【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 7 【SKYRIM:SE】at GAMERPG
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 7 【SKYRIM:SE】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73])
17/07/24 12:27:21.04 617Xa7W10.net
ドーンガードの大兜とナイチンゲール装備のバニODってないかな?
カッコイイからエンチャしたい

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-1Z97 [IJy27KT])
17/07/24 13:10:53.29 MXrNYYNiK.net
smith liteって奴でそれら含めいろいろ鍛冶で自作出来るようになるよ
liteじゃないと鍛冶のスキルツリーまで変わるから気をつけてくたさい

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73])
17/07/24 20:24:30.16 617Xa7W10.net
了解!

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1387-rX9n [125.197.73.126])
17/07/24 21:45:54.27 gm+wOYy10.net
こっちもportable toolアプデしようと思ったら
処理できませんでした
後日できるようになるんかね

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73])
17/07/24 23:51:45.41 617Xa7W10.net
全NPC結婚MOD使ったらイスグラモルをソブンガルデから引っ張り出すことが出来るんたろうか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD33-k/cA [49.101.164.249])
17/07/25 10:14:42.72 jqrbhrzkD.net
marriage all って女しか対応してないんじゃないっけ?他にある?>結婚MOD

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1333-Fo1Z [125.193.194.149])
17/07/25 11:10:51.74 tAgnr49P0.net
>>355
男同士でもいけるのを確認したよ
導入後のニューゲームで
男ドヴァーキンと酔っぱらいのサムおじさんと結婚できたよ
恋人の居るリフテン宿屋のトカゲ男女までも可能だった

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 792d-AyKb [60.114.66.54])
17/07/25 20:14:41.86 18yq7p1n0.net
クリエイションクラブはまだかね

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a1bb-n8Ul [114.190.120.70])
17/07/25 21:22:22.40 ESJu/I2B0.net
>>357
おじいちゃんたら何言ってるのかしら

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 39bb-bkxu [220.109.74.188])
17/07/25 22:08:47.93 ckeE9X+z0.net
Portable Tools
ベセスダにログインするのに何度もやり直しして諦めかけたけどDL出来た
アプデからずっと失敗してた人多分直ってるから試してみ

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 792d-AyKb [60.114.66.54])
17/07/26 15:27:15.21 eanMxv650.net
ドヴァキンの攻撃速度を上昇させる魔法を追加するmodって何かあったっけ?

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-1Z97 [IJy27KT])
17/07/26 16:19:22.89 4yYEaiXDK.net
>>359
できたサンクス
1から拠点作るのもいいがmore banditsとかで追加されたキャンプに自分で足りないもの追加していく感じだと楽にそれなりの基地作れるな
飽きたら移動していくスタイル

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD33-k/cA [49.101.190.20])
17/07/26 21:18:49.48 rTJJK3fKD.net
PS4からベセスダネットにつながらないの、ずっと回線のせいだと思ってたんだけど、PC版のゲーム画面からはすんなり繋がるんだ。
ということは回線のせいじゃない?何が悪いのかわからない。
PS4のスカイリム本体を削除して、インストールしなおせば最初の一回だけは繋がる。でもこれだと新しいのが出るたびにやるっていうわけにはいかないので困ってる。
なぜなんだろう。

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-y6Hq [49.98.211.131])
17/07/26 22:51:01.94 spGelWxTd.net
ウィンターホールド豪華にするMODアプデ来てるな

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0233-VBeA [125.193.194.149])
17/07/27 03:25:44.65 HbKG9WPU0.net
>>362
似たような感じでかなりつながり難くなってる人が(>>155
ネットの接続設定をいじったら直ったって書き込んでるね
PS4側の通信に異常があるんじゃないかな?

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDa2-FEN5 [49.101.145.52])
17/07/27 18:34:14.99 NpeO8Io8D.net
>>364
ありがとう。なんかいじってみたけど、芳しくはならなかったよ。
諦めてしばらくしたら、また総入れ直し作業をするしかないみたいだ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda2-ADZh [49.104.11.230])
17/07/27 19:17:46.64 gI3yZ7k7d.net
俺上り下り10M以下の糞回線だけど今年一回繋がらなかっただけで済んでるよ
下手に弄らないでPS4のネット設定を全部自動でやってみたらどうだろう

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDa2-FEN5 [49.101.145.52])
17/07/27 20:13:13.97 NpeO8Io8D.net
>>366
自動だとmじゃなくてkなんだ……。

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 81bb-5bt/ [220.109.74.188])
17/07/27 21:30:09.80 l6wRQahS0.net
21:20分からずっとベセスダに繋げようとしてるけど一度弾かれて再度挑戦中
で、やっと今繋がった
今日はまぁいい方

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/CCI [182.251.242.34])
17/07/28 13:13:56.19 gIZe9bGda.net
Portable Toolsは皆ロードオーダーはどの辺りにした?
クラフトか建物追加だと思うんだけどいまいちわからない
>>282のロード順だと6番か8番になるんかなぁ

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/CCI [182.251.242.34])
17/07/28 13:16:41.93 gIZe9bGda.net
あ、16番もクラフト関連かっ

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0233-VBeA [125.193.194.149])
17/07/28 13:52:47.52 SjrweIIM0.net
>>369
私もそれ凄く悩んでいて、30時間ほど色々試してみたよ
最初はクラフトかなと思って16に置いていたけれど落ちやすくなってしまって
最終的に物を配置するMODなので配置系かなと思い
ちょっと似た感じに、各地にランタンを追加・配置するLampposts of Skyrimが
カテゴリー4の環境・天候のオーバーホールに指定されていたので
4の天候系よりも下、Lamppostsよりも上に置いてみた結果
なかなか良い感じに安定するようになったよ
それでも落ちるときがあるので
もしかしたら6か8の可能性もあるかなと思ってる…
他の方もどこに置いてるのか、よかったら書き込んでみてほしいです

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK19-+vtW [IJy27KT])
17/07/28 15:34:01.41 vy0n49XUK.net
クラフト関連のとこに一緒に置いてるな
鍛冶作成物増加するやつもいれてるけど特に問題なす

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/CCI [182.251.242.44])
17/07/28 17:35:09.94 4J6Eph9ja.net
Portable Tools、試しに8番に配置してプレイ中(・ω・`)
このMODで覚えられるgather junkってパワーは何に使うんだろ?何も起こらない~

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0233-VBeA [125.193.194.149])
17/07/28 17:46:01.23 SjrweIIM0.net
>>373
そのパワーを使うと、キャンプグッズを作るのに必要になる素材がランダムで手に入るよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/CCI [182.251.242.44])
17/07/28 17:50:53.73 4J6Eph9ja.net
>>374
ありがとう!家の中で使ってたから何も起こらなかったのかw

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-BQRP [182.251.251.34])
17/07/31 17:24:14.26 vyU9qXc4a.net
りばーうっどの宿屋に置かれる強化ブラッドスカルの剣、光刃出ないんだけど俺だけ?
一応ロードオーダーは武器郡においたけど

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/31 20:06:32.54 aXJfcBSK0.net
それやっぱ光波出なんだよな
どこ置いてもさっぱりだったわ

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/31 22:40:01.25 gty9eCo50.net
あー、じゃあやっぱむりか

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 16:40:18.39 gcYON6nC0.net
Realistic Falkreath Graveyard
墓大杉ワロタ

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 20:59:39.54 ch8zs7YNd.net
召喚魔法の効果時間を延長するMODありませんか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 03:25:55.19 0cqoQMuu0.net
>>371の者ですがPortable Toolsをカテゴリー4から
カテゴリー6の中央に移したらかなり安定するようになったよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 03:37:43.75 0cqoQMuu0.net
>>380
召喚時間が延長される、優良なMODはこれをお勧めするよ
[PS4] More Conjuration
201種類もの一般的な精霊から、アンデッド、クリーチャー、可愛い動物等
ありとあらゆる生き物を召喚できる
召喚時間は1時間ほど続くよ
消費マジカは高めだけど、消費マジカ削減の装備でカバーしよう
ホワイトランの西に呪文書を販売するお店が登場
入って左手奥の部屋には、全ての呪文書が入った宝箱あり
とにかく種類が多く、色々覚えて後から召喚魔法のリストがゴチャゴチャして邪魔になったら
アンインストール→インストールし直すと消えるよ
方法は、MODの生物を召喚しておらず
かつMODの店のない別の場所でセーブし一旦終了
MODを無効化→ロード→セーブ→終了
MODを有効化→ロード→セーブ→ロード
これで綺麗さっぱりリストが全部クリアされるよ
なので気兼ねなく色々習得ちゃいましょう

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 21:15:07.60 YXjXaWCk0.net
その召喚mod入れてたけど送り返す魔法でエラー出まくってた
地形あたりのmodと競合してたのかな

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 21:51:56.44 fQNkzCQv0.net
MODって一度でも適用するとそのデータではMOD解除してもトロフィー取得は永遠に不可?

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 23:10:44.36 zBWjbJ9wK.net
>>384
ふか

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 23:10:49.27 OC3+Vnjr0.net
はい

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 01:24:17.51 dALNqm9z0.net
並び替え終わって試してたら
セーブすると本体ストレージの空き容量が不足とか出やがった
最初から出来ない訳じゃないし特定の場所でなる訳でもないし
時間経過でなってるような気がするけど、またMODの入れ替え削除の日々がはじまる

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 02:36:10.69 GCvsuFRY0.net
>>383
エラーで落ちた事はないけれど
あの消す魔法は一度も効いた事がないなあ

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 18:13:26.78 bocK3Tx/0.net
大量に召喚出来るmodって今無い?前あったはずなんだけど探しても見つからん

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 18:49:58.13 bocK3Tx/0.net
>>389
自己解決。普通にあったわ

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 12:48:04.05 gX2hEfMP00808.net
ラピュタ出現した時のps4版での解決法わかりませんか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 12:55:24.33 MN5PLGAE00808.net
>>391
Fix: Restore Vanilla Settings [PS4]
これで完璧に全ては消えないかもしれないけど
ある程度はすっきりするよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 19:01:33.64 1Am1HJ9ld.net
すみません
TNFホワイトランを入れたのですが廃屋のままなのです
どうすればよいですか?
たすけてください

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:05:24.31 2qdel35n0.net
>>393
ハゲ執政から家の内装は買った?

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 06:27:58.39 GUas/j+td.net
>>394

あれ買わなきゃいけないんですか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 19:02:26.64 yLgtptss0.net
>>395
買わなくていいと説明に書いてたかい?

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 21:03:51.76 GUas/j+td.net
>>396
ワタシ エイゴ ワカラナイ トモダチモ イナイ

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 21:23:38.49 yLgtptss0.net
じゃあmod使うのやめなさい
英語わからないとかそんなの通らないからね

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:00:55.46 J2zM3UuR0.net
止める必要もないしどこに通さなきゃいけないのか知らんけど、
機械翻訳にかけて理解しようとするくらいはしないとどっかで絶対摘むしスレでも相手にしてもらえない

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:18:20.21 j1VEptVE0.net
暴論吐いてるのは承知なんだけどもクソみたいな質問をここで垂れ流すのはやめろということですよね

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:23:47.25 afkBxmXuD.net
英語わかんないと思っても単語を目で追うとなんとなくわかったりするよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:30:33.42 GUas/j+td.net
したてにでりゃあつけあがりやがってこの私服ノーブランドどもがっ
くらえっ
ドッシュゥ

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 23:08:19.29 yLgtptss0.net
質問スレ荒らすとかサマーキッズはどうしようもないな

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 23:28:24.46 xJieV1qQD.net
ここ質問スレでもないよ……。PS4スカイリムMOD専用スレ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 23:41:12.80 xJieV1qQD.net
やっと Portable Tools (Camp & Craft) を導入できたからホワイトファイアルの暖炉に火を入れてやれて感無量。
ずっと暗い暖炉の前に座るヌレリオンが不憫でならなかった。今は無事、ヌレリオンは眠って死にかけている。

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 00:09:45.95 HjWA0LDeK.net
>>405
いいね
俺はヘリヤーケンの家の前に焚き火を設置したわ
家に帰るときに近づくと遠くから我が家が炎に照らされて浮かび上がってほっこりする

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 01:38:30.39 EWmkwBMC0.net
portable toolsはNPCがちゃんと認識して使ってくれるから凄いよね
ホワイトランの宿屋のイスが少しく足りなかったので
ベンチ&テーブルを置いてあげると客が立ち食いしなくなった
上手いこと壁にめり込むように配置すれば
1人分の小さなテーブルとしても使えたよ
ランタンとかの照明も簡単に壁に貼り付ける事が出来るので
薄暗い部分もピンポイントで照らす事ができたよ
接近攻撃で破壊できない場所にある物は、矢を当てると壊せた
点々と配置する事によって、道しるべとしても使えるね

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 07:33:51.15 NraNf37vd.net
TNFホワイトランハゲから家具買ったらなった
なんだかんが遠回しに答えを教えてくれてたんだね
きみたちラヴ

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 08:59:19.86 Oht/gKqUa.net
なんだこのバカは
ストレートに執政から内装買えって書かれてるだろクズ

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 12:20:53.17 EZary5hp0.net
久々にこんなキモいの見たわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:47:32.85 NraNf37vd.net
この私服ノーブランドがしたてにでりゃあつけあがりやがって
くらえっ
ドッシュゥ

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:59:08.64 OsLvwVibK.net
面白くないよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 14:32:32.88 im6rNCDn0.net
覚えたての言葉頑張って使ってる感じがして夏を感じさせられる
しかし、ps4で最大限できそうなmodはこれで粗方出尽くしたんかねえ
やっとニューゲームしなくてすみそうか…

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 15:03:40.75 Q4QNlLF80.net
個人的にはバックパックが欲しいけどフォールアウトみたいに元のテクスチャが無いから無理そうだしな
クリエイションクラブに賭ける

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 15:07:40.96 KDfBA3d9a.net
skyrim restoredをニューゲームから入れようと思ってるんだけど、作者さんの説明に「競合を避けるためにすべてのDLC後にアクティブにします。」と注意書きがあり、
これってニューゲームの場合はニューゲーム→セーブ→途中からこのMODを有効に、ってことでいいのかな?

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 15:19:21.09 EWmkwBMC0.net
あと在りそうで出てないのは、ランタン装備かな

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 15:52:30.82 D/enYZSY0.net
>>415
all dlcのafterに(このmodを)activateしろって言ってるから、
要は全てのmodの前に読み込ませろってことだと思うよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 15:57:21.91 D/enYZSY0.net
>>417
ちょっと訂正
dlcのesmの前に置くなよ(そんなことできるのか?)ってこと

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 16:05:39.19 KDfBA3d9a.net
>>418
つまりロードオーダーの最上部に置けば問題ないってこと??

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 16:32:34.30 KDfBA3d9a.net
アーッ意味がわかったw
すみませんアホで…
>>417さんどうもありがとう

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 18:11:45.26 3e4M7nInp.net
需要少ないかもしれないけど農場、製材所、鉱山集落をもう少しだけ賑やかにするmod欲しいな
欲しいmodがニッチな物だったりすると自分に作る技術がないのが悔やまれる

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 18:39:06.53 9mgaNgNXD.net
PC版の方にはあるんだよなー>集落拡張
羨ましい限りだ

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 18:42:36.79 9mgaNgNXD.net
あー、美化とかのSSは求めてないから

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 19:37:15.22 56FM/MZga.net
>>407
斜めになっちゃうんだけど
何か置き方が違うのだろうか
portable巻物→捨てる でいいんだよね

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 19:46:14.52 EWmkwBMC0.net
>>424
巻物を左右のどちらかの手に装備して、魔法を放つ要領で置くんだよ
巻物その物を捨てるのは、ちょっと間違った使い方だよー
オブジェクトが向く方向は固定みたいだね

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 19:55:17.12 EWmkwBMC0.net
>>425
追記
捨てると斜めになり、拾う事しか出来ないけれど
ちゃんと巻物を装備してそれぞれの家具を設置すると
ベッドロールで眠ったり料理鍋で調理したり出来るようになるよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 20:17:49.33 56FM/MZga.net
>>426
そうなんだ
使い方間違ってたわ、ありがとう

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 07:03:07.91 aTypxHM/0.net
すべてのベッドの所有権を消すmodを探してるんですが、ps4では無理なんですかね。
あと、訓練回数が無限?になるmod入れてたけど、トロフィー取りたくて、1回全部無効にしてからニューゲームしたのに、回数無限のまま。セーブデータにもM字付いてないのに無限のまま、という症状が出てるんだけど、よくあることなのかね。

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 08:13:09.02 1CgyE1UWK.net
訓練回数をいじったこと無いけど音関連をいじった時に外しても変更が残ったことはあったかな
バニラセッティング挟んだらもとに戻ったけど

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 13:03:42.23 G7i9V5o2D.net
ベッドの所有権を外すMODなんてPCにもないんだよ。NPC移住MODが新しいMODだし想定されてなかったから。
コンソールで「所有」は外せるんだけど、ドヴァキンが眠れるようになるだけでNPCに使わせることはできなかった。

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 18:13:51.32 /WxFvVzU0.net
All Racial Powers And Abilities (PS4)
種族固有パワーの本を追加、導入後ヘルゲン砦とリバーウッドトレーダで店売り
種族による格差をかなり減らせるし
吸血鬼にならなくてもカジート以外で暗視使えるようになるから中々良いねコレ
ただし覚え過ぎるとクラッシュする原因になるから注意らしい

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 20:42:19.11 14TgN8zxM.net
2Bの服はなんと検索したら出ますか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 21:34:39.23 AdRFIpjq0.net
モブ傭兵を大量に増やすやつ入れたら女性の動きをするダンマーおじさん居てじわじわきた

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/13 01:49:10.83 hHUI506z0.net
YASH2入れてると鉱石掘るモーションカットするMODが凄い欲しくなるな

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/13 08:20:31.83 psSbqx7tD.net
>>434
ツルハシ装備して鉱脈を殴れば早い。
シャウト「激しき力」を使えばだいぶ早い。
もしかしてそのMOD入れると殴り採掘できなくなるの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/13 19:24:43.76 Q1DYvJkza.net
薪割り早くなるMOD欲しい

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/13 19:32:29.52 0bTEr3VEa.net
薪割り回数を無限にするmodならあったような気がするし思い違いかもしれない
More chopingとかそんな名前

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 02:51:12.65 c753UYgc0.net
>>436
早くなるのとは少し違うのだけれど
Logging Skyrim [PS4]
これを入れると、薪割りの時に斧1振りで薪を10個手に入れられるよ
割った後の姿勢を真っ直ぐにする動作の途中で左スティックを倒すと
また薪を割る動作が始まり、1回割れるので
これの繰り返しで数百個くらいならサクサクと薪を入手出来るよ
町やフィールドのあらゆる木を調べると薪を1つ取れるようにもなる
錬金術の緑の親指をとっていると、2つ薪を取ることが出来る
導入してから700時間くらい使ってるけど特に不具合とかは見当たらないよ
ただしskyrim is windyよりも下に置かないと
木から薪を取られなくなるので注意してください
ロード順はかなり下方に置くことで安定してるよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 14:40:40.67 Xoze/ACda.net
>>438
丁寧な説明ありがとう!
薪を手に入れるのが面倒くさかったけど助かるわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 16:20:24.11 XEtntmrb0.net
やっべぇ忽然とイソルダチャンスからまんもーの牙納品うけれなくなったべ
クエストのバッティングはしてない筈だが…原因が分からぬ

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 16:52:11.28 imYo3hIo0.net
日本語しゃべれるようになってからまたこいよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 20:23:04.09 S6dtoYBGd.net
イソルダチャンス(結婚)

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 21:21:50.89 27cPHrlp0.net
>>436
Woodcutting block 3 action limit removed
これも早くなるわけじゃないけど薪割り動作3回で終わるところを9999回まで続けて割るようになる(もちろん途中でキャンセルできる)
導入すると薪割り台が英語になる程度でシンプルなMODだよ
>>438のやつとは競合するかもしれない…

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 04:55:06.65 KVOcCgaD0.net
>>443
これと鉱脈無限に掘れるMODは個人的に必須だわ
鉱石とかの重量0にするMODも入れて大量の鉱石インゴット持ち歩いてる
金策にもなるし快適

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 11:30:40.93 l8kqGEM8d.net
ウィスプマザーをフォロワーに出来るmod入れたけど味方になると弱く感じる。残念

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 12:42:20.03 YS5HR3/r0.net
パワー等の一日一回の制限を解除できるMODってある?

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 15:58:04.04 xRVHCrXN0.net
>>440
modのロード順に大きな問題があるんだろ
modwikiでロード順に問題があるとイソルダからクエスト受けられなくなるってあるし

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 23:53:53.50 9+QU8IEi0.net
質問で申し訳ないんですが、ツルハシの召喚魔法が手に入るBoundToolsを入れると魔法書はどこで手に入りますか?
色々調べてヘルゲン、リバーウッド、最初の方の鉱山、ファレンガーの近くと候補があったんですが見つかりません
どなたかご存知ありませんか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 00:32:08.47 WO/zNJX3D.net
>>448
ここ 「ゲームの玉子様」 URLリンク(ge-tama.jp) によると、チートヴァージョンならリバーウッドの南門近く、ってなってるけど、どっち入れたの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 01:37:10.61 WO/zNJX3D.net
ああ、ロアフレンドリーの方は他の召喚武器と一緒のところにあるのかな?
アモル砦に魔法の弓が、トレヴァの監視所に魔法の剣があるみたいだけど、そこに一緒にあるってことじゃない?

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 03:30:34.79 hpUSFSXt0.net
>>449見て久し振りに玉子様覗いたら、人口増やすmodがあって歓喜したのに
ワクワクしながらmod検索したら無いみたいなんだけど、何か理由があって消されたりしたのかな?
期待が大きかっただけに、落胆もより一層だわ
勝手だけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 11:52:08.73 WO/zNJX3D.net
>>451
上の方で書かれてた Increased Population に名前が変わってカテゴリも制作中になったってやつかな?
Hold Capitals シリーズとか町を拡張するやつでもNPC少し増えるよ。あと Relocated NPC でイベント終ってすることないバニラNPCを移住させたり。陽気な人とかソルスセイム西岸の船乗りとか。

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 20:01:01.46 DFmIK/m9K.net
陽気な人移住させるのいいね
ウインドヘルム前の農場で不自然に佇んでるから気になってた

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:46:10.55 YkUXDR+z0.net
モーサルで土地を買って家を建てたけど、従者を執政にできなかった
直前にMultiple Followers Systemって従者を複数人連れていけるModを導入したんだけどこれが原因かな

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:58:38.64 8xvAMxZZp.net
>>449
返信遅くてすみません
チートバージョンはツルハシも斧になる様で入れませんでした。
わざわざ調べて頂いてありがとうございます
地道に探してスカイリムを探索してみます!

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:59:06.88 PJoRL/Ba0.net
Time Scale入れたら本当にドラゴン降りてくるのにリアル20分かかった
ウェアウルフだと変身してる時間も長くなるのかな?

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:19:50.84 xGBo2/fvD.net
>>454
もともと従者には執政に任命できる人とできない人がいるから、具体的に誰なのかわからないと何とも言えない。
できるはずの従者でも執政バグはあるし。

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 09:14:00.25 /CsHK1B70.net
>>457
執政にしたかったのはリディアだからそこは大丈夫なはず
誰も雇ってないのに何故か既存フォロワー枠が埋まってて、仕方なくMODで追加したフォロワー枠でリディアを雇ったからそれで反応しなかったかもしれない
良くググッたら制作者のブログにフォロワー枠のクリアの仕方が書いてあったからそれを試してみる
ありがとう

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 17:12:49.81 /CsHK1B70.net
>>458
自己解決しました
既存フォロワー枠で雇用しないと執政の話はできないみたい

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 09:35:27.71 FMHc7Zai0.net
portable toolsのアプデきてるね
ファルメル系のテントが7つほど追加されてるよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:42:28.90 E1+HXqrc0.net
やっぱMODアプデしたらニューゲームしたほうが安定すんのかなぁ
なんか前回のportable tools以来、再現性の無い唐突なアプリケーションエラーが心なしか増えた気がする

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:43:43.86 egqrOyzZ0.net
Riverwood Lakehouseの川に面した庭や玄関前の階段、ポーチなんかをportable toolsで作ったランタンやロウソクで飾り付けしてるけど
最高だよこんな家住んでみたい

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 14:56:12.38 FMHc7Zai0.net
闇の一党をまだクリアしていないので試せてないんだけど
方向音痴のスカイリムさんがシセロと結婚できるMODを出してくれてる!
JP Marry Me Cicero

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 16:18:57.27 lHiGVo1sd.net
サークル人狼化は自分に合わせて変身なんだね
AIが判断かと思ったからちょっと残念。

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 17:09:31.03 E1+HXqrc0.net
>>463
セラーナ(疑似)結婚MODもたしかこの人だったよな、作者が日本人でびっくらこいたおもひで
PS4じゃ不可能って言われたことを次々と外部アセット無しで可能にしてるしあの人ホントスゲェよ…
行く先々で地面が揺れりゃいい

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 17:14:56.04 +1HZbkhN0.net
MODアプデやら何かの拍子にニューゲームしてるせいでろくにソルスセイムにたどり着けない

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:47:42.77 egqrOyzZ0.net
>>463
( ;∀;)凄いマジで夢みたいだ
シセロの家庭料理が現実に…
リアルドラゴンボーンって多分こんな感じだろうね
急いで闇の一党クリアしてくる

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 03:38:06.70 wza47Z4f0.net
[JP]Improvement Inn Zwei
11カ所の宿の内装がリフォームされて、地下に大浴場が追加される。
モーサル:ムーアサイド
カイネスグローブ:ブレイウッド
ウィンターホールド:フローズンハース
ドーンスター:ウィンドピーク
ナイトゲート
ドラゴンブリッジ:フォー・シールズ
ロリクステッド:フロストフルーツ
リバーウッド:スリーピングジャイアント
オールドフロルダン
ファルクリース:デッドマンズドリンク
イヴァルステッド:ヴァイルマイヤー
個人的には「すばらしい!」の一言。

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 05:39:47.13 Mv5a7NMs0.net
>>468
これ導入してみたけど凄いね
バニラでは同じ作りの宿屋が多かったけど
このMODを導入すると、それぞれ個性がある豪華な宿屋になるね
地下の温泉もめっちゃ良い
商人系NPCも数人追加されるけど
どの人も顔に線が入っていなくて綺麗だった
Cooking, Brewing, And Alchemyと競合してしまうので
そこの所だけご注意を(追加されるオブジェが重なってしまう)

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 07:46:06.29 VZE4AvIlM.net
大浴場ってまさかポロリもあるの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 10:21:04.35 58DnDxSo0.net
ツルツルならある
URLリンク(bethesda.net)

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 13:37:12.62 RCECmeCw0.net
>>468
作者さん天才だね
浴槽の中の椅子に座るとしっかり胸の辺りまで浸かれるの本当スキ
サウナとかもあった

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 00:36:38.31 zf7YBbnO0.net
[JP]Improvement Inn Zwei は
大浴場の手前にシャワーもあるのがいい!
(バルブをアクティベーションするとシャワーが出る。)
ついでにこんなのも見つけて導入してみました。
[PlayStation 4] Meridia staff [EN]
メリディアの杖。
メリ像の近く(像の後ろの宝箱)にある。
ヘルスとマジカに100PTダメージを与える杖で、
メリ神殿の光の宝珠からビームが出てたアレが杖から出る。
まっすぐな軌道だから当てやすい?かな?
軽く使った感じだと複数の敵には当たらない様なので
多勢に無勢ではフルボッコの予感が…

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 12:07:53.59 evn149oXa.net
ドゥーマーの最後の生き残りプレーとかしてみたいけど、外部無理なら諦めるしかないかな?
仕方無いからmod入れて、スノーエルフの数少ない生き残りプレーしてる

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 15:17:51.21 QF936Vm70.net
Improvement Inn Zweiを導入後ニューゲームで10時間ほど試してみました
・大浴場はどこも同じ造りの物がなく個性的
・大浴場にもちゃんと従者もついてこられる(服は着たまま)
・multiple followers system導入で、従者も各種オブジェクトを認識して使ってくれる
・小物の使い方にセンスを感じる(ロリクステッドのブレーメンの音楽隊が可愛いかった)
宿屋に商人を追加するmerchants in innsと相性が悪かったのか、これを同時に使用していると
Improvementの商人が居なかったり裸になったりしていたので
merchants in innsの方を抜くと、正常に機能してくれました
ロードオーダーは>>266のカテゴリー6の上の方に置いて10時間ほど試してみたけど
一度も落ちたりカクついたりせずに使えてるよ
これ日本語しか出ていないので外国の方にはスルーされてしまってるかも
英語版も出たら、人気のMODになるんじゃないかな

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:27:14.73 SwkVJzme0.net
>>468
他のMODの影響で名称が英語になった宿が日本語に戻る副作用があるね
大浴場の入り口がよくわからないんだけどどこにある?

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:42:56.47 QF936Vm70.net
>>476
1階の中央の広間の、二階に上がるために掛けられているハシゴの真下の床に
小さな扉があるので、くぐると大浴場に行けるよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 19:00:53.54 8LmYGJhj0.net
Improvement Inn Zwei
途中からのセーブデータで導入、5番に置いて各地の宿を訪ねてみたけど
merchants in inns共に商人が問題なく機能してるよ
Respawnable Mercenaryの傭兵達も問題ない
宿の共有チェストMODも使えるけど椅子と重なったりする
町改装とこれでモーサルが賑やかになって嬉しい
観光はもちろんのこと、料理をするプレイヤーにもかなりおすすめなMODだね

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:38:01.48 e/Ldd7y10.net
immersive citizensも宿の内装とか少しいじってると思うんだけど、そことの競合とかってあるのかな?
一緒に使っても大丈夫ですか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 22:49:14.54 +O2vdS/Ha.net
>>474
自己解決
玉子様見てたら、ドゥーマーmodありました

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:05:05.76 QF936Vm70.net
>>479
ドーンスターの孤児のベッドロールとか
どこかの店主さんの寝床や、1階客室のベッドが少し重なってたりしたよ
でも、見た目だけなので大丈夫かな?
気になる人にはちょっと辛いかもしれないけれど;

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:10:56.32 e/Ldd7y10.net
>>481
とりあえず落ちることはないって感じですかね
一回試して見てみます。ありがとう!

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 07:01:44.71 4Ow3mxTmp.net
Improvement Inn Zwei
導入したけど泊まれなくなった
主人と話してお金も払ったのにベッドが全部「所有」なんだ
もちろんロフトも二階も全部調べた
同じ症状の人います?

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 07:58:32.72 301OX+/3M.net
>>438
薪割りで相変わらず2つしか手に入らない
木からは採取出来るんだけど
薪集めめんどくせー
>>483
うちも所有になってしまう
でも各宿屋が凄い造りになってて楽しい

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 08:29:53.04 nzizse0M0.net
>>484
導入後ニューゲームじゃないと10個取られないかも
ソルスセイムの薪割りではこのMODの効果が出なくて、通常の数しか取られなかったよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 08:38:46.94 nzizse0M0.net
>>483
ロードオーダーの一番下に置いてみて
正常にベッドを借りられるようになったなら
何か他のMODと競合してるのかも

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 09:38:17.53 B7fQksQ70.net
>>477
あった!ありがとう

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 14:22:06.14 iD9Yatc70.net
>>483
確証はないけど、途中導入ならしばらく離れて一度宿にリセットかけないと駄目かも
滞在してたモーサルは所有外れてなかったけど、しばらく立ち寄ってなかったリバーウッドではちゃんと所有外れたよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 21:30:07.65 4Ow3mxTmp.net
483だけどアドバイスありがとう
今帰って試してみた
ロードオーダーを最後にしたけど駄目
あと始めたばかりのキャラで導入したのでまだ行ってなかった街の宿でも試したけど駄目
変化の無いソリチュードの宿では泊まれるんだけどね
リセットで試してみるよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 21:39:46.93 m3Zwjjz+K.net
宿のやつなかなか素敵だね
センス感じる配置

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 09:02:52.42 QpPt3kOKh
Improvement Inn Zweiはじめカテゴリー6においたんだけど、なんかベッドの位置とかNPCの挙動が怪しかったからカテゴリー9に移動した

結果ベッドも修正されたし、宿屋の主人もちゃんと部屋まで案内してくれるようになった

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 11:45:30.34 FvGqfX6S0.net
確かに雰囲気あるな
放浪プレイが捗る

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 14:53:30.90 A5j4haI5d.net
宿改変MODは、方向音痴さんの名無し傭兵、名アリフォロワー追加入れてると、賑わい感がたまらない事になるね

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 17:18:46.99 NsLRvIIA0.net
ベセスダネットつながらないんだけどw
みんなどうよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 17:24:26.88 PLmMBbh10.net
日本から海外へのアクセスも繋がりにくいとかなんとか

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 17:47:01.08 NsLRvIIA0.net
マジかぁ;
バニラ状態でやろうとしたけど・・・・やっぱつれぇわ

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 18:30:20.50 Wg7HadMO0.net
日本全域で通信障害発生中よ
だがメリ玉の最高音質無線機能は健在

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 19:06:58.91 fxS5+p2zK.net
メリ玉をキャベツと並べて自宅に飾ってたらいつのまにか消えちゃったよ
怒ったのかな?

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 19:50:46.86 DTB0OhDX0.net
食っちゃったのか...

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 20:21:53.38 qTzLxE/Dd.net
似てるからしょうがないね

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 14:39:05.41 ORdheoMZ0.net
最近始めたんだけどPS4だとアクション性を高める系のmodはほぼ外部アセット問題に引っ掛かるようで残念
敵強化系をいくつか入れつつシャウト間隔0で旋風の疾走縛りにしたら疑似緊急回避って感じで楽しくはなってきたけど
せめてヒットストップのmodだけでもあればだいぶ違いそうなんだけどなあ

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 14:53:56.44 KRCAQInX0.net
ジェイザルゴの強化modってないんだなぁ
みんな大成する前の彼が好きなのか…

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 15:09:39.71 hFMDAfLka.net
温泉設置mod良いね
地下大浴場に現実感無いから、上の施設しか使わないけどね
一つぐらいは角形暖炉残して欲しかったかな

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 15:51:11.47 qO/uqTSq0.net
Improvement Inn Zwei 隠し部屋があってビックリ
読むとスキルレベルが上がる本も色んな場所に置かれているんだね
とある入れ物をひっくり返すと中から出てきたりしたよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 20:40:53.72 AGcxaoeB0.net
シセロと聞こえし者は結婚しました
「片方が酷い死にかたをするまでズッ友」ってのはやっぱプロポーズの一種なんですね作者様w
ちなみに家庭料理に毒も麻痺も入ってませんでしたありがとうございました

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 21:11:14.15 EAalsJF0D.net
>>502
強化とは違うけど方向音痴さんの Expanded Vanilla Follower AI Quest ならヒーラーとかにしたりできる。
欲しいのとは違うだろうけど……。
あとはMODじゃないけど、アージダルのアルカナの指輪を装備させればちょっと強くなるんじゃないかなぁ?

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 21:15:29.65 EAalsJF0D.net
>>502
うわごめん、用語集見たらザルゴだけアルカナの指輪は装備してくれないみたいだ……。
どこまで不遇なのか。

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 21:21:51.83 pgS7Z2tq0.net
なんとしてでも自力で大成したいのだろうか
レベルだけは大成するのにな
まあずっとびりびりにゃんこなんだけどな・・・
いつの日かライトニングテンペストを撃つ彼を見たいなぁ

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 22:18:56.75 4Qa/GdgU0.net
変質者を牢からバナードメアに移住させたんだけど
居住地:変質者 の表記に笑ってしまう
サーディアも居るし不穏な宿に…

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 23:41:11.56 KRCAQInX0.net
>>506
そうか指輪か!
MFSは入れてるからヒーラーザルゴとして活躍させてみようかな
…遠距離AI指輪によってアルカナ指輪を使うようになったりしないだろうか。そのうち試してみよう

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 00:28:18.74 8cxjDzgBa.net
ヘルガさんと結婚したい

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 03:48:26.98 ht3Q6rSYK.net
>>503
確かに広くて豪華すぎる感はあるな
常に無人だからなおさらね…
風呂に関しては音痴式自動着脱衣を経験して慣れちゃうと服来たままってのがどうしても違和感あるわ
あれは良く出来すぎてて罪作りっす

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 10:38:25.07 IhmsynkY0.net
Player Blink Fix (PS4)
主人公が瞬きするMODきてるね
NPCと同じくらいの頻度で瞬きするので自然な感じ
カテゴリーはおそらくパッチなので
ロードオーダーは一番上辺りで良いと思う

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 16:07:57.53 Ho7+UCli0.net
>>513
ついに来たな!(ヘイムスカー並みの歓喜)

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 21:43:21.68 k8Y8hrRNd.net
ついにセラーナと結婚キタワー

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 01:26:04.39 tIZ4RS7+0.net
>>515
これで事実婚と結婚、どちらも選べるyo!!
作者さんに感謝感激だよ!!!

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 05:29:00.96 aI4IwfmG0.net
>>463
シセロと結婚できるMODが、ナジルとも結婚可能になってる...!
作者様すごい、ありがたいです

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 07:42:10.04 FGPTs2w8M.net
ブリニョんと結婚できるやつは出た?

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 11:31:28.85 C6JHKfPna.net
>>518
Friendly Brynjolf Lite PS4
盗賊ギルドクエストライン終わらせると出来るよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 11:54:37.43 ZyyFadKza.net
ヘルガさんは?

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 13:11:54.03 r1MmGPDMD.net
>>520 ヘルガって marriage all でも結婚できないの?

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 15:35:32.83 WUyRHuaZ0.net
>>513のやつ、ほかのmodとの兼ね合いなのか(ブレトンのシワを消すmodなどを入れてる)、なんか魚類みたいな妙なまばたきをしてたので
これはアカンと思って削除したら、なぜか自然な感じでまばたきするようになった
もしこのmod入れて変なまばたきするようになった人がいたら、入れた状態でセーブして終了→mod削除でいい感じになるかも

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 15:51:19.25 3kLjDG5pK.net
NPC personalityでもまばたきするよね

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 21:15:24.09 9BEf0j5z0.net
ウェアウルフ状態でもアイテム取れるMODとはないかな

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 03:05:23.16 tiAA4Lau0.net
[JP]Follower_Fusinsya
子供NPCを追いかけ回す不審者が、ホワイトランに追加される
服装変更MODで全裸にさせると、某動画の主人公を彷彿とさせるロリコンの出来上がり…
以下作者様の説明文
不審者の出没について
ホワイトランで、不審者の目撃情報がありました。
不審者の特徴は、男、20代~30代、身長は170cm、緑のフードを着用。
児童を全力疾走で追いかけたもの。
保護者の皆さんは注意してください。
ちなみになぜか従者、執政になることができて、結婚もできます。

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 03:06:26.46 dDTxhW0N0.net
HENTAIみたいな名前のMODもあったな
あと謎のマリンちゃんMODとか最近はデォープだな

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 05:00:50.80 rXxRjE1Ua.net
長時間プレイしたセーブデータって思い出として残したままなんだけど、
ニューゲームする時って今までのセーブデータはやっぱ全て削除した方がいいのかな
入れてるmodもそれぞれ違うし、削除してニューゲームしないと多少影響出たりする??

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 07:53:44.71 /Zqm/0Q20.net
ジアーナと結婚したい

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 08:24:01.70 78/Ljsrx0.net
>>527
セーブデータは消さなくていい気するけど、そのプレイで使わない過去に入れたMODによる改編を直したほうがいいかも
一部modは無効化しても完全にバニラ状態になるわけじゃないらしいから>>1のMODwikiにあるFix: Restore Vanilla Settingsあたり
使ってみるといいかも。バグフィックスのページに具体的にかかれてるよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 11:45:18.18 Nl1qmr430.net
[JP][PS4] You Can Clear Simple
ダンジョンに「クリアしました」の表示がされない不具合を修正!
既存のボスにボス属性を追加もしくはユニークボスそのものを追加して専用クエスト発生後でもクリア可能にしたみたい
それに伴い若干のレアorユニークアイテムも追加と
そのほか多数のロケーションの参照情報と表示に関する不具合も修正
個人的にはかなりの神MODを発見して興奮している
既出だったらすまんもすチーズ

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 11:54:08.48 N9UvSFWY0.net
>>530
お、いいねぇ
気になる人はとことん気になるらしいからなクリアしましたマーク

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 15:01:44.97 usMf2b19aNIKU.net
>>529
なるほど
そのmodで一旦バニラ状態にすればいいんだね、ありがとう
>>530
自分もクリア済み付かないの気になる派だからこのmodはかなり有難い
各砦も付いたら最高なんだけど、メインクエストに関わるから難しいのかな

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 18:36:54.35 hcLfspfNKNIKU.net
>>532
どうだろねぇ
529だけど帰宅したからこれから軽く試してみるわ
なんでこんなピンポイントに俺好みのMODを見落としてたのかもうバカ俺

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 18:50:33.59 78/Ljsrx0NIKU.net
>>530のやつ、マーク自体もだけど解説によると結構な数のユニークボスの追加や、ユニーク装備を日本語で入手できるのも嬉しい
大学の某クエストでさっそく固有名詞付の赤白ローブ着たやつが出てきて、そのローブ落としていったわ
破壊と幻惑(だと思う、うろ覚え)の消費マジカ低下とマジカ回復アップって3つ効果ついてた

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 22:09:33.02 T0xd+pE+aNIKU.net
>>534
そうそう、ユニークボスやユニーク装備も日本語なのがまた良いよね
リフテン近くの監視塔に配置されてるユニークボスが、低レベルで遭遇したらコロコロされかけて必死に逃げたわw

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 22:24:04.54 zQI5jCxq0NIKU.net
>>530
ロードオーダーはダンジョンやNPC追加あたりが適当かな
瞬きも入れたけどいいね
ちゃんとまつ毛ごと動いてる

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/29 23:30:57.72 onbRRT/r0NIKU.net
ユニークボスにユニークアイテム追加とか入れざるを得ない
本当に日本語なのはありがたい、感謝の極みだ

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 00:38:34.09 9d0/bNSu0.net
Dawnguard Boneyard Elderscroll Fixってけされちゃった?
ボーンヤードからヴァレリカがうごかないんだが

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 02:38:08.62 PWhGNfPJ0.net
>>538
少し前にも同じ症状で悩んでるレスを見たけど
その人は各地に橋を追加するMODを入れていて
それを抜いたらヴァレリカが動いて、クエストが進んだって書いてたよ
あなたが橋のMODを入れていなくても
いったん全てのMODを無効(削除じゃなくて大丈夫だよ)にしてみると動くかもしれないよ

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 04:03:11.24 krKiug3nd.net
>>214
最後の会話パターンが増えるmodは、会話が英語表記になったりしないの?

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 08:30:10.63 AstZEPtQa.net
Improvement Inn Zweiを入れようと思い検索したんだけど出ないなぁ
消されちゃったっぽい?

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 08:59:10.68 9d0/bNSu0.net
>>539
全MOD無効で動いた!ありがとうございます!

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 09:12:29.74 PWhGNfPJ0.net
>>541
あるよー
URLリンク(bethesda.net)

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 09:18:22.12 PWhGNfPJ0.net
>>543
ごめん追記
PS4側でフルでタイトルを入れてもなぜか出ないので
zweiって検索したら出るよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 09:31:22.72 AstZEPtQa.net
>>544
教えてくれてありがとー
さっそく入れよう

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 12:19:28.71 VRwS+c1Jd.net
SkyrimもCC 始まるんだよね?

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 14:02:00.41 bReySO6QD.net
>>540
それ自体ではならないよ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 15:43:57.15 SZeLSZyT0.net
>>546
ベセネットによると昨日の時点で海外のPCのみ、フォールアウト4ではじまったらしいね
それ以外の日本・ゲーム機・スカイリムに関しては記載まだなかったな

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 16:27:40.19 1PjxF4a7d.net
>>547
ありがとん

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 17:51:55.47 VRwS+c1Jd.net
>>548
何やら外部アセット使えるとか何とかでこれまでのmodよりだいぶ拡張出来るんだとか。
ぜひSkyrimにも欲しいなぁ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 17:57:39.01 b59bHuj5a.net
クリエィションクラブで出るものは公式コンテンツ扱い(ベセが管理して不具合もベセの責任)だから、ソニーも排除する理由がない

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 18:21:25.95 SZeLSZyT0.net
PCがしょぼくてスカイリムとか絶対無理だからアクションが楽しくなる系のが是非ほしいな
PC版のmodだと必殺技とかヒットストップとか全転回避とか楽しそうなのがやたらにあって泣くしかなかったし

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 18:21:31.37 jbyDyBpXd.net
久し振りにやりたくなってPS4版購入
下のMODだけ入れようと思ってんだけど、それは止めといた方がいいぜ、ってのある?
[JP]Improvement Inn Zwei
(宿屋に浴場)
Rain And Snow FX
(プレーヤーに雨粒や雪)
Immersive Citizens-AI Overhaul
(NPCが戦闘時に賢く)
EasierRider's Dungeon Pack
(複数のダンジョン追加)
Smooth Human Female Faces
(女ヒューマン作成時のシワとり)
Lampposts Of Skyrim:Special Edition
(街道にランプ)
Skyfall Estate - Lite Version
(ドデカイ家)
Better Loot (Treasure Hunter Edition)
(お宝がチョイ良く)
RJ's Tweaks - Horses
(馬の能力アップ)
Guards Of Skyrim - Riverwood
(リバーウッドに衛兵)
No Helmet Required
(頭部装備しなくても装備ボーナス)
Skyrim Sizes Lore
(男女間のサイズ調整)
Fix: Restore Vanilla Settings
(バニラレストア用)
Vampires Suck: No Attacks In Towns
(吸血鬼が街中では襲撃しない)
Rich Merchant Of Skryim:Special Edtion
(商人の持金が1万)
Ring Of Increased Carry Weight
(重量制限緩和の指輪)

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 19:36:23.76 bReySO6QD.net
>>553
自分が知ってる範囲でだめっていうのはないけど、Immersive Citizens は戦闘時のAI改善じゃないよ。
NPCの日常の行動がそれらしく増えるってやつ。ジェナッサやウスガルドが外を歩いてたり、酔いどれハンツマンが24時間営業じゃなくなったりする。
PC版の方のデータベースに説明あるよ>URLリンク(skyrim.2game.info)
それと Rain And Snow FX はブラックリーチで胞子まみれになるのがちょっと気持ち悪いかも。もちろん感じ方は人それぞれだけど。

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 20:05:28.08 ZiQnWtzvd.net
>>554
あ、そうなんだ!
ドラゴン襲撃時とかに非戦闘タイプの住人は迎撃せずに逃げる様になるとか、どっかで見かけたもんで
取り敢えず、ロード順を考慮しながら15個入れるよ有難う

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 20:16:39.45 bReySO6QD.net
>>555
ああ、そういうのは含まれてる>非戦闘タイプが逃走
賢く戦うようになる Better Combat AI とは違うと言いたかった。

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 20:26:56.47 SZeLSZyT0.net
>>553
Rain and Snowの演出はすごくよかったけど(特に自分に雪が積もる演出)、他のNPCはきれいな中
自分だけすごいことになってるのが逆に違和感になって消しちゃったなあ
途中で消しても問題起きるようなMODじゃないだろうからためしに入れてみて判断するとかでいいと思うけどね

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 20:44:48.36 av+/FhgI0.net
ヴァレリカ動かなくなったからzweiといくつかmod切ったら動いた。街改変系は危険なのかな。かなり焦ったよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 20:51:56.08 ZiQnWtzvd.net
>>557
ワロタ
そうだよね、隣のリディアとかピッカピッカなんだからw
ソニーはキャラのテクスチャ弄るMODを解禁してくれんかなぁ
五輪真弓に似てる例の吸血鬼ちゃんが美女になったらテンション上がるのに
イングヤルドさんも

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 20:58:18.19 78eqHpcm0.net
弓のキルムーブ発生後にスタミナが全消費されるのを改善してくれるmodあったら教えてほしい
これが嫌でキルムーブ禁止にするのを入れてたんだけど違う武器も使いたいから外してしまった

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 21:42:52.41 Hpw1EzxFK.net
>>560
弓だけキルムーブ禁止にするmodじゃだめなん?
それならあるな

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 00:41:11.22 mceLNKct0.net
まだ初回プレイ中だからMOD入れてないけど、このスレ見てるだけでニヤニヤできるわ
2周目入る時になるべく日本語のを入れて遊びたいけど、探すの大変そうだ

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 00:49:09.61 ABGkGxqx0.net
>>562
japanとかjpって検索したら日本語MODが出てくるよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 01:09:50.63 mceLNKct0.net
>>563
ありがとう
2周目に入る前にクリエイションクラブがきちゃいそうだなぁ

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 01:17:41.73 dL2ETmERd.net
余計なお世話とは承知してるが
初回プレイなら些細な事も含め全ての情報を遮断してこの世界を満喫して欲しい
映画や小説と同じで、初見の面白さを越える事はないんだから大事に…

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 01:50:37.18 8tsyMEh9a.net
クイエイショングラブって何ですか?

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 01:54:49.36 o9GjZ6ynd.net
MODを入れることによって見えにくくなってしまうバニラの凄さを、先に感じてほしいとは思うな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 13:04:50.53 VDfChTJLM.net
>>566
ベセスダ社員やプロのクリエイターが企画を持ち込んで、ベセスダの責任で作る準DLCとも言える高品質な有料MOD
最適化もデバッグもベセスダがしっかりやると言ってるが果たして...?って感じ
あとよくわからんけどソニーに管理されないからPS4でも外部アセットが仕えるようになるとかなんとか

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 17:38:10.80 KON6lGdc0.net
無料で配布しろー!とか喚くやつが居そうでマジで怖いなー
まじでmod製作者さんには頭が上がらん

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 18:47:44.45 HrLPobKQa.net
modの動作を調べながらニューゲームを繰り返して、やっと普通にプレイ出来るー!とのんびりじっくり進めてたら、我らがヘイムスカーさんが演説してくれないバグが起きてて泣けた
初めて遭遇したけどバニラでも起こる有名なバグみたいだね…(;ω;)

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 18:53:42.30 Kx38+A6N0.net
ヘイムスカーが演説しないバグは、体感的にはニューゲームを選択した時点で発生が決まってる気がする

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 21:53:22.01 /BCbJKai0.net
ヘイムスカーを黙らせるMODあるくらいだしまあいいだろ

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 22:06:15.01 VdaMbivlD.net
静かだと寂しくなる不思議>ヘイムスカー

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 22:31:45.32 IyjdZvSYK.net
MODの家にrelocateでNPC住まわせるとベッド足りない時あるけどportableでベッドロール作ってあげるとちゃんと認識してそこで寝るんだな
ベッドじゃなくて申し訳ないけど寝れないよりいいし床よりマシだよね

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 22:40:27.19 VdaMbivlD.net
無理やりベッドの上にベッドロール置いてるわ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 22:40:28.06 VdaMbivlD.net
無理やりベッドの上にベッドロール置いてるわ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 23:29:36.01 IyjdZvSYK.net
>>532
亀で申し訳だけど内戦クエ不参加で近所の砦攻めて山賊長倒したけどクリアはつかなかったよ
そりゃそうでしょうと思われるかもしれないけど一応ご報告
フォースウォーンの夜営地いったら霊魂状態?で半透明の「魂縛された巨人」とかいうデカイのがいて驚いたわ
巨人も儀式に使われたりして大変だなと

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 01:16:49.30 VAwQacex0.net
>>574
ハニーサイドの従者部屋(従者は事故死なさったのでいません)が空いてたのでPortable Toolsのベッドロールをベッドに敷いてみたら旦那さんがそこで寝るようになってしまった(´・ω・`)

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 17:15:49.56 TVvooSB40.net
ブリーズホームにスヴェンを引っ越しさせて
ベッドロール置いてあげたら
リディアさんがそこで寝るようになってしまった。
スヴェンは不眠不休。

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 18:35:37.15 yPRp3U3na.net
ヘイムスカーが演説しないと書いた者だけど、何度再ニューゲームしても直らず、もしやと今回から導入したlonger daysを削除して再ニューゲーム→ダッシュでヘイムスカーを確認しに行ったら元気よく演説してくれてた
longer daysが原因かはわからないしたまたま直っただけなのかも知れないけど、一安心w

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 18:39:08.45 F9MkBgqxd.net
>>580
そのmodは結構不具合報告あったような記憶。

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 18:47:08.15 Yhg1R+Yy0.net
タイムスケール10以下は非推奨
だからYASHとか設計が細やかなmodはタイムスケールを12までしか下げてない

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 18:53:59.96 RBQY3U/Z0.net
あー、longer daysだったかぁ
俺もあれ入れてみたいけど不具合多いって聞いてずっと敬遠してんだよな
時間系にモロに介入するやつだから無理もないんだろうけど
色々RPが捗りそうなmodだけに悔しいね

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:34:19.50 hiUNpGTI0.net
longer daysって
Longer Days:Realistic Timescale & Fast Travel?
もしこれだったら入れてるけど、特に不具合ないなあ
immersive citizensも普通に動作してる

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:52:59.76 yPRp3U3na.net
>>584
そーそれそれ
ヘイムスカーさん演説してくれてる?
ちなみにロード順はどの辺りに置いてる?
自分はカテゴリー8の「ゲームプレイの変更」に置いてた

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:55:17.06 hiUNpGTI0.net
>>585
してるよ

immersive citizensって入れてる?
そしたら時間によっては掃除とかして演説してない時もあるよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:56:08.11 /YWmocnN0.net
そういやヘイムスカーのファンを配置するMODあるよな

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 19:56:22.14 hiUNpGTI0.net
ごめん途中送信しました
カテゴリーとかは参照してないからわからなちけど、場所は一番上の方に入れてる

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 20:04:59.80 yPRp3U3na.net
>>586
ええぇ
citizens入れてるよー
こっちも箒掃いたり正座したりはしてるんだけどなぁ
何故か演説はしてくれないんだ(;ω;)
ゲーム内時間午前中から午後17時ぐらいまでヘイムスカーの近くで放置して見張ってたけど、静かなまま…
大体何時頃から演説してた?w

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 20:24:59.93 hiUNpGTI0.net
>>589
時間は見てないからわかんないわ
少なくとも明るい時間ではあった筈だが

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 20:37:00.15 yPRp3U3na.net
>>590
そっかー、ありがとぉ
原因がよくわからんから、名残惜しいけどこのまま無しでプレイするよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/01 22:01:23.09 xTpR1RUD0.net
ヘイムスカーはもうホワイトランの第2のBGMってレベルになってるし、なくなって寂しいのはわかるわ
散々既出だろうけどcyan49氏のre-colorシリーズいいね steelに染めた黒檀の鎖帷子が、世代ばれそうな例えだけど
ナイトガンダム思い出して非常に気に入ってる

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 07:29:56.94 zuyZz90Z0.net
ごめんなさい。スレチかもしれないけれど、ロード順ってロード画面の上から下へ読み込むってことですよね?
上下どちらから読み込むのか分からなくて。

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 07:38:17.06 1Hz2uoUnD.net
>>593 スレチじゃないしそれで合ってます。>>1 にCS版MODwiki のリンクがあるので、そこに色々書かれてますのでご参考に。

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 09:47:57.95 jRx33mwma.net
>>592
第2のBGM笑ったw
ほんとそうなんだよね、まさに普段うるさい人ほど急に静かにされると寂しくなる現象
re-colorシリーズ前々から気になってて、つい最近全入りパックがあることに気付いて早速入れたばかりだから作るのが楽しみだ~

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 12:27:38.15 mz0lDpAH0.net
>>565
>>567
気遣いありがとう
とりあえずバニラでも満足してるのと、更にモチベーション上げるために流し読みしてるだけだから大丈夫

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 15:04:19.21 iUTtSW/Ld.net
この度ブリークウインド上空にラピュタが出現、
ホワイトランのストームクローク野営地が首なし裸棒立ちのまま移動したりと、
データが重症化したためニューゲームを決意。
そこでニューゲームで効果があるMODでオススメがあれば教えてエライ人

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 21:14:14.12 Pyul0MkM0.net
文章からしてロード順とか理解してなさそう

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 00:13:47.96 9wL5QNgTa.net
>>587
入れてるわw
こういうちょっとした遊び心mod好き
日本語だし

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 07:18:41.19 5zH4g1IB0.net
>>587
なんとなく入れちゃってるわ。
ハヴォックスペルで吹き飛ばすの面白すぎ

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 16:19:25.49 q0uqOENm0.net
ラピュタってそんな簡単にできるもんなのか?
発売当日からずっと1キャラでやり続けてるけど見たことないで?
まあ、指で数える程度しかMOD導入してないせいかもしれんけど

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 16:33:22.82 5zH4g1IB0.net
modの影響か知らんが戦闘してると勝手に自分のスケルトンがしょうかんされちゃうんだよなー

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 22:21:28.48 azvII8jDd.net
>>601
自分は合計
90個くらい入っている上に、
スカイブリッジの影響が一番だった

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 22:40:32.40 q0uqOENm0.net
おいoi90とか入れ過ぎやろ…そんないれるもんもないっしょPS4じゃ
そいや無効化してるMODもカウントされるんかなぁ、そんならうちもそろそろラピュタ出る筈だが

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 23:39:51.30 zHymLTE00.net
91個入れてるけど特に問題ないな
育成スタイルの違うキャラ複数作ったりキャラごとに街改装mod切り替えてたらこうなった
ところで0kbバグってどんなもの?

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 23:55:48.70 HenmcE+f0.net
オートセーブしようとするといきなりPS4の容量が0だからいらないデータ消せやって感じの文章が出る

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 23:57:41.23 HenmcE+f0.net
それが0KBバグ 競合してたらなったりすることが多い

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/04 00:18:51.24 QZY0lltOa.net
とにかく人数が欲しい
そもそもが少な過ぎる故に吸血鬼やドラゴンの襲撃が怖いのであって、人さえ居れば死後のリアクトも楽しめるのに

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/04 00:20:57.74 s+R+/FlG0.net
うわー結構怖いなそれ
どうもありがどう

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/04 01:13:49.00 359p2V+LK.net
90以上入れててラピュった
その下に近づくと10秒に1歩くらいしか進めないくらいガクガクに
1度バニラセッティングかましてロード順を調整したら相変わらずラピュいるけどプレイに支障なくなったのでセーフ

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 12:30:00.59 vkJcXjPLE.net
まあPS4版のMODは外部アセット不可なおかげで比較的軽いのしかないし
極々一部を除いて危険なMODもないから
陳腐なロード順組んでもロードすらできないようなことないし、MOD初心者には丁度イイカモネ…

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 14:21:57.56 kgvAoHp7D.net
PS4とPC・PCSEがあるから、こことPCのスレを覗いてるんだけど、ふと箱スレも覗いてみたらカオスな状態になってた。
PCみたいな対処ができるわけでもないのに、やたらMOD入れられるのも考え物だと思った。

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 20:58:46.82 VNcFb/NDd.net
個人的には商人の所持金が多くなって、住人が自分の命を大事にしてくれて
女性キャラの顔がポルノ女優レベルになるだけでも満足なんだけどね
ベセスダがサクッとアプデでやれるレベルなんだけどw

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 22:54:36.90 tCJM+DMy0.net
>>613
ポルノ女優レベルか・・・
人それぞれだからそっちの感性を否定する気はないが俺は世界観ぶち壊しだと思うんだよなー

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:11:22.88 sBGprBKDd.net
化粧とか露出の話じゃなくて骨格の話よ
ゴリラ人間よりポルノ女優の顔立ちの方がマシ
ハリウッド女優レベルになると整い過ぎの上にクセが強いけど

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:15:15.74 tCJM+DMy0.net
まあPS4のスレでこんな話してもしょうがないんだけどな
ソウルケルンにマップが追加されてしかも見つけたポイントにファストトラベルできるあの日本語対応のmodいいよな。名前忘れたけど

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 23:19:13.37 tCJM+DMy0.net
[JP][PS4] Dawnguard Map Markers Japanese Translation
URLリンク(bethesda.net)
これ、まあ既出だろうがな

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 02:03:35.56 hIVaL/M1K.net
カトリアさんと旅をしてついにビサルフトの遺跡へ
クレストを嵌め込んで入り口がド派手に出現!まではよかったんだけど地下に降りるためのレバーが無くて詰んだw
意表を突くバグでちょっと笑えた
これもmodの醍醐味だよね…

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 04:22:17.60 ZHyBPI3/0.net
>>618
何周やっても全く同じ状況になってる
遺跡内に通じる扉が作られるMODを入れて無理矢理入って
エセリウムの装備を作る所までは行けるんだけど
最後のお別れの会話が出来なくて詰んでしまう
クレストをはめる前くらいに、いったん全部のMODを無効にしてみると進むかも

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 08:01:38.83 fDYgiISgD.net
商人の所持金は、話術スキル・トレーナー兼商人・盗賊ギルドで、かなりやりようがあるので公式でこれ以上やる必要はないと思う。
それこそMODでいいよ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 17:04:40.70 nPPldP/A0.net
街中でNPCがなぜか自然死(多分落下死)してるバグがちょくちょくあるもんで
ゲーム性が損なわれるけどNo fall damageでこれを防いでる
他にこのバグを治すようなMODってある?

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 17:17:04.45 mUZ0K+rwK.net
>>619
modが作られるくらいにはよくある詰まり方なんだね
ググっても似たような状況出てこなかったからレアかとおもた
セーブとって無いんで次から気をつけてやってみま

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 17:24:18.99 mUZ0K+rwK.net
>>621
事後だから防げてないけど死体が見つかればressurectで生き返らせて死体が見当たらない状況ならnpcをスポーンさせるmodでポンっと

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 17:54:14.86 ZHyBPI3/0.net
>>622
ごめんね、ちょっと書き方が悪かった
Alidon's Ultimate Armoryで遺跡内に行けるようになるので
それを利用して遺跡の内部で色々やってみても、最後の最後で詰んで進まないんだ
この進行不能の状態を解消するMODは見たことがないなぁ…

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 19:03:50.59 mUZ0K+rwK.net
>>624
ああ把握しますた
あれ敬遠してたけどやっぱ便利そうだから入れてみっかな

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 19:10:47.39 No7vHtyc0.net
地下に降りるためのレバーが無いって、つまりあのエレベータの中央のレバーが丸々存在しないってこと?
そりゃひどいw

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 21:56:23.75 mUZ0K+rwK.net
>>626
そうそう
クレストはめてもなにも起こらないからなんかやべーなと思いつつ一旦自宅に帰って荷物を置く
FTで戻ってみたら塔がどどーん
あーよかったと思ったら塔の中がただの床だけ
カトリアさんずっと佇んでるだけだし……たまに様子見に行くとリスポンした山賊と戯れてますわ

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 01:29:13.54 F/R7/AQr0.net
シルグジャさんの唇の色を良くするmodはありませんか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 01:39:47.73 pxaHDBnod.net
俺の嫁さんじゃないか
結婚式終わりにドラゴンが襲撃してきて
式の列席者と住民とカジートたちでお祭り騒ぎになった想い出

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 07:44:40.86 H/hbMbv6M.net
で?っていう

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 11:09:58.24 pzM3dIX8d.net
生理でイライラしてんのか?楽天コミュニケーションズ

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 10:33:10.32 hXhjjv5k0.net
>>623
まぁ、ありがとう!心優しいあなたに神々の恵みがありますように
リスポンさせられるMODがあるのか!NPC関係のMODをもっと見てみることにするよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 10:51:02.53 v2joe3Wu0.net
子供転がせるMODってまだないのか
めちゃくちゃ欲しいんだがなあ

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 11:06:20.67 hDth2RaA0.net
>>633
数ヶ月前はあったけど消されてしまったよ
子供関連のMODが消えまくってて悲しい

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 11:15:18.73 hDth2RaA0.net
今見たら、主人公の種族を子供にするMODも消えてた
子供の姿をした者が死ぬのが駄目だったのかな

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 11:44:04.25 K9a8Ne4cr.net
>>633
子供入植者modの一つにある

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 11:44:39.69 v2joe3Wu0.net
>>634
そうなのか…わざわざありがとう
結構需要あると思うんだがなあ

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 11:45:05.61 K9a8Ne4cr.net
すまんスレ間違えた

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 11:45:07.15 v2joe3Wu0.net
>>636
まじで!?ありがとう!探してみるわ

640:921@\(^o^)/
17/09/08 11:50:25.97 7N3beoj/p.net
街の人追加とかない?

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 12:30:06.47 kOsF0mnLE.net
スカイリムの餓鬼は可愛くないしな…じゃがいも

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 15:25:51.99 q4ENsp5RK.net
>>632
今使ってるのがGoodies Chest / Spawn Any Npc Chestってやつです
100%すべてのnpcをカバーしてるわけではないので他にもっといいやつがあるかもしれない

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 15:32:48.18 q4ENsp5RK.net
>>640
increase populationみたいなのがあったと思うけど現存してるかわからん
restore skyrimとかいうのでボツになったけどデータが残ってるNPCが復活登場する
傭兵とか商人とか職業指定ならかなりあるんじゃないかな

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 15:49:33.36 q4ENsp5RK.net
modで家をいろいろ探してんだけど使い勝手やデザインはまあ置いといてフォロワーに対応してなかったりrelocatedの機能が活かせなかったりとなかなかもどかしい
なんかリアルでの賃貸物件めぐりと似たような楽しさとめんどくささが入り交じってきてとまらない

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 15:57:21.93 hDth2RaA0.net
>>640
雇えるNPCと動物がたくさん追加される
JP - MFS Followers
このMODで導入したNPCを
JP Relocate NPC - Your New Home
を使って町や村に定住させると、結構賑やかになるよ
2作品共 同じ作者さんなので安定して使えるよ
日本語だし、顔に線が入ってなくて綺麗なのでお勧め

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 16:02:46.33 hDth2RaA0.net
室内で犬を飼うと、どうしても引っかかったりうるさかったりするので
Relocate NPCで家の外に移住させて、すぐ横にPortable Tools (Camp & Craft)の
小さなテントを置いて犬小屋に見立てて
寒くないように、たき火も置いてあげたら良い感じになった

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 16:53:55.75 iszVT5obM.net
ワンコが吠えなくなるMODあったはず

648:921@\(^o^)/
17/09/08 17:41:33.72 7N3beoj/p.net
>>643
ありがとう。でも探してもなかなか見つからなかった。もう一度探してみるね。
>>645
これいいね。っていうか、街の人が少なくて寂しいから、町人とか追加を探してたんだけれど、
従者追加modを使えばよかったんだw
この作者さんのでもう1つ複数追加modがあったし、両方入れてみる。
後は、個別で好みの従者modをどんどん入れて街を賑やかにしてみるw

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 18:00:55.52 hDth2RaA0.net
>>648
>>643 の人が書いてるのは >>267のImmersive Populationだね
これは途中で名前が変わって開発中に切り替わって
何故かそのまま消えてしまったんだ…

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 19:33:06.08 CWRk5KpK0.net
>>645
それ方向音痴さんだっけ。
方向音痴さんはまじで感謝だわ。日本語でしかも良質

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 19:48:09.12 NBN7PFDva.net
ポピュレーションもの増えると良いんだが

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 23:16:53.10 fMkfBUWB0.net
MODって同時にいくつくらい入れられるんだ?MOD入れるの初めてだから心配なんだよね…
データは新しいデータを作って使う予定
もちろんMODの競合とかデータの容量とか色々あるんだろうけど単純にどれ位入れられるのか教えて下さい

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 23:25:25.39 NBN7PFDva.net
上限100

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 23:32:43.43 fMkfBUWB0.net
上限100か
じゃあ極端な話軽いのであれば100個までなら入れられるのね
出来れば容量の上限も教えて貰えるとありがたい

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 00:01:40.91 3ZcDhCEJK.net
>>649
消えてたかスマソ

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 00:41:39.13 z1xqfMA60.net
>>654
容量の上限は900MBだよ
それぞれのMODは軽い物なら5KB程で
大型のダンジョンを40追加する物だと15MB
魔法を新規で400種類増やす物だと846MB
平均的には50KB~300KBくらいかな
使用・未使用 併せて、現在85個程入れているけれど
今のところ合計使用容量は56MBだよ
容量の上限に関しては気にしなくても大丈夫だよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 02:21:16.53 z1xqfMA60.net
DreamWeaver(Excursions)
新規の町を追加する大型のMODが来てるね
ファストトラベルなしでも行くことが可能
商人や施設がいっぱい揃っている
カラー違いの既存の武器と防具や、魔法が追加されている
縦に大きいので、扉をくぐって移動する。それが好みじゃない人も居そう
ロケーションがスカイリムの北西の角に位置するので
ファストトラベル禁止の人には行きにくく感じてしまうかも
魚が泳ぐ大きい水槽とか、絞首刑に処された死体とかが斬新だった

658:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 04:08:38.62 z1xqfMA60.net
>>657
徒歩で行かれる方は海岸沿いに進む以外の道だと、このルートが近道ですね
URLリンク(i.imgur.com)

659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 07:50:52.06 18BYYNxAM.net
ブルーマ行きたいなぁ

660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 08:06:59.07 3ZcDhCEJK.net
>>657
そんなmod一度は入れて覗いてみないと気がすまないっすわ
楽しみ

661:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 09:28:37.32 0kC0pPw/00909.net
>>656
そうなのか
レス遅くなったけどありがとう

662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 09:47:51.08 6qor3e4f00909.net
>>656
ダンジョンは思ったより容量食わないのね
逆に魔法追加は凄い食うね…

663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 09:53:46.34 z1xqfMA600909.net
>>662
ごめん、間違ってた
魔法追加のは846MBじゃなくて846KBでした…

664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 10:01:14.23 0kC0pPw/00909.net
>>663
ビックリしたわw
親切にどうも

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 10:01:39.98 41IP/VB7a0909.net
>>644
分かる
自分もフォロワーと住める家MODを色々試してるんだけど、デザインや使い勝手が気に入ってもフォロワーが家具に引っ掛かりまくりだと嫌で、なかなかこれだ!というのが見つからず。
方向音痴さんの家MODも凄くお気に入りなんだけど、気軽に立ち寄れる場所じゃないからファストトラベル禁止プレイだと行くまでが大変で…悩ましいわ( ;∀;)

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 10:13:08.58 FksCtLPC00909.net
>>654
PS4のmodは内部アセット縛りって制約があって、esm/espって名称のゲームの基本設計図に当てるパッチ類しか使えない
で、このesm/espなんだけど、ゲーム本体のskyrim.esmですら238MBしかない
DLC分も全部含めて344MB
バニラと同じボリュームのmodを入れてもまだお釣りがくる計算になるから、
PS4に置いては容量制限はほぼ気にしなくていい

667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 10:18:51.77 0kC0pPw/00909.net
>>666
なんかソニーが外部アセットを許可してないってやつか?とりあえずプラットフォームがps4のやつだけ入れてるからそれは大丈夫だと思う
とりあえず競合に気を付ければ容量は気にしなくていいんだな
さんきゅーあ

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 10:23:02.21 6qor3e4f00909.net
>>663
安心したw
わざわざありがとう

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 17:35:50.86 3ZcDhCEJK0909.net
>>665
個人的にNPCが室内にこもりきりで屋外に出ない家modが結構あるのが気になるんだよね
せっかく素敵な庭があっても誰もつかわない近所を散歩しなのはホント残念
屋内と屋外の繋がりを認識してしてないっつーか
バニラやHFの家みたいにふらふら自由に暮らして欲しいんだけどね
監禁してるみたいで嫌だものw

670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 18:49:17.03 Vz32Ql6+00909.net
mod最近入れまくってるんだけど天候変化系のやつはすごいな
世界かわるわ

671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 19:12:19.91 m+UnRMOx00909.net
街追加のmodこれ公式じゃないのかよ…
まじで桁違いの完成度だぞ、街追加の他にも大量のmod武器防具魔法雑貨、コンパニオン、闘技場まで付属されてる…

672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 04:47:45.97 r+xcUz9N0.net
街追加これ本当に凄いな
この街が追加されるだけのDLC1000円で売り出してても可笑しくないってレベルの完成度
本当にボランティアで作って貰ってる人には頭上がらないわ

673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 05:19:39.34 SoPjKeLx0.net
>>657
特徴的な施設の説明を、軽くですが書いておきました。
URLリンク(writening.net)
闘技場のシステムが楽しい…!。

674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 11:35:27.58 plKWfbwCa.net
>>673
うわぁとても助かるありがとう
バニラの各種 武器・防具・矢を持ち込み、自分で色違いの装備に作り替えられる、ってとこがre-color modと競合しちゃうのかどうか気になった
色々詰め込まれてるっぽいけどロード順は普通に町追加のところでいいんかな?

675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 11:44:04.80 LNfChbKZ0.net
>>673すばらしいMODだとはおもうけど、キャンプスクロールとか作者違うでしょ
他者のMODを勝手に利用するのってどうなんだろうな…

676:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 12:37:01.34 SoPjKeLx0.net
>>674
競合の方は重複するMODの削除を推奨されてるね
Portable Toolsの削除は必須ではないけれど、そのまま同時に使っていると
アイテムインベントリに重複したアイテムが表示されるみたい
ロードオーダーは作者様いわく「カテゴリー2(ゲーム全体に影響を与える大規模MODとオーバーホール)」に置くように、とのこと
かなり上の方で大丈夫だよ
>>675
普通にコメント欄にPortable Toolsの作者Cyan49氏も来て
Portable Toolsとの競合について答えてるので、ちゃんと許可をとってると思う

677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 12:38:16.94 plKWfbwCa.net
あっ、今作者さん説明欄見たらロードオーダーはカテゴリー2って書いてあるね
失礼しました
ただ競合が起こりそうでこわいから、とりあえずまだ止めとこ…

678:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 13:43:37.25 LNfChbKZ0.net
>>676
そこは許可はとってあるのね、これは失礼
とはいっても他者MODの流用がまだちらほらと見受けられるけど…消されそうだな
Portableやre-colorに限っても全種入ってるみたいじゃなさそうだし
なんにせよ色々浅く広く手を付けてるみたいでチト扱い辛いねぇ

679:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 14:10:37.15 EuX2opc1K.net
手広くカバーしてるmodは入れにくいんだよな…
競合も怖いし全ての変更点が気に入るものじゃない場合が多いし
かといって単発で組み合わせると100個制限がきつい
悩ますぃ

680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 11:36:48.47 oMvFmkdpa.net
自分で作成した男カジートがかっこよくてお気に入り過ぎて従者にして連れ歩きたいくらいなんだけど、そういうMODってps4ではやっぱ無いのかな
出来たとしても顔バグが起こるか…

681:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 11:59:47.89 0PJmKIKt0.net
>>680
発売当初からそれが出るのを待ってるけど、やっぱり無理っぽいなぁ
>>257 のやり方で自分のクローンを作るくらいしか出来ないかも
このクローンを殺してしまうと、自分と友好度の高いNPCから嫌われる事があるので、ご注意を

682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 12:05:24.59 oMvFmkdpa.net
>>681
うおーこんな方法があったのか!
ありがとう試してみるw

683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 12:47:50.68 oMvFmkdpa.net
自分召喚したら「不細工!」連呼されてんですけど…?w
喋らなくてもええのよ…(;;)

684:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 13:44:25.46 oMvFmkdpa.net
Goodies Chest途中からの導入のせいかもしれないけど、何故だかプレイヤー(カジート)の耳がフードや兜からぴょっこり飛び出すようになってしまった
兜だと違和感あるけどフードだとこれはこれで可愛くて意外と良い感じかもw
連投失礼しました

685:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 16:12:37.90 A8Mc6pVn0.net
>>678
cyan49氏以外の流用に関しても許可取ってないとは限らないんだし(寧ろ1人だけ許可とって他はスルーと考えるほうが不自然)
憶測で貶すのはあまりよろしくないと思うよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 17:10:11.04 xoChFM720.net
>>678
以下Google翻訳さん
"バンドルされた改造者:再着色Craftableパック、植林マジック&ポータブルツール(Cyan49)と便利なマーチャントMod(ペドロソ)"
"魅力的な有益な商人を寄付してくれた友人ペドロソに感謝します。"
modの説明読まずに陰で適当言うのはほんと失礼しちゃってるわ
作者に突撃するのも良くないが

687:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 17:41:06.06 s8SBVaur0.net
vanilla settingやったらラピュタ消えたわ
どういう原理だか知らないけどすげぇな

688:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 22:11:42.77 cD5dj5LL0.net
ちょっと聞いてみたい。
自分にとって最高のmodってなに?
自分はPortable Tools (Camp & Craft)
街でテントや寝袋ランタン焚き火とかを作って、クエスト冒険に出る。
暗くなったら焚き火やテーブルやテントめ設置して。座って読書してまったり。
クエストまでの道中がすごい楽しくなった。

689:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 22:33:00.94 /KTFKkA5a.net
何とかシチズン

690:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 23:31:57.13 /KTFKkA5a.net
>>688
自分はMFSだなぁ
椅子に座ったりパン食べてたり宿屋で踊りだしたりゴミ捨てたら怒られたりと、仲間と一緒に旅してる感があって本当に楽しい

691:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 23:51:57.85 WyuhfUwL0.net
ホワイトラン従士としてリディアさん、嫁であるセラーナさん、用心棒のテルドリン・セロさん
んんーーん、ガチパになるぅ~

692:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 00:36:26.35 8B9w0aZU0.net
\聞こえしものぉ!/

693:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 01:01:03.54 M8QIKvGk0.net
>>688
multiple followers system
これがないとスカイリムの旅が出来ないなぁ
タンク、ヒーラー、アーチャー、魔術師とかのPTを組めるのが最高
暗いダンジョンも、仲間が居るから心強い
棒立ちじゃなく、生き生きと動く仲間と焚き火を囲んで野宿する楽しさ
バニラを何千時間もやり込んだだけに
このMODに出会えた時の感動もひとしおだった

694:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 01:39:08.06 FdAJEU5qK.net
DreamWeaver入れてみたけど思ったより規模も作り込みもすごいなこれ
ゲーム内の本読んで設定と仕組み理解するのにえらい時間かかったわ
FT禁止プレイと相性良さそうだし船上生活ってのもいいかもね

695:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 01:55:04.22 ac/369D00.net
声かえるmod欲しいけどpcしかできんのかな
ブワーとか可愛げがないのがなんとも

696:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 02:05:27.59 8B9w0aZU0.net
ドレモラでプレイできるやつはドレモラの声になるよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 05:06:02.75 3NMcBdS10.net
>>694
他MODとの競合はどんな感じ?
割と大規模な変更みたいだし結構競合するよね?

698:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 07:32:31.60 FdAJEU5qK.net
>>697
ごめん
船内観察と読書ばかりで何も試せてないや
街にすら行けてないという…ボリュームありすぎ

699:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 10:54:24.85 aKETLSfE0.net
>>688
地味だけどシャウト間隔0にする系のmodかなあ
敵の火力大幅上げる系と併用&シャウトを旋風の疾走しばりにして、一撃離脱的なスリルあるゲーム性にしてる

700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 11:22:57.54 3NMcBdS10.net
>>698
そうなのか
本の内容はやっぱ英語?

701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 11:44:11.78 CHH5k8jAp.net
>>689
Immersive Citizens - AI
これ?市民の行動をもっと人間らしく。
すごい良いんだけどなあ……建物全部が英語表示になるのが、ちょっとツラくて泣く泣く外した。

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 11:55:33.11 3NMcBdS10.net
ヤバいわ
アカウントのパスワード変えたらベセスダネットにログイン出来なくなった
対処法分かる人いる?
ログインしようと思っても飛ばされたページにページを開けません。サーバーが見つかりませんってなっちゃう
アカウント認証上手くいってないのかな

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 12:02:02.74 pQRvGEBq0.net
稀にIDパス合ってるのに障害か何かで
ログイン出来ない事あるぞ

704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 12:06:32.60 3NMcBdS10.net
すみません
自己解決しました
無視してくださって構いません
ログイン出来なかったのは保存してあったパスワードが間違っていたからでした

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 12:07:27.26 3NMcBdS10.net
>>703
取り敢えずMODデータも無事だったから良かった
ありがとう

706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 14:04:41.14 ReWm9d/z0.net
メインメニューやゲーム中にMODメニューを開くのに3分ぐらいロード時間かかるんだけどこれって普通?それとも回線の問題?

707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 14:18:24.31 M8QIKvGk0.net
>>706
自分もそれくらい掛かってる…
無効25個、有効55個くらい入れてる

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 14:23:05.23 ZTEQVBCXa.net
better combat AIとimmersive citizensって両方入れたらまずい?競合するのかな?

709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 14:41:21.10 M8QIKvGk0.net
>>708
半年以上2つ一緒に使ってるけど、不具合は出てないよ
ロードオーダーはbetter combatをかなり上の方に
immersive citizenをNPC系の中間よりやや上に置いて、快適に動作してくれてるよ

710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 14:47:43.95 ZTEQVBCXa.net
>>709
おお、よかった
どちらもAI改変系だからまずいのかと思ってた
ありがとー!

711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 16:38:21.50 ReWm9d/z0.net
>>707
入れてるとやっぱりそのくらいかかるもんなのね、ありがとう
(慈悲の贈り物 が追加された)

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 17:35:34.31 aKETLSfE0.net
むしろ1番最初のmod皆無な状態でもそれくらいかかってフリーズを疑った記憶がw

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 19:52:21.30 m9GbZFY40.net
破壊魔法のバランスを丁度良い具合に調整するmodないんかね
高難易度じゃ弱過ぎるし消費軽減付けまくると強過ぎるしで極端だ

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 20:14:24.76 aKETLSfE0.net
Basic Spell Scaling [PS4]は?破壊のみじゃないけど1スキルポイントにつき威力or持続時間が1%増加

715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 20:28:09.49 tumVGrMP0.net
>>714
それ使うとかなり快適だな、魔法剣士プレイの助けになるっていうか魔法の方が強えってなるぐらいには強くなる。
付呪縛れば(破壊魔法消費低減縛り)だいぶいい感じかな?

716:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 21:15:16.32 FdAJEU5qK.net
>>700
英語だよ
port of callの方は問題なく動いてるけど町追加するとちと競合してるくさい
落ちたりロード無限になったりする

717:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 21:43:38.61 DpucjbRJ0.net
破壊魔法って敵が使ってくると恐ろしく強力なのに
プレイヤーが使うと全然使えないというバランスの悪さが問題。
凍結魔法とかこっちは動きが鈍くなって戦士プレイには驚異的なのに、こっちが使っても敵はガンガン突っ込んでくるw
ビームぶっ放してくるドラゴンプリーストとか初めて会った時、どうやって倒しゃいいんだと真面目に頭抱えたw

718:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 22:45:56.41 ue9u+JXBa.net
dolomiteよりrusticのがすきなんだけど何で評価伸びないんだろう

719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 23:01:29.26 v6XGy+aJD.net
魔法耐性が変性魔法スキルだから、脳筋キャラだと敵の魔法だけが強く感じるのでは?

720:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 23:50:18.98 FdAJEU5qK.net
>>718
暫く併用してたけど晴れたときの真夏のような昼間の感じとあざとい朝日夕日がよくて結局dolomiteに落ち着いた

721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 00:33:01.04 PE6e7RWla.net
自分もdolomite試してからはずっとこれにしてる
はじめは昼間白すぎやろーとか思ってたけど、夕日が綺麗で綺麗で。
ついついスクリーンショット撮っちゃう

722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/13 00:36:43.84 vKt3ajOr0.net
>>718
両方試したけど車の窓ガラスを通して見てるような薄暗いrusticよりDolomiteの南仏の昼間みたいな強い日差しがいいんだよね
山歩きしてるとセミの声が聞こえてきそうなくらい夏山感があるし
夕方や早朝に霧が出ると草原や森がピンクに染まって幻想的
雨とか多少綺麗になるDolomiteのMODもあるしもうずっとこっちにしてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch