【PS4】Horizon Zero Dawn Part51at GAMERPG
【PS4】Horizon Zero Dawn Part51 - 暇つぶし2ch700:もしかしてmapで雲に隠れてるところも解放されるん?



701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:19:36.31 Kr/b65iOa.net
自分で行くかその地域を担当してるトールネックをオーバーライドすればマップは開放されるよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:20:42.91 cZ6dSwG9d.net
>>693
その話し方やめてくれない?
まとめブログで覚えたんだろうけどその言葉使いは基本的に嫌われるし不快

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:20:49.32 sWnJGqHwd.net
キツネ殺しまくってるけど
一周目キツネの皮手に入らんかったぞ

704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:21:10.60 oXt737nDd.net
>>693
気持ち悪い話し方するなよガキ

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:46:34.63 z4Y7W2Jy0.net
全クリした。
ゲームで久々に泣いたぜおいてめえら。

706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:52:31.08 y00AmfSd0.net
泣く要素あったっけか?
まぁおめ

707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:54:14.85 z4Y7W2Jy0.net
>>699
母親の亡骸に会いに行く最後のところは泣くところだろてめえらやい

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:58:15.07 z4Y7W2Jy0.net
あれちょっと待て。
ロストが異端者になった理由はなんだったんだ?
後、サイボーグみてえなチョコボールハゲどこいった?

709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:59:26.79 WKHh/XkA0.net
これ十字キーのアイテムって捨てる以外に外す方法ないかな

710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 23:11:48.07 o7s1tnYq0.net
>>701
ハゲはクレジット後に見られるからとりあえず見よう
ロストは長老に聞こう

711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 23:20:38.89 AJ/1a7mx0.net
>>700
母親じゃないだろ
クローンだろ

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:05:40.76 A0l4RhE8M.net
>>701
堀内賢雄はハデスの意識をちゃっかり横領して更なる人間の知識を得ようとしてるとこでフェードアウト
ロストは優しい長老が教えてくれる
ざっくり言うと過去に村を襲った奴らに復讐するために異端者となる事を受け入れた

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:18:34.47 Y3WuvJBCd.net
このゲームで典型的な白人顔してんのってアーロイだけじゃない?
他はアジア人黒人ラテン系ぽいか混血て感じ

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:20:06.91 A0l4RhE8M.net
盗賊狩りの人とか王様とその補佐とか白人顔に見えた

715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 00:39:25.51 5ZM3MJS/d.net
アフリカ系やアジア系のキャラがいるのは、アメリカの事情があるのかな?

716:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 01:47:56.99 1Fu3f9o60.net
ゲームの世界にもハリウッドみたいな問題が押し寄せてるのかもね

717:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 02:08:27.11 WYgvteKO0.net
エレンドやロストは白人な気がするが

718:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 05:54:04.77 tmfEYc+50.net
路上で酒場やってるおばさんはうおっ東洋顔だって思った

719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 07:15:35.29 EaVA2Lqfr.net
グレイザーダミー全転倒がマジでダルい。
トロコン率9%の壁はこれだな。

720:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 07:16:31.30 lWFVJNyRd.net
>>711
ジーラ?
大陸系の顔だよね
モンゴルとか

721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 07:57:32.89 Bwx21B5l0.net
グレイザーダミーは全部の村を地道に回るしかないんかな
道端にあったような気もするんやが

722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 08:41:44.65 IPM7Gacg0.net
アーロイがよく寝る時に着てる家着?が装備できたらなぁ…

723:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 09:14:57.54 Q9n5/l/Nd.net
>>714
その「やが」っていう言葉はやめてくださいね

724:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 09:32:01.05 hmatZRcy0.net
グレイザーダミーは8カ所?ぐらいトラベルしたら終わる
10分もかからんのじゃないか

725:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 09:34:06.61 bwvISSvBp.net
グレイザーダミーは全部で23体

726:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 09:37:08.85 bwvISSvBp.net
でも場所としては10箇所なんやが

727:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 10:08:51.87 2U8g/AcOd.net
>>710
そうだね。ヘレスだっけ?もだな。
エレンドもろ白人だけど姉は完全に黒人だったような。

728:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 10:19:20.65 bwvISSvBp.net
>>720
エルサのこと?
白人に見えるけど...

729:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 10:50:59.61 mzJaZBgla.net
マーラッドはエ事前にクリプスの動きをかなり正確に掴んでたんだな
有能な人だけに先王に使えてた時はかなりエグい事やってたんだろなあ

730:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 10:56:02.26 5LP0X+S6d.net
潔白のマーラッドという怪しさ全開の2つ名

731:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 11:01:44.96 luaT66a3d.net
DLC11月か 思ってたより早くてよかった

732:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 11:23:35.55 tmfEYc+50.net
>>723
本人も胡散臭いというおまけ付き

733:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 11:25:30.58 DIBuaAEs0.net
ニルはイケメン

734:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 11:43:29.25 MA0tVl0B0.net
なぜカンファでお披露目しなかったのか

735:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:00:38.46 CtfgSfoR0.net
DLC 11月7日

736:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:13:04.89 5p4AbWY60.net
「Horizon Zero Dawn」の拡張コンテンツ「凍てついた大地」が11月7日に発売決定。PS Storeでの予約販売が本日スタートし,告知PVが公開
URLリンク(www.4gamer.net)

737:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:15:39.45 FZZNjYvv6.net
タイトルロゴ、frozen wildsのままでよかったのに。ロゴが日本語だからかダサく見える

738:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:17:42.80 bwvISSvBp.net
バヌーク族の土地は狭すぎだったからちょうどいいね

739:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:19:52.71 WYgvteKO0.net
なぜ日本語ロゴあってねぇなぁ
違うゲームに見える

740:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:21:29.73 0aw4wMAh0.net
Plus民なら1728円か買いだな

741:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:23:08.80 zz1YkAkOd.net
アーロイ伝説は拡張でまだまだ続きそうですね
もっとも自分は基本すら未クリアなので拡張以前の状態ですが・・・
敵の攻撃が痛すぎるのですorz

742:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:23:58.63 GfkcJ4fo0.net
The Frozen Wildsでよかっただろこれ

743:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:24:42.82 2U8g/AcOd.net
>>721
ごめんノラの隊長と混ざったかも。エルサ出てすぐ死んじゃったしなぁ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:25:23.15 ohQCWdwF0.net
普通に日本もThe Frozen Wildsで良かったのに…

745:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:26:16.55 Z0UMzR4A0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
 ↓
URLリンク(pbs.twimg.com)

746:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:26:47.99 2U8g/AcOd.net
>>730
凍てついたエス・ロイエスにあやまれw

747:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:28:30.55 GfkcJ4fo0.net
めっちゃでかいボスと戦いたい

748:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:29:38.35 bwvISSvBp.net
Horizonは英語のままなのになんで中途半端に訳したか?
不思議だ

749:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:40:06.89 gHhxOQWD0.net
_人人人人人人_
> 凍てついた <
>  大 地  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ださ…

750:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:42:27.59 crQW3+2c0.net
別に凍てついた大地はいいけどフォントが糞だせぇ

751:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:44:21.35 ZvP+t9/Vd.net
英語ロゴは機械っぽい感じ
日本語ロゴは可愛い感じ

752:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:46:15.19 YqRFwr7f0.net
わーい予約したぞー!!楽しみだのう

753:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:48:57.86 AqvCvJsG0.net
フォント頑張って寄せてるけど寄せ方がなんか違うよな
何はともあれ楽しみ

754:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 12:58:16.56 W92S6wmv0.net
凍てついた大地とノラの申し子

755:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 13:26:54.70 mzJaZBgla.net
バヌーク行きの為に氷の狩人服を強化しとこう

756:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 14:00:21.74 0aw4wMAh0.net
Horizon Zero Dawn 凍てついたフォント

757:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 14:05:57.29 Rm+uEz2d0.net
ファミコンソフトですと言われても違和感ない昭和臭がしてるな
しかし機械押しなのにファンタジーなドラゴンが出てきそうなPVだ

758:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 14:06:38.09 XQvXQoKQM.net
予約は400円オフだってね

759:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 14:10:53.21 /qiJUZlt0.net
予約しようにも情報が少なすぎてな
せめて新機械の一体ぐらい見せてくれよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 14:24:18.34 UGaBnFFz0.net
別に情報なんかなくてももう予約した

761:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 14:52:24.10 OTsO0oMQ0.net
予約特典がバヌーク族アーロイアバター
PSプラス加入者は予約販売価格が20%OFF
待ってたぜェ この瞬間をよォ

762:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 14:55:36.72 bwvISSvBp.net
予告動画で人間3人が背後から襲われてるのは新しい機械かな?

763:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 14:59:19.71 XO0HJ87Ld.net
凍てついた、っていう日本語は実に美しいんだけどね…。凍てつく波動とかまじかっこいいし。

764:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 15:00:20.52 6mHIkRpf0.net
DLCの新スキル追加でコイル合成とか出来たらいいな。
マラソンしたのが無駄になるが。

765:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 15:28:23.55 K7/kf7dL0.net
フォントでなんか萎えるな笑
まぁ内容は面白そうなんで予約した!

766:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 15:42:28.82 mPWyEdn20.net
DLC思ったより早いな予約したわ

767:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 16:01:41.16 k8RzhBNR0.net
秘密とかもうすでに忘れたな
雪山になんかあったか

768:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 16:02:10.49 1wLKAWzpp.net
DLCはこのひとつだけの予定?

769:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 16:10:39.06 sUflDJIqa.net
DLCも当然日本語吹き替え対応なんだよね?

770:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 16:27:23.61 mzJaZBgla.net
北にある閉ざされた門が開くか

771:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 16:28:39.97 MA0tVl0B0.net
つまりDLCは織り込み済みだったのか

772:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 16:31:39.69 w1dVM9mL0.net
さっき始めたんだけどこれは取っとけってスキルあるかな
てかレベルに対してスキル少ない気がするけど別のツリーに増えるのかな

773:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 16:39:31.60 jtarBqHcd.net
アバターはすぐに使えるの?

774:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 16:41:36.37 bwvISSvBp.net
>>765
スキルはこれで全部
余裕で全部とれてポイントは余る
とる順番だけが問題
矢弾が2本、3本撃てるスキルは強力でこれがあるとだいぶ楽になる
うえから落下してサイレンキルするスキルがほとんど前提のクエストが途中にある
個人的には罠の回収、改良コイルの付け替えがありがたい

775:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 16:47:35.19 UE1D6T9a0.net
そんなんあったっけ

776:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 16:48:11.81 mPWyEdn20.net
>>761
あの山がサイレンスが最後に向かった所ならDLC無いんだろうけど
その辺どうなんだろうね

777:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 17:16:16.84 9kaqWJ/4d.net
>>766
ジハダーの汚れはすぐ取れるの?

778:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 17:34:25.72 6mHIkRpf0.net
罠の回収、コイルの付け替えのスキルがあると便利なのは確かだけど序盤にとるスキルじゃないだろ。
それより精神集中(R3でスローになるやつ)のゲージ回復Upのが有用だと思う。
ダブル、トリプルショットとスキルツリー同じだしな。

779:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 17:56:36.32 29uls1YJ0.net
凍りついた大地
凍りついたのはゲーマーの表情でした

780:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 17:59:09.92 Va8fVDnha.net
サイレントストライク、ルアー、精神までは鉄板でそこからどうするかは個性が出そう
さっさとオーバーライド取りたい気もする

781:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 18:08:49.87 bwvISSvBp.net
個人的な好みなんだけど、動き回る敵をいかに射るかがプレイヤーを腕であり面白いところだと思ってる
精神統一でそこをスローにしたら詰まらないと思ってこのスキルを取るのは後回しにした
取った後も機械相手にはあまり使わずウサギ狩りに使ったくらい
便利なスキルなんだろうけどね

782:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 18:10:53.55 9G56KJoR0.net
zero dawnはそのままだったのになぜ変えた…

783:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 18:28:05.93 bwvISSvBp.net
>>775
zero dawnはなんて訳すの?
未明?

784:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 18:28:58.67 1fVllBI+M.net
アーロイのオマター舐めたい

785:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 18:30:08.61 29uls1YJ0.net
でも俺は逆に安心してるんだよね
そうあのアンチャ2のときもソニーは
くっそやぼったいパケにしてわざわざ売り上げ落としてきた
だからこそわかる、氷の大地は絶対神ゲー間違いなしのDLCだってな!!
DLCいっさい買わない俺が言うんだから間違いない

786:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 18:31:10.06 EaVA2Lqfr.net
ドラゴンメカ来るぞこりゃ。
それかラージャンみてえなメカだな。
別キャラ操作する場面も欲しいぞおい。

787:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 18:33:30.24 vDmDm9uXM.net
おお追加シナリオ来るのか
これは嬉しいねボリュームはどれぐらいなんだ?情報入ってる??
買うのは決定だけど400円差ならわざわざプラスに入る必要はないか
なんか他にセールで安くなるゲームがあれば入りたいが

788:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 18:39:04.37 Va8fVDnha.net
機械はやっぱクマとかマンモスが欲しいよなあ

789:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 18:57:07.70 Qt7yCHEUa.net
序盤ならサイレントストライクとルアーコールは鉄板として狩人の心眼とヒーラー・薬草の知識を推しておきたい
ジャンプかスライディングするだけで何時でも何度でもスローにできる心眼は近ー中距離の戦闘で非常に有用
ヒーラーと薬草の知識があれば回復に余裕が持てて気分がだいぶ楽になる

790:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:03:13.96 OXiBjG0s0.net
発売直後に買って、ゼルダが控えてたから駆け足でメインシナリオ終わらせて
放置してたんだけど
DLCが出るから今サブクエとかじっくりやり直してるんだけど、クッソ面白いな…

791:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:07:03.87 DIBuaAEs0.net
まだ他にもDLCは来るだろうな
ゲーム中クレイムとか禁じられた西方とかすっげー匂わせてくるし
そいえばロストも行ったんだってな

792:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:14:44.87 1m7ZGgKX0.net
ふ・・凍てついた大地

793:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:26:16.93 tmfEYc+50.net
アーロイのいる世界って現実世界のどこらへんだっけ?

794:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:28:49.29 W92S6wmv0.net
赤カブトみたいな機械獣に期待!

795:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:32:36.91 JButQmuT0.net
horizonのDLCなら中身判明する前から予約購入余裕でするわ

796:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:15:56.51 hcBXU+FQd.net
機械獣は慣れてきましたが機械鳥はまだ厳しいですね
当てるコツってありますか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:27:09.48 BOXp/QRG0.net
>>786
水戸かな

798:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:31:01.27 cqy5jANi0.net
UHクリアで放ったり垢毎にまちまちだ、どうしよ

799:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:45:04.20 0aw4wMAh0.net
コレのDLCが予約してるサドンストライク4と2日違いとかキツイぜ...

800:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:47:52.18 WYgvteKO0.net
>>789
ワイヤーを刺して動きを止めれば矢が当てやすいよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 20:55:09.15 hcBXU+FQd.net
>>793
ありがとうございます
はやく一通り倒せるようになって追い付きたいです

802:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 21:29:03.80 6AKDROl30.net
発売日前日まで割引か、なら急いで買わなくてもいいや

803:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 22:44:18.82 k8YMZajw0.net
美人ちゃんでほんの少しだけエロかったら売り上げ10倍になってただろうなー

804:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 22:53:59.22 t+IQKa2K0.net
美人だし更におしゃれさんだから問題ない

805:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 22:57:25.12 GfkcJ4fo0.net
>>796
随分頭の悪そうな星に住んでるんだな

806:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 23:13:11.09 29uls1YJ0.net
お前の価値観なんてどうでもいい
聞いてもいないのに伝えてくるな
文句あるならやるな

807:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 23:35:18.01 E0BlQ7Yp0.net
シャドウしかない狩人の矢の強化版みたいな矢って使い勝手どう?

808:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 23:40:29.50 m+pGuuN90.net
9月で+切れるから予約しといた

809:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 00:07:30.26 8XJ2C5QU0.net
本編のセーブデータあればDLCプレイできるんかな。
できるといいな。もう売っちゃったよ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 00:16:12.20 vLJ0OFyG0.net
>>802
出来る訳ねーだろ
飽くまでもHorizon Zero Dawnの“ゲーム内追加コンテンツ”だぞ
今ちょうどセールしてるからDL版買い直せよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 00:28:05.04 Y2AUZeJC0.net
セーブデータわろた
そもそもDLCってゲームを売らせないための策略の1つでもあるからな
ホライズンは発売前からDLC決まってたし売ったとしたなら失敗だったな
セールしてるだろうし買ってくるんだ

812:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 00:50:42.36 xj12J+BL0.net
発売当初、DLCは作らないって宣言してなかった?
鵜呑みにしてクリア後即売ったんだけどDL版セール中だし買い直すか

813:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 01:04:56.35 l+ecm6tjd.net
アーロイが最初から持っているカージャの狩弓は売りましたか?
ロストからの贈り物だと思うと売る勇気が出ないです
トラップキャスターも初ソウトゥース戦の思い出が強いです
(せめて売り主の商人に売ろうかなと)

814:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 04:12:13.45 dQvGAU3a0.net
DLCのサブタイロゴが世界観壊しててワロタw

815:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 05:48:34.14 o8NHIoVv0.net
ほら
他スレで見つけたけどLINEクーポンってこれ?
4BA4TG8RAT
10%オフやるよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 06:35:31.63 9Uqu4Psf0.net
>>806
売りたくなければ売らないでいい
金なんて溢れた改造アイテムや資源売ってればそれで充分事足りるし

817:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 06:38:06.00 7vhSYnbf0.net
>>738
いやいやいやいや!!!!!
英語ロゴの下にゴシック体で小さく「フローズン・ワイルド」って書いてくれりゃいいんだよ!!!!

818:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 06:46:39.28 UwIt2l6x0.net
と…凍てついた…お…大地

819:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 07:00:52.60 FBKb2kK+0.net
追加マップ予約してきた~
今年後半からやりたいタイトル目白押しだ~

820:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 07:38:27.07 WdKSHr5Ea.net
DLC値段ちょっと高いな
それだけボリュームあると信じて良いんだな

821:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 09:32:14.07 Yzfmmdgqp.net
フローズンワイルド
試される大地
なんかどう?

822:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 09:38:27.31 z441fPjAa.net
>>786
コロラド州の辺。そういえばラストオブアスもコロラドの大学出てたな

823:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 09:56:25.99 Yzfmmdgqp.net
その世界で起きた重要な事件がみんなコロラドで起きたということなのか?
無理があると思うけど

824:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 11:08:09.35 51LjHtnEK.net
>>685
何、言うとんねんほんま。
任天堂が糞なのは事実じゃろうが。

825:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 11:17:28.22 Z0scUHGBM.net
どんだけ昔のにレスしてんだよww

826:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 12:17:01.58 l+ecm6tjd.net
昨夜から紫のコイルを集め始めました
メリディアンへの道中で火力アップの必要性を感じたためです
とりあえずシャドウの長弓にダメージ+50%を3つ付けたいです
ロスト家の南西でスクラッパーで経験値稼ぎつつやっていますが出ません
最高値は特別出難いのでしょうか?

827:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 12:19:47.58 BmZPJuMMd.net
>>814
北海道かな?

828:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 13:10:15.56 hsn2cEfx0.net
>>819
サンダージョーかストームバードでコイルマラソン
氷結系の武器+ラトラーで行ける

829:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 13:12:02.71 XM5YMFZPM.net
>>819
当たり前の話だが最高値に限らず数値の高いのは出にくい。ポンポン出るなら最高値の意味ないしね。
武器に関しては袋を拡張しきれば武器防具を持ちきれなくて売る事はほぼないんじゃないかな。
思い入れがあるなら売らなくていいと思うよ。

830:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 13:29:33.52 9W/nofLLp.net
>>820
昔、流行ったというか...

831:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 13:36:21.28 EcPV1+DB0.net
>>819
出にくくなかったら最高値でたでないだけで一喜一憂はしないしな
最高値狙うならサンダージョーやストームバード狙ったほうがまだ楽そう
でもメリディアン道中だとサンダージョーやストームバード狩るのは大変だろう
すくラッパーで頑張ってもいいけどダブルショット取るとかいろんな武器やトラップ使ってみるとかして戦術増やすといい

832:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 13:43:50.48 8qF8WRfSM.net
欲しいと思うと出ないからな
俺も昨日ロングレッグの心臓2つ欲しいのに何匹狩ってもひとつしかでなかった
なんでやねん

833:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 13:53:45.62 gHYfwR/50.net
このゲームやったのもう半年くらい前なんだけどさ、エラルド?みたいな名前の戦士のお姉さんのエルザ?みたいな名前の人一番可愛かった気がする。登場期間すっごく短かったけど

834:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 14:04:00.06 9W/nofLLp.net
>>826
乱暴された後で顔もひどいことになっててよく分からなかった

835:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 14:39:41.50 ObNuEmEVx.net
>>826
一周目はフォーカス使ったままムービー入ったから顔見えなかったわ…

836:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 15:16:07.49 z441fPjAa.net
>>825
生息地回っても居ないのもよくある

837:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 15:48:14.27 xHDmL3+v0.net
URLリンク(153.120.151.230)
水戸芸術館のタワーが導きの塔にそっくり

838:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 17:27:06.24 cbXzzrsqd.net
>>825
その「やねん」って言葉をネットで使うのはやめろ

839:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 17:37:20.30 9W/nofLLp.net
なんでやねん

840:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 18:01:08.74 l+ecm6tjd.net
>>821
>>822
>>824
ありがとうございます
サンダージョーは兵士が絡まれているのを眺めていましたが、まだ勝てる気がしません

841:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 18:07:57.03 KdEn8Ryk0.net
ダウンロードコンテンツ思ったより早くて興奮してきた!嬉しすぎる

842:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 18:15:00.26 Y2AUZeJC0.net
凍りついた大地の次は
照りついた砂漠
輝いた海原
浸水した森林
雷鳴のとどろいた山脈
でおおくりいたしま~す

843:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 18:48:22.70 yyuONB6X0.net
ブス専かな?

844:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 19:00:01.15 9W/nofLLp.net
ブスとか言ってる人は愛が足りないわ

845:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 19:12:44.04 acSgVtpBd.net
NPC見る限り美人もイケメンもいるし、世界観に合わないとかいう意見は的はずれだなと思う

846:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 19:25:00.95 e9n5mCDG0.net
現実的な者を追求したと言えばそうなんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

847:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 19:30:13.00 +MSeAA+O0.net
誰でもブサイクになる表情を持ってくるのはどうかと思う

848:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 19:31:14.98 0wUdtyf50.net
アニメの中割持ってきて作画崩壊騒ぐのと同類だな

849:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 19:31:25.30 D+8eGRoV0.net
>>839
エッロ

850:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 20:37:41.89 YfJ0S8pL0.net
DLC早速予約したったわ

851:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 05:24:37.80 wJ2CcoRB0.net
着たな
20%引きか

852:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 08:57:25.03 0+v+zCCi0.net
アーロイかわいいよアーロイ

853:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 09:17:45.86 +bXTw9TU0.net
今日はフォトコンテスト用の写真撮るか

854:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 09:23:34.31 9m/ie+bJ0.net
フォトコンテストの写真がいくつか上がってたから見てみたが、どれも綺麗で素敵なのばかり。
加工機能もあるし、やっぱりこのゲーム凄いよ。

次回は撮った写真をアーロイの部屋に何枚か飾れたら面白いかもね。

855:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 10:40:10.57 gkcGQ4Vs0.net
『Horizon Zero Dawn』拡張コンテンツ「凍てついた大地」の日本国内発売が11月7日に決定
ハゲがやらかしてまた人類滅亡の危機になる展開か?

856:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 10:43:11.11 +bSUqXtY0.net
このゲームってカメラのFOV弄れたりしないんですかね?
せっかく景観作り込まれてるのに視野狭いし画面の半分をアーロイが専有しちゃうの勿体なく感じる

857:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 12:55:43.36 gzWXEapBa.net
東西南北であと3つは拡張できるな

858:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 12:59:00.91 Gq9ZpA3da.net
マップの前に資源袋を拡張してほしいわ

859:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 13:24:40.94 9m/ie+bJ0.net
信号やハッキング無しで機械と仲良く暮らしている村出てこないかな

860:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 13:31:02.53 QN3VpEdF0.net
機械に感情が宿らないと無理でしょ

861:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 13:35:54.45 +ub8YErMd.net
冬だけではなく、夏や秋の世界も冒険したいですね

862:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 13:41:33.39 YjmaJrwP0.net
機械に感情とかオートマタスレかと思ったじゃないか
発売日にてるし設定もにてるから仕方ないよな
どっちも神ゲーってのが万国共通事情だ

863:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 13:55:58.80 9m/ie+bJ0.net
本物の生き物みたいな動きをするから、接し方によってはペットにできるんじゃないかと思ってな。
といっても、人を襲うようにプログラムされてたら無理か。

864:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 14:30:55.97 +7h0cyRl0.net
やっぱり海のステ�


865:[ジとかやってみたいなぁ



866:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 14:49:29.36 7jGe6Se40.net
>>849
こういうはなし?
【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)

867:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 14:49:30.74 9m/ie+bJ0.net
海もそうだし、ストームバードをオーバーライドして空飛びたい。

868:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 14:49:31.09 6KMDmqJAd.net
>>855
おい偉大なホライゾンを和猿が作った和ゴミと同列に並べるなよ
ホライゾンに対して失礼すぎるんだよ
なんで和ゴミがホライゾンと対等だと思い込んでるの?
キチガイ多いなこのスレ

869:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 15:42:21.40 SMaT8Iaz0.net
枝村何やりたんだ?

870:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 15:42:53.35 SMaT8Iaz0.net
>861
誤爆、失礼

871:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 16:12:44.73 TVeCFGqf0.net
今日2ヶ月ぶりに買い直した。
ghost recon wildroadsも気になったが、やはりこのゲームの感覚が好きなのよ。

872:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 16:32:53.14 wJ2CcoRB0.net
そういや、ソベック教授のクローンってアーロイだけなのか?
DLCでアーロイコピーが出てくるとかいう展開にならないのかな
ソベック教授って学問の道に進めば世界一の科学者で
戦闘術学べば世界一の戦士って何なんだろこの人

873:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 16:37:52.99 ILtAnKEi0.net
新型の機械ってどれくらいあるのかな
5体くらいあれば大満足だが…

874:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 17:25:06.08 FyNp1oeT0.net
>>859
序盤やってるときにもしかして鳥型はそうゆう使い方なのかなって思っちゃってた。
乗れるやつ少ないから増やしてほしい。

875:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 17:59:15.02 QJ/t2VgKp.net
PVの途中で映ってた七色の泉はイエローストーン国立公園のかな?

876:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:29:09.01 /67K6NlX0.net
大噴火するのか

877:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:36:36.64 CNjZnXLc0.net
newgame+始めたけどもっとシャード稼いどけば良かった…

878:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:48:46.50 2QJN4ggE0.net
アーロイは頭もよくて腕っぷしも強いけど一番の魅力は人格だよね

879:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:02:20.28 rhg657tVK.net
拡張やるんだったら、空を飛べるぐらいやってくれないとパンチに欠けるよな。
個人的に拡張で飛行要素を追加してくれれば続編はイラネ。

880:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:15:52.90 CNjZnXLc0.net
新しいスキル追加されるみたいだし飛行系の機械に乗るスキルありそうだけどなぁ

881:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:20:50.65 8+egS2z+0.net
あくまでハンターだからな
空飛んで戦うとかはちょっとやり過ぎ感否めない

882:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:33:56.93 TVeCFGqf0.net
>>872
空飛ぶ部分のグラフィック作らんといかんし、それはないでしょ。

883:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:41:03.78 0zbGP+vAd.net
>>873
ガキにマジレスするなよ

884:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:42:26.02 Lju19dhb0.net
>>869
逸品買う為にサンダージョー何時間も狩り続けたよ
UHは本編よりシャード稼ぎに時間かかってしまった

885:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 22:05:58.49 YjmaJrwP0.net
ぶっちゃけゲリラならやろうと思えばすぐにでもできんだけど
あえてやらないんだろうな
当たり前だよな世界観ぶち壊し
何でもできるが良いわけじゃない

886:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 23:25:44.33 i7jGtSKFd.net
空飛ぶ機械があるんだから乗れたっていいじゃん
どこら辺が世界観ぶち壊しなのか分からん

887:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 23:56:34.45 +7h0cyRl0.net
まぁあまりに優位に立てすぎなのでは、と思う

888:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 00:17:15.73 2iAJiuSt0.net
分からんなら分からんで良い
GTAでもやってて

889:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 01:37:11.71 BoI2NVru0.net
+のUHやっと終われた
敵の火力上がりすぎやろ・・・
DLCはノーマルでやらせてもらいまっし

890:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 02:12:37.58 s/30Ozwl0.net
>>878
パラグライダーなり原始的に両腕に手作りの翼を備え付けて飛ぶのもありだし
飛行ってだけで世界観が崩れないとオレも思うわ。
要は作り手の工夫次第だよな。

891:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 03:28:09.44 Ri/7lIpzM.net
エジソンがー

892:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 03:34:06.42 N0qm7tGi0.net
館の武器の逸品が最上級?
もっかいやったらさらに上位出てくる?

893:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 03:47:55.47 wReM0UZ60.net
自由に飛行出来たらそりゃ楽しいだろうけどなんか違う気はするな
高いところから滑空出来る装備が一番嬉しいかも

894:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 05:56:10.61 PhAm0Ur70.net
新しいダウンロードってボリュームはどれくらいなんだろ?あとニューゲームプラスやってるけど装備とか全部引き継いだまま出来るのかのう?

895:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 09:28:56.43 2BBu1Ve+0.net
一度クリアしたらストーリーが戻されるけど、あの進行度さえあればDLCエリア行けるんじゃね?

896:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 10:00:47.98 ZM2xD6d3a.net
DLC初プレイをどのデータでやるか悩むわ
ゲリラ的には初周プレイの25レベルくらいを想定してるようだけど

897:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 10:09:25.79 Q4uFx3Wa0.net
初周プレイメリディアン到着前に25は超え
50でエンディング行ったんだが
どれくらいが想定されてたんだよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 10:24:45.76 tUnKRYUa0.net
メインほぼクリア条件の太古の鎧がLv25扱いだから
メインほぼクリア状態が想定されてるんじゃないかな
ロックブレイカーのマガツキ2体が32だからそこまで狩りの難易度は高くないけど
まあ普通のサンダージョーぐらいは倒せるように、ぐらいかなぁ

899:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 10:31:54.71 JltxdNaPd.net
探索が楽しすぎてエンディングは50だったな。
それでもラスト苦戦した俺みたいなのでもいける難易度だといいが。

900:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 10:36:44.64 euFShUIv0.net
館の逸品ってNG+のUH限定なんでしたっけ?
UHがキツいのでクリアしたら難易度下げたい……

901:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 10:46:39.28 Q4uFx3Wa0.net
館の狩人の弓
館の長久
も出してくれよ
DLCで出るか

902:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 10:52:48.21 SsoMVzXr0.net
NG+UHはストーリーだけ速攻で終わらせて最低難易度でNG+やってる
最低難易度だと敵がすぐ死んじゃうから一部狩りは逆に時間かかっちゃうな

903:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:14:13.62 m/kwjICn0.net
特定の武器しか使わないんだけどこれ使わんのはもったいないってのある?
狩人の強化弓、火矢、長弓の必中、爆裂、氷のスリング、ロープキャスター
こんくらいしか使ってない

904:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:18:36.62 Q4uFx3Wa0.net
>>895
シャドウスリング使わないのは縛りプレイなんか?

905:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:18:55.55 Q4uFx3Wa0.net
すまん、ブラストスリング

906:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:21:09.92 sLMsmbdIM.net
トラップキャスターはUHにしてからめっちゃ使うようになった

907:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:21:16.77 SsoMVzXr0.net
>>895
機械炉はトラップキャスターがくそつよ
大型仕留める時は氷結からのラトラーが気持ちいいから一度は体験しておいたほうがいい

908:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:35:37.26 m/kwjICn0.net
>>897
よく分からんけど氷と雷と炎の爆弾が使えるやつで氷だけ使ってる
もうひとつのスリングのシャドウは売ってない

909:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:39:33.82 tyujod5K0.net
戦弓使わないのはもったいない

910:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:41:43.26 5nZfT0ra0.net
スクラッパーの群れからトラップキャスター仕掛けながら逃げまくって全滅させる遊び

911:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:49:53.75 guA38on90.net
>>892
逸品装備はNG+限定であってUH限定ではないはずだぞ。
周回のノーマル、イージーで複数もらってるし

912:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:22:21.24 n8VQpzG1d.net
今更初見プレイなんだけど難易度悩むなぁ
フロムのARPGは楽しみながら何とかクリア出来るってレベルなんだけどいきなりウルトラハードは無謀かな?

913:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:28:03.02 Evd637Db0.net
無謀ではないけど高難易度というより省エネ効率プレイが求められる感じで
初見で色々な武器を駆使する楽しさが減るとは思う
周回プレイでポイントがわかってれば色々できるけど

914:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:33:21.97 ZH4D7zcM0.net
まずはノーマルがいいよ
UHはただただめんどくさい

915:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:34:09.34 jxITSCdp0.net
無法者の影の箱これ…(´・ω・`)

916:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:41:37.34 fh/gpZWG0.net
VeryHardはNormalと比べ与ダメ,被ダメが変わるようですがそれ以外も変わりますか?
特に敵の索敵能力や、商品の値段、DROPなどを知りたいです

917:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:13:55.21 n8VQpzG1d.net
>>405,406
ありがとうございます
このゲームに慣れるまではノーマルでやってみて
難易度選択はそこからもう一度考えてみます
今度は音声字幕で悩みそうですがw

918:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:14:08.09 ZM2xD6d3a.net
質問スレ行け

919:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:15:30.49 n8VQpzG1d.net
安価>>905,906の間違いでした

920:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 14:12:32.95 m/kwjICn0.net
攻略サイト「トランプラーは必中矢で攻撃して💥させるといいぞ」
トリプルショット使いまくってなんとか群れ倒したけどワイヤー使いすぎて赤字…なぜだ

921:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 14:19:34.18 sLMsmbdIM.net
群れはオーバーライドか穢矢で相打ちさせてから美味しく頂くもの

922:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 15:19:00.89 BWYMX8GX0.net
なんでdlcが近いのにこんな過疎ってるの?糞ゲーなの?

923:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 15:52:38.54 tUnKRYUa0.net
トランプラーは体力多いくせに群れでいるからなぁ
オーバーライド使わないと大変
ロープを角と腹の下に打って破砕してあげるとほぼ無力になるけど
ワイヤーの消費がね・・・

924:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 15:53:12.30 L6OA84mHd.net
ゼロドーンってどんな意味なのでしょうか?
夜明けが来ない、的な意味でしょうか?
あと、たまにドーンをダーンと読んでしまいますorz

925:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 15:58:21.46 ZH4D7zcM0.net
トランプラーは腹撃って壊せばあと放っておくだけで死ぬからいつもそれまで隠れてるわ
あいつはまともに戦ってられない

926:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 16:02:28.45 aDNO6i5ka.net
>>916
cot-caught merger厨氏ね

927:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 16:13:04.57 L6OA84mHd.net
>>918
すみません、そのゲームは知らないです
意味は気にしないことにします

928:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 17:14:46.78 euFShUIv0.net
>>903
そうなんだ
最初からUHは失敗したなぁ

929:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 17:54:14.98 rhAJymKh0.net
>>903
館装備も含めて逸品装備は難易度関係無しのNG+で獲得できるってことでいいの?
UHはフェイスペイントとフォーカスが貰えるってだけなのかな

930:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:08:37.47 gggY5Ly8a.net
>>919
そのゲーム?w 最低限の教養もないのか

931:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:25:54.95 wf74pjfFM.net
>>921
それであってる。UHでのプレイが条件ではなかったはず。
もし間違ってたらごめんな。

932:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:51:55.99 rhAJymKh0.net
>>923
間違ってないと信じてイージーで駆け抜けてみるよ

933:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:52:58.64 l7Cr8zRm0.net
ワイヤー使ったとしてもトランプラーはワイヤー大量に落とすから問題ない
オーバーライドとブラストスリングか弓で楽々

934:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:5


935:8:51.50 ID:SsoMVzXr0.net



936:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 19:40:58.79 zFI9S5aN0.net
また初見機械はワクワクしながらたおすのか

937:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:08:03.50 SOgPNFP60.net
ウルトラハードプラスやってんだけど、心臓の店売りなくなった?
心臓集めたデータでやれば良かったの?

938:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:24:30.49 JwSJgGYT0.net
ストーリーとサブクエちょろっとやってクリアした
探索しきってないんだけど、景色いいところとか面白い場所あったりする?
そこらへん中心に見て回ろうと思ってるんだけど

939:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:41:41.85 RgOKJ0nk0.net
高難易度限定で心臓の店売りがされなくなる

940:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:46:40.18 nKQoqIlL0.net
>>929
マップ東の森地帯が好き
そこにハンバーガー屋の看板が残ってるんだけど見付けてみよう

941:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:50:43.52 JwSJgGYT0.net
>>931
ありがとうみてみます
車の標識あったり大通りがあるあたりが好きだったので面白そう
あとはヴィンテージポイント?みたいなところ見たらdlcまで取っておこうかな

942:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 22:21:00.51 SOgPNFP60.net
>>930 ありがとう。地道に狩るよ。逸品集め大変だな。

943:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 23:30:56.59 m/kwjICn0.net
鳥襲撃クエストで山の上のストームバードとかいうの倒せってクエあるじゃん?
5時間かけてようやくあと少しで倒せるってところで崖から落ちて死んだわ
これがアクションゲー初心者だぞ

944:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 23:37:44.67 SsoMVzXr0.net
このゲームの死因の9割は落下死だから正しい死に方だ

945:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 23:38:51.46 JUb+sji10.net
シェルウォーカーのコンテナ開ける奴は自殺しまくった

946:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 23:56:42.79 nKI5uqA20.net
NG+をUHでクリアしたがクリア後も難易度変更不可なのは誤算
戦闘に関してはUHじゃないと満足できなくなったから良いんだけど物価が高すぎて逸品買うのが大変

947:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:47:07.61 B4c1Fq/t0.net
5時間もかかるとか嘘だろ

948:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:53:37.25 7MQ4Vaul0.net
俺も最初に倒したときは弱いロープで完全拘束してから槍でツンツンしてたから20-30分くらいかかった

949:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 01:20:06.91 nup8zmjs0.net
館の逸品、NG+難易度Storyでも貰えたので一応報告。

950:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 01:28:01.50 Z3BJAVNhd.net
グリントホークを倒すのがしんどいです
メインクエストでサン王を襲ってきたグリントホーク6匹を何とか倒しましたが、フル回復ガブ飲みでした><
楽に倒せる方法はないのでしょうか?

951:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 01:47:41.26 eBU6/Dt60.net
火矢使ってないの?
燃やしたら必ず落ちるから燃やしては落としの繰り返しだけだと思うけど

952:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 02:11:52.62 Z3BJAVNhd.net
ありがとうございます
長弓やスリングに依存しすぎていました
狩弓を買います

953:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 03:16:25.33 yqI2lhE20.net
グリントホークは破砕で胸の部分の氷タンクを爆破して落として
長弓でとどめ刺すのが一番早くないか

954:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 05:30:35.23 +AA4e/n8a.net
火矢を使う利点は
・ちゃんとコイルをつければ機体のどこに当たってもほぼ確実に炎上=落下させられる
・ダメージは炎上のスリップダメージに任せればいいから追撃が要らずすぐに次の相手ができる
の二点にあると思う
武器や矢弾も切り替えなくていいってのも地味に楽だしね

955:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 08:00:14


956:.39 ID:A1mqYXy+0.net



957:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 08:45:21.30 SNFX6DHj0.net
あと氷防御の高い服に高折防御の高いコイル2つつければ、グリントホークの攻撃ほぼ無効化できる

958:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 09:36:42.88 DguAmFNJp.net
後半でいい装備を買えるようになればグリントホークも大したことないけど
最初に遭遇したあたりだと装備も整ってなくて対処に苦労するね

959:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 09:51:57.07 98y3DdhC0.net
氷タンク破壊はカバー破壊、タンク破壊と最低二発当てないとだめじゃなかったっけ
その点、火矢は狙いが大雑把でいいし回転も速いから強化できてれば火矢の方が楽そう

960:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 10:15:50.25 DXIv9jBJa.net
火矢のメリットは速射できるとこだね
ぴょんぴょんジャンプ撃ちしてたら崖から足踏み外したでござる、が偶にあるのは愛嬌

961:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 10:27:09.00 98y3DdhC0.net
ロストの家の前にある川でうろうろしてたら滝に転落してゲーム開始3分で死亡しました

962:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 10:30:30.37 DguAmFNJp.net
ロストするのが早いですな

963:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 10:31:01.07 9t0pRpa30.net
ロストが死んだ時ロストがロスト…って思った奴

964:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 10:34:07.05 DguAmFNJp.net
ひよっとするとLostという名前?と思って調べたらRostだった

965:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 10:41:34.60 QnkJrdwvd.net
フリーローミングゲーの落下死嫌いなんじゃ
受け見とれよどいつもこいつも!

966:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 10:49:40.11 DXIv9jBJa.net
次スレ立ててみるわ

967:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 10:52:19.29 DXIv9jBJa.net
【PS4】Horizon Zero Dawn Part52
スレリンク(gamerpg板)
立てた
保守よろしくね

968:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 10:53:46.79 5lEesg7O0.net
落下死防止用に新アイテムでパラシュートとか出してくれればいいなあ。
それか、グリントホークの腕つかんで滑空できるようになるスキルとか

969:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 11:13:41.81 DguAmFNJp.net
黄色い塗料が塗ってあると、物理的に無理だろうと思われるくらいの脅威の身体能力を発揮するのに、塗ってないと掴もうともせずアッサリ落下するのね

970:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 11:19:39.77 98y3DdhC0.net
出っ張りにロープかけて下降するのは熟練の狩人のアーロイならではの技だと思ってたらNPCも普通にやってて笑う
あれできないとあの世界では生きていけないのか

971:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 11:25:01.41 DguAmFNJp.net
最初に見たときは感動した

972:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 11:37:15.75 gdvWbf5ua.net
あの世界の人達ロープ降下は一切躊躇わないもんな

973:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 11:39:05.40 gWSjRTMtd.net
>>957


974:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 11:44:02.87 U0wLGG1na.net
サイドクエストの舞い降りる死ができないんですが
時間制限とかありますか?

975:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 11:50:50.50 7vzpkL6gM.net
なぜクエスト説明をみないの?

976:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 12:08:41.78 DguAmFNJp.net
>>964
時間制限はないと思う
ここで聞くと回答あるまで待たされるし、回答ないかもしれないし、回答が間違ってるかもしれないよ
「舞い降りる死」で検索して攻略サイトを読むのが簡単だよ

977:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 12:15:09.55 fkRyRmDS0.net
>>964
特定のメインクエスト進めている最中はそのクエスト進められなかったと思う(´・ω・`)

978:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 12:22:12.64 7pVag5KP0.net
>>964
自分もなったが良く見ればわかるでしょw
メインクエストと場所がかぶってるからメインが優先されてる
メインクエストを終わらせるんだ

979:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 12:22:17.12 DguAmFNJp.net
あの場所は2つのクエストで使用されるので片方が進行中は片方が進行出来ないようになっているのか

980:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 12:38:40.57 //p79Cw9d.net
サンダージョーとスナップモウとソウトゥースとグリントホークが怖いです・・・

981:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 12:42:39.12 X/hzTmQxd.net
>>970
スナップモウが一番怖い
クエストで長めの海峡を渡った時は「水中にスナップモウの影が見えて徐々に浮かび上がってきたらクソ怖いだろうな」と思ってしまい、そこからずっと警戒しちゃってたわ

982:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 12:42:58.18 DguAmFNJp.net
自分が嫌なのはロックブレイカー

983:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 12:58:24.48 PByZqhgm0.net
モウさんの上に乗って湖や川を渡りたい

984:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 13:01:51.31 /8E3QZ+0a.net
>>970
トールネック探して機械炉の場所特定してオーバーライド習得しようぜ
そしたら面白いぐらい同士討ちしてくれる

985:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 13:07:44.71 9t0pRpa30.net
サンダージョーはオーバーライドすると他の機械がゴミみたいに沈んでくから面白いよな

986:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 13:25:25.34 JFuo2bzbd.net
>>975
サンダージョー同士で戦わせるとメカゴジラ同士の戦いみたいで熱いよなw

987:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 13:34:11.81 /H7vJ6qLM.net
ロクブレさんは真っ向勝負だと嫌だけど穢れも通常も攻撃受けにくい、もしくは受けないところから攻撃できるからな。
そのあたりスタッフの優しさなんだろうね。
王子助けるクエのはこれでいいの?と思ったくらいだ。

988:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 13:59:13.96 gdvWbf5ua.net
フリーヒープでカップルくっ付けろってクエストのベヒモスの群れも
高所から一方的に狙えるな

989:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 14:14:28.29 DguAmFNJp.net
ベヒーモスは2頭以上いるとお互いに岩をぶつけ合って体力減らしてくれるよね
楽だわ

990:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 15:33:27.14 98y3DdhC0.net
サンダージョーの殺人兵器っぷりはすごい
逃げ惑うランスホーンの群れを一方的に蹂躙していく姿は頼もしくも恐ろしい

991:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 16:43:01.68 OWDaLGH6d.net
スナップモウはトロそうな体格からの飛び掛かり攻撃が怖いわ
まぁ機械全般そうなんだけど

992:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 17:01:28.12 N3mBoPlZ0.net
きのーからノーマルでやってレベル10なんやけど普通に進めるくらいで全クリレベルどれ位なる?
スキル全部取るのは無理やろうから一点突破で下のん取ろう思うんやけど

993:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 17:06:21.61 JFuo2bzbd.net
>>982
サクっとクリアしたいって事?

994:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 17:08:27.04 JFuo2bzbd.net
あぁゴメン普通って書いてるか
サブクエや鉄の花とか込みで35~50時間ぐらいじゃない?

995:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 17:10:01.20 N3mBoPlZ0.net
>>983
サブクエやって過度なレベル上げしないでどれ位

996:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 17:11:40.72 q64kIgHp0.net
DLCの分もロストの墓参り用台詞用意されるのかな

997:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 17:12:07.45 JFuo2bzbd.net
つまりレベルはカンストするか近くまで行く
連投+スレ汚し本当にスマン
夕方から酔っ払ってるわ

998:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 17:12:33.49 5hco4ixz0.net
うざww

999:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 17:21:24.05 8zWXBsN1p.net
>>986
アーロイ「ロスト、今度、行ける場所が増えたんだよ。しばらく会えないけど、行ってくるよ」

1000:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 17:25:08.01 RDbk1xrHa.net
スキルは全部取ろうとか思ってやるもんじゃないな
アイテム収集系は基本的に薬袋増量以外は全く必要ない
ルアーコールとサイレントキル取ったら後はトリプルショット目指してスキルポイント稼ぐ
その後はサイレント系優先で取っていく
最後に収集系でいいと思うよ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 17:39:36.02 8zWXBsN1p.net
自分は余裕で全スキルとってさらにポイントはあまったけど、サブクエストかなりやったので参考にはならないかも

1002:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 18:56:38.31 9t0pRpa30.net
個人的にノックダウンがあるとストーカーを転倒ハメ出来て便利だった
まあ別に優先するもんでもないが

1003:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 19:13:33.62 //p79Cw9d.net
グリントホークもオーバーライドできますか?
近寄れないのですが・・・

1004:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 19:19:25.46 T/fIKPha0.net
鳥系はNPCと戦ってるときだと割とオーバーライドし易い

1005:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 19:20:09.67 L8oytALH0.net
>>993
ロープキャスター打ち込めば楽にできるよ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 19:23:35.92 RDbk1xrHa.net
未だに練習用グレイザー全倒が出来ない
どこで取りこぼしてるのかが分からんのがツライw

1007:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 22:28:20.40 uNxhfec7p.net
>>996
つべ見ろ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 23:05:10.16 B4c1Fq/t0.net
サン王を襲ってきたグリントホーク6匹のやつ
倒したグリントホークが地面でピクピク動いたりぐるぐる回りだすのが最高にキモかった

1009:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 23:24:41.65 W/a7T5Jw0.net
>>993
燃やすかロープで下に落ちてくるから
ロープより燃やしたほうが楽

1010:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 23:39:06.24 ZfMpcwxz0.net
1000

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 24日 2時間 25分 5秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch