【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 6 【SKYRIM:SE】at GAMERPG
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 6 【SKYRIM:SE】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ed17-k4GS [180.51.24.105 [上級国民]])
17/03/20 15:25:05.79 z0cGdfNo0.net
■よくある質問(MOD編)
★MODを導入する前に・・・
 『MODの使用は自己責任です。不具合が出てデータが破損しても泣かない事』
Q. MODって何?
A. MOD(モッド)とは、Modification(改造、変更、修正等の意)の略
  主にパソコンゲーム用の改造データのことを指す。チートとは区別されるがチートMOD等もある。
  ゲームのグラフィックや様々なデータを改造改変するプログラムやファイルのこと
Q. MODってどうやって入れるの?
A. URLリンク(account.bethesda.net)で登録。パスワードに大文字と数字が必須なので注意
  FAVORITEでお気に入りに追加、ADD TO LIBRARYでマイライブラリーに追加できる
  ゲーム上でダウンロードしやすくなる。
Q. トロフィーが解除されないんだけど…
A. どんな些細なものでもMODが適用されてるセーブデータではトロフィーは解除されない
  もしトロフィーが目的ならMOD導入前に終わらす必要がある。

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-9rAK [114.19.210.211])
17/03/20 20:54:13.06 iwbn2wIQ0.net
役に立たない男性フォロワーを性転換しようぜ
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(img.2game.info)
URLリンク(img.2game.info)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 07:48:37.89 gtGkQ8xRd.net
街道を賑やかにするMOD、顔バグ有り
Immersive Patrols
街道を巡回するストームクローク、サルモール、帝国軍、ドーンガード、各ホールドの衛兵、護衛2人と商人1人組の新しいキャラバンを追加
キャラバン達は複数追加され、各街の宿屋から宿屋に旅をしていて売っている物もキャラバン毎に異なる(たいした物売ってなく所持金も少ない)
ストームクローク、帝国軍、サルモールのパトロールはどちらかの所属につかないうちに攻撃すると衛兵が急に敵対する場合がある
Populated Skyrim Civil War SE Edition By Presented By Sands Of Time Tea
内戦激化MOD
帝国軍とストームクロークの各地の国境付近4ヶ所で最大40vs40の戦闘が勃発
12組38名の帝国軍パトロールが巡回
8組24名のストームクロークパトロールが巡回するようになる
Civil War Equipment Organisedなどの組織再編やImmersive Improved Civil War Equipmentなどの両軍への装備追加MODの影響を受ける

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 07:54:14.16 gtGkQ8xRd.net
Civil War Equipment Organised
帝国軍、ストームクローク両軍に兵種を追加し、バニラだと軽装鎧ばかりだった帝国軍に兵種別の適切な鎧を装備し各人種を追加する
帝国軍はウッドエルフ、オーク、カジート、ハイエルフ、ダークエルフ、アルゴニアン、女インペリアル、女ブレトン、女レッドガードの種族が追加される
ランダムイベントと帝国軍野営地、砦に配置されるが生成確率はそんなに高くはない
声は帝国兵のデフォルト音声を喋る
兵種が帝国軍は
Imperial Legionnaire(Infantry)(歩兵、主に近接武器を装備)
Imperial Archer(弓兵、矢を多数所持)
Imperial Battlemage(魔闘士、拷問官のフードを装備)
Imperial Praefect(Captain)(指揮官、重装鎧を装備)
Imperial Scout(斥候、ランダムイベントのみ?軽装鎧を装備)
の5種類を追加され、軽装鎧、鋲付き鎧、重装鎧を装備するようになる
ストームクロークは
Stormcloak Soldier(歩兵、主に近接武器を装備、両手武器と片手武器の2種類)
Stormcloak Archer(弓兵、矢を多数所持)
Stormcloak Scout(斥候、ランダムイベントのみ?)
Stormcloak Spellsword(魔法剣士、拷問官のフードを装備)
Stormcloak Fyrir(Captain)(指揮官、ストームクローク将校の鎧一式を装備)
の5種類が追加される
主に帝国側の調整が多い
斥候等が装備する身軽な軽装鎧、一般的な歩兵装備の鋲付き鎧、特使や指揮官が装備する重装鎧というように分けられている筈の各鎧を兵種を追加して装備させるMOD

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 07:59:02.15 gtGkQ8xRd.net
帝国軍、ストームクロークのMOD
Immersive Improved Civil War Equipment
両軍のシンプルな装備追加MOD
新雪のようにギラギラしていて台所のようにうるさいと言われている帝国兵の装備が重装の兜、重装籠手、重装ブーツになる
鎧に変更は無し
ストームクロークはノルディック武器と盾が追加 されるが翻訳がぼんやりしていてよく分からなかった
高レベルにならないと装備しないらしい
あとノルドと相性が良い両手武器を装備する確率が上がる
Soldiers Gear Tweaks
別の人の装備追加MOD
帝国兵の装備に重装鎧とフルフェイス型の重装兜、軽装重装両方の帝国盾を追加する
ストームクロークはストームクローク将校の鎧とウィンドヘルム衛兵の盾が追加される
Immersive Civil War Units
初期からある両軍の装備追加と兵種を追加するMOD
兵種は
soldiers(兵士)
archers(弓兵)
Officers(指揮官)
の3種類の兵種が追加
帝国軍には重装、軽装、鋲付きの各鎧と重装軽装両方の帝国盾が追加される
ストームクロークの装備に鉄、鋼鉄、古代ノルド、スケールの兜、籠手、ブーツが追加
武器も古代ノルド、鋼鉄の片手、両手の両方が追加される
また盾もウィンドヘルム衛兵の盾が追加される
まれにリフテン等のストームクローク側の街の衛兵がウィンドヘルム衛兵の盾を装備したりすることがある

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 08:14:44.55 gtGkQ8xRd.net
各街の戦力増強MOD
Skyrim Mercenaries
各街、村、オーク要塞、街道沿いにある宿屋に重装鎧装備の3人組の傭兵を追加
また馬に乗って街道を巡回する2人組も追加される
顔バグが直せなかったためスチールプレートヘルムを着けている
そんなに強くない為、巨人や高レベルの吸血鬼相手には衛兵同様、力不足になる
Stronger Guards: Protect Skyrim!
衛兵をより強くする
現在はホワイトラン、リフテン、ソリチュードのみで他も適用されるようにしていくとか
変更点
最低レベル40、最大レベル85、移動速度の上昇
片手武器技能の習熟、弓はあくまでサブウェポン扱いに
ホワイトランの衛兵隊を率いるカイウス指揮官も立場に相応しい実力になる
衛兵のステータスに変更を加えるMODのほとんどとは互換性無し
ロードオーダーはAI編集、戦闘変更、会話系は上、犯罪半径、犯罪費用などを編集するMODは下にする
移動速度上昇効果によって衛兵が常に走り回る為、忙しない印象を受ける

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-Boud [210.149.27.62])
17/03/21 09:44:35.46 eTn2/NbxM.net
こういうの見るとやっぱり勢力マントが欲しくなるなぁ
なんとか制限ゆるくならないものか

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d52-lLiS [110.66.208.168])
17/03/21 13:25:50.02 9ayHDz3B0.net
>>7
すごいいろいろ試してるな
いつもおつ
参考にさせて貰ってます

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 17:09:07.04 gtGkQ8xRd.net
Forever Corpse
コンジュラー呪文による死体の灰化防止MOD
呪文の効果が切れれば死体に戻ってまた使役可能になる
No Ash Piles
新しい灰化防止MOD
説明文もシンプルに死霊術で灰になりませんとだけ書いてある
Biased Tweaksとは破壊魔法パークの原子分解の灰化にまで効果を発揮するかしないかの違い
上の2種はあくまでコンジュラー呪文のみに効果を絞っている
戦闘では敵死霊使いを叩かない限り何度も再使役してくる為、注意が必要
また、たまに灰化する時がある

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 17:13:28.34 gtGkQ8xRd.net
道追加MODまとめ
Riften Eastern Road
リフテン正門から裏門まで外壁を回るように道を追加する
ブラックブライアの宿屋やドーンガード砦まで歩いて行くのに森を突っ切る必要がなくなる
Hearthfire Roads
上記と同じ作者のMOD
DLC、Hearthfireで建築できる家から街道まで道をつなげる
Manor Roads
別の作者のMOD
内容は上のやつとだいたい一緒だけど有名な人のMODで人気はこちらが上
Convenient Bridges BETA - Special Edition
スカイリム各地の川に新しく橋や足場などを追加
主に今まで渡るのに泳いだり足を水につける必要がある場所に追加される
NPCや動物なども渡れるように設定してる
昔、試した時にヘルゲンからリバーウッドに行く時にハドバルが移動しなくなったことがあった
Fallen Trees
倒木を多数追加
道ではないが、前に試した時は崖などに倒木が架かって渡れるようになってた
Master The Summit
各地の崖や滝沿いに階段や橋などを追加
元々はNPCは渡れなかったが、アップデートされ着いてこれるようになった

Fallen Trees
Convenient Bridges BETA
Master The Summit
の三種は改変範囲が広く、他の地形改変系などと競合しやすい

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 17:17:57.25 gtGkQ8xRd.net
祝福纏め
Blessing Of Talos Fix
タロスの祝福の効果が正しく表示されないバグの修正
通常だと0%だが20%と本来の数字が表示されるようになる
0%表示だか効果自体は発揮されていて他の祝福MODを入れていれば特に必要はない
Cumulative Blessings
一部のエイドラとデイドラの祝福の微強化、複数の祝福効果の累積(バニラだと1つの祝福しか受けられない)と上記の修正を含む祝福MOD
アカトシュの祝福、マジカ回復速度20%(10%から)増加
アーケイの祝福、ハートを30ポイント(25から)
アーリエルの祝福、変更無し(弓スキル+10)
アズラの祝福、変更無し(魔法耐性10%)
ボエシアの祝福、変更無し(片手武器スキル+10)
ディベラの祝福、変更無し(話術スキル+10)
ジュリアノスの祝福、マジカを30ポイント(25から)増加
キナレスの祝福、スタミナを30ポイント(25から)増加
マーラの祝福、回復呪文の効果15%(10から)増加
メファーラの祝福、変更無し(価格10%上昇)
ノクターナルの祝福、変更無し(隠密スキル+10)
ステンダールの祝福、盾防御で15%(10から)ダメージを軽減
タロスの祝福、シャウトクールタイムを30%(20%から)減少 (タロスのアミュレットと合わせてシャウトカウントダウンが50%削減される=私のためのシャウトの最もバランスのとれた時間)
ゼニタールの祝福、変更無し(価格10%上昇)
九大神のアミュレットは変更影響を受けない
Permenant Divine Blessings
祭壇からの祝福の効果時間を8時間から永続に変更
Divine Blessings Permenant
アーリエルの祝福を含む全ての祝福の効果を永続に変更
上記2つは同じ人のMOD
説明文は多少違うが最終的に言ってることは変わらないように思える
Extended Shrine Blessings
アズラ、メファーラ、ボエシアを含む9大神の祝福の効果時間を8時間から24時間に変更
アーリエルは説明文に載ってない
Better Blessings
アーリエルを含むすべての神殿の祝福の効果時間を24時間に変更
一部の祝福の効果強化
アカトシュ、マジカ回復速度を10%から25%に増加
ディべラ、話術スキルを10%から25%に増加
マーラ、回復魔法効果10%から25%に増加
ステンダール、盾防御効果が10%から25%に増加
ゼニスタール、売買が10%から25%に増加
ノクターナル、隠密スキルが10%から25%に増加

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 17:34:38.13 gtGkQ8xRd.net
Perk Tomes - Vanilla Perks
バニラパークのみver
Perk Tomes - Vanilla Perks + Dawnguard Werewolf Perks
バニラパーク+ウェアウルフパークver
Perk Tomes - Vanilla Perks + Dawnguard Vampire Lord Perks
バニラパーク+ヴァンパイアロードパークver
Perk Tomes - Vanilla Perks + Dawnguard Perks
上記3種類全部ver
パークポイントがなくてもスキルレベルさえ足りてればパークを取得できる本を追加する
売ってるのはウィンターホールド魔法大学の司書ウラッグかカジートキャラバン達
売られる本はランダム、レベルが上がれば後半のパーク本が売られる確率が上がる
本は英語でこれを入れたからってパークが英語になるわけではない
スキルレベル足りてなくても使えば取得できたから仕様変わってるかも
値段は5,000G~10,000Gくらい

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a85-+TJr [59.168.98.190])
17/03/21 18:31:15.86 XnIy8XNc0.net
Perk Tomesマジ優秀
教えてくれた人ありがとう

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 18:58:32.27 gtGkQ8xRd.net
Pocket Cases/Weapons on Back
飾り武器の作成、鍛冶で鋼鉄パーク取得の必要有り
皮と鋼鉄のインゴットで作成でき、同系統でなければ複数装備可能
一つにつき所持重量が10up
RJ'Tweaks - Weight
お金とロックピックに重さを追加する縛りMOD
他にスタミナにポイントを振った際の所持重量+5を削除している
Lockpicks Have Weight(PS4)
ロックピックの重さを0.1にするシンプルなやつ
weightless weapons
DLCを含めた全ての武器の重さを0にする
Weightless ElderScrolls
全てのエルダースクロールの重さを0にする?
説明文見る限りそういう風に書いてある
Reduced Elder Scrolls Weight
エルダースクロールを軽くして現実的な重さに調整する、どれくらい軽くなるかは試してない
Lighter Dragons
ドラゴンの鱗の重量を5、骨を7にして今までの倍持てるようにする
Weightless Dragon Bones and Scales
ドラゴンの鱗と骨の重量を0に
Lighter Tools(PS4)
木こりの斧とピッケル、古代ノルドのピッケルの重量を4にする
Realistic Gold Weight
お金に重量追加、一つ0.0625
Realistic Septim Weight
上のやつと同じ作者の別MOD
上記効果に加えてお金の名称をゴールドからSeptimに変更
Septims Have Weight(PS4)
別の作者のMOD、こっちは一つ0.001
Weightless Crafting Ingredients
錬金素材や鉱石、インゴットや肉などのクラフト材料の重量を0に
Alchemist's Respite - Lightweight Potions and Ingredients
ポーション重量を0.1に錬金素材も更に軽くなる
Balanced Weights
全体的な重量のバランス調整
ポーションなんかは軽くなり鎧やインゴットは重くなる、特に重装鎧は倍の重さに
リアルっぽさを求める人にオススメ
Weightless Ultimate Original Flavor
その他欄のアイテムや本、スクロール等の重量を0にする
Weightless Ultimate FULL
全アイテムの重量を0にする、もう重さに煩わされることはない

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 19:17:46.62 gtGkQ8xRd.net
[PS4]Ring Of Increased Carry Weight
所持重量1000upと1000000upの指輪をホワイトランのベレソワが販売する
Earring of Godly Unburden
所持重量+100000の指輪とネックレスを各地で販売
リバーウッド、ホワイトラン、マルカルス等
Phenderix The Demigod Artifacts
体力、スタミナ、マジカ、所持重量を+100000する指輪とアミュレットを追加
ドラゴンズリーチ、ファレンガーのとこの机の上の宝箱
Ultimate Amulet of Akatosh
所持重量、マジカ回復速度、スタミナ回復速度を+10000、シャウトクールタイム減少10000のアミュレットをホワイトランの市場の井戸に追加
Holy Symbol of Akatosh
ドラゴンの鱗一枚でシャウトクールタイム減少25%、魔法耐性25%、体力スタミナマジカを25上昇、所持重量+100のアミュレットを鍛冶で作れるようになる
Magic Scrolls Crafting & Power Tweaks
スクロール強化、作成MOD
恐怖や激昂のスクロールの適用レベルが25までになり雷の精霊召喚スクロールは300秒になるなど強力かつ実用的になる
あと重量が0.2に変更される
溶鉱炉で何種類か作成でき紙のロールと木炭、錬金素材が必要
溶鉱炉でボロボロの本から紙のロール、薪から木炭が作れるようになる
Carry Weightシリーズ
初期所持重量の変更MOD
所持重量×2(600)、×3(900)、×100(30000)、-200(100)など種類豊富
元の所持重量を越えてる場合は馬車に乗れない
セーブデータのロード直後は適用されておらず、アイテム欄を開く必要があるなど細かい仕様で煩わしさがある
ロードオーダーはなるべく下に

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 19:45:38.08 gtGkQ8xRd.net
馬車関連まとめ
Carriage Drive Overhaul - Warriors for Hire
危険なスカイリムを行き来する各地の馬車の御者が鎧を着込んで武装し旅をするだけの実力を身に付ける
また彼らは危険な旅に見合うだけの料金を要求し馬車のある街同士でしか行き来しない
キチン装備だか骨削装備を身に付ける人がいるから合わないと感じる人もいるかも
細かい金額は忘れたけど料金は3,000Gくらいになる
ウィンターホールド等に行かなくなるなどかなり不便に
A Winterhold Carriage Driver
ウィンターホールドに馬車を追加する
場所は首長の屋敷の隣で上記の効果を受けるっぽい
Extended Carriage Service
ファルクリース、モーサル、ドーンスター、ウィンターホールドに馬車を追加する
街の入り口から少し離れた場所に追加される為、Fortified DawnstarやFortified Morthal、Ruins of Winterholdでも競合しない事を確認済み
また、Patron:Realistic Inn & Carriage Priceも適用される
御者は不死・・・というよりもダメージ自体を受けない
Patron:Realistic Inn & Carriage Price
宿屋の料金を100G、馬車の料金は忘れたけど325くらいにする値上げMOD

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 19:56:20.32 gtGkQ8xRd.net
Draco Enchantment Overhaul With Vendor For PS4
付呪パークの改変とデイドラアーティファクトを含む一部の既存ユニークアイテムや大多数の既存付呪アイテムを売る商人をウィンターホールド大学に追加する
オリジナル付呪も売っており解呪及び付呪可能
既存ユニークアイテムは高くて試してない
パークの改変内容は翻訳しきれんかった
Draco's Enchantment Vendor with new enchantments For PS4
パーク改変を無くしたver
両方とも大学改変MODとは競合の可能性有り
あと商人はカジートでちとうるさいのが欠点
College Of Winterhold Shop Fixes
魔術大学の講師達が一部の魔術師向け装備などを売っていないバグの修正
秘術の同調手袋や未付呪の精鋭、熟練者、達人フードやローブ、ブーツなどのデータは存在していたが不具合で販売していなかった物を販売するようになる

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 20:02:16.33 gtGkQ8xRd.net
Fly! Insane Jumping × 100,000! No Fall damage!
巨人の叩き付けを食らった時よりも遥かに高くジャンプできるようになる
Superhuman Jumping(50×)
こっちも高く高くジャンプできるようになる
そして死ぬ
Superhuman Jumping(10×)
10倍ver
結局死ぬ
Superhuman Jumping(5×)
5倍ver
重装鎧パークがあればまあ生きてる

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 20:07:52.47 gtGkQ8xRd.net
Playable Sun Elves Race - Converted for Skyrim Special Edition - PS4
サンエルフ、ソンマーという種族を追加
外見的にはウッドエルフにノルドを足した感じ
得意なのは話術、片手武器、弓、軽装、変性、回復
パワーは30秒間、被ダメージを半分にし強攻撃時にスタミナを消費しなくなる
種族特性は売り買い時に15%取引額に+-される
某ブログが種族背景を翻訳してくれてる
Playable Sun Elves Addition - Hirelings - PS4
ソンマーのフォロワーを四人追加
場所はロリクステッド、ドラゴンブリッジ、ファルクリース、イヴァルステッド
傭兵と通常のフォロワーの二種類いるらしくドラゴンブリッジは傭兵フォロワー、ロリクステッドは通常フォロワーのもよう
上記MODを導入する必要有り
Playable Sun Elves Addition - Enemies - PS4
敵としてのソンマー追加、ソンマーの種族追加MODを入れる必要有り
主に山賊と死霊術師として出てくる
これらを弄るMODとは競合するかも

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 20:17:19.00 gtGkQ8xRd.net
Realistic Arrow Damage
矢の攻撃力が三倍以上になり、クラフトに羽根が必要になる
矢を自作しにくくなるが鉄の矢でも充分な攻撃力を持つため使用本数は減る
当然ながら戦闘難易度は高くなって内戦激化とか入れてると矢でバンバン死んでってまるで映画だった
盾パークの矢そらしの重要性も増す
Arrow & Bolt Crafting Tweaks
該当パークを取得しないと作れなかった矢とボルトが鍛冶スキル値依存に変更される
例として鍛冶スキルが30になればパークを取らなくてもドワーフの矢が作れる
また必要材料がインゴット2つに薪3つになり100本作れるようになり、ボルトも一度に50本作れるようになる
武器防具をインゴットに戻すMODとかと併用すると大量に数を揃えられる
The BadA**Werewolf
巨人並みに大きい炎を纏った継ぎ接ぎたらけのウェアウルフの召喚魔法
達人魔法でながら召喚コストは非常に軽く召喚時間は3分と長め
通常攻撃に吹き飛ばし効果、エクスプロージョンを吐き炎のマントの効果と強力で巨人2体を同時に相手にして圧勝、続けてマンモス3体を瞬殺した
外見と3分の召喚時間でちとウルト○マンぽい
強力だけど入手方々が雑でスカイリムの樽の多くが布を被せたような外見に置き換わりその中に入ってる為ありがたみの欠片もない
因みに巨人はLevel Health-Magic-Stamina by 100の影響で体力が凄まじいことになってる状態だった
Conjure Werebear
DLC追加パワー、ウェアベア召喚を魔法にしたMOD
ウィンターホールド魔法大学のウラッグのいる所の保管箱の上に有り、盗む扱いなので注意
Summon Fenrir the Fire Wolf
バニラだと爆発して使いづらかった火炎使い魔召喚を通常の使い魔召喚と同じようにしたMOD
召喚時間が1時間と長く召喚コストも軽い
呪文書はリフテンのリフトヴェイル、王宮魔術師のウィランドリアの所のカウンターの上

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 21:03:29.49 gtGkQ8xRd.net
個人的に気に入ってる魔法強化の組合わせ
Better Magic
魔法自体の調整とパークの効果変更MOD
魔法系パークを変更するMODとの互換性は無し
詳しい説明は過去スレ1に翻訳してくれた人がいるからそれを参照
Better Spell Enchantments
上記との併用を想定したMOD
魔法効果上昇の薬と呪文コストダウンの付呪の効果を入れ替える
付呪で魔法の威力や効果が上がり、薬を使えば魔法コストが下がって使用回数が増えるようになる為、付呪による強化がしやすくなる
Mage Robe Enchantment Improved
アークメイジのローブを含めた大学ローブの付呪を強化する
素人のローブならマジカ回復速度100%、呪文コスト削減15%、精鋭のローブはマジカ回復速度200%、呪文コスト削減25%になる
上記MODの効果を受ける為、手軽に魔法使いプレイを楽しみたい人にもオススメ
Balanced New Spells
バニラ魔法の隙間を埋める24の新呪文を追加
導入後に各地の王宮魔術師や大学講師が販売
大学のアークメイジの部屋にも二つの呪文書を置いてあるとか
スキルが規定値に達すればバニラの呪文と共に売りに出される
破壊魔法に3種類9個の呪文を追加
火炎、氷雪、電撃のより強力な呪文
ファイアボール、アイスストーム、チェインライトニングのより威力の高い呪文
達人魔法により強力な炎、氷、雷の衣呪文
召喚魔法には6種類
爆発する精霊召喚
体力がバカ高いデコイ召喚
ドレモラの魔法使い召喚
レッサードラゴンプリーストの永続召喚を追加
幽霊の魔法使い召喚
精鋭レベルの剣と両手斧の召喚武器呪文
変性魔法3種類
達人レベルの念動力呪文
ロックピック用のエンチャント効果呪文
効果が書いてないけどFeather(移動速度増加?)とBurden(重量変化?)を追加
幻惑魔法に2種類
クラヴィカスの仮面の効果の呪文
クレヤボヤンスブラスト呪文(使ってみたがよく分からなかった)
精鋭以上で追加されるのが殆どだからまだ試してない物も多いけどなかなか良さそうではある
Improved Necromancer's Amulet(Fixed!)
死霊術師のアミュレットのマイナス効果を取り除きマジカ+100にする
またツインソウルパークを変更し装備時に二体召喚可能、ツインソウルパーク取得で三体召喚可能に変更
ツインソウルパーク変更MODとの互換性無し
まだ手に入れてない
下の2種類はまだ検証中だけど上手くいけばまた報告する

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/21 21:11:04.70 gtGkQ8xRd.net
Tri-Souls
精鋭の召喚パーク取得で二体召喚ができるようになる
ツインソウルパーク取得で三体召喚が可能に
召喚パークを弄るMODとは互換性はないとのこと
Pentagon Souls
ツインソウルパークを変更しペンタゴン、つまり5体同時召喚可能にする
パーク取得の必要有りでツインソウルを弄るMODとは競合する
Druid Conjuration
バニラの動物やクリーチャーの召喚呪文を追加
場所はエルダーグリームの聖域でクエスト「自然の祝福」を進める必要有り
元々、報酬が回復呪文トレーナー追加とバグる町の景観、追加効果のないユニーク武器が1つとショボい報酬のクエストだけに調度いい追加要素
DL画面に呪文ランクと召喚できる動物の一覧がある
達人呪文はドラゴンを喚べる
問題としてはツインソウルパークが適用されない点と倒した際に灰等が残るモンスターはスクリプトの関係上、同じように灰等が残るらしい(氷の生霊等)
データ追加だけしてるから他のMODの互換性はあるそうな

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8aa6-Xerh [133.203.156.68])
17/03/22 05:20:34.93 9+/Ca7id0.net
multiple followers system
これアプデで従者を最大10人まで雇用出来るようになったから
見た目は動物なのにペットじゃ無くて
人間従者の扱いになってた動物型 従者が雇いやすくなった
キツネ(kitsune fox follower)
ウシ(moo the cow follower)
ウサギ(faithful rabbit companion!)
たくさん連れて、けものPTたーのしー!

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 658a-8YZg [220.209.18.203])
17/03/22 06:12:24.50 O3N+ivmA0.net
弓矢の矢の位置をクロスボウのボルトの位置にできるmodってありますか

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/22 07:11:55.75 zOuihE9Ld.net
いまのとこないよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/22 07:40:22.28 zOuihE9Ld.net
Guards of Skyrim シリーズ
ホワイトラン門前の馬車の所とリバーウッドに衛兵を追加する2つのMOD
リバーウッドの方はリバーウッドトレーダー入口正面から左隣にベッドを追加、プレイヤーも使える
Hole in the Wall シリーズ
街の入り口の壁や見張り台にベッドとチェスト、錬金術台を追加する
個別verと全ての街verが有り、一時的な保管所として最適
Fortified Dawnstar
ドーンスターを囲む丸太の壁を追加
正門以外にもエランドゥルさんが通れるように扉がついてる
衛兵の為の見張り台も追加
Fortified Morthal
上と同じ人のモーサルver
街道の方に丸太の壁(扉無し)と監視台、沼地の方にも丸太の壁と監視台を追加する
衛兵が製材所の近くに常駐する為、モーサルの防衛力強化にも最適
Better City Entrances
ロードを挟んで入る街の入り口を装飾する
マルカルスならディベラ像など、ウィンドヘルムならイスグラモル像に木製の壁にドクロなどを設置
ホワイトランの入り口に吊り檻に入った焼けた死体が追加されたりなど殺伐とした内戦の香りを全面に押し出している
Better Docks
上と同じ人の港ver
ソリチュードに檻に入った焼けた死体が吊るされたりドーンスターの港が整備され豪華に
ウィンドヘルムも多少きれいになる
レイブンロックもらしくなるらしいがまだ行ってない
元々はdockworkerというNPCも居たが顔バグの苦情があって削除された

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-Dtms [49.98.17.117])
17/03/22 07:52:03.89 zOuihE9Ld.net
Grow Your Own Rorikstead(PS4)
ロリクステッドの畑を広くする
DLC、Hearthfireの畑をホワイトランからの道から見て右の畑に追加してプレイヤーが好きなものを植えられるようになる
Castle Ragnar
ホワイトランからの道から左側に赤のラグナルで有名なラグナルの城を追加する
商人も居て広く、設備もある程度揃っている
中にはラグナルの子孫もいる
ロリクステッドを犬を連れたドーンガード装備の番兵が見回っている
番兵は衛兵と共に戦う上になかなか強い為、ロリクステッド防衛の戦力強化にもオススメ

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-p36j [1.79.84.17])
17/03/23 03:53:04.29 mDy0g7Vid.net
Werewolf Perks Expanded
ウェアウルフのスキルツリー強化MOD
以下翻訳
説明:Dawnguardの狼男のパークツリーを完成させた後、私は驚いていた
わずかな体力とベースダメージがありましたが、レベル50では十分ではありませんでした
だから、私はツリーにいくつかの特典を追加し、ゲームの狼男特典のキャップを変更して試してみました
このモードでの私の目標は、狼男のオーバーホールや新しい狼男のシステムではありません
私はバニラの狼男が持っている不必要な弱点を単純に修正し、ヴァンパイアのようにあなたのキャラクターにとって有用であるように、ウェアウルフの力を再調整しています
「Hunter's Sight」として知られていたより少ないパワーが試合中にあり、狼人間が使用することを意図していました
それはジョルバスクルにのみ、見いだされる本の "Totems of Hircine"(ハーシーンのトーテム)を使って学ぶことができます
これらの特典はバニラ特典と同じ方法で選択することができ、入手可能になる前の特典でランクを要求することができます
パーク:
・Razor Claws:敵の防御値の25%を無視
・Tough Hide:魔法抵抗力と防御値を増加
・Animal Vigor:ランク2は、ハート回復速度を毎秒1%に増加させる
・Beast Nature:すべてのパワーアップのスタミナコストを削減
・Full Moon Rising:月が空(午後8時〜午前5時)にある時にハートを増強
・Fury Swipes:大きな獣の爪はあなたの目の前のすべての敵をそれぞれのスイングで攻撃(範囲攻撃?)
Satisfying Feast:あなたの敵を餌にしているときに、休息したボーナスを与えます
次の特典は彼らが効果を発揮するために、バニラのハウル2番目の単語を追加
これらはすべて40秒のクールダウンがあります
・Feral Rage:恐怖のハウルの第2の言葉はあなたを荒野に導き、与ダメージを2倍に、被ダメージを半減します
・Hunter's Instincts:「血の香り」の2番目の言葉は、あなたが獲物を奪ったときのあなたの焦点と感覚を鋭くします
あなたの反射が20秒間早くなると時間が減ります
・Call of the Alpha:兄弟姉妹のハウルの言葉は、あなたのパックメンバーとフォロワーに力を与えます
ハート、スタミナ、そして非武装(素手?)ダメージを増加
この強化は基本的にバニラパックのメンバーの有効性を倍増させ、他のウェアウルフ改造者によって追加されたフォロワー/召喚にも影響を与えます

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-p36j [1.79.84.17])
17/03/23 03:54:58.23 mDy0g7Vid.net
Companions Requirements
同胞団への入団条件が厳しくなる
レベル5以上、尚且つ次のうちの1つを完了している必要有り
5つのメインクエストをクリア
7つのサイドクエストをクリア
12のその他クエストをクリア
Mages Guild Requirements
魔術大学への入学条件が追加される
最低でも10の呪文を修得していること
Thieve's Guild Requirements
盗賊ギルド加入条件を追加
解錠スキル40以上、スリスキル25以上が必要になる
翻訳のみで試してないからニューゲームが必要なのか途中導入でも機能するかは分からない

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-p36j [1.79.84.17])
17/03/23 03:57:55.98 mDy0g7Vid.net
Dark Brotherhood Forever To Miscellaneous Quests
闇の一党のメインクエスト「闇の一党永遠なれ」のクエストラインをその他クエストに変更する
Dark Brotherhood Pacifism
闇の一党のメインクエスト「シシス万歳!」からアマウンド・モティエールとマロ指揮官の殺害を削除する
Better "Destroy The Dark Brotherhood" Reward
サイドクエスト「闇の一党を打ち砕け!」にて報酬を追加するMOD
闇の一党の聖域に7000ゴールドが入った宝箱を設置
鍵は老魔術師フェスタス・クレックスが死んだ際に持ち物に追加
元の報酬額が3000ゴールドなのでそこそこ上乗せされる

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-p36j [1.79.84.17])
17/03/23 03:59:40.70 mDy0g7Vid.net
All Armor Lootable And Wearable
NPCの鎧を身体に非常に糊付けして除去できなかったNPCの能力に苛立ちましたか?
このモードはそれに終止符を打つ!
今、あなたは鎧を奪って身に着けて、あなたの後ろの死体の裸の山を残すことができます!
鎧には次のものが含まれます
ブライアハート - このアーマーには男性ブライアハートのボディが含まれていますので男性だけが着用することをお勧めします
ドレモラ
盗賊ギルド
サマーセットシャドウズ
闇の一党
古代ノルドの鎧のドラウグル - 古代ノルドの鎧を着用しているドラウグルからのみ
リーパー(ソウルケイン)
グレイビヤードのローブ - グレイビヤードが不死なのでハイフロスガーの食器棚とチェストの2か所に設置

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-p36j [1.79.84.17])
17/03/23 04:15:40.69 mDy0g7Vid.net
Were-Beast Encounter Tweaks
動物などの通常エンカウントにウェアウルフとウェアベアを追加する
レベル1でも特定の場所にウェアウルフが出てきて強攻撃でも怯まない為、出会えば序盤はかなり苦戦する
ドロップ品を弄るMODの影響かウェアウルフの毛皮を落とすので実力が身に付けば金策目当てに狩る相手にちょうどよかった
売値は1つ500Gくらい
レベル12から割りと頻繁に登場する
ある程度レベルが上がるとウェアベアも出てくる
元がレベル30以上は欲しいソルスセイムの怪物な為、巨人やマンモスよりも強い
ハチミツと熊の皮を落としたけど正直、手間には見合わない

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33a6-V8hs [133.203.156.68])
17/03/23 09:47:57.62 0Gt5jEah0.net
本体側からMOD画面に行くのに2分くらいかかるのに
TOP画面でキャンセルボタンを間違えて1回押してしまったら
ゲームのメニュー画面に一発で戻ってしまうのが何気にキツイ…

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1307-G+Lp [219.104.190.92])
17/03/23 11:19:37.32 LgiuDmR30.net
初歩的な質問なんですが制作者がロードオーダーに関して「~より後」と指定していたらロード順の画面でそれらのmodより下に配置すればいいんですか?

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b1c-K99r [143.189.98.237])
17/03/23 12:57:22.69 Qvt4Yd7T0.net
children消されたな

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-p2ku [182.251.242.6])
17/03/23 13:48:05.83 +Xh8j1Xua.net
まばたき復活させるmodって難しいの?

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33a6-V8hs [133.203.156.68])
17/03/23 13:54:01.45 0Gt5jEah0.net
>>37
npc personalities
これを導入すると主人公も瞬きするようになるね

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-J7TW [182.250.243.40])
17/03/23 14:11:38.55 7oN7OhRia.net
投げナイフmod面白いんだけどもうちょっと威力欲しかったな

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-p2ku [182.251.242.6])
17/03/23 14:35:35.15 +Xh8j1Xua.net
>>38
ありがとう
出会った頃のスカイリムに戻れる
嬉しい

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-W+cY [126.237.32.219])
17/03/23 16:10:17.17 +OfKi5PWr.net
リディアをトロールに変えるの有りませんか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13da-w3RB [123.176.143.77])
17/03/23 16:41:12.29 fQQSxRNy0.net
>>35
それであってる

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1c8-PRyi [60.73.211.23])
17/03/23 17:35:45.19 ekI+D5mV0.net
>>38
これ、ちょっと瞬きが変に思えて消しちゃったんだけど、種族によるのかな…?
NPCは自然な瞬きする人もいたんだけど、自キャラ(カジート)はなんか変に連続で瞬きしてたんだよね

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33a6-V8hs [133.203.156.68])
17/03/23 17:39:57.49 0Gt5jEah0.net
>>43
自分の場合は、変にゆっくりの時と
残像が残るような感じで
素早く連続して瞬きするときもあったなぁ…

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1307-G+Lp [219.104.190.92])
17/03/23 23:49:58.94 LgiuDmR30.net
>>42
助かります

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-0ptn [182.251.242.33])
17/03/24 01:43:13.11 0tEAB7Sxa.net
リバーウッドのピザ屋さんmod、競合するようなもの入れたつもりないんだけども気付いたらシェフの顔面に紫の横線が入ってる
modの順番がいかんのかと並び替えたら今度は顔黒になってしまった
ひーどうしたらいいの;;

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cd-Q7sO [157.192.21.244])
17/03/24 02:44:55.98 bbbQ+XGC0.net
>>46
modで追加されるnpcは大抵顔がおかしくなるから気にしないのが一番

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33a6-V8hs [133.203.156.68])
17/03/24 03:22:43.07 6pjKtXsw0.net
>>46
これね、もともとゲームデータに入ってない
「MOD固有で作成された新規のNPC」だと絶対にこうなってしまうんです
山賊とか没NPCを流用してるMODだと普通の肌なんですが…
このバグさえ公式が対応してくれれば
新規追加の従者や結婚相手のMODが使い易くなるんだろうなぁ

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-0ptn [182.251.242.33])
17/03/24 04:34:08.39 0tEAB7Sxa.net
>>47
>>48
そうなのかぁ、知らなかった…
教えてくれてありがとうございます!
バグ放置ってなんだか怖い気もするけれど、
町の中にカジートが居るだけで幸せなので
気にしないことにするっ

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33a6-V8hs [133.203.156.68])
17/03/24 04:53:11.02 6pjKtXsw0.net
>>49
顔がこんなになっちゃうMODはもう10個くらい入ってるけれど
特にそれが原因となっている不具合は起こってないから気軽に楽しんでね
変なのは見た目だけだから、大丈夫だよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-0ptn [182.251.242.33])
17/03/24 05:25:36.31 0tEAB7Sxa.net
>>50
おぉ、ありがとーです!
それを聞いて安心しました
modはつい最近入れ始めたばかりなので
思う存分楽しみますw

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-Y5gz [182.251.154.17])
17/03/24 07:14:21.42 inT+SiPAa.net
>>48
バグではない
NPCの顔データはespとは別にあるのが原因
PSでは絶対起こる仕様です

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-p2ku [182.251.242.4])
17/03/24 07:42:29.88 BU9F/xPqa.net
まばたきがチック症みたいで萎える
石原逃太郎のようだ

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3105-2Cpe [124.45.115.130])
17/03/24 11:23:42.06 nQqSohzv0.net
PC版なら顔黒は各自で直せる

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-p36j [1.79.84.17])
17/03/24 12:20:34.00 ZWdUFJmHd.net
Respawnable Mercenaryで説明文通りボイスのないのも居るけど、カジート傭兵雇う時に「それが提示額か?いいだろう」てカジート声で言われて驚いたわ
こんなセリフあったんだな

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD5d-FAJs [110.161.135.107])
17/03/25 02:31:34.69 RVFY2DByD.net
dolomite と hippie と Mouldy's Improved Whiterun と Whiterun SUPREME を入れたら夏の避暑地みたいになったなー
非常に詰め込み感を覚えるのは否めないが

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-gQzW [49.98.150.238])
17/03/25 08:28:35.26 XyM2vKnEd.net
>>56
hippieとMouldy's Improved Whiterun、Whiterun SUPREMEの2つって競合しない?
Mouldy'sって初期は競合するよ、って記載があった覚えがあるのだけど。

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5d-p36j [110.163.11.225])
17/03/25 11:14:40.68 GGieZHMVd.net
有名なやつだけど翻訳終わったわ
訂正歓迎
[PS4] Vampire Lord Perks Expanded
このMODは吸血鬼の王のスキルツリーを変えて、よりエキサイティングにし、吸血鬼の君主をより強くする
24の新しいperkを探求します
また、8つの新しい呪文があります
これは私のコメントを読んでください、アップロードされます
互換性:私はこのmodで動作しない他のMODとは動作しません
vanilla perksの変更
Unearthy Will:ナイト・パワーとブラッド・マジックのコストは25%少なくなります
Vanilla Perks: (二段階目)
Summon Gargoyle:ガーゴイルブルートをあなたのために戦わせることができます
Power of the Grave:人間形態で50のハート、マジカ、スタミナを得る
Unearthly Will:ナイトパワーとブラッドマジックのコストは50%少なくなります
Detect All Creatures: すべての範囲と継続時間が増加したことを検出し、色も違う
New Perks
Sanguine Wings:吸血鬼の王としての堕落のダメージはなく、人間形態では消えません
Shifting Tides:+20%の耐火性、-20%の氷に対する耐性
Vampiric Perfection:吸血鬼の王の呪文に10%ダメージを与えます (3段階目)
Dark Armor:吸血鬼の王の時、破壊呪文によるダメージを15%減少させます。また、鎧を20%増加させます
Sharpened Talons:吸血鬼の王での近接攻撃は15%のダメージを与え、10%の確率でクリティカルヒットします(二段階目)
Severe Strikes:あなたのパワー攻撃はAOEダメージを処理し、攻撃ダメージは25%増加します
Light Weight:あなたの移動速度を20%増加させることも、飛行に影響します。人間の形態の半分
新しい呪文(perkも同様)
Blood Transformation:ハートを25マジカ/秒に変えます
Blood Plague:10秒間に100ダメージを与えるターゲットに感染します。ターゲットが殺されると、近くのターゲットにジャンプします
Vampiric Push:敵をあなたから押しのけることができます
Sanguine Ward:魔法を無効にする邪悪な言葉を唱える
Conjure Gargoyle Brute:ガーゴイルブルートをあなたのために戦わせることができます
Detect All:すべての範囲と期間を検出しました。敵は白の代わりに青く光る
Vampiric Ball:40-110のダメージを与え、ターゲットから10-25の体力を吸収するボールを撃つ(レベリングに影響する)
Vampiric Rune:30-95のダメージを与えるヴァンパイアルーンをキャストし、5-20の体力を吸収し、7秒間敵を恐れる(レベリングに影響を及ぼす)

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5d-p36j [110.163.11.225])
17/03/25 11:31:28.51 GGieZHMVd.net
Proudspire Smithing Upgrades [PS4]
ソリチュードの家、プラウドスパイアー邸にバニラだとなかった金床などの鍛冶設備を追加する
家の裏手?に見た目は違うけど溶鉱炉も追加されるみたい
家具購入時に追加されるようで既に購入してしまっている場合に追加されるかは不明

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD5d-FAJs [110.161.135.107])
17/03/25 11:50:33.30 RVFY2DByD.net
>>57 SUPREME は hippie の下に置け、Mouldy's はあれやこれやの下に置け、ってなってるけど木と木が融合したり追加の露店を気が貫いたりしてるな。
でも長いプレイをするキャラじゃなければいいかなーって。あとさすがにホワイトランの出入りのロードが長くなった。

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b1c2-Lcoi [60.46.140.85])
17/03/25 11:59:30.30 0s0wMDct0.net
今日からスカイリム始めます
PS3版でさんざんバニラは遊んだから最初からmod入れて楽しもう

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33a6-V8hs [133.203.156.68])
17/03/25 12:12:42.65 FBncGGBr0.net
>>61
immersive citizens ai overhaulは入れてみた?
今まで棒立ちだったり、一日中酒を飲んでるだけのNPCが
それぞれ独自に生活リズムを持って行動するようになるよ
バニラを遊び尽くした人におすすめです

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5d-p36j [110.163.11.225])
17/03/25 13:09:07.60 GGieZHMVd.net
>>62
注意点
1.馬車の御者の寝床追加などの地形改変要素も含む
2.住人が買い物などをしたり飯を食いに酒場に行ったりなど今まで居た場所にいない場合が多くなる
3.買い物や狩りをする為に街の外に出たりするので敵強化や追加MODを入れると巻き込まれ易い
4.住人は自分の生活をするようになる為にゲーム的な利便性は多少犠牲になる(雨の日は露店がやってない等)
5.ニューゲーム推奨、途中導入するといくつかの機能が働かない
6.AI系の改変の為、途中で削除するとNPCの行動がバグったりする。削除するならニューゲーム推奨
こんな感じ、ロードオーダーはなるべく下が推奨だそうよ

Staff Overhaulの翻訳、途中で間違って消しちまったー
やっちまったわ

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b1c2-Lcoi [60.46.140.85])
17/03/25 13:27:41.50 0s0wMDct0.net
>>62>>63
へー、面白そうだありがとう
ただ住人が外に出て行って人知れず死ぬ可能性があるのか…それ以外はすごく魅力あるのに
不死mod探してみようかな

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-gQzW [49.98.16.109])
17/03/25 13:31:00.46 GubJFQurd.net
>>60
ありがとう
やはり完全互換ではないのですね

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1c8-PRyi [60.73.211.23])
17/03/25 15:13:54.95 KXHsxDs40.net
>>64
一応勝てない相手からは逃げるAI組まれてるからか自分はNPCが勝手に死んでるのは見たことないな
ドラゴンからも逃げるし寧ろ死亡率下がると思う

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5d-p36j [110.163.11.225])
17/03/25 15:51:00.73 GGieZHMVd.net
>>64
ドラゴンと吸血鬼襲撃以外で死ぬ可能性があるのはホワイトランの猟師アノリアスくらい
服のままでホワイトラン周辺で狩りをするから、たまにいるサーベルキャットとかにモグモグされることがまれにある
敵追加MOD入れるなら別でMODの敵って戦闘系パークを最優先で取ったドヴァキンを想定してるのが多いから逃げる間も助ける間もなくやられるパターンが多い

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33a6-V8hs [133.203.156.68])
17/03/25 16:12:00.87 FBncGGBr0.net
>>64
これもう600時間以上使ってるけど、死者はまだ出てないよ
リバーウッドとかドーンスターにドラゴンが来ても全然余裕でした
町の外を出歩くNPCもいるけど、余裕で生きてるよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b1c2-Lcoi [60.46.140.85])
17/03/25 16:14:36.65 0s0wMDct0.net
>>66-68
ありがとう、とりあえず死ぬ可能性は低いんだね
導入してみます!

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5d-p36j [110.163.11.225])
17/03/25 18:38:55.99 GGieZHMVd.net
>>69
それと個人的に困った点を1つ
ウィンドヘルムが3日ほど雪で天候が悪くてヴィオラ・ジョルダノが家にこもりっぱなしになってクエストが出来なかったことがあったわ
宿屋に泊まったり待機して時間潰して青空を待ったよ…

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-qRPn [49.98.169.9])
17/03/25 18:57:07.98 p9bc6YhMd.net
>>70
お天気スゥームがあるじゃないか!

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD5d-FAJs [110.161.135.107])
17/03/25 19:47:01.93 RVFY2DByD.net
>>70
Lok Vah Koor !!!

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5d-p36j [110.163.11.225])
17/03/25 21:13:58.86 GGieZHMVd.net
>>71
>>72
うちのメイスと盾を振り回して破壊魔法で吹き飛ばす、なんちゃってインテリ系脳筋重装アルゴニアンがスゥームなんて使えるわけないだろう!

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-0ptn [182.251.242.33])
17/03/26 01:00:49.03 SnydtaY4a.net
リフテンの広場とか人が集まってる場所が動作が重くなります
画面がヌルヌル動かずガサガサした感じに…
Multiple Followers System
immersive citizens ai overhaul
Realistic Conversations ( PS4 )
↑AI系modで上記の3つとも入れてるんですが、
やっぱり原因はこれでしょうか…?

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cd-Q7sO [157.192.21.244])
17/03/26 01:22:03.88 sa5djsih0.net
>>74
リフテンの広場はバニラの状態でも人数が多いとカクツク
フレームレート殺しの場所だから…modはほぼ関係ないと思う
それ以外の場所でカクツクのはフォロワー人数増加modでフォロワーを一杯連れてる場合が原因だと思う
リフテンの広場はBetter Riften Performanceってmod入れると多少は軽くなるよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-0ptn [182.251.242.6])
17/03/26 01:37:34.56 0R3sYv//a.net
>>75
ありがとうございます、さっそく入れてみます!
それから>>74の書き込みが、このmodが原因?と誤解を招いてしまうような書き方で失礼いたしました…
素晴らしすぎるmodで製作者様には本当に感謝しております

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-Lcoi [49.106.209.141])
17/03/26 06:29:09.50 GCtQygLzd.net
昨日から始めたけどロード順悩んだわー
一応競合せずにいけそうだけど
フォールアウトはおおよその目安的なのがあって助かったけどスカイリムはググっても出てこなかったから頭使った

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-p36j [49.97.99.229])
17/03/26 06:38:37.91 sObofj+3d.net
>>77
ロード順とかなら>>1のリンクのMODwikiに行けば目安とか便利なMODとかいろいろ載ってるぜ

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-Lcoi [49.106.209.141])
17/03/26 07:43:15.08 GCtQygLzd.net
>>78
おお!なんてこったあったのか!
助かったぜありがとう
ちらっと見たけど奇跡的にほぼ合ってたわ
違いが天候modを真ん中あたりにしてるだけだが今の所機能してるから大丈夫か

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33fd-WJXw [133.203.156.68])
17/03/26 09:53:55.88 f5eRgtxZ0.net
Afforestation Magic
好きな場所に木を出現させられるようになる
種類は結構豊富
召喚魔法扱いのスキル本を、ホワイトランのギルダーグリーンの近くの箱から入手する
自分で設置した木の葉は風で揺れず、動かない
このMODで設置した木々は、決定ボタンで簡単に取り除くことが可能

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 539b-uaPk [115.177.59.188])
17/03/26 12:49:22.56 /VqIaoCW0.net
>>62
入れたくなった
途中からはやっぱりダメ?

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33fd-tlS1 [133.203.156.68])
17/03/26 13:01:15.11 f5eRgtxZ0.net
>>81
導入してからのニューゲームしかやった事が無いので
途中からの導入だとどういう不具合が出るかは分からないなぁ
ゴメンね

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6d-Mf4P [2ke0Q99])
17/03/26 13:10:35.77 MRiFXx/6K.net
>>81
俺は途中導入組だけど致命的な不具合には遭遇してない
まぁ自己責任承知で楽しめてるよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-lKyK [182.251.145.29])
17/03/26 13:11:17.79 4a9x+pnNa.net
>>81
その街に初めて行った時に一回だけ発生するイベントとかも用意されてるから、
不具合云々とは別の意味でもニューゲーム推奨

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 539b-uaPk [115.177.59.188])
17/03/26 14:09:02.08 /VqIaoCW0.net
>>83ー84
ありがとうございます
うう…次までがまんするか

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD5d-FAJs [110.161.228.156])
17/03/26 15:15:58.57 KE4GY3X7D.net
>>85
別キャラつくれば?

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-p36j [49.97.97.10])
17/03/26 16:06:09.41 lnukHP/2d.net
MODwikiにも載ってるやつもあるけど特に不具合も無くて便利なやつの簡単なまとめ
10 Health Per Level (PS4)
レベルアップの際に自分が割り振る分とは別に自動的に体力が10上がる
敵の追加MODを入れた際の自身の強化としても最適
その他扱いでオーダー指定もないので機能すればどこでもOK
NPCs Don't Drop Weapons Upon Death
敵が死んだ際に武器を落とさないようにし、死体が消える時に一緒に武器も消えるようにする
データ容量の肥大化防止や武器だけ残して死体が行方不明、またその逆の場合の戦利品回収などに役立つ便利なMOD
パッチ扱いなのでロードオーダーは下のほうで
Missing Tempering Recipes Fix
今まで強化できなかった武器や鎧を強化できるようにする
例としては
イスグラモルの盾、ウースラド、スカイフォージ鋼鉄のダガー、銀の剣と大剣、ドラゴンプリーストのダガー、処刑人の斧、スケールの角鎧、スコール装備など
他にも強化出来る装備は有り適用範囲は広い
これもパッチ扱い
Halved Respawn Timer
DLCを含めた全てのリスポーンを速める
商人の品揃えや金は1日
未クリアの場所や野外は5日
クリア済みのダンジョン等は15日でリスポーンするようになる
また、DLC、Hearthfireで建築できる家のリスポーンを無効にする機能も含まれている
ゲームプレイの変更でロードオーダーは下のほうで
Move (Get Out The Way)
NPCとぶつかった際に相手が後ろに下がる挙動の反応を良くし距離も増加させる
道を塞ぐNPCやフォロワー対策にどうぞ
特にロードオーダーに指定はないけどNPC追加MODなどの下にした方が無難

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-p36j [49.97.97.10])
17/03/26 16:39:05.08 lnukHP/2d.net
Faster Respawn
ダンジョンのリスポーンを3日から4日毎か10日毎にする
後発のMODで説明文が少し分かりづらい
Sensible Faster Respawns [PS4]
シンプルなリスポーンMOD
未クリアと地図に載らない場所を3日毎に
クリア済みダンジョンを10日毎にリスポーンするようにする
Loot And Enemies Respawn Every 24 Hours
戦利品と敵のリスポーンを24時間毎にする
敵の復活が速い為、コルスケッガー鉱山やラーガシュブールの全滅も速い
復活が速過ぎてたまにバグるとかなんとか
Hearthfire No Reset (PS4)
DLC、Hearthfireで建築した家のリスポーンを無効にする
家のレイアウトを台無しにされた貴方に
パッチ扱い
Hearthfire Patch: All Housing Cells As No Reset Zone.(PS4)
別の人の上と同じ効果のMOD
お好みで

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-p36j [49.97.97.10])
17/03/26 16:40:54.50 lnukHP/2d.net
>>88
こっちの方はSensible Faster Respawnsしか試してないから他の不具合とかは分からない

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-qRPn [49.98.169.9])
17/03/26 18:32:16.38 6h5LbtF1d.net
足音を大きくして臨場感出すmodって出たんだね。
誰かが欲しがってたような。

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1c8-PRyi [60.73.211.23])
17/03/26 19:30:01.29 SjQia4DM0.net
>>90
欲しかった人なので慌てて確認してきた
TLS Improved Sounds Overhaulでいいのかな
早速試してくる

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1c8-PRyi [60.73.211.23])
17/03/26 19:57:17.97 SjQia4DM0.net
ほんとにちょっとだけTLS Improved Sounds Overhaul試してきた
足音が確かに大きくなる。他にも武器を振る音なんかも大きくなる。
メニューの選択音も大きくなるけど、慣れてないせいか少しうるさく感じた
あと、説明文にもあるけど武器をしまう音が大きいのに対して抜く音が小さいので違和感
抜くよりしまう時の方が鞘とかひっかかりそうだしリアルっちゃリアル…なのか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33fd-tlS1 [133.203.156.68])
17/03/26 20:00:47.27 f5eRgtxZ0.net
足音以外にも音が大きくなってしまうから、消してしまったな…

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-qRPn [49.98.169.9])
17/03/27 00:37:42.65 +WfAUvSad.net
>>91
そうそう、足音以外も調整されてしまうんだよね。

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-p36j [1.66.99.162])
17/03/27 11:57:18.89 6LYnOM9Td.net
翻訳のみだけどシャウト関連のバグの簡単なまとめ
Marked For Death Bug Fix
シャウト「死の標的」の効果が永続になっているバグの修正
新しくリリースされたMODの為、どういう問題があるかは分からない
Drain Vitality And Marked For Death Bug Fixes
上記のバグ修正と「生命力低下」のシャウトが「死の標的」の2段階以降を取得した際に増殖するバグの修正
DLCを削除して「死の標的」を全て覚えてから「生命力低下」を取得する以外の対処がなかった為、ドラゴンボーンプレイする人にはありがたいMOD
Arcwind Point "Find The Word Of Power" Quest Fix
グレイビヤードから言葉の壁を教えてもらう際にアークウィンド・ポイントが指定されるとクリアしてもジャーナルから消えず、クエストが進行しなくなるバグの修正
アークウィンド・ポイントクリア前、又はクエストが始まる前に導入する必要有り

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spbd-1VOV [126.233.11.229])
17/03/27 13:38:59.87 wJ2/sRVWp.net
すみません、どこかで暗殺キルのダメージを15倍にする指輪のmodを見たんですが、ご存知の方いますか?
確か指輪自体には他にも効果があったと思います。

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 138e-xlXA [59.168.98.190])
17/03/27 13:42:10.63 V/BV2Bdd0.net
>>95
こういうバグフィクス系は普通に便利でありがたい

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-W+cY [126.161.10.36])
17/03/27 17:06:15.27 S5A10XLbr.net
ダミ声じゃない女カジートのフォロワーmodってありますか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-p36j [1.66.99.162])
17/03/27 19:41:46.36 6LYnOM9Td.net
>>98
Dominion's More Khajiit [PS4]

Fasma And Her Twin Amsaf
くらい
フォロワーとしてなら下のほうがいい

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Saa3-1VOV [119.104.5.235])
17/03/28 02:17:58.50 a0+v+r5Va.net
いきなり全部のmodが無くなってた。
こんな事あるんだ、、、

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33fd-tlS1 [133.203.156.68])
17/03/28 05:26:26.10 vWiikcsb0.net
>>100
本体のアップデートとかした?
自分はこの間それで、削除までは行かなかったけど
全部無効の状態になってて焦ったよ
以前、同じように完全に削除されてしまってたってレスを見たことあるよ
何が引き金になるか分からないから怖い
再入手不可のMODがそれで消えたらと思うと…

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-W+cY [126.161.10.36])
17/03/28 08:12:20.56 u69lh8eRr.net
>>99
ありがとうございます!

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-p36j [49.97.96.157])
17/03/28 11:56:13.48 fXZGMjt4d.net
>>96
探してみたけど検索に引っ掛からないね
スニークアタックすれば一撃死の指輪はあったけど

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-1VOV [126.152.37.134])
17/03/28 15:10:06.48 FZr7MeJfp.net
>>103
わざわざすみません。
私の勘違いかも知れません。
一撃死の指輪気になったので調べてみます。
ありがとうございます。

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 41d7-1VOV [180.44.86.145])
17/03/28 16:33:56.84 N3AKMckb0.net
>>101
いえ、すぐにスカイリム入ったので、アップデート等はしてません。
mod全部消えておりましたが、マイライブラリーには入れたのが表示されてたので、ダウンロードし直しました。
しかし、バナードメア拡張するmod涛凵A元が無くなbチてる奴が数点bり残念です。
原因が分からないので、怖いですね、、、

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c8-6+Ho [210.165.144.181])
17/03/28 18:52:55.48 l61ByOoo0.net
japan って検索すると日本語対応modが多く出て感動した

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b135-Lcoi [60.46.140.85])
17/03/28 19:01:27.17 MKel1ROm0.net
>>106
天才

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-MY46 [49.96.13.47])
17/03/28 19:05:18.08 DkE888SEd.net
戦闘が爽快になるMODを教えてください

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 533f-i3cJ [115.162.45.106])
17/03/28 19:58:15.54 T4RzLYxh0.net
爽快っつってもモーション変更できないからなー。ジャンプ4倍と移動2倍入れて屋根から屋根へ飛び乗り撹乱しつつのなんちゃって忍者プレイは個人的には楽しめたけど。

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-p36j [49.97.96.157])
17/03/28 20:31:04.61 fXZGMjt4d.net
戦闘にどんな爽快さを求めてるのかが分からん
敵をバッサバッサと切り捨てることなのか魔法で派手に敵を吹っ飛ばすことなのか
まあでもたまには魔法の武器でも使ってみるのはどうだい?
Enchant Effect Plus
付呪武器で攻撃した際のエフェクトを派手にする
威力は変わり無し
導入前に自作した付呪武器や別のMODのバニラの付呪以外の物はなんかは変化無しだそうな
自作付呪は導入後に改めて付呪した物なら適用されるとか
ロードオーダーに指定なし
不要なら削除も自由
Enchant Art Glow Effect Remover
付呪武器などの付呪の色を取り除く
上のMODよりロードオーダーを後にすれば武器は通常、攻撃エフェクトは派手になる

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-MY46 [49.96.13.47])
17/03/28 20:32:34.72 DkE888SEd.net
ありがとうございます
試してみます

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b38-o9uT [143.189.98.237])
17/03/28 21:05:15.19 mvv2WPVF0.net
種族にミラーク追加出来るんならセラーナも種族追加出来ないのかな。
ボイス的に難しいのかね。

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD33-FAJs [49.101.247.170])
17/03/28 21:30:59.06 UwHpWfIkD.net
>>106
ほぼ同じ人が作ってて蜂蜜酒でも奢りたい気分だ

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-p36j [49.97.96.157])
17/03/28 22:50:27.29 fXZGMjt4d.net
Respawnable Mercenaryの連中、顔バグないかもしれん
何人か雇って試してるけど他のMODの追加NPCは顔グラおかしいのにコイツらは綺麗な顔してる

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-1VOV [126.12.181.79])
17/03/28 23:35:04.96 9XYCRhBI0.net
錬金術のmodでオススメってありますか?

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9307-Q7sO [157.192.21.244])
17/03/29 00:12:51.59 hz3zQejt0.net
>>115
薬の追加っていうより一度に獲得できる素材を増やしたり育てられる錬金植物増やすやつだけど
Harvest Overhaul
獲得できる素材の量を植物の見た目に近くし、サケから入手できるイクラの量も一度に4つになる。
それと動物を倒した時のドロップアイテムから不自然なゴールドとか宝石等を無くし
皮とか肉とかの動物由来の物だけにしスプリガンは必ず樹液を落とすようになる。
Greenhouse+
レイクビュー邸などの自分で作る家の温室や畑で栽培できる植物を増やす。
作れるようになるのは
ニルンルートとグリームブロッサムと黄色い山の花とジャリンの根
ジャリンの根は通常じゃ暗殺ギルドの途中で一度しか入手できないので、
アルカディアの大釜のカウンターに1つ追加されている。

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbd-1VOV [126.255.69.46])
17/03/29 07:09:17.22 OpFq5lAup.net
>>114
製作者のブログ見る限りだとNPC山賊やらの顔データを流用してるらしいので大丈夫なんじゃない?

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-p36j [49.97.96.9])
17/03/29 07:21:26.13 dHAYYF/Xd.net
>>117
顔とか声やらが山賊とかで見掛けたのがちょくちょくいると思ってたがそういうことか
MOD動物には顔バグないのと同じ感じってことかな
情報ありがとう

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 33fd-tlS1 [133.203.156.68])
17/03/29 07:48:36.56 PhbRdGT40.net
傭兵追加は見た目が山賊だから、たまに道で出会うと
間違えて先制攻撃を食らわせそうになるw
drop all the quest items
これ導入すると半数のクエスト説明文がが英語になるから注意
恐らくクエスト属性アイテムが生産されるクエが英語になるっぽいね

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa0d-0ptn [182.251.242.51])
17/03/29 14:25:38.41 LqroN2ZsaNIKU.net
smeltdownってmod良いですね
使い道のなかったエンバーミング・ツールや釜や鍋・ジョッキ等を溶鉱炉で溶かしてインゴットに出来る
皮なめしの棚で手桶を薪にも出来るし、
ダンジョンから色々持ち帰るのがすごく楽しくなった♪

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spbd-1VOV [126.199.16.10])
17/03/29 17:19:53.78 2h3ZWbCJpNIKU.net
>>116
収穫が楽になりそうですね!
ありがとうございます!

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 6bc1-+Vyq [153.207.164.79])
17/03/29 22:26:01.53 PpEBr+Gj0NIKU.net
当方mod入れるの初めてですが、
1つでも入れると処理落ち増えるのは普通ですか?
(proではない通常のPS4です)

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spbd-1VOV [126.199.16.10])
17/03/29 22:36:49.14 2h3ZWbCJpNIKU.net
Enchant It All ってなくなりました?
検索で見つからないんですが、似たMODあれば教えて欲しいです。

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b3fd-2U1z [133.202.228.177])
17/03/30 06:15:44.50 5fKqKvHZ0.net
>>122
動作が重くなるのは、景観系と呼ばれている
木や草を増やす(木はproject hippyとか)、
風に揺れるようにする(skyrim windy)などの
初期には無い物や動きを追加する系が結構響きますね
それ以外ですと、従者・フォロワー(仲間)をたくさん連れ歩く物を入れて
人数が多いほど常に動作が重くなりがちです
PS4は初期型ですが、今は従者を9人連れ歩き
木の数はそのままで、地面の草の数を増やし風で揺れるようにしています
MODは40個ほど入れていますね
ここまでやっても多少は重いですがカクカクにはなりませんよ
割と快適に旅が出来ています
ただ、魔法が連射されるようなシーンに遭遇すると、たまーにフリーズします…
リフテンはかなり重いです
それ以外で重くなる原因は、競合かなぁ
上手く説明できないのでググってみてね、ゴメンね
ゴチャゴチャしてしまったので、まとめますと
物、人、動きを追加する=常に滑らかさが低下
特定の場所にのみ何らかの物を増やす=その付近のみ重くなる
(町を豪華にするMODとか)
木や小石などの物を減らして少しでも軽くさせるMODもありますね
入れるMODによっては、いくつ入れてもそんなに重くはならないかも

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3fd-6vAL [133.202.228.177])
17/03/30 06:20:16.89 5fKqKvHZ0.net
>>124 追記です
動作を軽くするMODは↓のページを参考にしてみてね
URLリンク(www65.atwiki.jp)

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc1-iimv [153.207.164.79])
17/03/30 06:59:55.63 Sn6A4wyD0.net
>>124,125
詳しい解説ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ちなみに自分が入れたのは
 [PS4]Rich Merchants Of Skryim: Special Edtion
 [PS4]Ring Of Increased Carry Weight
なのですが、これを入れてから戦闘時の処理落ちや
ゲーム起動・画面切替の長時間化が生じるようになりました。
(optionボタンを押してもメニュー画面が表示されなかったりもします)
これらをすべて無効化しても改善せず、
すべて削除すると元に戻ったようなので
MOD導入そのものが原因かと思った次第でした。

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-I19s [1.66.98.130])
17/03/30 07:25:22.86 Zqk1jE0od.net
>>123
それってどんな効果でしたっけ?

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-I19s [1.66.98.130])
17/03/30 07:43:35.28 Zqk1jE0od.net
>>126
横から失礼します
通常PS4で100個入れてやってますがMOD画面に行くのに1分半程度、セーブデータをロードする時に30秒くらいかかるくらいで、ゲーム中はPopulated Skyrim Civil Warの戦場に行った時以外はだいたい快適に出来てますよ
他のゲームのデータとかを整理したりとかしてみるといいかも

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd25-C+VN [110.163.11.78])
17/03/30 07:51:19.85 xihk9aM3d.net
>>123
今調べたけどありましたよ
見逃してるか検索時にスペルミスしてるとかでは?

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD33-3+/Q [49.101.212.187])
17/03/30 13:57:18.46 Op5Y0UYzD.net
バニラでもゲームプレイ中のアプリケーションエラーはあったからなんともいえない。
自分のところはMOD導入するとスタートメニューからMOD画面にいくのに必ず「処理しきれない」といわれ、ロード順やオンオフ変更しかできない。
よって新しくMODをDLするにはアンインストールしてから全部入れ直しになってる。

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-I19s [1.66.98.130])
17/03/30 20:17:01.08 Zqk1jE0od.net
Staff Overhaul (Staves Grant XP, New Staves, Vanilla Bug
サングインのバラや堕落のドクロといった特殊な杖を除いて杖を使った時にスキル経験値が入るようにし、いくつかの新しい杖を追加、いくらかのバグを修正する
以下翻訳だけど多少省略してたりがばがばだったりしてる
変性呪文:
- 新しい4種類の杖
オークフレッシュ
ストーンフレッシュ
アイアンフレッシュ
エボニーフレッシュ
略奪品/商人のためのレベル付きリストに追加されました
- NPCは新しい杖を使用しません。これを回避する方法はありません(バニラには自分に影響を与える杖はありません)
- 召喚呪文:
- Elemental Potency(属性効果)Perkが杖と一緒に機能するようになりました(Dark Souls Perkは既に機能しています)
- 召喚兵は戦闘に参加しなくてもXPを付与する。これをスクリプトなしで回避する方法はないので、XPの杖を迷惑メールにするかどうかは、プレイヤーの裁量に委ねられます。少なくともそれは魂石を犠牲にするでしょう。
- Banish(帰還)/ expel(送還)/ command(支配)の杖はわずかに増加しました。
- Reanimate staves(幽鬼作成の杖等)は、呪文のバージョンに合わせてレベルキャップを増加させました。彼らはまだ灰の山を作りません。
- conjure boneman / mistman staves(ボーンマン/ミストマン召喚の杖)(来るべきより多くの杖ら?)
- 破壊呪文:
- Frost/Shock/Fire Rune staves(氷/雷/炎の罠の杖)が、レベル付きリストに追加されました。また、augment(属性強化)Perkがルーンに影響を与えるようになりました。
- 雷系杖の2つのバニラバグを修正しました。
(チェインライトニングの杖に二連の衝撃perkの効果が適用されているバグ、サンダーボルトの杖がライトニングボルトの杖と同じ威力のバグ)
- ジリク・ゴールドールソンの杖を修正(JGの杖はJyrik's Blessing(スクリプトは開発者によって書かれましたが、杖には適用されませんでした)を付与します。+25マジカ& 杖を抱きしめながら25%マジカ再生速度上昇?)
- Wall of Frost/Flames/Storms(氷/炎/雷の壁の杖)を除いて、XPが付与されます。現在の破壊の杖は、XP計算でターゲットに与えられたダメージを考慮していないため、呪文よりも少ないXPを付与します。私はこれを最終的に変えるかもしれないし、変えないかもしれない。
- ハートやマジカを吸収する新しい吸血鬼をテーマにした杖
- Vampiresは、今や明らかに意図されていたように、戦利品として振る舞います。
回復呪文:
- 回復の杖は、呪文のバージョンに一致するように嫌悪の杖(死者撃退)や聖血の杖(聖者の息吹)にレベルキャップを付与します。
- 癒しの手/他者治癒は呪文のバージョンに合わせて増加しました。Respite(スタミナ回復)Perkで働く。
- 新しい回復の杖
necromantic healing(アンデットの治癒)
heal self(治癒魔法類)
wards(シールド魔法類)
sunfire(太陽の炎)
vampire's bane(吸血鬼のベイン))
幻惑呪文:
- 幻惑の杖は呪文のバージョンに合わせてレベルキャップを増加させ、Master of the Mind(心理の到達者)perkと協力しました。
- Staff of Arcane Authority now casts Rout, Grand Staff of Charming now casts Pacify(アルケインの権力の杖が今や道を付け足す?、魅了の杖が今や振るのを宥める?よく分からん)

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-I19s [1.66.98.130])
17/03/30 20:36:14.47 Zqk1jE0od.net
>>119
補足
盗賊ギルドのクエストアイテムなどの一部を除いてクエスト属性が付くアイテムを普通に使ったり捨てたり出来るようになるMOD
同胞団クエストで進行不能になるバグなどがあるらしい
あとなんかミルクに注意とかなんとか

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c9c8-kVPK [126.12.181.79])
17/03/30 21:22:49.16 c8g+DLEk0.net
>>129
すみませんやっぱり見つからないです。
Enchantのみで調べても出てきませんでした。
検索のコツみたいなのあるんでしょうか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c9c8-kVPK [126.12.181.79])
17/03/30 22:07:27.60 c8g+DLEk0.net
すみません事故解決しました。
ベセスダネットからじゃないと検索で表示されないんですね
わざわざ調べて頂きありがとうございます。

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-I19s [1.66.98.130])
17/03/30 22:33:36.09 Zqk1jE0od.net
Stronger Companions [PS4]
バニラだと一般人フォロワーよりもレベルキャップが低く、一部のクラスが戦闘職ではないなど名誉ある戦士の集団とはとても言えなかった同胞団の強化MOD
全員のレベルキャップを100に変更、体力とスタミナに+100のボーナス値を追加
少数のクラスを変更、バニラだとヴィルカスは鍛冶屋に設定されていて重装鎧のトレーナーなのに軽装鎧の方が適性あるなどのふざけた仕様が修正される
もう飲んだくれ集団とは言わせない!!
Capable Housecarls (PS4)
リディアなどの私兵強化MOD
一番得意なのが盾と片手武器に重装鎧なのは替わらないが、戦闘系Perkの殆どを高い水準で修得し、より自由に武器や鎧を扱えるようになる
得意分野が特殊なラッヤとヴァルディマーの二人は戦闘スタイルに変更はないもののより強化される
レベルキャップも最大60に変更
essentialて書いてあるからたぶん不死化されてる
重荷を背負うと誓った彼女らが更に頼もしくなる
Better Erik The Slayer PS4
ロリクステッドの傭兵虐殺者エリクの強化とバグ修正
結婚や屋敷の執政としての会話文が出なかったりしていた一緒に暮らすのに障害になっていたバグを修正
また隠密スキルに習熟してサイレントロールや羽根の歩みperkなどを覚える
鎧も虐殺者の名にふさわしいようにスケールの角鎧、武器は鋼鉄の戦鎚に帝国軍の弓と鋼鉄の矢に変更される
より冒険者として逞しくなった彼と共にスカイリムを渡り歩こう!

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-I19s [1.66.98.130])
17/03/30 22:50:23.07 Zqk1jE0od.net
>>135
間違えた、鍛冶屋なのはヴィルカスじゃなくてファルカスだわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-agmj [61.210.154.237])
17/03/31 00:04:22.64 oT32BNsS0.net
>>133
自分も試してみようと思ってPS4でMOD名を検索してもヒットしなかったので
enchanting
で検索したらヒットしました。
MOD名だとダメで説明文に含まれるキーワードだと拾える
ってのは謎ですが・・・
Enchant It Allについてはニューゲーム開始してちょっと試しただけって感じですが
今まで使ってた日本語版MOD wikiにも載っている
[ICS] Enchantments Unleashed
と変わらない印象です。
これから色々やってみます。

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd25-52pS [110.163.11.78])
17/03/31 00:15:11.91 7MYOo20Pd.net
>>135
ジェイザルゴ修正or強化MODを待ってるのだけど、なかなか来ないよね
下位魔法しか使えないとかのデメリットも含めた愛されキャラだからなのだろうか

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b35-jQFS [121.115.54.197])
17/03/31 00:18:31.17 XuFD9yyi0.net
>>135
何で同胞団ってこんな適当な設定されちゃったんですかねw
最近MOD始めたばかりでDolomiteとlantern、Vampires Suck、Third person Camera、ここで教えて頂いた日本の方が製作した複数フォロワーくらいしか入れてないけど同胞団強化は個人的に嬉しいのでついさっき入れました

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb21-I19s [111.125.17.65])
17/03/31 06:18:24.37 iJJWqNEx0.net
>>137
古いMODみたいだからMOD名で検索しても他に引っ掛かるMODが多すぎて検索結果の最大表示数外になるようだよ
本文で引っ掛かるのはそのせいみたい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 12:31:26.37 ngoUrMLFk
あれ?いつのまにかランタン装備できるmod来てた?

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b3fd-2U1z [133.208.227.162])
17/03/31 15:57:28.20 8Vx4Ll0K0.net
use a map: disabled compass markers
近くのロケーションアイコンがバーに表示されなくなる
どこからでも地図を見ずに帰宅できるような
スカイリムの隅々まで道を知り尽くした上級者ドヴァに超オススメのMODです
ロケーションが表示されないので、ある意味現実的です
地図と睨めっこしながら目的地を目指すのも楽しいです
東西南北とクエストの目的地アイコン、敵の赤い点は表示されます
地図を開いた時に表示される発見済みロケーションも従来のままなのでご安心を

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-dXde [1.75.229.182])
17/03/31 18:19:20.40 dg47yK7Zd.net
better magic入れたら炎のマントで敵が溶けて戦闘する必要が無くなってしまったw
難易度レジェンダリーにするか縛るかな。

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-I19s [1.66.102.235])
17/03/31 20:39:41.21 LxIEwYJ5d.net
>>143
Better Magicで魔法戦士やってるけどベリーハードだと敵が硬いのなんの
でも魔法がサブでも充分な威力を発揮するから楽しいわ

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-dXde [1.75.229.182])
17/03/31 23:02:26.97 dg47yK7Zd.net
>>144
オレもベリハなんだけど、マントが凶悪なのはバグか競合なのかな。
達人破壊魔法も、透明化して山賊達の真ん中で爆発させて殲滅が楽しいわw

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ウソ800 Sd73-I19s [1.66.100.240])
17/04/01 06:05:32.06 WTJ53iI0dUSO.net
>>145
マントが凶悪なのは確かだよ
こっちの環境だと1秒に40のダメージに上がってるから

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ウソ800 Sd33-dXde [49.98.165.153])
17/04/01 08:37:31.09 VvAFiKdadUSO.net
>>146
やっぱそうなのか。
けど他がうまく調整されてるから楽しいわ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD25-3+/Q [110.162.103.201])
17/04/01 16:04:03.97 F6zZRW4hD.net
この人は先に自前で動画作ってくれるからありがたい
まだ来てないけど、いずれ来ると思われる
Kato's Whiterun URLリンク(www.youtube.com)

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd25-52pS [110.163.13.253])
17/04/02 01:28:44.58 9yH1igI6d.net
方向音痴の中の人、内戦再興MODに、離婚再婚MODを提供してくれたな
なんかもう本当にただただ頭が下がる思いだわ
この先予定しているフォロワー追加MODが楽しみでしょうがない
バベットちゃんを連れ歩けるようになる日も遠くないかもな

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-I19s [1.66.98.99])
17/04/02 03:22:57.81 xrdsK5Vsd.net
フォロワー複数MODの人が再婚離婚MODとセラーナの擬似結婚MODをリリースしたぞー!!

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b3fd-2U1z [133.208.227.162])
17/04/02 06:17:34.12 4aTgIDeW0.net
あの人には本当に感謝してます
しばらく試したらブログの方でお礼を一言書かせて貰おう

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-pFUF [182.251.242.4])
17/04/02 20:52:20.11 EKv1/PiAa.net
ホワイトランホールドだけ花を追加するmodとかって難しいのかな?
個人的にウインターホールドは冬、リフトは秋のイメージなせいもあって
季節感とか地方の特色みたいな違いを感じられるから、地方限定の方が嬉しいなと思う
技術的な事わからないから無茶かも知れないし、今の桜追加modもありがたいんだけどさ

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b1c8-uO4V [128.53.64.1])
17/04/02 21:15:29.29 N0/CVY7O0.net
URLリンク(bethesda.net)
これでいいんじゃね

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59c8-gxbv [60.73.211.23])
17/04/02 22:17:19.01 52/KbvB20.net
ゲーム内の書籍が全部入るくらいの図書室が欲しいんだけど、良い感じの家MODありますかね?
城とかはあるみたいだけど、あんまり広すぎても嫌で…

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-pFUF [182.251.242.4])
17/04/03 00:28:41.58 hzBOnJ5Ca.net
>>153
翻訳掛けてみたら、何となく理想に近そう
導入してテストプレーしてみます
ありがとう

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-I19s [1.66.98.195])
17/04/03 02:52:21.58 P0MJhQ3Qd.net
>>154
ゲーム内書籍って300冊以上あるんだっけ?
本棚1段が確か30入らないくらいだから11は必要と
検索したら
Frostvale Estate - Lite Version (PS4)
ウィンドヘルム入口の橋の前、カイネスグローブへの道の隣に屋敷を追加
これが858冊
Skyfall Estate - Lite Version (PS4)
ホワイトラン、ホニングブリュー蜂蜜酒醸造所の近くに屋敷を追加
これは550冊
Silian Manor - Lite Version (PS4)
ソリチュードのカトラ農場近くに屋敷を追加
これだと308冊
Rayeks End - Mini Hideout [PS4]
ホワイトラン~リバーウッド間に洞窟を追加
洞窟の中には・・・
これで148冊
軽く検索掛けたけど記述があるので要望に近いのはこんくらいしかなかったわ

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5935-FAdf [60.46.140.85])
17/04/03 08:14:49.19 GL8FntbE0.net
スカイフォールは収納が充実してるからオススメ
ただおま環だろうけどたまにキッチン入るとエラー吐く

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59c8-gxbv [60.73.211.23])
17/04/03 08:43:59.10 0N/sDmOZ0.net
>>156 >>157
ありがとうございます
とりあえずスカイフォール入れてみます

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa63-kVPK [119.104.9.219])
17/04/03 11:03:33.48 /cf7lVisa.net
>>148
katoホワイトラン、行ったら毎回エラーで落ちてしまう!、、

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp05-ho47 [126.247.72.170])
17/04/03 11:08:49.91 Ulhs2IU6p.net
>>159
俺も落ちたからフォロワー人数7から4に減らして行ったら大丈夫になった

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa63-kVPK [119.104.9.219])
17/04/03 13:59:26.15 /cf7lVisa.net
>>160
私は人数減らしても無理で諦めました。
他のkatoシリーズは全て入れてるのになぁ、、、

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 29cc-nDrc [116.0.153.202])
17/04/03 16:39:04.10 /8zwO/BL0.net
MODwikiの用語にあるロード順の「ゲーム構造」と「ゲームプレイ」って具体的にどんな違いがあるんだ
配偶者を増やすとかはゲーム構造?松明の光量を変えるとかはゲーム構造?テクスチャ?

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c1c8-PrjG [210.165.144.181])
17/04/03 18:59:56.52 wzvo1AWE0.net
Rebalanced Encounter Zones And Leveled Actors
敵のレベル改良MOD
低レベル帯特有の異常に弱い敵を強くしてくれる
例えばエンバーシャード鉱山は「山賊の悪漢」クラスの敵になるし
ブリークフォール墓地のドラウグルもワイトレベルになってる
主人公が低レベル帯でも冒険のスリルが増してオススメ

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-FAdf [49.96.29.122])
17/04/03 19:33:27.33 hgowNF6Cd.net
100個制限なくしてくれんかのぅ…
FO4もだけど痒いところを諦めて厳選してるからもどかしい

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FF33-kVPK [49.106.192.202])
17/04/03 20:40:21.68 hRMBjzypF.net
むしろ100個も入れて一つも競合しないって
奇跡だと思うんだが

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-I19s [1.66.98.195])
17/04/03 20:41:43.59 P0MJhQ3Qd.net
>>162
俺の所だとパークとか種族に変更加えるようなNPCにも適用されるのはゲーム構造のとこに置いてる
今のところ機能するし特に問題もない
ベセスダネットのカテゴリーだとゲームプレイってなってるけど特に問題とかは無し
松明なんかの光量変更は天候MODに影響される場合があるからその下にしてるよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 29cc-nDrc [116.0.153.202])
17/04/03 20:45:54.58 /8zwO/BL0.net
>>166
PS4は特に気にしなくてもいい感じなんだろうか
thx

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK75-3Ytq [2ke0Q99])
17/04/03 21:12:11.05 q3VqkFo6K.net
>>165
ロード順さえ気を付ければプレイに支障無い程度はなんとでもなる
まぁ強く言いたいが、100では足りんのや…

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-I19s [49.98.133.43])
17/04/03 21:55:48.39 caOfqXiJd.net
>>165
意外とイケる
地形改変とかPerk変更とかで気を付ければプレイに支障はないよ
>>168
わかるわ
俺も制限かかってからはホニングブリュー醸造所に蜂の巣箱追加とかリフテンの正門から裏門まで道を付け足すとか個人的に気になった所を直せるやつを諦めたよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アンパン Sd33-I19s [49.98.133.43])
17/04/04 07:42:50.96 sAd7Va+fd0404.net
Skyrim Mercenariesの追記
最初はスチールプレートヘルムに鉄、帯鉄をランダムに装備しているが、レベルが上がると鋼鉄、オーク、黒檀が加わり頭装備が黒檀になるやつもいる
ドワーフ装備は見たことないから装備するかは不明
街道を巡回するのは18人で殆どがペアで行動してる
Immersive Patrolsの帝国兵やストームクロークが衛兵に攻撃してたら衛兵に加勢
それ以外で自分達からは敵対しないから多分だけど道義性が最大に設定されてる
最低レベルは6でそれ以降はプレイヤーと同機してレベルアップする
普通に死ぬし死んだのがリスポーンしたことも無し
敵強化や襲撃MOD入れて試してたけど殆どいなくなったな

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アンパンWW b3fd-2U1z [133.208.227.162])
17/04/04 08:17:18.89 O7MR2F0Z00404.net
>>170
死んで減ってしまったら、MODを消して入れ直すと復活するかも

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アンパン Sd33-I19s [49.98.133.43])
17/04/04 12:42:09.96 sAd7Va+fd0404.net
>>171
MOD画面で消して入れてロードしたら人数そのままで装備だけ変わってたわ
他のパターンも試してみるつもり

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アンパン d3b7-QmV0 [163.131.36.249])
17/04/04 16:05:27.89 hncC7HlN00404.net
傭兵って復活しないのか…けしかけて殺し合い横で眺めてて死んでたりするのを装備かっぱいだりしてたんだがコレからは協力して倒すことにしとこ

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アンパン Sd33-I19s [49.98.133.43])
17/04/04 19:08:46.83 sAd7Va+fd0404.net
>>173
一応、巡回してる18人はリスポーンするみたいなことは書いてあるけど死んだ場所に行っても何も居なかったよ
移動したのかも知れないけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-fX8y [182.251.253.39])
17/04/05 00:12:37.35 T2RBWXRqa.net
本棚埋めたいんですが
たくさんの本が入ってる箱が置かれるMODとかありませんか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-SAK5 [182.251.242.12])
17/04/05 13:30:58.02 v4Laqzaxa.net
First Aidという包帯を作成出来るMODのことなのですが、
リバーウッド鍛冶屋に置いてあるスキル本?を読んでも特に何も覚えておらず、
製作者さんの説明文をアプリで翻訳してみても文章がハチャメチャになってしまい意味が分からなくて困ってます。
ご存じの方教えていただけますでしょうか;

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウアー Sa8b-GrlC [27.93.161.218])
17/04/05 14:08:33.54 3OZlhBGFa.net
>>176
ネット翻訳でざっくりみてみた感じ、本を読むとゲーム中に新しい病気(というか怪我)が追加されるみたい。
包帯を作るにはツンドラの綿やリネンラップが必要
包帯にアルコール染み込ませるには料理鍋を使うっぽい
Skyrim Modデータベースにfirst aidがあるから、そこ見ると早そう
PC版の情報だけどだいたい一緒の筈

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-SAK5 [182.251.242.12])
17/04/05 14:22:37.14 v4Laqzaxa.net
>>177
うわー助かります
なるほど、病気が追加されるんですね!
データベースの方もよく読んでみます。
どうもありがとうございました!

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-I19s [49.98.130.135])
17/04/05 17:18:05.92 0bZ6/ulzd.net
>>175
Books Of Skyrim - Special Edition [PS4]
ソリチュードに本屋を追加
NPCは店主の女性とその娘の二人が追加
だいたい10種類ぐらい売ってる
品揃えがどの程度換わるかはそこまで試してないから分からない
一部機能が適切に機能しない場合があるから注意と説明文にある
俺の時はソリチュードに居る間はカクついてた

MODに頼らんでもドヴァーキンの書庫、ハルメアス・モラ様の世界に行けばたっぷりあるぞ

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-fX8y [182.251.253.39])
17/04/05 17:46:43.43 T2RBWXRqa.net
>>179
ありがとうございますさっそく入れてみます
今やってるデータでドラゴンボーン関連には首突っ込みたくなかったんでありがたいです

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c7-bkg6 [60.239.149.4])
17/04/05 19:10:27.36 18P3Jx1N0.net
Treasure Hunter Starter II
のMODで質問あります 説明に 
ギルド装備など盗賊向けのスターターセットで
大守護石近くの滝近くの死体
とのことで探しても死体がありません
どこにあるかわかればおしえてください

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sa6b-DYLG [36.12.5.33])
17/04/06 00:01:47.07 zUSinkt6a.net
大衆護石ちかくの
滝の近くに死体があります

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff18-bhpN [153.168.116.25])
17/04/06 16:53:34.17 WqJtESSI0.net
クエストが英語になるのが嫌だから「Drop All The Quest Items」を抜いたんだけど、途中データをロードしたらクエストが日本語表記に戻っていた。
不具合の有無は今のところ確認できていないが、Fallout4の「Legendary Effects」等と同じように抜くことで日本語が復活する類のMODもあるんだな。
「このデータ気に入ってるのにもういちどキャラメイクしなきゃいけないのか」と軽く絶望していたが、これは儲けものかもしれない。

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f71b-BC/t [110.3.246.109])
17/04/06 17:30:36.92 pvSdlLHw0.net
>>183
テキストが英語になってしまうってのはmodによる変更点が英語表記になる事だからどんなmodだろうと削除したら日本語表記に戻るよ
もし、mod削除したのに英語のままだったとかに心当たりがあるならそれは別のmodによる変更点。上書き競合してたって事になる

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffd7-PYV9 [153.195.160.50])
17/04/07 00:56:31.19 xuOl2Jq+0.net
凄い面白いんだけど、戦闘のフワフワした操作感だけは
どうにも馴れないなぁ。
自分が何をしているのか、分からなくなる時が多々ある。
投稿動画を見ていたら、みんな華麗に戦ってるんだけど
どうやったらあんな動きが出来るのか…

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffd7-PYV9 [153.195.160.50])
17/04/07 02:43:16.56 xuOl2Jq+0.net
>>185
すんません。
本スレと間違えました。

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-FVo9 [1.79.84.107])
17/04/07 09:14:24.50 L4J9yAn9d.net
Third person Camera
戦闘のふわふわ感は解消出来ないけどこれを入れると武器を抜いた時にカメラが引かないのでキャラのすぐ後ろに置いておける
一人称だと戦闘で回りが見えない、三人称だと引きすぎて目の前の敵の動きが分かりにくいというジレンマは解消出来るので地味MODだけどおすすめ

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f8e-g0om [59.168.12.98])
17/04/07 09:16:42.16 1B4G2QI70.net
主人公が何かしてる時に従者が棒立ちにならいようなMODってありませんか?
セラーナのように勝手に色々してくれるのが理想です。
ご存知の方いらっしゃれば教えてる頂けると助かります。

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-Lr0M [182.251.140.63])
17/04/07 09:23:51.82 kdlzpGzKa.net
>>188
方向音痴でググると幸せになれるよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9ffd-PYV9 [133.208.227.162])
17/04/07 10:14:05.23 jVSov6LA0.net
>>188
ブログ名は方向音痴のskyrim
MOD名は multiple followers system jp です
なんと、日本語ですよ(英語版もあるのでご注意を)
他にも仲間を馬に乗せられるようになるMODも作られてたりしますので
ブログを一通りご覧になられる事をお勧めします!

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffd7-PYV9 [153.195.160.50])
17/04/07 15:58:05.76 xuOl2Jq+0.net
>>187
どうもありがとうございます。
入れてみたら大分楽になりました。
MODは一度クリアしてから入れようと思い、スレをのぞいているだけだったのですが
これを機にゲームの内容を変えないものだけ入れてみます。
スレを間違えて書き込んでよかったです。

192:187@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f8e-g0om [59.168.12.98])
17/04/07 19:03:21.71 1B4G2QI70.net
>>189 >>190
ご丁寧にありがとうごさいます。
早速確認してきます!

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-0oLC [49.98.130.167])
17/04/07 21:02:15.14 Me2hTtL2d.net
Skyrim Mercenaryの傭兵は一旦削除、再導入で復活するわ
今のところ不具合は起きてない
あとImproved Necromancer's AmuletはBetter Magicと共存可能
問題点はUnlimited Rings and Amuletsで複数装備できないことくらい
元々装備できないかは分からん
The New Dragon Cult PS4 Editionで追加される敵はそんな強くはない
装備は軽装か重装の未付呪のドラゴンプリーストの仮面にミラーク信者装備
戦士と魔法使いの二種類が居てたまに杖持ちがいるくらいであまり良い物は持ってない
たまに単独で街道に居たり町の近くに出てきて襲ってきたりもした
巡回中のSkyrim Mercenaryの傭兵に全滅させられてたり低レベル時はサルモールと相討ちになってたりしてる
あとドラゴンを崇拝してるけど、ドラゴンからはエサとしか認識されてないらしく全滅させられてたりしててかなり不遇な連中だわ

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff18-bhpN [153.168.116.25])
17/04/07 21:26:41.65 E9bX3MTJ0.net
吸血鬼の顔を通常のものに変更する「Humanoid Vampires - Vampires Use Normal Faces And Serana's Eyes Variant」
を入れると例の顔がシマシマ(よく追加NPC系であるアレ)になっちゃうんだけど、おま環?
ロード順を変えてもダメだった。

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f722-GpO6 [14.101.198.238])
17/04/07 23:12:54.50 VBuZPWw70.net
ps4版で美人mod使えるの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ff45-cukB [153.184.116.83])
17/04/08 00:37:15.18 u81+LxnC0.net
フフン

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9ffd-PYV9 [133.208.227.162])
17/04/08 00:47:53.91 XpHuq0bS0.net
>>195
シワを取るくらいしか、美化はできないよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f722-GpO6 [14.101.198.238])
17/04/08 01:31:51.93 0jKhncTG0.net
>>197
マジかー
セールだがら買おうと思ったけどそれなら箱丸でやってたしいいかなあ

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-c0Ky [182.251.242.14])
17/04/08 03:57:13.42 iMLbVT4Fa.net
カルジョさんが部屋で待機させていたミーコに「いい子だ」と優しい口調で話しかけていてドキドキしてしまったw
multiple followers system jpは本当に素晴らしいmodですね
バニラで700時間以上プレイしましたが、このmodを入れてからまた新鮮な気持ちでお気に入り従者さんとの旅が楽しめてます
ありがたいです
まだまだ聞けてない台詞があるんだろうなぁ

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FF3f-FVo9 [49.106.193.198])
17/04/08 09:29:38.94 irkhNn2/F.net
いいよねmultiple followers
ジョッキ持って踊りだしたりパンをモグモグやってたりイベント中も自由過ぎw

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f94-6qSW [123.176.143.77])
17/04/08 15:10:10.80 tKpIC9gI0.net
>>190
そのMOD>>188の効果もあったのか
Expanded Vanilla Follower AI Questを使ってるけど乗り換えるかなぁ
見えない矢対策もできる?

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f94-6qSW [123.176.143.77])
17/04/08 15:16:40.75 tKpIC9gI0.net
>>201
すまんブログの下の方に書いてたわ
セラーナ嬢のフードにも対応してるし乗り換え決定

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b735-05I6 [60.46.140.85])
17/04/08 16:18:07.67 rujMG+Zn0.net
ほんと方向音痴の人はすごいぞ
何やら制作中のもあるらしいから期待

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5795-DYLG [210.128.187.49])
17/04/08 22:28:23.29 Rz+EMqn50.net
あの人は外部アセット禁止だからこそ工夫のしがいがあるとか言ってるマジモンの変態

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-0oLC [49.98.139.184])
17/04/09 00:43:55.55 M5rn6wNCd.net
二刀流MODも復興MODも入れたいけどロード数制限がキツいわー
120くらいにならんかなあ

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-0oLC [49.98.139.184])
17/04/09 09:03:02.72 M5rn6wNCd.net
Gems = Enchanting%
付呪上昇のアミュレットを造れるようになる
鋼鉄の鍛造術パークが必要で材料はルビー、エメラルド、サファイアの三種類の宝石
造れるのは
10個づつで100%
20個づつで200%
30個づつで300%
40個づつで400%
の四種類
エメラルドやサファイアといった希少な宝石類が必要な事で造れるまでにかなり手間が掛かる
チートアイテムでも相応の苦労が有れば良いって人向け
Legendary Crafting
ルーカンが錬金術上昇の指輪3種類と鍛冶上昇の指輪3種類を販売
上昇率は50%、100%、250%でお値段はかなり高い
特に250%は5万近い
ただチートアイテムを追加するだけはイヤって人向け

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-+W5b [182.250.250.193])
17/04/09 11:11:04.65 w86n7tQEa.net
ドッグミートが好きなんだけど、同じような犬の従者を連れまわせるMODって有る?

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b735-05I6 [60.46.140.85])
17/04/09 11:44:50.68 yE1/jqt50.net
>>207
>>189

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9ffd-PYV9 [133.208.227.162])
17/04/09 11:51:00.49 rDwoHbad0.net
スカイリムの犬は
ミーコやマルカルス馬屋で売ってる狩猟犬?
ハスキー鎧 有・無
吸血鬼が飼ってるデスハウンド
青く透き通った幽霊犬…くらいかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-0oLC [1.75.215.212])
17/04/09 13:17:44.35 6Npl2tkOd.net
>>207
喋るのが大半だよ
喋らないのは>>208の導入が必要
喋るのなら幽霊犬、ハスキー、狼等々が居て導入の必要なし
バニラでも>>209のが居る

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3777-CFfk [118.106.46.219])
17/04/09 22:02:33.65 1OtD56n/0.net
modをわかりやすくまとめてるサイトないかな?
風景を明るい感じにしたいんだけどどうすればいいの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch