【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part27at GAMERPG
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part27 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-+k/C [61.24.142.34])
17/07/03 22:46:43.51 jV40rWxo0.net
Q:マッチングの範囲を教えて!
A:正確には不明ですがこうだと言われています。
協力者 ホストレベル±(20+20%)
侵入者 ホストレベル-(20+20%) ~ ホストレベル+(10+10%)
Q:青、白、赤って何のこと?
A:マルチ時のゲストの色からの通称。(白黒は過去シリーズの色)
青、白…協力者
赤、黒…侵入してきた敵対者
紫…誓約敵対した敵対者

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-+k/C [61.24.142.34])
17/07/03 22:48:10.55 jV40rWxo0.net
Q:ボスが倒せません
A:敵のモーションを覚えて避けるゲームです。相手をよく見て立ち回りに気をつけましょう。輸血を使わずに避ける練習だけするのも有効です。
自力での攻略が厳しいなら「○○ 初期レベル」「○○ ノーダメ」で動画を探すと参考になります。
Q:流血鴉(大聖堂の千景狩人)が倒せません
A:階段下に来ると配置に戻るのが優先されるため通せんぼできれば楽に倒せる。できなければ毒メスが有効。ちなみに輸血は1回のみ。
Q:漁村井戸の大魚人2体が倒せません
A:正攻法ならパリィ&祭祀者の骨の刃。
しかし奥の洞窟側から遠距離が安全。アイテム(遠眼鏡、スローイングナイフ等) 獣肉断ち、杖鞭モード活用で。
Q:賑わってるレベルはいくつ?場所はどこ?
A:それは誰にも分かりません。
ワールドワイドにすれば結構マッチするから好きなレベルで好きな場所に行こう。心配ならバックアップとってからレベルを上げよう。

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-+k/C [61.24.142.34])
17/07/03 22:50:00.57 jV40rWxo0.net
Q:聖杯ショップってどこにある?
A:一部の通常と汎聖杯。
通常:深トゥメ4層、イル3層、深ロー3層、イズ3層、深僻墓3層
aizbthnc トゥメル遺跡汎1層左前方洞窟
nunuwugs 不吉深きトゥメル汎1層
anh5v8bf 不吉トゥメル=イル汎1層
54a7q5iq 不吉イズ汎1層
Q:マラソン聖杯が検索できません。
A:目当ての汎聖杯を持っていること、追加儀法を付けた聖杯を自分で1度作るのが検索条件(儀法を付ける聖杯はなんでもいい)
なお全盛りとは死臭・腐臭・呪い付き聖杯のこと。
Q:自分が何周目かって判別できる?
A:診療所出てすぐのモブの血の遺志、カッコ内はオーバーキル時。
1周目:48(58)
2周目:742(891)
3周目:816(980)
4周目:928(1113)
5周目:1113(1336)
6周目:1484(1781)
7周目以降:1855(2226)
先人作成の一覧
URLリンク(i.imgur.com)
◎DLC情報
■DLCエリア"狩人の悪夢"へのアクセス方法
1.教区長エミーリアを倒し、警句イベントを見て時間帯を夜にする
2.狩人の夢にキーアイテム"血に酔った狩人の瞳"が出現
URLリンク(i.imgur.com)
3.キーアイテムを持った状態で、灯り"ヤーナム聖堂街"近くのアメンドーズに掴まれる
(旧市街方面、狩人装備とトップハットの場所)
URLリンク(i.imgur.com)
・以後は狩人の夢で人形が祈っている墓石(啓蒙ショップの近く)より目覚めが可能に
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-+k/C [61.24.142.34])
17/07/03 22:51:25.88 jV40rWxo0.net
多分テンプレここまで

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-DLQr [182.251.31.242])
17/07/03 23:12:09.86 5VpTluBka.net
>>1のリンク死んでる
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Q:協力アイテム、侵入アイテムはどこで手に入るの?
A:啓蒙を1貯めると狩人の夢に啓蒙商人が出現するのでそこで買う(価格はどちらも啓蒙1)
Q:人形が動かなくてレベルアップできないんだけど
A:啓蒙を1溜める
Q:人形が動かなくなった
A:啓蒙が0になると動かなくなります。レベルアップは出来ます
Q:武器強化どうやるの?
A:狩人の夢の暖炉のそばの作業台でできます。
Q:落とした血の遺志がどこにもない!
A:敵キャラクターに血の遺志を拾われることがあります。目が光っている敵を探してください。
 また、血の遺志を落とした状態で回収できないままもう一度死ぬと落とした血の遺志は完全にロストします。
Q:カレル文字が装備できない。/血晶石ってどうやって使うの?
A:どちらも狩人の夢で装備できます。ただし、専用のツールを見つけないとできません。
Q:デュラ(ガトリングガンの狩人)が落下死してアイテムとれない。
A:ロードしなおすとガトリングガンの横に再配置されます。
Q:烏羽の狩人ってどこにいるの?
A:URLリンク(www.youtube.com)
Q:カインハーストの招待状ってどこで手に入るの?カインハーストにはどうやっていくの?
A:URLリンク(www.youtube.com)
※次スレは>>950が立ててください。スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます
IP:106.165.242.11は荒らしなのでNG推奨です
協力スレに偽募集など書き込んでいるのでだまされないでください
○前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part26
スレリンク(gamerpg板)

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-+k/C [61.24.142.34])
17/07/03 23:22:37.08 jV40rWxo0.net
すみませんありがとうございます

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPWW 0H4b-orqm [61.206.229.226 [上級国民]])
17/07/04 08:16:54.37 aY4nT7z+H.net
このゲーム中々飽きないんですがどうしたらいいですか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp69-5emP [126.205.131.39 [上級国民]])
17/07/04 09:55:55.11 UUxlqAY4p.net
今ってレベル差いくつまで協力マッチングできるんですか?

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-Vzpm [182.251.247.48])
17/07/04 12:28:51.75 uit0KDlJa.net
なんだこのアホ…

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4b-UbLJ [61.205.93.231])
17/07/04 12:56:39.08 erlQ/RcpM.net
あほにも程があるでしょ

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-OCfC [49.98.145.2])
17/07/04 19:12:56.51 vfD+j43xd.net
落ち着けそれは火矢罠だ!

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d0c-8ij8 [110.134.201.69])
17/07/04 20:44:59.43 GbBj9L1m0.net
計算できないアホ

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1d-AoMt [126.247.138.116])
17/07/10 12:35:23.97 i90YsHlxp.net
前スレでちらっとレスあったんだけど、同じ形状への形状変化って本当に起きてるのか…?

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-xEkE [1.79.85.246])
17/07/10 13:01:01.00 /hHs3/rRd.net
そんなんあるん?

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb7b-xEkE [153.129.128.21])
17/07/10 20:38:41.25 R35o9PfW0.net
ミコミコ神拳をしてみたいのですが、お冷2デブ神秘1ではだめなんですかね…?

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1166-bUSX [124.211.143.160])
17/07/10 22:14:47.23 5mLbvzhV0.net
雑魚脳喰らい物理神加の方が強そう

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210c-Fmay [110.134.201.69])
17/07/11 06:50:47.75 Smwl+k7n0.net
苗床版と違ってモーション値並だし元の攻撃力も低いから加算の方が良さそうだね
苗床ですら使い方によっては加算の方が強いくらいだし

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb7b-xEkE [153.129.128.21])
17/07/11 07:31:10.72 arLOHds60.net
加算ですか…
上位者様ブログで単発は乗算多段は加算とあったので混乱していました
ありがとうございました


20:!



21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 615c-EOm0 [14.9.112.128])
17/07/11 08:31:25.24 mh/yx/EE0.net
つーか普通ステ書くよね?

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 912d-HOdA [60.114.105.148])
17/07/11 11:35:23.93 sqUvRlLF0.net
素手寄生虫はモーション値低そうよね

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb7b-xEkE [153.129.128.21])
17/07/11 12:06:35.42 arLOHds60.net
すみません神秘50です

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM33-R6ip [49.129.185.116])
17/07/11 17:45:25.03 S5dVCJheM.net
獣狩りの斧とノコギリ鉈はどちらも最後まで使えますか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 11f8-KuRC [124.18.23.140])
17/07/11 18:40:00.53 Xf9SbGFy0.net
>>23
どちらも優秀なので全く問題ありません
特にノコ鉈は振りの速さと変形攻撃がとても優秀でラストまで戦い抜ける一本です
加えて攻撃に獣に対する特攻属性が付与されているのでかなりの敵に対して
攻撃力にボーナスが付きます(付かない敵ももちろんいます)
斧は振りの速さがノコに比べると遅いですが、ノコには無い敵の怯ませ易さとダウン攻撃
殴り合いで下手するとリカバー出来るリゲイン量の高さ、そして変形後の
リーチの長い広範囲の攻撃と相手を吹き飛ばす強力な溜め攻撃でこちらもとても優秀です

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210c-Fmay [110.134.201.69])
17/07/11 18:59:15.77 Smwl+k7n0.net
初期武器はどれも聖杯含めて最後まで使える武器ばっかり
杖だけ最初少し辛いくらい

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1d-1B52 [183.177.193.180])
17/07/11 20:04:58.84 JXiMme1S0.net
前からこのスレ見てて思うんだがノコギリ特攻と獣特攻一緒にしてる人けっこういるんだろうか

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210c-Fmay [110.134.201.69])
17/07/11 20:22:23.93 Smwl+k7n0.net
>>26
よく読むと>>24は確かに勘違いしてるっぽいね
別物だとわかってても具体的な効果範囲はっきりとわかってなかったりも多いと思う
血族特効がローゲリウスに効くと思ってるのも結構いそう

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 11f8-KuRC [124.18.23.140])
17/07/11 20:55:38.71 Xf9SbGFy0.net
>>27
ノコと獣は別物だったんですね
思い込みで勘違いしてましたすいません

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1d-1B52 [183.177.193.180])
17/07/11 20:57:13.70 JXiMme1S0.net
>>27
雑魚敵だと意外とノコギリ効く奴少ないんだよね
ヤーナム市街だと罹患者の獣だけで、群衆とか犬は範囲外
まあボスは人型以外は大体ノコギリ効くし、
振りの速さとDPSの高さからノコ鉈が優秀なのは間違いないけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM33-R6ip [49.129.185.116])
17/07/11 21:14:16.00 S5dVCJheM.net
みなさん、ありがとう。
ちなみにエミーリアでちょっと苦戦気味ですが、
回復を邪魔するのにいいの、なにかありますか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-Wxq/ [49.97.103.201])
17/07/11 21:32:05.96 Kl40z5p/d.net
感覚麻痺の霧というのアイテムで回復阻害できますが最初は手に入る数が少ないです
エミーリアは武器強化さえしていれば結構怯みやすいので、聖堂街とヘムウィックとヤハグルで血石の二欠片を集めて武器を+6まで強化すると回復する間も無く倒せて楽です

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4966-GCae [106.176.170.139])
17/07/11 21:45:38.61 nMWLoDDw0.net
獣血の丸薬と発火ヤスリでごり押せるよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 11f8-KuRC [124.18.23.140])
17/07/11 21:58:27.57 Xf9SbGFy0.net
>>30
先程はうろ覚えで適当な事を言ってしまってすいません
回復阻害なら感覚麻痺の霧というアイテムが有効です
聖堂街の木の盾が落ちてる付近の大門の奥のハシゴを上った先に落ちてます
ただ六つしか無く啓蒙取引で入手は可能ですがこの時点ではお店に並べてくれる
キーアイテムの入手が不可能なので、レベルを上げてゴリ押しする方が楽です
発火ヤスリというエンチャントアイテムで弱点を突いての攻撃力底上げも有効です
アルフレート君からもらえる物と旧市街で拾える分で五つか六つ入手は出来ますが
旧市街クリア後はオドン教会の開かない扉が開放されるのでその先の塔の上にある
輝く剣の狩人証というキーアイテムで発火ヤスリが販売開始されますので
もし再チャレンジ等で使い切ってしまったらそこで購入できます

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210c-Fmay [110.134.201.69])
17/07/11 23:06:10.95 Smwl+k7n0.net
回復されるのが嫌なら回復を上回る火力で攻撃すればいい
つまり武器強化&武器強化

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM33-R6ip [49.129.185.116])
17/07/12 00:09:16.96 PzZWcnMtM.net
みなさん、ありがとう。
いまノコ鉈+4で+6までいきたかったのですが、その先の素材がありませんでした。
何とか素の状態で倒したかったのですが、
回復ループを止められず、発火ヤスリに手を出してみましたら一発クリアできました。
この先大丈夫かなと思いましたが、せっかく楽しいゲームなので最後までがんばってみます。
ありがとうございました。長文失礼しました。

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210c-Fmay [110.134.201.69])
17/07/12 00:15:30.02 4FgJbv1c0.net
エミーリアは割と後回しにできるボスで先に大聖堂の左の彷徨う悪夢を倒したり左のヘムウィックの墓地街を探索したりすれば武器も+6にできるし楽に倒せるボスではある
旧市街行く前にマラソンして鍵買って門開けていきなりエミーリアに挑んだりすると苦戦するけど

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210c-Fmay [110.134.201.69])
17/07/12 00:16:35.89 4FgJbv1c0.net
>>36
右の彷徨う悪夢だわ

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM33-R6ip [49.129.185.116])
17/07/12 00:39:24.19 PzZWcnMtM.net
>>36
ありがとう。
もう少しあとから来てもよかったのですね。
しかし、ブラボは1回全滅すると輸血液20個消えるので、
ボス戦もプレッシャーの重みが違いますね。
マラソンはソウルも溜まって嫌いじゃないのでいいんですが。

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210c-Fmay [110.134.201.69])
17/07/12 00:57:37.80 4FgJbv1c0.net
体力上げると輸血液の回復量も一緒に上がって結果的に輸血液の消費も減ると思うよ
まあ緊張感減りはするけど
あとまぁそんなに輸血液ガバガバ使いまくるほど苦戦するような相手なら潔く負けて出直すか徴使って逃げるってのも手だと思うよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cf7b-dV05 [153.129.128.21])
17/07/13 12:19:30.34 +znlEwPn0.net
以前トニトルスはエンチャ付けてると血晶の耐久マイの影響を受けないと聞いたのですがその真偽はいかほどですか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cf7b-dV05 [153.129.128.21])
17/07/13 12:22:05.26 +znlEwPn0.net
すみませんエンチャはL1の変形エンチャのことです

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/13 12:34:37.18 Rb9GtJEl0.net
耐マイはいくつつけても耐久の減少は1ヒットにつき最大で1
トニは耐マイつけてなくても変形させるとゴリゴリ耐久減るのからも分かる通り変形時には耐マイが働いてると予想される
ので耐マイ3つつけても変形中の耐久減少量はつけてないのと変わらないって話
逆に耐久プラスつければ変形時でも耐久減りにくくなって長持ちするってのもある

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-GaMP [182.251.247.38])
17/07/13 12:42:15.68 CHSEyB6Ma.net
いくら脆いとはいえ流石に耐マイつきよりは減らない
でも短期決戦用には変わりないから選択肢としてはありかもしれない

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-dV05 [49.98.148.192])
17/07/13 13:05:00.14 PaEybq4xd.net
ありがとうございます
丁度全強化深淵雷加算と耐久マイ耐久加算全強化持ってるので合わせてみます

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-TgyG [119.241.50.244])
17/07/13 15:24:43.24 rqyParHhM.net
いま全部入りがセールしてますが、
買っといたほうがいいですか?
中盤ですが、すごく面白いですが、
聖杯はあまり…という声も聞きます。

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f6c-PI88 [180.3.246.251])
17/07/13 15:35:18.44 bsX/k5010.net
買う買わないはお前の財布事情によるからなんとも
聖杯があるからこそこのゲームにはまだ人がいると言っても間違いないぞ

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 772d-PXta [126.61.133.53])
17/07/13 15:41:25.17 pARbJbF70.net
>>45
DLC持ってなくて中盤まで面白いと思えたなら買うべきDLCは素晴らしく出来が良いし武器装備も多種多様で面白い
俺は聖杯大好きだからずーーーーっと地底にいるけど嫌いな奴が多いのもわかるし嫌なら別にやらなくても良いんやでトロコンには必須だがな

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/13 15:47:04.45 Rb9GtJEl0.net
好きな武器やそれに合わせたビルドが完成したキャラがいるなら聖杯は永遠に遊び続けられる遊び場になる
DLC含めて1回クリアして飽きなかったら聖杯にも手出してみるくらいでいいと思う
とりあえずDLCはやるべき

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-TgyG [119.241.50.244])
17/07/13 16:08:37.43 rqyParHhM.net
>>46-48
ありがとう。2000円くらいなのでなんとかなりそうです。買いたいとおもいます。
ちなみに、いま本編だけもってますが、
¥2160のマップ買えばいいですか?
¥2646のOld Hunter Editionってのが、かっこいいなぁって。
マップだけ買ってもOld Hunter Editionにはならないんでしょうか?
つまらない質問でほんとすいません。

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-TgyG [119.241.50.244])
17/07/13 16:09:49.78 rqyParHhM.net
>>49
すいません、文字化けは円です。

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/13 16:42:00.83 Rb9GtJEl0.net
DLCとセットのがオールドハンターズエディションでゲームの中身は変わらない
変わるのはタイトル画面くらいじゃない?
まぁ持ってるのがディスク版ならダウンロード版買っちゃえば一々ディスク取り替えなくてもできるからありっちゃあり

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-TgyG [119.241.50.244])
17/07/13 17:09:15.12 rqyParHhM.net
>>51
ありがとう。
DL版なんですが動画で見たタイトル画面かっこいいなぁって思いまして。
セール終わるまで悩んでみます。
終わってもDLCは2100円みたいですし。

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf8-z+eH [124.18.73.254])
17/07/13 19:57:29.95 7rzUpAlT0.net
ある意味DLCで完成したようなもんだよなぁ
武器の種類も二倍近くになったしマップもボスもボリュームたっぷり

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4f2a-456M [202.127.87.14])
17/07/13 20:42:47.75 0QoOlWsU0.net
終盤まで来ました
武器が、斧かノコがいいと聞いて、防具も最初の方で手に入れたのしか使ってないです。
攻略しかしないのですが、無難なのは初期装備という感じなんですかね?
DLCは、もう少ししたら突入という段階です

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/13 20:54:24.94 Rb9GtJEl0.net
ステータスによるけど大体どの武器もいい性能してるよ
ステータス書けば何がいいかとか言えるかな
少なくとも右手武器に関しては産廃武器は存在しない

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4f2a-456M [202.127.87.14])
17/07/13 20:59:36.63 0QoOlWsU0.net
>>55
そうなんですね
強化しきっちゃうと、他の武器使う気が薄れてしまって、でも、それも勿体ないないかなーとか�


58:F々考えてました。 余裕が出来てから色々試してみます! レスありがとうございました!



59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/13 21:13:20.53 Rb9GtJEl0.net
まぁどの武器使うにしても奥が深いからまずは今の武器じっくり極めるでもいいかもね
ブラボの武器のモーション値一覧探すと幸せになれるよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW af24-NZwk [203.136.242.17])
17/07/13 21:21:14.12 OzswJ9lu0.net
見た目の好みで選んでも攻略には困らない程度にはどの武器も強みがある
勿論ステは考慮しないといけないけど

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf8-z+eH [124.18.73.254])
17/07/13 21:48:34.06 7rzUpAlT0.net
あえて面白みが無い武器って挙げるならネタ抜きにトニだと思う
十分にステと血晶を厳選したら恐ろしい火力だけどいかんせんあの単調さがね

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cf66-GaMP [124.211.143.160])
17/07/13 22:40:41.54 lFSfYmpz0.net
火力と低耐久と時間制限というロマンは十分に面白味がある
他と比べて数が少ないから使い方によっては単調に感じるがモーションは悪くない
敢えてなんてつけるぐらいなら何かをディスる必要はない
少なくとも俺は気分が悪くなった

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-iJhl [182.251.253.39])
17/07/14 05:41:04.17 Bp+iJCsUa.net
でもまぁクソ武器だよね……

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e8-BKQC [202.162.145.123])
17/07/14 09:09:53.51 Ito/78rM0.net
アーチボルド先生は正しい
情けない仕掛け武器は人の堕落だ

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-wQyd [163.49.202.9])
17/07/14 09:32:29.57 qivbgYBdM.net
クソの基準は人によると思うけど火力だけで言えばクソとは言えないでしょ

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-NZwk [49.98.128.152])
17/07/14 16:03:46.43 KEMPW4Txd.net
マルチ時のヘイト稼ぎってどうしてる?
短銃パンパンしてもボスがこっち向いてくれないんだけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/14 17:02:23.09 rXPMzLpz0.net
ダメージ量じゃないの
壁役なんかできっこないんだから素直に普通に戦ってる

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-K8Z4 [1.75.215.97])
17/07/14 18:36:15.44 qvkJyLiSd.net
そんなのやってる暇あったら殴ったほうがよくね

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-Jc/O [03Y0S8H])
17/07/14 18:46:35.34 CeliqIx2K.net
マルチの基本はキャッチボールだしな

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af4a-dQC/ [119.245.34.49])
17/07/14 18:51:16.56 z2+Jt79/0.net
ヘイト稼ぎとはいえ、マルチの時に安易に銃パンパンしてほしくないなぁ
ノックバックで敵の挙動おかしくなって事故るから近づき辛くなる
協力者も遠距離で戦ってるのならかまわないけど
どうしてもヘイト稼ぐなら後ろから殴るなりしたほうがいい

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 772d-PXta [126.61.133.53])
17/07/14 18:55:50.49 xP/x+fKI0.net
マルチでホストのフォローしたいなら短銃より散弾使いたまえよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af4a-z+eH [119.245.56.12])
17/07/15 12:15:17.89 BMTiLShR0.net
ボスに銃連射してタイミング作ってやってんだから攻撃しろよみたいなゲストほんと苦手
挙動分からないから危なすぎて余計に近寄れなくなるんだよなぁ

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-YOS7 [1.75.245.245])
17/07/15 12:23:16.73 5cf2RbBfd.net
他の人がダメくらった時ヘイトとるのに撃つのは助かってるよ
確かにやたら連射する人とガトリング撃ちっぱなしの人は怖い
回転ノコギリL2押しっぱなしの人よりはマシだけど…

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-I3pH [07032450151346_vk])
17/07/15 18:05:37.09 f+4vyj6GK.net
めちゃくちゃ興味あるんだけど超ムズ


75:いんでしょ? アクションRPGなんてスカイリム、ドラゴンズドグマ、テイルズシリーズしかやった時ないんだけど



76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/15 18:24:08.76 BMi/VxVw0.net
探索とステ振りと武器強化ちゃんとしてればそんなに難易度高い本編ではないよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e8-BKQC [202.162.145.123])
17/07/15 18:39:24.83 oAalyEzq0.net
ダクソシリーズ経験者ならすんなり入れると思うけど未経験だと最初は戸惑う事が多いかもしれない

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-Jc/O [03Y0S8H])
17/07/15 18:41:14.37 jPU74RTvK.net
シリーズ未経験の自分が一番難しいと感じたのは大橋の
犬2匹越えてボス倒して最初の灯りを点けるまでだった

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/15 18:47:31.07 BMi/VxVw0.net
最初の…灯…?
探索ガッバガバだと痛い目見るよね

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-TvJL [49.98.167.83])
17/07/15 18:48:56.16 eu7wF3o/d.net
いやどう通っても灯りの目の前通るくね

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/15 18:57:02.28 BMi/VxVw0.net
視界に入ってても気づかない人ってのはたまにいる
調べるとかハシゴを上るとか表示出てても気づかずにスルーしたり

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4b2d-kPh3 [60.114.105.148])
17/07/15 18:57:15.42 YKXfwZh80.net
超ムズいとするのならある程度慣れるまでの序盤だろうね
セールなんだしやってみるがよろし、他にはないものがあるはず

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-Jc/O [03Y0S8H])
17/07/15 18:57:23.48 jPU74RTvK.net
ああごめんヤーナム市街の次ね

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-I3pH [07032450151346_vk])
17/07/15 19:02:25.14 f+4vyj6GK.net
探索が結構キモなのね
試しに買ってみるわ
レスしてくれた人サンクスです

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-z+eH [123.48.16.5])
17/07/15 19:02:28.14 Uz04pAWK0.net
レベル40くらいまでのボーナス体力とスタミナに振っとけばかなり安心

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/15 19:28:51.78 BMi/VxVw0.net
スタミナむしろいらないだろ
ひたすらに体力だけ伸ばしてるのが一番楽だと思う

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 975c-v7XH [14.9.112.128])
17/07/15 19:54:12.19 vlxFhIK+0.net
序盤って体力40脇目も振らず振っとけは安泰だよな

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-TgyG [119.240.140.180])
17/07/15 21:53:42.35 4hAk67klM.net
若干探索不足でゲールマンも倒さずに二週目にきてしまいました。
倒していないボスもいるようで、ちょっと後悔してます。
このまま二週目いくか、もう一キャラ作って、サイト見ながら丹念にボス潰していくか迷ってます。
先にやるならどっちですかね…。
DLC購入予定です。

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/15 22:08:37.74 BMi/VxVw0.net
1キャラ目のステ振りとか使ってた武器に不満がないなら2周目
ステ振りもっと拘ったり他の武器使ってみたいなら新キャラ
DLCまだやってないなら2周目以降で初見に挑んで難易度に後悔するより1周目で挑んだ方がいいとは思う

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-TgyG [119.240.140.180])
17/07/16 03:50:57.77 Bxa1tt67M.net
>>86
ありがとうございます。
もう一キャラ作って二週目?はじめます。

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-TvJL [49.98.167.83])
17/07/16 10:03:34.09 AT7orA3dd.net
>>87
新しいキャラ作るなら1週目からだよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b2d-X5vM [60.102.122.205])
17/07/16 17:41:32.10 fapxcqkn0.net
マルチですいません 誘導されてきました
現在一週目で赤い月まで進みました
が、鴉の狩人証というアイテムを取り忘れてしまいました
イベントはしょうがないですが、武器が入手したいです。
もうこれは素直に2週目行くしかないでしょうか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/16 17:48:21.48 IVNXRbyr0.net
大聖堂前に鴉羽おばさんいなければ無理じゃないかな
普通にイベント進めてるなら狩人証取るのは基本的には赤い月後だよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e8-BKQC [202.162.145.123])
17/07/16 18:34:01.56 hJJ0Ll8/0.net
慈悲の刃が欲しいだけなら異質の慈悲の刃、失われた慈悲の刃が聖杯ダンジョンで


95:取れるよ



96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b2d-X5vM [60.102.122.205])
17/07/16 18:36:05.76 fapxcqkn0.net
お二方ともお早い返信ありがとうございました
どうしても収集欲があり武器の形状も素敵なので触ってみたかったのです
とりあえず成敗ダンジョン目指します!

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-TvJL [49.98.167.83])
17/07/16 20:07:49.40 AT7orA3dd.net
筋神5050ですが、ヒートパイルを運用したいのです
利用法は知っていますがいかんせん適正血晶がわかりません
どのような組み合わせで揃えればよいのですか?

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4b2d-kPh3 [60.114.105.148])
17/07/16 21:01:50.98 fwg4H6/H0.net
神秘50なら冷たい深淵2つにイスデブ三角炎でいいんじゃないかな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 23:04:55.87 edb//vEJz
葬送の刃を使おうと思ってるのですが、
筋50技25の重い深淵+デブ産2つと、
筋25技50のデブ産3つだとどっちが火力出ますか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-1CH6 [121.118.156.2])
17/07/17 15:12:46.47 b7ZjGSmR0.net
ゲームと直接関係あるのかわからないけど、DLCが始められません。
状態としては
・ラスボス手前のセーブデータ
・無印本編は発売日にDL版で購入
・DLCは先ほど購入
・DLCをダウンロードしようと、ライブラリからみると「インストールしました。」と表示されている
・ゲームを始め、オプションからボイス選択しようとしても英語ボイスしか表示されない
・DLCエリアまでの手順は
URLリンク(www.jp.playstation.com)
で確認しながら進めたが、「月夜」に変更出来ない

なにか他に見落としてる事ありますでしょうか?どなたかお助けください。

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 032d-tNHj [60.100.61.8])
17/07/17 16:03:36.63 Vh7HWgfa0.net
>>96
月夜になる条件はボス「教区長エミーリア」を倒してから祭壇の頭蓋骨に触れることですが実行しましたか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-1CH6 [121.118.156.2])
17/07/17 16:16:17.19 b7ZjGSmR0.net
>>97
エミーリアは撃破のトロフィー取ってるので倒してると思います
頭蓋骨に触れるのは、ラスボス手前まで進めてるせいか実行出来ないです

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/17 16:18:54.11 uby7rONM0.net
ラスボス手前まで進んでるなら月夜は既に経過してるのは間違いないね
でも進んでても何ら問題はないはずだからな
ゲームデータがちゃんとインストールされてないとかじゃないかな
スタンバイモードにしてしばらく待ってみたら?

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 772d-PXta [126.61.133.53])
17/07/17 16:20:10.40 gIOqdPok0.net
ラスボス前まで進めてるなら狩人の夢で階段の所にDLCへ行けるアイテムあるんだがちゃんと落ちてる?
再起動してみたら?

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8f20-YOS7 [219.109.232.24])
17/07/17 16:22:04.50 VppN21Dp0.net
DLC単体じゃなくて、本編+DLCの完全版を購入した可能性も…?
無印じゃなくてOld Hunters Editionがインストールされていたりしないかな?

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-1CH6 [121.118.156.2])
17/07/17 16:40:21.42 b7ZjGSmR0.net
みなさんありがとうございます。
>>99
その可能性もあったかもですね。
ただ、DLC購入前のファイル容量が36Gちょい程あったので、DLCも既に内包されるのかと思ってました。
もしかすると、ファイルが壊れてるのかと思い、一度アプリケーションを削除して再ダウンロードしてみました。
終わるのにあと4時間ほど掛かりますw
>>100
DLCのアイテムは落ちていませんでした。
再起動は、していませんでした・・・。
>>101
レス見てどっと冷や汗流れましたが、購入メール確認すると2160円の方なのでDLC単体で間違いないかなと思います。
メールの商品名には「Bloodborne The Old Hunters(TM) (PS4(TM)用)」と表記されていました。

再ダウンロードが終わり次第、もう一度確認しようと思います。
みなさん本当にありがとうございます。

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0379-S4qQ [124.84.162.218])
17/07/17 17:23:41.07 COW+X2wa0.net
>>102
URLリンク(store.playstation.com)
サマーセールで2160円くらいで買えるのでは

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0379-S4qQ [124.84.162.218])
17/07/17 17:24:23.83 COW+X2wa0.net
ごめん2646円だった
早とちり申し訳ない

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/17 17:30:41.69 uby7rONM0.net
完全版だったら~エディションだしDLC単体だね

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-1CH6 [121.118.156.2])
17/07/17 18:51:44.06 b7ZjGSmR0.net
>>103
値段も近いので焦りました・・・。

ダウンロード終わったので確認してみました
タイトル画面からのオプションに日本語ボイスが選択できるっ!!
ゲーム始めて階段のところに使者が沸いててアイテムくれました!!

結局、購入後に再起動すれば良かっだけで、そのまま普通に進めれたようです・・・
今後気をつけたいと思います。
みなさん色々とお騒がせしてすみませんでした。

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e8-BKQC [202.162.145.123])
17/07/17 19:00:30.53 3yv4v/pv0.net
それは良かった

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-TgyG [119.240.143.125])
17/07/17 21:57:54.95 V9XVJfoUM.net
扁桃石取りましたが、
教室棟ってレベル55くらい獣狩り+6程度でいってもいいところですか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/17 22:08:35.29 uby7rONM0.net
+6は全く問題ないと思う
レベルはわかんないけどきついと思ったらレベル上げしやすいところだし安心していいかと

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-TgyG [119.240.143.125])
17/07/17 22:37:27.84 V9XVJfoUM.net
>>109
ありがとう。
チャレンジしてみます。

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf8-z+eH [124.18.101.241])
17/07/17 22:41:20.26 ZZrH8e6G0.net
教室棟は中盤の稼ぎどころとしてオススメ
武器は属性の方が稼ぎやすいかも

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-TgyG [119.240.143.125])
17/07/18 01:04:38.12 Al4w6RhcM.net
>>111
ありがとうございます。
ちなみにDLCの突入推奨レベルってどれくらいでしょうか?
推奨というのはぬるくもなく、厳しすぎず、ちょうどいいバランスという意味で。

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/18 01:10:53.14 Fy1RIVEe0.net
正直レベルは上げ方に色々違いもあるし、難易度は体力の値と武器強化度と血晶によると思う
個人的な感想としちゃ体力30程度、武器+9、本編で入手可能なレベルの血晶をちゃんと装備してれば丁度いい感じかなと思う

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e8-BKQC [202.162.145.123])
17/07/18 07:42:12.13 HfzszFTb0.net
DLCエリアは最初に蛇腹剣を振り回す狩人がでてくるが、そいつが辛いと感じたらまだ早い
強いけどなんとかなりそうと感じるくらいならちょうどいいレベルだと思う

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 430c-AsGc [124.144.183.252])
17/07/18 07:50:12.57 8BiGXjbr0.net
>>114
俺もそんな感じでDLCいったら失敗作とゴースにボコられたわ

120:111@\(^o^)/ (ドコグロ MMc7-TgyG [122.130.226.90])
17/07/18 07:58:53.55 E51SPUF5M.net
みなさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b4a-Frj7 [124.146.227.113])
17/07/18 08:49:25.52 rsgU7HdN0.net
一週目でフレンドと協力したい場合啓蒙の関係上ガスコインはソロで倒さないといけないよね?
あと合言葉マッチングで時間かかるって聞いたけどほんと?

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-TvJL [1.79.88.123])
17/07/18 08:56:55.65 4s4T7UYod.net
>>117
聖職者の獣に会うだけでも啓蒙1貯まるからそれで行こうと思えば行ける
マッチング速度はそれぞれの環境で変わるとしか

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af4a-dQC/ [119.245.34.49])
17/07/18 09:34:52.58 p0xBJ31R0.net
>>117
青でのマッチなら環境によるけどすぐマッチする
紫だと時間かかったりすぐマッチしたりと結構並がある感じ

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd0f-R7Lo [1.72.4.182])
17/07/18 09:47:52.09 rtTNgx5ad.net
>>117
ヤーナム市街に狂人の知恵が落ちてるからそれ使えばボスに会う必要もない
あと体感だけどフレとやった時は協力者が先に小さい鐘鳴らして30秒後くらいにホストが呼び鐘鳴らすとマッチ速いことが多かったよ
なんかマッチしないなお互い再起動してみる?ってことも何度かあったけど

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-Frj7 [49.98.157.103])
17/07/18 12:59:24.84 0qhbAW6nd.net
ありがとう
でも啓蒙10ないと小さい鐘は買えないって言われたんだけど倒さなくていいのかな

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMaf-kPh3 [110.165.139.244])
17/07/18 13:05:06.94 thg89/WdM.net
アプデで10なくても取引できるようになったはず

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af4a-dQC/ [119.245.34.49])
17/07/18 17:35:43.58 p0xBJ31R0.net
敵の攻撃の属性についてまとめてあるサイトとかってありますか?
例えば3デブの棍棒の攻撃は重打、散弾持ちのデブの銃撃は血、といった感じのものです
調べても情報が出てこないので・・・

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/18 17:47:04.95 Fy1RIVEe0.net
自分の攻撃の属性と敵の弱点ならあったはずだけど敵の攻撃属性は知らないな

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-uGAQ [49.107.142.52])
17/07/18 17:53:16.65 KFw+YzfLD.net
最近始めました
現在2周目開始直後でトロコン目指してやっているのですが
最初結構苦労したので超火力でさくさく進めたいと聖杯ダンジョン始めたら全く地上が進みません
どうしたらいいですか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97bb-Sa0B [58.93.210.126])
17/07/18 19:06:39.71 fux/faAN0.net
>>125
もっと時間を作ってもっと頑張る

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/18 19:09:40.38 Fy1RIVEe0.net
>>125
聖杯と本編を同時に攻略したらいいんじゃないでしょうか

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf8-z+eH [124.18.97.24])
17/07/18 19:27:25.59 3gDW7cfS0.net
>>125
もう手遅れかもしれないけど固定には作成に本編終盤で入手できるアイテムが
必要になるからそれとってないと固定は全部解放できないぞ
つまり本編も結局ラストまで進めないとトロコンは不可

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-RxAK [07021410506216_mb])
17/07/18 22:26:31.37 NRjo3G7IK.net
>>125
そのまま潜り続けましょう
最初はつまらんけどマラソンしてたら快感になるから

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9749-oOw3 [110.233.225.96])
17/07/18 22:45:15.29 XTkiYScv0.net
ホストが倒れてから2~3秒後にボスを倒すと「YOU HUNTED」って表示されてアイテム貰って帰還できるのですが
ホストの方ではクリア扱いになってるんでしょうか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 176c-PI88 [153.172.64.89])
17/07/18 23:33:05.82 SShGF5Y00.net
>>130 クリアしてる

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKef-Jc/O [03Y0S8H])
17/07/19 00:48:46.53 8WVT5EayK.net
>>130
前に一度それでホストが未クリア状態になってリベンジしに行ったらボス部屋空っぽになって
進行不能になるってバグに遭遇したから自分はホストが死んだら大人しくしてる

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af4a-dQC/ [119.245.34.49])
17/07/19 02:23:31.69 amulIpqn0.net
>>124
ありがとうございます
やっぱりまだ情報出てないんですね…
自分でも少し調べてみようと思います

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcd-iE9f [119.242.234.244])
17/07/19 12:16:22.49 B8yx7Alv0.net
このゲームって、通常版と完全版でトロフィーセット別ですか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 176c-PI88 [153.172.64.89])
17/07/19 14:46:32.28 8yqKom4v0.net
トロフィーはDLCのトロフィーがあるから100%にしたいなら完全版
プラチナでいいなら通常版
通常版買って面白かったらDLC買うとかでいいかもな
聖杯しか人はいないし。だが完全版買う価値は充分あるから完全版買え

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/19 15:15:25.12 HPeRKkjS0.net
ダウンロード版の完全版買ったけどトロフィーは本編とDLCの分とで別れてたと思う

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-z+eH [123.48.21.123])
17/07/19 15:33:48.43 GnKtY/d20.net
DLC買わないのはとてももったいない
フリーザで例えるなら完全体かそうじゃないか位違う

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd8f-o3RS [49.96.5.41])
17/07/19 19:30:14.95 HQZrS2ZTd.net
あっ、聞き方悪かった……
以前友達に通常版借りてて、途中までやってクリアしないまま返しちゃって
今セールやってるから完全版買おっかなって思ったんだけど、そういやトロフィーセットは別なのかなって
もし別だったら、完全版やっても、私の中途半端な取得の通常版のトロフィーは残されたままになるから、それは何か気になるなって思って
今から完全版やっても、トロフィーは以前の通常版で取った続きからとれるのかなーって思ったので

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 976d-Wfa/ [221.248.78.33])
17/07/19 19:43:41.38 MnI66cjM0.net
セーブデータも引き継げるしトロフィーも続きからだよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b03-BXPH [124.110.213.51])
17/07/19 20:59:25.63 MOqP1/WC0.net
マッチングのレベル帯ってやっぱりレベル100が目安なのでしょうか?
レベルあげまくればいいやーと思ってステ振り適当なままソロクリアしてレベル80なんです
エヴェリンとか千景とかレイパラ使いとしてマッチするにはキャラ作り直すしかないですか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e30c-qBah [110.134.201.69])
17/07/19 21:00:40.04 HPeRKkjS0.net
マッチングの範囲ならテンプレにある
どこを基準にするかは自分で考えて

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b03-BXPH [124.110.213.51])
17/07/19 21:31:30.17 MOqP1/WC0.net
>>141
範囲は承知しています
考える材料が欲しいのでお聞きしますが、どこの基準帯に人が多いと感じますか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 772d-PXta [126.61.133.53])
17/07/19 21:59:23.77 EOmhUndt0.net
連盟の杖を見てレベル100前後の人がどれくらいまでレベル上げてるのか確認すれば良いのでは
トップ数人はチーターだから見るなよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b03-BXPH [124.110.213.51])
17/07/19 22:01:26.88 MOqP1/WC0.net
>>143
その手がありましたか
ありがとうございます

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e92d-fyIl [126.15.50.17])
17/07/20 00:44:50.14 PTRG7Ps30.net
シモンの弓剣の変形後は血属性を含んでいるようですが、技術を上げることでも矢の攻撃力は上げられますか
技術キャラで血に最低限振って使いたいのですが、変形前しか使い物にならないでしょうか

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b6c-S/BP [153.172.64.89])
17/07/20 00:50:24.99 5QXc2/dS0.net
残念ですが……………

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e92d-fyIl [126.15.50.17])
17/07/20 00:52:48.27 PTRG7Ps30.net
ありがとうございます…
あんまりにも、憐れじゃあないか…

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c90c-laY+ [110.134.201.69])
17/07/20 00:53:37.75 SKEqsbAT0.net
血属性を含んでるとかじゃなくて純粋に血属性
血質の血晶でも物理の血晶でも数値の分攻撃力は上がるけど技術補正は一切影響しない
とは言っても物理血晶ちゃんと3つ嵌めれば投げナイフとか灰乗せない銃よりかは確実に強い中距離攻撃手段にはなり得る
剣モードで敵のHPがミリ残った時に変形攻撃で後ろに下がりながらトドメ刺したりとか
溜め攻撃はそれなりの威力あるし後ろから当てれば内臓攻撃入れられるようにもなる

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e92d-fyIl [126.15.50.17])
17/07/20 00:58:54.36 PTRG7Ps30.net
ありがとうございます
ちなみに変形後は矢パンチと弓殴りがありますが、あれも血属性でしょうか
変形後は血補正しか乗らないとみてよいですか

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c90c-laY+ [110.134.201.69])
17/07/20 01:06:10.40 SKEqsbAT0.net
変形前→変形後の変形攻撃は血属性
変形後→変形前の変形攻撃は物理属性
変形後のジャンプ攻撃とL2は物理属性

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e92d-fyIl [126.15.50.17])
17/07/20 01:08:06.70 PTRG7Ps30.net
矢パンチがあるなら戦えそうなので使ってみます
お二人ともありがとうございました!

156:c90c-laY+ [110.134.201.69])
17/07/20 01:09:54.98 SKEqsbAT0.net
でもあれモーション値低いよ
縛りプレイのつもりなら知らないけど変形攻撃するとか普通に変形前で殴った方がいいんじゃない

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e92d-fyIl [126.15.50.17])
17/07/20 01:19:32.76 PTRG7Ps30.net
正直なところ見た目が気に入ったので振ってみたい、程度ですね
せっかく弓剣使うなら変形後も強いのかを確認したかったので、先ほどのレスのような使い方をしてみます

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-TZr9 [1.66.103.101])
17/07/20 06:24:03.44 kdkEGvqQd.net
血の意志が余る度に輸血液や水銀弾を買い貯めていたんですが、保管箱を確認すると輸血液が7個しかありませんでした
水銀弾は200近くありました、輸血液もそのくらい買っていたはずです
カンストするとゼロに戻るのでしょうか
回答お願い致します

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa35-UHNh [182.251.253.37])
17/07/20 06:30:11.69 vW4YfSfga.net
戻りません
意外と消費してたんじゃないですか

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-vQ3D [49.98.175.77])
17/07/20 06:41:31.04 8909skp8d.net
>>154
輸血液と銀弾使い過ぎなんだよ純粋に

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-TZr9 [1.66.103.101])
17/07/20 12:25:25.69 kdkEGvqQd.net
>>155
そんなハズ無いんですけど…
>>156
言ってる意味が分からない、マジで俺への返信?

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5966-QHUd [118.153.84.80])
17/07/20 12:28:37.19 qeYqcSIZ0.net
どうしても使ってないのに減ってたって言うのなら、間違えて売ってたんじゃねえの

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c90c-laY+ [110.134.201.69])
17/07/20 12:42:30.88 SKEqsbAT0.net
水銀弾はあんまり使わないけど輸血は結構使うからね
進行度はどれくらいで体力いくつで道中の敵から輸血液拾ってたか教えて

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-vQ3D [49.98.175.77])
17/07/20 12:50:09.20 8909skp8d.net
>>157
そもそもこれわかってないかも知れないから言うけど、手持ちの輸血液や銀弾はリセットされて元の数値に戻る訳じゃなく、使った分は保管箱から持ってきてる。
つまり保管箱に100個買っても10個使ってたら10周で無くなる。これでも有り得ないって言うなら自分で検証してみてくれ。既知のバグではない。

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK3d-WEBT [03Y0S8H])
17/07/20 12:50:27.26 N2zpsPxjK.net
不足した分は保管箱から補充されてるってことを知らないとか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM63-xLcv [119.240.143.22])
17/07/20 13:21:14.08 HiWrUhUvM.net
600でカンストしたらもう拾えないって、表示毎回でるからね。
200個いうても、ボス戦一回で20個消費したら10回で消えるし。

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMc5-YNu5 [110.165.139.244])
17/07/20 16:39:41.01.net
聖杯や周回の有り余る遺志を使ってたなら切れることはそうないだろうけどそれならそうで毎回上限云々の表示出るだろうからね

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-HqSE [1.72.5.162])
17/07/20 18:14:55.41.net
>>341
今さら対人講座あげてるやつとかいるの?w

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-HqSE [1.72.5.162])
17/07/20 18:16:08.03.net
すまん誤爆

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-TZr9 [1.66.103.101])
17/07/20 18:26:25.67.net
>>160
保管箱から売れたりするっけ?
だとしたらミスって売ったかもしれん
スイマセン

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4a-/jiT [119.245.34.49])
17/07/20 18:57:16.19.net
>>166
保管箱からは売れない
一度取り出して売るか捨てるかしないといけない
恐らく在庫が空になるまで使ってしまったパターンじゃない?

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d966-JBCR [182.166.217.111])
17/07/20 20:18:34.46.net
血質7技術マンの左手装備にはめる血晶はなにがいい?
回復でええんかな?

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c9dd-UHNh [110.93.101.155])
17/07/20 23:21:55.61.net
ご自由に

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c90c-laY+ [110.134.201.69])
17/07/20 23:26:17.97.net
連装は最低値でも灰乗せれば結構な威力行くけど散弾持つだけなら脈動


175:でいいっしょ



176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-WJQB [49.96.15.216])
17/07/21 19:41:48.66 crCjVb8jd.net
興味本位で検索かけたら出るわ出るわ
流石海外絵師は啓蒙高いぜ
URLリンク(e621.net)

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b34a-VaPD [133.232.202.233])
17/07/21 22:29:35.98 jEUzWNWv0.net
千景を使う場合ステ振りはどのようにすればいいでしょうか

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0bef-VhVJ [153.217.111.67])
17/07/21 23:52:40.34 BrxMrXuL0.net
俺は上から
40,25,11,27,40,7
かな

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 792d-YNu5 [60.114.105.148])
17/07/22 01:40:59.95 L1Ze2Bhg0.net
変形前と後両方使いたいなら技50血50、変形後だけ使いたいなら血50だけって感じかな

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa35-UHNh [182.251.253.45])
17/07/22 04:15:31.81 tUn0k8Yza.net
血99

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-pqVL [153.217.111.67])
17/07/22 05:04:09.58 p5sFjNfI0.net
ああ、>>173は100レベならね
150とかまで上げるなら、技・血にさらにプラス

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c90c-laY+ [110.134.201.69])
17/07/22 05:48:49.90 xZINtoX/0.net
レベル200だけど技50の血99だわ
持久抑えれば180くらいにはできる

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b34a-VaPD [133.232.202.233])
17/07/22 08:30:30.16 OGpW/D7O0.net
ありがとうございました参考にします

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e92d-VyTT [126.72.188.146])
17/07/23 17:57:43.90 YrjelG2C0.net
今更やろうと思うのですが、このゲームは鐘というアイテムを使わない限り侵入されませんか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e8-qrB3 [202.162.145.123])
17/07/23 18:18:37.20 hmgATenk0.net
一部のマップ(悪夢の辺境とメンシスの悪夢、不吉な聖杯ダンジョン)以外は
鐘を鳴らして協力者を呼ばない限り侵入されないよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Heb-mYcn [101.102.202.65])
17/07/23 18:19:26.39 2B4uNXwIH.net
>>179
基本的にはね
ただ一部のエリアでは侵入される

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4a-/jiT [119.245.34.49])
17/07/23 18:23:41.89 oRWgVSyD0.net
>>179
最初から鐘女がいるエリア以外はない
本編なら悪夢の辺境とかメンシスの悪夢とか
されたくないならレベル30未満で攻略するか、オフラインでなら侵入されない

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e92d-VyTT [126.72.188.146])
17/07/23 18:26:52.17 YrjelG2C0.net
>>180-181
ありがとうございます
もう一つ質問です
始まるとステ振り直しが出来ないようなのですが、初心者がやるなら一通り遊んだ後に対人に向けてキャラを作り直すのはどのタイミングなのでしょうか?
そんなのなくて別キャラを作るのか、周回時にできるのか、初回プレイから皆んな対人想定してるのか

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Heb-mYcn [101.102.202.65])
17/07/23 18:26:53.71 2B4uNXwIH.net
地底人の皆さま質問良いですか?
噂の全盛り聖杯を作ってみたいのですがトゥメル、ローラン、イズどれの全盛りが良いのでしょうか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c9ef-pqVL [180.2.0.230])
17/07/23 18:33:02.50 YhVp7NSa0.net
地底人はどんな聖杯でも文句を言わないので青を呼ぶなら気にしなくておk
貴公が何が欲しいかで全盛りするがよい

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Heb-mYcn [101.102.202.65])
17/07/23 18:37:19.76 2B4uNXwIH.net
>>183
対人がそれほど盛んじゃ無いけどダクソ2.3みたいに振り直せる場所が無いから対人を想定するなら最初から作り直すしかないね
簡単に書くと筋力→振れる武器最多初心者はとりあえず体力持久の次にオススメ
技量→致命の威力が上がる振れる武器は二刀流と鎌場合によって刀
血質→銃の威力が上がる振れる武器は刀、ただ作中最強の銃が存在するので対人では嫌われる傾向あり。
神秘→秘儀を使ういわゆる魔法使い、秘儀を集めなきゃいけないから初見�


192:ナこのステータスに手を出すのはあまりオススメ出来ない振れる武器はフロム恒例月光大剣、触手と少し変わったキャラになれる



193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d166-nH53 [106.176.170.139])
17/07/23 18:40:27.05 C9XAqzjk0.net
月光は神秘ってか筋技神どれも上げなきゃいけないから、神秘の枠に当てはめるには不適切な気がする

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Heb-mYcn [101.102.202.65])
17/07/23 18:43:34.42 2B4uNXwIH.net
>>185
偉大な地底人に感謝

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e92d-xgJx [126.61.133.53])
17/07/23 18:45:36.23 870RD0vC0.net
>>183
ブラボはステ振り直し不可な上に新キャラ作るのが非常に手間暇かかる
侵入がしにくい仕様だし対人のためだけにわざわざキャラ作り直す人って少ないと思うぞ
使いたい武器に合わせてステ振りして血晶掘って地底でイチャコラを楽しむゲーム
そうして出来上がったキャラで侵入したけりゃ自由にどうぞって感じ

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Heb-mYcn [101.102.202.65])
17/07/23 18:47:08.30 2B4uNXwIH.net
月光エアプがばれてしまったすまない。
あくまで私個人の意見だから気になったステータスがあったら調べてくれたまえ
wikiを拝領するのだ

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c90c-laY+ [110.134.201.69])
17/07/23 19:00:34.96 pZmFFSRT0.net
>>183
ブラボのやり込みは対人じゃなくて協力しての攻略
対人もできないわけじゃないけど
振り直しはできないけどマッチング範囲が広いからある程度は後から欲しいステータスを上乗せするのでも問題ない
とりあえず体力50振って置いて後から方針考えてそれ以外のステータスに振るのでも十分間に合う

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb4a-1BKU [119.245.34.49])
17/07/23 19:00:49.04 oRWgVSyD0.net
元々属性ついてる武器以外なら属性血晶つければ
神秘武器になるから楽よ
血晶があればの話だが

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c9ef-pqVL [180.2.0.230])
17/07/23 19:01:30.92 YhVp7NSa0.net
レベル200まで上げて
体45 持35 筋55 技40 血25 神50
でやってるけど、基本的になんでも振れて楽しいぞ!
そして地底なら協力も敵対もマッチするから問題ないのだ

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4a-/jiT [119.245.34.49])
17/07/23 19:08:54.50 oRWgVSyD0.net
可能ならレベルを低くしといてバックアップしとく
それから好きなようステ振りして別のキャラ、もしくは気に入らなければ
リセットしてまたステ振りなおせばいい

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e92d-VyTT [126.72.188.146])
17/07/23 19:28:48.88 YrjelG2C0.net
皆さんの話であまり強く拘らないで最初は進めれば良いとわかりました。
ありがとうございます
言葉を色々調べて一つ分からなかったのが地底。
これってなんですか?DLCの特別なエリア?

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e8-qrB3 [202.162.145.123])
17/07/23 19:31:38.48 hmgATenk0.net
地底は聖杯ダンジョンのことです

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H63-BUYd [103.75.118.13])
17/07/23 20:08:19.18 z6Oq8hJ/H.net
聖杯は墓荒らし
だから地底

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c90c-laY+ [110.134.201.69])
17/07/23 20:18:23.67 pZmFFSRT0.net
聖杯ダンジョンを色々クリアして行った先にある高難易度の自動生成ダンジョン
オンライン協力が盛ん

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e92d-VyTT [126.72.188.146])
17/07/23 21:16:55.78 YrjelG2C0.net
色々教えてくれてありがとうございました!
今更ながらこれで買う決心つきました!
楽しみです。

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM63-xLcv [119.241.51.171])
17/07/24 19:31:02.78 TXdAq91oM.net
カインハーストの女王って倒しても、肉片を捧げれば血の穢れは捧げられるんですよね?

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4a-/jiT [119.245.34.49])
17/07/24 19:56:42.78 CHLIu6dQ0.net
イベントで殺された後にエーブリがいるところで肉片捧げれば再度捧げれるようになる

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f8-E/h9 [124.18.60.34])
17/07/25 18:18:51.23 q7DI6Ru40.net
今更質問するのですが、画面左上の水銀弾残数アイコンの下に
黄丸や黒丸が付きますがアレにはいったいどういう意味があるのでしょうか

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c9ef-pqVL [180.2.0.230])
17/07/25 18:25:37.32 a/RVy5Qn0.net
>>202
仕掛け武器の現状を示している
変形前は黒丸 


210:変形後は黄丸



211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f8-E/h9 [124.18.60.34])
17/07/25 18:28:20.98 q7DI6Ru40.net
>>203
本当だ!スゲー!
胸のつかえがとれました
ありがとうございます

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX!W 1370-ltyJ [219.126.168.53])
17/07/26 00:51:18.87 conGykiY0FOX.net
先日のサーバーメンテ後あたりから聖杯簡易に青で参加する際 水場以外で足音がしなくなりました
過去に同じような現象が起きた方いらっしゃいますか?
コツコツ足音が無いのが地味に物足りないです

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX!WW 792d-YNu5 [60.114.105.148])
17/07/26 02:11:17.84 Iw4iyvO70FOX.net
音関係のバグだろうと思うけど
関係あるか分からないが以前環境音以外のSEが消えたことがあった(海岸で雨音しかしなかった)
そのときは再起動だったかタイトルの音設定いじったんだったかで治った、英語と日本語切り替えたりして間接的に初期化できないかなぁみたいな感じで

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM63-xLcv [119.240.143.18])
17/07/26 19:36:40.49 gSMAeMaQM.net
乳母倒して狩人の夢が燃えてるんですが、もう少し前にDLC行ったほうが良かったですかね。
うるさいんです…。燃えてる音。

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c9ef-FbQV [180.2.0.230])
17/07/26 20:48:44.60 FyGtEkID0.net
館が燃える前にDLCでマリアさまを倒すと、人形ちゃんが特別なセリフを言ってくれたんやで
燃えたあとだと、ゲーラマン様がお待ちですしか言わないはず

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 792d-YNu5 [60.114.105.148])
17/07/26 23:40:44.50 Iw4iyvO70.net
暖炉のパチパチ音と思うとよい

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c90c-laY+ [110.134.201.69])
17/07/26 23:54:00.96 3IP32fUw0.net
雰囲気変わっちゃって嫌だよね
乳母倒さずに止めておくといい

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0564-OprG [114.176.133.117])
17/07/27 01:48:40.14 4qvpcNGA0.net
技量特化でsl120で止めてるんだけどもしかして簡易協力だけやるなら200のがマッチングしやすいとかありますかね?今のレベルだとワールドワイドでも全くマッチングしなくて悲しい

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 212d-IlYU [60.114.105.148])
17/07/27 01:50:36.86 O5kQBJMJ0.net
聖杯簡易100以上でマッチしないはありえない気が、100でも200でも劇的な差はないと思う
儀法開放とかはしてるんだよね?

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/27 01:57:36.30 5ksuF+D30.net
下限が76になるはずだけどその辺りがどれくらいいるかだね
低深度の手伝いがしたいんじゃなければもっと上げてもいいと思う

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 392d-Jccb [126.61.133.53])
17/07/27 03:23:02.84 0VBOj1ga0.net
レベル120で簡易やって全くマッチングしないとかエアプもしくは何かやり方が間違ってるとしか思えないぞ

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 895c-7fzU [14.9.112.128])
17/07/27 04:00:56.09 +6w18awJ0.net
140でも100とマッチするし恐らく100~140辺りが多いとは思うけどね

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/27 06:02:54.86 5ksuF+D30.net
100ホストが140の青を呼べる
140でホストする場合下は92までの青を呼べる
100で青になる場合150までのホストに呼ばれる
200でホストする場合140までの青を呼べる
200で青になる場合140のホストには呼ばれないが150のホストには呼ばれる
深度5聖杯や冒涜での難易度と手に入る血の遺志の量的に100でキッチリ止めてる人がどれほどいるのか不明だけど多くはないだろうと推測
もちろん深度1~3のダンジョンならもっと低レベルの人も多くいるだろうけど
ホストするのか青やるのか、青やるなら初心者のお手伝いするのか全盛り協力をしたいのかで分けて考えるべきだと思う

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sda2-UvXG [49.98.166.154])
17/07/27 06:22:07.85 9E98FtQVd.net
そもそも必要な聖杯を持ってるのか?
深度5より浅い聖杯に潜ってるやつがどれだけいるのか。
深度5聖杯を持ってないとマッチしないんじゃない?

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-MzZH [182.251.253.50])
17/07/27 07:29:01.41 rpa8mmXha.net
レベル120とか少ねーよ、200の方がマッチする

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c6ff-dw+7 [183.177.171.2])
17/07/27 07:46:37.97 UQVU5/4+0.net
欠片3つ集まったら獣狩りの斧を即強化していい?

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/27 07:50:00.73 5ksuF+D30.net
欠片と二欠片はいくらでも拾えるからOK
塊使うのは少し考えた方がいいかもしれない
強化段階で言うと+6まで
+7以降は注意

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5de8-h3Cz [202.162.145.123])
17/07/27 07:59:51.82 UOMDnbZi0.net
欠片と二欠片は店でも買えるようになるからね

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c6ff-dw+7 [183.177.171.2])
17/07/27 08:09:52.97 UQVU5/4+0.net
サンクス

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/27 08:13:26.38 5ksuF+D30.net
1回敵全滅させたエリアでプロロして歩き回ってみると欠片とか落とす敵が復活してることあるから1回はやってみるといい

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8270-APpe [219.126.168.53])
17/07/27 10:43:59.24 T1PibUGW0.net
>>206
言語切替で治りました!
ありがとうございました!

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM76-a4CX [163.49.200.214])
17/07/27 15:16:41.31 h+EfSavrM.net
1stの脳筋キャラで逃げ回ってDLCエリアで回転ノコギリ取って来て
これメインで使ってサブノコ鉈で考えてるんだけど
重打刺突が回転ノコの変形前しか無いけど問題無いですかね?

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-MzZH [182.251.253.33])
17/07/27 15:31:55.94 du+dwSYba.net
ないです

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02f8-V1Wy [123.48.19.3])
17/07/27 15:31:59.18 uiTEQsZe0.net
何をどう聞きたいのかよくわからないけど
回転ノコの重打はほぼ変形前しか乗らないぞ(刺突はさらにその一部)
変形後はごく一部しか重打乗らないから回転ノコで特化は旨みが薄い
大人しく物理乗算血晶乗っけたほうがいい

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/27 15:39:00.49 5ksuF+D30.net
変形前はモーション値割と低いぞ
特化付けたら総合的に微妙な武器に仕上がると思う

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sda2-UvXG [49.98.166.154])
17/07/27 16:41:07.18 9E98FtQVd.net
>>225
脳筋ならお手軽に火力出せるし、物理乗算回転ノコはいいぞ
縦方向は弱いからサブにノコ鉈はいいチョイスだと思う

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/27 16:47:11.19 5ksuF+D30.net
ああ攻撃属性が通常に偏りがちだからどうかって話か
すぐ出せる刺突がないから脳喰らいは少し苦労するかもしれない

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9ef-HJpE [180.2.0.230])
17/07/27 16:55:00.28 AY2itIiQ0.net
ヤスリ持ってりゃ平気でしょ
回転ノコなら雷光ヤスリ+ダッシュR2+R1で確殺イケるって

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e166-e4Nb [124.211.143.160])
17/07/28 00:12:06.35 /l9L6Oa10.net
そこまでいったならそのままルド倒して月光手に入れちゃえば?
脳筋でも使える刺突武器の一つだと思う
連盟長と一緒にガリガリやれば倒せると思うよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0624-naVf [111.168.207.48])
17/07/28 00:34:58.56 kjftXUrq0.net
マルチ終わった後、虫を入手してる時としてない時があるんだけど、あれって自分が淀み付けてれば貰えるはずだよね?

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr11-la+d [126.204.56.81])
17/07/28 01:39:00.38 UO2v7lIcr.net
>>233
淀みを付けていて
自分が協力者→虫確定
自分がホスト→虫ランダム
なのでホストだと虫がドロップしないこともある

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e166-e4Nb [124.211.143.160])
17/07/28 02:17:14.27 /l9L6Oa10.net
レベル140で持32筋50技35血16
ここまで技あげちゃったならもう50まで振っちゃってもいいよな?
重深淵を使う武器はもう技35の時点で限られてるっぽいからさらに技上げても変わらないよね?

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e9ef-UvXG [180.2.0.230])
17/07/28 05:52:03.98 NJIq6dGX0.net
>>235
上げちゃっていいと思うぞ
あと、神秘ステは?俺は先触れの使える20まで上げたくなる。

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-MzZH [182.251.253.36])
17/07/28 05:56:47.95 V8cvRkYva.net
先触れは18やぞ

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sda2-UvXG [49.98.168.146])
17/07/28 07:05:12.57 MG7ksQsdd.net
すまん、勘違いしてたわ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0624-naVf [111.168.207.48])
17/07/28 07:36:12.13 kjftXUrq0.net
>>234
へぇー知らなかった
ありがとうございます

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8246-7lex [219.109.120.217])
17/07/28 08:23:45.78 /3yxG3Y20.net
持久力も40でガクンとスタミナの成長率落ちるからキリよくそこまで上げる事をすすめるよ(白目)

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e166-e4Nb [124.211.143.160])
17/07/28 08:39:14.32 /l9L6Oa10.net
>>236
ありがとう決心ついたわ
振らないつもりでキャラ作ったから神は7
技上げたら155だから160まで持久か血に振ろうとか思う
武器はパイルとかの火薬庫と貫通銃とガトと教会砲を使う
パイルがスタマイだから持久に振っても左外せないから血ちょい振りしようかと思ってる
血ちょい振り教会砲ってガリか使者まとめて殺せるようになるかな?

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/28 08:40:52.35 u2/5SYJJ0.net
耐久マイ一撃パイル掘ろう

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e166-e4Nb [124.211.143.160])
17/07/28 08:47:34.48 /l9L6Oa10.net
>>242
ただでさえ集まらないのにマイオプ統一なんて無理っす……
あと物理溜めパイルもあるから結局スタマイ三つ使うことになるんだ

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 81a4-Lud7 [220.247.47.145])
17/07/28 10:35:17.53 kXx+iaqo0.net
加算車輪は筋20神78と筋50神15だとどっちのが変形後ステR1の火力出るんです?
前者の筋力をパイル回転ノコの18から上げようか迷ってまして

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/28 10:47:04.49 u2/5SYJJ0.net
加算車輪はステ振りの影響少ないよ
変形後は物理ダメージダウンの神秘攻撃力神秘補正アップだから神秘高い方だと思うけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c64a-J4QG [119.245.34.49])
17/07/28 11:19:12.92 7a/N6rHn0.net
なぜそのステ振りなのかわからんけど、血晶が物理or重打加算か神秘加算なのかによる
前者なら筋50神15後者なら筋20神78が出る

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-e4Nb [182.251.247.33])
17/07/28 12:06:01.83 o7pinj/ya.net
神99まで上げるついでに筋も上げちゃいたまえよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22e8-2wgU [211.9.60.124])
17/07/28 14:21:48.02 6TRMoPap0.net
以前に、セーブデーターが保存できないトラブルになった人に質問です。同じ症状で困ってます。
サポートに問い合わせしましたが修理してくれとしか言いません。行った対処方は以下の通りです。
A.ソフトウェアの再インストールしましたがダメ。
B.本体固有の問題かどうか調べるために、友人のPSを借りてオンラインデーターをDLするもできず。
C.PSすべてバックアップ(アプリケーションも含む)からの復元。症状かわらず。
本体のセーブデーターの削除は怖くてできません。ゲーム自体は普通にできます。
何か対処法ありますでしょうか?不思議なことに本体からオンライン上への保存は可能です。

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22e8-2wgU [211.9.60.124])
17/07/28 14:31:32.77 6TRMoPap0.net
>>247の者です
エ�


257:堰[コードはすべてCE-33116-4です



258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/28 14:41:13.29 u2/5SYJJ0.net
ゲームの内容についてならともかくそういうのはわかる人いるとは限らんよ
同じ経験した人はいるかもしれないけど

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22e8-2wgU [211.9.60.124])
17/07/28 14:48:26.02 6TRMoPap0.net
>>249
すみません。過去ログに、この問題を経験されて
解決された方がいたので。何かわかると思いました。

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c64a-J4QG [119.245.34.49])
17/07/28 15:09:12.95 7a/N6rHn0.net
CE-33116-4っていうのは内部エラーのことだ
ハード的な問題とは考えづらいから、恐らくそのセーブデータに
何らかのバグや不正な情報が混在している可能性が高い
ソニーのオンライン修理受付サービスにその情報をなるべく細かく報告して
修理してもらったほうが早いぞ(怖いならオンラインストレージに保管すれば良い
URLリンク(www.jp.playstation.com)
あとスレ違いだからこの話題はもうやめたほうがいい

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MMa2-+DuW [49.129.184.249])
17/07/28 19:35:16.32 CKKiKoZIM.net
軽い縛りプレイみたいなのやりたいのですが、なんかおすすめありますか?
意図的なレベル上げしないとか、輸血は3回までとか考えてますが、
なにかいいのがあれば、ください。

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK25-DObz [03Y0S8H])
17/07/28 19:48:50.33 jeF8e2JFK.net
武器修理縛り

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/XMz [182.251.241.40])
17/07/28 19:49:32.19 GPbgU5Iva.net
持久だけ伸ばす縛り

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/28 20:02:14.50 u2/5SYJJ0.net
体力上げない+武器強化禁止

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr11-la+d [126.204.56.81])
17/07/28 20:05:42.79 UO2v7lIcr.net
素手縛り

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-e4Nb [182.251.247.37])
17/07/28 20:24:42.69 GtYbzNhxa.net
栗本チャレンジ

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9ef-HJpE [180.2.0.230])
17/07/28 20:45:59.88 NJIq6dGX0.net
武器変形禁止
血晶強化禁止

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4648-m8QI [39.110.82.220])
17/07/28 21:13:19.94 ybolL5b90.net
どなたか回答をお願いします。
聖杯について全く意味がわかりません。
深度を深めるにはどうしたらいいのでしょうか?
固有ダンジョンって何ですか?逆に固有じゃないと何なんですか?
ダンジョンの種類は何個くらいあるのでしょうか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-MzZH [182.251.253.36])
17/07/28 21:18:08.82 V8cvRkYva.net
聖杯スレのテンプレ読め

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4648-m8QI [39.110.82.220])
17/07/28 21:21:07.32 ybolL5b90.net
>>261
お返事ありがとうございます。
お恥ずかしながら読んだのです!全く意味がわかりません。

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-MzZH [182.251.253.36])
17/07/28 21:22:47.95 V8cvRkYva.net
ならここで回答しても理解出来ないから意味無いな

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4648-m8QI [39.110.82.220])
17/07/28 21:25:51.13 ybolL5b90.net
>>263
お付き合いありがとうございました。
もっと色々試して勉強してきます。

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9ef-HJpE [180.2.0.230])
17/07/28 21:31:08.72 NJIq6dGX0.net
>>261
聖杯についてまとめた記事はネット上にたくさんあるから、何個か読めば分かってくるんじゃないかな

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9ef-HJpE [180.2.0.230])
17/07/28 21:31:31.86 NJIq6dGX0.net
まちがえた>>260

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4648-m8QI [39.110.82.220])
17/07/28 21:33:52.25 ybolL5b90.net
>>265
ありがとうございます。もっと調べて出直してきます。
あの、これだけ回答お願いします!
自分でダンジョン作成出来るということは、何万個の種類が存在してるということですか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 392d-Jccb [126.61.133.53])
17/07/28 21:40:32.75 EEwpjtnb0.net
敵もマップもパターンが決まっていて火力を求め聖杯に潜るには全員が必ずクリアせねばならないのが固定聖杯
固定聖杯は固有にきちんとチェックを入れてやりたまえ固有外しはまだ完全初心者の貴公には関係無い話だ
自動生成のランダムダンジョンが汎聖杯これはある程度のパターンがあるとはいえ無数にあると言って良い

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4648-m8QI [39.110.82.220])
17/07/28 22:04:01.01 ybolL5b90.net
>>268
いま267さんのお返事を読む前に固定チェックを外して作ってしまいました。まずは固定からなんですね!ありがとうこざいます。
図々しいお願いとは承知の上でもうひとつこれだけ回答お願いします!
深度はどうやって上げるのですか?最初の聖杯クリアしたのですが、どこも行くところがありません。

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 392d-Jccb [126.61.133.53])
17/07/28 22:08:55.21 EEwpjtnb0.net
>>269
深度1トゥメル遺跡をクリアする→深度2中央トゥメルをクリアする→深度3深きトゥメルをクリアする以下略

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MMa2-+DuW [49.129.184.249])
17/07/28 22:28:43.65 CKKiKoZIM.net
みなさんどうもです。
とりあえず、体力上げないで行こうと思います。

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e166-e4Nb [124.211.143.160])
17/07/28 23:02:21.34 /l9L6Oa10.net
調べることを覚えさせてやらないと可哀想だぞ

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-KhZc [182.251.242.49])
17/07/28 23:17:12.85 qL8dw1Pfa.net
質問スレの存在意義よ…

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4648-m8QI [39.110.82.220])
17/07/28 23:27:31.29 ybolL5b90.net
>>270
ありがとうございます。
深度2と書いてある所に入るのですね!見つけました!ずっと繋がっていくものだと思い込んでおりました!こんな初心者にお付き合い頂きありがとうございました!がんばります!

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4648-m8QI [39.110.82.220])
17/07/28 23:29:56.24 ybolL5b90.net
>>272
暖かいお言葉ありがとうございます。ついすぐに上級者の皆様に聞いてしまう癖はダメですよね。がんばります!

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c6ff-dw+7 [183.177.171.2])
17/07/28 23:33:14.99 v55gFd6b0.net
スタミナ振っても1ずつしか上がんないんだけどこれ体力全ツッパのほうが良かった?
ちなみに今は旧市街

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5de8-h3Cz [202.162.145.123])
17/07/28 23:59:48.97 XMtAfPi70.net
序盤は体力優先で、持久力はスタミナがもう少し欲しいと思ったら上げればいい
ただ旧市街は毒を使う敵がいるから毒耐性を上げる持久力にある程度振ってても悪くない

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sda2-QWJB [49.98.170.238])
17/07/29 00:39:31.91 M3h/Zp3qd.net
輸血が割合回復だから
体力が高ければ回復量が増えてお得だよ
持久力は本編後半もしくは2周目以降で
メインで使いたい武器が決まってからでもいいかもね

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c6ff-dw+7 [183.177.171.2])
17/07/29 00:44:55.62 Q9Kt/hn+0.net
サンキュ
次からは体力振るわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02f8-V1Wy [123.48.26.231])
17/07/29 02:22:54.92 L5e8g0Bg0.net
旧市街で狩人装備でえらい目にあった記憶
やはりヤナム装備で行くべきだった

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/29 02:27:26.55 7QMTHAju0.net
毒耐性上げるよりHP増やした方が毒に強くなるっていうね

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 212d-IlYU [60.114.105.148])
17/07/29 04:02:40.41 5wTzCUgA0.net
啓蒙でガスコイン装備もらえるからそれを着ていくもよし

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c6ff-dw+7 [183.177.171.2])
17/07/29 04:47:47.73 Q9Kt/hn+0.net
どういうことじゃ
下水道で拾った防具は弱いの?

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 212d-IlYU [60.114.105.148])
17/07/29 05:01:19.33 5wTzCUgA0.net
別に弱いわけじゃない、ただ毒耐性が低めなのよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/29 05:16:13.76 7QMTHAju0.net
毒になってる間は毒にならない
体力高ければ毒耐性も毒状態も大して気にならない

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ebb-HJpE [121.115.233.64])
17/07/29 09:37:16.24 rAm/7enr0.net
どれだけ毒耐性高くても渇いた獣の掴みや噛みつきはほぼ一発で毒発症するからあんまり意味ない。張り付いてても毒ゲージ溜っていくし
発症まで耐えられる時間(ゲージ)が長くなるけど、長いゲージが溜まった分毒ダメージも発生する。だから毒発症するなら意味ない
毒ダメージは割合じゃなくて微小な固定ダメージを貯まったゲージ分くらうので、体力が高くなるほど相対的にダメージが小さくなる
下水道防具は発狂耐性が低いのが気になるくらいで他は優秀

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM81-IlYU [110.165.176.208])
17/07/29 10:57:31.64 cHG/WqnfM.net
掴みとかまで行くとさすかに耐性でどうこうの話じゃないのはわかるけど他に対しては結構変わるよね?渇いた獣
あの恐ろしい速さの遅行毒に掛かる頻度が少しでも減るのは回復や薬の手間考えると比較的重要であるとは思う

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-e4Nb [182.251.247.51])
17/07/29 11:17:56.38 w8ejMLBya.net
体力高ければ~なんてのは初心者に言うことじゃない
被弾多いはずだし体力減ったら確実に焦るから耐性高めて毒にならないようにするか早めに解毒するのが無難

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02f8-V1Wy [123.48.26.231])
17/07/29 11:50:34.96 L5e8g0Bg0.net
狩人装備だとヤーナム装備や神父服に比べて遅効毒ゲージが半分くらいしかないので
近くをうろつくだけであっという間に毒になる
挑戦するレベル帯だと後半の連撃は食らったらほぼワンパンで毒状態ならだいたいKOされる
輸血や丸薬使うとそれだけ隙も大きいし、なるべく遅効耐性は高い装備で行ったほうがよい

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ c2c9-FEN5 [221.171.164.144])
17/07/29 14:05:25.08 bs2uDuDw0NIKU.net
合言葉マッチて改善されたの?
ストレスなくマッチできるなら知り合いとやろうと思ってるんだが厳しいのかな

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 02f8-V1Wy [123.48.26.231])
17/07/29 14:15:38.25 L5e8g0Bg0NIKU.net
>>290
昨日外人と合言葉で待ち合わせしたけどすぐマッチしたから
それ程ストレスは感じなかった
多分大丈夫じゃない?

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ c2c9-FEN5 [221.171.164.144])
17/07/29 14:29:05.41 bs2uDuDw0NIKU.net
>>291
ありがとう参考にする

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエWW 212d-IlYU [60.114.105.148])
17/07/29 14:29:10.35 5wTzCUgA0NIKU.net
敵対誓約にしないようにしとくと無難かもね

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/29 14:37:39.82 7QMTHAju0NIKU.net
レベルをマッチング範囲内にして契約カレル揃えて鐘鳴らす場所があんまり離れないようにすれば大丈夫だと思う
レベル離れててもマッチングするはずだけど時間かかるかもしれない

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ c2c9-FEN5 [221.171.164.144])
17/07/29 14:47:58.34 bs2uDuDw0NIKU.net
レベル帯、契約、場所合わせるといいのね
半ばマッチ諦めてたけど何とかなりそうだな
アドバイスありがと

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa45-KyV3 [106.181.102.122])
17/07/29 15:03:18.71 c/VTKsgkaNIKU.net
あと体感レベルの話だけど、協力者が先に鐘を鳴らしておいた方が早く繋がりやすい
徴センサーも活用して、反応なければホストが空砲して再度鐘を鳴らしてみるのも手
空砲はマッチングインターバルには関係ないらしいけど、最初のマッチなら意味あると思う
少なくともフレと何度か試した限りでは

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/29 15:12:03.48 7QMTHAju0NIKU.net
そもそも協力できる状態かどうかくらいはわかった方がいいね
ボスのいないエリアとかボスと戦える状態まで進んでないエリアとかただの通路とかは鐘を鳴らすことができない
鐘に×印の付いたアイコンが左上に出てたらその場所では呼べない

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエWW c6ff-dw+7 [183.177.171.2])
17/07/29 23:31:13.48 Q9Kt/hn+0NIKU.net
今までターン制と横スクしかやってこなかったツケかもしれんがパリィが全然できん
どっか練習できる場所ある?

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ KK96-dd0+ [07021410506216_mb])
17/07/29 23:52:51.16 x2HZp58EKNIKU.net
実践あるのみ

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 02f8-V1Wy [123.48.26.231])
17/07/29 23:53:03.05 L5e8g0Bg0NIKU.net
ヤーナム市街でやればいいじゃない

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6949-QWJB [110.233.225.96])
17/07/30 00:01:17.40 LFX1YvTi0.net
敵によってタイミング違うから何とも言えない
聖堂街周辺の杖もってるモブがパリィしやすいから
パリィの楽しさを知るにはオススメ
散弾銃は軸がずれたりパリィ失敗しても怯みをとれる事が多いから
被弾が怖いなら試してみるのもいいと思うよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa45-KyV3 [106.181.95.219])
17/07/30 00:04:15.28 ijYWRmGVa.net
市外のカジモド君が最初は練習台に良さそう
慣れてきたら診療所近くの処刑人とか

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 392d-Jccb [126.61.133.53])
17/07/30 00:04:30.94 Fcx1ZnxI0.net
ヤーナム市街のショトカから民家に入って車椅子倒して銀弾拾って外にいる2体のレンガデブで練習おすすめ

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0d1f-Yz+x [122.135.168.211])
17/07/30 00:31:23.27 Rr3ezhIy0.net
烏の狩人証?というアイテムが欲しいのですが、それをくれるらしい人がどこにも居ません
現在メルゴー?の乳母というボスのあたりで、これまで烏の狩人という人には一度もあっていないんですが、これはこの周回ではムリと言うことでしょうか?
また、ムリな場合は技術ビルドに使える武器で現段階でとれるものがあれば教えてください
攻略見ずにここまできましたが、手に入れている武器が鋸ヤリ以外すべて脳筋武器でいいかげん飽きてきました
よろしくお願いします

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c6ff-dw+7 [183.177.171.2])
17/07/30 00:34:21.05 agCcoNHM0.net
あーガスコイン行く時に散々切ったあいつらか
輸血液集めといっぺんにできて良さげだなありがとう

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 895c-7QvE [14.8.101.192])
17/07/30 00:38:21.72 /NY7umMA0.net
・狩人証をくれるnpcは禁域の森突入までにイベントを進めないとイベントが消滅する
ただ一度も会ってなくても、大聖堂にいけば敵対npcとして出るかも?1回会わなきゃいけなかったかな
・技術ビルドで使える他の武器は
仕込み杖(ノコギリの狩人証で購入可能)
教会の杭(DLCエリア中盤)
落葉(DLCエリア終盤)
このあたりが代表
杖だけでも十分強いからそれでもいい

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0d1f-Yz+x [122.135.168.211])
17/07/30 00:45:05.63 Rr3ezhIy0.net
>>306
ありがとうございます。聖堂街にいってみましたがいないようです
仕込み杖は盲点でした。技術に振ったせいで新しい武器が試せず、ずっと鋸ヤリだったのでうんざりしてました。杖試してみます

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02f8-V1Wy [123.48.26.231])
17/07/30 01:18:11.77 Xzi74Fsu0.net
銃槍とかもいいかもね
旧市街に落ちてる

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd02-BTfS [1.66.104.55])
17/07/30 01:49:25.16 Rh8hV6SSd.net
>>307
レイテルパラッシュも技術向けだよ
カインハースト行ってれば拾ってると思う

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5de8-h3Cz [202.162.145.123])
17/07/30 08:39:18.84 aRpcHwu60.net
あとはDLC序盤で手に入る曲刀も技術よりの武器かな
慈悲の刃は聖杯ダンジョンでも血晶の形状が違うのが手に入る…けど周回したほうが早いかも

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/30 08:48:45.22 LidO0Vwg0.net
杖は使いこなすのは難しいけど痒いところに手が届くすごくいい武器だよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c6fb-LAVU [119.241.200.246])
17/07/30 10:17:12.69 7p3OFf+50.net
最近マルチ始めたんですがマナーについて質問
自分のプレイはホストの少し後で着いていく感じで戦闘になったら前に出る、ホストがバックスタブ取ったら拍手したり傷を負ったら鐘使ったりして、とにかく死なないor死なせないプレイなんですがこれってマナー的にはどうなんでしょうか?
ソウルシリーズ初なので暗黙の了解みたいなのわからないのでお願いします

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-MzZH [182.251.253.44])
17/07/30 10:32:00.24 KtXFQsKua.net
何やってもいいよ
挨拶もしないでガンガン進むホストもいるし、杖蝿即空砲する奴もいるし、指差して先行けって指示する奴もいるし臨機応変にやろう
個人的には罠スイッチだけは注意して欲しい

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 392d-Jccb [126.61.133.53])
17/07/30 10:40:30.29 Fcx1ZnxI0.net
>>312
基本的にはそれで充分です最初の一礼は必ずしましょう
付け加えるとレバー引いたり扉や宝箱開けたり侵入者を招き寄せる鐘女殺しは嫌がる人も多いので注意

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c6fb-LAVU [119.241.200.246])
17/07/30 10:42:02.05 7p3OFf+50.net
返信ありがとうございます
挨拶はしているのでレバーと鐘女に注意します

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0258-GgF4 [123.226.172.232])
17/07/30 11:04:50.86 mJo0VoPu0.net
ローランアメンドーズのセカオプは何が狙い目ですか?三角は全愚者持ってます

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-t+Bq [182.250.246.238])
17/07/30 11:33:05.29 n7l8au+ua.net
>>316
ローランでは全愚者はまず出ないから現実的なところだと対獣、対眷属の攻撃力を高めるとかリゲイン量を高めるあたりかな
リゲインは出やすいし愚者オプションとの相性もいい

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02f8-V1Wy [123.48.26.231])
17/07/30 11:35:01.38 Xzi74Fsu0.net
ローランで物理加算狙うのとイズで形状変化深淵有用セカオプ付けるのは
どっちが確率高いんだろうな…もう楽にしてくれパトラッシュ

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 895c-7fzU [14.9.112.128])
17/07/30 11:40:26.12 ruEBWHWZ0.net
まあローランならトニーは眷特攻で車輪月光は獣特効がいいと思う。おまけ程度のリゲインやリジェネよかましだと思うわ金槌は炎加算でいいけど

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c61d-t+Bq [183.177.192.19])
17/07/30 11:53:04.63 GbjDcD5T0.net
>>319
リゲインは表示上の数字の4倍増えるから、元々リゲイン多めの月光なら十分選択肢に入るんじゃないかな
特攻と比べるとはるかに出やすいし

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0258-GgF4 [123.226.172.232])
17/07/30 13:09:44.44 mJo0VoPu0.net
みなさんありがとう
獣特効かリゲインの耐マイで掘ってみます

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ee30-FEN5 [153.142.62.91])
17/07/30 16:12:22.20 /5XfPuqz0.net
質問なんですけど、全盛聖杯ってなんですか?
wikiとか見たけどよくわからなかったです。
一応トロコンまでは進めました

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/30 16:15:19.13 LidO0Vwg0.net
追加儀法を全部つけた聖杯ダンジョン
ただし不吉な鐘は一緒につかないから死臭と腐臭と呪いの3つがついてるもの

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02f8-V1Wy [123.48.26.231])
17/07/30 17:23:49.48 Xzi74Fsu0.net
>>322
固定じゃない汎聖杯の中でもトゥメル=イル、イズ、深きローランの深度5の三つ
それを作成する時に三つの追加技法を全部乗っけた状態を全盛りって呼称してる
三つ全部付けれるのは深度4と5の物だけ
でも大体スレで全盛りって単語は深度5の上記の三つを差してる

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ee30-FEN5 [153.142.62.91])
17/07/30 19:03:02.28 /5XfPuqz0.net
>>324
固定ではなく汎聖杯の方を使用するんですね
汎聖杯は進めてないので、深度5まで進めるないとダメなんのですね?

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/30 19:12:47.04 LidO0Vwg0.net
汎聖杯は普通の聖杯進めてれば手に入るよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr11-la+d [126.204.56.81])
17/07/30 19:35:11.41 VmmODrU9r.net
>>325
固定聖杯をクリアすると自動的に固定聖杯と同じ深度の汎聖杯が手に入るようになってる
だから深度5の固定聖杯のクリアを目指せばいい

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 02f8-V1Wy [123.48.26.231])
17/07/30 19:37:54.65 Xzi74Fsu0.net
>>325
トロコンしてるなら少なくともトゥメル=イルの汎聖杯は入手済みだと思うよ
汎聖杯は大概二層か三層で固定ボスからの確定ドロップになってる
イズは三層のエーブリエタースから、深きローランは三層の黒獣から確定ドロップ

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ee30-FEN5 [153.142.62.91])
17/07/31 07:15:51.97 VA0sORh20.net
深きローランはまだやってなかったので進めてみます。
ありがとうございました。

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7e49-wT2m [113.197.150.127])
17/07/31 09:22:50.27 rQq5+qfd0.net
アフィとか、アフィゲンワースって何ですか?あおり文句みたいなんですが

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sda2-BTfS [49.97.113.177])
17/07/31 13:08:40.17 h/wrTHP9d.net
アフィはアフィリエイトの略
レスをまとめてブログ掲載してアフィリエイトで収入を得ることをアフィと呼んでいる
ブログでアクセス数が稼げそうな話題振りやレスの流れがあると「ネタ作りの自演?」「この流れまとめられちゃうの?」という感じでレスされてる
アフィゲンワースはビルゲンワースをもじっただけ

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp11-m8QI [126.247.17.57])
17/07/31 14:34:46.97 b4UXnL+Op.net
筋35技25神25で月光メインで血晶マラソンはじめました
現在通常の月光+9にガゴ産全強化2つと三角デブ物理をつけて次はアメンボ全強化をやろうと考えてます
攻略サイトでは失われた月光に血晶つけるのが良いとありましたがその場合の欠損は何をつけるのでしょうか?
このステでも失われた月光にした方が最終的に強くなるのでしょうか

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-KhZc [182.251.242.51])
17/07/31 14:47:16.22 95OsHwePa.net
三角はイズの汎聖杯のアメンドーズから取れます。欠損は深きローランの汎聖杯から取れます。放射はガーゴイル産もしくはロマ産から取れます…だが、強さを求めるならば地獄の形状変化深淵放射血結晶を求めよ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-KhZc [182.251.242.51])
17/07/31 14:49:13.85 95OsHwePa.net
因みに失われた月光にすると地獄の形状変化深淵放射血結晶マラソンが一回で済むので早く作りたいなら失われた月光を求めよ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp11-m8QI [126.247.17.57])
17/07/31 15:01:31.78 b4UXnL+Op.net
ありがとうございます
なるほど放射がネックになるから失われた~の方が良いのですね
とりあえず+9のまま三角狙って次に欠損狙って失われた~に乗り換えます

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0204-fEet [123.225.154.246])
17/07/31 15:10:04.57 voZRNp3d0.net
劇毒ってあげればいいって訳じゃないの?大体いくつぐらいあれば十分なんですか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ee7b-TneK [153.129.128.21])
17/07/31 15:13:03.71 CHaTDuqs0.net
形状変化1度といってもそれはそれで無間地獄と同意だがな!

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sda2-UvXG [49.98.171.128])
17/07/31 17:28:37.07 SssRnjmed.net
>>336
劇毒武器は劇毒値だけあればいいぞ
呪われた血晶のマイナスオプションもHPマイナス以外ならなんでもいい
劇毒値は50あればいいんじゃないかね

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/31 17:37:42.12 60EX9sV+0.net
劇毒に関してはここに詳しく書いてある
URLリンク(ninni066.blogspot.jp)

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0204-fEet [123.225.154.246])
17/07/31 18:39:29.63 voZRNp3d0.net
おおありがとう
HPの10%ってことはhp低い雑魚に使えないのか

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 690c-VCby [110.134.201.69])
17/07/31 18:52:45.69 60EX9sV+0.net
周回ボスとかHPの多い敵に特に有効ってことだね

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e9ef-HJpE [180.2.0.230])
17/07/31 19:28:40.09 tdaNX8qt0.net
メルゴーの乳母を劇毒武器で瞬殺するのはたのしいぞぉ

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/01 22:08:36.71 KPzPDEuF0.net
血に渇いた獣倒せたわお前らありがとう
パリィ決まればゴリゴリ削れるな

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 15:16:13.27 zs02aNDP0.net
大砲は血質どのぐらいあればいいですか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 15:20:50.65 FW0yKXQTd.net
脳筋に持たせるなら血質は上げるだけ無駄
血質系ビルドに持たせる場合は必然的に血質50まで振る

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 16:46:25.50 JQERBrQN0.net
骨髄の灰使える時は当然使うだろうという前提でエヴェリン、連装銃、大砲、教会砲の最終的な攻撃力を血質の値ごとに計算してみた
どこか間違えてたらごめん
血質→補正率
a.99→100%
b.50→85%
c.25→50%
d.10→5%
エヴェ:(基礎+補正)×血晶31.5%×灰モーション値
a.(140+189)×1.315×2.5=1081
b.(140+160)×1.315×2.5=986
c.(140+94)×1.315×2.5=769
d.(140+9)×1.315×2.5=489(装備不可)
連装銃:(基礎+補正)×血晶×灰
a.(200+160)×1.315×2.5=1183
b.(200+136)×1.315×2.5=1104
c.(200+80)×1.315×2.5=920
d.(200+8)×1.315×2.5=683
大砲:(基礎+補正)×灰+2ヒット目
a.(600+240)×1.4+840=1176+840
b.(600+204)×1.4+804=1125+804
c.(600+120)×1.4+720=1008+720
d.(600+12)×1.4+612=856+612
教会砲:(基礎+補正)×灰
a.(480+240)×2.1=1512
b.(480+204)×2.1=1436
c.(480+120)×2.1=1260
d.(480+12)×2.1=1033(装備不可)

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 16:51:19.59 JQERBrQN0.net
大砲は2ヒットでそれぞれ1ヒットごとにダメージ計算するから単純に足したらダメ
灰使う前と使う後の上昇効率とかは無視
レベルやマッチング範囲を無視してダメージを求めるのであれば血質10から25で補正が10倍になるので上げた方がいい

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 16:51:26.63 iYfsnAWd0.net
改めてこのゲーム秘技以外99振りは無駄すぎる

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 18:31:26.88 uTPsSNLE0.net
月光の聖剣の光波の威力は神秘25と50でどの程度差がありますか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 19:01:58.06 T/fJC1DMa.net
血晶によって違うのでバックアップ取って試してみてください

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 19:19:07.82 QT23Z3Efa.net
>>349
上がる。

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 19:36:50.27 JQERBrQN0.net
月光の神秘補正は100%
25で50%で50で85%
神秘攻撃力が100で溜め光波のモーション値が2.8で2回
150×2.8か185×2.8に血晶の倍率が乗る
全強化か神秘乗算かで変わる
結構上がるんじゃん

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 19:55:09.90 QT23Z3Efa.net
>>352
はえー月光使ってるけど初めて知ったわ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 20:47:39.95 aM3B/0KL0.net
技血の武器に使用する血晶の選び方が分からないのですが、杖や慈悲、落葉にはデブ物理、千景やレイパラには血質でいいのでしょうか?
また、弓を変形溜め専門で扱う場合は貞子の一撃でいいのでしょうか?
技血それぞれ50です。

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 20:54:53.70 Sa3wdZ4Aa.net
>>349
神50全強化だけど光波二段だけで守り人の戦士殺せるくらい強くなる
俺はこれが一番びっくりした
>>354
レイパラはデブの方が使いやすいと思う
弓は一撃が使いづらいのであれば愚者でもいいと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch