【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part26at GAMERPG
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part26 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/17 16:13:46.46 MpLevaV80.net
Q:マッチングの範囲を教えて!
A:正確には不明ですがこうだと言われています。
協力者 ホストレベル±(20+20%)
侵入者 ホストレベル-(20+20%) ~ ホストレベル+(10+10%)
Q:青、白、赤って何のこと?
A:マルチ時のゲストの色からの通称。(白黒は過去シリーズの色)
青、白…協力者
赤、黒…侵入してきた敵対者
紫…誓約敵対した敵対者

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/17 16:14:08.69 MpLevaV80.net
Q:ボスが倒せません
A:敵のモーションを覚えて避けるゲームです。相手をよく見て立ち回りに気をつけましょう。輸血を使わずに避ける練習だけするのも有効です。
自力での攻略が厳しいなら「○○ 初期レベル」「○○ ノーダメ」で動画を探すと参考になります。
Q:流血鴉(大聖堂の千景狩人)が倒せません
A:階段下に来ると配置に戻るのが優先されるため通せんぼできれば楽に倒せる。できなければ毒メスが有効。ちなみに輸血は1回のみ。
Q:漁村井戸の大魚人2体が倒せません
A:正攻法ならパリィ&祭祀者の骨の刃。
しかし奥の洞窟側から遠距離が安全。アイテム(遠眼鏡、スローイングナイフ等) 獣肉断ち、杖鞭モード活用で。
Q:賑わってるレベルはいくつ?場所はどこ?
A:それは誰にも分かりません。
ワールドワイドにすれば結構マッチするから好きなレベルで好きな場所に行こう。心配ならバックアップとってからレベルを上げよう。

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/17 16:14:36.60 MpLevaV80.net
Q:聖杯ショップってどこにある?
A:一部の通常と汎聖杯。
通常:深トゥメ4層、イル3層、深ロー3層、イズ3層、深僻墓3層
aizbthnc トゥメル遺跡汎1層左前方洞窟
nunuwugs 不吉深きトゥメル汎1層
anh5v8bf 不吉トゥメル=イル汎1層
54a7q5iq 不吉イズ汎1層
Q:マラソン聖杯が検索できません。
A:目当ての汎聖杯を持っていること、追加儀法を付けた聖杯を自分で1度作るのが検索条件(儀法を付ける聖杯はなんでもいい)
なお全盛りとは死臭・腐臭・呪い付き聖杯のこと。
Q:自分が何周目かって判別できる?
A:診療所出てすぐのモブの血の遺志、カッコ内はオーバーキル時。
1周目:48(58)
2周目:742(891)
3周目:816(980)
4周目:928(1113)
5周目:1113(1336)
6周目:1484(1781)
7周目以降:1855(2226)
先人作成の一覧
URLリンク(i.imgur.com)
◎DLC情報
■DLCエリア"狩人の悪夢"へのアクセス方法
1.教区長エミーリアを倒し、警句イベントを見て時間帯を夜にする
2.狩人の夢にキーアイテム"血に酔った狩人の瞳"が出現
URLリンク(i.imgur.com)
3.キーアイテムを持った状態で、灯り"ヤーナム聖堂街"近くのアメンドーズに掴まれる
(旧市街方面、狩人装備とトップハットの場所)
URLリンク(i.imgur.com)
・以後は狩人の夢で人形が祈っている墓石(啓蒙ショップの近く)より目覚めが可能に
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/17 16:25:33.16 MpLevaV80.net
テンプレ多分ここまで

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/20 08:48:11.11 7ZQVSG5S0.net
旧市街デュラの裏高所の一番奥にある足場になかなか行けない
細い足場からローリングしかないカンジ?

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/20 08:58:05.73 7ZQVSG5S0.net
あ助走つけたらいけた
自己解決しました

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 09:20:35.26 1jgx5NuG0.net
合言葉付けても全然マッチング出来ないんだけどなんか条件あるん?
ちなマッチングに関係ある契約はなし

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 10:00:50.38 UtH2nQxEd.net
>>8
お互いの場所が離れすぎてるとダメ
聖杯だったら聖杯文字か階層が違うとダメ
聖杯簡易だったら時間かかることが多い
他なんかあったかな…
あと根拠は無くて経験則だけど、青が小さい鐘を先に鳴らして2、30秒後にホストが狩人呼びの鐘をならすとマッチが早い気がする

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 10:24:08.61 s1lm8HI90.net
あんまりレベル離れてると検索に時間かかるとかってなかったっけ
合言葉間違ってるとかそういうのじゃなければ回線の問題じゃね

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 13:54:20.57 zcOCeK73a.net
神99のキャラで属性血晶はどうしたらいいのか分からないんだが何がいいんだ?
冷二つがいいと聞くが…
冷冷デブ三角?
放射冷三角全愚者冷おそけも番犬欠損?
属性マン教えてくれ

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 18:09:45.30 Ie4UC/KRa.net
>>11
少ないマラソンでそれなりの火力を出したいなら神秘炎は冷デブ冷、雷はお冷冷おそけも
セカオプまで厳選するなら、マラソン難度とかで個人的な好みが出るだろうからどーにもいえない
詳しい値はそうるずにっきにあるビルドシミュレーター使ってみるといい
属性は獣眷属特効が生きるので個人的には貞子形状変化冷冷のセカオプ特効で染めるのがすき

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 18:25:09.71 lDT3/bfsa.net
>>12
ありがとう!
特効は頭から抜けてたわ
参考にさせていただきます

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 18:36:12.29 o0744wMT0.net
属性マン作りたいんだけど、とりあえず神秘上げて
属性乗算+属性加算の血晶を3つつければええのん?
武器はノコヤリにしようと思ってる。

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 18:50:29.81 Fp2gPZiI0.net
9kvやってるんだけどレバー前デブの結晶はゴ


16:ミ?わざわざ拾う必要なし? あと27.2スタマイ全然出ないんだけどコレでもマラソンのたぐいじゃ出すの一番ラクな方なんだろうか



17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 18:58:13.39 Ie4UC/KRa.net
>>14
血晶はそれで良くて神秘50以上にするならトゥメルの古老から出る冷たい深淵血晶1つ入れると強い
他の血晶はローランのノコ狩人、獣憑き、貞子辺りから出る
もし神秘だけ上げる純神秘マンならストーリー攻略がわりと鬼門なので色々工夫してがんばれ

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 19:01:08.80 lDT3/bfsa.net
>>15
雑魚デブは26ぐらいの血晶が最高値だから272を求めるなら狩る必要はない
対眷属用武器を作ってそれ以外の武器を眷マイスタマイ混合にすると早く終わる
デブマラはセカオプないからボスマラの中では楽な方
イズデブは属性混ざるからもう少しキツくなるぞ
塊集めと思って頑張ろう

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 19:14:48.34 Fp2gPZiI0.net
>>17
回答ありがとう
眷属マイナスは山ほど出てるな・・・
対眷属用に杭に刺突のみくっつけてそれ用にしとくわサンクス

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 19:29:01.86 o0744wMT0.net
>>16
ありがとう!
あんたいい人だね。

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 23:04:07.39 WfnR+oaT0.net
ルド剣を愛用してるんだけど、これの物理攻撃力の最大値がでる血晶の組み合わせって何だろうか
今はデブ産放射27.2%×2+三角27.2%で使ってるんだけど、まだ上があったりする…?

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 23:20:34.22 Gx0CXbT+0.net
>>20
変形後のみになるけど特化重打なら嵌める物によっては1000を超える

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 23:29:09.30 WfnR+oaT0.net
>>21
あ…重打があったか
さーてマラソンの段取り始めようっと(歓喜)

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 03:14:14.56 mRu0mHaR0.net
重打だと高モーション値の溜め攻撃が死ぬけどね
刺突だと追加入力が死ぬ

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 03:21:35.47 3FJDGVvJ0.net
マルチプレイをする場合ってワールドワイドとローカルではどちらにしていますか?
それぞれ深夜などでもマッチングしやすい、サーバーの都合上国内に絞ったほうがマッチングの速度が早い。などメリットデメリットがあると思うのですが、皆さんがどの設定にしているか参考にさせて頂ければ幸いです

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 04:00:32.26 As2BkLBaa.net
マルチは聖杯ばかりだから基本ローカル
本編でホストらしき幻影が見えたときだけ気まぐれにワールドワイドにしたりしている
国内と国外で協力者に求められるプレイが違うし、マルチ中にホストの言語なんて確認してられない
そこの判断にすごく気を使うワールドワイドには基本しない
あと別にマッチング時間はどっちも大差ないと思う

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 04:12:57.98 3FJDGVvJ0.net
>>25
回答ありがとうございます
自分も聖杯マルチで遊ぼうと思ってたので参考にさせていただきます

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 13:23:46.28 sKIhT/2Dd.net
最近始めたんだが雑魚ガイジ過ぎて一周目レベル112でアリス倒せねえ……。啓蒙って敵ボスの強さ変わったりするの?
っていうかパリィ一発ミスったらその後の連激で死なないの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 14:22:34.93 WtWq/aNza.net
質問です
アリスって誰ですか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 14:35:36.96 P9nSEIuf0.net
>>27
落ち着け!アリスなんていない!そいつは倒さなくていいんだよ!

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 15:04:02.33 sKIhT/2Dd.net
>>29
なんか朝起きてから一回やったらサクッとクリア出来たわ。回避で遠くに避けずに、むしろ当たりに行くくらいの気持ちでパリィが正解なのか。
そもそもアリスって誰だよマリアだよ。アリスなんていなかったわ

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 15:19:40.08 mRu0mHaR0.net
一応答えておくと啓蒙で強さが変わるのは聖堂街の顔白い人と墓地街の追加モブとボスだけ

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 15:57:37.58 sKIhT/2Dd.net
>>28
啓蒙が高すぎて文字すら読めなくなってたんだすまん
>>31
ボスって悪夢の霧だっけ?ボス部屋みたいなところ。アレが発生する奴なら全員対象なの?
ちなみにそういうのまとめてるところってある?

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 16:08:13.53 mRu0mHaR0.net
>>32
悪夢の霧って何だ?
ヘムウィックの墓地街は啓蒙15以上で狂気者が出現する
そこのボスのヘムウィックの魔女は啓蒙が1以上で狂気者召喚するけど0なら召喚しない
あとは聖堂街の顔白いやつの行動パターンが少し変化するだけで啓蒙で難易度が変わることはない
発狂耐性の変化くらい

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 17:17:38.21 rTUG0Dpv0.net
>>33
ボス部屋の出入り口にかかる霧の壁の名前

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 17:38:50.76 gxm6BOok0.net
1週目でDLCボスのゴースの遺志のところでどうしても勝てなくて
ブチ切れて本編終わらせて2週目突入しちゃったんですが
この場合狩人の悪夢も2週目の強さに変わってしまう感じですか?

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 17:45:21.31 pQvbNv8b0.net
>>35
聖杯以外は全て周回後の難易度になるよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 18:28:35.84 tnCaJHhl0.net
血晶石のランク分けされた数値が乗ってるサイトとかないだろうか
月光用ガゴ産全強化19.3物理加算8.1スタマイが出たんだけど他にサブ何があるか調べても出てこない・・・

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 18:42:49.97 esmbO2rTd.net
>>37
聖杯スレのテンプレに敵ごとに数百~1000匹マラソンしたop種類別出現率
数値は最大値ならスプシに乗ってたはず
そうるずにっきも検索すると啓蒙高まる

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 19:34:17.77 tnCaJHhl0.net
>>38
ありがとうありがとう
見る限り月光のサブopは物理加算か愚者か溜め強化は本人の趣味によるって感じかねえ

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/22 22:29:58.60 BQZS+v+Ea.net
斧キャラを作ろうと思ってるんだけど
筋50技50か筋99技11どっちの方が威力出るかな?

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/23 01:36:19.54 Y8MqgYmn0.net
5050

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/23 02:12:20.31 1dbTKPJJ0.net
ゲームどのステも50以上上げる価値ないぞ。秘技ガンガン使う神秘99くらい。

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/23 08:30:09.53 +Brr9Jlza.net
>>41
>>42
ありがとう
筋技5050作ってデブマラしてくる

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/23 23:34:26.47 zu7T0eQu0.net
血質マラソンで銃デブを狩るとき、発見力を高めておく必要性は全くないですか?

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/23 23:44:00.06 g44ow+QA0.net
むしろ必須
発見力は形状変化率には関係しないけどアイテムのドロップ率に影響するから、血晶のドロップ数を増やすことで相対的に形状変化率を上げられる
発見力が不要なのはドロップ率に影響しないボスマラソン時

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/23 23:46:33.49 zu7T0eQu0.net
>>45
ありがとうございます
では瞳3枚積みで苗床がデフォだと思っておいた方が良さそうですね

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 01:43:48.40 jn+Bd6aV0.net
詳しく知りたきゃ聖杯スレのテンプレが参考なるで

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 02:11:56.59 hCSExnkJ0.net
>>45
一応言うと血晶に関しては影響ないけど、血石の塊や岩のドロップ率は発見力に影響する
みたいだから全く関係ないというわけではない

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 02:30:57.45 GE3icAiF0.net
聖杯についてです。
オフラインの場合、血の意志を稼ぎやすい聖杯があれば教えてください。

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 04:09:48.37 9ajHtnLsa.net
どれくらい稼ぎたいんだ
あとオフラインで聖杯はほぼ無理

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 05:42:17.79 +SJJxyIO0.net
普通に1周目攻略してるなら病めるローラン辺りから血の遺志が多い
全盛りなら普通にマラソンしてりゃたくさんたまる

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 06:00:28.08 iybjTUu+0.net
深きローランの2層だったかな
あそこいいぞ

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 07:59:41.37 L0XJbxNx0.net
筋神マンを育成してるのですが、車輪とパイルにはそれぞれ血晶は何をつければよいですか?
予定として筋神5050を目指しています

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 08:20:17.46 q6iBUgLCd.net
この前マリア倒せて喜んでたモノなんだけど、ゴースで積んだワロタ。ゴース体力800程度残して9回くらい倒されてる……。
ちなレベルは115……。俺へたくそ過ぎ笑えない

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 08:20:38.85 GE3icAiF0.net
ありがとうございます。
理想は27%の結晶狙えるところがベストです。
レベル400ぐらいを考えているので効率よく稼げる場所があると助かります。
深きローランは月3つつけて1体1000しかもらえなかったです。

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 08:43:07.94 F3gYZy3B0.net
>>53
車輪は脳喰らいと全強化が鉄板
全強化は回したときが強いからセカオプは加算系をおすすめする
脳喰らいはお手軽で対人向け
パイルは炎系かな
上の方に属性武器について質問されてるから参考にしてみて
>>55
マラソンするならオンライン必須
全盛り作るだけならオフでも出来るけどどんなダンジョンになるか分からない
周回したメンシスの豚と影のところの効率は全盛りと比べても高いらしい
ここで少し聞いた程度だから正確には知らない

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 08:46:22.16 iybjTUu+0.net
聖杯ってオンで共有する場合は素材使わなかったと思うけど自作するなら素材の数やばそうだな

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 08:56:31.54 +SJJxyIO0.net
>>55
そんだけ上げるならカンストのメンシスとかになるかな
オフラインで物理27%揃えるのはとにかく素材集めて呪われたトゥメルイル汎と呪われたイズ汎作りまくるしかないから大変だと思う
たまにあるフリーオンラインの日に9kv作りまくってやるとかもあるけど

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 09:17:12.93 pS37dQM3a.net
そもそもオフラインじゃ汎聖杯作れないのでは?
ps+に加入してないだけなら無料解放デーの時に聖杯文字入力すれば行けるけど
そもそも400まで上げるのに血の意思2億必要なので普通にやったらモチベーション続かない
貞子愚者でも回して、形状変化特化愚者出る頃には貯まってるんじゃないか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 09:38:22.03 8BoEb4Zea.net
まあマラソンするならマラソンがてら貯めるのが利口だし普通

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 09:38:53.80 rr1PdYxld.net
うん、オフラインでゲームを起動すると聖杯文字の入力や聖杯検索はできないから、「呪われた~」と名のつく深度5聖杯で散策するしかないと思う。
ちなみに一度オンラインにして聖杯文字を入力して出現させた汎聖杯ダンジョンにオフラインで入ることはできるよ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 09:42:11.57 rsPlw+IB0.net
レベル400って体99スタ40筋技血50神99でも作る気か?
まぁ俺の事なんだが
なお、このステを初見プレイ一周目で作成して、武器も聖杯産の血晶という状態でゲールマン&ラスボスに挑んだが…
手に汗握る間もなく討伐した
んで現在二週目を取り逃したイベント消化のためにプレイ中

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 09:56:08.51 NqRe3Ofhr.net
オフラインで全武器全カレル集めたけど儀式素材が足りなくて啓蒙や素材を集めるために結局周回したんだよな
それだったら高周回メンシスの方が効率的じゃないかな

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 10:42:37.27 +SJJxyIO0.net
レベルだけならオフラインでも何とかなるけど結局血晶がネックだよな
貞子マラソンなら作り直す必要ないから無料の日に一個作るか自作で頑張って引くかすれば後は楽だな

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 10:43:51.92 RNKDLgtA0.net
月光を光波メインで強くするためにアメンを狩っているんですが、
全強化+神秘加算と
全強化+全強化HP満タン時に4.5%
だとどっちがいいですかね?

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 12:18:37.06 ztMTs5Fea.net
>>65
光波はモーション値が高いから乗算の方がいい
ステにもよるだろうけど

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 12:50:01.17 rr1PdYxld.net
うん、ベースのステによるから何とも言えないなぁ。加算対象のステを上げれば上げるほど、加算される値の価値は相対的に下がるから、レベル低い(振ってるステが低い)うちは加算、加算対象のステが40超えたくらいから乗算で行けば良いと思う。

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 13:38:19.10 hCSExnkJ0.net
>>55
「オフ限定」ってことなら、メンシスの悪夢の岩投げる巨人を崖から突き落とすのが一番良いと思われる
灯り「メルゴーの高楼 ふもと」の場所の近くにいる巨人を「獣の咆哮」や斧の変形タメ攻撃とかで落とす
倒したら「狩人の確かな徴」か、崖から落ちて死んでを繰り返す
月3つあるなら1周目なら1体約8000、カンストなら約7~80000稼げる
慣れれば大体30秒もかからないで3体倒せるから、効率求めるならここがベストなんじゃないかな
オンやれるなら連コン放置で稼げる方法あるんだけどね

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 14:43:17.11 RNKDLgtA0.net
>>66、67
神秘は99なので、乗算目指します!ありがとうございました!

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 14:53:52.05 RNKDLgtA0.net
度重なる質問で恐縮ですが、アメン深淵の2opの全強化って最大何%とかってわかったりしますかね?

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 15:10:45.28 BZXLFS2aa.net
4.8%かな
4.5%との差はアメン乗算の場合かなり厳選しても1くらいしかないようだ

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 15:20:44.81 RNKDLgtA0.net
>>71
ありがとうございます!

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 16:55:29.80 MfAHZBrVd.net
>>72
参考までに神秘50の炎ノコだと加算と愚者4.8で実ダメージ比較すると後者が15程度高い
古老200匹くらい狩って深淵かつ炎加算20個、愚者2個くらい
そこからマイナスop厳選
つまり深淵愚者は修羅の道だから覚悟したまえよ…

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 17:14:55.66 RNKDLgtA0.net
>>73
ぐええー
しかしまだだいぶ楽しめてるから、この内に出て来てほしいぜ

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 18:38:11.95 rr1PdYxld.net
(愚者狙いとか啓蒙高杉ww)

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 18:55:47.84 pS37dQM3a.net
神秘99でもし光波が遠距離オンリーならノコ狩人の神秘愚者もいいかも
これ2つ�


78:ニ冷たい愚者でシミュると溜め光波がだいたいの敵に1100ぐらい出る 正直手袋のが強いかもしれないけどロマンを求めるならありなのでは



79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 19:22:31.64 hCSExnkJ0.net
>>76
神秘99なら十分アリだな
安定なら3デブとかエーブリでも悪くないと思う

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 20:47:48.70 RNKDLgtA0.net
みんな…!ありがとう!
ノコ狩人放射の聖杯ってあります?

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 21:59:57.71 +/+yBvxc0.net
最早聖杯スレ案件だが
w9wc2fwy1層 ノコ狩人&裸アルデオ
a2zg52f21層 ノコ狩人2体
神秘放射&欠損は納得行く血晶が出るまで1000体ぐらい狩らなきゃだからチマチマ気長にやるといいよ~

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 22:04:56.16 L0XJbxNx0.net
神秘関連のマラソンはそのうち神秘が見えてくるから頑張れよ!

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 23:39:13.28 RNKDLgtA0.net
おお…!ありがとう!親切なあなたに神々の祝福がありますように!
これから2年くらいは楽しめそうだな!

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/24 23:48:13.21 OgQSDZJ00.net
血晶の効果「リゲイン量を高める」は数値以上に効果があると聞いたのですが、実際には数値の何倍くらいなんでしょうか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 00:32:54.64 B0n1jwxza.net
検証してた人がいたけど2倍らしい

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 01:11:31.25 i9mHwias0.net
>>83
4倍くらいかと思ってましたがそれくらいなんですね
ありがとうございます

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 03:38:57.37 KxOtab460.net
リゲインは表記の4倍で合ってるよ
DLCに落ちてる死闘12.5でリゲイン量が50%上昇するからわかりやすい

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 10:09:07.42 i9mHwias0.net
>>85
あれ、カンが当たってたんですかね
どっちが正しいかわからない

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 11:37:10.01 aHDUJ6Uj0.net
葬送の刃+10のL1初段で160リゲイン
それにセカオプリゲイン上昇2.8%つけるとリゲイン量は177になる
約10%増えてるよね、端数処理は判らんけど4倍でしょ

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 11:46:20.08 y1NBPyFGd.net
表示数を当てにしては行けなかったのか……

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 12:11:43.00 Io2Nx0MDa.net
銃槍に血質加算をのせた場合モーション値無視の効果はありますか?
僻墓の傾血質を形状変化させて3つ揃えたら強いかなーと思いまして

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 12:21:03.37 UxnpcqJu0.net
散弾銃も銃槍も射撃はモーション値1.0
散弾銃の場合元々の攻撃力がかなり低いから加算の効果が大きく出るけど銃槍の場合攻撃力が普通に高いので射撃はモーション値とは別に0.08倍くらいの倍率をかけて計算してる
これは加算した後の攻撃力に対して計算されるので加算の効果はほぼ出ないと思っていい

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 12:56:47.33 RRV8VxLfa.net
>>90
詳しい説明ありがとうございます!
モーション値とは別の補正が掛かるということは普通に乗算付けるしか無さそうですね
デブは飽きてしまったので変わり種の血晶で強くなったら良かったのになーと思いました

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 12:59:27.58 tuu1BrKg0.net
貞子血晶はどうよ、もう作ってるか

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 13:40:04.84 RRV8VxLfa.net
物理貞子は一応揃ったので一旦止めにして今は別キャラでマラソンしてます
こっちが終わったら貞子血質愚者でも狙おうかな何万分の1で出るか分からないけど
ああ、楽しみだなぁ・・・ヒヒヒ

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 14:13:06.17 y1NBPyFGd.net
画集買おうと思ってるんだけど、公式画集って奴、DLCまで収録されてるの?それとも本編だけ?
ゲームの話じゃなくて申し訳無いんだが、今日古本屋でも見て回ろうか考えてたから持ってる人いたら教えてくれ

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 14:14:43.06 R7tFvxXSM.net
まだ三デブ血質の方が現実的だな

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 14:51:01.94 aHDUJ6Uj0.net
アートワークスはDLCも込み、なぜかフンフンおじさんがいなかったりするけど
Amazonのレビューでも見れば大体どんな内容が入ってるか見当つく

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 15:03:23.75 dUosJOy1a.net
>>96の言うとおりdlcも聖杯もフンおじ以外は全部載ってる
アメンボとえぶたそに限っては4ページに渡って詳しい設定画あり
ただ古本屋で見つかるかは怪しい
ソウルシリーズの画集は滅多に置いてないし、あったとしても定価と同値かそれ以上するはず
だから、君、amazon.co.jpを受け入れたまえよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 15:10:57.01 y1NBPyFGd.net
>>96
>>97
詳しくありがとう!
そろそろ仕事帰りで画集の存在初めて知ったから、ろくにAmazonで調べもしなかったんだ。ごめんね。
帰り道にある古本屋と本屋三件回って無ければAmazonで買うよ。本当に詳しくありがとう!

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 18:12:10.10 CW50zrZka.net
ロード時間を出来る限り早くしてマラソン効率を上げたいんだが何をしたらいい?

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 18:30:55.56 8gextKbrd.net
血晶マラソンなら
目当ての聖杯6個並べてボス霧まで開けた状態でオンストに保存
あとはボス連戦してハズレならやり直し
同じ文字の聖杯も並べれるし
文字確定前にoptionキーでコピーすれば文字入力も短縮できる
あとSSDに換装するかpro買う
オンスト読み書きはUSBの方が10倍以上早い
好きなの選ぶか全部やりたまえよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 18:34:57.11 CW50zrZka.net
>>100
6つ並べると聖杯の出入りの時間やボス部屋まで走る時間で遅くならないか?
ボス倒す→ハズレ→USBの方が早い気がするんだが
とにかくpro買ってSSD換装することにするよ
返答ありがとう

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 18:43:31.84 8gextKbrd.net
>>101
確かに実際にタイム測って早い方が良いね
オフラインで聖杯やったことないけど可能ならタイトルからの起動も早くなるかもね
あと獣性溜めた状態でオンストも有った

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 19:16:56.14 a5Vo4mBF0.net
ボスマラで一番早いのはssdに換装したproで獣性溜めた状態でのリセマラかな
聖杯6つ並べたのと両方やってたけど圧倒的にリセマラがはやい
ただ深淵が出にくい時があったりするので5回やって深淵出なかったりしたら徴で戻って獣性ため直したりした方がいい

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 20:57:25.92 fmEXK/tra.net
技血キャラlv120で作成してるんだけど、
体40スタ20筋14技30血50神6で10余ってて神15か、技40か、体50にするか、優柔不断な俺を助けてくれ!

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 21:04:29.88 z/o7cx50r.net
体50あると冒涜アメンのジャンプがワンパン回避出来る

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 21:13:51.61 fmEXK/tra.net
>>105
アメンはジャンプ時に立ち止まったら回避出来るんじゃなかった?

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 21:16:13.51 Wt7BUDcKM.net
血50あんなら体力優先でしょ

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 21:18:51.99 L+v1G70I0.net
体力50だな
いざという時にミリ残しで生き延びられる可能性が増えるということは非常に大事なこと

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 00:13:06.13 Zw5NEwPg0.net
>>104
俺なら技術に振る
30程度じゃ中途半端で技血の意味ないし
体力は35くらいでもカンストまでいけるし俺は50まで上げてるキャラのが少ないな

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 00:25:30.95 BZP2F4L1a.net
全盛りだと体力35が最低ラインとは思うけど
地上での協力を考えたら40~50は振りたいな
けど遺骨使えるようにしとくと血濡れ鴉ごっこもできて楽しいと思うよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 01:02:29.54 S4HY/Fn4d.net
抽象的な質問で恐縮なんですが、ウケ狙いの書き置きとと真面目に攻略の書き置きならどっちに良いねしますか?
結構ボス戦での体力回復が軽視出来ないレベル(輸血液くらい?)のようで、たくさん良い評価貰いたいのですが…

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 01:14:34.54 bkLQx3n/0.net
体感だが受け狙いやロールプレイ等の雰囲気を重視した手記が評価されやすいかな

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 01:15:01.40 BZP2F4L1a.net
自分はネタ手記
攻略手記が必要な初心者はなかなか評価まで気が回らないんじゃないだろうか

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 01:19:49.29 iXYMw5dba.net
落ちたら死ぬ穴があったらとりあえず一歩前へ踏み出してみろって手記書いとけばめっちゃ評価貰えるよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 01:25:17.53 0VEnFu+w0.net
聖杯の吊橋にそれ書いたやつは許さん
けど見ちゃうのはそんな冗談ばっかり必然的に返しも来るよね

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 01:51:51.63 tR6flWF/d.net
内容より場所のが重要な感じがする
上層の灯り手前やヘム手前の猟友会のは評価伸びない
ボス前とかアイテム近くの必ず通ってちょっと立ち止まるところのは伸びてる

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 03:04:58.02 xoQmc8fW0.net
ブラボ初めたてで2周目に入ったばかりの狩人です
筋技50目指してますが、他のステは最低ここまで振っとけって目安はありますか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 03:45:05.79 fJ+2Bhcb0.net
体力は全ビルド共通で50は振っとけ

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 05:16:35.68 T7GCt+gn0.net
評価されたいだけなら人が多く通るところにネタ手記を書きまくる

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 06:28:33.93 PFFpVk5/a.net
ブラボ始めたばっかりなんだが結晶石がよくわからん
炎の属性付けたら物理上げるやつ付けても意味無い感じなん?数値0になるってことは
あちこち攻略サイト見てみたんだがなんか要領を得なくて

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 07:21:40.82 RsTj/rpn0.net
>>120
属性血晶付けて残りの2スロに物理血晶つけても物理は腐るだけだよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 07:22:54.89 T7GCt+gn0.net
物理しかない武器に属性付きの血晶ハメたら攻撃力が丸々その属性に移る
ダクソで言うと属性派生させるみたいなもん
元から物理+属性の攻撃力がついてる武器は他の属性の血晶ハメてもその属性に切り替わることはない

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 08:20:07.02 wzx6cfxc0.net
結晶の選別基準が分かりません。
物理27.2以外は皆さん何を基準して整理していますか?
左手武器用の強い結晶はどこがおすすめでしょうか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 08:41:43.91 RqRM0bNEd.net
すごいな、みんなまだバリバリ現役の論者じゃないか。俺ももう一周プレイしたくなってきたわ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 08:54:48.72 PFFpVk5/a.net
>>121
ありがとう
じゃあ物理以外のを付ければいいんだな
>>122
ダクソは全く知らないのでその点はサッパリだけど
「丸々その属性になる」ってのがやっとわかったわ
ありがとう

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 09:27:50.55 sHxjYKSF0.net
>>123
よく判らないなら単純に集めたいろんな血晶を武器に装着して、表示攻撃力が上がるなら採用というのでそんなに間違いは起きないだろう
それだけでも3デブの27.2を超える血晶はかなり限られる
特筆すべきなのは首なし獣血の重い深淵の筋力補正とトゥメルの古老の冷たい深淵による神秘補正
高筋力高神秘ステならこれを最低1つ使うことで大幅に火力を上げられる
左手の銃の血晶は円形なので、血質の血晶か脈動の血晶をつけることになる
血質血晶は単発銃なら銃デブマラソン、低血質や散弾銃なら血に渇いた獣の血晶がいい
脈動血晶は遺跡の祭祀者、いわゆる炎ババァ、オタサーの姫から取れる

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 11:18:04.88 xoQmc8fW0.net
>>118
回答ありがとうごさいます!
体力50振ることにします
また質問で申し訳ないんですけど
血質武器メインでないキャラの血質は大体どの位振ってますか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 11:28:54.76 Ja8eGWUSa.net
>>127
全く振らない

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 11:34:08.10 xx+LBY/00.net
>>127
上と同じく全く振らない
血に振るなら50までしっかり振る、そうでなければ全く振らない

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 11:36:10.89 T7GCt+gn0.net
銃槍や連装銃使うなら必要な分振るのもいいと思うけどね
技術特化で弓剣使うとかもあるし

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 11:55:45.74 eW7fZyIRM.net
マルチで侵入への嫌がらせに射程長いルド銃に9まで振る位だけど限定的過ぎて持久に振った方がマシ

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 12:12:48.10 y8JC7yzua.net
好きな銃持てるまで振る

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 12:53:41.90 wSLNc1Fjp.net
全く振らないか50が殆どなんですね
まだ傷は浅いとはいえ半端に振ったことが悔やまれる
あぁ^~キャラ作り直したい

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 12:57:17.19 ENTfLqOfa.net
教会砲持てよ楽しいぞ
俺はそのためだけに物理キャラで16振ったんだ

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 13:16:08.44 7m8Eu0RO0.net
初めてのキャラなら何でも出来るマンにして
使ってて楽しい武器が出て来たらそれに合わせて新キャラ作ったら?

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 13:23:35.25 gGItTrou0.net
教会砲ですか...試してみます
なんでも使えるマンってオール50ビルドって事ですよね?
取り敢えずやり込んでみます

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 14:57:58.88 2vl6Jhxf0.net
オール50にしなくても筋30技20血18神40でアイテム含めて全部使えるよ
そこから使いやすかったり気に入った武器に合わせて伸ばしたり体力50と持久に適当に振ったりしてlv150くらいに収めればギリギリで人が居るlv帯でマルチもできる

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 15:38:07.68 gpBi9efZp.net
横からだけど筋10技40血30神8なうちの技血マンはすごく残念なステ振りなのかな…?
武器は銃槍メイン

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 15:45:37.06 F6PXPLFcd.net
楽しく遊べればどんなステ振りでもいいんだから気にする事はないぞ

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 16:20:17.62 3Y4c10LEM.net
上でも言われてるけど半端に振るくらいなら全く降らない方がマシ。楽しめりゃいいけど残念なのは間違いない

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 16:28:19.37 XRb84qZjr.net
技血50にしても普通に140に収まりそうなもんだが

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 16:57:03.99 T7GCt+gn0.net
下手に絞らずに適当にレベル上げた方が快適

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 18:21:27.35 rjDEVg1wa.net
レベル抑えても来ない時間は来ないからな

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 18:22:45.39 0VEnFu+w0.net
悩むなすゝめ体筋技血神50持久40キャラはそれなりに面白い

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 19:07:22.36 3+KUXvQya.net
はじめてだから使える優先で降ってたら
小さいトルトニスで神秘25が最高値になった

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 21:57:21.57 o0dXuHWVd.net
>>111ですが皆様ご返事ありがとうございました!
悩みましたが同じ初心者さんの手助けになれるように助言的な(この先~が~)感じで攻めていこうと思います!
ブラッドボーン楽しいですね!

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/26 23:56:51.24 wzx6cfxc0.net
>>126
ありがとうございます。
オフラインでも一度オンラインで聖杯ダンジョン作成したことあれば
オフライン状態でもダンジョン作成できると聞いたのですが
具体的にはどういうことなのでしょうか?
1.オンライン>9kvなど作成
2.オフライン>9kvなど作成したことのあるダンジョンは再度作成可能
こういう流れであっていますか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 00:00:12.77 +CNxDvUT0.net
オフラインだと聖杯文字の検索そのものができないよ
一度やれば~ってのは追加儀法の話

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 00:03:51.43 5QnZx/WY0.net
>>147
違う
9kv~みたいな聖杯文字からダンジョンを作成するのにはオンラインである必要がある
聖杯が祭壇に置かれて作成済みならそこにはオフラインでも入れる
追加技法かなんかとごっちゃになってるのかな

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 00:26:07.76 pKU7TFhk0.net
ありがとうございます
結晶狙ってってのはできなさそうですが
血の意志稼ぎには利用できそうですね

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 00:39:06.87 Ha6rPgnG0.net
攻略系の質問じゃないのだけどDLCエリアで見える天体は月なんでしょうか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 00:46:32.02 +CNxDvUT0.net
>>150
貞子マラソンとか銃デブマラソンとかリスポンする敵を対象にしたマラソンならダンジョン作って残しておけば問題なく可能だよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 01:06:04.14 I6erhTzsr.net
>>151
月かもしれないしそうじゃないかもしれない
正解はないが考察スレでヒントを探すといい

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 02:43:58.14 1u4tzTV20.net
あれは個人的には血に酔った狩人の瞳の虹彩に見える

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 03:01:01.26 Zy4YNSnO0.net
月あるいは狂った狩人の瞳、上位者の胎膜。お前の瞳がそこに何を見出すかはお前が信じているものによるのだよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 05:25:01.98 tHLrfskg0.net
低レベお助けマンキャラを作っているのですがカレル文字の選択で悩んでます
右、左、大いなる湖と右、右、左だったらどっちがいいでしょうか?
レベルは40~45で完成させるつもりで、生命は既に40は振ってあります

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 07:52:12.38 Zy4YNSnO0.net
そのレベル帯で体力40+右ならHPは十分だから前者が良いと思う。
(・・・そのレベル帯のお助けって需要あるのか?)

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 08:10:01.73 p30uz1xaa.net
むしろほぼ全域カバーできるだろ

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 08:16:32.13 tHLrfskg0.net
>>157
回答ありがとうございます
地底でカレル回収してきます

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 09:48:52.82 3PPjpi3Ld.net
銃に回復雫付けたら両手持ちでも回復アイコン出るけど
スタミナ消費抑制なんかの雫付けても武器の振りに効果ありますか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 10:01:12.37 pKU7TFhk0.net
>>152
なるほど
その場合のおススメの聖杯キーを教えてもらえないでしょうか?
血の意志マラソン、27.2%マラソン、血統結晶マラソンがあると嬉しいです
残り3つ?もこれはあったら便利な聖杯があればよろしくお願いします
ステは体力50、スタミナ40、筋技血神50のなんでも使いたいマンです

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 10:10:17.73 +vHoMuUj0.net
ググったら出そう

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 10:11:02.91 vzzKh6XFd.net
>>160
銃につけるスタミナマイナスも耐久マイナスも効果は無いよ
威力アップが右手に影響しないのと同じで、左手の効果にしか影響しない
銃はスタミナも耐久も減らないので実質デメリットなし

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 10:16:05.27 tHLrfskg0.net
たぶん銃にスタミナ消費を減らす血晶を装着して右武器振ったらどうなるの?って質問だと思う
まぁ話題に


167:上がらないし銃につけても効果ないと思うよ(発砲時のスタミナ消費は知らん)



168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 10:34:46.12 vzzKh6XFd.net
>>164
そう書いたつもりだったんだが分かりにくかったようですまん
銃はスタミナ消費ないし右武器のスタミナ消費も変わらないよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 11:27:10.28 aAZ9acTm0.net
>>161
naapatbx 3層銃デブから血質
su5rrd2j 2層カルラから放射の属性、劇毒、脈動、遺志稼ぎにもいいって話。3層貞子から欠損の属性など
uq3masdd 獣憑きカルラアルデオから色々
27.2はボスなので無理
26.3ならモブのオーラデブから出る
「ブラッドボーン マラソン聖杯」で検索すれば色々出てくるから限定でオンにつないで置いとくなら複合してるとこで探すと良いと思う
モブマラソンならトゥメルとイズのオーラデブ、トゥメルとローランの貞子、イズとローランのカルラ、イズとトゥメルの脳喰らいあたりかな

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 12:05:17.88 SKkrylIA0.net
>>161
聖杯のことなら聖杯スレ見ればわかるんじゃないかね

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 13:54:15.61 t5TsLG0R0.net
ここで聞くのは調べても分からないことだからな
分からないことを真っ先に書き込む場でも調べる間にとりあえず聞く場でもない

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 14:12:10.60 Zy4YNSnO0.net
まあ、良いじゃん。誘導のハブとして機能してあげても。2の発売まであと1年半もあるんだぞ。寛容にいこうぜ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 14:12:54.35 Zy4YNSnO0.net
あ、でも聖杯文字はどのサイトも上手にまとめてくれてるかなぁ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 14:17:27.04 3sR0IB9X0.net
こんなとこにまで2の発売とか言う叶わない夢見てる奴が涌いてるのか

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 14:26:13.03 Xz2neYoNM.net
なんの根拠もない記事に踊らされるアフィキッズ

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 14:47:55.50 +CNxDvUT0.net
開発すら発表されてないのに発売日が決まってるんですか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 15:59:51.60 9AfwWHtD0.net
操作法に載ってないようなんでお聞きします
変形攻撃ってどうやって出すんですか?
カッコいい

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 16:07:36.22 +CNxDvUT0.net
ステップやローリング後、或いは攻撃後にL1
ジャンプ攻撃はスティック入力と同時にR2
武器によっては変形させてからR1とかもある

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 16:09:07.57 9AfwWHtD0.net
>>175
ありがとうごぜえます

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 20:47:36.89 9AfwWHtD0.net
本スレで青をやった方がいい石手に入るというのは本当ですか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 21:03:29.01 6fR6f0dva.net
>>177
気のせいだよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 21:15:21.58 9AfwWHtD0.net
>>178
そうですよね
都市伝説かあ

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 21:24:56.65 Dj0VQBwK0.net
聖杯スレ住民だが青、乱数、二層デブやら色々仮説はあったがどれも全く根拠はないぞ

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 22:05:45.10 9AfwWHtD0.net
>>180
これで気軽に青できます

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 00:24:57.24 LNjjHeQG0.net
教えてください
レイテルパラッシュの神秘補正をなんの役にたつのですか?
実用例があったら教えてください

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 00:30:57.07 7rBQ2Mnud.net
一周目の初心者です
周回すればするほど敵が強くなると書いていたのですがアクションが下手な場合は一周目を楽しんでいる方が良いですか?
今日お手伝いで他のプレイヤーの世界に入ったら、雑魚に一撃でやられて何が起こったのか分からなかったくらいでした
周回世界だと気付いたのはホストさんが雑魚を倒す度にとんでもない血の意志が手に入っていたからです(この認識で合ってますよね?)

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 00:39:54.88 VSzO/psI0.net
>>182
属性血晶をつけた時に発揮


188:する 物理とかだと意味ない >>183 ホストが何周目だったか知らないけど、体力50+変態つければ1撃では死なないようになる 上手い下手って言うより特に理由もなければレベル(特に体力)上げたほうがいいんじゃない?



189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 00:45:37.01 QB/0u4HRa.net
>>183
協力者の体力は普段の7割ってこともあるだろうけど、その認識であってる
別キャラ作らないと1周目は一度きりだし、延々1周目は飽きが早い気もする
3周くらいはそこまで難しくはならないから周回もいいと思うよ
DLCを除けば

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 01:59:23.81 ArxmFK7p0.net
>>182
銃槍もだけど血質ついてたら属性派生させられないし意味ないんじゃないかな

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 11:33:48.88 VynZaxVJp.net
>138 弓剣向きステ。技血質50いるけど強いよ。
弓で遠隔からスタブ取れるし剣の振り早いし。
技依存だから内臓ぶっこぬきもつよい。
爪痕三つ積んでやると爽快。
千景にもいいんじゃないかな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 13:33:02.16 GgciFNQw0.net
固有外しってどういう意味があるのですか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 13:40:35.81 WOam0SW/0.net
固有チェックを付けているホストのダンジョンとマッチングしなくなる
攻略勢に呼ばれたくない場合は自分の固定ダンジョンは全て固有チェックを外して攻略しなければならない
仕組みを説明すると、聖杯ダンジョンでのマッチングは
・ホストのダンジョンの汎聖杯を持っているか
・ホストのダンジョンの追加儀法を使用したことがあるか
で決まり、固有チェックは追加儀法と同じ扱いのためマッチングしなくなる

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 13:48:19.33 ArxmFK7p0.net
一度も固有にチェックを入れたことのないキャラだと簡易マッチングで固有にチェックの入った聖杯に呼ばれなくなる
自分が呼ばれたくないんだから自分で呼ぶなど言語道断

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 15:20:54.73 jvGVp4O70.net
一個質問させて欲しい。
聖杯文字検索すると条件満たしてねえって言われるんだけど、この条件解放する一番効率的なやり方ってある?
ひたすら聖杯回して色んな所行くしかない?
早く地底人になりたいんだけどセール勢新参だから取り敢えず二周目クリアしたところで右も左もわからん

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 15:28:15.17 ArxmFK7p0.net
持ってない聖杯をリストからチェックする
とりあえず全部の追加儀法作ってみる
不吉な鐘チェックしてても不吉聖杯持ってない可能性がある

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 15:29:23.34 Cwd8nnwc0.net
>>191
まず聖杯をクリアしましょう
そしてその聖杯文字がトゥメルイルの聖杯文字なら
トゥメルイルの汎聖杯を手に入れてからその聖杯文字と同じ追加儀法を満たした聖杯を一度作成すると
その聖杯文字に行ける様になる

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 15:29:32.31 jvGVp4O70.net
>>192
ありがとう、聖杯集めの段階だと聖杯回して宝箱ボスドロ狙いが一般的?

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 15:30:29.32 jvGVp4O70.net
>>193
レスありがとう、本当に初歩的な質問になると思うんだけど、その、トゥメルイルとかってどうやってわかるんだ……?

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 15:34:42.72 ArxmFK7p0.net
>>194
聖杯はドロップとかじゃなくてちゃんとどこで手に入るか決まってるよ
トゥメル系列の聖杯なら順番に聖杯クリアしていけば最後まで手に入る
ローラン系なら本編の悪夢の辺境クリア、イズ聖杯なら本編の聖堂街上層クリアで入手
儀式素材もちゃんと集めないといけないから焦らず作れる聖杯ダンジョンを一個ずつ丁寧に探索しつつ攻略していけば大丈夫

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 15:37:12.46 Cwd8nnwc0.net
>>195
一切聖杯に行ってないのかな
旧市街のボスを倒したら「トゥメルの聖杯」が手に入るはず
トゥメルの聖杯をクリアすると中央トゥメル、中央トゥメルをクリアすると深きトゥメル
深きトゥメルをクリアすると呪われたトゥメルの冒涜聖杯
冒涜聖杯をクリアするとトゥメル=イルの大聖杯に行ける
儀式の際に、必要素材があるから1週目ならローランとか行かなきゃだけど
2週目だから啓蒙取引で必要素材が買えるから順々にクリアして行けば行けると思う
行きたい聖杯文字がローランやイズでも同様に手に入れてる聖杯をとりあえずクリアすること

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 15:42:36.06 kYFFStrK0.net
>>195
聖杯スレのテンプレ見てちょっとは自分で調べろ
スレリンク(gamerpg板)

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 16:04:29.36 jvGVp4O70.net
>>198
聖杯スレなんてあったんだな、それすら知らなかったわ。サンキュー。

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 17:13:33.97 0ngMV8Ei0.net
最近始めたんだが、ロマでつまった。一回消えた後って子グモ無視して本体殴りに行った方がいいのかな。武器は曲刀で筋技同値35

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 17:16:00.51 s+xJQSH50.net
慈悲使ってる人いたらSL振り分け教えて欲しい

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 17:21:41.33 AIcoRL2lr.net
>>200
自分は事故が怖いから子蜘蛛は処理する
ロマ本体の攻撃は長い予備動作があるし避けやすいけど子蜘蛛は厄介だからね
ロマ本体の動きを確認しつつ子蜘蛛を処理していけばいい

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 17:28:46.10 geTJEdMD0.net
ロマは強行突破派と慎重派に分かれるが
是非1度強行突破して欲しい。
心の底から「クソ蜘蛛野郎ざまぁwwww」と叫べる

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 17:32:16.53 CH2mfJ2Y0.net
>>200
ロマはノーロックで視界に入る様にしつつ子蜘蛛を処理してから本体殴る
ロマの動きに注意なんか降り注いできたらとにかく走る
子蜘蛛が出なくなったらロマの動きを見てたら隙をついていける
武器は何でもいい

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 18:06:11.83 ArxmFK7p0.net
子蜘蛛をステップ攻撃1発で倒せるようなら割と安定する
本体と戦いつつ倒せる範囲にいる子蜘蛛を倒して長期戦
ある程度数減らせたら少しずつ本体にも攻撃していく

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 18:06:56.75 ojqMGpUia.net
獣性を溜めて瞬殺する

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 18:17:51.23 rUa9Uzf/0.net
ルドウィークで詰んだ
助けてくれ

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 18:18:02.66 8tbg06ry0.net
大正義丸薬雷光ピザカッター
〆の灰連装パンパン

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 18:18:41.49 WOam0SW/0.net
>>207
君、協力スレを拝領したまえよ
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ Part.55 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 18:19:10.32 rUa9Uzf/0.net
>>209
ありがとう

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 18:22:53.56 G9N1C5s/0.net
固定聖杯を全部固有外して完走しても、固有固定の聖杯文字を検索すると参加できるようなんですが、これって文字検索から固有固定に1度でも入ったら簡易で固有固定に呼ばれるようになりすか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 18:47:22.76 aAk7tzRtd.net
絹の場合麻婆豆腐がどうしても煮崩れしてしまうのですが皆様方は木綿が多いのでしょうか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 18:48:20.72 aAk7tzRtd.net
すみません間違えました

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 18:59:28.77 Dng7tKcz0.net
俺は麻婆豆腐は絹派だな

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 19:02:21.33 Ulq8eBXr0.net
木綿が好きです

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 19:04:38.53 Au1/l7jb0.net
煮崩れこみで絹だ

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 19:24:31.15 12Xmjrvu0.net
草生える

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 19:31:53.51 ZmXcm1NH0.net
>>211
どうやら大丈夫みたい、一度間違えて作ったことがある
自分が固定手伝いたいときにだけ現地で直接鐘を鳴らすということができるかもしれない

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 19:58:55.90 6ekY3mOja.net
>>211
>>218の通り固有儀法使った扱いにはならないっぽい
だからか現地で鐘ならしてもマッチしない
少なくとも自分が試した限りではだけど

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 21:11:31.87 G9N1C5s/0.net
お二方ありがとう!

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 22:13:41.24 stMopIlu0.net
アメンドーズ産全強化血晶3つでトニトルス使おうと思っているのですが
2ndオプションで武器耐久度加算って出てくるのでしょうか

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 22:31:42.80 1RgOmAx20.net
>>221
イズならでます

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 22:40:48.90 stMopIlu0.net
>>222
ありがとうございます

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 22:51:03.48 k6ie9+ESa.net
もし筋力50だったら放射枠を重い深淵耐久マイにすると全強化放射より強くなると聞いた
イズの耐久マイナスは体感4-5%ぐらいかなぁ
放射の形状変化狙ってれば確実に出てるイメージ

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 22:54:55.24 k6ie9+ESa.net
耐久マイじゃない耐久加算だった

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 00:22:28.93 utrhepuad.net
最初の3つの武器で質問です
ノコギリは動作が速い
オノはリーチが長い
これらは分かるのですが仕込み杖の良さが良く理解出来ません
ネットを見ると慣れると仕込み杖が一番強いというのをよく見るのですが、パリィが取りやすい?という事でしょうか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 00:29:31.06 O3wo95tx0.net
>>226
ノコギリ鉈は初期武器では最も武器を振る速度が速く、「ノコギリ」のため獣に対して特攻も付いてる
獣狩りの斧はリーチも優れるが、変形後R2溜めで敵をダウンさせれるのが大きい
仕込み杖は変形前は可もなく不可もないモーション、変形後は蛇腹状になり、最もリーチと範囲に優れる
また、変形後はノコギリ鉈の様に獣特攻が付く
仕込み杖は大器晩成な武器だからレベルや血晶が重要な武器になる
パリィは銃の性能なので全く関係無い
発売日から仕込み杖を選んで、今でも仕込み杖は愛してるけどノコギリ鉈はどんな状況でも使いやすい武器だと思う

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 00:46:13.48 voD8qe9Or.net
>>226
杖はもちろん強いけど玄人好みの武器
特に変形後の鞭はリーチに優れ複数の敵や大型の敵の弱点を狙うことに対して非常に便利
またリーチに対してスタミナ消費が少なく隙も少ない
さらに変形後の鞭には補正がかかり内臓攻撃の威力が上がる
その上初期武器で唯一刺突攻撃がある
ただし攻撃力が序盤は低いことが弱点で攻撃範囲が分かっていない状態だと扱いづらいと思う

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 00:47:20.87 GQhAHQU+a.net
>>226
仕込み杖には3つの武器の中で唯一刺突攻撃があるのも強み
それと隠し効果でモツ抜きの威力が若干上がる効果がある
どこかでパリィが強いと書いてたならそのことに関連付けてたのかもしれない

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 00:54:50.10 hFJ1kUae0.net
杖は基礎攻撃力が低く技量補正が高い。中盤までステは体力振りが最優先で攻撃ステはその後なのが大器晩成の理由

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 01:05:18.95 b3U4Z3LH0.net
>>166
ありがとうございます
聖杯の仕様が難しくて、なかなか調べられなかったので助かりました

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 01:43:34.55 Xgi+TDh/0.net
>>227
パリィが取りやすいっていうよりかはパリィの火力に補正がかかってるんじゃなかったっけ。
俺最初に仕込み杖選んだ者としては、変形後敵に当てる前に障害物に弾かれる仕様上、立ち回りがかなり必要な武器だと感じたよ。
ごめん俺からも一つ質問なんだけど、千景の神秘Dって神秘上げると攻撃力上がるんだろうけど、全モーション上がるの? 神秘上げてもレベル画面では千景の攻撃力延びたことないんだ……

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 01:59:14.74 O3wo95tx0.net
>>232
上の書き込みにある通り変形後は補正掛かるからパリィの火力は上がるけど
質問者は「パリィが取りやすい?」と書いてるからこっちも飽くまでパリィは銃の性能と言う旨を書いたつもり
あと謎の神秘補正、神秘20上げる前上げた後で人形でしか試してないけどダメージ自体は変形前後で何も変わらなかった

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 02:03:01.54 O3wo95tx0.net
>>232
途中送信した
別に千景に限った神秘補正では無いから物理ダメージは変わらないと思う
曖昧だけどこれって属性付けた時の補正のはず・・・なんだっけ?

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 02:03:44.95 GQhAHQU+a.net
>>232,233
>>184の通り血質属性のある武器には何の意味もないパラメータだよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 02:03:48.15 Xgi+TDh/0.net
>>233
揚げ足取ったみたいになっちゃってごめんなさい。気を悪くしたなら謝るよ
千景の神秘はほとんど乗らないんですねー。血があって属性もつけられないし、初めて間もない自分には謎過ぎる……

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 02:18:57.38 Xgi+TDh/0.net
ってことはシモンの弓剣に関してもノーカンなのか……

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 02:51:03.99 wCEXtuhy0.net
>>236
>>184の人だけど補正の仕様や属性の仕様とか、もうちょい公式からの説明ほしかったかもね
検証しないとほぼわからないものばかりだし

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 03:27:34.31 CRRB5W5l0.net
血武器の神秘補正が何の意味があるのかちょっと調べてみたんだが
血補正の無い武器に血加算の血晶をつけると血加算部分が無視される
神秘補正の無い銃に属性加算の付いた血晶をつけると属性加算部分が無視される
この事から対応する補正が無い場合加算攻撃力が機能しないのが分った
おそらく血武器の神秘補正は攻撃力を上げる物ではなく
加算属性攻撃力を機能させるための物なんだと思う

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 03:58:29.50 GQhAHQU+a.net
>>239
銃に属性加算付けてもエフェクトすら発生しないのが疑問だったけど、ここまで考えいたらなかったわ
あなたのおかげで啓蒙を得ることができた
ありがとう

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 04:06:20.18 Xgi+TDh/0.net
>>239
ごめん獣性が高すぎるのと新参過ぎてあまり理解出来ないぞ……。
つまり血攻撃部分は血を加算属性と見て火力あがるってこと?それとも機能してないってことか……?

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 04:30:16.93 GQhAHQU+a.net
>>241
もしかしたら理解してる部分かもしれないけど
血質含む物理も属性も血晶の効果には乗算と加算がある
属性乗算の数値は属性派生させた武器の神秘補正の影響をうける、つまり属性派生できない血質武器の攻撃力には影響しない
属性加算の数値は神秘補正や神秘ステータスの影響を一切うけない
そして属性派生できない血質武器にも、加算値の分だけ属性攻撃力を追加できる
ダメージへの影響は誤差レベルだけど
>>239の言う加算属性を機能云々っていうのはこれのこと

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 04:37:20.08 wCEXtuhy0.net
>>239,>>240
例えば属性血晶つけてない千景の変形前R1は「物理」、変形後R1は「血質」だけど
属性血晶をつけた場合変形前R1が「属性」、変形後R1は「血質」のように変化する
この「物理」から「属性」に変わった時に初めて神秘の補正が扱われるようになって
千景の神秘補正が、「モーション値や属性乗算、神秘の能力値等」に関わるようになる
加算については、補正があるかないかで加算されるかないかの判定だけに使われて
モーション値等に影響しない
計算の詳細はここを参照するといいよ
URLリンク(darksouls2verificationdata.web.fc2.com)

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 05:24:51.76 GQhAHQU+a.net
>>24


249:3 なんで安価付けてるか分かんないけど、それはともかくその書き方だと千景の変形前を属性派生できると勘違いされかねないぞ



250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 05:40:45.73 wCEXtuhy0.net
>>244
すまん例えが悪かった
>>242の説明の方がわかりやすいわ>>243の説明はスルーしてくれ

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 07:08:26.36 4ssoaS2Pa.net
じゃあ銃に円に形状変化した冷たい属性加算血晶(一応存在するはず)を付けると加算が適用されたり
ノコ鉈に形状変化したかわけも産温かい血加算を付けると血加算が乗って犬を吹っ飛ばせたりするのかな?

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 07:39:24.60 mNl3pGco0.net
呪い放射温かいを鉈につけて犬殴ってきたけど吹っ飛びはなし
千景に炎血晶つけたら通常、変形後のどちらでも敵が燃えた

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 07:50:00.05 mNl3pGco0.net
>>239の件は
血質武器の神秘補正は炎血晶、雷血晶をつけた時に神秘ステから属性攻撃力の上昇値を反映させるためについている
でいいんじゃないかな、たぶん

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 08:23:13.98 4ssoaS2Pa.net
>>247
温かい放射持ってるのか…まさかいるとは思わなんだ
検証乙です!
血加算が乗らないのは謎ですな
自分でも色々検証してみたけど
加算のない属性乗算を瀉血に乗せたら敵燃えるし
寄生虫は物理補正が一切ないにも関わらす物理加算が乗るしで訳わからなくなってきたよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 08:58:50.30 mNl3pGco0.net
今度は温かい放射と血質放射つけた鉈で犬殴ったけど相変わらず吹っ飛びはなし
恐らくだけど、千景や瀉血みたいに血そのものをエンチャする事ができないと意味がない
「炎血晶や雷血晶は装着すれば"自動で"攻撃タイプが物理から各属性へ変わる」
「血質血晶と神秘血晶は、神秘エンチャ(精霊の抜け殻)や血エンチャ(千景瀉血変形)のように"自分"でエンチャを施さないといけない」
「属性加算はエンチャ時に効果が発揮される(なので物理血晶のセカオプ炎加算なんかはそれ単体じゃ効果はなし)」
長文&改行オバケですいません

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 09:06:58.65 mNl3pGco0.net
>>249
寄生虫は"物理の攻撃力を高める"で攻撃力が上がらないのは寄生虫自体に物理攻撃力がないから(0を2倍しても0なのと同じ)
物理加算で伸びるのは0に数値を足してるからかと

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 09:13:06.07 mNl3pGco0.net
つまり寄生虫に筋技補正があり、変形で狩人様のメリケン(千景のように血の代わりに物理属性付加)になれば3デブ血晶でムキムキになれるわけだ

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 15:41:33.26 utrhepuadNIKU.net
金髪のハンマーさんと一緒にシナモンロールみたいなボスを倒したあとはどこから攻略していくのがオススメですか?
行けるところが急に増え過ぎて何がなんやら…

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 15:42:23.46 GQhAHQU+aNIKU.net
>>248
ダメージ比較したら分かると思うけど、乗算で付くのはエフェクトだけ
神秘の値も乗算値も全く反映されてないよ
神秘補正のない銃に属性乗算や加算付けてもエフェクトすら付かないのはその証左

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 15:43:47.95 utrhepuadNIKU.net
重ねて質問で恐縮なんですが画面の左上に定期的に「15分後に~」と表示されるのですがこれはなんなんでしょうか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 16:16:25.67 mqoFaB6i0NIKU.net
>>253
ヘムウィックの墓地街にカレル文字の工房道具取り�


262:ノ行ってみたら



263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 16:25:56.03 utrhepuadNIKU.net
>>256
ありがとうございます
カレル文字とかいうダクソで言う指輪の事ですよね
行ってみます!
ありがとうございます!

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 16:28:21.82 GQhAHQU+aNIKU.net
>>255
ps4側のお知らせ
その~の後の内容次第だけど、友人とシェアプレイ中とか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 16:31:27.12 GQhAHQU+aNIKU.net
>>255
>>258に追記
設定の省電力設定でタイマーセットしてるのかも

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 17:08:08.88 utrhepuadNIKU.net
>>259
直りました‼
ずっと出てて煩わしかったので嬉しいです!
ありがとうございます!

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 19:23:23.49 mLRMs7+wdNIKU.net
初めて聖杯ダンジョンを作成したのですが取れないアイテムが存在するパターンもありますか?
中央に二階建ての建物があるマップなのですが、二階から外周を見渡すと場外に光るアイテムがあり、別の聖杯ダンジョンの似たマップにあった吊りカゴ式エレベーターがどこにもなさそうです

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 20:18:35.54 voD8qe9OrNIKU.net
>>261
たぶん庭園みたいな造りのところだと思うんだけどそのタイプで上がれないパターンは見たことないな
そのタイプだと洞窟を通じて上に上がれると思うので見落とした入口がないか再度確認してみて

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 20:30:59.91 b3U4Z3LH0NIKU.net
ダメージ計算式についてです
ストーリー上でほおずきが落とす物理21.2%を3つ
聖杯でとれる27.2%を3つの比較の場合
素の攻撃力が300だとすれば
300*1.212*1.212*1.212=534.0
300*1.272*1.272*1.272=617.4
83.4差
前者から後者に強化した場合は表示攻撃力で100程度の伸びが期待できと考えてよいですか?

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 20:33:54.25 U2u3IC7i0NIKU.net
攻撃力の計算式は乗算だからそう
ダメージ計算式はこれ参考に
URLリンク(darksouls2verificationdata.web.fc2.com)

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 21:03:27.51 aawxy9/80NIKU.net
500とか越えてりゃ貫通率も多分同じようなもんだろうな

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 21:42:22.29 U2u3IC7i0NIKU.net
周回で上がる防御力だとかアメンドーズの足だとかはどうなるかわかんないけどね
カット率が高いだけだったら関係ないけど

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 21:44:15.89 NA/25BxU0NIKU.net
体力45持久25筋力50技術30ってどうなんすかね
ちなみにクモ左回りと禁域右回りつけてます

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 21:50:39.09 ZGWYQNP00NIKU.net
そうなんすよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 22:39:46.67 W1dUAmjU0NIKU.net
>>267
体60持40筋60技70血70神60の俺から見れば貧弱

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 22:55:24.22 WRaQHCsc0NIKU.net
ぜんすて99さいきょうだよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/29 23:25:22.08 /MBvdP5IdNIKU.net
>>262
外の違うマップから行くことが出来ました
ありがとうございます

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 00:02:46.96 3kH/9s0N0.net
毒メスってどこで買えますか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 00:12:37.47 Jifq/GpW0.net
>>272
どこまで進めたかわからないけど星の瞳の狩人証を手に入れたら買える

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 00:50:36.68 OdVhS/Sp0.net
>>264
ありがとうございます

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 09:39:17.00 8Yc5547cd.net
聖堂か診療所に避難民を送る場合ですが、どうせ送るのであれば中途半端ではなく聖堂に全員、もしくは診療所に全員がベストですか?
周回はするつもりですが、調べてみてもどっちに送っても良いみたいな書き方が多くてよく分かりませんでした

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 10:29:54.20 yg6lXSSha.net
>>275
どこまで調べてどこまでネタバレokか分からないからぼかすけど、聖堂に送った方がイベントやセリフを楽しめると思う

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 10:32:01.45 /Yvh3sswa.net
周回するなら全員診療所でもオドンでもいい
最初はオドン送りの方がいいかもしれない
オドン送りの場合は身をやつした男を送るとイベントが潰れることがある

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 10:37:49.66 dcWzi4MGH.net
虫欲しさに最近マルチ始めたんですがバクスタパリィ全然決まらないのはゲストの仕様なのでしょうか?
ローカルだとマッチングしづらくてワールドワイドでやってるのですが、ラグが原因ならローカルにすれば少しは決まりやすくなったりするんですかね…?

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 10:50:06.58 VlpQmmyM0.net
>>269 >>270
ありがとう
器用貧乏と化したファーストキャラに救いが降りたよ
なんでこの手段を思い付かなかったのだろうか。
これで私はぜんすてきゅうじゅうきゅうの完全なる上位者となることができるよ、
ハッハッハ


















めんどくs ((殴

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 11:03:21.19 yg6lXSSha.net
>>278
全てはラグ
ローカルでも回線によってタイミングにばらつきあるし、どんなによくてもホストと同じ感覚では成功しない

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 11:21:53.52 WcSiwB0ad.net
劇毒武器を使っているとつい無茶な攻撃をして回避がおろそかになり相手の反撃でやられるパターンにハマっています
先達の狩人様方はどのようにあと一撃あと一撃という焦る気持ちを自制しているのか教えてください

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 11:29:11.75 /u01H52s0.net
攻撃じゃなくてローリング体当たりでも劇毒蓄積するんだからそれ利用すれば?

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 11:46:48.78 dcWzi4MGH.net
>>280
なるほど、ならバクスタパリィは狙わないでホストが決めたら妨害しないようにするのが無難ですかね?
とりあえずオフで劇毒車輪の練習でもしてみます、ありがとうございました。

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 12:33:07.94 DNrA9kzn0.net
電マにはめるべき血晶とその血晶のマラソン聖杯を教えてくりゃれ
筋神5050っす

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 12:36:00.12 /Yvh3sswa.net
トニトルス 血晶で検索しろ

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 12:37:36.55 M1Y/XUPnd.net
>>284
>>168

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 12:45:15.97 DNrA9kzn0.net
ひええすんませんすんません

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 15:12:14.98 8Yc5547cd.net
>>276
>>277
ありがとうございました!
とりあえず一周目は全員診療所にご案内してみます!

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 20:48:29.19 fPG5oQcup.net
小アメンの腕メインのキャラを新たに作ろうかと思ってるんだけど、ステは筋50技9神25でいい?

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 21:26:05.35 AtMLhkla0.net
車輪用に特化血晶(重打の神秘加算)を集めているのですが、
ボス脳喰らいとザコ脳喰らいそれぞれの重打特化・神秘加算の最大値は幾つになるのでしょうか。

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 21:28:53.22 it47zggH0.net
>>289
筋50か筋技50のほうがいいと思う。

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 21:31:07.83 gPoiL8aU0.net
>>291
え!小アメンに技術関係あるの?!

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 21:52:24.60 /u01H52s0.net
>>292
というか神秘に振る意味がほぼない
秘技使うために振るならいいけど
攻撃力の計算は
物理攻撃力160×(筋力補正A+技術補正E)
神秘攻撃力80×神秘補正Cで
神秘補正Cとはいえ元になる神秘攻撃力が低いから微妙
しかも物理と神秘のダメージ計算が別口で行われる
筋力特化や筋力寄り上質で物理系血晶嵌めるのがいいと思うよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 22:00:46.54 gPoiL8aU0.net
>>293
ほほぉ~、ありがとうございます!
んじゃ神秘に振らずにその分技術に振るようにします

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 22:28:07.83 IF/Myh6o0.net
>>294
横からだけどサブに何を使いたいかによっても変わるかな
車輪、月光、金槌みたいな筋神武器を使いたいなら筋50神50とかでもいいと思う
小アメンは筋にさえ振っておけばそれなりの火力は出るから

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 22:59:16.22 gPoiL8aU0.net
>>295
うーん、それだとサブの方がメインになっちゃいそう‥
筋50技25と筋50神25のどっちかかな~
迷う‥

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 23:25:43.59 IF/Myh6o0.net
>>296
片方のステを25までしか振れないんだったら俺なら筋50技25にするかなあ
物理系の武器は全部持てる上に重い深淵使えば火力も確保できるし、内臓ダメが割とあるから片手が常に空く小アメンの利点も活かせる
あと一応言っておくと筋技50にするとレベルは130から140くらいになるけど聖杯ならマッチングする
もっと低レベルに抑えたいんだったら余計なお世話すまん

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 23:31:15.86 it47zggH0.net
>>296
筋神キャラで神秘25は中途半端な印象 筋50技25でいいんじゃないかな

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/30 23:31:48.67 vINOWEvfd.net
ほんとに初歩的な質問で申し訳ないんだが、神秘の発見力って同じアイテム二つ見つかることもあるの?
それともドロップアイテムがA~Eまであったとして、いくつも見つかる確率があるのか、もしくは一つのアイテムのドロップ率が上がって、その中で一つ抽選なのか、どれなのか教えて欲しい

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 00:28:56.74 Fq0hCQSb0.net
>>299
ブラボは装備品のドロップとかないし基本的にひとつだったと思う
モブ(例えばデブ)ならA血晶B儀式の血C輸血or弾みたいにランク付けがあって発見力高めるとよりいいのが出る感じ
聖杯のボスだとその影響が強化素材にのみ関わってきて血晶は確定ドロップ
ちなみに血晶自体のランクは発見力関係なくランダム

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 00:45:29.60 vJLcDDD50.net
獣血首なし首ありどっちにも全然勝てん…
とにかく踏みつけと両手叩き潰しが全く避けれない
ピザカッターでも全然ダメだしどうすればいいの

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 00:51:13.97 1KhHhgO3K.net
ロックオンしない 殴る回数は1~2発 相手のバクステに釣られて壁際まで追いかけない

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 00:52:35.39 yta0Kt9U0.net
回転ノコはとりあえず使えばいいようなものではないぞ
ノコ鉈で十分

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 00:53:47.48 4jD/4iib0.net
慣れるまでは左足だけを追っかけない
正面である程度攻撃を覚える
あと欲張らない

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 00:54:27.65 H7Ekc0OV0.net
>>301
踏みつけは出されて踏まれるような立ち位置がいけない
叩きつけは回避出来るように余裕をもって攻撃すればいい

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 01:03:23.17 DA877be60.net
>>297
>>298
ありがとう!
筋50技25にするよ!

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 02:22:28.32 CTZgagOu0.net
ALLステ50から上げるべきステ相談です
最初はHPが無難だと思っていましたが
現在はずっと呪われた聖杯しかやっておらず
のびの悪い51~でさらに効果半減と考えると微妙と思い始めました
そうすると、各攻撃になりますが優先順位はどれでしょうか?
それともやはりHPから上げるべきでしょうか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 03:21:11.01 wNl0h0aN0.net
秘技は80以降結構伸びる技量の内臓は伸び続ける

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 03:39:55.05 cyl8PEdR0.net
呪われた聖杯は敵の攻撃力も若干落ちてるから純粋に半分ってわけじゃない
体力99は輸血液の回復量も多くなるわけだしいいと思う

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 06:15:53.49 AwXsO7npa.net
>>290
オプション最大値は喫茶昭和のスプシが詳しい
雑魚脳くらいは10.9、67.5ボスは11.7、72.5
ちなみに三角は出ればの話だが脳くらい産全強化が最適解だったりする

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 14:05:23.87 53r3CF9Xd.net
>>301
踏みつけは早めに向かって右前にロリ
何回かやってるとそろそろ踏みつけ来るな~って感覚掴める
両手叩きつけも向かって右前に回避、つまり獣の振りかぶりモーション見えたら
左脇の下から左足首の外側にロリ抜け
あとは左足首を欲張らずに責めればいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 15:44:07.53 sttSpH3Rd.net
オンラインで味方呼ぶときって同じ場所で待ってないとマッチングしないんですか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 15:59:46.39 WxH0HDYz0.net
>>312 一応は場所は関係なく喚べるし喚ばれる
灯り付近、ボス霧前で待機してるとウロウロしてるよりマッチングが早い気がする

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 16:03:56.12 sttSpH3Rd.net
>>313
ありがとうございます

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 16:42:48.27 BkSmCGY10.net
金鎚について
脳筋は重打、筋神は全強化の血晶をつけるという認識でよろしいですか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 17:45:44.90 Fq0hCQSb0.net
>>315
脳筋は重打、筋神は重打と全強化かな
重打金槌が優秀なのもそうだけど筋神の筋力(いくつ振るかはわからないけど)があれば重打が十二分活かせるはず

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 18:16:30.77 BkSmCGY10.net
>>316
成る程ありがとうございます
重打1つ全2つ付けてみます

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 19:06:05.21 ZD9CGnMHa.net
どっちかで統一しないと意味ないんじゃね?

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 23:14:47.41 CfjAbaijd.net
うん
横からだが>>316は「筋神は重打3積み金槌と全強化3積み金槌のどっちも使えるよ」って意味だと思う

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 07:35:26.57 S/+Nl+c70.net
リゲイン血晶は数値の四倍効果と聞いて、リゲイン特化キャラを作りたくなりました。武器は葬送か斧だと思いますが、
おすすめのステ振りを教えて下さい。

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 07:36:29.42 2sl5nZaa0.net
>>318
>>319
そういうことでしたか...ありがとうございます

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 10:39:15.23 SK6OjItZa.net
>>320
ALL99

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 10:53:14.00 pLIdyLgN0.net
>>320
その両方使うなら筋50技50か技50かね
筋50技25(重い深淵使用)でもいいんだけど血晶はリゲイン寄りに割きたいだろうし

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 12:05:48.95 fhc1dWDup.net
>>323
ありがとう
リゲイン活かすなら体力も高めにしたいし、火力もある程度ないとリゲインが少なくなるしで、どうしたもんかなと悩んでる
いっそホスト専で140くらいまでレベルあげるか、、

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 12:07:57.01 qe7o/2qN0.net
貞子の2opリゲインが現実的なラインじゃね

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 12:33:13.35 mlP//7O90.net
リゲインって火力に依存する要素あったっけ?
補正とか血晶で変化する?

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 12:44:20.96 +Fuelexta.net
筋武器と技武器両方使おうとしてるんだから高レベは当然
どうしても抑えたいなら重深淵入れるしかない
あとリゲインはリゲイン量に血晶効果がかかるんじゃねえの?
リゲイン量は武器とモーションで決まるから攻撃力は関係ないと思うが
じゃないと貞子愚者が使いづらいなんて言われてないはずだ

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 13:43:11.64 pLIdyLgN0.net
リゲインは武器の強化値とカレル血晶で決まるんじゃなかったっけ、まあどうせならダメージ高いほうがいいだろうし(貞子の1opは低いわけだし)
140辺りなら筋技50は行けるだろうけどどうしても抑えたいなら筋50技25か筋25技50かね
貞子よりは弱くなるがそれでも有用そうな重い深淵のop2リゲインをひとつ混ぜるっていう方法もある、ただトゥメルからだしそれだけ出にくくなるが

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 19:34:09.85 fhc1dWDup.net
みんなありがとう
リゲインは攻撃力には依存しないのね 調べが足りなかった

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 20:18:18.37 UrZmhY5rp.net
血質50のキャラで左手は散弾銃使おうと思ってるんだけど
獣デブの血質31.5%より血に渇いた獣の血質28.7%+7.3の方が威力出るのかな

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 21:35:46.94 rhr7yijl0.net
今、筋50技70血50神55のキャラをつかってるんだけど、バ火力を叩き出せる武器&血晶を教えて欲しい
手持ちで最強なのが重打3つ積んだルド剣で、攻撃力が878なんだけど、まだ火力不足で…

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 21:53:37.46 mlP//7O90.net
刺突特化杭とか一撃パイルとかヒートパイルとか
検証はしてないけど最大火力ってことなら筋技99の重打聖剣になるんじゃね

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 22:07:17.93 mZxIYLPDa.net
抱擁獣爪とかどうだろう
重打聖剣でも足りないなら獣性溜めるしかないんじゃない?

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 22:21:22.89 rhr7yijl0.net
>>332
>>333
ありがとう
パイルはちと使いにくいので、筋技99を目指すことにする
爪も何回か使ってみたけど、どうにも一発の火力が低くて…

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 22:32:30.87 mZxIYLPDa.net
爪はただ獣性高めるだけ
maxまでいったら聖剣に替える
というかその重打メンシスらんらん産だよね?
聖杯いけばもっと強いのでるよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 22:36:11.17 rhr7yijl0.net
>>335
なるほど、切り替えるって手があったか
ちな重打は聖杯産の30%クラスのやつを使ってる

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 22:49:27.55 1Lzjd8La0.net
質問っていうか意見を聞きたいんですけど
高周回ソロとマルチプレイでキャラって作り分けてますか?
現在2周目終盤で上質のレベル153なんですけど
3周目以降を攻略するにあたってレベル伸ばさないとキツイかなと思いまして
今はローレンスにどちゃくそ苦戦してます

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 23:19:34.12 SqQ2TE+7r.net
>>337
460くらいのキャラと150くらいのキャラを持ってるけど変なステ振りしてなければカンスト周回だと460でも150でも大して難易度は変わらないように感じる
もちろん高レベルの方が自由に武器は使えるし火力は高くなるからその分早く倒せるけどレベル上げの労力に見合うほどの強さになっているかというと微妙
3周目なら150でも充分戦えるので立ち回りを見直したり血晶を変えたりするのもあり

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/01 23:57:02.24 fd/v+2OSM.net
限りなく啓蒙を低くしてブラドー一式着込んで獣性max

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/02 01:26:25.61 aMjJQetj0.net
>>330
血質45では散弾銃はかわけも血晶の方が明らかに強い
表示攻撃力の低い武器なので加算部分が効くらしい

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/02 02:26:03.22 dnXg4DuL0.net
>>337
200なら140を白として呼べるしその辺まではありじゃね

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/02 06:57:12.28 U3rO+G8S0.net
>>337
完全にソロしかやらんなら好きに上げたらいいんじゃね
立ち回り改善しないと何も変わらんと思うけど

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/02 08:53:44.16 x+o5iSds0.net
昨日リゲイン特化キャラについて、ステ振り質問したものです。
あれから考えを改めて、火力無視のリゲイン量に特化したキャラを作ろうと思います。
そもそ�


350:烽竄閧スかったことが死闘感ある戦闘だったので あえて火力を落として殴り合うのもいいかなと。 協力プレイは難しいのでオフ専になりそうだけど、、 それで今回聞きたいのはリゲインopの最大値だけど、 貞子の6.3%が最大でしょうか。



351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/02 09:31:51.77 N2Vf2p2ua.net
最大値だけなら
三角はdlcの死闘、欠損&(放射)はおそけも深淵の6.7だねぇー
実用性は知らない

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/02 12:49:47.17 XcmSxwOkp.net
ステ振り質問回答ありがとうございます
コメント見る限りレベルよりも立ち回りに左右される要素が大きいようなので
レベルキャップは160でやり込むことにしました
ローレンスに苦戦してるようじゃまだまだってことですね

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/02 12:58:02.54 jNn4ZzzC0.net
レベル4で周回カンスト回せる人もいるしレベル200や300あっても低周回に苦戦する人もいる
本人の立ち回り次第でどうにでもなるから無闇にレベル上げていくより腰を据えて立ち回り練習する方が上手くなるぞ

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/02 18:51:56.63 UFZG33j/0.net
やつしシリーズってシモン殺して進んだ場合でも手に入りますか?
序盤にシモン倒して弓剣だけ回収したいけど、防具手に入らなくなるならやめる予定

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/02 18:53:14.69 WJ4rWouzd.net
>>347
殺したけど取れたよ一周目で

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/02 18:55:32.14 UFZG33j/0.net
>>348
おおありがとう!

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 07:42:36.20 0YIREYzo0.net
すまん、ほんとに初歩的な質問なんだけど、神秘ってなんぞ?
神秘あげると発見力増やせるけど、例えば仕込み杖とか葬送とかの神秘補正着いてる武器は攻撃力が上がるの? 炎、雷みたいな感じで神秘ダメージがあるってことで良いのかな

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 08:01:48.21 CYngGPZda.net
調べるとすぐに出てくるけど日本語読める?
正直君レベルの人間に理解できるように説明できる自信がない

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 08:22:22.31 xlyhXHXq0.net
>>350
基本的に寄生虫以外の武器の神秘補正はアイテムでの属性エンチャや属性血晶でのエンチャにかかる補正
属性マンや秘技を使うってことなら上げてべきだが、だいたいは15以上は上げない

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 09:51:15.02 I7AQUTl60.net
アイテムエンチャは神秘関係なくないか

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 10:04:10.28 4E1pcVTU0.net
エンチャは関係ない
仕込み杖なら属性派生させた場合のみ神秘補正の影響が出る
物理系なら関係なし
発見力も武器とは関係なし

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 10:06:48.22 XX1Rhfeg0.net
火炎瓶って神秘補正かかるんだっけ?

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 10:08:54.07 ixmSzpmz0.net
5/30のPS4アップデート後からオンラインストレージ、
USBメモリともセーブ・ロードできなくなった。
エラーCE33116-4とか出る。
HDD換装してもダメ。
他のゲームはすべて問題なし。
ちなみにブラボはDL版。
こういう症状の人いる?

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 10:16:05.35 8UIhrWin0.net
粗方粗捜しして二週目行こうかと思うんだが
その前にやっとくべきコトってある?

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 10:18:23.34 Imh9NKpy0.net
>>356
ブラボだけ?
5/30アプデで問題出てる人多いらしいからアプデミスってんじゃないか

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 10:18:26.38 7tBKX8WN0.net
>>357
生きているヒモ入手はやっておかないと面倒

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 10:20:12.38 CjdHFyrj0.net
>>354
武器とは関係ないが神秘と発見力は関係ある
分かってるのかもしれないけどその書き方だと誤解を招きかねない

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 10:23:45.98 CYngGPZda.net



369:>>357 カレル聖杯狩人証岩取っとけ じゃないとあとで必要になったときに面倒 >>360 一般的な日本語話者なら誤解は招かないだろ



370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 10:30:38.45 CjdHFyrj0.net
>>361
一般的な読解力なら誰も武器と発見力の関連に言及してないと分かる筈だが

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 10:32:25.86 2uB+iZqJ0.net
>>357
NPC殲滅・三種EDをオンストセーブ等を利用して制覇

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 10:39:48.37 xlyhXHXq0.net
あぁアイテムは神秘補正関係なかったか…
赦してくれ…赦してくれ…

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 10:44:48.31 CYngGPZda.net
>>362
え?もちろん理解してるけど…
理解できないという想定が出てくるのも疑問なんだけど一つ質問
君はなんで神秘と発見力云々言い出した訳?
誰も聞いてないし誰も誤解しないだろうし質問者も理解してるのに

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 11:59:46.42 CjdHFyrj0.net
>>365
それこそ俺に言わないで
>>354
に言ってよ
質問と関係の薄いところに言及するならその周りの要素をしっかり説明しないと誤解を招くってことなんだけど
喧嘩するつもり無いからああいう言い方したのに何でこう関係ない人が子供みたいにむきになるかな
本人なの?

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 12:20:34.78 kuAxffY0a.net
>>366
発見力と攻撃力に関係がないと知らないかもしれないと考えたんだろ
質問者のレスからそう読めなくもないし
そして君の頭ならどうだか分からないけど普通の人間は誤解することはないし補足するまでもない
大体君が俺に頭悪い煽り入れてきたから噛みつかれてるんだって分かる?
改行といい透視といい随分頭悪そうだね君
効いちゃったのかな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 12:34:53.67 ixmSzpmz0.net
>>358
ブラボだけ。
ダークソウル3(フロム)もグラビティデイズ(ソニー)も問題なし。
たまたまSSHDにしようと思ってたから、
結果的にクリーンインストールしたけど改善なし。
マラソンの苦労が水の泡かなあ。
アップデートタイミングで、
ゲーム中断のスタンバイ中だったのがいけなかったかな。
みんなも確認したほうがいいぜ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 12:44:21.94 CjdHFyrj0.net
>>367
発見力と攻撃力に関係がないと知らないかもしれない?流石に笑うしかない思考回路だな
それにそうならそうと書くべきだ
「発見力と武器」って書いてある訳だし君の理解力があればもっと幅広い解釈が出来るはずだよ
透視の部分はそういう意味じゃなくて本人なら俺の言ってること考えれば自分がブーメラン放ってるって気付くよな?って意味だしな

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 12:44:30.69 +Cui1ckz0.net
どっちもどっちだよスレ汚してるだけだから2人共さっさと消えてね

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 12:45:01.79 mx5V3v2C0.net
>>368
初期PS4のブラボDL版やってるけど特に問題ない
もうやってるかもだけどデータベース再構築何回かやって、それでもダメなら
サポート相談センターに電話して修理出したほうが無難

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 12:48:03.19 CjdHFyrj0.net
>>370
はい

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 12:51:43.15 XKZ1mEkU0.net
>>356
つい最近全く同じことになったよ
他のゲームは大丈夫なのに何故かブラボだけコピーできない
サポートにメールしたら修理出せって言われて悩んでるとこ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch