1を遊んでいる時は
”ああ コエテクとガストが一緒にになってよかった、これでガストもアクションゲームができる!”

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:57:38.77 Ft7+BPbi0.net
前スレかどっかでインスコしなおせば読み込めたって言ってた人いたぞ

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:57:41.84 1Jd9w7eR0.net
1が売れたからコエテクが仕事奪ったら劣化か

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:03:32.34 SdyPXGgm0.net
>>530
おおおおお!いけました!
有難うございます!

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:03:35.10 JTXs3q/f0.net
無双だけどChronicleだし
でも1よりはずっとマシですけど

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:04:00.24 x4A4x3C50.net
クリストフォロス「来る…あの方が…!」
アルーシェ「あの方って誰だよ?」
すると突然、まばゆいばかりのスポットライトがアーナスを映し出す
「リュリュは」「DO-KO-DA!」広場にアーナスの声が響く
詰めかけた妖魔はアルーシェの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今宵も伝説の半妖が君臨する。ストリート里生まれ学園育ち。本物の夜の君が現れるのだ
仮面を斜めに着けたクリストフォロスが楽器妖魔をいじりながらアーナスに目で合図する
重たいサウンドが蓄音機から響く。ショウの始まりだ
ここでTOUJO!わたしHANYO!…

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:04:09.36 mZv0x/op0.net
アーナスちゃん

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:05:31.29 0tfjq4pLd.net
_人人人人人_人人人
> 一緒にマリカやろう<
 ̄^Y^YY^YY^YY^ ̄_人人人人人人人人_
    /妊_娠\ >1000円あげるから<
    | /(;・;)(;・;) >一緒に遊ぼうよ!!!!!< 
   (6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^_人人人人人_
   /  `‐-=-‐'      /⌒⌒ヽ > 幼女ォォっ <
  |   ・ ハ ・ .| |    イ  ノハぃ)   ̄^Y^YY^YY^YY^ ̄
  ||      )|     |∥*゚A ノ| ひいっ
  (_|   r  /_)     と  つ
    ヽ |/       /,_,__,__〉
    >__ノ;:::..      ~!_ンイ,ノ
東京都 メールけいしちょう
青梅警察署(子ども(声かけ等))
2月5日(日)、午前11時30分ころ、青梅市河辺町10丁目の店舗内で、
児童(女)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・一緒にマリオカートしよう
・千円あげるから
(不審者の特徴については、40歳くらい、赤色ニット帽、オレンジ色ジャンパー、青色Gパン、黒リュック)
【問合せ先】青梅警察署
URLリンク(anzen.m47.jp)

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:05:39.93 sZaw/tvu0.net
>>514
確かにそうだったらガストはすごかったね
1はあれで60FPS
でもやっぱりコエテク側のサポートもあるじゃないかな
と当時はそう思いました

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:06:31.90 MEbvGbz40.net
>>527
1はガスト側制作なのか
評価はともかく一度開発してノウハウを積めたのだから首にされてないことを祈りたい
個人的にアトリエはマナケミアと派生させた方がいいと思う
んでどちらかはアクション戦闘にしちゃって欲しい
正直バトルめんどい

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:10:25.47 dJ81g5Ro0.net
キャラモデルが劣化したのは間違いなく外注切ったせい

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:10:43.00 HIAUEXB10.net
1の過大評価はもういいよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:10:58.62 MEbvGbz40.net
>>537
アクションノウハウまったくない状態ではやっぱ無理あるか
何が悪いというか、時期的に今はコエテクが次世代無双の量産ベースになる(であろう)
真・三国無双8にリソース固めてるんだろなと思う

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:15:00.07 sZaw/tvu0.net
>>541
でも ノウハウというよりも
1はGOWやDMCベー無の感じで
逆にコエテク側の人間だと無理だと思います
当時はガスト側の人間の中で絶対にそれらのファンがいるじゃないかなと思いましたw
2は1のベースを辛うじて維持したままだが
カメラワークなどは無双LIKEよりになった(逆にキャラ向きが頻繁に変わるから 相性がわるいけど)
多分アクションゲームのノウハウなら
1のスタッフほうが上でしょ・・・・・

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:17:50.50 sZaw/tvu0.net
>>541
連レスごめん
言いたいことはつまり1の時コエテクサポートのはあくまで技術のこと
アクションゲームのノウハウは逆にコエテクの人間だと1は逆に無理でしょ
と言いたかった、コエテク側がやれば2みたいになるから

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:18:45.65 x4A4x3C50.net
>>516
リリア:絶対お祈り守るマン
ルーエ:魔法剣便乗斬り
ヴェルーシュカ:華麗な空中コンボの後におこぼれ通り魔アタック→本気だしすぎたわー
カミラ:前衛は任せろーバリバリ
ミュベール:燃料タンク扱い
アーナス:夜の君がイケメンすぎて辛い
エレノア:食 い も の で 遊 ぶ な
アルーシェちゃん仕事して

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:22:34.13 Ft7+BPbi0.net
2のこの様がなければ1の行き過ぎたる美化も、
ガストより無能なコエテクとかいう寝言も、全部笑い流せる話なんだがな…

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:22:40.25 gHIK9kXBp.net
従魔まわりは
・連れてける数激減(4×4→2×1)
・連れてないと解除できないギミック
・編成し直すのに期限消費
という単品でもおいしくない3要素が化学反応起こして致命的猛毒になってるのが終わってる
1周テストプレイすりゃ気付くだろこれ

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:22:55.47 VERNesYR0.net
モーション通りに動いてる、当たってる感じとかプリレンダじゃないイベントシーンの出来とかは2の方が遥かに良いというか1はその辺がダメダメだったからなあ
1は判定の中に敵がいたら体力バーの近くで数字が流れるとしか思えないレベルで動きやエフェクトに整合性が無かった
やっぱアクションゲームとしてあれは致命的すぎたわ
というかガストはアトリエもそうだけど非戦闘時の歩きモーションをちゃんとするノウハウくらいはコエテクと共有しろと

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:28:33.10 hSPclTgb0.net
2週目で後日談とレベル50って両立出来る?
リリィクエも全部やらないといけないんだよな

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:31:33.22 i40DPRUs0.net
2のシナリオは1よりましになったなって思ったけど
最後の最後でまさかの夢オチ?で、は?ってなった
あれは結局のところ夢オチだったってことでいいんだよな…

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:33:48.73 3PCKimNR0.net
ラウネーちゃん攻撃形態になる!

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:41:07.03 pi11BWrN0.net
リリィクエストこなす程度だけに連れ回すくらいじゃ好感度MAXって厳しい?

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:44:28.97 sZaw/tvu0.net
とても厳しい
好感度は週回リセットされない理由はそこにある・・・

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:48:12.50 3Q9NfeE/0.net
>>538
1のディレクターは黄昏までのアトリエなどでデザインチーフをやっていた中井康博さんですが
ブルリフのスタッフロールにマネージャーとして名前がありましたね

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:48:54.84 pi11BWrN0.net
マジか
クエスト発生しなくなったら余った時間別のキャラのクエスト進めて従魔ポイントとか
頂いちまおうかと思ってたのに

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:49:26.97 x4A4x3C50.net
今作も従魔人気投票したらどいつが一位かな
ピッツちゃんのやぁ~っ!とアリスちゃんのとつげきー!が好き

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:01:56.53 mRgx2q2h0.net
夢オチなんじゃなくて単に滅びようとしたユーラルムだけ夢になって眠ってるってことなんだろうけど
台詞がわけわかんなくしてる感

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:03:57.99 oV+6/Xuo0.net
ゴミゲーの1を持ち上げるのは程々にw
高い期待でありながら、散々な評価で荒れたのを忘れちゃあかん。
で、2の発表が冷笑されてたことも忘れちゃあかん。
もちろん、気合い入れてますアピールの結果として出てきたのが
2だという現実も忘れちゃあかん。

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:04:08.19 ADQfG7zka.net
FF10がこんなんじゃなかっけ?
もう忘れたが
カエデは究極進化でガン黒っぽくなるのがショック
いや日本人形はそうじゃないだろ

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:10:32.74 NuP60X++0.net
>>542
1は、あれだけの複雑なシステムを直感的に操作できるようにまとめあげたのはすごいと思うね
画面の見やすさや、カメラの動かしやすさ、操作キャラの細かい位置取りなど
遊ぶ側の視点に立って徹底的に作られてるのがよく分かる
2はキャラの動きが極端すぎて立ってるだけのNPCに話しかけるのも大変だったし
カメラも思い通りに動いてくれないから神経を使うし
その間に大量の敵が現れて対応しきれなくなってしまうしで悪いところばかりが目立つ

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:15:58.79 juWGvuS10.net
究極進化でいい具合に進化してくれるアリスちゃん
カエデはギャル化するしピッツはサイヤ人化するし

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:16:45.83 mZv0x/op0.net
アーナスちゃん

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:17:00.28 8E2Z+VA00.net
>>534
なんか好き

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:17:19.50 vxaiEtpaa.net
ハヴェルソード1個だけだけどレベル100にした、1個で攻撃力+130Foo↑気持ちいぃ~
しかし元の性能よりレベル−1上がってたはずなんだがどこでレベル分上がってたんだろう

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:17:39.66 sZaw/tvu0.net
>>559
確かに素直にすごいな
今まではアクションゲーム作らないプラントだから
普段アクションゲームをする客層にアピールことはできなかったようだが
実際DMCやGOWシリーズにお馴染みな人なら
すごく感心と思いますよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:19:37.51 sZaw/tvu0.net
ごめん ブランドでしたw

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:20:07.26 8E2Z+VA00.net
学園のバリア装置にダッシュしながら調べようとすると高確率でミスるのだが。

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:22:28.79 sZaw/tvu0.net
>>566
学園のバリア装置とそのボス戦?
やって呆れてた・・
これはボス戦といえるのか・・・?

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:24:10.66 x4A4x3C50.net
子安声の出オチキャラを見せるためのステージだから…

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:25:48.47 8E2Z+VA00.net
>>567
ダビデのバリアを破壊したら本気モードになるかと思ったら弱くて驚いたよ。
その前の魚の方が強いよ うん。

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:33:03.50 +1OXFk4Ga.net
アトリエみたいにアクションを売りにしなければよかったのでは。あんまりノウハウなさそうなイメージ

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:33:37.65 862cvtV50.net
皆が2の話題で楽しいかどうかはともかく盛り上がってるところ1の話ばかりして本当に申し訳ないと思ってる
ただ1・2で独立したスレもないしここが全体の総合という事で許してくれ
で、聞きたいのは1でアーナスのSP上げるメリットは何かという事
SP消費するのは従魔召喚と各武器の特殊技くらいだよね?
デッキ頻繁に入れ替えて相手に応じて臨機応変にしてるとかでもないかぎり初期値で足りると思うんだが

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:36:42.66 sZaw/tvu0.net
>>
SPは武器技を放つ
それはSTGといえば 無敵爆弾
無双LIKEで言えば無双乱舞
危機になると凌げる(片手剣ならダメージソースにもなる)
なので SPは多い方がいいと思いますよ
自分後期はSP吸収とかもついてガンガン使う
一応銃SPはアーナス自分が使える回復技でもある

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:37:08.54 vxaiEtpaa.net
まーたしかにSP補正高い装備落ちてもしょっぱ~とか思ってたな…
闘技場やり込みでどっかで使えるかも?

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:37:11.10 juWGvuS10.net
銃でもSP消費したりする
まあ剣でぶった切るだけなら初期値でも問題ないよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:41:22.41 vxaiEtpaa.net
ブリッツシューター!

かえして

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:46:17.00 Ue/q7Nnd0.net
SPは最大値増やすより回復量増やす方が有効。序盤はピンクダイヤ、終盤はヴラドの紋章。そしてアーナスをATK爆上げできれば血剣の△、□△で1ヒットにつき50以上吸えるようにもなる

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:00:37.96 hv7bhR8F0.net
2周目がだるすぎる…

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:01:17.60 pi11BWrN0.net
そういや2って雑魚から装備アイテムも落とさないのか・・・

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:02:00.46 862cvtV50.net
>>572
なるほど、そういう考え方なのね
武器SPは宝箱開ける時のミスでしか出した事なかったからその辺の強さとか分からなかった
>>574
剣マニアってわけじゃないが銃が苦手
よるくにでどこまで厳密に判定してるか分からないけど射線取るのが自分は下手くそみたいで

>>576
今は少しでも血が欲しいから巨人の骨×4だな
もう少しで目標値に届くからその前にピンクダイヤ手に入れないと

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:04:27.17 NuP60X++0.net
>>571
自分も1デッキを出しっぱなしにしてた時が多かったからとくにSPを意識したことがないね
敵に倒されても復帰の早いメビウスリングかひすいの仮面を装備させて復帰するのを待ってたのでその間にSPは溜まってる
遊びか、闘技場の後半あたりでは2つのデッキを頻繁に入れ替えて戦ってたからSPの消費が激しくなって
ヴラドの紋章かピンクダイヤを装備させてた

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:06:51.15 mZv0x/op0.net
15時間ぐらいかかってやっとlv50まであがった、つらかった・・・

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:07:06.70 sZaw/tvu0.net
>>579
自分も銃は苦手でね;;
銃はなんか アーナスが体力危機の時、援護に回り時のお供かな
確かにチャージ攻撃は味方の攻撃力も上げるらしい

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:07:42.19 sZaw/tvu0.net
>>569
確かにそこで終わったのは驚くだね
ダビデちゃんここで終わる><?って感じになっったw

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:08:27.27 sZaw/tvu0.net
>>581
おめでとう!
もう休め・・・・君こそがNO1だ・・・

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:16:05.83 AFgw5oG7M.net
ていうか土日を越えて水曜日にもなろうってのにまだなんもリアクション無いのか
マジでこれSO5ばりに修正改善放棄の売り逃げパターン入ってんな

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:21:22.10 x4A4x3C50.net
一応DLCあるし…ガストちゃんじゃなくてコエテク信じればいいんじゃないかな

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:23:23.99 eMhewP9x0.net
>>581
おめっとさん
これ日数足りずに50手前で止まったら最悪だなもう1周とか

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:23:52.26 80oJV4Wod.net
二つのエンドの分岐点って序章でアルーシェが殺されたあたりで合ってる?

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:26:20.05 VERNesYR0.net
コエテクって仁王以外でバランス調整とかシステム追加アプデしたことあったっけ?
シナリオ追加くらいならソフィーでもやってたけど

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:27:41.73 RUZ9H9zgM.net
10ヶ月延期してこれなのにパッチで治るわけ無いやろー
あと記憶違いかもだけど1にはタイトルに戻るがあった気がする
リセットする場面もあるからそこも不満

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:29:08.61 Ue/q7Nnd0.net
宝箱どこを取り逃してるのかわかんねぇ…

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:29:18.72 GkGtTnhWa.net
馬車の御者が人形みたいなモデリングでひどすぎとか思ってたけどまさか本当に人形だったとは

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:29:37.64 6rmAlwfr0.net
雑魚がアイテム落とさないし宝箱復活しない今作に限って強化つけたのはなんでだろ
前作につけれくれれば良かったのに

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:29:38.69 h0pOaoM10.net
せめて引き継ぎだけでもどうにかしてほしい

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:33:49.87 AFgw5oG7M.net
>>589
無双とか討鬼伝とかも結構やってるし特にコエテク自体が修正しないメーカーって事も無いっしょ

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:37:33.23 1NkMKRkyM.net
>>591
鉱山跡だと予想
2箇所ほど見逃しやすそうなポイントある

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:40:05.04 Ue/q7Nnd0.net
>>596
おっしゃる通り鉱山に1個残ってたけどそれでもトロフィー取れなかったんで軽く絶望してる

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:41:39.00 mZv0x/op0.net
これで最後だろー、を何回繰り返したことか

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:42:57.98 HIAUEXB10.net
1の操作性最悪だったのに良かったとか言ってるのはエアプなのか

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:45:19.13 6rmAlwfr0.net
UIは中々に良かった

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:47:23.30 VERNesYR0.net
>>595
バランス調整に関しては確かに結構やってたというかそもそもシミュレーションのメーカーだしやる方だったか

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:49:51.76 Ue/q7Nnd0.net
1の操作性なんか深淵アーナスソロオワタ式とかやってたら慣れたわ

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:51:38.35 1NkMKRkyM.net
>>597
うーん後は思いつかんなぁ
最後の方のダンジョンはサブクエで取得数見れるし意外と森か学園かな?

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:54:46.44 rEk5YRRb0.net
>>601
でもアップデートすればするほど酷くなるんだぜ…
三国志13とか最後のアップデートしなかった方がましだった

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:56:48.44 V66gXpRN0.net
せめて従魔を伸び伸び育てさせろ、ポイントをよこせ

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:56:56.23 sZaw/tvu0.net
>>599
一体どこが悪いの?

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:59:56.12 mRgx2q2h0.net
ズボラの火力クッソ高くて笑うわ
はよDLCでもいいからいつでもバトルできるチャレンジ的な奴追加しろ

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 00:01:35.74 kfMdlRvp0.net
>>589
鯉沼無双じゃないほうの三国無双は割りとバランス調整アップデーやってるよ
鯉沼Pの戦国無双や真ガンダム無双と真北斗ならいつも放置した記憶
まぁ 一応仁王も鯉沼Pが関わってるでもあれはコエテクにとってブランドがかかってるし

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 00:03:55.20 CCIBooO10.net
三國無双の方もPV見る限りモーションカックカクで爽快感なさそー
チャージシステムやめるらしいけど、全然新しい感じがしない

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 00:04:30.48 74cmKtCL0.net
コエテク前提で話してるけど、開発はガストじゃね
あそこロクなアプデしないけど

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 00:15:14.45 ip/D4FV70.net
2では昼行動でリリィと過ごしたら親密度微増ってやり方もあったのでは?
クエもシナリオも関わらないルーエの日中の顔が見たい
まぁ何もない地域だけど

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 00:17:17.54 VbV8vvHJ0.net
トロフィーキター
森の火扉開け忘れと鉱山にさらに1個残ってた。俺の探索ガバガバやんけorz

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 00:19:13.97 L5zB31320.net
まあ時間に追われゲームやし

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 00:19:24.92 v6Uv0i6oM.net
>>611
明るくならないだけで時間的には普通に日中活動してる感じじゃなかったっけ?
アルが起きて もう朝だ みたいなこと言ってた気がするし

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 00:21:26.57 v6Uv0i6oM.net
>>612
鉱山マップ、ドラム缶みたいなやつの脇というかスミのやつか地雷のとこだった?

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 00:23:25.86 880kkOqB0.net
滑車とお姫様抱っこで渡るやつの台詞は親愛度で変わるのか百合の数で変わるのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch