【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム12【SE】at GAMERPG
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム12【SE】 - 暇つぶし2ch234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-9uTH [1.75.237.106])
17/07/10 13:04:24.45 E1DiJlPId.net
バニラ装備に袖をつけたり袖の有る新しい鎧を追加するMODまとめ
XB1 - Guards Of Skyrim - Sleeved GuardArmor
全ての衛兵と多くのストームクローク兵の鎧に袖を追加する
また、衛兵達は帝国側は重装の籠手とブーツを装備するようになり、ストームクローク側は毛皮の籠手を装備するようになってバニラだと何人か居た素手の衛兵が居なくなる
Sleeved Imperial Soldiers
帝国兵の鎧に袖とズボンを追加する
軽装、鋲付き、重装全てに追加される
Steel Armor With Sleeves
鋼鉄の鎧に袖を追加する
袖は黒で質感等に違和感無し
Jarls With Sleeves [XB1]
袖の無かった男の首長の服を長袖にする
クオリティ高くてよく馴染む
Jehennian Leather Cuirass By Franklin Zunge
革の鎧の袖とズボン有りverを追加
鍛冶で造れてパークは必要無し、革カテゴリ
大学ローブだかのテクスチャを流用してるからそれを弄るMODの影響を受けるらしい
袖は白っぽい感じでなかなかに馴染む質感
Studded Chainmail Armour/Clothes
鋲付きの鎧の鎖帷子の袖とズボン有りverを追加
鍛冶で造れてパークは必要無し、鋲付きカテゴリ
軽装扱いで通常の鋲付きの鎧よりも防御力が高い
金属的であるけど光沢のない落ち着いた質感でクオリティ高い
Sleeving Skyrim - No Bare Arms
毛皮の鎧、皮、革、鋲付き鎧、鉄、スケール、鋼鉄、衛兵、帝国、ストームクローク、首長の服に長袖とズボンを追加する
革、鋲付き鎧、鋼鉄、衛兵、帝国、ストームクローク、首長の服のそれぞれのデザインは上のMODと一緒
毛皮の鎧は大学ローブやスチールプレート、粗悪なチュニックと組み合わせたデザインに換わる
Scale And Fur By Franklin Zunge
スケール鎧とスケールの角鎧をベースにした4種類の鎧を追加
鍛冶で造れて高度な鍛造術パークが必要、鋼鉄カテゴリ
試してないからデザインは分からないけど元のMODの説明文ではスケールの鎧のリモデル版、ファー、袖、ショルダーガードなどが付いた鎧を追加するらしい
Forsworn Armor Redux XB1
フォースウォーンの鎧をより毛皮を多く使ったデザインに変更する
ブライアハートは変更無しらしい
暖かそうな感じに変わるが男女共に共通デザインになる為、見た目のバリエーションが減る
Colovian Leather Armor/Clothes
帝国軽装鎧をベースにした袖付き革鎧を追加する
鍛冶で造れてパークは必要無し、帝国カテゴリ
コロヴィアンはシロディールの一地方の名前らしい
More Bandit Armors (Brigandage)
バニラ資産を使って毛皮の鎧に36種類のバリエーションを追加する
盗賊が着るようになるらしい
Sleeving Skyrimとデザインが被る
これらのMODのオリジナルの8割方は同じ人の制作
それらをいろんな人が移植してる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch