【PS4】クロバラノワルキューレ part15【藤島ねこむ】at GAMERPG
【PS4】クロバラノワルキューレ part15【藤島ねこむ】 - 暇つぶし2ch218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 00:48:24.47 A4swfQP80.net
ってか基本的なことなんだけど、みんなフィールド移動中どのボタンで動いてるの?
普通にスティックだけだとなんかガクガクになるから、移動中はL2押しっぱなんだけど何か他に良い手ある?
コンフィグで移動方向アシストをOFFにしたら少し良くなったけどまだL2抜きじゃダメだ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 00:58:34.47 .net
>>218
言ってることがよくわからない
特に何も弄らず動かしてるけど、ガクガクとかは感じない
嫌だなと感じるのは、半透明にならない森が邪魔とかそういう
アイテムの位置わかりにくいんだよ
連打すると何取ったかわからなくなっちゃうし
敵が近くにいるときとか、森のせいで背後取られて奇襲受けたり本当イライラする
なんでこんな嫌がらせ仕様なんだろう

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 01:04:14.02 06lGNNW9r.net
近所で480円だけどそんくらいの価値はありそうだなこのゲーム、買ってくるかな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 01:08:49.98 A4swfQP80.net
マジで?こっち普通にスティックだけ倒して移動しようとしたら、
右足→左足キャンセル→右足→左足キャンセル→右足みたいな感じで、一昔前のゲームみたいな感じになる
左右の動きは普通なんだけど、前がダメだからまともに動けない
他のゲームだと普通だからコントローラーが悪い訳でもないし。なんなんだろこれ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 02:18:07.36 errZWkDbK.net
7章失敗したと思ってたけどトゥルーエンドで無事後日談行けたわ
んで2周入る前にレベリングした方がいいらしいけどBPって引き継げるのか?
ちょっと様子見で周回してみたけどPP1500→1200 BP50→0と引き継げる感じはしなかったが

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 02:58:15.05 uy0crA3C0.net
BPはPPに変換されて引き継ぐよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 04:08:06.23 +k3N1ECv0.net
>>221
どう考えてもコントローラーのせいだと思う
次このゲームやったときにコントローラーの裏のリセットボタン押してみ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 11:48:20.38 sdo2JD6Y0.net
やってることは面白いと思うよ、ただ、全部が中途半端なだけで

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 12:34:42.09 9rOYwKLhd.net
銃器なのか鈍器なのかあるいは刀剣なのかよくわからないけど
カッコイイと思った

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 12:48:12.78 IwANs0g70.net
今難易度イージーで2週目プレイ中です
10章のソル第二形態戦で途中からどこの部位にどんな攻撃しても完全回避するようになって勝てません
どうすれば攻撃が当たるようになりますか?
調べてもどのサイトにもこの件について載っていません
一週目では部位ごとの弱点をつけば普通に当たったのでそれが正解だと思ったのですが

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 14:33:04.98 qZMBSGZj0.net
>>227
さっき自分も攻撃が全部ミスになって倒せなくなったからロードしてやり直したけど
前衛倒す前にアーツで瞬殺できたよ
トゥルーいけたけど敵理不尽すぎて笑った
雑魚のくせに状態異常攻撃多すぎ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 15:14:17.48 hvT8TgoDd.net
ゲーム起動すると主人公とヒロイン2人が 剣持ってる
イラスト出てくるが、クリアしても、あの剣 一切出て来ないなw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 15:16:51.20 errZWkDbK.net
>>223
そういうことねthx

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 15:46:35.72 IwANs0g70.net
>>228
ゴーレムのような敵残してソルだけ狙ってミサイルでごり押しして勝てました!ありがとうございます

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 16:15:08.21 p5RBzcyl0.net
>>229
たぶん士官が佩刀していた帝国時代っぽいイメージを出したかったんだろうな
実際は設定上の大正感が1ミリもないどころか、平然とスマホまで出てきて現代にしか見えねーけど
そのへんの適当さとイラストの藤島が合わさって残念なサクラ大戦感は出せてるな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 21:43:35.13 sdo2JD6Y0.net
これ無駄に銃種類あるけど意味にないよね
ゴッドイーターみたいなアクションじゃないんだからさ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 22:02:17.40 +k3N1ECv0.net
アサルトとスナイパーとガトリングとミサイルしかないけど?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 22:22:18.41 A4swfQP80.net
>>224
やってみたけどダメだった。
まあいいや。L2押しっぱなら普通に動けるし、現状このゲームだけだし
急いでトロコン取って離脱しよう

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 00:16:37.30 .net
感想
これ奇襲は何も攻撃モーション当てるだけじゃなくてさ
敵の背中に接触したらでも奇襲で良いじゃん
そもそも敵はその方法で来てるんだし
なんでこっちだけ攻撃しないといけないんだ
裏取りだけで充分でしょ
通常攻撃がスキップできない理由って、まさかオート解除させるための間なのか?
そんなの普通にオートボタン再押しだけで良いだろ
とことんわかってないなこの開発スタッフ
イージーでもラスボス死なないなあこれ
レベリングしろってか?
面倒臭いなあ・・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 00:21:14.20 .net
>>229
>>232
んーまーよくわからないけど
マップで奇襲攻撃するときみんなが使う武器がシンプルなものでしょ
あれなんじゃないの?
どういう仕組みかしらないけど、それが巨大化したものがバトル中に使ってるやつなんでしょ
そしてラスボスの人が使ってるのが、その普段用の刀っぽいよね
ていうか、ラスボス役の天神なんとかっていう、声優なんだかデザイナーなんだかよくわからないアニメ業界の人さ
なんか中田譲治みたいな声出すよね
そんなさあ
中田譲治みたいな声、を出すぐらいなら、中田譲治本人を呼ぶのが一番良いのでは?
片手間に声優やるような人と違ってホンモノの役者だから演技も発声もしっかりしてるし

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 00:36:53.00 F6Ni3CK4K.net
掃討作戦夜のキメラ殲滅した後昼もぶっ通しでやったけど最後の一体に裏取られて全滅した…
てか掃討クエ夜のキメラ数多すぎて時間的に辛い

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 02:53:01.86 uzRWez7L0.net
ワルキューレ(TCS)って、新しいの出て来るの?
最初からあるのを強化するだけ?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 02:59:18.76 /FUR0/3D0.net
ラスボスは薬使いながら連携するなりミサイル撃つだけで終わる
というか消耗品満載しとけばオートでも勝手に倒してくれる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 08:43:39.73 .net
>>240
まさにその方法でやったけど見事に死んだよ
武器強化が鉄素材のレートで止まってたから、ひたすら鉄を探しに来るはめに
なんで金で解決できないんだ
弱い敵倒すの面倒
この手のゲームはレート低い敵と戦うことはそれだけで時間の無駄なのに

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 08:53:00.13 PcVWJqy00.net
素材を手に入れる為に戦うんだから無駄じゃないよね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 09:36:09.07 /FUR0/3D0.net
この会社の作風には一貫性があってだな
・壊れ要素の壊れ具合に気がつくか否かで天地ほど変わる崩壊したバランス(今回はミサイル)
・クソややこしい分効果があるかと思いきや、壊れ要素が壊れすぎているので実質無意味な装備の強化作成(ようやく意味が出てくるのはクリア後から)
・寄り道の探索やミッションはちゃんと報われる(ちゃんとやってるとラスボス前にHP/AP+7500のエナジーシェル、勲章100,250の強装備なんかを持っているはず)
全面的にクソゲーなのは間違いないが、効率を重視するわりにそのあたりのクソゲー要素に気が付けなかったことが敗因と言えよう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 10:48:34.53 .net
>>242
金経験値の効率が悪すぎるだろ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 11:20:08.09 F6Ni3CK4K.net
カナちゃんまじドエロボディだなぁ
眼鏡っ娘に目覚めそう

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 11:22:14.35 sLHe49lR0.net
>>239
クリアしてもワルキューレは制作できないな・・
意味あんのかな あれ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 12:02:27.18 uzRWez7L0.net
>>246
やっぱり強化だけかーい…
強化の所も選ぶ項目あるし、装備も変更出来そうな感じになってたから後で出て来ると思ったわ…

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 12:12:42.54 PcVWJqy00.net
>>244
効率が悪いことが時間の無駄ならゲームなんて生きていくのになんのいいことなんいんだからやめた方がいいよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 12:17:58.55 F6Ni3CK4K.net
ゲーム呆け防止にはいいらしいぞ
まあ俺ら若者にはまだまだ無縁の話だけどね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 12:48:14.93 .net
>>248-249
辞めさせて場から居なくさせようとしたり、意見者に嫌がらせを言って嫌な気分にさせ場から去らせようとしたりするのは、件の指摘がされると余程都合が悪いということが浮き彫りになる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 13:06:36.97 F6Ni3CK4K.net
何か気に障ることでも言ったかな?
ごめんねおじいさん

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 13:11:27.28 uzRWez7L0.net
鉛やら鉄やらを60だの600だの集めるのは確かにだるい
少しは効率の良い場所があるんだろうけど、よくわからん
他の装備に至っては強いのが何か分からんから集める前に躊躇っちゃう

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 13:40:26.97 .net
>>243
もしかしてさあ
そこの会社は、もう毎回苦し紛れで企画捻り出していやしないか?
とにかく、部署のデベロッパーに何か仕事を発生させて給料をくれてやるためだけに、くだらなくてもいいから何か適当に企画をでっち上げて、至らなくてもいいから(つまりクソゲーと言われようがなんだろうが構わないから)とにかく何か完成させて売りに出す
だからこんなプレイヤーをイライラさせる要素万歳の商品が世の中に出回ることになっちゃってるとか、そういうさあ。。。
だめでしょそんなんじゃ
人を楽しませるものを作った結果として飯が食えるのが適正であって
楽しませるべき人を置き去りにして、自分たちがただ食うためだけにいい加減な物を作るとか
本末転倒だよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 13:42:23.18 .net
>>251
ほら、どうにかして見下そうとしてるその意識
このゲームが駄目な代物だと言われることがそんなに面白くなく都合が悪いのかな?
でもやっぱり駄目なものは駄目なんだよ
どうやったって言われちゃうんだよ?
言われたくなければ、良いゲームを作る
至極真っ当な世の理だよね
ちゃんとそういうことを守らないとね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 13:52:09.65 F6Ni3CK4K.net
>>254
ようわからんけど>>250以外の君のレスは一切読んでないからネガキャンしようがどうでもいい
>>252
鉄が出る紫石英は夜アサギ山中のガルムおすすめ
色んな敵と戦って一番上のドロップをキメラファイルに登録しておくと後々楽よ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 14:29:50.34 IRNE9eKN0.net
DLCで一応一つだけ制作できるTCSは

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 14:33:13.07 PcVWJqy00.net
>>229
マップで持ってる武器じゃないかな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 14:37:12.04 .net
もうーアイテムも技も無駄に種類が多い
多過ぎる
こんなの毎度毎度、細かく選んでられない
時間かかりすぎ
こういうの作るならガンビット制御のフルオート戦闘にしろよ
どうせこのゲームでありとあらゆる統計取れば、総プレイ人口がオート戦闘を選んだ割合が圧倒的だろ?
じゃあもうコマンドバトルなんて古臭いものは辞めろ
誰が、どんなときに、何のアクションをするのか、それの優先順位
これによる全制御で良いだろ
作戦勝ち状態で敵を完封できれば充分にゲームとしてカタルシスがある

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 15:38:19.91 .net
あーこれライオットコンボ設定してたから戦闘が長引いてたのか
コンボ設定全部外したらどんどん薬がぶ飲みでアーツ連発するようになった
演出全カットにしておくとどんどんスキップして戦闘が早く終わる
どうせ稼ぎで薬の経費賄えるから、この方が話早いな
ライオットコンボという癌について

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 15:48:56.54 .net
しかも回復重視にすると薬よく使ってくれるようになるな
アーツの回転率が上がる
ていうかもう戦闘をスキップさせてほしい
結果だけ教えてくれ
適度にセーブして死んだら死んだでリスタートするし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 17:51:16.41 IjGGWqkVa.net
セーブも勝手にしてくれて死んだら勝手にリスタートしてくれてクエストも勝手にクリアしてくれて戦闘も全部スキップしてくれたら嬉しいなぁ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 18:28:25.07 .net
ラスダンよりもビルの方が稼ぎやすいんだな
敵が多いし適度に弱い
素材が絡まないならこっちが良い

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 20:33:02.39 uzRWez7L0.net
第四次討伐任務の報酬にエイムステロイドってのがあるんだが、
なんか報酬受け取る段階になったら、その数字が0になってて貰えなかったわ…
期日も余裕あるはずなのに、何の嫌がらせだこれ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 21:20:23.63 3VV+GpOL0.net
こんなゲームでも信者っているんだな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 21:34:29.46 .net
>>240
つーかこれ全然倒さないんだけど
戻ってくるといつもゲームオーバー画面なんだが

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 22:11:02.58 .net
あー
やっと倒した
オートの連中何やってるのか見てみたら、ボスが瀕死になったところで急に攻めなくなってるんだよね
モタモタしてるとラグナロクとかいうの食らって総崩れだし
仕方ないからそこだけマニュアル操作に戻したよ
>>240どうなってんだよ、おい!これ
やっぱガンビット要るだろこれ
オートの方針をもっと事細かく管理制御させろよ
通常攻撃を使用禁止にして、攻撃はアーツだけ指定
MP減ったら薬で回復を指定
この基本方針を徹底させつつ、全体指令で回復重視と攻撃専念を状況を見てポチポチ切り替え
これで良いじゃん
イメージ通りにオペレートさせろよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 22:30:24.86 .net
えっ
ナニコレ。。。
周回にしたらレベルリセットされてるんですけど・・・
ありえない
アイテムだけとか、引き継ぎって言わないよこんなの
せっかくボス倒したのに無意味だな
これじゃ、ボス倒す前にアイテム関連の要素を稼ぎプレイで掘って掘って掘り尽くさないと無駄じゃないか
なんなんだこれ
どこまでプレイヤーに嫌がらせするんだ
頭おかしいだろ開発者

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 22:34:50.27 pa7c/4EKM.net
フリプで配信されてから取り敢えずこのゲームを叩きたいだけの書き込み多くない?
いやまあ褒められるゲームではないんだけどさ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 22:38:45.62 F6Ni3CK4K.net
ID消してる時点でマトモじゃないから放っていいよ
下手に相手にすると身を滅ぼしかねない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 22:52:20.85 sLHe49lR0.net
作った装備品か改修したワルキューレしか
引き継ぐ要素ないんだよな 後はほとんど意味ない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 22:54:19.21 sLHe49lR0.net
クリア後に入れる 研究室はやり込みのレベルを超えてるよなぁ
どうやって倒せばええねん

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 23:16:03.61 uzRWez7L0.net
前回フリプのオメガクインテットもそうだったから…
本編クリアにはレベル70~100あれば行けるけど、クリア後のは999推奨とかだし
で、更にそれを難しくしたDLCのもあったり

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 00:02:27.16 .net
>>268
良いものは良いと言うよ
当然、駄目なものは駄目と言うよね
駄目なものに対して良いというのはおかしなことでしょ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 00:04:19.00 W24goNd7K.net
二人分のワルキューレlv30→40に強化するのにビスマス鉱石120個…
骨が折れそうだ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 00:05:51.90 .net
>>269
それは理由にならないな
お前の話は難癖以外の何者でもない
そしてなぜお前がそうするかというと、作品を悪く言われて悔しくて恨んでいるから
でもユーザーを攻撃するのは筋違い
悔しければ、駄目な作品を作った開発者を恨むことだ
開発者がしっかりしてさえいれば文句言われないんだから
そして、支持する作品が駄目だった、という見る目がなかった自分のことも恨みがましく思いなさい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 00:07:08.17 .net
>>272
いや、ちょっと。。。
これ・・・
この感じのペースで999まで上げないといけないの!?
いや~~~~~~~~~それはちょっとー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 00:08:06.65 W24goNd7K.net
はいはいうんちうんち
ところでなんでID消してるの?
NGしたいので出してください

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 00:15:28.68 .net
>>277
一切の要求に応じないよ
お前みたいな荒らしなら尚更

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 00:26:30.64 W24goNd7K.net
IDに^$入れたらあぼーんできたわ
さようなら浪人君
さて、楽しいビスマス鉱石掘りでもするかな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 00:44:28.34 W24goNd7K.net
スレ汚したお詫びに一つ情報を
lv20ワルキューレを強化するのに必要なニッケルクロム(ビスマス鉱石)はクダンビル夜1Fのデスカナロアがオススメ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 01:13:44.06 .net
これもう服直すの経費の無駄だな
レベル上がると修繕費が馬鹿にならない
下着姿でビルマラソンというとてつもないシュールな画になってる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 01:57:00.32 HrKcfBLpa.net
一つ一つで見れば大したことじゃないけど他にもやることがあるから入手額がなぁ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 08:20:55.43 h+MLgQzEa.net
ラスボスは行動速度上げて
通常攻撃で敵の動き止めて
敵の出番が近づいてきたらチャージして
狂暴になったら部位破壊で解除すればはめられるぞ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 08:28:10.97 h+MLgQzEa.net
>>267
ppが引き継がれるぞ
何割か減るけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 09:50:26.87 vQS4cLuL0.net
二週目開始 作った装備品選んで装備させたのに
開始早々 離脱して台無し
この先も何度か離脱するんだよな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 10:33:36.82 .net
一晩考えたけど、プレイは打ち切ることにした
レベル999推奨というのを聞いて、これはさすがにまずいと思った
しかも周回でレベルリセットだし、マップ埋めもリセットだし
マップリセットってことは、隠しアイテムまた探すんでしょ?
もういいから。。。見つけたから。。。同じことさせないでよっていう
周回なんだから取得済み顔パスで良いじゃん
こんなんじゃ多分、1ヶ月経っても2ヶ月経っても終わらない予感
毎日このゲームにばかり張り付いてるわけにもいかないしね
しかもトゥルーエンドとやらが複雑怪奇みたいに囁かれてるし
そこまで時間使うわけにはいかない
PS3よりも前の、昔のRPGとかなら、集中してやればだいたい1週間でクリアで、長くやり込んでも半月ぐらいでサクっと終われるものが多かったと思うけど
ここまで水増しされてもな
対戦ゲームみたいに永久に終わらないゲームなら長く遊べることを重視してもいいと思うけど
RPGとかは短期間で気持ち良くサクっと終われてなんぼでしょ
ていうかフリープレイはもうちょっと内容考えて配信してほしいな
一週間くらいでサクっと終われるようなもので良いんだから
ラチェット&クランクみたいなさ
おつまみ程度で良いのに、こんな超高カロリーのメインディッシュをドカっと出されても、遊びきれないよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 10:53:52.02 3SgCGCxl0.net
サクっと終わらせたければ課金しろというコンパの強い意志

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 10:58:48.13 .net
>>284
違うんだよなー
・レベルはまるっとそのまま継続
・ていうか全ての要素がそのまま継続
・マップも全て開示済みで隠しアイテムも取得済み
・アーツやコンボもそのまま継続でいちいち掘り直しとか組み直しの必要なし
これだよ
周回の適正なイメージ
これならスピードランが滅茶苦茶早いでしょ
あとは勲章をどんどん回収して良いアイテムを何度も周回取得してパーティーを完全無欠に仕上げていく
すると最高難度とやらの敵も全て瞬殺の雑魚となる
最後は3時間ぐらいで1周回可能みたいな超スピードラン化
こういう条件だと、レベル999でも「できそうかな」と思える
これじゃないとやりたくない
ていうか、やってられない
だから打ち切りなんだよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 11:01:06.77 .net
>>287
いや~~~~~~~・・・しないよww
うーん
そういうのなんだ
仕組み
でも、まあ、しないよ・・・w
だいたい、発売日とかで買うような熱心に追ってる層じゃないしね
フリプでするわけないじゃん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 11:54:15.89 NPmfM3UZ0.net
隙あらば自分語り

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 13:16:05.86 W24goNd7K.net
未だにステータスの出力が何を意味するのか分からない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 13:45:34.24 vQS4cLuL0.net
>>291
出力系の装備すると 最大重量が底上げされる
レベル高い装備は重いから 重量オーバーしない用

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 15:17:00.09 WtztuOlL0.net
>>286
5ちゃんの他人のカキコとかもサクッと読み終えたい事を覚えておいて

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 15:52:48.14 Wpmn+O4K0.net
1、雑魚Aの解析を完璧にする
2、ボス戦でその雑魚Aが出て来る
3、雑魚Aの詳細が全部?のまま
これほんま…

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 16:10:53.86 W24goNd7K.net
>>292
体力以外にも最大重量上げる手段あったのかthx

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 16:37:46.08 vQS4cLuL0.net
>>294
絶対 こいつ解析したはずなのに なんで、?なんだって
思ったのはこの仕様か

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 17:13:48.45 NPmfM3UZ0.net
攻略サイト見ながら選択肢選んでたのに好感度4までしかいかなかった
選択肢以外に好感度に関わることってある?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 21:42:34.76 Wpmn+O4K0.net
ジャンクパーツ欲しさに、買って売っての繰り返し
パーツのファング2とかグレッド2に至っては、1を30個買わないと作ってくれない
なんか他の方法あるんだろうか。無いよね?
素材はともかく、下位現物30個とか笑う

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 22:20:24.47 /xn4GYcr0.net
ブラストドライブの常にリミッター解除ってどんな効果があるの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 23:04:54.80 NPmfM3UZ0.net
これ二週目はトゥルーエンドに行けるようになってる?
好感度全員4だったけどトゥルーエンドいけた

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 23:15:21.33 c4p2+ur30.net
>>300
4以上のヒロインがイヴで助けられればトゥルーじゃなかったか
自分も2周目好感度4でトゥルーだったから確認できないが

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 23:33:14.88 W24goNd7K.net
4以上なら1周目でもトゥルー入れるよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 23:42:43.29 NPmfM3UZ0.net
4ならいいんだ5ないとダメみたいなことサイトに書いてあったから

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 05:17:10.58 HwS1PALj0.net
イージーでも「最終任務達成!」とれますか。
全然わかりません、教えてください

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 06:19:14.56 83MUzSS40.net
みんなで海に行くぜってイベントで好感度上がったキャラいたから
個別のイベント以外のイベントでも好感度上がるイベントあるんだろうな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 07:06:47.91 8kDQ3Uhr0.net
>>304
取れました

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 14:50:08.54 iP6vmRXy0.net
>>299
常にリミッターが解除されるんやで
hpとかもマックス超えて上がる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 16:04:39.33 NhSJAqwI0.net
>>307
てことは常に青髪状態って感じでいいのかな
装備したけど姿変わんないし疲労度も貯まらないから効果があるのかわからなかったんだよね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:57:46.42 fJnE4WGG0.net
円がめんどくさいな。これ作業を一つ増やした以外の意味が無い気がする
場所わからないと辛そう。前に出てたフィールド画面のおかげで分かるけど…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 09:19:56.63 uD29xgzq0.net
>>211
素行調査失敗は、実は裏切り者が対象だった場合100%失敗する、他のキャラの場合はランダム

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 09:26:30.12 uD29xgzq0.net
>>228
敵にも、主人公らが持つスキルある、ソルは30%以下になると物理完全回避みたいなやつあるから当たらない理由がそれ、仲間にTP1以上で命中100%のスキル持ちいるはずだから、それつけると当たる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 09:38:04.77 uD29xgzq0.net
>>297
サブ任務クリアすると、依頼者の好感度あがる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 10:02:40.68 mYcRX3Yud.net
討伐や見回りの依頼が仲間なのに違和感あったが
好感度も関わってくんのか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 14:16:21.42 nt472P8Ja.net
DLCの追加ミッションってどうやってプレイできるんですか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 14:52:43.67 cgkr/W1t0.net
まず服を

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:00:07.49 eg2KYlQo0.net
ファイル解放のやり方ってどうすればいいんだ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:04:49.10 gjRSRw2H0.net
アイテム使うか
相手の弱点なんかを全て開示する火属性で攻撃すると相手の火属性に対する耐性が開示されるからそれを全てやる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:32:18.94 q9iGn8JY0.net
ファイル解放は、攻撃時にオプションで見れる詳細情報を全公開する
具体的には、全属性で攻撃して(攻撃したらその属性の?の欄が数字に変わる)、泥も全回収する
属性が被ってる(ミサイル+火みたいな)攻撃なら両方とも公開されるから少し楽。
それ以外の方法だと、解放するアイテムを使う。レアアイテムだけど、クエストに使うだけなら使いまくってても余裕で余る
けど、公開したからってクエスト以外は自己満、雑魚戦で弱点を確認出来る程度。ボス戦の雑魚で出た時は何故か未解放で出て来る

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 14:17:06.44 6mHw1mvLa.net
DLCの追加ミッションはホントにどうやってプレイするのん?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 17:24:11.95 BdTdBHTs0.net
追加ミッションってなんだっけ? 研究室か?
あれは イブが生きてるエンディング後からだぞ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 18:23:40.98 gjRSRw2H0.net
veryhardの真エンディング後に研究所の4階とかに行けるのがDLC

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 20:34:34.74 n9NI7R5Sa.net
ベリハでさらに条件いるのか~
ハード最後まで進めてもどうやってやるか分からないから困ってたわ
じゃあベリハで引き継ぎプレイしなくちゃ・・・はぁ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 20:53:44.12 q9iGn8JY0.net
手に入る素材が偏り過ぎて全然作れないな
順々に作らないとダメな仕様だし、素材が買えれば良かったのに

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:15:12.39 BdTdBHTs0.net
一週目バッド、二週目グッド、三週目やってるが
面談 失敗続き 理解したつもりなんだけどな~
このままじゃバッドエンドだわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:30:45.84 gjRSRw2H0.net
そのグッドはノーマルなのか?トゥルーなのか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:38:03.55 BdTdBHTs0.net
イブ生存=グッドじゃないん? ノーマルってなんだろ
イブ死んだけどボス倒して 強制エンドはバッドエンドだよな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:06:58.45 gjRSRw2H0.net
イブ生存でそのまま周回するのはノーマル
トゥルーはその後もプレイ可能

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:18:34.56 q9iGn8JY0.net
全員☆4でもトゥルー行けるみたいだけど、どこで違いが出るんだろう

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:20:45.65 BdTdBHTs0.net
面談合格ラインで 好感度足りないとノーマルで
足りるとトゥルーって感じかな
二週目はトゥルーだった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 03:21:16.30 feedq1Xc0.net
武器強化するのに低温用鋼が欲しいんだけどどの敵倒せばいいんや。タスケテ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 03:56:55.27 LohwrsF30.net
効率は分からないけど、アカギ森林遺跡の邪竜の通常泥のビスマス鉱石から作れるみたい
他はわからないな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 04:06:59.41 feedq1Xc0.net
>>331
ありがとございます。ほんと助かりました。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 06:22:07.18 4ItiuyZb0.net
>>330
ラスダンの生体研究所だったかあそこのも落とす敵が多い

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 22:37:31.20 qE+gLr3V0.net
ちょっと狂暴化しすぎじゃないですかね?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 23:34:44.74 LohwrsF30.net
ソル「待て」
ナオユキ「ここは」
イブ「通さん」
ラスボス「イブ返して(´;ω;`)」
あのイブの場所は、何考えてるんだか…
アベルだのケンイチだの、全部余計な設定だなこれ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 00:02:18.22 OPrIW71u0.net
引き継ぎをちょっと見てみた
戦果は893万→178万に激減。勲章は233→46。PP引き継ぎは4人だけを強化してたからPP1600強→PP800弱
そこでやり直して、引き継ぎ前にBPだけを全員全部(2500くらい?)使ってみたら、PP1600→PP380まで低下した。やっぱBPも加算されてるね
まあどの道、ほとんど引き継いでくれないから、アイテム面で強くしておくしかないな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 04:13:32.17 2ZJe1NS00.net
>>336
引き継ぎは難易度も関係してる
イージーでやって大量に引き継ぎたいは考えが甘い

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 09:03:51.59 OLYOxQx2d.net
クダンビルクリアまでに好感度4以上あると、トゥルーに関わるサブイベン(部屋移動)トでる、複数いる場合は最初にみたやつがイブになって他のサブイベントは消滅する、それと面談4回以上成功でトゥルー

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 09:58:49.63 +2IOHSh+0.net
面談4回成功って難度高いな
容疑者なしの時しか最高評価もらったことないわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 19:08:36.16 OPrIW71u0.net
100から150辺りまでのレベル上げはどこが良いのかな
ツクシダイの2Fが効率良いらしいけど、そこを守ってるドラゴンに勝てないや

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 22:38:46.24 2ZJe1NS00.net
>>335
これ男の裏切りも固定じゃないのかよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 23:05:39.12 +2IOHSh+0.net
主人公はアベルに似てるって出てくるが
それだけで回収してないよな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 23:52:20.56 2ZJe1NS00.net
続編作るつもりもあったんじゃないの?
発売前に頓挫しただろうけど

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 10:30:37.48 L52GY93i0.net
面談は章毎に、特定の容疑者か、容疑者なしの2パターンしかないから攻略サイトみればどちらかすぐ判断できる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 12:28:54.93 dICs9nYxS
40時間くらいかけてクダンビルまでおわらせたのに、好感度3のキャラがイブとか腹立つんだけど。
バッド確定でしょ?これ。
周回すんのダルいわ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 12:53:59.52 L52GY93i0.net
>>336
イージーだと25%、ベリハだと75%だよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 12:57:12.24 VWRww1yN0.net
>>306
ありがとうございます。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 14:05:05.56 3IEKZc2M0.net
>>346
25%か。少ないね。武器とかは持ちこすのが救いだけど、作るのがめんどいな
>>341
男のどっちが消えるか、2パターンあるみたいね。2週目は逆見たいけど、条件何だろ
ざっと調べたら、好感度の少ない方が離脱とか、5章離脱前にPTの並びで後方に置いてた方とか言われてるな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 16:57:58.41 d239C5MV0.net
>>348
たぶん好感度
PT並びはない風見使おうとパーティーの2番目に入れてPPも大量につぎ込んでアッパーやステロイドも使いまくったのに戯れに選択肢を嫌われそうなの選んでたら離脱しやがった

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 17:35:47.30 w9YLVU5B0.net
ワルキューレ制作欄あんの dlcで仲間になる司令用なんだな
dlc見てたら 制作しろってあったわ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:44:10.15 w9YLVU5B0.net
ベリハ 中盤くらいだが
状態異常してくるの多すぎでウザい
オメクイは全ての異常無効があったけど クロバラは無いんだよな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:10:57.63 aMNtpBb+0.net
資料室でアイテム交換した上でステ振りして技覚える等システム面倒くさいな
そこそこ楽しんでるけどこういう細かい所でマイナスだ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:11:49.31 ordRushF0.net
イージーでクリア後、武器や服強化しようとしてるんだけど、
慢性的な戦果不足で満足に強化できません。
どこか良い稼ぎ場はありませんか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:31:41.98 d239C5MV0.net
>>351
敵に攻撃させないように動くのが正解だから瞬発力あげましょ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 00:37:08.86 U//WSLJs0.net
戦果より素材が辛い。素材を買いたい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 00:40:02.50 KL/uS8YA0.net
声優とか1ミリも興味無いからそういうところの評価抜きでRPGとして面白いの?
会話多そうだけどペルソナ5みたいな感じ?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 02:19:10.35 zBaLhq0F0.net
>>355
素材はクーの必殺技撃ってればすぐ貯まる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 02:19:41.95 zBaLhq0F0.net
>>356
人を選ぶ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:01:57.35 HW0jhIas0.net
男はどっちが離脱しようが、どうせ補欠だからどうでも良いな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:05:01.36 geJJmNnw0.net
あと撃墜数10000でコンプだけど、しんどいな
訓練施設で簡単に稼げたオメクイよりだるい。どこかオススメポイントってある?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:59:03.07 Ky6JHHjo0.net
衣装修復サボってたせいで下着姿で糞まじめな話してるのウケル

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 23:06:26.69 L0IQOWhI0.net
アマルは男だ男だ言う割りに下着や水着イベントがガッツリ女物でこれもう隠す気無いよねって

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 11:23:33.07 a4oKissW0.net
>>310
これウソ情報
裏切り者の素行調査も成功する

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 20:54:44.32 myWr8xp80.net
2周目入ったけど探知遺失物だけでもメモっとけばよかったorz

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 21:58:52.52 acLdEC5H0.net
こっちも2週目だけど、事情を知ってるからこそ微妙に思うシーンがちらほら。ソル初遭遇のアイの反応とか
そもそも本部長もいちいち武器使わせて選別なんてかったるいことしてないで、
ささっと世界征服して可能性ある奴を全員攫って強引に選別させりゃ良い気が。抵抗勢力も弱いし出来るでしょ
仇敵の子孫をわざわざ招集してやられるとか酷いナメプだわ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 16:37:32.98 h3Xq7bka0NIKU.net
遺失物の探知範囲狭すぎだからなほんと

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 20:24:13.82 gNaT4fAX0NIKU.net
くぅ・・・ツクシ2Fでつんでもうた
クリアしてる人ってスタメンとステータスってどんな感じになってるのか教えてもらえんかな?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 21:21:41.62 y1Tw9hzM0NIKU.net
特殊特化のクーが居ればあとはスピードに特化させれば基本大丈夫

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 22:39:21.77 gNaT4fAX0NIKU.net
あー・・・って事は圧倒的にステータスが足りないのかな
一回ニューゲームするかー。ありがとう

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 00:13:15.35 C1FMt7mK0.net
いつの間にかTPが2までしか溜まらないようになっている…なんでや

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 06:31:18.84 Nb1ATEPL0.net
>>370
最初の内は2迄で途中から3になるよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 10:48:31.46 ABSTjP3f0.net
面談意味わかんね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 19:03:36.47 U5AM3o7T0.net
面談はその場で結果が分かればな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 19:16:37.56 C1FMt7mK0.net
>>371
2周目なんだけどさ、残しておいた1章のデータでは3まで溜まるんだよね
カナ加入したあたりで無事3まで溜まるようになったけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 19:17:25.81 uH2v/weF0.net
流石に三週目はやる気起きんな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:35:09.64 uBz/8WAN0.net
アイ、ルナ、クー、ユエのHP低いキャラって割に合わないなぁ。せめてAP高ければいいのに

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:11:44.27 9B7yIx4M0.net
死ぬときが一瞬すぎてHPがわりとどうでもいいというか気になるならアクセで伸ばすから飾りって感じ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 07:50:45.22 gO0jQGrQ0.net
>>374
難易度が違うんじゃない?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 07:51:27.76 gO0jQGrQ0.net
>>377
それって大概即死攻撃されてるんだと思うよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 07:57:11.49 AkEasotR0.net
>>378
イージーなら最初から3まで、ハードなら途中まで2までって感じなのかな?
もう上書きしちゃって確認できないけどレスサンクス

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 11:27:15.46 dIAZ1/rS0.net
俺もオーバードライブ出来ない
最近始めてイージーで今2章だけどTP1しかたまらない
先進めないとだめなのかな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:27:03.59 9B7yIx4M0.net
トロフィーのほとんどは30時間ちょっとで埋まったけど、ここからキメラバスターのために推定10時間以上雑魚狩りとか長すぎる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 14:15:27.33 Q0dd08glq
うーん、二週目で攻略みながらイベント全部回収し、依頼も全部こなしたのに全員星4でイブは強制的に決まってしまった。これ遺失物とかも評価に関係あるのかね。ほとんど拾わずに進めてるからあとはこの辺りしかやれそうなことがないわ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 00:01:02.90 W3rWynqB0.net
戦闘の仕様を覚えるのがクソだるかったけど
ボロボロに酷評されるほどひどいゲームでもなかったと思う

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 14:15:03.84 mPpsxEuB0.net
もしかして夜にしか現れない遺失物はあるけど逆に昼のみってのは無い?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 21:54:32.09 62e4+t8r0.net
☆5になったからって選び放題って訳じゃ無いのか。ユエエンド見ようと思って、最後の5択で選んで
「イブは…柊ユエです!」とか自信満々に応えた直後、クーがイブでした とかなってもうた
まあ別に誰でも良かったけどさ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 02:19:35.13 hTujmCUz0.net
オメクイでもそうだったけど選択肢で好感度上がってるか分からないリアクション多過ぎる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 08:09:01.28 UOPdnUx90.net
オメクイは他に好感度上げる手段げあったからなー

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 08:11:09.89 LcC8Z7oO0.net
イヴに選ばれる条件が全くわからん、好感度の高いキャラかと思ってたが違うのか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 09:13:11.26 U344hz2b0.net
イヴはゲーム開始時にランダムで選ばれて、☆5で告白イベみたいなの発生させた場合はそっちが優先されるとか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 12:19:49.63 9b/LMsow0.net
汚染度とかいうマスクデータがあってそれが影響してるぞ
基本は高感度だぞ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 12:37:22.72 8pKJ7/wy0.net
残りのトロフィーがキメラ10000体なんだけど連射コントローラーで自動稼ぎ出来るとこない?
サキミB1Fで稼いでるけど移動しなきゃならんからめんどい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 17:05:32.50 t7uB1TNRa.net
タダだったからダウンロードして遊んでるけどコレ面白いね!
タダじゃないとやらないと思うけど。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 18:46:33.44 4ntHG8tx0.net
まあそこそこB級として面白いけど、オメクイのがまだ少しマシだったかな。少なくとも買おうとは思わない
ストーリーもシステム全般も、色々不完全過ぎて勿体ない
ファンドゥファンドゥからの纏めて吹っ飛んじゃえ~の敵を200%削る快感には勝てなかった

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 19:28:57.17 XaG+ep5U0.net
アイテムで増やしたステは引き継がれないよね?ベリハ用に置いとくべきか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 20:24:40.45 27g/mnHb0.net
チュートリアルだけプレイしてからスレ見に来たけどオメガクインテッド評判いいのね
落としてはあるからそっちやるか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 11:14:54.07 lKLBbhU3p.net
前スレ(つっても16年8月)で武器Lv100画像上げた者だけどフリプ来てたんだね 以前のトゥルーエンド探ってた時期のスレを思い出す
もうセーブデータもスクショも無くてプラチナトロ位しか残ってないけど160時間遊んだ思い出のゲームだわ
スロット放置までしたドラクエより時間上と言うw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 12:56:46.85 pXDVo6lKa.net
オメクイ評価良いけどあくまでコンパゲー内なのは忘れずに

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 15:22:09.51 TgYW0bLv0.net
>>394
キャラクターデザインは完璧なのにな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:37:14.56 lpAJ/BHg0.net
BGMはコレもオメクイもいい感じで好きだ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 01:18:40.36 gcnKajzn0.net
オメクイはオーダーブレイクがな…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 02:29:56.36 YD+VxsRb0.net
結局クリア後に行ける条件って何?
面談成功とヒロイン生存で☆5が一人でも居る事?
裏切ってほしくない人の選択肢や誰がイブかの選択肢は特に関係ない感じ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 04:28:57.44 VvUK3HQzp.net
>>402
★4のキャラとイブが同一人物である事
これは必須の筈
★は俺は5にしたけど4でもいいっぽいね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 05:14:46.62 mMruQdyh0.net
ナオユキ、カナから聞かれる一人を選ぶ選択肢は関係無し、星4でルート入ったキャラがイヴになるのは必須だろうけどあの選択肢外していいのかな
面談も条件には入ってそうだが1回ミスしてもいいらしいとかイマイチ分からん
とりあえず面談全成功で評価高い目当てのキャラ一人に絞ってればまあ大丈夫

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 16:53:48.90 LIciBp5L0.net
スティールアイアン作ろうとしたらアクトガードとアシストガード20個要求されるんだけど…
ヴァイタルガード含め開発で作れそうにないしどうやって作るんだ…?
一応クリア後の依頼も出てきた分は全部やった(難易度はEASY)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 19:19:01.48 KKYjFJfJ0.net
>>405
資料室

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 19:39:43.23 KKYjFJfJ0.net
>>406
ごめん適当言った
資料室じゃ1個しか交換できんね
八次危険生物終わったー

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:16:50.79 kUZVcpwc0.net
キメラ10000まであと6000強か
どこで狩ろう、やはり公園かな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 23:08:52.29 xQwbyNli0.net
指令出てもすぐ行かないで部屋で昼夜変えると イベント発生するんだな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 00:32:25.23 3xI0CmSa0.net
ハード後半のバランス大味だな
HPAPアクセ付けて知識と俊敏振りしてなきゃ使いもんにならん
武器レベル上げてなきゃラスダンのボスも倒せん

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 06:59:29.15 lKqiUBbrd.net
>>386
>>389
>>390
クダンビルクリアまでに条件整うとサブイベントがある、部屋のとこにビックリマークでるから、最初に選んだキャラクターがイヴになる、複数いた場合は最初に選らばなかったキャラクターの、サブイベントは消滅する

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 09:25:48.56 n8slCsAG0.net
DLCのPP買いまくって序盤から1万あるんだけど
1週目で使いまくっても大丈夫ですか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 09:33:03.83 HmfzuNYwp.net
>>412
使用分は周回時消えるからベリハ(トゥルーエンド)で使わないと勿体ない
ベリハ1周目で一部使う分には必須だと思うけど

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 09:56:24.66 n8slCsAG0.net
>>413
それはトゥルー=ベリハ必須という捉え方で良いのでしょうか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 10:10:05.45 HmfzuNYwp.net
>>414
ベリハでトゥルー行かないと研究所ロックの一部が解除されない筈
自分はイージー&トゥルーとかはした事ないんですが>>405なんかを見るとクリア後の一部は出来るっぽいですね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 11:44:43.91 n8slCsAG0.net
>>415
ありがとう
PP使うのはほどほどにしてイージートゥルー目指してみます

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 10:11:51.25 Pk02m5Db0.net
アマルに給餌ドレス着せて走らせたら
パンツと太ももがチラチラ見えてエロい・・・

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 12:44:23.74 ipulE4Sq0.net
フリプで始めたが、劣化桜大戦だな
モンスター使い回してるんだから、もっとキャラのモデリング頑張ってよー
とか不満たらたらしてたら戦闘でフリーズしたから卒業するわ
オダブレ調整されたオメクイがやりたいなぁ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 12:52:01.26 gUstuAuy0.net
80時間くらいプレイしたが フリーズなんか一回も無かったぞ
排熱環境が悪いんじゃね 他のゲームもフリーズしないし

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:23:02.87 GqOr+S9N0.net
あるえー引継ぎしてトゥルークリアしたんだけどリョウモリ研究施設に入れない・・・
なんか入る為の条件あったっけ?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:56:53.19 GqOr+S9N0.net
ごめーん入れた!勘違いでした。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 22:44:02.19 BsHRudC/J
フリプで始めてやっとトロコンまで到達した
プラチナ0.6%も納得のマゾトロフィーだったわ
DLCシナリオはもうなんかぶっ壊れてるのであきらめた
ほんとゲームバランス適当だなここは

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 23:29:29.05 g3eK5/QH0.net
裸(裸足)になったら足音がちゃんとコツコツからペタペタに変わるんだな
なんか興奮する

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 10:12:31.17 RcB9X5Ne0.net
今7章に入って全員の評価☆2~☆3(上がったばかり)なんだけど9章までに5つ間に合うかな?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 11:08:55.73 NRCPZwCO0.net
ギリギリ、無理な人もいそうって感じじゃないかな
暇を見つけてはキメラ撃破してるが1時間1000体の効率でダルい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 11:55:48.88 yYnSRYuMa.net
ツクシダイのサソリが不味くなってきたんだけど次はどこ行けばいいの?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 12:20:17.03 lcEy39MTp.net
全員の評価ってなんなん一人でいいぞ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 12:22:46.78 lcEy39MTp.net
>>426
もうほぼ何も覚えてないけどツキノサキ攻略したら?
最終的にはベヒーモスっぽいのとレア敵?エンジェルタイプを狩ってメタル集めるゲームだった気がする

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 12:44:27.64 N7QaG2Ana.net
>>428
ありがとう。行ってみるよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 18:25:29.17 RcB9X5Ne0.net
>>425>>427
ありがとう
個別エンドもコンプしたかったんで全員☆5目指してたんです
とりあえずいけるところまでいってみる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 19:12:48.97 /Owasef8p.net
>>430
なるほど
イブが固定じゃなきゃいいねその場合
>>389-391でちょっと不穏なことが書いてあったもんだから

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 11:52:18.41 rFWwKdBI0.net
VHのlv500越えた辺りだけど暴発あまりしない鈍い大型敵選んでやっと経験値2700万でレベル上がるのが遅くて辛い。
アガレスト2以来のコンパRPGだけど前はもっと派手にlv上がったのに。バトルシステムは面白かった。
9月フリプのFFFより初期のパーティメンバーが多い分工夫できて楽しい。
あとアガレスト2よりはトゥルーエンド楽に行ける。1周目情報無しでトゥルー行けた。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 12:01:34.91 rFWwKdBI0.net
ツクシダイのサソリはダンジョンの外に出るやつだから
次は銚子岬のカマキリやね、強さ的には。HからVHに上げるとこの辺の敵選びはシビアだった。
ツクシダイ辺りではサソリより二刀流のエニグマの方がやりやすかった。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 17:28:15.58 72HidW+B0.net
リザルト画面のカメラワーク何か既視感あると思ったら、むらかみてるあきのエロアニメだった

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 00:29:13.09 YsYnIedN0.net
9章まで来たけど☆5が一人もいませんもうトゥルーは無理でしょうか・・・?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 04:42:38.09 TBboYTs40.net
1万体討伐終了、ながらプレイなのに実時間以上に長かった
>>435
評価が星4のキャラでもトゥルーは行けるはず、他の条件満たしてるのがもちろん前提だが

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 11:42:02.51 YsYnIedN0.net
>>436
うおおおおありがとうございます
面談は色んなサイト見ていけてるのでこのままがんばります

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 19:09:32.58 w6UCGVR80.net
新規プロテクターセット
新規アタッチメントセット
お徳用ポイントバラエティパック③
このDLC買ったら一週目VH余裕だった
10000体撃破はサキミ研究所で放置中

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 14:48:48.12 yseIheiX0.net
新規プロテクターとアタッチメントは最強クラスの防具とアクセだから半分周回プレイに近い難易度になるね。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:08:42.26 tV8kuHvJ0.net
9章で5人とも☆5に出来た
これ以上周回しなくていいんだ…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:41:13.30 DbSXzzBj0.net
ハメでヒット数稼いで経験値4,000%補正とか具体的にどうやったらできる?
地道に金稼いでたらハードのカンストのレベル500までいってしまったけど

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:54:05.13 xncdRfm0p.net
>>441
183 : 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-+Lqe [124.33.212.162])[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 14:14:51.31 ID:zJPlweZs0.net [2/5回]
URLリンク(s1.gazo.cc)
一万ヒット超えたぞお前ら
まさか9999Hitの上が有るとはwww
後は適当にリンチしてダブルエックス潰すわ
経験値が楽しみwww
184 : 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-+Lqe [124.33.212.162])[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 14:42:38.50 ID:zJPlweZs0.net [3/5回]
ボーナス1904%
経験値1億7000万
戦果2300万だったわ
俺の過去レス引っ張って来たけど(画像は勿論ない)4000%てすげえな
取り敢えず2万ヒット?
俺がこれやったのは実はガス欠でカスダメ通常攻撃でちんたら削った副産物なんだけどね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 05:57:47.44 Z8lLsLSV0.net
経験値ボーナス4000%とか時間ムッチャかかるのでは?
二千ヒットで長いからもういいやと思ってしまった。
数千ヒットで何回か繰り返す方がドロップ稼げるし。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 23:21:30.32 AextlJ+r0.net
200ヒットくらいしかいったことないからやり方気になっただけだけど
相手選んでライオットコンボの状態異常組み込んでオートで殴ればいけんのかな
いまさらな攻略情報だけど8章の掃討作戦のアノマシャドウ多重殺すれば
1回1分ちょいでスピードアッパーとテクニカルアッパー1個ずつ何回でも手に入るな
100個くらい集めて飽きたけど本気でベリハ攻略するなら知っといていいかも
別のとこのもやれるのいるから違うドーピングも手に入るけど雑魚がうざくて何回もやってられん

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 00:03:25.94 EJ3YRuiXp.net
雑魚敵相手に伸ばす方法はちょっと分かんないけど、ダブルエックスは無駄に体力有るからガトリング延々当たられるよ 射撃伸ばしてりゃガリガリ削れちゃうかも知れないけど俺はミサイル一辺倒だったんで
あとそもそもの基礎経験値が大きい方が美味しいってのも有るし
この2億弱の経験値で850だか900だかレベル有ったけどそこから一気に50上がった

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 20:08:30.03 EJ3YRuiXp.net
これじゃ不完全か 相手をガス欠に追い込んでからの話
そうじゃ無いと相手が手を出して来てコンボ切れるから
ハイリターン見込んでの長期戦て事だね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 05:21:22.28 G56v6rMJ0.net
ツキノサキ1F全部歩いたのにハーヴィⅣの設計図が見つからない。
ツキノサキ2Fもだいたい歩いたけどグラッジアウター?の設計図が見つからない。
誰か助けて。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 06:14:24.04 G56v6rMJ0.net
 ルナの必殺技は格闘使わないよ。必殺技の使用武器欄に格闘が表示されてない。
そのくせ射程がSなのが問題になってる。
どちらも表示ミスかもしれないけど。
 射撃のはずなのに射程Sになってるところがもう一つあってそのせいで
射撃武器は三つあるけど効率を重視すると一択になってしまう。
こちらは表示ミスじゃなかった。
 アベルの情報はVHトゥルー後を探索すると明かされるようになってる。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 18:35:02.79 XH/YVR9Y0.net
これアマルは黒乳首?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:51:49.92 fAop5t5h0.net
今日から始めたけどいきなりキャラいっぱいいてどれ使うか迷うな
とりあえずこいつは鍛えとけってのいる? 姉妹入れてあと誰前衛にするか悩んでるんだけど

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:57:50.72 fk1l+V3bp.net
>>450
ミサイルと速度ゲーだから妹のクー育てるのがいいんだけど最後脱退されると非常に痛いので、本当に必要なのは速度とミサイルの才能が程良いカナ 両者のステを見た場合ならクーの才能を凌駕している
男のどっちか消える中盤まで戦ってくれないけどね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:04:03.76 fk1l+V3bp.net
あと速度には伸びにクセが有って俊敏=20、40、60…て言う20刻みで1ずつ増えるから一気に上げた方が効率がいい
確か回避にも絡むステだったから無駄にはならないけど何も知らずに19だの39だのにしてたんじゃ虚しいからね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:09:58.26 fAop5t5h0.net
>>451
ありがとう
一応洗濯係入れてるけど途中で消えるかもしれんのか

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:15:03.33 fk1l+V3bp.net
>>453
俺バカだから2年前このゲーム6周したんだけど洗濯役抜けない周無かったな…
会話によるね多分

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 03:01:33.16 BUroDJpP0.net
フリプで始めて主人公の名前がなんか引っ掛かっていたけど
チャンピオンで連載されてた吸血鬼コメディが元ネタだよな?
他の漫画家にキャラデザさせておいて、それはどうかと思う

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 01:17:47.38 /hErWkUU0.net
うさぎ魔人倒した後のロボみたいなボスって絶対お供でてきちゃうのかしら?
あいつらたおせねー;;

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:51:07.75 aJbTtFWU0.net
ヘルプではライオットコンボにしてデメリットはないと書いてるけど
性能見ると威力低かったりするのは表記だけで実際は元のスキル+αの性能ということなの?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 02:19:35.75 1GwpOya40.net
ボスは弱点属性を攻めないと削れないけど
ライオットコンボにしないと付加属性つかないから弱い
まあ、特殊攻撃が強いキャラにミサイル撃たせるほうが楽だけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 10:25:17.20 HfQYeyg80.net
うさぎの後のバーミリオン&サタナエルは並び順もエンカウントで一定。
倒せない時は火力、守備力、速度の優先順位で強化するしかない。
一応補足するとサタナエルは部位に危険なアビリティ持ち。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 10:41:41.57 HfQYeyg80.net
昔のレスによるとライオットと元のコンボでダメージはほぼ同じらしい。
コンボ補正の違いは出ると思う。
ライオットによって追加効果が変わるけど追加効果ではほぼライオットが上なので
欲しい追加効果があるときだけ狙って組み込む価値がある感じ。
追加効果はコンボではlv3が効果が大きいのでそれも考慮する。
カナのライオットは良かった。他はキメラファイル埋めのために
各種付加属性を一通り入れてるくらい。
ライオットはそこまでこだわらなくていい。
コンボは他に注意すべきことがいろいろある。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 17:21:47.61 FDPenLyq0.net
>>459
おおお詳しくありがとう
1ターン目に全力ぶっぱして1/3しか削れなくて絶望したよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 18:27:39.02 rj9Xf65E0.net
>>460
ありがとう
拘束用と火力用で組んでたけど図鑑用もいいな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:22:46.35 dKcaOP5ir.net
戦闘後エラーで落とされて再起動したら戦果カンストしたんだけど、なにこれ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 02:37:09.73 RM7Fk3kB0.net
ボス2匹、ザコ無しのボス戦は開幕で弱い方のHPを半分くらい奪えないと苦しいやね。
関係ないけどキャラごとの得意攻撃系統は成長率がメインで決まる訳ではなくて
1.攻撃力大幅アップの数と使い勝手(HP60%以上発動の方がHP50%以下発動より使いやすい)
2.必中スキルの有無と使い勝手(アマルのスキルが抜きん出ている、優先度は1と同じくらい高い)
3.成長率
4.必殺技(で使用する武器の系統)
の順で決まる。
だからアイは斬撃格闘よりアサルトライフルによる射撃の方が得意(ダメージが出るしよく当たる)
アマルははっきり打撃格闘が得意。アマルの必中は強力。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 02:59:35.96 RM7Fk3kB0.net
→460
報告例が挙がってないバグかと。
そういうバグはいろいろあるらしく、
ハーヴィIVの開発に必要な設計図(17番だった)が落ちてなかった。
ボス倒す前に迷彩で回収したのが原因かと疑ってる。
周回プレイで開発できたはずのものが開発できなくなってる。
その周回で再度設計図を入手すれば開発できるようになる。
知らないバグはあると思っておいた方がいいけど
戦果カンストは正直うらやましい。開発レベルカンストできるとは。
まともに稼いだらどれだけ時間かかるか。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 00:25:28.71 QrwFk0B70.net
今キャラ構成がクー・アサヒ・ルナ・カナで行き詰っちゃったから
次週でアサヒとユエを入れ替えてみようかなって思ってるんだけどどうだろ?
ユエさんの能力ダウン付与ってそこまで有用でない?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 01:42:10.50 /vsvtqdx0.net
ユエは必殺技は良いと思うけど必中アビリティ無しがつらいので後列で唯一の回復アーツ持ち
として使う方が良いのではないかと。
むしろ格闘1人に対して特殊2人、特殊射撃兼任1人が格闘弱くてバランス悪くしてる気が
するのでルナoutアマルinにしてアマルを格闘のサブ兼高速を活かしてコンボでの拘束兼
回復アイテム使用係にするのがオススメ。
ルナは最遅でアマルは最速だからコンボ拘束がとてもやりやすくなる。
敵がベルセルク持ちとか格闘が効かないときにアサヒはやることがなくなるので
そういうときはアイかルナをアサヒと交代させると良いと思う。
アマルはそういうときでもとりあえず攻撃が当たり、速さがあって
コンボ拘束要員として優秀なので交代させる必要があまりない。
アサヒ、アマル、カナ、クーの4人がとりあえずスタメンでアサヒの交代要員に
アイかルナで合計5人育てるのが個人的なオススメ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 02:04:51.30 /vsvtqdx0.net
敵ボスがベルセルク持ちで格闘が効かず射撃か特殊が有効な場合とヘルスナイプ持ちで
射撃と特殊が効かず格闘が有効な場合の二通りしかないので格闘2人、特殊か射撃2人
ががバランスは良いはず。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 02:36:32.21 QrwFk0B70.net
とりあえずミサイルぶっぱで敵殲滅するゲームしてたのがダメだったか・・・
敵のターンになると全滅するから数減らせるミサイルしかつかってなかった ありがと!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 02:48:48.38 DUjtkT5Mp.net
ツキノサキB4の実験体βで積んだ程度の進め方した自分の話でしかないけど攻撃キャラはミサイル特化のカナのみだった 必殺技がどのみち必中だからヘルスナイプ持ちはそれで乗り切ったわ カナとの協力技の有るアサヒも若干格闘伸ばした記憶
でアサヒ含めた後のメンツは防御だけ育てたアイテム係
このゲームはアイテムが割合回復だからどんなに育って来てもその有用さは変わらないんだよな
この単騎癖は成長システムの似てる同社のブレイジングソウルズでのやり方をそのままこっちに投影した感あるな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 02:50:13.29 DUjtkT5Mp.net
>>469
全然ダメじゃないと思う
俺は160時間ミサイル一本でやった口w
序盤こそあーでもないこーでもない試行錯誤したけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 02:56:45.05 DUjtkT5Mp.net
ごめんミサイル特化は嘘だ
最終的には金の力で射撃以外は999パラメータをひたすらカナに乗っけてた筈 カナは必殺が格闘なんだよね確か
技術は500位で良かった感あるけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 06:52:02.31 dGu+X8BY0.net
ツクイシダイB2まで進めてるけどやっぱり技術必要になるかな
フォーメーションワイドで命中上げてるけどそこそこ外れるようになってきた

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 12:14:37.50 ryMDZf2D0.net
戦略的で結構おもしろいんだよな
オメクイのバナナとアリアは絶対デバックしてないだろって感じだったけど
ちゃんと効率よく3週くらいやって育成すれば普通に戦えるし

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 12:58:00.28 JEMWJfECa.net
あと1000体
サキミB1B2を12周くらいか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 17:51:32.86 QrwFk0B70.net
みんなすげーなー
ツクシダイ一回いけるようになりたいぜw
まーいかいロボでつまってまう

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 02:12:12.85 70YHtsen0.net
必中アビリティに頼りきるなら技術は100でももっと低くてもいけるよ。
コンボ構成を必中アビリティに合わせる必要があるけどPPほとんど使わずに
シエロ実験体までは倒せる。武器の改造レベル上げを頑張らんといかんけど。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 02:39:41.03 70YHtsen0.net
アサヒをオススメするのは単純に火力があるからで特殊はボスが特殊が効く部位を
多く付けてるときはダメージを200万~400万とか出るけど、部位を剥がすと
50万くらいしか出ない。アサヒは本体だけで100万~200万出る。
攻撃力がそれぞれカンストしたときの話だけど、
アビリティの差で火力に差が出るのでアサヒは個人的にはスタメン固定。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 10:33:28.62 D6tbKJ3ap.net
なるほど極端な話技術100とかでも良かったのか
やっぱり二年離れてて戻って来ると分析する方が居るもんですねえ
あと武器カスタムがマジキチなのはまた同じ話持って来てすいませんがアガレストだったりブレイジングの昔からそう言う傾向有るんで、単騎って言うのは一つの有効な選択肢として上がって来るんだよね
俺も武器100レベはカナのみで後は防御の為に全員80止まりだった記憶

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 12:31:34.57 70YHtsen0.net
ユエ以外は全員一つは必中持ち、かつ基本的にバトルはTP1以上からスタートできる
かつ攻撃をミスしても割とTPが溜まる、から成り立つ戦法なので私はアガレストゼロ
からコンパゲー始めたけどアガレストではまともにBP使って命中率上げてた。
ゼロではlukが捕獲にも影響するので。
クロバラではlv999でもパラ次第では勝てないボスが居るけど思い切ったゲームバランス
だと思う。クロバラの少し前のゲームからそうなったのかもしれないけど。
PPをあまり使わなかったので周回を重ねることにして3周目を始めた。
1周回でダブルエックス+実験体(ゴーレムタイプ)までで止めれば
スタメン4人のBPだけで十分だから1周回で4万以上PPを貯められる。
周回減を考えて5周回くらい稼げば使わない攻撃パラ以外の5パラをマックスまで
上げられる。
途中で飽きるかもしれんけど。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:20:39.47 XuKpgoWz0.net
ほげーBPだけでそんなにいけるのか・・・
特殊を三人9999にしてみたけどボス倒せなくてワロタ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:33:29.48 oigGvGOj0.net
1週目ハードで2周目2万PPくらいだったな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 20:57:16.30 /Aud4B2c0.net
ハード真エンドで2巡目ベリハを選んだら残りPP5000が2500になった

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:16:27.98 B1VIwTtQ0.net
ハードからVHに上げると本当に減るよね。戦果と勲章は使い切れるけど
PPはどうにも。
攻撃役は各系統1人にしぼり最適でないキャラはその場面ではコンボ拘束役とか
アイテム回復役やる方が安定する、というか3人で同時にアーツ撃つとボスの凶暴化を
野放しにしてしまうのでプランが破綻してしまう。
特殊は1人にしぼらずクーとカナで大幅アップが載る方にアーツ撃たせれば
良いけど格闘と射撃は大幅アップ二つ持ちがそれぞれ居るから
1人にしぼった方がダメージ出るし安定するよ。
大幅アップの効果は本当に大きい。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 02:02:55.55 B1VIwTtQ0.net
ツクシダイ3Fのサタナエル&バーミリオンは一回突破できればツキノサキの各種装備を
入手でき周回プレイでは装備充実で楽に倒せる。ツキノサキ3Fにも
サタナエル&バーミリオンは出るけど負ける気はしなかった。
未突破のツクシダイ3FではPPを火力に十分振って、バーミリオンの遅延誘発攻撃が
火力担当キャラに当たらないことを祈りつつサタナエルをコンボ拘束して倒す。
多分何度もやり直すことになるかと。
1ターン目はアサヒがサタナエルの尾に必殺技、カナが2匹に必殺技、クーが
サタナエルにだけ必殺技、アマルがlv3コンボで暴発直後のサタナエルを拘束、
以下アサヒがTP回復の為lv1コンボまたはアクティベーター使用、
タイミングが合えばクーとカナでlv3ミサイルアーツ、直後にlv3コンボで再度の暴発直後を
拘束、タイミングが合わなければコンボで拘束、アマルは基本コンボ拘束役、
アサヒはTP溜まり次第必殺技でできればガードブレイク中に必殺技を当てることで
ヒット数増加を狙いたい。暴発されても拘束が続けば狙える。
火力がキーなので足りなければlv上げ、改造lv上げ、PP投入を頑張る感じ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 02:47:18.72 4y7rJOE1p.net
懐かしいなツクシダイのあの二体は強かった
確かオメガクインテットでもやってる人居たけど、当時敗戦を重ねそれでもどうしても先に進みたかった俺は戦略とか無しに敵のガス欠待ちで一時間ひたすら粘ったなあw
こう言う裏道もあるということで
結局俺は実験体α以降の二戦?を突破出来ずにこのゲーム放り出したけどそれでもツキノサキ3F+実験体αまでは楽しめたから、単騎なんてインスタントなやり方でも取得率1%を切るトロコン後に開始されると言っていい種々のやり込み要素は味わえるんでまずまずオススメ
ちなみに周回プレイは本編部分の6周しかやってない上にトゥルー条件を探る目的でしかやってなかったので周回PP溜めは全くして居ないと言っていいデータの話 純粋にDLC頼みでもここまでは遊べるよと言う事で参考までに
昔サイバーガジェットのセーブエディットに手を染めて4F攻略までやった人とここで話した事も有ったがそれはまた究極の裏道w

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 08:43:21.27 qtRT0GpCd.net
アンロックキーが見つからなくて、エディタで
入手したなw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 13:04:10.76 B1VIwTtQ0.net
サタナエルは部位が二つしかなくて一つは絶対回避を付けてるからミサイルアーツ
では効率が悪くなる。さらにヘルスナイプは回避だけでなく防御力大幅アップも
載ってダメージが半分以下になるからそれもかなり効いてる。
アサヒの格闘はサタナエルには良く効くけどピュアクリンにも効く。
lv600ピュアクリンならHP60万くらいから本体当ての必殺技で即死させられる。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 14:29:53.74 B1VIwTtQ0.net
訂正
ピュアクリンのlvは700だった。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 17:42:07.25 tS4cCH540.net
みんな詳しくありがと;;
みんなのアドバイス聞いて気がついたのは・・・
おそらく体力が低いのがダメなのかな。
サタナエル拘束してもロボのワンパンでしんどるからな。
ちょっと次週はHPもきにしてみる!長文ごめんね!!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:07:23.00 B1VIwTtQ0.net
ロボの攻撃ですぐ死ぬならHPより防御力が足りないかも。ブラストドライブと
ギア・インパルスで固めてダメージを数千に抑えないと勝てない。
HPが1万くらいならHPの不足だけど。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:08:14.58 tS4cCH540.net
ブラストドライブは一個だけもってるけどギアインパルスってなんやろ?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:12:36.09 tS4cCH540.net
あ、ごめん!なんかいつの間にか開発できるようになってた

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:26:03.54 yOiMGYiF0.net
周回プレイでクリア後に入った。カナと男の評価が星3だけどトゥルー入ったので
カナと男の評価は星4要らないと分かった。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 09:53:43.10 /dra0Vg50.net
HPとMPだけできるだけ低レベル時に能力ふっといた方がいいからな
それ以外は後発でふっても対してかわらんが

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 14:18:23.70 HCiaxxhmM.net
6章の面談で、ある攻略サイトでは、アマルの嘘でない発言は
「ボクたちは部屋をもらってるからいいけどさー…」
とあるが、
「家賃が高いよ~
 今のお給料じゃなかったらヤバかったかも!」
でもウソじゃ無いようだ。
(自室についてではなく、一般的に首都の話として語ったっぽい)
他の人の証言にも矛盾は無かったし、
「該当者なし」で報告したら報酬貰えた

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 22:48:05.58 /dra0Vg50.net
オメクイと違ってパラメータは考えないといけないからな
そのへんも含めて戦略的にはなったよ
通常攻撃がカットできればもっとやり込む気になったのにな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 04:49:03.87 xYMtRQbS0.net
一戦につき10~20分かかる仕様でボス戦などでヒット数を稼ぐと数時間は
普通にかかるから時間を猛烈に食うゲームではあるね。
コンパゲーはだいたいそう。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 04:57:57.06 xYMtRQbS0.net
最近始めた人で改造パーツ設計図17番(ハーヴィIVが造れるもの)を
見つけた人は報告求む。普通ならツキノサキ1Fにあるはずだけどどこにも無い。
二つの小部屋には18番と19番が落ちている。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 13:36:22.79 hZHfnt7b0.net
3周目終了。PPが1.3万増加、BPが5.7万残し。BPは次の周回ではもっと残せる。
ステータスアップアイテムは目標PPが溜まる前にカンストするので
勲章は換金する。換金レートはアイテムを選ぶ必要あり。
おかげで改造レベルが上げやすくなった。
1周回でPPが8万くらいまでは増やせそうで目標PPは周回開始時に17万に
している。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 23:15:05.34 Z2xYf3dn0.net
上のほうのAP枯渇参考にして100万ヒット稼いでみた。
相手はうさぎ魔人こっちは平均100lv
経験値100億超えたけど戦果は10億-1でカンスト・・・
武器lv100作る資金ですぐ溶けた・・・・。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 01:02:41.21 /tZZqlND0.net
→498
時間どれだけかかった?かかる時間考えて尻込みするんだけどどう?
経験値はそんなに要らないけど戦果10億は十分魅力だと思うよ。
ツキノサキ4Fの実験体でlv900越えから6000ヒット越えで2億出るから
経験値稼ぎはそんなに大変ではないけど戦果稼ぎはね。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 09:25:34.72 pOWTe5R80.net
〇ボタン連打放置で90時間くらいPS4放置でしたよ。
ネタとして100万ヒット稼いでみたかっただけだから。
ほんと経験値はともかく、こっちのlv上昇で戦果も稼ぎにくくなるのツラ・・・

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 23:07:02.06 /tZZqlND0.net
lv上がると鉱石分中心で一戦数百万止まりだから本当に飽きが来ますね~。
周回プレイで勲章換金がわりとまとまった稼ぎになるけど1.6億くらいです。
戦果稼ぎは飽きる。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 00:42:03.15 mTkz9PLM0.net
81~90  毎lvチタン鉱石25個要求
91~100  毎lv1億戦果要求
いやーキツイっす

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:20:58.68 PRq5hqu40.net
2章の最初のサブイベントがある時は出てある時は出てないってことがあってスゲーイライラする。
最初の司令室に入るタイミングなのか昼夜なのかいまいちわからんし攻略サイトはあいまいだし…

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 01:20:43.44 lbJ4X7VH0.net
初期評価の高さに影響されてるかもね。
ナオユキ離脱を固定できたら楽かと考えたり。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 12:31:36.77 0iPpJjEF0.net
クリア後にもかえってこねえからな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 11:47:39.96 6Twmpa/F0.net
そこまで酷くないゲームと思うんだけどねこれ

510:497
18/10/28 16:07:02.05 /SK+Juyt0.net
4周目終了。BPとPP合計で9万増加。俊敏アップを捨て、防御力を妥協して
ツキノサキの2匹構成のボスを諦めることでPPを節約した。
2匹構成のボスを捨ててもフロアボスは倒せる。
5周目開始時でPP12万。次の周回開始時で16万弱溜まるから次の周回でPPを
使うつもり。

511:507
18/10/28 17:18:42.32 /SK+Juyt0.net
改造レベルはアサヒ・クー・カナが91・89・90。
改造レベルを上げればその分PPを節約できるので頑張った。
火力がダブルエックスと実験体アルファのHPが減った後で不足する。
大抵カスダメしか出ないがときどき大ダメが出る。
ときどきの大ダメはアイが出やすかった。
アサヒのサイドアタックからもカスダメのはずなのに大ダメが結構出た。

512:508
18/10/28 17:26:54.42 /SK+Juyt0.net
オーバードライブは火力にはほとんど効果なかった。
火力不足でカスダメしか出ないときに使ったがダメに変化なし。
過去の周回合わせて10回しか使ってない。
有効な状況が知りたい。
まあパラが高いといいかもだけどパラカンストでも効果がほぼなかった。

513:509
18/10/29 09:38:54.75 frT5qoha0.net
戦果約10億が欲しいだけなら8時間で十分の模様。吟味すれば6時間でいけるかも。
ツキノサキ1Fのヘルグランバイスで実行できる。lv825までは普通に
戦果を稼げる。AP枯渇させる必要もなさそう。

514:510
18/10/29 10:26:46.80 frT5qoha0.net
ヒット数の効率は1分当たり550で1時間当たり3.3万。とりあえず24時間あれば
百万ヒットで百日で一億ヒット。時間効率はグランディアエクストリームを
かなり上回る。
誰かやる人います?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:53:09.26 DEShlo790NIKU.net
面談て嘘1つと本当3つ並べてたらいいの?嘘に対しての本当3だけとか嘘2本当2じゃダメたの?

516:511
18/10/29 23:22:14.36 frT5qoha0NIKU.net
ある程度のダメージごとに毎回暴発を繰り返すので
ブレイク状態を維持できなかった。
AP枯渇で非ブレイク状態に当て続けるのでEXコンボが出ない。
EXコンボ抜きの効率で1分当たり520ヒット。1時間で31200ヒット
一晩で10億にはなる模様。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 23:48:58.44 frT5qoha0NIKU.net
→512
ある嘘と矛盾する事実を並べないといけない。
同じ人が二つ嘘をついたことがあったけどその嘘と矛盾する事実は二つの嘘のうち
一つについてしか見つからなかった。嘘だけ挙げて矛盾する事実を挙げないと
評価につながらないのである嘘とそれに矛盾する事実一つ、別の嘘と
それに矛盾する事実一つの構成で嘘二つ、事実二つが正解になるパターンに
当たったことがないし多分そんなパターンはないと思ってる。
ある人の嘘の証明が目的なので肝心の嘘を挙げないとその時点で
失敗のはず。
報酬を良くするなら裏付けも使わないといけないはず。
あらかじめ誰の誰に対する嘘かが分かってないと使えないので
基本リロードは必須。(尋ねた人は以下を気にしなくていい。)ただし周回繰り返して評価などから
嘘付きの目星がつけば最初の発言で嘘を引き当てリロードなしが
可能かもしれない。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:53:03.60 t+5bf9sQ0.net
>>517
嘘つきが『ご飯がうまい』に対して他の人から『ご飯がマズイ』って意見を2人以上集めたらいいってこと?

519:513
18/10/31 07:13:48.75 sacST3sJ0.net
それでOK。事実が二つしか見つからないこともある。
有るだけ全部報告書に載せてそのうち一つに裏付け乗せたら
最高評価のはず。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 21:06:02.05 GRA6xzBX0.net
面談のコツはわかったけど戦闘中に敵のhpゲージ半分くらいになるとダメージが与えられなれなくのはどうして?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 00:05:20.59 opB7NOuWM.net
凶暴化?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:43:48.01 XXbWmUgB0.net
ボスによくあるのだけどHP30%以下で格闘攻撃回避とか全攻撃回避とかの
アビリティを部位に付けていたり、本体が持っていたりするから。
オプションボタンを押して事前にチェックが必要。
発動後も対抗策が三つはある。
必殺技を使う・敵アビリティ無視の必中アビリティ持ちキャラに頼る・
マヒを使う、
ダメージ大幅減が同時発動するアビリティもあるので
敵のアビリティチェックは本当に重要。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:23:25.70 ++bblcm00.net
敵のアビリティかなりズルい気がする
とりあえず育成は裏切らない残った男とメガネをしとけば大丈夫なのかなー

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 20:28:36.10 4kZjLCFs0.net
敵ボスはコンパゲーならだいたい倒し方を間違えると一気に
こちらが全滅するのが伝統なのでそういうものと受け入れるしか
ないかと。アビリティで明示してあるのがせめてもの気遣いかと。
育成はPP節約には強キャラだけするのがセオリーなので
1.アサヒ 2. カナ 3.クー 
の順に火力を強化するのが良いと思います。
雑魚相手ならカナのɤミサイルアーツよりクーの必殺技を多用すべき
でボス相手では本体向けの火力でアサヒが最も高いからです。
速さと体力は前衛をだいたい均等に上げると良いと思います。
男はどちらが残っても後衛になってしまうのでコンボを一通り
憶えるくらいの手抜き育成でいいでしょう。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 20:43:30.47 4kZjLCFs0.net
ミサイルの火力をキャラごとに比較すると
必中持ちでHP満タン近くを前提にするとカナ=ルナ>クーですが
クーのHPを半分以下に減らせばカナやルナと同じになります。
ボス戦で戦闘開始時にHP半分は怖いのであまりやりたくはありませんが。
なお持っている大幅アップを全部付けたうえでの話です。
必中持ちでなくていいなら言い換えると技術をPPを使って大きく上げるなら
大幅アップ二つ持ちのアイが火力最大です。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:13:09.39 xVGB+aa70.net
カナとクーをミサイル担当にして男2人を物理担当でいいのかな?てか射撃担当はいるの?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:33:42.84 TU8Jjuck0.net
楽したいならアサヒ・クー・カナの次はアマルがいい。
一人はコンボ拘束とアイテム使用メインでいいし、格闘でもアサヒとは
系統が違い、アビリティ無視必中持ちでどんな敵にも必中。
火力はHP50%以下の大幅アップ1つだからサブの火力でしかないが
何でも屋の適性は体力・俊敏・速さがトップなので最高。
防御アビリティもトップクラスに優秀。
射撃役はどうなのかというと射撃は特殊と違い複数の部位を同時に
攻撃できない。敵ボスのアビリティを見ると格闘と射撃・特殊に大きく扱いが
分かれるので特殊に使い勝手が劣る射撃は出番が少ない。ただ
どうしてもボスにオーバーブレイクを狙いたいときとか少しは出番が
あるのでアサヒかカナ辺りの交代要員にアイを置いとけば十分だと思うよ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:51:31.56 SzVFqth60.net
勲章ですげー防具出てきたけどリミッター解除て何さね?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 00:33:02.05 25RocLgO0.net
ガルドの切り札

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 02:51:25.86 PocH3d5y0.net
プロテクターとアクセサリーのリミッター解除はAP、各種パラ、攻撃力の上限が
解除されるという意味。DLCにはアクセサリーにもリミッター解除がある。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:07:19.46 uBISE8GP0.net
上限解除となると育ってない間はすげー硬い防具ってだけかーサンクスコ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 12:31:16.82 sBNQsmBM0.net
もう5周目なのにキメラファイルのデフォルトでバイオクローラーとミューカスの間の虫系とクロウラプターとフレスヴェルグの間の鳥系の2つが埋まらない…
遭遇できた人いますか?

533:513
18/11/14 18:45:17.07 h4TdIuql0.net
5周目終了。PPは10万増加。6週目開始時にPP16.5万。
ステアップアイテムの上限数を勘違いしていたことと周回しながらの方が
戦果を稼ぎやすいこと、まだまだPPは増やせることを合わせて
もう2周することにする。改造レベルはアサヒとカナがLV100、クーが
LV91。ステをけちるとアマルの打たれ強さがかなり下がることが
分かったので前衛はアマルOUT、アイIN。
5周目で戦果を21億稼いでいる。
1周回につき1回だけヒット数による戦果10億稼ぎができるので
改造レベル上げはだいぶ楽になった。
この稼ぎをやりやすくするために後衛の改造レベルはなるべく
上げないつもり。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:49:04.90 h4TdIuql0.net
戦果10億稼ぎはヘルグランヴァイスで60万ヒット以上が必要なことが分かった。
20時間くらい必要になる。実験体でもできたので、次の周回は実験体で行う。
勲章は換金せず、ステアップアイテムと交換。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:53:15.14 h4TdIuql0.net
改造パーツ設計図17番はツクシダイ2Fにあった。
キメラファイルの鳥と虫の2つの空欄は私も空欄のまま。
どこで出現するのか見当もつかない。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:17:00.08 QdAzwgew0.net
スティールアイアンは作るのは大変だけど任務達成報酬で周回ごとに
一つ手に入る。クーにアビリティつけて必殺技使えば
スティールアイアン無しでもほぼ確実に盗めるから
スティールアイアンは実用性が薄い。コレクションするだけ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 18:06:06.60 dnDBL5QBa.net
DLC『キメラファイルオープン』購入者なら見えるのかな…空欄

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 06:43:02.97 zrd+Ue4z0.net
DLC買えば見れるでしょうけど。多分設定ミスではじめから出現しないというオチでは?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 08:58:38.00 Hm5JL7Vq0.net
必殺技の追加演出てどんな条件なんですか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:07:15.16 ykUMhw+Ba.net
「…中身は残念なのか……」
「自分の親も立派とは言い難いッス!」
「あー、ケンゴの親はそうかもなー……」
って、ナオユキ氏マジって言ってたんだなぁ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 20:18:50.46 zrd+Ue4z0.net
必殺技の追加攻撃はガードブレイク状態で当たった相手が全滅してない
と出ます。一発当たりのダメージは変わらないようで1.5倍くらいの総ダメージ量に
なるかと思います。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 11:53:30.25 9Hj5Qzy/0.net
アクセサリーは二箇所装備できて
状態異常無効の装備があって
凶暴化がもうちっとひどくなければなあ
不意打ち即全滅はもういや

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 16:00:54.67 CF3TrwfH0.net
状態異常防止はツキノサキ1Fで全耐性+200%のアクセサリーの設計図が
入手できます。これでもボスの必殺技からは状態異常にされますが
それ以外の状態異常を受けることはないのでそこまでの辛抱かと。
それまではヘルスの方の状態異常をアクセサリーで防ぐ。
ツクシダイのサタナエル&バーミリオン戦の遅延をなんとかして対処すれば
後は状態異常についてはあまり気にしなくてOK。
不意打ちはイベント戦以外はこちらが必ず奇襲できるので
不意打ちされたら自業自得と割り切るしかないでしょう。
奇襲のやり方は過疎ってた攻略ウィキにぼかし気味ですが書いてますので
そちらを読んでください。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 18:18:06.99 9Hj5Qzy/0.net
情報ごっつあんです

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 20:50:36.41 +fhaxHlR0.net
最近初めて今6章なんだけど素材の種類と要求数がキツくて防具は拾い物しか使えてない
クー入れて必殺技使ってるけど武器の強化やアップグレードでいっぱいいっぱい
俺のやり方がおかしいのかと不安になるんだけどみんなちゃんと装備作りながら進めたの?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 23:35:43.90 r3KI6fEU0.net
樹脂とかアンチシールドとか
素材として必要な時期は意識して集めないと全然数が足りないね
そのうち勝手に貯まるけど
ボス戦で苦労しないならサクサク進んだらええ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 10:56:03.23 5PnK0pzt0HAPPY.net
防具は勲章交換で入手できる物が強いのでクリアでやめるなら
開発で手抜きもありかもしれない。
hard以上でクリア後もやるなら開発のための素材集めが重要になる。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 11:00:03.61 5PnK0pzt0HAPPY.net
クリアする辺りまで行かないと稼いでも戦果に余裕はでない。
戦果は当分の間余裕はでないですね。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 13:37:09.95 DCBOfk3H0HAPPY.net
そういうものなのかありがとう
このゲーム戦闘システムは割りと好きなんだけど
いろんなところで煩わしさを感じてしまうのが残念だな

550:530
18/11/21 01:11:27.08 w/6hO6y40.net
弱くてもとりあえず周回当たりのPP増加量が1万以上増えるからと考えて
小長谷司令をDLCで追加。必中アビリティを三つとも持っているのが
特長で特殊はやや苦手。射撃はショットガンだけ強化できるのがマイナスポイント。
格闘はボス相手しか強化できない。何かに特化してしまうと上位互換が存在するため
必須のキャラではない。総合的に中の上のキャラランクになるかな。
周回当たりのPP増加量が12万くらいになるので周回開始時のPPを
30万くらいまでは普通の根気で貯めることができる。ステアップアイテムを徹底的に
集めると全員パラマックスも可能。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 07:16:54.97 s2vF6FAs0.net
色々もったいないゲームだなーホント
売り方って大事だと痛感するわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 22:08:35.50 w/6hO6y40.net
戦果の使い道が一人当たり20億でマックスの改造レベル上げがあり
それが終わったら勲章交換してパラアップアイテムの購入がある。
戦果1億でアッパー一つを購入だから終わりなき旅な感じ。
10億稼ぎで改造レベル上げは完遂が見えてるけど
全員パラマックスは完遂できる気がしない。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 17:03:50.45 kUeVbM6y0.net
引き継ぎ情報調べてるとBP引き継がないというのと
PPに変換されて引き継ぐというところがあるけどどっちが正しいのかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 22:38:09.45 Ma3UJ3ut0.net
BPとPPの合計が同難度で3/4、難度を上げて1/4にされるので
PPに変換されると考えてOK。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 23:34:58.14 kUeVbM6y0.net
ありがとう後衛も上げてたけど放置するわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 00:17:41.81 B/jBHp4Zr.net
>>552
他もあるかもしれないけど第二三四次危険生物掃討作戦は報告さえしなければ何度でも戦えるのでアクト、エイム、メモリ、スピード、テクニカルアッパーは少なくとも根気さえあれぱカンストできますよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 07:27:01.07 hUaFN0G80.net
メモリチップ全然揃ってないけどこれ何のアイテムなん?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 15:52:19.34 ZPv0jayG0.net
8章まで進んでいまさらだけど
元々ですらどっちが評価上がってるのか分かりづらいのに
分裂時の選択肢はもとの人格と分裂人格どっち尊重すべきかすら分からなくて困る

559:549
18/11/23 20:10:13.32 7sDKZdzs0.net
メモリチップは裏設定を明かしてくれるアイテム。
コマンドのデータベースからアーカイブで見られる。
あとアッパー系を集めるために何千回も同じボスを倒すのは
並みの根気では無理と思うよ。周回ごとに10回程度は倒してるけど
そのくらいでいやになる。
周回を15周くらいやればパラカンストは多分できるけどそこまで続ける自信はない。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 11:16:58.78 UwwXG0Ic0.net
改造パーツ100回作るのを武器レベル100と勘違いしちゃった(´Д`)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 22:39:48.78 pRmxZ0DC0.net
一周目ケンゴ抜けたから二周目はナオユキ抜けるようにしたいんだけど
どっちが抜けるか決まる条件ってなにかな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 23:23:30.07 QOH4Ynbo0.net
男のどちらが抜けるか決めてるのは汚染度というマスクデータらしい。
ただ会話の選択肢での評価の変化とも連動しているのか、
初期評価でナオユキが上がりそうな選択肢を選んでゲームが始まってからは
ケンゴの評価があまり上がらない選択肢を選んでいると
ナオユキ離脱がほぼ安定している。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 07:30:52.06 OZfgfDEm0.net
>>562
詳しくありがとう

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 13:30:54.98 ++eY0H/50.net
敵10000体て無理じゃん(´Д`)いい場所教えてセーラームーン

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 16:24:57.69 YpguYT9S0.net
クーの必殺技を多用するスタイルでvery hardのクリア後のおまけ込みで
2周すればいつの間にか一万体は済んでる感じ。
どこまで進んでどのくらい強いのかわからないとなんとも言えない。
クーの必殺技で即死させられる敵を相手に鉱石稼ぎするのが
モチベと効率を両立する解法かな。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 22:43:33.25 RopwgU4e0.net
モチベなんかとうに切れとるわ(´・ω・`)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 16:05:32.86 dzEKOyyW0.net
属性が格闘+射撃とか射撃+特殊みたいなのは使う装備の両方の火力参照でいいのかな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 17:25:55.73 fT51EQdV0.net
>>567
そういうアーツは何発目ごとにどちらを参照するのかが決まっている模様。
多分見た目の使用武器に合わせていると思う。

569:530
18/11/27 17:47:37.63 fT51EQdV0.net
6周目終了。
PPは11万増加。7周目開始時にPP21万。
周回開始時に30万を目標にあと3周するつもり。
改造レベルはアサヒ・カナ・クーがLV100、アイがLV90。
戦果は鉱石を売らずに21億。

570:530
18/11/27 17:54:15.98 fT51EQdV0.net
放置による戦果稼ぎはラスト10億を実験体で稼ぎ80万ヒットしたけど
そんなに要らなかった。実験体にするとブレイク状態を維持しやすく
時間効率が上がる。
ヒット数が経験値と戦果にかかる倍率ボーナスは倒した時点のヒット数で
決まるらしく開幕すぐ倒す随伴雑魚の戦果はほとんど影響がなかった。
あと途中でレベルカンストしない程度の放置稼ぎが有効の模様。
うまくやれば戦果を数億増やせる。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 19:32:20.45 dzEKOyyW0.net
>>567
そうなのかありがとう
弱点狙ったり特化育成したりだと単属性のほうがよさそうだな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 18:17:58.30 PYEyU27uaNIKU.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 09:37:35.25 IkilaHv+0.net
ケンゴとナオユキ6章までに好感度片方が1高くなるよう交代で周回したけどどっちもナオユキ離脱だったわ
1差程度じゃあまり影響なくて最初の質問がでかいんだろうか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 04:47:58.48 ylJswzFa0.net
最初の質問が決定的かもしれない。最初の質問にナオユキに寄りそうな
ものが無しでケンゴの評価を下げる進行をしたら久しぶりにケンゴ離脱に
なった。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 05:21:16.18 5K/sm7PN0.net
汚染度の問題だとおもうわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 13:05:16.42 trieKgNE0.net
色々と解析が出てたらこんなに過疎らないのにねー(´・ω・`)汚染度やら選択肢やら隠しアイテムやらまともにわからんし(´・ω・`)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:34:58.73 hv9xkKS40.net
探知遺失物は未取得の探知遺失物に全部表記されるならいいけど
全然機能してないのにあのサーチ範囲はありえんわ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 09:50:05.67 TwCwpAX40.net
PC版あるからわりと選択肢でどれくらい上がるかというのは簡単に解析できる
昔途中までやったけど情熱なくなったから途中でやめちった

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 20:13:25.37 IwumKLql01212.net
探知遺失物はダンジョン含めて全てを歩き倒すしかない。
メモリチップの5番をまだ見つけてない。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 20:44:18.40 +rR3fXkDd.net
歩き倒してないやんけ(´・ω・`)

581:567
18/12/15 13:40:25.63 WLvPyQFc0.net
DLC武器をアサヒの分だけLV100まで上げた。
かなり強くて初期武器より格闘と射撃が1800、防御が290
上がる。他のパラも優秀でかなりの上位互換。
改造にかかる20億は1周回分の稼ぎで賄えるので
十分買う価値はあるかな。

582:567
18/12/17 19:07:43.90 69n2hTwH0.net
気が向いたので二周目のデータで実験体ソル以降を倒しに行ってみた。
実験体タイキまで倒せたので報告。
ソルの護衛はインゼクト・アンフェール2匹。3匹出たらリロード。
最初に当たるからと全員にクーの必殺技を当てると詰む。
必中アビ頼みだとTP0でアンフェールに攻撃当たらないので
クーも最初からフリーズガンマミサイルを前にいる
アンフェール一体だけに当てる。
アサヒの必殺技はアンフェールには効果が薄いので
アサヒとアマルはソルと攻撃したアンフェールの
拘束を中心に動く。陣形はソル一体に追い込むまでは
ラインなどの横一列の陣形を使う。
アンフェールを潰すのはミサイルなのでソル一体にするまでは
ミサイルオンリー強化でも問題ない。
ミサイルオンリーで詰むとしたら
ソルがヘルスナイプ持ちであるからだろうけど
レフトスラッシュに変えてカナに必殺技を使わせると
マヒが入る。一度マヒを解かれると二度目は入りにくいので
完璧な拘束が必要になるけどマヒ中は命中率で上回るか
必中アビ効果で攻撃が当たるのでまず倒せる。
もちろんアサヒを強化していればダメージが
大きく増えるので楽だけど無しでもなんとかなりそう。
ミサイルオンリー強化で詰んだ人は上手い拘束と
マヒの利用、この二つを憶えれば突破できる。
なおタイキはダブルエックスの上位互換(下位互換?護衛が少ない)
なのでここまで来た人なら倒せる。略。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch