【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレPart45at GAMERPG
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレPart45 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:44:20.93 k34X5Invd.net
ローランでクソデカ結晶トカゲくんにぬっ殺された
なんだあの攻撃力…

701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:01:29.39 LUfMq0tv0.net
>>687
吊橋の近くにいるやつは奈落につき落としてくるから油断ならないわ
角待ち咆哮に近い何か

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:32:17.49 HyYTSviUM.net
デカ悪夢くんの行動プログラムを全雑魚敵の基本行動に適用してたら後世に語り継がれる伝説のゲームになってた

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 17:10:34.35 WxtEy9Mq0.net
>>686
知らなかったよありがとう

704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 17:15:55.02 4OyCr5JD0.net
デカ悪夢のしっぽビンタの落下率は異常

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:14:22.72 AJKQEuSQ0.net
初登場のステージで早速落下狙いかましてくるからね、二匹目だけど
出直すのも面倒で事故らず確実に塊とか取りたい場合は鉛飲めば耐えられるのだろうか

706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 18:22:12.97 LMAdqFaxp.net
悪夢の崖デカ悪夢くん嫌いだわ
初見の時は正面から行って奈落に逃げられて次は後ろから近付いたらこっちが奈落に落とされた

707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:30:27.16 XyFcvKA/0.net
なんであんなに殺意に溢れてるんだろう
散々狩られた仲間の恨みだろうか
でも聖杯の個体ってスルーされる方が多いから
聖杯デカ悪夢君は大人しくてもよさそうなもんだけど
だからつり橋の上でふっ飛ばしてくるのやめろや

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 19:42:55.88 vsPobIxkd.net
辺境の怨み

709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:23:13.83 s/nw85sNd.net
いつまでたっても目玉発狂君の倒し方がわからん……。やべえ発狂した!回復しよう!抱きつかれて死亡パターン大杉
楽な倒し方無い?

710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:27:21.91 Jty6loDl0.net
耐性上げてやられる前にやる

711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 20:35:20.44 TXp+AIAf0.net
重打武器で殴り殺せ
変形後聖剣とかで押し切るのが一番
もしくはレイパラでパリィの練習せよ、死んで覚えるのだ

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 21:04:02.93 75FqxcSx0.net
調べたことないけど聖杯のクソデカ悪夢くんってランク高いやつ落とすのかね

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 21:48:59.42 s/nw85sNd.net
なるほど、そしてここ本スレだと思ってたわ……。優しく教えてくれてありがとう

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:00:31.58 axcVZFRG0.net
まあ発狂に併せて内蔵が一番いいんだけどな!

715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:00:42.21 iFq2zEUI0.net
既存聖杯と比ぶべくもないけど
6uthf2vb
全盛りローラン 全体的にレバーまでが簡単
1層 恐ろしい獣
2層 銀獣
3層 


716:アメンドーズ    3層灯り後すぐオーラ彼氏持ち貞子、その右脇道にもオーラ彼氏持ち貞子(どっちもスタブ可) 4層 黒獣



717:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 22:15:01.78 fMHgmhEq0.net
くそでか悪夢くんは炎獣肉断ちr2で叩き潰すに限る

718:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 01:19:51.94 3w8WRGL90.net
狂気者って欠損血晶落とすのか ゴミだが…

719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 01:33:10.83 lXHLL8F30.net
もし狂気者がいい血晶落とすようならヘムババアシャトルランするハメになるだろう
ひたすら召喚地点を巡りR1を振り続ける
ボスマラのように一息つく間もなく徴を使わないから終わり時が分からない
まさに悪夢だ

720:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 01:40:49.02 dYdcabUb0.net
見たことないけど相当低確率なのか?
まあ狂気者はだいたいスルーするんだが

721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 01:50:20.90 YDuKDYPI0.net
ヘム婆なら見たことあるけど狂気者もあるの?

722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 02:48:07.12 4o/0iBGo0.net
2層以下で棺から傾神秘が出る聖杯誰か知らないか?
上位者ブログの聖杯が消えてしまっていてな
カリフラワーに神秘加算+77を積みたいんだ

723:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 03:02:02.96 LPeuIbD40.net
テンプレのスプシにあるから見ろ

724:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 13:08:46.35 jLE9coRYa.net
>>709
おぉこんな所にもあったのか
消えてそうだけど帰ったら確認してみるよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 18:40:28.21 k81v01Am0.net
今更需要があるか微妙ですが
vtaajx7w
一層 血に乾いた獣
二層 銀獣
三層 恐ろしい獣
レバーまで全層モブほぼなし
一層かわけもと二層ボス前に獣爪の狩人いる以外はかなり恐ろしい獣マラソンしやすめ
よろしければ

726:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:05:50.39 G0tbqa2wd.net
ありがてえ、使わせてもらうわ
スプシのおそけも聖杯は、道中にカルラとかレオーかいるからしんどいんだ

727:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/21 19:44:34.14 3VLRuBko0.net
>>711
さっきは呼んでくれてありがとうございました
使わせてもらいますノシ

728:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 01:56:58.73 cLShWIPE0.net
>>710
やっぱり消えてたよ...
自分で掘り当てるかー(´Д`)

729:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 03:17:46.02 /tptSFwE0.net
>>714
gnwa4wqnは消えてないぞ

730:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 03:22:42.40 FOZO0n4cd.net
イズの古老用マラソン聖杯に傾神秘あるべ。7cpだったと思うけど

731:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 12:32:53.76 LJ7LwxPq0.net
久しぶりに自作。
全盛りイズ 7hzkysxv
一層 脳喰らい二層 番人 三層 アメンボ
一層灯り出てすぐ右にレバーあるので
かなりマラソンしやすいと思う。
一層ボス前横道に深海有り

732:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 15:10:19.40 1JKk17bca.net
>>717
三層で「大いなる湖」+5%見つけた
千景カイン狩人がいる階段部屋(ワープトラップで飛ばされると背後を取れる)の階段下を進むと出る穴あき部屋の上の扉の奥
脳くらいが守ってる棺の中

733:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 15:12:50.43 1JKk17bca.net
>>718
すまん階段部屋と穴あきスペースの間にふた部屋あった
四角い柱のある部屋と真ん中に円形エレベーターのある丸い部屋
四角い部屋の宝箱に三角の神秘加算結晶あり

734:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 15:17:47.


735:84 ID:1JKk17bca.net



736:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 15:23:29.13 1JKk17bca.net
連投すまん
場所整理しました
灯り出てすぐの穴あきスペースを下に
左の穴へ
墓暴きのいる正面の穴へ
でもう1つの穴あきスペース下に出る
真ん中にワープトラップがあってカイン部屋へ
梯子を登ると扉が2つあってその内階段部屋の方にカレル文字あり

737:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 10:21:44.27 K6AgTlPla.net
呪われた深きローラン 【 6j5trj29 】
1層 かわけも
2層 死体の巨人(両手鎌)
3層 古老
3層灯り出て番人にお供してる赤目犬と徘徊はしてませんが銀獣にお供してる赤目犬が居ます
赤目犬4匹と戦いたい方はどうぞ

738:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 15:21:01.77 X6qvRZNp0.net
全盛りイズ『jwg2gsdv』
1層 脳喰らい
2層 末裔
3層 古老
1層ボス前と2層は橋があってめっちゃ広いです。観光用にでも。
あと2層始まってすぐに宝箱が4つあり、背骨*1、ナメクジ*6、落とし子*2が取れるので
1層のレバーも比較的近くてボスも弱いので2層まで行って帰る脳死素材マラソンはやりやすそうです。
あんま需要なさそうだけど。
2層もある程度探索するのなら追加で
背骨*1、背骨*3、ナメクジ*2、ナメクジ*3 も落ちてるけど広いからあんまりおすすめしないです。

739:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 15:22:15.17 X6qvRZNp0.net
>>723
あと2層の宝箱の奥に隠し宝物庫があるけど、何もなくてがっかりします

740:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 16:58:46.37 2HYJjRoBM.net
>>723
ちょうど素材欲しかったので、観光行くわ

741:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 17:16:08.82 RnesyCgO0.net
イズだとナメクジって余るほど取れるけどイカマラついでに背骨と落とし子はなかなかいいな

742:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 17:49:54.67 wUSZHGjIa.net
URLリンク(youtu.be)
獣血の主を練習したんだけど どう?
こうすればもっと早くなるだろ雑魚が! ってレス歓迎です
アドセンスクリックもよろしくお願いします

743:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:19:48.68 MgobQ4tqd.net
>>723
ええやん
神秘血晶マラソンのついでに素材集めするわ

744:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 20:06:29.66 kPkd7xlJ0.net
>>727
開幕腕全部破壊せずに一つぐらい取っとけば?
あとは当たらなそうなときは振らずに移動しながらスタミナ回復しとくとか(26秒辺り)
叩きつけは個人的にはローリングで避けて足にいっちゃう、振り返りのなぎ払いは回避しなくても一歩外側を反対向きに歩いて回れば足にでも一発入れられると思う(19秒辺り)

745:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 20:41:41.82 RnesyCgO0.net
>>727
どうでもいいけど血舐めの動画研ナオコかと思った

746:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 21:30:59.65 N1FjNKNU0.net
>>727
HP半分切ったら高確率で踏みつけしてくるけどそれの着地を狩るのおすすめ
カウンターで2倍近くダメージ出るうえにまた踏みつけようとするからループする

747:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 21:43:10.01 kPkd7xlJ0.net
いいよね回避狩り回転ノコだと置いとけば当てやすいから素敵

748:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 22:31:32.02 1z+pI+HX0.net
ヒートパイルカリフラワーおじさん…
アメンボに踏みつぶされてしまった
油壷ヒートパイル頭にキメるの見てて楽しかったのになぁ

749:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 07:24:09.92 zN+f3OX+a.net
いろんなアドバイスありがとうございます
着地狩り意識してチャレンジしてみます

750:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:19:30.03 KSVoVHGt0.net
>>654 輝くもあるよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:37:48.67 DTEONuQpM.net
貞子けもつきマラソンの副産物の円物理乗算加算弱いだろうけど見た目が好きなので付けてる

752:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 14:22:03.11 wulJHrks0.net
左に輝くつけても意味無いと思うが

753:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 16:02:18.60 kG8ZKZJp0.net
円変化物理乗算2op脈動ならあるが役には立たんな
URLリンク(i.imgur.com)

754:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 17:05:55.87 BpmSw18N0.net
>>738
バッジみたいで綺麗

755:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 17:50:02.23 rDeX/rSLa.net
適当に聖杯検索してローラン潜ってたらでかいヘビの塊に遭遇したわ
こいつ濁った血晶落とすんだな
遅効毒+13位の効果のものをくれたわ
もしかしたらオーラ付きヘビの塊なんてヤツが現れたらテンプレ記載の蜘蛛よりいい遅効毒の血晶くれるかもしれない

756:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:17:43.59 P2Ax7Mrx0.net
自作の全盛りトゥメルしたら1層のボスに
名前が古老になってる末裔(血晶は獣憑き産っぽい?)がいたんだけどなにこれ?

757:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:21:25.87 Gu08YlB3d.net
古老と末裔はよく名前詐欺してるよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:22:04.61 DTEONuQpM.net
次の古老ポストを狙ってるんだよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:25:52.00 P2Ax7Mrx0.net
>>741だけど
気になって何回か倒してたら1層なのに深淵落としたんだけど

760:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:29:39.33 DHHb7agl0.net
物理血晶の方の古老(という名の末裔)は深淵落とすんだそうな

761:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:30:55.98 fr6Qfdsc0.net
深淵は三層より下だとより出やすくなるとかだった希ガス
恐獣も二層とかで深淵落としたはず

762:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:32:17.15 P2Ax7Mrx0.net
そうなのか、騒いですまんな
まだまだ地底は知らないことだらけだ

763:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 19:36:55.80 0AN40RVMd.net
>>727
俺も獣血マラソンしてるけどこんな火力でないのよね
やっぱり貞子産愚者つけてるのかな?

764:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 20:45:05.25 BpmSw18N0.net
>>748
獣性溜めてるの

765:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 22:39:26.25 wulJHrks0.net
一部のボスは2層以前でも低確率で深淵落とすけど3層以降と比べて確率は低いから狙うもんでもないね

766:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 22:43:51.70 fr6Qfdsc0.net
新キャラの聖杯は深度5にいくまでのモチベがなあ
意思も大して落とさないからほんとにマラソンだけしてる感じで、眠くなってきた

767:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:12:46.19 AhDk09fo0.net
灯出てすぐのリフトにヘム婆が5人いる聖杯できたけど珍しいものではないのかな?

768:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:15:48.34 wopgcluXr.net
>>752
炎ババアならやや珍しい
本当にヘム婆なら初報告

769:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:24:21.80 AhDk09fo0.net
>>753
名前間違えた炎婆
わりとあるのか残念

770:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:58:19.78 8j56Q/Bo0.net
>>752
毒霧もあるなら珍しいんじゃないかな

771:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 14:42:39.29 t5sfNa33M.net
検索して行った病めローで、次元の狭間に吸い込まれた

772:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 15:25:50.96 YlJdHuWu0.net
橋下でめっちゃ層切り替わるやつ好き

773:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 16:56:57.36 cUawZt5Fd.net
落っこちてローラン4層って表示されたときは、苦笑い出た

774:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 19:50:58.65 kVdwMLZjd.net
獣血慣れてないけど青呼ぶの迷惑かな?
どんな動きしてるのか間近でみたい

775:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 19:53:43.61 xnpyBWni0.net
存分に呼びたまえよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 20:00:50.91 kVdwMLZjd.net
>>760
ありがとう人いるかわからないけど呼んでみる よ

777:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 20:16:13.86 t5sfNa33M.net
初めて全盛り作ったら、灯りすぐのところに狩人とカインさんがいて先進めない・・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 20:17:44.25 HDq1utno0.net
基本的には皆で後ろ足を狙うんやで

779:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 20:37:00.23 Rc4w6yEB0.net
>>762
助けが必要なら、鐘を鳴らすんだよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 22:19:49.95 8tk6DHy60.net
いつの間にか32%超えの特化血晶持ってたんだけど誰からもらったんだコレ

781:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 22:22:19.13 7BHCJycha.net
デブじゃない?

782:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 22:27:35.85 8tk6DHy60.net
>>766
そういえば放射と三角しかないからデブマラしてる時にもらったのかも
特化血晶積む武器作ってないからぜんぜん気にしてなかったけど重打、刺突かなり強くなるね

783:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 22:29:11.50 xnpyBWni0.net
三角特化は結構貴重だからよかったら使ってやってくれよな

784:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 22:41:49.47 8tk6DHy60.net
>>768
重打、刺突両方スタマイあるから爆発金槌と杭に突っ込んで使ってみるよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 23:31:36.47 t5sfNa33M.net
息抜きにお呼ばれした全盛りで、背後いれたらずっと音が鳴り続けてて更に膝かっくんかっくん
毒で死の間際までこんな調子で面白かった

786:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 17:43:34.73 8cNSPpP10.net
技神マン作ってる最中だけど、首無しと戦わなくていいかと思うと気が楽だ
まあ、寄生虫で脳食らいマラソンがあるんだけどさ…

787:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 17:49:27.47 jhA9ZJbf0.net
短時間で済むぶん首無しのが楽じゃね?

788:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 18:18:59.55 R4Iz5f8v0.net
物理+15とか拘るならデブのみの方がお優しいような
32.6%を一部代替できるけれども

789:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 19:29:11.31 /Kc1BC1Ed.net
技武器のみなら重深淵いらないから、物理だけ見れば3デブだけで済むのは気が楽なのさ

790:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 20:13:45.20 PlUs9lSO0.net
>>769
重深淵も付けて獣肉断ちぶん回そうぜ!
なお俺は重打も刺突も一撃も未だ出ない模様…

791:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 20:19:10.43 4O5LXVXA0.net
バックアップ獣性デブマラを拝領するのだ...

792:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 23:04:20.40 b6IkYCZM0.net
二刀流ガリのすり抜け狩り攻撃なんて初めて気がついた 二年やってるのに無知ばかりだ…

793:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 23:06:48.96 rcg8ghdi0.net
死体巨人ってスタマイ出にくいのかな
3デブ特化が厳しいから物理加算スタマイ程度で妥協しようと思って狩り始めたのにまともなのが出ない

794:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 23:29:56.06 XoJBEck5r.net
トゥメル w8wc6i2c
1層 3デブ 2層 パイセン 3層 首なし
2層に野良古老
3層に狭すぎた棺桶
全体的にトゥメル人多め

795:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 01:42:44.75 Bk8CnhFOr.net
ローラン f3g2csvs
1層 銀獣 2層 番犬 3層 アメンボ 4層 


796:おそけも 3層にローランの庭園 4層ボス部屋がドーナツ型 頭蓋がたくさん手に入る?



797:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 12:36:41.15 QA2ctMVNd.net
杭でアメン内蔵攻撃→R1→R2最大溜めみたいなコンボ他にあるかな

798:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 13:37:14.07 41DgEGxbd.net
月光で似たようなことできるんじゃない?

799:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 13:51:48.42 dTbQt+jjd.net
アメンの内蔵は色々工夫できる余地あって楽しいよね

800:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 15:12:49.80 7N3Ao+fmM.net
脳筋杭でも爪x2で頭破壊、溜め、内臓、R1x2
この流れで死ぬから内臓以降のコンボは深く考えなかったわ

801:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 16:45:00.52 U6ovIIGMd.net
雷聖剣で溜めR2内蔵L2きもてぃ

802:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 18:19:48.68 vmleYKPw0.net
物理聖剣じゃないのかよ…

803:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 18:37:29.51 VmipvdGG0.net
>>786
筋神だから物理か雷どっちが強いか分からず雷採用してるだけどす
もしかして物理の方が強いんだろか

804:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 18:48:13.20 vmleYKPw0.net
>>787
内臓攻撃は物理乗算かかるだろ

805:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 18:53:24.68 sWeYWOWN0.net
簡易で呼ばれた先の番犬から炎24.8対獣5耐マイ出たけど当たりなんかこれ?

806:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 18:55:55.40 vmleYKPw0.net
デブ27.2を場合によっては凌駕すると考えれば使える部類

807:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 19:05:31.19 VdtFy/2D0.net
>>787
単にダメージ出すだけなら重打特化のL2ラッシュとかスゴイぞ

808:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 19:18:28.41 VmipvdGG0.net
>>788
>>791
なるほどなるほど
筋は50あるからその重打特化つくってみっかな

809:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 19:33:53.44 VdtFy/2D0.net
って、よく見たら筋神ビルドか
重打特化じゃなくて3デブ×3で内蔵の攻撃力上げたほうが強いかも…

810:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 19:57:06.40 Y5LfXmep0.net
宝物庫にもヘム婆いることあるのか…酷い嫌がらせだ

811:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 21:51:54.86 TdveUKOb0.net
デブゲンワース……デブゲンワース……冒涜的全マイナス……

812:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 14:08:06.22 y4rCzPe70.net
神秘放射始めてみたがトゥメデブ300回やって属性一個もでないとかこれやはりやばいな塊カンストまでに一個取れれば良いぐらいか

813:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 14:50:47.09 lsHzmGPuM.net
上位者ブログだとおよそ0.3%らしいしそっからランクとマイオプの厳選頑張ってね
それで得られるのは精々古老の2opの加算値15程度の差だけどね

814:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 15:17:01.50 w0zWzHc40.net
伊豆で形状変化を祈る方が早いかも
俺は伊豆で放射3属性27.2スタマイ揃った

815:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 21:02:16.32 WvvGHE9/0.net
糞スレ

816:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 21:53:38.90 2IN5EkyB0.net
新キャラ作って冒涜中だが、久々にやると番犬TUEEEE!
血晶揃ってないとこんなに硬いのか…

817:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 21:56:12.00 pEexO5tmr.net
マルチの番犬怖い
気づいたら突進食らってて死んでた

818:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 23:25:05.55 2ZDJkqkL0.net
番犬は突進ほぼワンパンだから常に相手の挙動が確認できるように
中距離でブンブンしすぎないようにしながら戦ってる

819:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 15:42:11.15 yM+GbF1S0NIKU.net
マルチの時はどんなボスでもモーションキャンセルによる瞬獄殺がありうるからできる限り慎重に動くわ

820:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 15:57:59.80 Tn31fjvY0NIKU.net
もしかして寄生虫L2てモーションキャンセル起こしてたのか…?

821:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 16:18:16.94 6MM/CdUs0NIKU.net
△27.2スタマイ狙いが刺突31.5タイマイになった
素晴らしい

822:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 20:24:55.77 7tG+Y4Xo0NIKU.net
>>780
3層灯前脇道 大輪9 3層 ゼリー2大輪9落とし子4 4層頭蓋14
でした

823:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 22:10:22.91 izMBNxOC0NIKU.net
多段ヒット系の攻撃は全てモーションキャンセルが起こる
攻撃してる本人は分からないのが一番厄介な所

824:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 22:21:05.33 o9chUm4E0NIKU.net
ひさびさに聖杯青バイトしてるけど結構まだ人おるやんけ
地上にはいないけどw

825:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 00:05:44.91 GnMMaeUO0.net
多段じゃなくてもモーションキャンセル起こるけどな
アメンに杭の溜め3人でやると大抵腕ぶん回しにキャンセルされる
マルチで多段するなら仲間も多段持ちでやるのがいい
全員でやればモーションキャンセル起こらずビクンビクンするだけだし

826:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 00:18:17.82 QRQJ+kaM0.net
や、やばい最近詰んでた聖杯クリアして初めてデブマラしたけど、攻撃力の数値が徐々に上がるの気持ち良い・・・

827:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 00:20:52.49 fqvYvhlc0.net
水盆、落とし穴、ワープ罠が密集してる聖杯できたけど珍しい?

828:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 00:23:36.15 hhMDOyOk0.net
レベル50くらいで聖杯協力するともう知ってるIDの人しかいないなぁ…

829:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 00:32:55.16 WBUc24IQa.net
>>810
始めたばかりが一番楽しい

830:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 00:38:37.97 3J8y4hc50.net
だよな青の上限100でホストしてると5人ぐらいしかみないわ

831:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 01:01:46.77 hhMDOyOk0.net
IDの頭文字だとその5人はa、k、m、t、yさんかな

832:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 01:49:03.61 0aThCD060.net
スプ死見ながらプレイしてるけど落葉に物理リゲインを作りたいんだけど
この場合欠損は良いとして、三角はイズでデブから、放射は欠損か三角からの形状変化狙うしかないってことよな?
敵狩人は変わったもの落とすからセカオプがリゲインアップになってるのもあるかもしれんけど

833:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 03:09:45.17 dNl2qlxr0.net
デブはリゲイン血晶は落とさないね物理2opリゲイン武器を作るとしたら
ローランノコ槍狩人の放射物理23.1リゲイン2.8と
ローラン炎エンチャ貞子の欠損物理21リゲイン6.3で揃えるのが良いかと
ちなみにリゲインは表記の4倍が正しい効果だから表記2.8%でも実際は11%くらい上がるよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 07:43:41.27 x8mPSyMY0.net
やっとアメンボの2op神秘加算眷マイ出た...
あとは放射or欠損だけど出る気がしない

835:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 10:36:58.12 1S7ACmqo0.net
あ、凡ミスで約8億血の遺志ロストした…

836:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 13:10:01.97 fUEF0Twy0.net
今日はケモツメマンが多くて楽しいな。貞子にやられたけど

837:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 13:42:24.15 q329HmxVd.net
死体の巨人戦で仕込み杖が手放せねぇ。違う武器でもうまくなりたいんだけどな…。
とりあえず、劇毒慈悲作って見るかな

838:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 15:32:36.99 b6RwwXRc0.net
死体の巨人は個人的にトニトルスがメッチャやりやすい
相手が攻撃後にステップ攻撃&変形攻撃してから離脱を繰り返すだけでゴリゴリ削れていく
振りも変形攻撃も早いから離脱もしやすいし

839:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 16:19:04.82 TIDiwonS0.net
おおトニーか
今まではマルチの時はツンツンしてたけど試してみるか

840:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 18:56:39.10 77w1ODU00.net
巨人は曲刀に限る

841:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 19:02:02.48 Y1LqT/eta.net
URLリンク(youtu.be)
巨人は刺突月光や!

842:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 19:29:06.28 HFvGvZ/X0.net
炎獣肉断ち…いや、仕込み杖でいいか

843:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 20:06:41.01 0aThCD060.net
>>817
イズデブダメだったか
ローランノコ狩人目指すわ詳しくありがとう!
階層が深くないと高ランク落とさないとかないよね…?

844:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 20:32:04.16 tI/7jLQl0.net
曲刀のヒットアンドアウェイ性能の高さが際立つよねー巨人戦

845:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 22:26:06.65 OiLxl9mm0.net
呪われた死闘の血晶なんてガチの古狩人しか見たことないだろうな
呪われた巧撃や硬質も見たことない

846:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 22:39:55.24 0aThCD060.net
死闘の血晶自体DLCエリアでしか出ないんじゃないの?
と思ったけどガゴから落としたとかいう報告があったのはあったのか、本当かどうかはわからんが

847:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 22:40:54.16 HFvGvZ/X0.net
わざわざ狙わないしなあ
それこそ初期の狩人さましか持ってないんじゃないか?

848:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 22:48:22.44 0aThCD060.net
血晶リゲインは落葉だと+7%くらいあるだけで回復量凄いからサブ武器に呪い死闘仕込みたい人はいたりして
ただ検証の為だけに探してみたい気はする、存在するならだけど

849:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 22:57:09.62 kOudlF+X0.net
初期バージョンは出たんだよな、硬質や死闘
どこで出たかもう覚えてないけど

850:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 23:32:08.04 dNl2qlxr0.net
初期バージョン血晶で残ってるのはこれだけだわ
呪い巧撃、硬質、死闘とかは見た事すら無い
URLリンク(i.imgur.com)

851:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 02:13:45.40 ce/e7pGD0.net
DLCで一部残してるけどなんでそんなバカなことすんのかな

852:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 13:10:38.84 3Bbi45320.net
信じるものは救われる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

853:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 13:22:05.08 TYmeMNkI0.net
一瞬で壊れそう

854:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 13:26:57.64 +JBh0o/D0.net
1つだけ低いの気にならないかなぁ?

855:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 13:51:47.10 X1pobxkb0.net
特化愚者聖剣なんてタイマイ付けてもなかなか壊れんだろ

856:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 13:52:44.99 TYmeMNkI0.net
聖剣だったわすまん

857:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 14:06:17.62 /f2fOois0.net
特化愚者変化最大値はここでも数回しか出て無いレベルだぞ

858:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 14:08:16.40 lISaEfHH0.net
ボスの四つん這い銀獣にやられた。アイツあんなに早かったっけか…
青さんすまねぇ

859:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 14:10:34.87 zCkJVEyv0.net
みんなで妥協しよ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

860:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 14:13:54.86 nl5wukQVp.net
そういや貞子マラソンて皆はどの武器でやってる?

861:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 14:26:14.35 YS/NqtRP0.net
>>841
数回っていうほど見たことないんだが画像かURLある?

862:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 14:26:54.00 CIOHCirO0.net
呼び出されたらBBAの召喚モンスに囲まれて
ステップで避けたらボス死んで報酬貰うとかもう分かんねえな
どんなタイミングなんだよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 14:34:23.06 3Bbi45320.net
>>844
変形斧の溜め攻撃一回で倒してる、吹き飛ばすから死亡モーションキャンセルできるのもいい
筋50技25だと重深淵愚者、3デブ重打、3デブ重打から一撃圏内にはいる

864:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 15:10:11.02 BJP2kAsp0.net
>>844
俺の技量は変形後の杭だな
R2の後ちょっと遅らせてR2を繋げるとバクスタじゃなくても確殺出来るから歩いて近づかなくてよくなる

865:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 15:12:38.35 aWZNDDNV0.net
>>844
杭でダッシュしながらR2×2
狩人産放射炎特攻、古老三角お冷特攻、ローラン貞子欠損炎特攻

866:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 15:17:33.18 OpczjVPzd.net
>>844
炎特攻ノコ槍でシンプルに最大溜めr2→r2

867:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 15:18:49.80 UuIQ+HjJd.net
良さげな方法色々挙がっててためになるなー

868:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 15:22:42.56 3Bbi45320.net
>>847
肝心なこと書き忘れたすまん、俺のはトゥメル三層の背を向けた彼氏持ち貞子が対象

869:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 15:41:16.26 lISaEfHH0.net
>>852
そんならなんでもいいべ
モツ抜きだと異次元にぶっ飛んでくから、重打聖剣で殴り潰す

870:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 15:49:16.35 QXnIbhd50.net
変形後鉈の溜めと追撃ならダウンさせて殺すから即ドロップで回収楽チン

871:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 15:53:18.27 3Bbi45320.net
>>853
いや他の武器だと溜め攻撃→致命or溜め二


872:段てなふうに2アクションかかるところを 斧なら変形溜め攻撃一回転目で崩し→二回転目で大カウンターが入って1アクションで倒せるってこと



873:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 16:34:04.59 pV3tRkWh0.net
>>855
斧溜めだと吹っ飛んで異次元に消えね?

874:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 16:40:36.36 rF4QwJGU0.net
>>855
斧溜めやってみたけど結構ステ高くないときつくないか
筋技40で貞子21+12貞子21+11.5獣憑き23.1+4.9の愚者セットでも倒しきれなかった
当て方にコツとかあったりする?

875:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 16:49:22.43 QXnIbhd50.net
物理じゃなくて炎派生じゃないか?貞子はよく燃えるし
ボスパイセンが放射血質スタマイ落とした…28.7に物理加算だから巨人の特化みたいな感じだな

876:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 16:55:39.83 tgA7JAuB0.net
間違って本スレに書いちゃった イズv2satv66デブ脳エブ古老
道中簡単で二層三層?のヘムババアも処理が楽

877:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 17:15:52.28 rF4QwJGU0.net
>>858
ありがとう
炎か…神秘振ってないから無理そうだわ
杭のギャリギャリ飽きたけど我慢するか

878:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 17:19:39.09 1WnOaPFwa.net
聖剣R2溜め→R2
叩き付けで死亡モーションキャンセル、異次元に消えにくい
レベル低いキャラでも一撃圏入る

879:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 17:19:54.08 3Bbi45320.net
>>856
貞子に向かってやや右斜めを向いて振ると回収できる、左隅の木の根に向かって吹っ飛ばすイメージ
…なぜか真っすぐ当てて吹っ飛ばすと必ず沈む
>>857
そのステなら獣憑き愚者を3デブ重打クラスに上げれば足りるとおもう
もしそれでも足りなかったら巨人愚者や貞子重打愚者が必要になってくる
トゥメル三層彼氏持ち貞子の体力は3040ぐらいだから現時点のダメージと比べて判断してほしい

880:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 17:22:57.56 rF4QwJGU0.net
>>862
ありがとう
まさにその貞子産重打愚者が欲しいんだ
貞子は脳死でいくらでもまわせるからしばらくは杭で溜め2段使うことにするよ

881:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 17:34:04.83 DS3TmhLH0.net
不吉なるイズの凡聖杯で、
扉開けたら中サイズの宝箱あって前に進めないんだがw
レバーの部屋が先にあるみたいで完全に詰んでるんだけど諦めるしか無いんですかね?

882:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 17:37:28.66 vVGx0n6o0.net
宝箱は壊せるんじゃないか
あと汎

883:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 17:38:12.82 lISaEfHH0.net
宝箱を開けて中身を取ったら、ひたすら宝箱を武器で叩け
壊して進めるから

884:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 17:56:13.33 LAB8faQY0.net
散弾なら楽に破壊できるぞ

885:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 17:58:04.89 DS3TmhLH0.net
えっ、壊せるの?
タメ攻撃で壊れなかったから無理なのかと思った。
ヒット数で破壊なのかな。
助かった。ありがとう、やってみます。

886:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 18:10:49.95 ig4sHRLUa.net
さっさと壊して先に進みたいなら密着して散弾銃打ち込むのが早いぞ

887:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 18:23:51.50 GV0eWAVf0.net
いつも散弾でぶっ壊すわ

888:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 18:41:34.46 SCLcvh3Cd.net
あめん棒変形溜めだと一発だね

889:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 19:11:24.57 1+VsqR830.net
>>844
上質よりなら月光の変形前タメr2からのr2、足りなかったらそこから内臓
で安全に倒せる
神秘20くらいあるなら炎斧(3デブ2個,貞子の2op獣特攻)の変形後タメr2で倒せる
>>864
前にも書いたかもしれないが宝箱前でプロロすると…

890:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 19:29:37.20 nl5wukQVp.net
>>844だけど色々な意見ありがとな

891:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 20:27:42.49 QXnIbhd50.net
宝箱が壊れるのは怯み値の累積っぽい
ローリングでは壊れないけど獣�


892:フ咆哮なら一応壊すことはできる



893:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 21:04:01.81 xdquHUEn0.net
強靭削り高いガラシャならワンパンじゃね?と思って試したら全然壊れなかった(´・ω・`)

894:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 21:14:55.74 x0IKKiu6r.net
寄生虫だとすぐ壊れたな

895:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 21:16:19.29 qEZhgI4Y0.net
やはりガラシャとは悲劇なのか・・・

896:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 00:33:15.22 voJyKCl30.net
てか、なんでガラシャをパリィ可にしなかったのかって話
元々仕掛け武器にしたかったけど時間がなくて今の形になったのか、最初から今の形だったけど新しく銃じゃないパリィのプログラムを組む時間が無かったのか

897:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 01:24:34.38 sj7n82AH0.net
ガラシャに放射スロット3つくれるだけでも良いよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 13:52:25.29 TbVH4QkM0.net
脈動3つはめるのがテンプレになりそう
形状変化マラソンしなくちゃ…

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 14:06:26.76 bU2GkzAr0.net
違うよ四角スロットだよ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 14:16:17.47 iKIe1BmMd.net
4つ重ねればスロット開くらしいよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:48:49.50 PvVctrEL0.net
今一番欲しい冷たい深淵がトゥメルの古老でホントによかった
アクションゲークソ下手な俺でも3~4回に1回ぐらいはチャンスが巡ってくる
これがおそケモとかだったらとっくに諦めてブラボ自体やめてたと思う
今更始めた新参だからまだ分からないけどこの先もっと鬼畜な血晶石マラソンあるんだろうか?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:11:44.64 dsO9YMk+0.net
特化愚者狙いで死体の巨人とか?
嫌いな人はとことん嫌いでしょアイツ
動きの遅い鎖はいいけど、両手鎌はゆるさん。初手飛びかかりだけはどうにもならん

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:25:44.46 FwGbB29w0.net
>>883
マラソンに慣れてくる頃にはどのボスにもそれなりに勝てるようになるから安心して大丈夫だよ
おそけももターン制バトルだと理解した辺りから、反射神経鈍いおっさんのわしでも安定して勝てるようになった

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:36:49.01 /dR09sNp0.net
全盛りトゥメル wcv6ymj2
攻略が楽しかった(個人的に)
2層ボス前の寄り道にモニスタ戦士

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:45:35.03 rxAzEv/e0.net
>>885
おそけもはターン制バトルってのが分かると一気に楽になるよな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:55:57.49 LKWU/rTN0.net
マラソン対象のボスとそうじゃないボスの立ち回りの落差が酷い

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 23:50:19.60 vfuf00+H0.net
わかる

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 00:07:27.91 +DBVVNk90.net
徹夜で巨人刺突愚者ゲットしたけどやっぱ最高が欲しくて貞子刺突愚者変化という深淵中の深淵に挑戦
なお

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 01:32:47.17 Z70fjGB80.net
貞子はもうおみくじ感覚で2、3日に一度徴ワンセット回す程度
この前ようやく一撃愚者物理落ちたよ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 02:21:32.92 CPBbiNUb0.net
デブ神秘狙って300回で神秘はおろか属性も一個もでなくて心ポッキポキですわ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 03:12:27.59 rb2KLHto0.net
放射狙いならその数倍はやらんと最大値出ないぞ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 03:40:23.31 Mb2zqkq9a.net
3デブは脳死で回れないのがきっついわ
イズオーラデブ変化で妥協しようかな…

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 05:46:25.46 PhD2m+Ua0.net
神秘系27.2狙いならイズデブの形状変化で頑張る方が
トゥメルより出は良いから


914:早いだろうと思う 形状変化の方がスタマイも出やすく感じるし



915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 07:13:37.75 dzdTWf+ma.net
放射深淵全強化でねーよ!!!

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 07:21:42.05 9Fc8UM6/d.net
トゥメルデブ160で神秘放射だしたワイは高みの見物

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 07:29:13.52 Uhx2T7zd0.net
協力で参加した時に今までの苦労を嘲笑うかの様に貰ったりするよね

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 07:30:35.29 e8jZcgyj0.net
神秘放射もほしいけど炎放射も雷光放射もほしいんだよなぁ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 07:33:30.09 7MG36zJk0.net
ガゴ産で我慢しなさい

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 09:07:28.69 Bg+8mDe0M.net
イズアメンが放射出さないから息抜きにローランアメンやったら一発で放射出た
違うそっちじゃないんだようわぁぁぁぁ(発狂)

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 10:36:31.46 ESYG1J4Ra.net
ロリデブに青二人潰されてワロエナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴースより緊張する

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 18:27:47.63 GsRzBsIR0.net
そろそろ新スレだけどIP表示入れる?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 18:30:12.24 0lHbwMLb0.net
てす

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 18:35:36.21 +mK+22iAa.net
特化落とせよデブッ!!!

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 18:46:21.93 KIyJmgtJp.net
豚の突進を華麗にかわしながら侵入者と戦う俺かっけー!でも負けたけど

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 19:30:01.92 fyGbe2ryr.net
>>903
入れて困ることないし入れたらいいんじゃない?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 20:29:42.06 e8jZcgyj0.net
また荒れたらIP表示にするって話じゃなかった?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 20:34:40.94 vGcc4uJt0.net
付けちゃっていいと思うけどね
ちらっと逆上ったら煽りあったりしてるし

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 21:38:25.89 +DBVVNk90.net
つけて困るってことはそういう奴なんじゃない

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 21:52:58.40 vGcc4uJt0.net
神秘初期値データの岩マラソンでおそけも産雷光眷属特攻スタマイ出ちゃったんだけど巻き戻すかどうしたもんか

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 22:42:36.02 ElLsq3+D0.net
そういう時はひとまずアイテムボックスに入れておくのだ、観賞用にな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 22:57:15.33 vGcc4uJt0.net
他にも同じ聖杯並べてたしそのまま取っておいたよありがとう、しかしその後放射深淵が出るとは...
炎加算だったけどな!

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:21:08.08 AChqT71+p.net
初めまして今日から地底人です
月光キャラを作ったので地底人デビューしてみたのですが
検索用ダンジョンを調べてみると同じ血晶でもいろいろなダンジョンがありどれを選べばいいのかわからないのですが
つまるところどれでも同じという解釈で間違いないでしょうか?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:26:10.35 GsRzBsIR0.net
>>914
ダンジョンによってレバーまでの距離やボス部屋の形などが違うから
色々試してみて自分が一番マラソンしやすい聖杯を見つけるといい
もっと色々知りたい時は「そうるずにっき」でググると上位者の智慧が得られるよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:26:24.02 LzOks4/A0.net
自分がやりやすいところ、欲しい血晶が出るところでやればいい

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:32:32.12 AChqT71+p.net
>>915
>>916
わかりました、ありがとうございます

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:44:09.84 e8jZcgyj0.net
>>911-912
深淵じゃなかったりするけど一応おそけも揃えれたので記念に
URLリンク(i.imgur.com)
>>914
もう答えられた後に言うのもアレだけどここで質問はなるべく控えよう

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 00:44:04.68 9gIRnM770.net
qjpktusuの同型聖杯2つも引いたんだけど需要あるかな?
梯�


939:q先獣憑き zbqxkqts 梯子先聖杯ショップ 2ckyad64 後者はずっとマラソンしてたい人用



940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 00:57:25.31 hoXsHx/l0.net
まあずっとマラソンしたかったら確かじゃない方の徴使えばいいんだけどね

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 02:22:07.38 u/cPhquh0.net
>>918
眷族狩り。眷族狩り。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 04:24:52.46 L/FvTB2e0.net
一時期そっちでやってたけど良くも悪くも区切りが無くなるんだよな
個人的には1セットずつやってた方が粘れる

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 05:03:47.41 meMNdQYw0.net
武器ぶっ壊れるまでやめときが無いからな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 05:06:42.80 ec/8aFYM0.net
耐久が200以上ある武器でマラソンしてたら狂人になりそうだなw
多分徴1セットの5倍くらい継続することが可能だろうし

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 23:45:15.98 ATqboD0Ya.net
侵入者がギロチンで死んだ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 00:25:53.27 MgRa/Vd0a.net
協力者もギロチンで死んだよ。
まぁ自分だけどな。
ホストに急いで合流しなきゃと焦ってるからか、
罠にかかる率がマジぱない。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 01:29:27.78 yeB8yu+40.net
両方トゥメルイル全盛
ayjt4g2z 四層にヤーナムの影
uddufxid 三層に野良末裔 ボスも末裔

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 02:13:02.17 8i3Ua6bzd.net
700辺りで傾神秘探してる人がいたが需要あるかな?
二層灯り前脇道に二つ、三層でも一つ拾える聖杯出来たけど

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 02:55:04.54 Drt24gRZ0.net
ヤーナムの影とか野良末裔とかあったんか…
面白そうだからやるか

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 03:07:17.80 Ra/HHzrO0.net
聖杯にはレアモブがおるからな
本編に出てくるミミックもおるぞい

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 03:32:32.32 F68ModmS0.net
イズで穴掘り見たい

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 03:36:08.83 wqpHTg900.net
穴掘りを自作で見つけるまではやめられない

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 22:00:06.19 Drt24gRZ0.net
レアモブで特殊な血晶石貰えたりとかあるといいのにな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 01:54:18.59 3NOrf4r40.net
欠けの刺突27.7雷光13.5スタマイ
いい感じなんだけどデブ産で刺突あるから困る

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 02:38:25.30 c5lsg21va.net
いやそれゴミやで

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 02:43:18.71 3NOrf4r40.net
デブの27.2よりは上の時点で優秀だろ
デブの31.5と32.6さえなければこれに更新してたわ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 02:45:27.81 3quRsTqR0.net
鐘の音が見つかったタイミングで下の層が見える所ウロウロしてると青はそっちに飛ばされちゃうんだな
悪いことをした

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 02:50:58.12 /lmzXhqn0.net
ノータイムでゴミ箱行きです

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 03:02:03.61 3NOrf4r40.net
まーじかハードル高くない?
やっぱデブが一番強くてかっこいい

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 03:02:22.18 4+zhYuwj0.net
一応言っておくが属性が1でもついてる血晶を付けると元から属性ついてる武器を除いて物理は0になるから刺突27.7雷光13.5スタマイは実質雷光13.5スタマイやぞ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 03:07:11.90 3NOrf4r40.net
アレ加算もダメだったっけ
複合なら大丈夫で単独だと物理消えたのか
ゴミじゃんなにしてくれてんねん

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 04:35:38.55 zuFgxcqHa.net
加算なら物理は消えないけど雷光13.5のダメージって1とか2やろ……?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 04:50:14.89 +HNrcQD80.net
武器の基本攻撃力+素の神秘補正分もあるから糞ゴミ火力だけど3桁にはなる

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 06:04:37.61 /VG8P8Lj0.net
乗算なら消えるが加算では消えない
たったの13.5じゃ雷弱い敵以外1桁台の雷ダメージしか出ない
あと加算はダメージ計算上神秘補正に影響受けなかったはず

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 09:36:14.68 b9J5RvYA0.net
わざわざ欠損の特化狙うならセカオプは獣眷属特攻がいいだろうね

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 13:07:07.02 OZlyMAYdH.net
敵の防御貫通するかも怪しいし弱点でもなけりゃ全く変わらん可能性もある

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 13:23:45.61 C7WeUMuw0.net
加算はエンチャみたいなもんだからね13のエンチャとかそらもうあれですよ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 13:45:37.26 zQ9ItnHl0.net
物理乗算属性加算血晶は2属性武器にエフェクトつける用で火力は低いよ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 23:00:48.96 KXIyQrVJ0.net
>>942
>>944
加算でも物理属性消えるよ
このスレうろ覚えで答える狩人様多すぎんよ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 23:52:21.35 VrG0aN340.net
じゃあ、俺の加算雷全強化月光は雷武器だったのか…

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 23:57:09.96 pTlKQ81Ur.net
物理単体の武器は属性加算で物理攻撃力が消えるね
属性の基礎攻撃力がある武器なら物理も残る

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:12:50.88 hZw6oSvV0.net
用途的に勘違いしやすいししゃーない

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:13:45.98 hZw6oSvV0.net
次スレはIP付けていいのかな?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:15:56.13 TK6w6PGA0.net
俺が許す
荒らしも沸いてるんでそ?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:26:27.34 7pYgJPyw0.net
そういやわっちょいに気付かずID変え連投してた獣がいたな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:27:24.01 IBPj/qIo0.net
900辺りで聞いてみたけど反対する人居なかったしIP表示で問題無いかと

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:28:01.61 hZw6oSvV0.net
じゃあ立ててみるね

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:30:03.54 hZw6oSvV0.net
申し訳ない立てられなかったよ>>960頼む
!extend:on:vvvvvv:1000:512
聖杯情報について書き込むスレッドです。
※通常聖杯を文字検索でダンジョンを共有する際には、該当の聖杯を自分で一度作る必要があります
※汎聖杯はダンジョンを作る必要はありませんが、追加儀法は一度作る必要があります
※質問がある場合、まずはgoogle検索・過去スレ検索と下記スプレッドシートを確認し、
それでもわからない場合にしましょう。たいていの事はこれでわかります
※次スレは>>952が立ててください
>>1は本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を記入すること
スプレッドシートは閲覧者が多くなると編集できなくなります。編集者以外は閲覧用を利用して下さい。
聖杯スレ情報まとめスプレッドシート(閲覧用)
URLリンク(docs.google.com)
聖杯スレ情報まとめスプレッドシート(追加・修正歓迎)
URLリンク(docs.google.com)
聖杯スレ情報まとめスプレッドシート(ミラー・閲覧のみ)
URLリンク(docs.google.com)
海外の聖杯まとめスプレッドシート
URLリンク(docs.google.com)
前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレPart45 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:30:04.97 61vxOqKd0.net
荒らし湧いてたかね?
一人だけ変なやつ一度きたが無視されてたしそれ以外は特にって感じ
ここが隔離スレになるのは本当にいいのかなぁ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:37:12.34 IBPj/qIo0.net
IP表示にしないとPSID晒すとかやってる奴が居るのがね
このスレ内で暴れるだけの嵐ならどうでもいいけど
無関係の人に迷惑及ぶとなると考えないと

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:48:22.50 TK6w6PGA0.net
そこまでIP嫌がる理由がわからん
それで荒らし沸く可能性下がるならそれでいいじゃろ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:58:21.37 IBPj/qIo0.net
スレ立て試してくる

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 01:00:16.79 JdZd/yQH0.net
>>962
乙←コレはショーテルなんだからね

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 01:02:06.02 IBPj/qIo0.net
[無断転載禁止]って自動で付かなくなったんだな知らなかった
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレPart46
スレリンク(gamerpg板)

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 01:07:10.60 hZw6oSvV0.net
…ああ、>>964様…
乙を…乙を…私何も聞こえません…
私には無理だったんです…
お願いです、>>964様…
ウッウッウウッ…

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 01:46:30.23 ODVeYvnpr.net
>>964
ああ、乙、あるいは乙ム

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 01:58:12.71 n7dP2N0R0.net
>>964
Otu, Majestic!

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 02:02:11.41 61vxOqKd0.net
結局議論する前に立ててしまったか・・・とりま乙
>>961
嫌がるとかそういう問題じゃなくIP表示にするデメリット調べてみなよ
複数いるならわかるがたった一人のためにIP表示にするとか問題だと思うんだが

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 02:12:06.23 hZw6oSvV0.net
IP表示ありだと隔離スレになっちゃうっていう解釈だと本スレも隔離スレってことになるんだけどそういう意味であってるのかしら

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 02:14:38.05 sF+3kbkGM.net
>>969
これもうわかんねぇな(混乱)

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 02:15:46.98 CgvYijAm0.net
地底人自体が隔離されてるようなものだし多少はね?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 02:20:31.34 iorIdaVF0.net
>>964
おつ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 02:21:08.07 to9+EIJc0.net
おっそうだな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 02:24:48.45 7BzBKFDj0.net
地底と聖杯に底はなく、故に>>964が乙される
何人居るかよりも一人現れた者が罪深い
0と1の差こそが最も重い

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 02:35:16.77 61vxOqKd0.net
>>969
スレ内容みればわかると思うけどその通りだよ
質問スレも質問したい人+質問に答えたい人が集まる隔離スレだし
何がいいたいかって言うと間接的にそういう人しかいなくなるっていうのが辛い
ここでしか見れない貴重な意見も多々あったから余計に

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 02:45:01.79 ctijHzBZr.net
本スレも隔離スレらしいしブラボスレは皆隔離スレってことで

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 02:49:39.25 hZw6oSvV0.net
どんな論理で話しているのかもう分からないわごめんね

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 02:53:12.87 IBPj/qIo0.net
隔離スレになるほど皆IPなんて気にしてないと思うんだけどなぁ
今は家ゲーRPG板のスレはほとんどIP付きになってるし
スレ住人が変わるような事が有るんだろうか

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 03:12:16.94 hZw6oSvV0.net
勝手ながら次スレにテンプレ足しときました、>>3はわからなかったので足してません

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 03:12:17.64 HNWlR0td0.net
地底人は固有外しで自ら隔離されにいく者が多いと聞くが、かく言う私もその一人でね...

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 03:15:37.37 IBPj/qIo0.net
>>979
テンプレ貼り忘れてました申し訳ない
ありがとう

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 03:34:13.70 N/jHJ2LS0.net
ラッシュ出来る武器に劇毒特化作ったけど、これ有効な敵とかいるんだろうか?
普通に物理上げて殴るほうが断然火力出ちゃうわ…
遅効毒はまあ最初にかけておいて逃げるとか出来るけど

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 04:28:12.89 7pYgJPyw0.net
低レベレベ攻略や巨人にカンスト失敗作や激毒ダメが2倍の乳母

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 09:06:26.18 mUuRP0l70.net
>>964を囚える全盛りが
素晴らしい血晶の先ぶれとなり
…また、鬼畜なものでありますように…
鬼畜配置の全盛りが出来ると楽しいよね…(震え声

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 10:14:18.33 61vxOqKd0.net
>>976
ここはそれが一番いいらしいしもう隔離スレ化すればいいんじゃない?
>>977
なぜ最初からIP表示スレにしてないのかを考えたらわかるでしょ・・・
もうスレ建てられたしこれ以上言わんけど、ほんとにわかってないならこれ以上レスしないでほしいわ
>>978
他スレだけど結構スレ内の雰囲気が変わったよ
説明しづらいけどようは気にしない人しか書き込まないスレになる感じ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 10:23:46.33 lSg55ut30.net
>>964
乙の狩人証
前スレでもIP表示にグダグダグダグダ言ってたのは貴公ではないのかねよほど都合が悪いと見える
他所は他所、ブラボスレはブラボだと割り切りたまえよ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 10:42:07.52 AWNdZqEya.net
隔離マンまた湧いてたのか
正直なに言ってるのか分からない
他のところで荒し回ってるとかでなければ全く問題ないね

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 10:57:51.95 CoY0FZXt0.net
うまく飛ばないと思ったらURLが変なことになってるからか
なんにせよ乙

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 11:29:50.04 61vxOqKd0.net
>>986
都合がどうのとか言ってる時点で理解できてないって
わかったから>>985でも言ったけどもうやめようか
>>987
隔離マンとか言ってる貴公が荒らしの一員になってるのがわからないの?
何言ってるかわからないならスルーしてくれ余計荒れるから
言っておくが荒らしを推奨してるわけじゃないからそこだけは言っておく

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 11:35:45.59 TK6w6PGA0.net
この先NGが有効だ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 11:59:42.61 P9sgOdi7d.net
こういうの見ていつも思うが獣を装ってるにせよ真正獣にせよ相当やばい日常送ってんだろな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 12:00:26.30 DMSTb/+i0.net
長文に全レスにID真っ赤の大三元

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 12:02:47.16 reYOdzr10.net
あ…ああ…

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 12:03:33.91 jPGmXy1gH.net
>>964乙です
IP表示は必要だと自ら示していくスタイル好きだよ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 12:04:50.10 TcyUSygd0.net
>>964
乙梅干し3連星

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 12:07:43.59 61vxOqKd0.net
別に蔑んだりしてないのにIP表示についてのデメリットとか
書いただけで次スレにまで持ち越して非難してるやつがいて草
こういうのは荒らしじゃないの?
反対意見を持ち込んだら獣だの隔離マン言うのは流石にやめてほしいんだけど
IP表示したいならもう反対しない風な事も書いたしそろそろやめないか?

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 12:23:04.64 7BzBKFDj0.net
貴公…貴公こそが荒らしだ
早く気づいた方がいい もう狂っているぞ…

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 12:24:16.56 to9+EIJc0.net
da4a-mvC5
くっせえなこいつ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 12:25:13.11 0S2CWNTn0.net
どうせあと3レスで消える

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 12:27:52.09 n5b3ip5c0.net
質問いいですか?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 12:28:18.19 79oLIzYTa.net
まだ早い

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 12:28:52.78 DMSTb/+i0.net
質問です

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 12時間 41分 28秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch