【PS4】Horizon Zero Dawn Part30 [無断転載禁止]©2ch.netat GAMERPG
【PS4】Horizon Zero Dawn Part30 [無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15be-0tVP [114.145.151.163])
17/03/15 12:26:59.81 O0HFKmuG0.net
ワイも2週目ベリハでやろっと

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-2hGO [126.76.243.237])
17/03/15 12:28:04.73 hKooMhjc0.net
携帯容量の拡張が苦痛すぎて二周目やる気おきないんだよなぁ

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e385-Na/6 [27.143.217.138])
17/03/15 12:29:04.12 fXAI0WbD0.net
>>36
あのシーン大好きなんだけど、女神が名付けるとかいいつつ結局は親が名付けるんだよねアレ
儀式の前日から「この子の名前はアーロイ…アーロイにしよう!」って考えてるロスト想像すると可愛い
ロストの実娘ってなんて名前だったか作中で出てこないよね?

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 12:29:54.65 QY/whIFR0.net
>>50
必要な物分かってるからそんなに拡張しなくても行けるで

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15be-0tVP [114.145.151.163])
17/03/15 12:31:22.41 O0HFKmuG0.net
>>50
いうほど拡張必要か?
1週目も全拡張したの最後の方だったな

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-4gbC [49.97.110.48])
17/03/15 12:32:32.20 /JiBhTu9d.net
>>51
ゆりかごから出たあとにおばあちゃんから聞けるよ
昨日見たけど忘れたアーロイに似た名前だった気がする

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb60-O1uM [153.232.107.172])
17/03/15 12:32:46.31 CBhWMKzj0.net
>>51
ロスト「この子は愛露威(アーロイ)!女神様が名付けた!」

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a33b-kBk+ [211.126.1.208])
17/03/15 12:35:13.78 5MfjVxwl0.net
購入を検討しているんですが
メインクリアするのに大体何時間くらい掛かりますか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 12:36:29.01 lfXhcZUK0.net
>>56
メインだけやれば30時間いくかいかないくらいでクリア出来る

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3f1-uL1D [61.112.79.69])
17/03/15 12:37:08.83 XtRkUbKm0.net
>>51
あれは儀式的なものであって名付けて叫ぶ事によってやまびこが返ってくる
それによって女神からの承認を得られたってことかと思う
あと娘の名前はアラナ

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MMe9-172y [118.109.191.63])
17/03/15 12:38:10.16 WNqwE1x/M.net
60時間超えてやっててやっとサンの死神まで終わった
道中楽しすぎるんや

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed90-aqrH [180.34.201.229])
17/03/15 12:38:10.54 Yi9kk3WV0.net
いろいろ修正きたな
まぁ必要なかったけどさw

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-K8Mp [49.98.60.79])
17/03/15 12:40:02.75 lR16qaMpd.net
alloy
1.合金
2.混ぜ物、不純物
綴り違うけど、うーん

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 12:40:27.85 lfXhcZUK0.net
>>59
羨ましいわ鉄の華とかの収集以外全部終わったけど50時間やで…高難易度か?

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb08-KHUK [153.194.58.254])
17/03/15 12:42:01.46 W/jzWTCZ0.net
アーロイさんは発音的にはエーロイだから語源はエロティックだよきっとそうだ

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3be-oluk [123.225.154.251])
17/03/15 12:42:18.17 S6Ek2SWf0.net
流石にやってればポーチ容量とかカメラ速度とか慣れたけどやっぱり快適にしてほしい

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e385-Na/6 [27.143.217.138])
17/03/15 12:42:54.47 fXAI0WbD0.net
合金ってのはなんか面白いな
ロストはもともとはあんな合金女に育てるつもりは無かったっぽいけど
死なないで強く育って欲しかったのかもね
綴り違うけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-Ikzs [49.98.174.47])
17/03/15 12:43:06.41 3BPt70Ead.net
アロエみたいに臭いからアーロイだよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb9-K8Mp [126.200.48.242])
17/03/15 12:44:38.63 hUNpRbJvr.net
二つ返事で凶悪な機械も狩りに行く奴だからな

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MMe9-172y [118.109.191.63])
17/03/15 12:44:45.32 WNqwE1x/M.net
>>62
ノーマルだよん
トラベルパックをほとんど使ってないせいもあるのかも
ゴールドも買ってないし
目的地まで進みながら機械中から隠れたり倒したり逃げたりしてるだけなんだけどね

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb1c-P/Ab [153.167.150.60])
17/03/15 12:45:06.73 9fDBe2/J0.net
パッチ来てたけど何か変わった?

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb08-KHUK [153.194.58.254])
17/03/15 12:45:26.34 W/jzWTCZ0.net
>>69
うん

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-Ikzs [49.98.174.47])
17/03/15 12:45:53.28 3BPt70Ead.net
>>69
アップデート履歴見るといいよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e385-Na/6 [27.143.217.138])
17/03/15 12:47:07.20 fXAI0WbD0.net
話変わりまくるけどサンダージョーが空からレーザー降らせるのってあれディスクランチャーだよね?
アーロイが持つとただのフリスビーになるのはなんなんだぜ

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 12:47:26.47 8eLOdJyY0.net
お、パッチ来てんじゃん
複数の問題を解消してるらしいけど複数買いの実装はあの

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dca-Zg/o [60.38.18.17])
17/03/15 12:47:45.42 KLWI/UYW0.net
コイル取り外すと消えるバグって未だに存在するのですか?
怖くて取り外せません

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-b+bN [126.236.68.7])
17/03/15 12:51:09.88 tyfvWyD8p.net
>>72
レッドモウどんだけ強いのかビビってたけどいつものサンダージョーだったわ…

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-b+bN [126.236.68.7])
17/03/15 12:51:30.14 tyfvWyD8p.net
あんかけミス

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-iG3q [126.74.191.132])
17/03/15 12:52:06.34 uZGjFgm50.net
>>72
おそらくディスクが空中に停滞して、鏡面部分からレーザードバーなんだと思う
で、やり方わからんからグレネードランチャーとしてそのままぶつけちゃえ的な

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM03-1/Ri [49.135.21.82])
17/03/15 12:52:29.08 2WALM04bM.net
所持数オーバーになるような取り外し方しなきゃ大丈夫なんじゃね
つか中途半端な数値の奴は全部売っちゃえよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c521-ldtI [58.188.98.178])
17/03/15 12:54:20.95 171OQFHK0.net
俺は70個持ってると外すことすら出来ないけどな
ちゃんと△で取り外ししてる?
外してない状態の嵌まってるスロット選んで上書きしてない?

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 12:54:58.98 8eLOdJyY0.net
いやスキル持ってたら交換されて上書きされないだろ

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-nDj1 [49.98.11.153])
17/03/15 12:55:02.37 nVq5vBc6d.net
コイル合成とかほしいよね

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 12:55:50.88 rBBUkhGt0.net
やっと半分のメリディアンまで来たよ
機械獣見るとつい倒したくなるから本当に進まないんだよね

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc2-nNoZ [220.221.101.160])
17/03/15 12:56:29.21 0szjKy2y0.net
OPのあの山って行けないよな
行きたかった
つかpvであったトールネックとかジョーが闊歩しているところを見たかったわ

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6b40-Z4Dw [121.85.83.158])
17/03/15 12:56:37.07 c2XtxT1i0.net
>>82
わかる
俺も全然シナリオ進んでないのにレベル50なったわ

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6b40-Z4Dw [121.85.83.158])
17/03/15 12:57:21.70 c2XtxT1i0.net
メイン終わらせたからやっとこのスレを見れる

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d6b-+VoI [220.208.235.84])
17/03/15 12:57:36.18 E/bGP9sT0.net
ディスクランチャーて撃てば分かるけどCDみたいなの発射してるんだよ
ジョーの頭上ビームはそのディスクを上空に撃ってそこにビームを反射させてる
で、プレイヤーが使う際は壊して手に入れてるから機能の一部が使えなくなっている
という建前で、実際は考えれば分かるが上から照射なんてプレイヤー視点でみてもまともに狙えないし放たれてるとこ画面に映せないでしょ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a33b-kBk+ [211.126.1.208])
17/03/15 12:57:57.27 5MfjVxwl0.net
>>57
ありがトゥース!!(ノ・_・)

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-iG3q [126.74.191.132])
17/03/15 12:58:27.15 uZGjFgm50.net
モンス、せめてあと倍に増やしてほしかったな
特に大型
大型2~3分で狩れるようになったら、モンハンみたいにただの作業ゲーになってきてる。。。。
もうホライゾン セロ ドーン G でいいから、大型モンス10体くらい増やして同じマッペでシナリオなんかほとんど無くていいからさっさと次作出して

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-csvI [153.216.120.195])
17/03/15 12:58:31.97 PiuStCtR0.net
人種問題に考慮してるのか終始黒人率高すぎ

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-2hGO [153.202.237.120])
17/03/15 12:58:54.29 nrZruWTA0.net
>>83
子どもが生まれるたびにあんな場所に行くノラって凄えな

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c521-ldtI [58.188.98.178])
17/03/15 13:00:24.93 171OQFHK0.net
70個の状態で、△使わないで付け替えすると消えるけど
まぁ枠パンパンだから仕方ないなで、そういうもんだと解釈してた
△で取り外す癖つけときゃ消える心配なんてないよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c340-h91F [101.142.66.92])
17/03/15 13:00:44.26 femrokDJ0.net
>>89
気にしすぎ
何か問題でも?

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-K8Mp [49.98.60.79])
17/03/15 13:01:56.45 lR16qaMpd.net
ジョーのあれはリフレクタービットだったのか
なんかガンダムじみてるな

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 13:03:33.63 rBBUkhGt0.net
>>89
黒人っていうよりもヒスパニックに見えるけどな

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e385-Lpjy [61.24.40.8])
17/03/15 13:03:45.16 KZvk0FKE0.net
一番強い大型はロックブレイカーだな
当たり判定でかすぎてキツイ

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 13:05:34.66 8eLOdJyY0.net
ロックブレイカーなんて凍らせてワンパンよ
URLリンク(i.imgur.com)

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 13:06:16.52 lfXhcZUK0.net
>>75
レッドモウはディスクランチャー一つなかっただろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 13:06:20.77 rBBUkhGt0.net
洋ゲーのグラフィックが日本人に不評な理由ってわかるような気がする
なんか和ゲーと比べると目が疲れるんだよね
ドラクエとか二ノ国は目に優しいのに

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad7c-K8Mp [14.133.116.163])
17/03/15 13:06:30.54 Oa8Nc+uB0.net
部位破壊した時にレーザー部分も破壊されてるんだろ
実際に部位破壊した板チョコからディスクランチャー出てくるし

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN [126.236.161.42])
17/03/15 13:06:51.89 +HmAgmnJp.net
資源回収されるためだけにワザワザ飛び上がって死んでくれるモグラさんかわいい

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb1c-P/Ab [153.167.150.60])
17/03/15 13:08:04.99 9fDBe2/J0.net
>>71
履歴で見れたのか さんくす

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-iG3q [126.74.191.132])
17/03/15 13:08:54.73 uZGjFgm50.net
>>92
そうでも無い
米国のゲーム業界は映画業界と一緒で、そのあたりすごい面倒なのよ
二昔ほど前みたいに、黒人映画に白人が出ると大騒ぎになるくらい、今はカラードの割合をすごく気を遣ってる
白人女性が花魁の格好しただけで、人種差別・文化への侮辱だと喚き散らす一部のキチガイのせいでね

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e385-Lpjy [61.24.40.8])
17/03/15 13:10:16.02 KZvk0FKE0.net
>>96
ファッ!?なんやこれ・・・

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7b-aizu [121.3.243.90])
17/03/15 13:11:12.51 6QfxVP780.net
小島がこのゲームと同じエンジンで作っているというゲームに期待するか
しばらくは他ゲーができんぞこいつのせいで(褒め言葉な)

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 13:11:19.94 rBBUkhGt0.net
>>102
黒人映画に白人が出るとなんで大騒ぎになるんだ?
逆ならわかるが

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 13:11:33.62 rBBUkhGt0.net
キツネってどこにいるの?

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e385-Na/6 [27.143.217.138])
17/03/15 13:11:47.91 fXAI0WbD0.net
このゲームってエイムアシストOFFにすると槍攻撃である程度相手をサーチするのも無くなるの?

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-5FIn [49.104.44.33])
17/03/15 13:12:39.85 FHU76QoQd.net
なくならない

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d6b-+VoI [220.208.235.84])
17/03/15 13:13:53.81 E/bGP9sT0.net
>>104
ほんとそれ、特にこのクオリティグラにしての処理落ちないヌルヌルさが
他ゲーやる際に絶対気になってしまうだろうな

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-iG3q [126.74.191.132])
17/03/15 13:13:53.98 uZGjFgm50.net
>>196
いやいや
即死ローリングして来る敵に落ち着いて目押しで弱点狙うとか、偶然じゃなかったら相当巧すぎだわ

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c340-h91F [101.142.66.92])
17/03/15 13:14:18.69 femrokDJ0.net
>>102
見たりプレイしたりする俺らが「出すぎ」と気にする意味がある?ってことよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 13:14:32.16 lfXhcZUK0.net
>>102
そういうところからまた人種差別が始まる連鎖

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 13:15:07.30 8eLOdJyY0.net
>>110
いや、凍らせたら確定で潜るから誰でも出来るぞ

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-jxnf [1.75.214.43])
17/03/15 13:16:44.09 PAqdj5j1d.net
>>105
白人映画に黒人が出てない!差別だ!
黒人映画に白人が出て来た!差別だ!
ガチで両方やってるのが酷い

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 13:18:40.36 lfXhcZUK0.net
>>106
悪魔の悲しみっていうビルとかいっぱいあったとこ周辺は多い

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-41lL [182.251.245.13])
17/03/15 13:19:15.35 TTKmcDU8a.net
>>105
近くに似た人種がいますやん……

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-iG3q [126.74.191.132])
17/03/15 13:19:34.34 uZGjFgm50.net
>>105
昔はそう言う時代もあったんだよハリウッドにも
昔の黒人映画は、基本黒人か黒人を虐める悪い白人しか出て来ない
仮に、黒人男性とラブロマンスする白人女性の映画があったら、恐ろしいまでにその女優が叩かれた時代
例えば、ネバーエンディングソトーリー
あれ1は白人至上主義の後期に作られた作品で白人しか基本出て来ない
2で様々な人種が出て来て、3で黒人のプリンセスが出て来た

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55a2-xX7A [210.191.117.144])
17/03/15 13:20:10.46 wbrMeI6F0.net
>>96
このアーロイ冷静過ぎるだろまさに狩人

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-13QG [119.228.242.134])
17/03/15 13:22:25.45 kdAAjCuP0.net
ライドってジャンプでも乗れたのか

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 13:23:20.67 QY/whIFR0.net
>>102
お前も同類やん

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15be-0tVP [114.145.151.163])
17/03/15 13:25:07.02 O0HFKmuG0.net
>>113
そこの部分が一番ダメージ入るの知らなかったわ

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-h9pb [49.98.166.89])
17/03/15 13:26:05.91 9NjkFn/6d.net
エディター完全復活!!!!
ソミーに完全勝利しました!
盛り上がりましょう!
お前等いくぞぉー!
1、2、3、ハイッ!
「セーブエディター最高!!」
まだまだぁー!!!
1、2、3、ハイッ!!
「エディッタは俺たちの誇り!!」


■CYBER セーブエディター(PS4用)
URLリンク(www.cybergadget.co.jp)

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b03-aizu [49.251.121.86])
17/03/15 13:26:41.36 Raez8yhf0.net
今更トークン・ブラックなんてドヤ顔で喚き散らす様なのに触れちゃいけない

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 13:27:54.35 lfXhcZUK0.net
オンラインないからこのゲームでエディターやっても虚しいだけだな

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 13:28:06.64 QY/whIFR0.net
>>96
3本目使ってるからノーカン!

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6b40-Z4Dw [121.85.83.158])
17/03/15 13:28:55.15 c2XtxT1i0.net
エディターってなんぞ?

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-h9pb [1.75.233.6])
17/03/15 13:30:09.58 PhLzI7Fjd.net
>>126
新規さんいらっしゃいませ!
お薦めです

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6b40-Z4Dw [121.85.83.158])
17/03/15 13:30:36.64 c2XtxT1i0.net
触れたらあかんやつやったか

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW edf6-kP1S [180.24.84.4])
17/03/15 13:30:39.09 jhEa7vLO0.net
続編はアーロイとテブのイケメン息子が主人公でいこう

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb85-aRcS [119.172.105.52])
17/03/15 13:31:42.66 SC71OkXQ0.net
ジョーとモスとモグラと怪鳥の、四つ巴のバトルってどこかのエリアで実現できないものか。

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 13:32:05.64 lfXhcZUK0.net
落葉の砦の南側のたき火にトラベルしたらなぜか西側の山の麓に飛んだんだが…なんだこれ

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-h9pb [1.75.233.6])
17/03/15 13:32:48.64 PhLzI7Fjd.net
>>128
いえいえ、一度触れてみてください!
世界が変わりますよ!
自由自在なステやアイテム数変更!

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 13:37:20.30 QY/whIFR0.net
>>131
なんかアプデ履歴にもそんな感じのやつ書いてなかった?

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-TLcY [210.138.208.57])
17/03/15 13:39:09.46 HbXMDSMdM.net
鉄の花なんで俳句よんでんの?

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 13:39:42.66 lfXhcZUK0.net
>>133
アプデしたはずなんだがな…見てみる

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d8f-aizu [220.219.42.9])
17/03/15 13:42:26.76 SZV12uAN0.net
サンダージョーのディスクランチャーってファンネルみたいのでレイザー照準して撃ってると思ってた

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b4d-gdYZ [113.154.7.102])
17/03/15 13:42:34.05 FDHvh14z0.net
石上の血やってるんだけど、ロックブレイカーが何をしても地中から出てこない。
どうしたらいいのこれ

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6b40-Z4Dw [121.85.83.158])
17/03/15 13:43:30.28 c2XtxT1i0.net
シャードの使い道がなくて30000超えた

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 13:44:28.54 8eLOdJyY0.net
>>138
改造アイテムガチャどうぞ
3万なんて金持ちにもならん

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 13:46:11.91 lfXhcZUK0.net
>>133
落陽は書いてなかったわ

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-7UNQ [182.250.243.39])
17/03/15 13:47:16.81 BR2DVuVYa.net
今、砂漠の所まで来たけど
ジョー先輩やらバハムートでか過ぎて
失禁しそうだわ

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 13:48:39.42 lfXhcZUK0.net
>>139
改造アイテムガチャってとてつもない性能のやつとか出るのか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 13:49:25.07 8eLOdJyY0.net
>>142
6万一気に引いて49が最高だった

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e341-p6v4 [123.230.165.135])
17/03/15 13:49:50.23 918moAlv0.net
50時間もやってると最初吐き気が出そうなブサイクやなーと思ってたアーロイちゃんが
今では、めちゃ美少女に見えてきてるんやけど、これ何の現象やろ?
女っ気のないぶっきらぼうな所とかいいアーロイちゃん可愛すぎるw

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb4d-6q6/ [119.105.7.176])
17/03/15 13:49:51.90 RjoFDgfV0.net
>>134
最後までプレイしたら分かる

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 13:50:16.81 QY/whIFR0.net
>>136
レーザー自体に当たり判定ないしな

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-csvI [59.171.56.235])
17/03/15 13:51:13.22 B34dVW3S0.net
アーロイさんの髪型弄りたかったです

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-O1uM [182.249.242.12])
17/03/15 13:51:32.53 9LgeTr5Ra.net
戦弓のコイル選択が悩ましい
道中は穢れ大物は氷とか付け替えるか、いっそ2本持つか…

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 13:52:22.62 lfXhcZUK0.net
>>143
ぼったくりやんけ!

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 13:53:09.64 QY/whIFR0.net
>>149
もしかしたらまだ見ぬ性能のコイルが取れるかもよ
使い道ないなら突っ込んでもええやろ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 13:53:11.02 8eLOdJyY0.net
>>149
それぐらいしか用途無いじゃないですかー

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cdc8-7zNN [126.103.250.64])
17/03/15 13:55:56.57 /dcGpY/K0.net
ラストバトルで薬使い果たした状態で死んだら詰むな
戻れるようにしてくれやマジで

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3dc2-Ikzs [60.47.138.124])
17/03/15 13:58:07.09 MsgeFqHy0.net
ノラ族の女性陣ブサイクばっかで顔面偏差値的には高くなるアーロイちゃん

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 13:58:34.72 QY/whIFR0.net
詰まないと思うよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e302-2hGO [219.107.119.195])
17/03/15 13:59:05.15 ynY9WGh70.net
このゲームってslimだと処理落ちするって情報はマジなの?それともプレイに支障はでないレベル?
普段FIFAとかしかやらんかったからpro買ってないんだよね
slimでもいい感じならゲオいってくる

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb9-3amv [126.211.36.224])
17/03/15 13:59:17.11 NXWWqyKmr.net
>>148
戦弓は操作性3でやってるなー
蓄積値はトリプルでいけるから速射性あげてやってるけどかなり使いやすい

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 13:59:58.26 lfXhcZUK0.net
>>152
薬使い果たしてたからウィーバー来てノーマルでやったらギリいけた

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-h9pb [49.98.171.167])
17/03/15 14:00:14.20 ysPYlXNxd.net
マラソン、稼ぎ作業、全てお任せ!
超簡単にMAX!
あなたのゲームライフを一新させるツール
「セーブエディッタ」
体感せよ!

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-fUNM [182.250.251.230])
17/03/15 14:01:38.50 gVdqQK0Aa.net
>>155
一番重いとこでも27fpsぐらいに一時的に落ちるとかその程度
常に30fps固定だと考えていい

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-13QG [119.228.242.134])
17/03/15 14:02:44.26 kdAAjCuP0.net
それを楽しむゲームなのにお任せしてどうすんだ

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa41-cNMM [106.161.167.200])
17/03/15 14:03:10.87 lrgYi4E9a.net
まとめて購入のアプデはよ。
ワイヤーすぐなくなるんじゃあー。

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 14:03:13.11 8eLOdJyY0.net
触んな

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 14:04:18.68 lfXhcZUK0.net
狩りゲーでエディター使う馬鹿いねぇよダクソ3にでもいけ

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-eBfa [182.249.246.160])
17/03/15 14:04:26.23 3XHs08E3a.net
>>137
同じ目にあったけどその場でゲーム終了からコンティニューでなんとかなった

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d8f-aizu [220.219.42.9])
17/03/15 14:05:04.70 SZV12uAN0.net
罠とか使えば楽なんだろうけどつい弓で突撃しちまう

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 14:06:12.52 QY/whIFR0.net
>>161
Twitterでゲリラに言ってみれば?

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 14:07:27.19 8eLOdJyY0.net
海外でも同じこと言ってそうだけどな

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-O1uM [182.249.242.12])
17/03/15 14:14:43.81 9LgeTr5Ra.net
>>156
なるほど、その手もあるのか
操作性はロープキャスターだけにガン積みしてた

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 14:15:35.72 8eLOdJyY0.net
朽ちたデスブリンガー見つけた
景色がいちいち違って面白いな

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 14:16:54.56 QY/whIFR0.net
操作性の株ウナギのぼりだな
最初はなんのステータスかはっきりしてなかったし

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cdc8-7zNN [126.103.250.64])
17/03/15 14:17:40.68 /dcGpY/K0.net
エンディング長いな

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0da0-jB5q [222.148.119.136])
17/03/15 14:17:50.07 qEQLncTZ0.net
アイテム画面に普通に書いてあるけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 14:19:30.39 QY/whIFR0.net
>>171
機械炉内ならさらに倍プッシュだぞ

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-K8Mp [49.104.25.124])
17/03/15 14:22:20.89 /oTIIafXd.net
明日から閃乱カグラもやる気だがアーロイちゃんに慣れた今
逆にカグラキャラが奇形不細工に見えそうで怖い

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 14:26:26.34 8eLOdJyY0.net
個人的には操作性はロープのみだな
トリプル属性ゴリ押しが手っ取り早いと思う
45以上ならオマケで操作性付いてたりするし

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5c2-vJfl [58.93.16.100])
17/03/15 14:27:23.83 NjeFF2TR0.net
チュートリアルの機械の装甲板を狙って撃つって具体的にどの敵でやればいいの?
色んな敵の色々な部位破壊してもカウントされん

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e397-7UNQ [61.193.21.199])
17/03/15 14:30:24.87 i12/Vgl90.net
ゆうせん

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0da0-jB5q [222.148.119.136])
17/03/15 14:31:13.27 qEQLncTZ0.net
ふうせん

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-TLcY [210.138.208.57])
17/03/15 14:31:26.22 HbXMDSMdM.net
>>145
最後までってメインストーリー?
メインストーリー終わったけど分からなかったなやりなおすか

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN [126.236.161.42])
17/03/15 14:32:25.10 +HmAgmnJp.net
>>176
敵は何でもいいけど装甲板剥がれないとカウントされない

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3e7-aL0A [125.192.177.114])
17/03/15 14:33:18.10 doPWCbqO0.net
ダメージor属性 +操作性のコイル2つと
操作性+ ダメージor属性のコイル付けた武器ばっかりだ

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 14:33:50.34 QY/whIFR0.net
>>179
分かる分かる言われてるけど正直想像の


184:域を出てない気もする



185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 25dc-aizu [202.235.224.196])
17/03/15 14:34:37.51 PjgIl2nw0.net
山賊の野営地全制圧のトロフィー取ったけど寂しさしかないな
もうあいつらとスナイパーごっこで遊べないのか

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-13QG [119.228.242.134])
17/03/15 14:35:07.24 kdAAjCuP0.net
ブリンってこいつかー
クリアして結構経つけどまだまだ行ったことないとこあるもんだな

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ebca-dqQl [153.226.99.25 [上級国民]])
17/03/15 14:35:32.14 3Pi72aCK0.net
太陽の砦越えてから狩りが面白く無くなってきた
火矢でブレイズキャニスター狙って誘爆させたり、動力源を雷矢で撃って感電させるのが楽しかったのに
キャニスター剥き出しの敵なんてまずいないし、鳥のフリーズキャニスター狙いなんてとても無理だし
結局氷爆弾でボコボコにするだけになってしまうのか

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 14:36:17.86 lfXhcZUK0.net
>>183
これだよなもっとあって欲しかったわ

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a386-oQsV [211.1.214.6])
17/03/15 14:36:20.25 CbtlBnry0.net
戦弓に操作性か
狩弓やスリング、トラップキャスターにも
最低一枚は付けてるのに戦弓に付けるの忘れてたなあ

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15be-0tVP [114.145.151.163])
17/03/15 14:37:11.53 O0HFKmuG0.net
>>185
3時間で飽きたのかよ>>4

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ebca-dqQl [153.226.99.25 [上級国民]])
17/03/15 14:37:17.19 3Pi72aCK0.net
>>176
強化矢じりの矢で機械を撃ちまくってればすぐ終わるよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 14:37:24.63 QY/whIFR0.net
>>185
大型にオーバーライドして喧嘩を眺める楽しみもあるぞ

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63c8-7zNN [221.81.30.139])
17/03/15 14:37:30.03 2R6fWLvJ0.net
エンディングに30分とか流石に長すぎだろw
これ間違いなく次回作あるね

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ebca-dqQl [153.226.99.25 [上級国民]])
17/03/15 14:38:36.80 3Pi72aCK0.net
>>188
全然飽きてはいないよ普通に楽しい
でも戦闘が面白くなくなってきたのよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-fUNM [182.250.251.230])
17/03/15 14:38:52.17 gVdqQK0Aa.net
>>191
UBIならその二倍の時間で四倍のスタッフの名前が並んでるぞ

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e397-7UNQ [61.193.21.199])
17/03/15 14:39:43.16 i12/Vgl90.net
爆弾強いけどブレイズ消費半端じゃないから普通の弓に戻っちゃった

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 14:40:08.66 QY/whIFR0.net
>>191
そう思わせるための伝統芸だよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-K8Mp [49.104.25.124])
17/03/15 14:41:15.49 /oTIIafXd.net
砦越えてからの方が面白いだろ
前半の敵は雑魚過ぎて緊張感が無い

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15be-0tVP [114.145.151.163])
17/03/15 14:41:17.84 O0HFKmuG0.net
ムービー自体は短くね?
スタッフロールとは別と考えてたわ スキップできるし

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6b40-Z4Dw [121.85.83.158])
17/03/15 14:41:59.27 c2XtxT1i0.net
報酬箱を開けて石を投げてまた箱を開ける作業

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 14:42:53.56 8eLOdJyY0.net
一回糞鳥か顎かモグラにボコボコにされると面白いと思うよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-xfvA [49.96.6.124])
17/03/15 14:44:31.96 6TQYjtQ2d.net
>>183
スナイプもスニーク暗殺も楽しいから無限湧きの野営地がほしかったな

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ebca-dqQl [153.226.99.25 [上級国民]])
17/03/15 14:44:34.98 3Pi72aCK0.net
>>196
難しいのはいいんだけどさ
例えば鳥、氷矢でキャニスター狙いするより、必中矢で撃ちまくった方が圧倒的に簡単ってなんか面白くなくない?
戦弓完全に産廃じゃん

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-csvI [126.216.34.226])
17/03/15 14:44:46.89 /j1B4Z5d0.net
>>192
戦闘が単調になってきたら武器変えるなりするとまた違った狩りの仕方が見つかって楽しいぞ
とりあえずメリディアンまで行って武器でもそろえるんだな

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b4d-K8Mp [121.105.58.26])
17/03/15 14:46:36.47 SfL4HgE30.net
砂漠の狩場の鳥をロープで捕まえてクリティカルしろって捕まえてもクリティカルの表示が出ないときがあるんだが…

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 25dc-aizu [202.235.224.196])
17/03/15 14:47:13.05 PjgIl2nw0.net
>>186>>200
周回プレイするしかないかな
アプデで追加してほしいね

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spb9-7UNQ [126.255.204.239])
17/03/15 14:47:55.36 ZR80MQyQp.net
続編はアーロイがソベックになってそうでやだわ

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-K8Mp [49.104.25.124])
17/03/15 14:48:55.69 /oTIIafXd.net
>>201
他で使えよ 敵ごとに色々用途あるだろ
そんな事言っといて俺は戦弓使わず中盤までほぼ狩り弓で遊んでたけど
普通の弓だけの方が原始的で楽しい
せいぜい使ってもトラップくらいかな

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb9-3amv [126.211.36.224])
17/03/15 14:50:24.60 NXWWqyKmr.net
山賊は最初のステルスキルとスナイプでやってたけどたまに正面からいって警報鳴らさせて全面戦争するのもなかなか楽しい

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 14:51:08.75 EspIC2TO0.net
続編はサイレンスが主人公でいいかな自分は
発信元不明のデータ受信の謎を解明していく話で

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-Y7Ee [49.97.111.133])
17/03/15 14:52:27.91 E7Q61lCTd.net
俺もつい先日買って今メリディアン向かうところだけど
戦弓買っても居ない
なんか値が5とかしか無くて弱いように思ってしまう
イマイチまだこのゲームの武器の強さの表示が分からない
それでも狩弓と長弓だけでも面白い

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 14:54:09.53 lfXhcZUK0.net
必中矢で戦闘系倒せてんのか?ノーマルでも無理だぞ氷とか粘着爆弾とか破裂とか使わないと無理だろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 14:54:36.68 8eLOdJyY0.net
分かる
戦弓は強コイル揃えて属性特化させてから真価発揮してると思う

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 14:54:58.06 lfXhcZUK0.net
>>209
メリディアン向かうところってことはまだストームバード見かけたくらいじゃないのか

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 14:55:48.52 8eLOdJyY0.net
70時間ぐらいやってるけど未だにベヒーモスとストーカーの対処法わかんないわ

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c521-ldtI [58.188.98.178])
17/03/15 14:56:04.47 171OQFHK0.net
アーロイちゃんと土人共のエロティックなロマンスが欲しい、絶対欲しい
サン王とちょっと良い感じになってたじゃん
ウィッチャー3に負けてるぞおおおおお

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed85-C77W [180.30.142.101])
17/03/15 14:56:24.53 5Umb+9cB0.net
戦弓は雷特化でストーカー対策にしか使ってなかったな

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-O1uM [182.249.242.12])
17/03/15 14:57:45.29 9LgeTr5Ra.net
戦弓は早く撃てるのがウリだから
一発ごとの数値はやや低めになっとるね
氷や混乱は便利だから中盤から出番は増えてきたわ

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b4d-K8Mp [121.105.58.26])
17/03/15 14:57:51.00 SfL4HgE30.net
女が主人公だとベッドシーンで主人公よりサブキャラの男が喘ぎまくってて笑えるわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 14:58:17.67 QY/whIFR0.net
>>214
あれが良い感じに見えるのかよ
どんだけ下半身脳なん?

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb9-K8Mp [126.237.48.108])
17/03/15 14:58:39.11 peKjMPkZr.net
最後の防衛戦でズルズル引きずられて登場するハデスさんを見てキュンときたのは俺だけじゃないはずだ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-csvI [126.216.34.226])
17/03/15 15:00:15.56 /j1B4Z5d0.net
特化させれば属性値二倍以上になるからな
本来2発必要な奴が一発で状態異常になるのはめちゃくちゃ強い

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-Y7Ee [49.97.111.133])
17/03/15 15:00:59.50 E7Q61lCTd.net
>>212
まだ名前と敵が一致しないわ
浮いてる鳥と斥候の鳥は倒したけど
浮いてるのは腹?撃ち抜けば凍るから楽だな

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 15:01:12.13 lfXhcZUK0.net
>>213
ベヒーモスは縛って粘着爆弾6発で終わる
ストーカーは電撃

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-oluk [49.104.28.158])
17/03/15 15:01:44.91 75f1peG3d.net
>>213
ストーカー長弓にダメコイル3でトリプルで射すとすぐ死なないか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed85-C77W [180.30.142.101])
17/03/15 15:02:48.48 5Umb+9cB0.net
喘ぎ声といえばサイドクエストのピッチクリフでグリントホークと戦ってる奴らの声が
うぅーん・・・あぁぁん・・・とかで笑ったわ

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 15:03:08.62 QY/whIFR0.net
>>223
ストーカーはそもそも脆いんじゃないの?
あんまやりあってないから知らんけど

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 15:03:14.28 8eLOdJyY0.net
やっぱベヒーモス弱点なしかつまんね
まぁストーカーは単に生息地が辺境すぎて巡り合わないのもあるが

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xX7A [182.250.251.7])
17/03/15 15:03:15.08 gUIRW2dTa.net
サイレンスって俳優でくそ似てる人いるけどあれ公式にモデルにしてんのかな?

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 15:03:22.44 lfXhcZUK0.net
>>221
ストームバードはその凍るやつの2、3倍くらいでかくて雷使ってくる奴

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-13QG [119.228.242.134])
17/03/15 15:04:26.36 kdAAjCuP0.net
アーロイはシリーズ化すべき主人公
続編で主人公代わるとかないわ
発売前まで吉田沙保里とか言っててごめんなさい

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 15:04:41.72 EspIC2TO0.net
クリアして思ったのはクエスト前に戻るんじゃなくてクリア後の世界を体験したかったわ
ハデスの絶滅プロトコルで世界でどういう変化が起きているのとかみたかった
完璧な状態で起動停止しているケペシュの上に乗って記念撮影したかった

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-Y7Ee [49.97.111.133])
17/03/15 15:05:11.27 E7Q61lCTd.net
>>228
それはまだ見てないわ
寄り道しまくってるのもあって、道中半分も進んでないせいなのかね
この先属性やら理解しないと辛そうな感じか

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-K8Mp [49.98.60.79])
17/03/15 15:05:17.12 lR16qaMpd.net
ストーカーちゃんなんて雷コイル盛り戦弓なら一、二発でスタンだからな
寝てるところをR2でしばき倒してスタンゲージ無くなる寸前にクリティカル
起きたらまた雷矢
最低限の資源でノーリスクに狩れる

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a4-aizu [115.163.194.142])
17/03/15 15:05:24.85 lUHb+E920.net
ストーカーは赤いセンサーみたいなのばら撒いて反応すると近づいてくるから
その周りに罠仕掛けてわざと鳴らすと楽しい

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 15:06:08.65 8eLOdJyY0.net
>>231
こことか見ないでボコられて自分で戦法編み出したほうが面白いぞ

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5c2-vJfl [58.93.16.100])
17/03/15 15:06:09.37 NjeFF2TR0.net
>>180
ほう、ありがとう

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-b+bN [126.236.68.7])
17/03/15 15:06:12.99 tyfvWyD8p.net
>>229
むしろ吉田沙保里操作できる狩りゲーやってみたいw

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 15:06:17.35 EspIC2TO0.net
ベヒーモスって凍らせてブラストスリングぼんぼん撃ってりゃあ大爆発起こしてスクラップになるじゃん

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 15:06:47.33 8eLOdJyY0.net
>>237
そんなの誰だってなるだろ
そうじゃない…そうじゃないんだよ分かってない

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5c2-vJfl [58.93.16.100])
17/03/15 15:06:53.01 NjeFF2TR0.net
>>189
ありがとう

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-b+bN [126.236.68.7])
17/03/15 15:07:08.72 tyfvWyD8p.net
霊長類タイプの機械獣いない?

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 15:08:10.74 EspIC2TO0.net
>>238
君が言う弱点って具体的にどんなの?

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 15:08:28.38 lfXhcZUK0.net
>>230
クエスト前はオープンワールドあるあるだからしゃーない

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 15:11:13.88 8eLOdJyY0.net
>>241
ジョーの心臓、ロックの排気口、
ワニ、トゥースだったら火が凄く効くとかそれぞれ明確な弱点があるじゃないか
凍らせてブラストリングってただのゴリ押し�


246:ネんだが、それしか戦法がない糞鳥とベヒーモスが嫌いなのよ



247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15be-0tVP [114.145.151.163])
17/03/15 15:13:29.07 O0HFKmuG0.net
>>240
アーロイがおるやろ

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 15:15:01.30 lfXhcZUK0.net
>>240
でかい猿いたら面白そうだな

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-2hGO [121.110.215.31])
17/03/15 15:15:24.83 yCO3n11p0.net
弱点が無いからって状態異常が無効になるわけでもないだろ
雷耐性のあるジョーさんだって撃ちまくってれば痺れてくれるからオーバーライドさせる手段の1つになるし

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-0JEZ [182.250.246.200])
17/03/15 15:15:37.14 F3c6oB+Xa.net
テッドの最期ってどこかで語られてる?

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e385-Na/6 [27.143.217.138])
17/03/15 15:15:43.17 fXAI0WbD0.net
「買い戻す」とかいう神システム
これのお陰でなにも考えずに素材換金しても何の問題もない
ヌルゲーと言われればそれまでだが

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 15:18:01.11 EspIC2TO0.net
>>243
つまりダメージが通りやすい場所がほしいのね
確かに属性頼りってのは面白みにかけるかも
でもベヒーモスは個人的に好きな機械獣だわ派手に攻撃してくるし

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15be-0tVP [114.145.151.163])
17/03/15 15:19:03.60 O0HFKmuG0.net
個人的にスクラッパーが残念
ある程度のコイル差してると弓でワンパンで倒せちゃうからなあ

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 15:19:29.52 QY/whIFR0.net
ベヒんモスもブレイズとかむき出しやろ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 15:19:31.39 EspIC2TO0.net
>>248
これと売買に長押しが必要なのも親切設計だよな

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 15:19:56.63 QY/whIFR0.net
>>250
小型やん…

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 15:21:13.70 EspIC2TO0.net
>>242
まあ開発リソースにそこまで割けないものね
しかたがないか

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bdee-ZfXI [124.86.69.45])
17/03/15 15:21:33.08 uccpTXGG0.net
明確な弱点が無いからこそ色々やる価値がある
弱点あるとそこ狙うってワンパターンになりがちだからな

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 15:23:09.27 8eLOdJyY0.net
>>96とか見れば明確な弱点有った方が面白いと思うんだけどな

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-5FIn [49.104.44.33])
17/03/15 15:24:17.08 FHU76QoQd.net
剥き出し系は戦弓で優秀な動く属性爆弾。
ダウンしてもクリティカルはせずに剥いてあげて爆発させる。そしてその爆発を回避して遊ぶ。周りがダウンしたらまた剥いて~

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-b+bN [126.236.68.7])
17/03/15 15:25:06.45 tyfvWyD8p.net
>>245
ゾイドのアイアンコングみたいなやつ欲しかったわ

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-csvI [126.216.34.226])
17/03/15 15:25:39.83 /j1B4Z5d0.net
>>257
トランプラーの群れ感電させるのほんと楽しい

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 15:26:21.89 QY/whIFR0.net
>>256
ダメージ通りやすい場所はあるだろ
モグラの背中は動き的に狙いにくいからあの位置にあるんだぞ

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 15:27:12.61 QY/whIFR0.net
ちなみにベヒんモスはお腹のパーツ取ったらアホみたいに貧相になるのが好きだよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-vsbp [126.131.102.178])
17/03/15 15:28:12.04 cf1d0dpl0.net
>>255
これ。ワンパターンでつまらなくなる

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e38d-tVHN [61.213.23.63])
17/03/15 15:28:21.33 wjSNZrfn0.net
機械炉みたいな屋内マップで常に小鳥のさえずりが聞こえる状態になっちまった…
反響エフェクトの乗ったピヨピヨピヨピヨがずっと鳴ってるんだけど
直す方法ないかな

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 15:28:54.58 QY/whIFR0.net
>>263
再起動

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad7c-K8Mp [14.133.116.163])
17/03/15 15:33:07.66 Oa8Nc+uB0.net
ゲーム中盤は割と槍が役に立つよね
ストーカーとかラヴェジャークラスなら攻撃避けて強攻撃で対処できるし

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 15:33:50.69 QY/whIFR0.net
>>265
ノックダウン取ったらタイマンはハメになるからね

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 15:35:21.22 lfXhcZUK0.net
>>265
槍の本領発揮はサイレンスの槍+ウィーバー取ってからやぞ

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 15:37:04.12 QY/whIFR0.net
ウィーバーあれば底HP強化も使い放題、かな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed90-aqrH [180.34.201.229])
17/03/15 15:39:16.25 Yi9kk3WV0.net
トロ付きDLCはよ
あと続編もな

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-7UNQ [14.132.124.174])
17/03/15 15:40:26.31 Xpepo+s00.net
サイレンスに落ちて死ぬんじゃないぞって言われた瞬間、ロープ掴めなくてしんだんだけど

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-5FIn [49.104.44.33])
17/03/15 15:41:16.03 FHU76QoQd.net
槍はシェルウォーカーが地味に面白いのと、ジョーの尻尾を壊すまでがなかなか。

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 15:41:58.97 EspIC2TO0.net
格コイルや布の最高値知りたいな
何処で手に入れたのか忘れたが操作51とか持ってるんだがどれだけジョー掘っても50までしかでないんだよなあ

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-Z4Dw [49.96.11.59])
17/03/15 15:42:04.80 mySwTDcud.net
>>256
とりあえず燃やしてごめんなさい

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-aizu [126.14.139.139])
17/03/15 15:46:48.24 0StH+JIj0.net
このゲーム強くてニューゲームできないのが唯一残念だわ
スキルもレベルも最高ではじめからやりてぇよぉ

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 15:47:52.84 lfXhcZUK0.net
>>274
オープンワールドで強くてってそんなに良いことあるか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-13QG [119.228.242.134])
17/03/15 15:48:05.55 kdAAjCuP0.net
アイアンコングなっつw
そのへんは続編に期待かなー
あとハクスラ要素も増えると文句なし

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-2hGO [116.220.39.134])
17/03/15 15:48:13.67 e885dMtt0.net
2段ジャンプください(切実

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 15:50:23.79 EspIC2TO0.net
ハクスラとかいうか山頂とか苦労して登りきった先に何かあるといいかなと思う
現状フォトモード起動するだけだし

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-QrY4 [153.155.185.139])
17/03/15 15:53:51.24 cdbIeQIqM.net
レッドモウみたいにネームド機械とか各地にいればいいのにな

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 15:54:12.68 lfXhcZUK0.net
>>278
たまに資源入ってる箱あるけど…でもそれくらいか

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 15:54:20.75 8eLOdJyY0.net
結局ジョーの心臓とかって交換用途無いような

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15c2-7UNQ [114.186.218.98])
17/03/15 15:56:27.85 96k9mfFR0.net
医者に渡すよなサンダージョーの心臓

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-Z4Dw [49.96.11.59])
17/03/15 15:56:38.24 mySwTDcud.net
罠と薬全く使わずクリアしてしまった
貧乏性が治らない

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 230a-csvI [131.147.84.147])
17/03/15 15:57:18.90 sYSCEJgw0.net
コイル厳選思ったよりきついのな
2時間ジョー狩って収穫がダメージ50%のみだった
簡単過ぎる分ロード時間が気になって苦痛になってくるわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-lhdG [126.48.217.217])
17/03/15 15:58:50.38 Acq+xkFT0.net
サン王国の地に足を踏み入れて初めて戦った敵がストームバード
低レベルなのもあってとんでもない修羅の地に来ちまったと思ったもんだよ たまげたなあ

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 15:59:16.18 8eLOdJyY0.net
>>284
時々相手変えたりスクラッパーのとこ掘ったりした方が気持ち出る気がする
ジョー乱獲した後に糞鳥狩ってみたら一発で出たり

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-13QG [119.228.242.134])
17/03/15 15:59:18.31 kdAAjCuP0.net
むしろ罠と薬って報酬箱とか落ちてる箱からいくらでも手に入るから
使ってかないと受け取れなくねーか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb15-aizu [119.245.35.63])
17/03/15 16:00:23.41 PIdjeoOU0.net
いつも報酬箱の罠が拾えないな

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 16:00:58.39 EspIC2TO0.net
>>280
がっかりしかないよな

>>281
ファロの機械の部品は全くないよな
これがDLCのためであってほしい

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM03-1/Ri [49.135.21.82])
17/03/15 16:01:00.71 2WALM04bM.net
狩人の館に飾られてるのってレッドモウ?
あれ最初からあったっけ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 230a-csvI [131.147.84.147])
17/03/15 16:02:17.04 sYSCEJgw0.net
>>286
ロックブレイカーはまだマシだけどスクラッパーとか鳥は時間掛かるからな・・・
操作性か氷取れればそれで満足なんだけど中々道は険しい

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 16:03:54.25 8eLOdJyY0.net
>>291
鳥は凍らせて縛ってゴリ押しするしか無いからな
上手く行けば30秒で死ぬがワイヤーとか燃費悪すぎる

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN [126.236.161.42])
17/03/15 16:03:56.45 +HmAgmnJp.net
>>290
最初からあるんでただのサンダージョー

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-13QG [126.108.108.244])
17/03/15 16:04:42.19 SkhIEx/Y0.net
プラチナ取得した
マジ神ゲーだった、面白すぎてボリューム薄く感じてしまった
そんなことないんだけどもっと遊びてえよー
武器とか素材とか敵の種類とかスキルの数とか色々増やして洗練して2出して欲しいわ、絶対買う

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW edf6-kP1S [180.24.84.4])
17/03/15 16:05:49.73 jhEa7vLO0.net
>>278
farcry3やアサクリ2みたいなハンググライダーで飛びたい

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 230a-csvI [131.147.84.147])
17/03/15 16:06:12.70 sYSCEJgw0.net
>>292
鳥って上手くおびき寄せる方法ある?
戦闘よりも矢が当たらず中々気付いてくれないことの方がストレスだったりする

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80])
17/03/15 16:06:22.56 QY/whIFR0.net
>>294
遊びたいなら遊べよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 16:07:57.88 8eLOdJyY0.net
>>296
多分場所が悪い
荒れ地の狩場近くに鳥の生息地があるが
そこ2匹いて交互に狩れば無限湧きするし気づかれやすいからおすすめ
近づいて氷撃つだけ

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad7c-K8Mp [14.133.116.163])
17/03/15 16:08:14.82 Oa8Nc+uB0.net
思うんだけど旧人類の人達は海上に自立基地作って避難生活を送ることは出来なかったのかな
それともファロの機械の中には水中を泳げたり空を飛べる機械が別に存在したのかな

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-dVar [182.250.243.16])
17/03/15 16:08:16.49 4G5GALYLa.net
故郷燃やされたらもうすぐ終わり?

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-NpL3 [182.249.244.1])
17/03/15 16:08:47.75 vc7LVfrCa.net
>>158
Horizonを楽しむ気がないってことですね
わかります

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN [126.236.161.42])
17/03/15 16:09:15.26 +HmAgmnJp.net
イルカ食ってたホルスの話出てたし普通に海越えられるだろう

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dc2-Xqnk [222.150.221.162])
17/03/15 16:09:37.08 kjNyu37c0.net
コイル集めならランダムイベントポイントつかったベヒーモス残骸マラソンでいいようなw

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 16:09:45.15 EspIC2TO0.net
>>299
大気も破壊されて海も毒素まみれだったらしい
子供も作るなって音声データにあったよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN [126.236.161.42])
17/03/15 16:10:17.12 +HmAgmnJp.net
>>304
子供作るなはエシュシオンの定員オーバーする為

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN [126.236.161.42])
17/03/15 16:10:48.70 +HmAgmnJp.net
エリュシオンだ
エシュシオンってどういう誤字だ

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 230a-csvI [131.147.84.147])
17/03/15 16:11:14.55 sYSCEJgw0.net
>>298
狩場の鳥忘れてた
確かにあそこなら無駄なくらい絡んでくるな
ありがとう。息抜きに糞鳥狩ってくるわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 16:11:25.11 EspIC2TO0.net
>>305
結局それも食料によるものだったからでしょう
人類が生き延びていくいくほどの資源がもはや無かった証拠

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN [126.236.161.42])
17/03/15 16:12:44.66 +HmAgmnJp.net
>>308
食料無いのは汚染よりバイオマス転換のせいじゃね?

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spb9-gdYZ [126.214.49.43])
17/03/15 16:13:14.69 EYxlOFB/p.net
シェルウォーカーがワールドマップ上を移動しているのを初めて知った

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b4d-gdYZ [113.154.7.102])
17/03/15 16:14:03.67 FDHvh14z0.net
>>164
ありがとう助かった!試してみる

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 16:14:33.41 EspIC2TO0.net
>>309
大気やら海が毒素にまみれた原因もファロの機械の原因でもあるから
バイオマス転換やらも実際影響してるんじゃないの
詳しい事のってなかったけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-cv2/ [49.97.97.137])
17/03/15 16:14:37.91 bEYgGV/pd.net
ZETA攻略は、ジョーちゃん起こす前に罠フル設置でおk?

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7b1c-am2i [175.177.18.51])
17/03/15 16:16:13.19 FuZlufqO0.net
トールネック全部オーバーライドしたのにデータポイント埋まらないんだけどどうするの?

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-NpL3 [182.249.244.1])
17/03/15 16:17:04.64 vc7LVfrCa.net
Horizonのグラに慣れてしまうと、どの新作ゲームのトレーラー見ても物足りなく感じてしまう
先日発表されたドラクエの最新画像も素晴らしいんだろうけど感動薄になっちゃったわ

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 16:17:31.54 8eLOdJyY0.net
>>314
機械炉行け

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN [126.236.161.42])
17/03/15 16:18:18.79 +HmAgmnJp.net
>>312
自然動物が滅亡するまでの予測時間は出てたな
とりあえず子供作るなはエリュシオン住民以外には指示とか無かったはず

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7b1c-am2i [175.177.18.51])
17/03/15 16:18:56.07 FuZlufqO0.net
>>316
機械炉も全部いったけどトールネックの後ろ二つのデータポイント埋まらない

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 16:20:42.58 8eLOdJyY0.net
スタンバイ復帰でプレイしてフラグバグでも立ったか

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb97-ZZsN [153.192.187.139])
17/03/15 16:20:49.50 zleRSoCM0.net
狩人の目眩ましの進行不能バグ治ってる!!
やっとクリアできる!!

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 16:22:13.52 EspIC2TO0.net
>>317
今回の件は悪魔で海上基地ができたならって予想だからエリシュオン住民以外に指示がなかったのは知っているよ
どちらにしろこれも定員が決められてしまうんだろうなと思うだけ

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb4d-eNmf [119.106.9.66])
17/03/15 16:25:19.01 W13fcrUs0.net
>>315
RDR2は超えてるよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7b1c-am2i [175.177.18.51])
17/03/15 16:26:19.32 FuZlufqO0.net
バグは勘弁してほしい

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-CtVs [182.251.252.6])
17/03/15 16:29:41.81 eqZ8dZ3ga.net
解像度変わったみたいだけどよくなったんだよね?

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-K8Mp [49.98.60.79])
17/03/15 16:32:35.17 lR16qaMpd.net
>>296
狩人の心眼使ってるか?
動きが速かったり飛んでる敵に矢を撃つときは
ぴょんぴょん飛んでスローにしながらやるのがいいぞ

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-Ikzs [49.98.168.51])
17/03/15 16:33:15.79 BozkTroAd.net
ワイヤーの需要と供給のバランスやべぇ
狩弓で節約しないと駄目か

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-CtVs [182.251.252.6])
17/03/15 16:33:24.45 eqZ8dZ3ga.net
あれぇ富豪の受難治ってないのか…

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 16:34:00.81 8eLOdJyY0.net
>>325
違うそれは糞鳥だから遠くて当たらないだけだ

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55a2-xX7A [210.191.117.144])
17/03/15 16:36:12.80 wbrMeI6F0.net
呪われし地?らへんまでクエスト進めたけどクエストバグ遭遇してないねーサブクエもかなりやったが運がいいだけか

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd40-eIWY [182.164.13.122])
17/03/15 16:37:26.26 K6GPN6Pn0.net
4600円で売れたわ、1500円くらいで2週間遊べるとかコスパ良すぎるw

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FF03-S9K8 [49.106.192.205])
17/03/15 16:39:32.23 LrQj63vfF.net
ストーカーちゃんをラトラーでビリビリさせて破砕弓で裸にするの楽しい

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 16:40:23.70 EspIC2TO0.net
破砕砲ぶっぱが楽しい事に気がついた

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 16:41:19.88 rBBUkhGt0.net
>>327
富豪の受難難しかった
あの機関銃持ってるリーダーが強かった

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-K8Mp [49.104.25.124])
17/03/15 16:42:51.71 /oTIIafXd.net
>>326
脳筋プレイの俺はワイヤー余りまくる・・・

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a4-aizu [115.163.194.142])
17/03/15 16:48:22.51 lUHb+E920.net
海越えて渡ってきてるしイルカがミンチになるくらいだし海中用ロボもあるんじゃね

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 16:49:16.66 rBBUkhGt0.net
このゲームサブクエストの一つ一つが結構長いよな
ドラクエなんかは短いのに

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW edf6-kP1S [180.24.84.4])
17/03/15 16:52:27.16 jhEa7vLO0.net
人が穢れ触ったら皮膚が溶けるとか言ってるし当時の大気汚染は相当酷かったんだろうな

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 16:52:38.88 EspIC2TO0.net
イルカをミンチにしたのってあの山脈に取り付いてるでっかいホルスのうちの一つでは?

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 16:54:38.27 EspIC2TO0.net
言い方がおかしかったが山脈に取り付いてるホルスと同機種ではないのかな
ハーツティモールのホルスがバイオマス転換で給油している様子って言ってたし

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 16:54:42.94 lfXhcZUK0.net
クエストがなくなってしまったんだが街以外の道端にも結構ある?一応焚き火は全部つけてるんだが

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-csvI [126.216.34.226])
17/03/15 16:55:43.40 /j1B4Z5d0.net
>>340
町中以外はほとんどない

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW edf6-kP1S [180.24.84.4])
17/03/15 16:56:05.60 jhEa7vLO0.net
まあワニさん真っ青なメタルギアRAYみたいな水陸両用メカとか居たかもな

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-Ikzs [49.98.168.51])
17/03/15 16:56:15.68 BozkTroAd.net
>>334
近接かぁ、暗殺で倒せるのは良いけど
ちょっと強めのヤツがキツいな

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-Y7Ee [49.98.162.20])
17/03/15 16:56:49.10 Zq3j4j4kd.net
>>336
足あと追いかける距離はもう少し短くてもいいよな

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6331-46Uh [157.192.54.192])
17/03/15 16:57:24.83 9ifOFzi80.net
日頃グラとかどうでもいいよ派なのに
これやってから他ゲーがチープに見えちゃって困る
これが絵だけのゲームだったらそうでもないんだけどこれの場合アクションも良いから困った

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 16:58:34.64 EspIC2TO0.net
これ制作費どんなもんだろうな

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed40-9O7/ [180.144.130.20])
17/03/15 16:58:41.27 GJhyCC250.net
レベルは50でカンストなんですかね?
経験値49000から増えません。

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 17:00:01.05 8eLOdJyY0.net
>>347
自分で答え言ってるじゃないか

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-eBfa [182.249.246.160])
17/03/15 17:00:01.68 3XHs08E3a.net
クエストなくなったらタスク設定で無限にクエストできるよ!
冗談はさておきタスク設定で指定されたアイテムのドロップ率かなり上がるみたいだね早くから使っておけば良かった

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6331-46Uh [157.192.54.192])
17/03/15 17:05:24.12 9ifOFzi80.net
これ潜行なんてあったのか
説明を読み飛ばしてたのか2回目途中でようやく気づいた

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85ee-ldtI [218.110.34.148])
17/03/15 17:08:07.96 wtFAD06q0.net
アプデで服の能力が上がってるんかこれ

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad1d-pPUJ [14.133.207.124])
17/03/15 17:08:31.23 gBISawsn0.net
コイルマラソンはサンダージョー派とロックブレイカー派があるのかな?
自分はサンダージョー派なんだけど、ロックブレイカーでのマラソンはどうしても上手くいかないんだ
何かコツとかあるの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 17:08:48.92 lfXhcZUK0.net
>>341
マジかよ結構あったとは思うけどもうちょっと欲しいな…ウィッチャー3とかに影響されすぎかもしれんが

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 17:10:11.70 8eLOdJyY0.net
>>352
ロック160ぐらいやってるが50上はゼロ
糞鳥がオススメ
ちなみにロックマラソンの風景は俺の過去レスを見てくれ

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-CtVs [182.251.252.6])
17/03/15 17:10:42.36 eqZ8dZ3ga.net
>>352
凍らす背中の排気口を3本で射抜く
そうするとロックニキは高く飛び上がりアイテム化する

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-13QG [126.108.108.244])
17/03/15 17:11:15.30 SkhIEx/Y0.net
ゲームが良すぎるからまだ見ぬ土地や機械の種類が減っていくにつれて悲しくなった
武器もほぼ店売りだし固有ドロップはレンズと心臓だし、しかもほとんど使い道ないし
ボリュームもっと欲しかった

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 17:12:03.28 rBBUkhGt0.net
金稼ぐいい方何かない?

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 17:13:11.71 8eLOdJyY0.net
>>357
心臓とレンズ売る

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-csvI [126.216.34.226])
17/03/15 17:15:26.65 /j1B4Z5d0.net
>>353
まあこの手のオープンワールド系にしてはかなり少ないね
ウィッチャーは多すぎていつまで続くんだよ・・・って感覚が先に来ちゃって結局最後までやれなかったから個人的にはきっちり最後まで楽しんでやれたこれくらいのボリュームでいいと思ったわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b03-pXJL [49.251.121.86])
17/03/15 17:16:55.55 Raez8yhf0.net
製作側がゾイド好きならアイアンコングを作らないわけがない!
楽しみにしてます

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-gdYZ [126.236.202.41])
17/03/15 17:17:13.00 7Ys1vz8Fp.net
強くてよりは弱くてニューゲームが欲しい
というかもう二段くらい上の難易度が欲しい

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 17:18:04.39 8eLOdJyY0.net
>>361
全機械禍ツ機化が良いな

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb60-O1uM [153.232.107.172])
17/03/15 17:18:06.79 CBhWMKzj0.net
ワイヤーは足りてきたけど今度は深刻なエコーシェル不足…
買うにしても微妙に高いから困る
ロングレッグを乱獲せにゃならんか

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbb6-aizu [183.77.72.48])
17/03/15 17:18:15.55 UEQtEp8Y0.net
レッドモウ、館の文献とか見るとめっちゃ強そうで確実にラスボスだろと思ったのに
実際は普通のサンダージョーと大差無くて余裕で勝てたので拍子抜けしたわ

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad1d-pPUJ [14.133.207.124])
17/03/15 17:18:37.51 gBISawsn0.net
>>354
凍らせるのか…何となく感覚はわかったよ
ありがとう
ところで糞鳥ってストームバードのこと?

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 17:19:21.65 8eLOdJyY0.net
レッドモウ戦は囮がいるから簡単に感じると思うんだ

370:いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-pXJL [126.247.140.42])
17/03/15 17:20:05.49 8yj/j73np.net
にしてもここ最近良作多いよなあ
BF1前辺りの閑散とした感じが皆無だわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 17:20:17.10 EspIC2TO0.net
>>364
館の文献でレッドモウまだ倒して無いときにアーロイとタラナーが倒したとかいう未来の文献があって困惑した覚えがある

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 17:23:43.27 TfTj2nHhp.net
>>104
それわかる
このエンジンとこのクオリティで作るっていうだけで期待できるわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-0tVP [49.97.106.175])
17/03/15 17:23:57.57 7lxrYHO8d.net
>>367
FF15とかいう全世


374:界に恥を晒した日本発のオープンワールドゲームがあったな



375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 17:25:21.78 8eLOdJyY0.net
まぁこのゲームは予算が他と違うから

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 17:25:25.48 rBBUkhGt0.net
>>3570
ff15ってつまらないの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15be-0tVP [114.145.151.163])
17/03/15 17:25:32.57 O0HFKmuG0.net
RDR2が越えてくるんじゃないか?
向こうの方がオープンワールドのノウハウは遥かに持ってるしなぁ

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-xX7A [219.26.131.207])
17/03/15 17:25:56.99 mBdglxjj0.net
>>345
これやってから仁王もニーアもゼルダもちゃちく見えてやる気にならん

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-gdYZ [126.236.202.41])
17/03/15 17:26:07.38 7Ys1vz8Fp.net
MEAも出るしRPG良作ラッシュやな(白目

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-fUNM [182.250.251.230])
17/03/15 17:26:20.44 gVdqQK0Aa.net
>>367
しかしゲーツラッシュだった最近に比べ三月下旬からの氷河期具合よ

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 17:28:47.95 rBBUkhGt0.net
>>374
目には優しくない?

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-dVar [182.251.253.16])
17/03/15 17:30:32.25 JPg4m+EXa.net
今日も機械や動物を狩ったり草木を摘んだりプラプラ~ ストーリー? 知らん。まるで進んでない

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45ab-aizu [122.16.68.6])
17/03/15 17:31:58.23 /wvZLAXH0.net
キングダムハーツ1.5+2.5→2.8のコンボで半年過ごす事を考えてたが、
コレの所為でKHが積みゲーに成っちまった……

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55a2-xX7A [210.191.117.144])
17/03/15 17:32:29.01 wbrMeI6F0.net
仁王は安くなったら必ずやるなんやかんやでモンハンもやりたいしなただモンハン終わったらコレのベリハ縛りニューゲームがやりたくなるだろな

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-xX7A [219.26.131.207])
17/03/15 17:32:49.02 mBdglxjj0.net
>>377
慣れたらそんな疲れないしなぁ
FF15のグラすら微妙に感じるし
ドラクエ11も出たら買うつもりだけどどうなることやら
まあジャンル違うから大丈夫かも知れんけどゼルダもダメだったから微妙

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 17:32:54.48 lfXhcZUK0.net
>>367
最近なんか良作でたか?やるのなくなったから知りたい

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb85-aRcS [119.172.105.52])
17/03/15 17:33:05.89 SC71OkXQ0.net
ベリハ1周終えて、打って変わって今、イージーで2周目も面白いもんだね。
まったりとストーリーを楽しめるw

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 17:33:10.35 EspIC2TO0.net
本当はモンハンがこういう進化を遂げてほしかったんだけどな

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-0tVP [49.97.104.64])
17/03/15 17:33:29.68 uUdhmzqjd.net
>>372
ヤバいぞ
ゲームとして成り立ってない
全ての要素が破綻してる

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 17:35:04.49 TfTj2nHhp.net
>>370
MGSVとかアンチャと同じ時期かそれよりも前に発売されてたら技術面だけならそこそこ評価されてたろうにな
本気で10年待った信者はガッカリだったろうな
FF病とか言われて片付けられたけどw

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-xX7A [219.26.131.207])
17/03/15 17:36:01.02 mBdglxjj0.net
>>384
だなー
けどオンゲでここまでやったら処理落ちどころじゃなさそうw

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 17:37:07.42 rBBUkhGt0.net
>>381
自分はどうも疲れるんだよなあ
目がチカチカする

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 17:38:37.25 TfTj2nHhp.net
発売した時期が遅すぎたしそもそもクオリティと脚本が悪くてなぁ大炎上しちゃったもんな
そろそろ後付け補完のDLC第1弾配信じゃなかったかな

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 17:39:29.36 rBBUkhGt0.net
ドラクエ11のグラフィックって批判されてるけど自分はあのぐらいの方が目に優しくていいなあ

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 17:40:28.16 TfTj2nHhp.net
中華版のモンハンってキャラクリの仕様違うみたいだけど他にも優遇されてるところあるのか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-xX7A [219.26.131.207])
17/03/15 17:40:55.36 mBdglxjj0.net
俺4kでやってるけど最初は綺麗過ぎてか目から入ってくる情報量が多過ぎたのかとにかく目が疲れるのと画面酔いが酷かったけど二日くらいで慣れたな

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-xX7A [219.26.131.207])
17/03/15 17:43:11.55 mBdglxjj0.net
ドラクエ11はアニメタッチだからいけそうかなとは思うんだけど
ゼルダはなんかダメだったからちと心配

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 17:43:32.13 TfTj2nHhp.net
HZDはグラが鮮やかすぎて当初はチカチカして目が痛くなったがなんとか色味調整して落ち着いたわ
初見はすんげえクオリティだなって前のめりに感動しすぎたのもあるがw

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-fUNM [182.250.251.230])
17/03/15 17:43:44.59 gVdqQK0Aa.net
目が疲れるかどうかはテレビ側の設定によるところが大きい
目がしぱしぱする人はテレビの彩度や色温度を下げて見たりコントラスト調整して見たらどうだろう
むしろグラフィック荒いやつの方がティアリングやジャギーで疲れやすい

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15be-0tVP [114.145.151.163])
17/03/15 17:44:07.90 O0HFKmuG0.net
ジャンルによると思うね
ドラクエみたいなファンタジー寄りのゲームなら多少ちゃちくても楽しめる
これはリアル路線のSFだから
逆にこのクオリティじゃないと楽しめなかったんじゃ無いかと思う

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-K8Mp [49.104.25.124])
17/03/15 17:45:35.76 /oTIIafXd.net
グラが良いのを叩く奴は意味わからん
グラに金や容量かけるなら他に使えってのは理解できるが
特にドラクエみたいなゲーム

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55a2-xX7A [210.191.117.144])
17/03/15 17:46:17.69 wbrMeI6F0.net
FF15は13章だけはホントにどうしようもないただし14章であの場所に帰還した時はBGMから戦闘から死ぬほど鳥肌たった

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 17:46:22.79 TfTj2nHhp.net
>>392
まったく同じ症状でワロタw
4K買うの早すぎたかなと思ったけど買って良かったと思ったタイトルだったわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-1sZU [126.73.92.90])
17/03/15 17:47:45.70 rBBUkhGt0.net
>>397
いやグラが良いのは別にたたいてないよ自分も感動したし
ただ色使いが原色すぎるのが気になる

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-K8Mp [49.98.60.79])
17/03/15 17:48:16.79 lR16qaMpd.net
>>397
グラをリッチにするよりはフレームレートの方を上げて欲しいって人もいるよ
例えば俺とか

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 17:48:19.84 TfTj2nHhp.net
>>397
俺の場合は、そのぐらい良いグラっていう賛美な

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-Y7Ee [49.98.169.183])
17/03/15 17:48:56.72 YX7E3bCFd.net
ずっとパフォーマンス優先にしてたのに
試しに画質優先に変えてみても別にフレームレート落ちないじゃないですかー
なんなの、この設定

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-xX7A [219.26.131.207])
17/03/15 17:50:36.95 mBdglxjj0.net
グラが良いの誰も叩いて無いだろw
良過ぎて他ゲーがちゃちく見えるけどそれは別にこのゲームが悪いわけじゃ無いし
むしろ他を引っ張りあげて欲しいわ

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e370-EfQf [123.198.191.223])
17/03/15 17:51:36.55 szHm4RRR0.net
薬草採集はグラ良くなかったら苦痛だったろうな
このゲームなら景色のいいとこでのんびり採集できる

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55])
17/03/15 17:53:38.76 8eLOdJyY0.net
>>401
同意だわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1590-csvI [114.165.173.125])
17/03/15 17:54:10.85 0fZkpDqM0.net
映像クオリティ低かったら、ただのお使い作業ゲーモンハンのパクリゲーって叩かれそう

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdeb-fUNM [124.103.235.219])
17/03/15 17:54:34.04 OCvKvFwc0.net
普段ゲームでスクショ取らないんだけどこれは自然と「おぉー」となって撮っちゃう

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-K8Mp [49.104.25.124])
17/03/15 17:55:11.19 /oTIIafXd.net
>>400
ドラクエとかの話かと思ってたわ
実際3DSの方が良いとか言う奴居たからさ
2Dドットなら俺も感動だがカクカク3Dなのにな・・・
horizonみたいなゲームはグラこそ命だな

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ed85-aisK [180.17.50.237])
17/03/15 17:56:03.34 /xyzGlDt0.net
難易度はただ被ダメを増やすだけじゃなくて
これは無理だろって敵配置や
増加装甲&耐性アップも欲しい

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3f6-uwLN [219.122.171.222])
17/03/15 17:56:37.50 QpDN9k1W0.net
>>361
縛れば?

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 17:57:58.41 EspIC2TO0.net
フレームレートとグラフィックの両立は家庭用ゲーム機じゃあきついわ
PCにゲームモードつけるとかいう話があるしソニーもソフト屋になる時代も遠くないな

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-P/Ab [49.98.166.89])
17/03/15 17:59:21.31 9NjkFn/6d.net
フリーヒープの上のヴァンテージの先の遺跡みたいな場所って入れる?入り口手前で足場が見当たらない泣

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 18:00:52.79 EspIC2TO0.net
>>413
ストーリーすすめないと入れないよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-P/Ab [49.98.166.89])
17/03/15 18:01:44.01 9NjkFn/6d.net
>>414
探索しすぎたか さんくす

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6385-DSY4 [203.165.166.168])
17/03/15 18:02:03.01 4nyN9iRn0.net
FFは面白いっちゃ面白いけど
最高級食材の端だけ使って分量間違えてカレー作りましたって感じてとにかく勿体無いゲームだった

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd10-NseI [182.171.50.75])
17/03/15 18:02:24.27 0YVDH5CW0.net
アンチャとラスアスのグラには当時感動したからアンチャDLCとラスアス2が控えてるノーティには期待してるよ
もちろんこのゲリラゲームズの今後出すタイトルにも期待

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-xX7A [126.152.192.100])
17/03/15 18:06:44.53 knml81hKp.net
>>403
ps4proさま限定

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e370-EfQf [123.198.191.223])
17/03/15 18:08:14.40 szHm4RRR0.net
タコとかヘビみたいな難しいモチーフにも挑んで欲しい

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-b+bN [126.236.68.7])
17/03/15 18:08:26.48 tyfvWyD8p.net
いくら文明が一度滅んで1000年経ったと言っても今の人間は当時からの子孫じゃないのか?いくらなんでも原始回帰しすぎだろと思ったんだが

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-Q5Xi [27.137.72.195])
17/03/15 18:08:41.39 RW+HUM/o0.net
普通にやってるだけだと世界のデータ全然集まらんな

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-oluk [1.75.215.59])
17/03/15 18:09:41.77 021PB8gud.net
動画見ていると、画面にいろいろ文字やら出ていて操作がややこしそうなんだけど慣れる?

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bc2-PzgK [223.217.66.130])
17/03/15 18:09:56.54 /pTMxdtc0.net
ホライゾンはやり込みもっとあれば完璧だな次回作に期待しよう
FFは賞味期限切れてる
ニーアはストーリーが痛々しいく尻好きならおすすめ

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85ee-ldtI [218.110.34.148])
17/03/15 18:10:00.80 wtFAD06q0.net
FF15は戦闘バランスが大味すぎるのとAIがアホなのが駄目だったな
せめてドラゴンズドグマのポーン並みの事が出来てたら化けてたと思う

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 18:10:03.19 TfTj2nHhp.net
>>416
なんつーか、画力高いのに話がつまんない(突っ込みどころ多々の)漫画読まされてる気分だったわ俺の場合

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10])
17/03/15 18:10:47.54 EspIC2TO0.net
>>420
一度人間は絶滅しているよ完全に
今いる人間はガイアというAIがDNAカプセルから人工子宮で復活させた人類だから

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-CtVs [182.251.252.6])
17/03/15 18:11:18.40 eqZ8dZ3ga.net
アーロイのエーロイ画像下さい

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85ee-ldtI [218.110.34.148])
17/03/15 18:11:55.06 wtFAD06q0.net
ニーアは2Bが途中退場でメインはショタなゲームだから
尻好きほど失望だよ
それでも良いゲームだけど

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df5-csvI [220.211.11.160])
17/03/15 18:11:56.05 ipKyM6yn0.net
>>422
操作自体は簡単ですよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-0tVP [49.97.104.64])
17/03/15 18:12:08.75 uUdhmzqjd.net
>>420
せやで
ただ子宮に該当するのが機械なわけだけど

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 18:12:34.52 TfTj2nHhp.net
>>422
言うほど情報は多くないHUDだと思うよ
矢の切り替えとかトラップ使うにも操作性いいしすぐ慣れるんじゃないかな

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad55-9uQ2 [14.13.134.64])
17/03/15 18:13:40.87 wJaP8eig0.net
バージョン1.04になってる。仕事熱心で感心するわ

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e370-EfQf [123.198.191.223])
17/03/15 18:15:28.18 szHm4RRR0.net
仁王みたく日替わりで不浄エリア配信してほしいわ

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63c8-K8Mp [221.22.166.48])
17/03/15 18:15:35.23 kvk2/STS0.net
山賊全員ステルスキルしようとするとなかなか難しいな

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-b+bN [1.75.245.252])
17/03/15 18:16:24.08 q/wHNRxtd.net
嵐修正されて被ダメが痛い

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df5-csvI [220.211.11.160])
17/03/15 18:18:35.10 ipKyM6yn0.net
>>434
全て隠密でヘッドショットで1射ずつっていうと時間掛かりますね
おりゃーと突っ込んでいく人もいるでしょうし、まあどっちも楽しいんですけどね

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-b+bN [126.236.68.7])
17/03/15 18:22:52.25 tyfvWyD8p.net
>>426
>>430そうなんかサンクス!
ところで乗り物呼び出しって乗れるやつだけなんだなwてっきりソートゥースとか過去にオーバーライドしたやついくらでも呼び出せると思ってた

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d6b-+VoI [220.208.235.84])
17/03/15 18:23:20.22 E/bGP9sT0.net
防具見た目的に緑装備ばっか使ってるから山賊は結構一撃が痛いのよな
まぁアジトは石やルアーコールで釣ってステルスキル余裕だからいいけど
怖いのは大型とかとやってるとき唐突に集団に後ろから挟撃されることかな、アレは結構焦る

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebbe-rGVt [153.134.132.113])
17/03/15 18:24:35.24 MFoRZyxO0.net
どこのトールネックが一番景色良いと思う?

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3be-oluk [123.225.154.251])
17/03/15 18:24:39.22 S6Ek2SWf0.net
人を倒すチュートリアル残しちゃったんだけどどこかに人の敵いませんかね

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 18:24:50.62 TfTj2nHhp.net
>>434
リーダーストライクや引きずり落とし、真上からの一撃でどんだけラクになるのかなと思って取得したけど
なかなか上手く使えた試しなかったなw
フォーカスで予めマークしてるんだがどれか1人に夢中になりすぎて背後が疎かになってる間に見つかること多かったわw

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb9-3amv [126.211.36.224])
17/03/15 18:28:01.34 NXWWqyKmr.net
一番使い道ないかと思ったけど火スリングが人間相手に結構有効でよくつかってるなー
ブラストだと気づかれる距離でも気づかれないし炎上するとあわあわして攻撃してこないしスリップダメージで勝手に死ぬ

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 18:28:04.86 TfTj2nHhp.net
俊足取得しちゃえばでダッシュでもなかなか気づかれないし速攻距離詰めてスライディングで懐に入り込みキルすんの好きなんだよなぁ
アイコンが黄色から赤に変わる瞬間のスリルがなんとも快感っていうか

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6uAD [1.66.99.206])
17/03/15 18:28:15.67 3YJ3HSejd.net
>>436
しゃがんで作業してるやつはどうしても頭を狙えないから、背後からサイレントストライクだな

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-Na/6 [126.245.81.7])
17/03/15 18:28:42.57 KD1uAEVKp.net
前々スレかどこかでhorizonスレのみんなのオススメPS4ゲームを聞いた者なんだけど、ダクソ3は死に覚えと鬱屈とした空気がダメならよしとけって言われたんだ
死に覚えは全然苦じゃないんだけど、鬱屈とした空気ってのは何のことなんだろ?

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d6b-+VoI [220.208.235.84])
17/03/15 18:30:03.47 E/bGP9sT0.net
>>439
景色は分からんが一番感動したのはやっぱ東廃墟最初のトールネックだな

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a4-aizu [115.163.194.142])
17/03/15 18:30:06.45 lUHb+E920.net
人相手に穢れ矢使うのが楽しい
ある程度減ってきたら後はステルスで

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 18:30:15.72 TfTj2nHhp.net
>>445
ダクソは世界観が全体的にダークなソウルだからだろ?
あ、まんまか

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254])
17/03/15 18:30:29.87 lfXhcZUK0.net
>>445
ダークファンタジー

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d6b-+VoI [220.208.235.84])
17/03/15 18:32:17.46 E/bGP9sT0.net
>>445
ダクソは死体がそこらに転がってたり、気持ち悪い敵や変な奇声が聞こえたり
人によってはホラーゲームよりホラー感ある。デモンズラトリアやダクソ3地下牢なんて…

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-Na/6 [126.245.81.7])
17/03/15 18:34:13.07 KD1uAEVKp.net
>>448>>449
むしろそこは大好物なんだけど
やっぱり買うか
当時トレーラー見て死ぬほど欲しかったんだよね
仕事の都合で買えなくて、今更感があるかなとは思ったんだけど

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-xX7A [219.26.131.207])
17/03/15 18:37:09.60 mBdglxjj0.net
>>445
ダクソもブラボも面白いけど基本アガサクリスティーだからだろ

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad1d-pPUJ [14.133.207.124])
17/03/15 18:37:31.17 gBISawsn0.net
>>445
全体的に暗いステージが多いし、死体とかも普通にそこらに転がってる
あと、このゲームみたくちゃっと進んでいくと集落がある…とかは全然なくて篝火のところにNPCが1人いたらいい方、つまり人気が全然ない
家やお城も朽ち果てた感じだね

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b4d-K8Mp [121.105.58.26])
17/03/15 18:37:47.12 SfL4HgE30.net
スレチだけどダークな世界観と死に覚えが好きなら買わない理由がないよ
もうすぐDLC来てまた盛り上がる

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.17.174])
17/03/15 18:38:07.31 TfTj2nHhp.net
>>451
楽しんだらええんやで
誰が何を買おうが自由だ

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0da0-jB5q [222.148.119.136])
17/03/15 18:39:15.33 qEQLncTZ0.net
穢れってウンコ踏んだろ踏んでない踏んでんじゃんうぇーいに思えてくる

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55a2-xX7A [210.191.117.144])
17/03/15 18:42:08.24 wbrMeI6F0.net
ソウルシリーズ(ブラボ含む)は全体的にもう取り返しつかないレベルで死んだ世界だからねただ各ステージが凄いアノール初到着はやばかったが3ではあんな事に……

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-pa7h [49.98.172.53])
17/03/15 18:43:23.53 PsKjvhPGd.net
アフィリエイトへの転載は禁止です。
かっこいい武器防具があれば買いたい。どんなイケメン武器と防具があるか見せてくれ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch