【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part27at GAMERPG
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part27 - 暇つぶし2ch704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 10:42:32.18 KX0pARet0.net
>>683
初動がぶつかると止まるけどそこぶつからなければそのまま振り抜ける
弱が右から強が左から振り始めること覚えとけばまず困ることはない

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 11:02:47.89 4LZs/G8ga.net
>>685
小アメンは弾かれないけど獣肉断ちは普通に弾かれた気がするけど……

706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 11:03:56.17 MFSbGmtj0.net
偉大なる先人の皆様、アドバイスありがとうございます
杖は奥が深そうですね、これからも精進します

707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 13:01:56.16 UdCq5E6B0.net
杖はいいぞ

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 13:15:33.21 btOf71690.net
動画漁ってたらルド剣で攻撃力2000以上の方がいらっしゃたんですが、
血晶石を厳選すればそこまでの攻撃力が出るもんなんでしょうか?
ちなみにその方筋技が50/50でした

709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 14:27:58.51 Ej4tujVV0.net
1000は超えるけどさすがに2000はいかないんじゃないかな

710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 14:47:40.17 ZNO7GKVza.net
獣性で超えるだろ

711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 21:51:10.85 btOf71690.net
レベル縛りがない場合のステ振りってのは満遍なく上げていけばいいんでしょうか
今レベル200で50/30/30/50/50/40なんですが、
筋力を上げていこうか、それとも技術99を目指すかちょっと迷ってます

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 22:18:25.92 9HCdjnjL0.net
神秘キャラだと最初の属性血晶は三日月炎しかないのか、三角形で属性血晶は禁域までお預けなの?

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 22:37:47.54 EFXvnSp60.net
お預けなの
でも神秘マンなら初期ノコ鉈に番犬炎放射と一層炎守人の呪い炎放射で
なんとかなる

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 22:46:14.62 q2jCPWbh0.net
最初のトゥメルを3層まで進めれば炎放射10%手に入るからそこは良心的?

715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 22:51:17.73 9HCdjnjL0.net
トゥメル3層!そんなとこであるのか…

716:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 23:12:57.83 i3l0OHr80.net
深トゥメの4層だったか?首あり獣血がボスの所のボス前横道で呪われた炎放射が出るよ
神秘キャラはそこで炎血晶稼いでローランクリアして、漁村とヤハグルに落ちてる雷光血晶で冒涜番犬を倒すのがおすすめ
鬼門はマリアだけど一周目なら秘技が十分通用するから手袋連打で

717:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 23:56:57.26 Ej4tujVV0.net
深トゥメは割と遠めだよね
無難に普通のトゥメル2周するくらいでいいんじゃね

718:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 00:33:20.78 1v1Xpuv20.net
確かに三層でロマ倒さなくなくちゃだし
乗算16%前後だった気がするから無理に取りに行くほどではないな

719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 00:40:33.11 u5kv6D3u0.net
本編進めるなら血晶に拘るより武器強化と体力上げ優先した方がずっと楽だからね
神秘マン育成のつもりでも体力50優先しつつ適当な物理血晶嵌めて進めていくのもいいと思う

720:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 16:57:58.43 vL4rSqR90.net
神秘15もあれば適当な炎ノコ鉈で深いトゥメルと病めローまでは十分いける

721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 17:18:15.57 qGkfx6mcd.net
全盛り楽しいけど素材集めダルーい
みんなどこで集めてるの?啓蒙貯めてショップ?

722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 17:50:46.77 vL4rSqR90.net
溜めたり聖杯で回したり
有名どころでは52jumctcとかが頭蓋以外のオプション用素材がそこそこの数入手できる

723:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 18:14:00.02 utxCGTiY0.net
俺も52jumctcだな
全盛り2回+α分手にはいるし

724:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 18:20:37.42 cDVFbyGk0.net
頭蓋は貞子マラソンしてたら短時間で腐るほど手に入るよね
この要領でグレソマンと銀獣マラソンすればいい気がしてきたぞ

725:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 18:22:59.18 KUzXrX3l0.net
バックアップで作り直した自作聖杯ですまんな

726:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 19:15:54.80 g3dF4jF+0.net
>>704-707
おお、ありがとうありがとう
そんな聖杯あるのか

727:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 19:21:33.06 sNBjM5/B0.net
体50持25筋50技25血6神7
ここから後7レベ上げるとしたらどれ上げたらいいですかね…
アメン腕と回転ノコをメインで使ってます。

728:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 19:27:53.66 sOUedNLK0.net
>>709
あーこれはいろいろと惜しいなぁ
俺だったら過酷な運命でスタートして
生命50持久25筋力50技術25血質5神秘15
で、レベル120ピッタリにしたけど
その状況から7では神秘14で無意味だし血質に振っても無駄にしかならないし
となると、もう持久に振るのが一番無難じゃないか

729:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 19:45:02.51 utxCGTiY0.net
>>708
聖杯文字でググるとブログの人の動画が出るから素材場所参考になるよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 19:52:22.77 sNBjM5/B0.net
>>710
あぁぁぁあ
その手がありましたね…
当初神秘振る予定なくて暴力にしちゃいました…
もう1だけ振って15にしてしまおうか
ありがとうございました…

731:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 20:03:22.34 sOUedNLK0.net
>>712
なんかすまんな
何気に神秘て15までは割りと使い勝手良い秘技揃ってるから無駄になら無いんだよな
気になり出すともやもやするだろうから
新キャラ制作も視野に入れてみ

732:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 20:19:40.86 vL4rSqR90.net
15まで振るならいっそ18はどうだろう
先触れ使えると中々捗るぞ

733:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 20:43:32.73 KUzXrX3l0.net
120まで上げるなら130も150も同じだ同じ
気にせず上げたまえよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 20:53:55.71 sNBjM5/B0.net
初の3デブマラソン終わってスタマイ揃ったばかりなのでこのキャラで神秘15、血はルド銃の為に9振ることで己を誤魔化すことにしました!
皆さんありがとうございます!

735:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 00:53:35.25 kmf5mUhy0.net
対人以外で遺骨使わんし先触れに18振らないと意味ない気がする

736:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 00:56:12.31 K20ErNNq0.net
遺骨も神秘エンチャも正直微妙な性能だよね
咆哮はそれなりで先触れがかなり強いと思う

737:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 01:38:31.36 Ps1Pn1SI0.net
属性の血晶石の活用方法を教えてください。
トニトルスや、爆発金槌、葬送の刃など、もともと属性値を備えている武器の火力上げようになるんでしょうか?
ノコ鉈等の武器につけるのは正直微妙な気がするんですが、そんなことはないんですか?
(乗算物理3つつけた武器にヤスリ使ったほうが火力が出るような…)

738:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 01:50:24.91 kmf5mUhy0.net
属性の血晶は武器を属性武器にするためにあるもので一個つけると物理火力は失われるので同じ属性血晶を3つつける必要がありそれなりに大変だし神秘ステを上げないと火力が伸びない
トニトルスや月光などの二属性武器はあくまで物理火力がメインなので物理や全強化以外をはめると弱い

739:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 02:05:29.47 yGTwm5o00.net
>>719
ヤスリは属性攻撃力をちょっと加算するアイテム
ステータス画面とかで見られる表示攻撃力は物理攻撃力と属性攻撃力が足されたもの
だからヤスリかけた武器の表示が強いからといって属性攻撃力が高い訳じゃなくて表示のほとんどは物理攻撃力
また攻撃力がある程度のラインを越えてないとダメージはガクッと下がるんだけどこの計算は物理や属性が分けて考えられる
ヤスリの属性攻撃力ではラインを越えられないから属性部分のダメージは低い
しかし属性血晶を嵌めると攻撃力が全て属性攻撃力になるからラインを越えられる
つまり属性が有効な相手にはヤスリより属性血晶の方がいいってこともある
敵の属性防御力は低いことが多いし相手の弱点属性を突くことも出来るから神振り型は物理型と同じくらい強いよ

740:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 02:07:34.89 K20ErNNq0.net
慈悲、葬送、小アメンは基本的に物理血晶一択
属性血晶は物理単属性武器に嵌めて神秘キャラが使うもの
トニトルスとか車輪とか金槌とかは全強化とか物理とか
血質と物理の複合武器に属性血晶は無意味

741:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 02:32:14.14 YMoHyecr0.net
>>719
正確な数値は覚えてないけど
筋技神50のキャラで旧市街のモブをノコ鉈で殴ったときのダメージが
27.2スタマイ×3が600前半
27.2スタマイ×3炎エンチャが600後半
冷たい深淵×2炎乗算27.2が790くらい
物理ノコは重い深淵愚者貧者とまだ上はあるけど
物理側が筋技50ずつの補正を受けているのに対して炎ノコが神秘50の補正だけで上のダメージを叩き出している事を考えると属性武器は相当優秀

742:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 02:47:16.89 K20ErNNq0.net
ノコ鉈は筋技補正合計が100%で神秘補正は55%だから65%も追加できる冷たい深淵は効果大きいよね

743:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 04:30:00.30 OkQdwTL30.net
>>720,>>722
トニは重打と重い深淵一択じゃなかった?

744:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 10:02:48.62 +3CyKEfSM.net
>>725
ステによる

745:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 10:37:30.51 OkQdwTL30.net
>>726
神秘が高いステでも雷弱い相手以外微妙だったと思うんだけど
どういうステなら全強化トニは重打トニに優るの?

746:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 12:48:43.46 nvNHDRa40NIKU.net
瀉血の鎚って筋力最低値でも使い物になる?
技血5050キャラを作ろうと思うんだけどせっかくなので瀉血も持てるようにしようか迷ってます
血に振るのは初めてなんで見当が付かない

747:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 12:53:32.10 4Tvv4dVNrNIKU.net
>>728
なる
変形後は血質の補正しか受けないから変形後メインなら問題ない

748:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 12:57:30.94 YHBulj6sMNIKU.net
重打、全強化もエンチャ後は突き詰めればどっこい
エンチャ前は圧倒的に使い勝手は重打だけど別に一択言うほど差があるわけでもないし好み
>>728
瀉血は変形前使う奴は殆どいないから大丈夫
筋血でも変形前使うくらいなら重深淵ノコなり別武器使うだろうから

749:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 13:01:55.39 uWuZnPQEdNIKU.net
筋血で筋力振る意味って大砲使うくらいしかない

750:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 13:16:38.14 EJNsM93tMNIKU.net
>>727
微妙ってなんだ?劣るって意味か?

751:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 13:30:44.92 OkQdwTL30NIKU.net
>>732
他と比べダメージ量が劣るって意味でいいと思う
神秘と筋力の数値どのくらいにすれば重打上回るのかな?と

752:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 13:33:09.95 nvNHDRa40NIKU.net
>>729>>730>>731
詳しくありがとうございます
安心して瀉血ブンブンします

753:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 14:52:08.66 yGTwm5o00NIKU.net
眷特全トニを恐れよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 19:22:31.69 7C/PCecY0NIKU.net
>>568
ありがとうございました
質問です。
レベル4でノコギリ鉈,槍3でデブをやってるかたは、鉈デブからどのようにパリイとりやすい攻撃を誘発してますか?
攻撃を誘発するために近くでうろちょろするのですが、ほとんど鉈叩きつけ攻撃しかしてこなくて困っています。
この攻撃は出が早く距離長く失敗すると即死なのでこわくてとれません。
数連続付き攻撃か左右振り払い攻撃を出す方法とかないでしょうか?

755:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 00:43:13.44 p1za


756:XbmU0.net



757:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 01:10:29.07 jmL3nORk0.net
遺骨16秒だっけ
5消費の13秒から改善されたとはいえ短いな
ボス戦で回避用にかけておくには心もとない持続時間で使用アクションが微妙に長く感じる
水銀弾全く使わないなら予め水銀弾+5しておけば補充無しで6回使えるとはいえちょっとな
丸薬+愚者の短期決戦の補助くらいにならボス戦でも使えるかも?
てかそもそもこれ回避速度は上がるけど無敵時間は伸びてるのかな?

758:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 02:58:58.90 OPT1C3eN0.net
>>736
攻撃を誘発して右奥にステップで回避
4連ギコギコが出たら落ち着いて銃パリィして槍R2
あとは、距離をとる→銃パリィ→R2の繰り返し
4蓮ギコギコ以外は相打ちが怖いのでスルー推奨

759:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 09:49:56.98 63Nwc8J40.net
技血系の武器に着ける血漿についてなのですが、杖や慈悲、千景変形前など物理を多様する武器には3デブ物理、千景変形後、瀉血変形後など血質攻撃を多様する武器にはナッパ血質血漿、レイパラの銃弾やシモン弓の矢にも血質血漿を着ける、という考え方でいいのでしょうか?
技血値はそれぞれ50にしています

760:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 10:18:50.26 0NCg2tjs0.net
>>740
血質攻撃は物理乗算血晶でも上がるから
両方の形態を使いたいなら3デブ物理血晶を使う
千景、弓剣の変形後だけを使いたいならなら
3デブ物理より倍率の高いナッパ産血質血晶を使う

761:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 10:23:14.01 p3WIuXOEd.net
血質血晶を求めるのは純血質マン
技血マンならまずは物理で固めたほうがいいゾイ

762:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 12:15:07.46 4ZJ0jvE90.net
>>736
前叩きつけを回避したとき近い距離にいると派生してギコッてやるからそれをパリィ出来た気がする

763:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 16:24:20.01 63Nwc8J40.net
>>741
>>742
ありがとうございました

764:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 19:59:01.28 QpEs5YXz0.net
>>736
密着よりステップ一回分以上距離挟んだ方が振りの大きい攻撃や4連ギコギコが来やすい気がする
攻撃の誘発とは違うが、一度モツ抜きしたデブは起き上がり時に近くに狩人が居なくても高確率で攻撃する
他のデブに邪魔されない位置取りなら良く見てもう一回パリィできるはず

765:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 15:51:53.85 oZ7oKK4Np.net
よく特化キャラは攻撃ステに50振った後は内蔵用に技量を伸ばすけど純技量キャラは50振った後はどこを伸ばすといいのかな
慈悲と落葉は筋力補正無いし血質や神秘に少し振ってもあまり恩恵は無い気がします

766:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 15:52:34.14 TTtthVDia.net
>>746
技術99

767:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 16:18:20.11 hkMLvUJR0.net
慈悲落葉弓剣使うなら技術99
その後先触れの為に神秘18まで振るか弓剣の為に血質9か25まで振るか
慈悲は神秘加算とか劇毒とかあるから技術50でもいいっちゃいいけど
ついでに慈悲と弓剣の技術補正は110%、落葉は100%、仕込み杖は変形前技術90%筋力29%.変形後105%筋力29%

768:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 16:41:05.02 XqZL4vKX0.net
どこ振るか聞くなら他のステも書くべきじゃない?

769:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 16:59:16.69 oZ7oKK4Np.net
>>749
伸ばすステ決めてから過去とSLを決める予定でまだキャラ作成してる段階だから細かくは書けない
一応体力50と持久は最低20確保でその後伸ばすステに合わせて振るつもりです
上でも書かれた通り技量を更に伸ばしていこうと思います

770:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 17:05:09.88 rcS2HblyM.net
何レベルまで上げるつもりなのかとか
情報出さないから答えようがないな

771:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 21:17:26.91 KSLssOc90.net
技キャラで始めて2週目なんだけど聖杯進めてたら固定深きトゥメルの四層でヒイヒイ言ってる
Lv気にしないとしてステは何から上げてくのが楽?
今は
体50持14筋25技50血10神13
技99目指せばいいんだろうか

772:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 21:20:28.42 hkMLvUJR0.net
ステータス的にはほぼ完成近いでしょ
神秘15にするか18にするかで秘儀使える選択肢増やすか持久にしっかり振るか
楽したいなら本編進めてらんらん血晶集めるとか塊拾って技術寄り上質武器強化するとか

773:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 21:22:35.37 1mfDy+FN0.net
>>752
持久足りなくない?
変態で補強も出来るけど、武器取わず14はキツい気がするなぁ

774:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 21:29:42.58 N/JTmD/M0.net
深トゥメ4層ってことは獣血か
持久14ってキツくない?25くらいまで上げたくなるなぁ

775:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 21:36:59.00 KSLssOc90.net
言う必要あるかわからんがメインが仕込み杖でサブが劇毒慈悲の刃
持久は確かに管理が大変で夢中でブンブンしてるとステップできない時があるな
秘儀も使ってみたいから持久上げつつ大丈夫そうなら神秘18目指してみる
>>753-755㌧㌧

776:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 21:44:13.13 hkMLvUJR0.net
仕込み杖なら持久低くても何とかなるな
レベルは高くなるけど技術99筋力25の仕込み杖つえーぞ

777:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 22:14:56.49 nQ4eVBtw0.net
>>756
ぶっちゃけ聖杯攻略してくなら今後ますます慎重な立ち回り求められるから
冒涜辺りでワンパン即死を味わうだろうし
持久は15から20で充分
それ以上振ると欲かいて死ぬことになる

778:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 22:34:09.18 nxLYI0e60.net
慈悲使いなら20は持久あった方が楽しいぞステ攻撃やり放題だし銃デブを獣性上げて切り裂くのに重宝する
持久25まで上げて左回り付ける必要が無くなればその分右回りを増やせるから結果的に体力増強にも繋がる
火炎放射ロスマリを使えばスタミナ回復しつつ攻撃チャンスを逃さないから神秘を上げるのも有りだ

779:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 23:15:56.69 sJfI3tec0.net
血質50と血質99のダメージ差についてご教授願いたいです先生

780:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 23:38:02.57 cmXXrjQT0.net
銃デブ千景で考えると攻撃力は69くらいの差
変形R1で言えば貫通率9割で962→1044くらいの差
多分…

781:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 00:07:41.18 qDwz1c540.net
溜めR2のダメージはあんまり変わらないけどR1ブンブンはなんか通りやすくなった気がするような気がするくらいの差
侵入でレベル近い相手と戦うなら微妙だけど対モブなら少しでも強くなった方がいいのは間違いないから有り

782:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 06:25:33.09 xKh+/HmVM.net
>>758
欲をかかなくても攻撃チャンスをふいにする回数減るぞ
あと1発確実に差し込める場面でR1の代わりにR2出してもスタミナ残るとかな
ステップ中はスタミナ回復止まるから攻撃と回避を繰り返しがちなブラボでは以外に侮れない要素

783:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 11:37:37.93 ur85PgOa0.net
左付ければいいと言うが左固定な時点で不自由だな

784:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 14:42:05.37 1QHUd6Cr0.net
>>763
それは無駄に�


785:ョきすぎなだけ



786:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 15:05:15.29 njNk4dZGd.net
そりゃそうだが、ゆとりが持てるって素敵やん?

787:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 15:30:57.07 b/BYRoJNM.net
狼男も低持久だと一回のラッシュで殺しきれないしあるにこしたことはないでしょ対モブでも一回振れる回数違うのはでかいし
首なしなんかのサンドバックはいくらあってもいい
本人がLV縛る気ないのに20はわかるが15でいいというのは理解できんわ

788:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 16:12:45.86 ndmqET2K0.net
何レベでもいいならステから何上げれば楽かと言われれば優先順位でいうと持久40まで上げて
体力を70まであげて筋力も50まであげればいいんじゃないかね
後はお好みであげればいい
基本体力と持久上げてれば困らないでしょ

789:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 18:33:39.30 4LaGRZsB0.net
個人的には技量系なら20くらいで脳筋なら30くらいはあったほうがいいと思うわ
重打武器で20とかすぐ息切れする

790:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 18:52:31.16 Lqtg7Erla.net
葬送L2は30と左回り無いと最後まで振れない

791:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:15:08.08 G2JaATBjM.net
脳筋はモツ抜きの代わりに溜め攻撃追加使うから尚更持久が重要だな
楽を求めるなら持久はあればあるほど管理の必要がなくて楽になる
カレルの選択肢も増える

792:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:54:38.78 HQRrqypO0.net
持久35くらい振って、カレルを全部爪痕
技量系なら聖杯はこれが楽よね

793:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 21:40:20.20 55fCOdpJ0.net
旧主の番人って最速でどこで出会えるますです?防具欲しいんじゃよー

794:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 21:49:19.15 2mBg6u+60.net
一番早いのは中央トゥメルかな二番目の聖杯

795:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 21:53:25.84 55fCOdpJ0.net
>>774
ありがとう、走るぜー!

796:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 23:45:24.95 7KrR6u4m0.net
筋肉50技術25ですが、車輪は神に振らないと火力出ないですか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 00:21:44.55 wx7+lTiZ0.net
変形前なら全部重打だから特化で火力が出る
変形後は物理↓神秘↑になるので神秘ステ要

798:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 00:25:09.77 wx7+lTiZ0.net
ああ、ごめん変形前のみなら物理でおk

799:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 00:30:16.50 r2Y9NhEy0.net
車輪使うなら変形後メインになるだろうから神秘25までは上げた方が楽しいと思う
持てるだけのステでも神秘加算の血晶つければ多段攻撃のステップR1はそこそこ火力出るけど単調で飽きやすい
変形前だけなら重打特化でいいけど車輪は変形後が本領発揮する武器だから個人的にはあんまりおすすめしない

800:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 02:04:37.57 dzQ4TNsG0.net
技術25で刺突特化杭だと攻撃力どのくらいまで上がるのかな、教えてヤーナムの諸兄

801:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 05:55:12.18 D3li/RIJ0.net
>>780
筋が最低値だと仮定するけど筋9技25、32.6三つ積むと561

802:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 07:53:56.47 dzQ4TNsG0.net
>>781
おおありがとう、技術25だとそんなもんよな…

803:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 07:58:10.60 D3li/RIJ0.net
>>782
まあ技量向けというより技量寄り上質武器だからな……
できるなら筋にも振って使いたいところ

804:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 14:50:35.51 0KNYqidz0.net
レベル抑えるのは攻略だと単に自分が不利になるだけだからな
侵入ならともかく

805:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 15:51:58.12 bNb4xZpJd.net
一周目、獣、神父、獣とのソロできて
エミーリアできて詰まってます。
ロックオン外さないから近距離で後ろ周る羽目になり
攻撃引っ掛けられたりする。
ロック外したら外したで距離感分からず無駄な動きや殴られる。
火炎瓶を10くらい投げてかなり良いとこまで


806:行ったがダメだった こつを教えてください



807:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 15:57:37.89 Nfmmzf3x0.net
レベル4キャラでローランの黒獣が倒せません
足元でハメるのも途中でハメ抜けされてしまいます

808:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 16:00:31.07 rYzhxJdud.net
>>785
先にヘムウィックの墓地街行こう

809:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 16:01:49.61 bNb4xZpJd.net
>>787
魔女を先に倒すという事ですか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 16:02:28.18 IkjxgzB30.net
エミーリアは攻撃モーションが多彩で追加モーションも多く初見は見切り辛い割と初心者の壁
正攻法ならまずはロックオンして適度な距離を保ちつつ攻撃を観察しよう。隙に見える攻撃でも追撃が用意されていたりする
明確な攻撃タイミングはアームハンマー回避後や2連ひっかきのを潜るのが分りやすい。ある程度距離を取るとジャンプ押し潰しをするけどこれも回避しやすく隙が多い
もし君があっけなく倒すことを望むなら火炎瓶ではなく火炎ヤスリと重打武器を使いたまえ
弱点が手で怯み時間が長く部位回復も長く手・足が両方狙いやすい位置にあるから、一度ひっかき攻撃を潜ったら四肢を一つずつ破壊して行くのも可能
重打でなくても十分に強化した武器に火炎ヤスリを使うといい。ヘムウィックで+6にした鉈があれば痛みに泣き続ける可愛い獣になる

811:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 16:02:29.30 zVK4CPFwa.net
エミーリアは自己回復技みたいなのあるから火力無いとキツいね
聖堂入り口の左右から別のエリア行けるから先にそちら攻略してレベル上げてから再戦するのが良いと思う

812:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 16:06:47.84 DgzmhhNa0.net
基本的に武器の火力が低い場合はうかつに近づかないこと
相手のジャンプ攻撃を誘うような距離を保ってジャンプ攻撃してきたら
ダッシュかステップでかわしてすかさず攻撃してすぐ離れる
これを繰り返して体力が半分になったら相手は回復行動してくる時があるので
感覚麻痺の霧を使って回復を阻止しながら戦う
阻止すると怯むのでそこを攻撃してすぐ離れてまたジャンプ攻撃を狙う
火力が高いなら足を攻撃すると大きく怯むので頭に回って内臓攻撃
足は片方ずつできるので2回大きく怯ませれるチャンスがあるので積極的に狙うと良い

813:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 16:27:24.62 0KNYqidz0.net
ボスを倒すことに執着しないで現時点で行ける場所の探索を徹底した方が結果的に楽になるよ
エミーリア倒す前の時点で血石の二欠片を入手する手段は結構あるからメインで使ってる武器を+6まで強化すればいい

814:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 16:39:06.91 xQhJf/sl0.net
>>786
獣性バックアップでなんとかならん?

815:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 17:45:18.24 rYzhxJdud.net
>>788
そうね、魔女のほうが弱い
ニ欠片も拾えるぞ

816:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 18:11:11.80 bNb4xZpJd.net
多分焦りが結果を招いてる
もう少しエミーリア攻略してみます
だめなら墓地街いってみます!
ありがとうございました

817:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 18:22:25.32 Nfmmzf3x0.net
>>793
丸薬プロロを繰り返して最大まで溜めたらなんとかなりそうです
ありがとうございました

818:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 04:04:31.29 2tbJx4Vm0.net
過酷な運命LV89体力50持久15神秘50残り初期値
ここから神秘99か筋技に振るか迷ってます
神秘99の使い心地どんなものなんでしょうか?

819:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 06:45:27.78 xc6CMuV1a.net
強い

820:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 07:23:15.03 4U84jVwvd.net
圧倒的に

821:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 07:43:11.19 d2dxTyFZ0.net
古老マラソンを拝領するのだ

822:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 08:56:24.22 azWAO0CY0.net
というかイベント的に墓地街の後だよなエミーリアて

823:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03


824:10:22:28.00 ID:4U84jVwvd.net



825:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 10:24:56.77 W+VoKOUs0.net
初見の時はエミーリアから先に倒したぞ人それぞれだ

826:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 10:57:30.30 azWAO0CY0.net
まぁ本来なら後回しにすべき敵を先に攻略して強い強い勝てないとか言ってるのも滑稽だなって話よ

827:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 12:27:37.88 QcxQUq9m0.net
初見は行き当たったボスを攻略するから人それぞれだって意味だと思う

828:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 12:56:44.15 Z7LFFFRrd.net
初見プレイヤーにあいつから倒すべきなのに滑稽だとか無茶なことをおっしゃる

829:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 13:11:53.14 cZQUWOsGa.net
勝てないならレベリングすればいいぞ
上がりづらくなったら武器や装備を強化するといいぞ
これはほぼ全てのRPGの基本だからちゃんと覚えておくんだぞ

830:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 13:14:38.23 2tbJx4Vm0.net
神秘99にしますね
武器のノコ擦るだけか…

831:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 13:15:19.57 qqWNvQrp0.net
イベントってなんかあったっけ?普通に進んだら先に見つけるのはエミーリアだよな
倒せないから探索してヘムウィック発見も苦労して倒して禁域への道探すついでにヘムウィック発見も正規ルートだろ

832:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 13:32:00.68 bLesxEOX0.net
ヘムウィックはエミーリアの手前から行くから普通に進んだらエミーリア先だよな

833:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 14:18:33.03 UzG2ISB3p.net
神秘マンの例えばデブマラソンの立ち回りはどんな感じですか?パリィ使わないで秘技でサクッと倒せる感じですか?
あとカンスト周回や全盛り聖杯ではカリフラワーは必須ですか?

834:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 14:47:20.95 qqWNvQrp0.net
パリィ取ってもダメージ取れないが神秘99あれば後ろに引きながら手袋で安定して狩れる
銃デブ用に神秘武器があるとなおいい
後は導きの属性鋸鉈があればいい。カリフラワーは楽しいけど癖が強くて素早い敵相手だとやり辛い

835:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 15:07:12.10 UzG2ISB3p.net
>>812
ありがとうごぜぇやす。
とりあえず神秘キャラ作ってみます

836:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 15:46:13.08 4U84jVwvd.net
個人的には神秘なら月光光波オヌヌメ
本編神秘血漿混ぜてもデブになら良いダメージやれるし光波は神秘依存だから筋技低くてもいい

837:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 18:15:21.09 uCoNGZZa0.net
神秘マンで月光なら筋技神がせめて25/25/50か50/25/25になるようにした方がいい、と俺は思う
光波だけだとさほど強みもないと思うしな、刀身まできっちり当ててこその月光っしょ!

838:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 21:01:27.71 Lj5qmrcc0.net
そら、階段上スタートでカリフラL2よ

839:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 21:11:04.26 D8pRQKle0.net
まあ光波だけ当てるって神秘依存だけど攻略でもめんどくさすぎだよな

840:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 21:44:46.53 /eOZJgCtp.net
光波だけ当てる場面そんなに無いしな

841:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 21:47:44.26 YnI45GdY0.net
>>816
多少の効率良い悪いがあると思うけどこれが一番楽だよね
何も考えなくて良いし

842:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 22:00:24.61 g5NfVl/A0.net
なぜか冒涜持ってないんだけどなんでだ?
でも深度5聖杯は揃ってる
木箱は見た
聖杯スキップする方法とかあったっけ?

843:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 22:07:37.35 d2dxTyFZ0.net
アイテムボックスにしまったとか?

844:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 22:41:28.63 W+VoKOUs0.net
とっくに修正されてるが聖杯スキップする方法はあった
やったことないからそれに該当するかはわからんが

845:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/04 00:00:32.41 dwIURLVF0.net
あったのか
じゃあ多分それをやってたのかなー
かなり前のキャラだから忘れちまってたよ
モヤモヤが無くなった
ありがとう

846:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/04 12:30:15.86 YAhUCF94d.net
黄色い背骨、ローランの落とし子をモブマラ


847:できる場所ってありますか?



848:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/04 13:18:49.50 DXFBJjpX0.net
黄色い背骨をドロップする奴は聞いたことないけど落とし子は銀獣が低確率でドロップだったっけ?
なんでモブマラしたいのかよくわからんけど、余程の理由がない限り「52jumctc」(背骨12個落とし子7個)
とかで探索して集めたほうが早いと思う

849:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/04 15:46:59.01 YOD4Hy3x0.net
>>824
背骨はグレソマン
k73gvrth の一層灯り前横道に2体いる
手前にネズミ2匹いるのでカビマラソンも併せてどうぞ

850:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/04 17:24:10.85 E83jN9Ukd.net
52jumctc
で全盛り素材が2回分手に入るはず
聖杯文字で検索し、マラソン動画を拝領するのだ

851:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:16:47.55 YzcLawlDd.net
>>825-827
ありがとうございます
モブマラだったら方向音痴&ボス苦手な私でも出来るので探していました
グレソマンと銀獣を動画見ながら回そうと思います

852:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:04:28.12 TGyBvvq3d.net
油瓶って炎エンチャした武器にも瓶投げた直後の攻撃なら反応するの?

853:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 18:37:00.58 2WcO8UJJ0.net
炎属性なら何でも反映されるよ
人気なのは炎血晶付けたパイルの変形後溜め

854:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:21:53.70 ezI8KV3i0.net
因みに一周目は全ボスソロ撃破当たり前ですか?

855:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:27:21.78 3GdzVRhL0.net
レベルにもよるからなんとも
別に基準もないからキツくなったら協力呼んでいいと思う

856:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 19:52:46.55 ezI8KV3i0.net
エミーリアだけは
なんか他プレイヤーでなくNPC使っちゃったよ。
で、直後で上から
26
17
20
10
5
14
なんですが、教会の石槌が肌に合わなく獣狩り斧4なんだけど、技をあまり上げない脳筋に育てる上でこれは筋力25までが攻略限界なんでしょうか?
筋力メインであげる上でオススメ武器なんでしょう?

857:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:12:54.49 WP7hRCVia.net
攻略限界の意味がわからない

858:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:26:21.24 kSQS47bD0.net
NPC呼ぶのは全然いいと思うけど呼ぶとボスのHPが増える
タゲが分散して戦いやすくなる代わりにNPCの攻撃力は基本的にかなり低くて自分が攻撃頑張らないと逆に不利になる場合も多いから呼ぶかどうかはよく考えるといい
攻略のステ振りのオススメはまず何よりも体力を優先して上げること
輸血液の回復量も一緒に上がるから楽になる
筋力はとりあえず25か50で止めて置くと補正の効率はいいけど筋力補正だけしかない武器は車輪と瀉血の槌だけしか無くて、それらも神秘や血質補正が本領だから最終的には筋力だけに振るより他のステータスにも振った方が攻撃力は高くなる
教会の石鎚はスタミナ消費がかなり大きい上にキチンと当てないと衝撃波部分だけのヒットになって威力が落ちるから扱いが難しい武器だとは思う
聖杯マラソンを解禁して重打特化血晶を掘れるようになると真価を発揮する

859:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:59:36.20 Rh5lncOp0.net
エミーリア後に脳筋武器がほしいなら、DLCエリアにいって回転ノコギリを取るのがいいんじゃないかね
DLCエリアの敵は強いけど回転ノコを取るまでにボス戦も無いし、敵は全スルーで行けるぞ

860:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:14:37.55 ezI8KV3i0.net
>>834-836
血の渇いた獣はアルフレードだかなんだかNPC呼んだらダメでソロの方が簡単だった。
そーいう事でしたか。
獣狩り斧は筋25の後で技あげろとい聞いたのでけど筋力25から技上げないで筋を向上させて他の武器無いかと思いまして。。
ノコギリ取ってこよーと思います
ありがとうございます

861:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:14:49.44 3GdzVRhL0.net
かわけも倒してて技術12まであげていいなら工房行ってルド聖剣買いに行くのもあり
またはDLCエリアに行って回転ノコギリや獣肉断ちを取りに行ってもいい

862:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 21:22:07.49 kSQS47bD0.net
回転ノコギリと石鎚は筋力25→筋力50→技術25の順番で上げていくと効率いい

863:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:21:00.51 Rh5lncOp0.net
回転ノコは必要最少の技量12で十分だべ
高レベルにするなら別だけど

864:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:14:52.61 VQej538Cd.net
漁村の脳ミソ女から手に入れた眷属-の呪われた血晶石6ではゴースや冒涜聖杯のアメンドーズに挑むの辛くなりますか?
筋力50でノコギリ鉈か回転ノコギリに3つつけて挑む積もりです。

865:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:19:27.75 yGEVott20.net
ゴースJr.もアメンも眷属じゃないから大丈夫
攻撃力も十分足りてると思う

866:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:21:31.44 YKAlgpHo0.net
エレベーター下の狩人君かわいそう

867:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:30:58.57 VQej538Cd.net
>>842
回答ありがとうございます!
宇宙人ぽいというかあっち系は全て眷属だと誤認してました

868:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 07:00:55.11 Z/3yNDXDa.net
技術特化の人に質問なんだけど技術武器って慈悲の刃と葬送の刃の二強だけどこの二つエンチャできないからエンチャで攻めたい時って何使ってる?やっぱり落葉?

869:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 07:17:10.63 s6SFsxy80.net
>>845
教会の杭さいつよ

870:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 07:53:32.02 Z/3yNDXDa.net
>>846
動画見たかっこいいし素晴らしいでも葬送の刃と同じような感じな気がする

871:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 08:04:58.13 sP/A5qPHr.net
杖を忘れてもらっちゃあ困る

872:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 08:30:37.33 4t9E6lY+0.net
ぶっちゃけ葬送とか杭に比べりゃクソ雑魚、全ての技術武器を過去にするレベルでぶっちぎりよ

873:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 08:36:07.10 0LYdEQ+E0.net
葬送は技術特化向きではない
技術特化武器は慈悲落葉弓剣、次点で杖だけどエンチャしてカッコいいのは落葉かな
手数が多くてエンチャの効果がよく出るのは落葉とレイパラ

874:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 09:22:59.04 iXFjAlaia.net
葬送は雑魚すぎて縛りプレイ用武器と化してる

875:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 09:32:16.41 hSE5e1w+a.net
まじかよお前らまじか
葬送雑魚なのかよ
うはwwwwww葬送雑魚戦強すぎwwwwwwとか思ってた俺の純情返せよ

876:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 09:34:33.26 T5MJ4vs80.net
慈悲と葬送が技術特化武器2強だとどこでそんな誤った知識を仕入れてくるんだろうか
葬送は好きだがDLCで杭が登場してから滅多に見かけなくなったなたまに振ってる奴がいるが趣味を貫いてて立派だと思う程度には雑魚武器だ

877:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 09:49:06.66 MwNaxroMM.net
送葬はインチキリーチとリゲイン有るから火力の他は強いぞ
雑魚に殴られてもL2で数体まとめて殴れば即全快だ
隕鉄武器はステ攻撃のモーション値高いからステップ多用するボス戦の継続火力もある
瞬間火力だけ見ると劣るがな

878:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 09:53:01.24 x5zyFvRc0.net
>>853
なんかどこのサイト見ても技術特化ビルドの武器は慈悲の刃葬送の刃落葉って書いてあったんだよ

879:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 10:01:58.50 s6SFsxy80.net
そりゃ杭は技量よりの上質武器だもん
ただ技量特化武器より強いてだけで

880:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 10:05:31.83 TmYK0kr70.net
杭に鎌のL2や超範囲と吹き飛ばしのできる溜めがあるかって言われればもちろんないからな
杭は技術寄りの上質ってよく言われるね

881:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 10:30:04.98 RvAcr8qw0.net
葬送も火力以外は悪くない武器だと思うけどな
攻撃モーションは変形後R1以外はどれも優秀だしリゲインやリーチ吹き飛ばしは他には無い強み
葬送が火力高かったら逆に強過ぎると思うわ

882:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 10:33:49.16 2yczPS7d0.net
強靭削りがほぼ無いのは杭の弱みではあるな
油断して脳食らいのラッシュで殺されるのもよくあること

883:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 10:33:53.95 s6SFsxy80.net
んだ範囲は利点だからね

884:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 10:51:05.42 RvAcr8qw0.net
葬送の弱点と杭の弱点はお互いの強みで補完できるから両方運用するのもいいぞ
それと葬送は特性上愚者を維持しやすい武器だから愚者を維持して戦えば火力も余り気にならん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

885:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 11:02:01.11 jQZ6yDc60.net
ぶっちゃけ純技キャラで使いたい技術補正高い武器が弱いんだよね(レイパラ弓剣慈悲落葉あたり
例外として弓剣やレイパラは血質として使うなら強いんだけど変形前弱すぎてなぁ
その分内臓攻撃が破格な分バランス取ったんだろうけど
レベルにもよるけど純技より技血、上質みたく2つ以上にしたほうがよさそう

886:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 11:16:49.31 jQZ6yDc60.net
>>861
変形後の鎌状態のリゲインの高さで維持しやすいって意味なら
鎌状態ずっと維持して戦うならアリだね
プラス銃に脈動すればより維持しやすいかも

887:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 12:13:27.79 c+wrDPoed.net
>>862
さしてマッチング変わらないから、低レベルで本編青や赤狙わない限り純振りより2ステータス振った方がいいよね

888:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 12:31:19.51 1btJ8ThCp.net
>>864
ただ純技武器は他の補正が終わってるから上質や技血にすると他の武器に喰われるのがね
筋力上げて重い深淵付けても効果薄いし純粋に技量武器使うなら純振りするしかない

889:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 12:54:55.32 c+wrDPoed.net
>>865
微妙にネタ扱いされるけど技神は普通に良いと思うわ
補正で伸び悩むなら手数や引き出しの多さで勝負するのは全然アリ

890:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 13:01:43.71 CqWXgqfSa.net
>>859
そのための変形後L2ですよ

891:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 13:23:39.94 ifYzUq7n0.net
言うても重深淵お冷が実装されるまでは上質除けば技量一択だったけどね
火力インフレしてから内臓以外はパッしないが

892:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 13:34:01.95 jQZ6yDc60.net
>>868
重深淵お冷は最初から実装されてはいた
アプデで補正の深淵だけ上方修正されたからだね
どちらかというと技術キャラより血質キャラや車輪キャラの2択だった
微妙�


893:セった脳筋や神秘キャラの上方もらえたからよかった



894:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 14:08:28.43 OJK24sk10.net
雑魚雑魚極論マンを見るとクソ3の空気を感じる

895:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 16:45:36.30 ifYzUq7n0.net
>>869
血質と車輪の2択?それって対人の話では?

896:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 17:07:35.28 jQZ6yDc60.net
>>871
対人においての話だと思ってたわ
攻略においてならまぁ人それぞれだったかな

897:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 17:38:01.58 2yczPS7d0.net
>>867
怯ませられるけど、威力はお察しだからなぁ
どうも忘れがちなんだよね

898:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 18:35:41.96 dgOqAhbk0.net
>>873
L2の真価は威力じゃなくて強靭削りと出の早さだよ
R1連打じゃ反撃される敵でもL2を織り交ぜて使えばほぼ反撃されずに攻撃できる

899:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 18:58:18.92 gOiFvxf+a.net
おまえらの所為で体力50スタミナ30筋11技50血7神15のキャラ作ろうと思ってたのに筋力25まで上げて技術よりの上質キャラ作らなきゃいけなくなったじゃん

900:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 19:06:11.60 TmYK0kr70.net
そもそもこのゲーム慈悲や落葉みたいに筋技どっちかの補正が全くないとかでなければ物理武器なら25まで降るのが正解だからね
それだけ25までの伸びが大きい

901:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 19:11:33.41 dCr8uxqY0.net
>>875
いやそれならお前もう技神マン貫こうぜ
上質がいい?新キャラ作れば解決だな

902:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 19:54:36.03 0LYdEQ+E0.net
補正Eでも実数値は結構大きいこと多いしな

903:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 20:09:14.78 jQZ6yDc60.net
技術キャラは血晶含めて完成させやすいしもう1キャラ作ってもいいんじゃない?
それが技術キャラの一番のメリットだしな

904:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 21:35:28.75 OJK24sk10.net
5050上質を作りたまえよ
特化マラソンとかで脱力することがなくなるぞ
血晶の無駄がない上に攻撃力も高い
物理のパーフェクトだぞ

905:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 21:39:32.09 2yczPS7d0.net
その内に先触れが欲しくて神18
彼方が使いたくて神40
きりがいいとこまで神50
こうしてLV200キャラは出来上がるのだ(実話)

906:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 22:45:12.94 aGYcLTP/0.net
過酷な運命で始めたのは脳筋にしようかと思ったからだけど、使いたい武器に合わせて途中上質に変えたりしたいですね
差し支えでますか?

907:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 22:48:53.48 s6SFsxy80.net
血質振る予定無くてそれ以外のステ振る予定あるなら無駄はない
どの過去もステ合計は同じだからな

908:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 23:17:43.86 jQZ6yDc60.net
何レベルでどういうステ振りしたいのかはシミュレータで試せばいい

909:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 00:09:03.00 MO6QdGYc0.net
今1周目でデュラ和解ルートにしたいのですが、旧市街の燃えるシャンデリアを落としてしまいました
旧市街に入ると勝手にモブが突っ込んで燃えてるみたいなので、もう和解は無理なのでしょうか?

910:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 00:47:18.28 XzLktCWo0.net
ヤハグルから入れば話しかけるまではノーカウントにしてくれるから問題ない
和解後にダメージが発生したら決裂するけど

911:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 01:01:33.19 bp/5QXMoa.net
でも和解してもジェスチャーとかしかもらえんから和解した後突き落としてもいいんじゃない?

912:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 01:11:53.24 Tm1Fpc/D0.net
倒さないと服買えないから和解後にバクスタで突き落とすのが定番だし

913:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 01:44:02.41 r1KCBBIi0.net
>>885
大丈夫だぞ
旧市街攻略時は取り敢えずデュラはスルーしろ
サンタに拉致されてヤハグル地下牢から脱出して黒獣倒して扉開ければ旧市街の地下街に繋がってるからそこからデュラの所まで行けばいいそれで和解ルートになる

914:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 07:10:23.55 MO6QdGYc0.net
ありがとうございます

915:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 08:53:50.66 nQ2mWry80.net
デュラと和解した後梯子下のショートカットで敵を落下死させた時は何も言わなかったに
ガトリング有効範囲の梯子で同じことしたら怒られたんだけどあれ条件なんなんだろうな
見えなきゃ何やっても良かったりする?

916:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 09:34:46.10 HL3+Ecgk0.net
せやで
デュラから見えなきゃどんだけ攻撃してもおk

917:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 09:43:41.73 nQ2mWry80.net
じゃあ黒獣倒した後全力で逃げながら梯子まで行く必要なかったのか
ありがとう

918:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 17:46:33.58 QBE7BmoMp.net
神秘マンを育てています。今禁域の森なんですが、この辺りで神秘血晶石マラソン出来るところありますか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 17:47:37.58 e6FkaV6nd.net
筋力50技術13のキャラのノコギリ鉈に三デブ物理血晶石を積んでいるんですが重い深淵にした場合は火力って結構変わりますか?
また脳筋で致命いれる場合どんな武器が適してますか?とりあえず手持ちで一番火力のある武器って感じでしょうか?

920:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 18:05:27.67 nQ2mWry80.net
>>894
そこの水辺にいる星界の使者が一応三角神秘乗算落とす
値は10%前後だったか

921:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 18:27:59.09 QBE7BmoMp.net
>>896
ありがとうございます。
三角か。。とりあえず炎ノコで頑張って先進めた方が良さそうですね。

922:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 18:42:30.72 HL3+Ecgk0.net
>>895
シミュレーター回してみたけど、そのステだとノコ鉈+10で
物理27.2%×3で 攻撃力580
重い深淵 物理27.2%×2で 攻撃力:616
あとは自分でビルドシミュレータを回してみるとよろし
URLリンク(docs.zoho.com)

923:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 20:23:29.71 H0PXglDR0.net
>>897
森に来れるくらいのレベルなら辺境の銀獣属性欠損と
聖杯の深度1をクリアして炎放射を一個、守人マラソンを軽くやって
呪い炎放射を付ければそれなりに火力は出ると思う
中盤なら十分戦い抜ける

924:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 20:42:09.62 NTu6Qrw+d.net
>>898
ありがとうございますシミュ使ってみます

925:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 22:11:24.35 qd88LPG30.net
炎血晶なら固定深度1で犬マラソンの方がいいんじゃない?
固有なら聖杯文字わかってるし固有外しでも自分でしっかりオープンにして同じの作ればいいし
でも固有外しで青を呼ぶのは勘弁な!!

926:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 15:40:14.12 F0+N6ziQ0.net
一周目これから禁断の森攻略なんですが、
その前にいくつか質問あります。
レベル45なんですが、一周目はどのくらいまでレベル上げとくべきですか?
獣狩り斧の変形ぶん回しを多用してるなら結晶は特化重打が良いですか?
黒獣パールもいけるのですが、そっちから倒すべきですか?

927:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 19:29:21.66 FgIfgnkFr.net
>>902
禁域の森な
ステ振りやPSにもよるので~レベルまで上げるべきなんて目安はない
禁域前で45なら普通だからそのまま上げていけばいい
重打特化血晶は重打属性以外の攻撃(変形前、内臓攻撃)の威力を上げられない
さらに本編だと特化血晶より強化血晶の方が手軽に入手できる上に強いこともしばしば
なので変形後しか使わないなら特化でもいいが物理強化血晶をおすすめする
パールは火力がないとキツいので後回しがいいかも
パール自体はいつでも倒せるので焦る必要はない

928:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 20:36:09.86 F0+N6ziQ0.net
>>903
アドバイスありがとうございました
レベルを聞いたのは周回するとボス回ったり聖域行くとき協力前提になるのかなと思ったので。
そーなると、レベルマッチング注意かと思いまして。

929:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 22:45:08.21 +XZVF4Ph0.net
少なくとも1周目の内からレベルの上げすぎに気を使う必要は全くない
どうせ過疎ってるから周回の協力するなら合言葉使って募集するの前提になるし素のマッチング範囲も広いから聖杯なら楽にマッチングできる
マッチング範囲はテンプレ読んでね
もしも攻略きついなと思うならレベルより武器強化気にしたほうがいい
強化段階の低い武器使ってるならレベルが幾つだろうときついもの

930:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 00:24:48.23 GsTOKilE0.net
ありがとうございます
一周目終わったら聖杯ぐるぐる回るだけかと思ったのですが、ストーリーを何周もするのは何故でしょう?

931:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 00:37:31.57 JEhT0U1mr.net
NPCイベントや別エンディングのため
聖杯にいないボスと戦うため
高難易度を楽しむため等
初見なら取りこぼしや達成できなかったイベントなんかがあったりするから普通はもう一周すると思う

932:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 00:42:24.03 68DP4qpT0.net
エンディングも三つあるしな

933:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 01:01:51.06 c1YpEUQo0.net
そういやトロフィー見たら夜明けだけ終わってなかったわ
エンディング自体は好きだけどゲールマン戦が好きでソウルと啓蒙おいしいから嫌なんだよな
というかこれトロコン画面真っ暗確定か

934:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 02:02:42.72 ydfsyUOP0.net
同じカレル文字を複数入手するとかもできないしボスソウルが手に入るとかもないから周回で新しく手に入る物は取りこぼしの回収以外にはないね
2周目入れば一応ショップの品揃え少し増えるけど同時に値段も上がるし

935:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 06:47:19.43 yUshO6nTp.net
今神秘99なんですが筋肉18まで上げたら筋神マン?筋肉技術は初期値じゃないと神秘マン名乗れないですか?

936:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 08:15:12.02 Hd1ouFIg0.net
>>911
神秘マンは属性武器使ってなんぼだから回転ノコ、パイル、聖剣、杭がもてる筋18技14にしてもいいと思うよ
上位者もそう言っている

937:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 09:08:41.59 zmmmmzUI00909.net
神秘マンは苗床秘儀マンか属性オールマイティソーの
二種類に分かれると俺は思っている

938:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 13:03:58.17 /gnY8vyU00909.net
筋力キャラで刺突武器ってなると月光剣とかになるんですか?

939:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 13:16:28.33 nwSi4rON00909.net
重い深淵付けて教会の杭が妥当

940:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 14:06:26.46 sVc6fl9E00909.net
杭でクイックイッ

941:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 14:25:49.70 bYB2Yp0pd0909.net
審議拒否
後は変形前石鎚のダッシュR2とかだね

942:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 01:57:24.16 TTWHuRm80.net
>>360
神秘放射はほんと外の血晶狙うついでに取る感じだからね~
イルで一応最大値2個(HPマイと対眷属)と26%の1個持ってるけど他の炎放射や雷放射
ついでに愚者全強化も取れたから気長にやればいずれは出るから頑張ろう
URLリンク(i.imgur.com)

943:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 01:57:56.85 TTWHuRm80.net
誤爆スマヌ

944:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 07:41:33.07 m400Zpw0a.net
神秘マンで雷属性の武器が欲しいのですが、雷加算の血晶はどこで手に入りますか?
むしろトニトルスのがいいんでしょうか

945:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 07:42:12.93 r34MFvq4d.net
銃に神秘の濡結晶はめたら右手武器にエンチャ出来なくなったんだけどなぜですか?

946:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 10:02:32.49 QFlqHkrD0.net
>>920
欠損なら f7ut4ibq で貞子から雷乗算+雷加算を狙うのがテンプレかな?
そうじゃなきゃイズの3デブから雷乗算27.2をねらうか

947:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 11:01:05.09 kTBaOcwA0.net
>>920
おそケモから深淵雷光もあるぞ

948:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 11:54:35.14 r1g27RQa0.net
月光の聖剣の両手持ち時の突きってどうやって出すの?
さっきからいろいろと試してみるが縦横斬りばかりで出ないです…

949:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 11:56:38.58 YXr/JVpS0.net
>>924
L2

950:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 12:05:12.56 r1g27RQa0.net
>>925
出ました
L2の存在すっかり忘れてた…

951:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 14:32:01.79 bOvQlkP+0.net
再誕者の楽しい倒し方ありますか?
素手縛りするにはあまりにも過酷且つ他ボスのようには楽しくならないのです…
オススメの楽しい倒し方(縛り)があったら是非ご教示ください

952:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 14:58:25.77 YXr/JVpS0.net
>>927
上から投擲系アイテムや秘儀とか銃のみで倒すとか

953:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 15:52:03.16 bOvQlkP+0.net
>>928
鬱憤を晴らせそうで素晴らしいですね!
早速試してみますありがとうございます!!

954:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 11:37:16.19 vZJXws8d0.net
以前2OPの『リゲイン量を高める』が数字以上の効果を持っている という話を聞いたのですがどういう原理なんでしょうか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 13:35:06.63 maYPuj9i0.net
リゲイン量12.5%なら4倍の50%分効果あるってよ
原理は知らない

956:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 18:12:36.22 vZJXws8d0.net
わけわからん…(´・ω・`)
あざっす!

957:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 18:23:07.75 fQXXDa4Nd.net
最近やり始めてようやくLV50になった新米狩人です
協力プレイを一度やってみたいんですが作法がわからず躊躇しています
とりあえず鐘鳴らしてみれば誰かとマッチングしますかね?
それとも募集スレなりで呼びかけないと野良マッチは期待できないでしょうか?

958:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 18:24:01.54 OzeK9QEia.net
両方試してみれば?

959:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 18:31:17.26 PPo23Iw50.net
>>933
レベル50のマッチ状況はわからんが灯りで鐘を鳴らして10分を目安に棒立ちして待ってみるとよろしい
人がいるなら数分で誰か来る、10分待っても誰ともマッチしないなら募集スレで協力プレイ初心者ですと明記して募集してみなされ
その際はテンプレをしっかり読んで厳守したまえよ夕方よりは夜間の方が人が来やすいだろう

960:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 18:46:15.42 fQXXDa4Nd.net
>>935
おおーありがとうございますやってみます
933もありがとうございます
ダメそうなら募集スレ利用してみます
ブラボ最高に面白いですわー

961:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 20:53:32.37 Quk+KB3Ud.net
ジェスチャーは使えるようになっとけよ

962:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 20:59:04.39 NTVHLikg0.net
とりあえずアイサツだけできりゃ十分

963:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 22:18:41.95 rTR6DicWp.net
amazonからdlcのコードだけ購入ってできる?
米amazonなら出来るっぽいけどもちろん日本版とは互換性ないよな
URLリンク(i.imgur.com)

964:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 23:44:24.24 vf43eJn8d.net
月光に特化したキャラ作ろうと考えているんですがレベルは100以内を目処にして神秘50で筋技は必要ステか筋技神25のバランス型にするかで悩んでいます。
内臓攻撃も高いバランス型の方が安定しそうなんですがルド剣のが使いやすく上質の劣化とかになりそうで不安です。月光剣使ってる方とかの感想とか教えて欲しいです。

965:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 00:10:53.22 rS3PXifU0.net
月光「特化」とのことなので他の属性武器等を考えないなら、神秘25以上振るのはオススメできないらしい
まとめてあるページがあるみたいなのでそちらへどうぞ、記事の一番下に月光のステまとめが載ってます
【ブラッドボーン】攻撃力を高める最適なステ振りとは
URLリンク(ninni066.blogspot.jp)

966:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 00:15:48.61 1eU3RY2J0.net
1週目お助けキャラやりたいのか知らんがそもそも月光は100以下の低レベで運用するもんじゃない
神秘50で月光も振れる神秘マンが無難だが光波しか使い所がないしはっきり言ってめんどくさい
オール25は伸びはいいけどあらゆるビルドの劣化品でソウルシリーズでいう器用貧乏のお手本みたいなビルド例だけどあえていうならオール25の方で

967:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 02:43:15.01 uriNp19h0.net
レベル抑えるなら補正の偏った武器か加算車輪とか加算慈悲とか劇毒武器とか使った方がずっと強いね
月光は持久にもしっかり振った高レベル向け

968:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 05:07:45.99 caV2dzv5p.net
取り敢えず月光マンなら最低でもオール25で高レベルなら筋力50は確保したいな
月光マン作った事ないから分からんがその後は技術と神秘どっちを伸ばすといいのかね
中途半端に神秘伸ばしても秘技微妙で光波も振る場面少なくなりそう

969:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 05:37:29.42 BEBbFul7a.net
筋技神50

970:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 07:47:17.95 uNnwCdJGa.net
前から気になってたが質問スレでわざわざ自分の経験のないビルドや武器について答える人は何がしたいんだろう
この間は雷光加算月光をネタ的な意味じゃなく勧める人いたし
特殊すぎて経験者いなさそうなビルドとかならまだわかるんだが

971:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 09:51:37.19 giE/9AZ70.net
>>940
俺の月光マンは筋50神秘25の近接型
つまり2種類あって近接型は俺みたいの
もう一つは神秘の方を高めた中距離型光波マンがある
もちろん刀身と光波を当てた方がダメージ出る
技術上げたいなら月光である必要はない

972:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 12:26:22.86 uriNp19h0.net
>>947
過酷な運命筋力50技術10だと筋力分の補正が68%で技術分の補正が4%の合計72%、そこまで上げるのに+38レベル
過酷な運命筋力25技術25だと筋力分が40%技術分が30%合計70%、そこまで上げるのに+28レベル
重い深淵使うなら条件違ってくるとは思うけど筋技25ずつの方が効率はいいよ

973:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 13:19:16.83 xLw9bBjU0.net
そのレベルじゃ大体聖剣の方が強いし聖剣の方が使いやすいなら聖剣でいいじゃん

974:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 13:21:34.20 IP11JxFu0.net
技術10で月光持てたっけ・・・?

975:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 13:26:12.60 l7pVN1yTx.net
>>949
単純な攻撃力でいったら聖剣上回る武器がほぼ存在しなくなるだろ

976:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 13:26:42.95 ll0Hp5IPd.net
持てませんね・・・

977:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 13:32:03.72 xLw9bBjU0.net
>>951
本人が比較に出してるから言ったまで
あと次スレ

978:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 13:35:47.59 uriNp19h0.net
そういやそうだった
12なら6%アップだな

979:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 13:38:16.38 l7pVN1yTx.net
>>953
そういうことじゃないだろ
上質の劣化かどうかが攻撃力で決まると本気で思ってるのか?少なくとも質問者がそういう回答を求めてるとは思えない

980:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 13:40:34.89 l7pVN1yTx.net
連投になるが次スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part28 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)

981:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 13:50:33.32 7XEpIXRw0.net
>>956
おつ

982:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 14:04:03.27 xLw9bBjU0.net
>>956
遺骨スレ建て乙
そういう回答は既に出てるからな
月光は低レベルで使える武器じゃないんだから無理して使うことはない
だから強いし使いやすい聖剣を使えばいいということを言いたい
文句つけられるにしても質問者ならまだしも関係ないお前につけられる筋合いはない

983:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 14:05:24.82 KhQz3UZ5a.net
レベル24で金槌と月光振ってるけど楽しいよ
大振り&スタミナ切れ

984:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 14:07:17.40 KhQz3UZ5a.net
で大変だけどね^^

985:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 14:39:10.21 1eU3RY2J0.net
正直月光は120~150辺りのビルド向けなのに100以下って所でどうにもならんよ
ブンブンできて光波も使えるオール25以外に選択肢ないわ

986:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 15:19:04.94 KhQz3UZ5a.net
ビルドなんて自由でいいんだよ^^

987:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 15:32:09.72 IP11JxFu0.net
>>940
質問者の情報が少ないから明確なものは出ない(運用方法とかなぜ100以内にしたいのかとか
バックアップで質問者の神秘50キャラと筋技神25キャラ作って比べた方が早いのでは
あと過去ログで月光についてかなり書いてあるからそこを一通り見てから質問した方がいい

988:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 17:48:09.02 48tvM4Gfd.net
みなさん回答ありがとうございます。
ソウルシリーズで2以外はきりのいい100で止めるのが癖になってたので100を目処にしてました。
補正25まで結構延びるしシミュで全強化盛ったら800超えて悪くないかと思ってたんですが、複合属性だし評価低いみたいなんで別キャラ育成しようと思います。

989:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 18:25:15.63 Tr1J4KBOp.net
神秘マンを育てています。もうすぐ聖杯クリアするんですが、炎貞子マラソン、神秘加算脳喰らいマラソン、冷たい深淵古老マラソンどれから始めたほうがいいですか?あと先にDLCクリアした方がいいでしょうか?

990:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 19:40:11.60 IP11JxFu0.net
>>965
能力値とか情報出さないなら意味がないでしょ

991:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 19:50:29.71 Tr1J4KBOp.net
>>966
能力値というか神秘マン育てている最中なので最終的には神秘99にするつもりです。今は拾った結晶石しかないので火力的まだ低いので効率の良いマラソンの順番聞きたかっただけなので。

992:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 19:59:03.70 rS3PXifU0.net
貞子→古老→DLCで寄生虫ゲット→脳喰らい かな
貞子はローラン一層で即アクセス可なのでサクッとやれるから先にやってしまえばいい
古老とDLCは逆でも可。 DLCに行って夜空の瞳を入手すれば古老をハメられるため
脳喰らいマラソンは寄生虫ゲットしてからでいい。加算車輪とか持つなら別だけど

993:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 19:59:30.58 7B6ZHx+la.net
貞子→古老深淵→3デブ→恐ろしい獣産深淵
って感じでやりました!
雷光は恐ろしい獣産の雷光眷属乗算手に入れたら気持ちいいです!

994:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 20:09:32.30 x1hpEBcl0.net
>>968 968
有難うございます。
とりあえず貞子マラソンからやります。

995:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 20:10:09.49 1eU3RY2J0.net
身も蓋も無いが物理モツ抜き用にデブモツ抜き用と割り切ってケンマイ、タイマイでもいいと思う
イズで三角属性手に入れば儲けもの

996:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 11:31:59.72 hXgR15LL0.net
マッチング範囲ってもし自分がレベル150だとだいたいレベル100~200の間の人と協力ならマッチするってことでいいの?

997:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 11:42:42.20 NIiKh51Ed.net
>>972
自分がホストならそうなる
自分が青や赤の場合はホストは協力・侵入先になるから逆算する必要がある

998:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 12:26:40.71 sHOMJMhta.net
技術よりの上質作るつもりで
体50
持40
筋35
技50
血7
神15のキャラ作ったんだけど筋を25に抑えて残り全部持級力に振ればよかったかな?

999:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 12:33:58.29 NIiKh51Ed.net
持久50ってなに振るつもりなん
落葉でも25で割と十分だと思うが

1000:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 12:37:41.44 7QU0vxyJ0.net
>>974
持久は40より上に振ることは無い
上質は筋50技25で重深淵嵌めるのが丸いんだけど技術振りたいなら振ったらいいと思う

1001:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 12:38:38.27 ij0A0SDb0.net
そこまで筋振るならもう50にしちゃえ
あと神も先触れ使える18まで振っちゃえ振っちゃえ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 12:40:33.67 LjqdQxbkr.net
技術寄りだし葬送L2使いたいとか?
レベル縛るなら持久に40以上振らなくていいと思う

1003:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 12:43:51.26 7yJQ//QFa.net
>>974
持久は40から露骨に伸びが悪くなる(40と50で1しか変わらない)から最大でも40でいい
血質は7に上げても使える武器増えないから過酷な運命の5にしたほうがレベル抑えられる
技量系寄り武器は両手塞がることが多いから先触れ使えるように神秘18にふっても良かったと思う

1004:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 12:59:11.12 j8vRhjAn0.net
>>979
>>976
なるほどあざす

1005:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 15:40:23.30 +YwMGgAHM.net
どうせなら神秘18にして先触れ使えるようにしようぜ
溜めの長い武器で背後致命取る時とかスゲー便利だよ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 00:42:15.31 f+agKPs80.net
筋50技10神50の筋神ビルドで爆発金槌を使いたいのですがこの場合血昌は全強化と重打じゃあどっちの方が良いんですかね?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 00:58:01.82 qgAk3CIg0.net
変形前を多用するなら重打が使いやすい
変形後の威力を取るなら全強化がいいと聞く
神50振ってるなら全強化を生かせるはずだから俺なら全強化を選ぶ
アメマラで出た血晶は筋神の他の武器に使えるという利点もある

1008:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 01:10:55.75 f+agKPs80.net
ありがとうございます
ひとっ走り掘ってきます

1009:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 04:09:01.53 5TSyQhuIa.net
ビルドシミュレーター使えば一発よ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 07:52:06.23 xon7BFMC0.net
流石に筋神なら車輪と月光持てるように技12ししたほうが良くないか?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 08:40:09.32 WzKrSWzdd.net
>>986
要求ステみる感じそうみたいですね
とりあえず神秘を削って杭が使える14まで上げたいと思います

1012:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 10:40:47.96 iNf/TbSPd.net
悪夢の辺境ってところで鐘が鳴ってて狩人が二人出てきました
片方は斧でもう一人は仕込み杖でしたがこれはプレイヤーなんでしょうか?
NPCかと思ったのですがこっちがやられたらお辞儀してきたのでわからなくなりました
なにか見分け方とかありますか?

1013:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 10:44:05.60 m7GTj8+Da.net
そいつらは侵入者風NPCっすね
侵入されたら侵入されたとアナウンスがあるのですぐわかります
ロックオンしてIDもしくはキャラ名が出ない狩人はNPCっす

1014:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 11:05:15.05 AXeMPTnR0.net
この防具の名前がわかる方いませんか?
URLリンク(i.imgur.com)

1015:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:10:47.05 4ULnyPtkd.net
体は教会の黒装束
頭は異邦フード かな
あとは分からん

1016:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:14:48.01 Y8/lrJp7F.net
ズボンはおそらく神父

1017:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:19:23.51 tkE/iQNGd.net
イズです!

1018:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:25:21.20 eolKCbHXd.net
>>989
やはりNPCでしたか
見分け方もありがとうございます!

1019:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:26:38.47 G83YloIe0.net
これ上位者殿だろあの人の頭は黒フード鉄兜、胴は教会の黒装束でズボンはたぶん神父
手袋は凹凸が少なくてすっきりしてるから聖歌手袋っぽいがどうしても知りたいなら本人に聞いてみれば?

1020:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:31:15.97 AXeMPTnR0.net
>>991
>>992
>>995
ありがとうございました!

1021:浴_(^o^)/
17/09/15 17:39:52.83 qgAk3CIg0.net
この装備着るとBL4クリアできるようになるぞ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 18:38:31.00 H0Qz/WiCa.net
新参狩人です質問お願いします
どのゲームでも瞬間火力攻撃が大好きなので一撃血晶を千景に乗っけて必殺居合い斬りをやりたいのですが一撃血晶は血質攻撃にも乗るのでしょうか?
同様に剣弓の弓チャージショットにも乗りますか?

1023:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 18:42:13.39 qgAk3CIg0.net
血ダメは物理の内だから乗ります

1024:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 19:16:06.73 H0Qz/WiCa.net
ありがとうございます!
固定聖杯終わらせて掘ってきます!

1025:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 19:21:42.71 scw4EsGo0.net
質問だけど宇宙はどこにあるんでしょうか
どうも思ったよりすぐ側にあるような気がするんですが

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 73日 20時間 38分 55秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch