【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 5 【SKYRIM:SE】at GAMERPG
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 5 【SKYRIM:SE】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-zvVv [182.251.254.7])
17/02/20 20:08:35.68 0qeo9QPxa.net
久しぶりぶり!

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM1b-0GIf [210.138.179.119])
17/02/20 20:28:31.45 9vygt5s9M.net
>>545
ド素人の意見になってしまいますが(汗)
導入しているMODの並び順、いつ追加したか…をしっかりメモしながら
(ここで言うメモとはゲーム内システムではなく、紙とかメモアプリとかの事です)
少しでも位置を変えたりしたらメモを更新させて
慎重に慎重に導入していけば、案外なんとかなってます
やはり同系統のMODだと競合する可能性が高いですね
クラフト系だと、作られる物が作られなかったり
ある一定の動作を行おうとするとフリーズしたり
ズレた答えだったらゴメンなさい

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 12da-9Mqz [123.176.143.77])
17/02/20 21:09:19.10 vKPtIlkj0.net
>>545
たくさんの人が使ってるMODなら単体で悪さする事はない
マイナーでちゃんとテストされてないと作者にその気がなくてもウイルス紛いのものになってたりして最悪Skyrimと他のMODを削除して再インストールする事になる
MODを入れるのも抜くのも簡単だけど、扱い方はグーグル先生とお勉強しないといつか泣くことになる

553:544@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ecc-yXFx [175.177.63.27])
17/02/20 21:54:05.23 vaaMng6y0.net
皆さんありがとうございます。
まずは最低限のMODで楽しんでみよう。
欲張るとバグだらけになりそうw

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7355-bYVP [106.73.197.96])
17/02/20 22:51:48.69 d3xynr7a0.net
>>518
吸血鬼の手袋(軽装)に超錬金かmod鍛冶parkで
上げればいいとおもう
どうせ防御力のカンスト600位だから
余裕でしょ

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/21 02:50:08.93 hKAXsW270.net
あー、いろいろいれたらctdしてしまった…
順当にmodオンオフしてるけどこれめんどくさいな、管理ツールとか生まれんのか

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f05-6x/Q [124.45.115.130])
17/02/21 02:58:09.85 sfmJv0rL0.net
PS4で管理ツールて

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ea6-O5Kb [111.169.207.101])
17/02/21 10:47:17.89 mwYKeFsG0.net
Whiterun Floral - By Mike Ren Ps4
ハンツマン~ブリーズホーム、キナレス聖堂周辺に
ディベラ像、リュウノシタ、スノーベリー、デスベルが追加されます
skyrim windyも入れていますが競合は起こってません(ちゃんと風にそよぎます)
あまりオーバーに追加されていないので動作も重くはなりません

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fc8-08Dd [60.68.149.180])
17/02/21 11:55:08.88 KctHixFK0.net
所持品、主に武器と装備品を名前順じゃなく種類別にソートできるMODない?

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdd2-6bgE [1.66.98.142])
17/02/21 14:07:55.01 Jq1VaDtgd.net
やっぱりな感じだけどFloralはHippieとは互換ないんだね
悩ましいな

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/21 15:52:29.74 hKAXsW270.net
>>556
tes5editみたいなのあったら便利やん
それこそpc版買え、ってなりそうだが

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef46-eq+O [182.168.19.98])
17/02/21 16:05:09.13 R+UGuvcD0.net
馬車で移動の際にファストトラベルじゃなく
実際に移動して風景とか見ながらってMOD
ありますか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 12c2-eq+O [125.202.251.243])
17/02/21 16:05:43.34 jJonmqoi0.net
そんな競合するだけ入れるものもなくね?
そんな話の前に外部アセット承認してほしいわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-lJma [182.251.151.148])
17/02/21 16:52:22.24 n37feKNpa.net
tes5edit使えたらespのみで完結するmodは自作できるんだよなぁ

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-7fWR [126.237.9.181])
17/02/21 17:12:00.40 vACSdhLgr.net
>>557
こげんしてくれっとばありがたかばい
ちなみにディベラ像は何処にありますか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f77-P9CU [118.104.61.210])
17/02/21 17:22:13.20 oZ31j7Fg0.net
外部アセットはいくら待っても来ないよ
PS4は未審査のMODを受け入れられるような設計になってないし、その審査もスカイリムのMOD数では現実的じゃない
今のMOD状況で妥協できる人だけPS4でやるといい
どうしても欲しけりゃ箱かPCでどうぞ

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/21 17:27:17.82 mwYKeFsG0.net
>>564
キナレス聖堂と、バトルボーン、グレイメーン家の中間地点の広間にありますよ
ディベラ像は取得できるアイテムではなくて、大きな像です
追加された花に囲まれて建っています

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-7fWR [126.237.9.181])
17/02/21 17:38:35.63 vACSdhLgr.net
>>566
セナが居るから最高です!
早速入れます。ありがとうございました!

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2f05-+M3R [118.0.149.130])
17/02/21 17:55:52.74 /Izdx8Jy0.net
ルイスは何人まで増やせますか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.166.89])
17/02/21 18:20:29.00 Eecw1pO8d.net
>>565
ファーミングシミュレーター

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/21 18:36:23.82 hKAXsW270.net
>>562
冒頭確定ctd起こったんや
何が原因かは今調べてるけど…な

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 96be-PkiS [153.168.116.25])
17/02/21 18:37:45.73 k0nA1Vfk0.net
ブリーズホーム裏に開発者ルームに繋がる地下室を追加するMOD入れて思ったんだけどさ、Fallout4のチートルームは至れり尽くせりで偉大だなって思ったわ。
開発者ルームのは箱ひとつにめっちゃ詰め込んでるせいか開けたり取り出したりするだけでごっつ時間かかるし、テスト用の敵は微妙に硬いのしか出ない上に押したらキャンセルできない分かりにくいボタンがずらりだ。
鍛冶屋裏な方のチートMODって同じ開発者ルーム行きなのかな?

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f77-P9CU [118.104.61.210])
17/02/21 18:39:26.83 oZ31j7Fg0.net
>>569
「未審査の」ってのがミソだぞ
審査済みならそりゃ可能だけど、その審査を誰がどうやってすんのよって話
ソニー?ベセスダ?
審査するMODはどうやって選ぶ?
その費用は誰が支払う?
時間も労力も費用も効果も、スカイリムやFO4のMOD規模だと現実的じゃないよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.166.89])
17/02/21 19:06:24.28 Eecw1pO8d.net
>>572
あっちの場合はメーカーがちゃんと審査するからって名目で外部アセット可らしい。
ちゃんと審査出来てるのかわからんけどな。
総数もどれくらいあるのか。

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.166.89])
17/02/21 19:08:35.03 Eecw1pO8d.net
例えファーミングシミュレーターだとしても、審査が容易ということにはならないし、
ベセスダにしろソニーにしろ可能であれば実現してもらいたいね。

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd2-yXFx [1.75.245.206])
17/02/21 19:15:43.16 f/ziSlqxd.net
ぶっちゃけ子供殺しに裸辺り一時的に通ってるんだから
もうええやんと思ってしまう

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e1d-EGe4 [111.216.23.186])
17/02/21 19:28:52.03 qNetcKtc0.net
結局そういうMOD作るやついるんだからやはりps4にはMODは早かったんだろうな

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/21 20:31:14.47 hKAXsW270.net
>>576
なぜそこでps4だけ引き合いに出すのか
エロmodや子供やっちゃうのはpcでももともとアウトだぞ

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e1d-EGe4 [111.216.23.186])
17/02/21 21:06:43.03 qNetcKtc0.net
>>577
そうだよね
PCゲームでMODが出始めた頃って規制や利権が今ほど厳しくなかったんかな?
同じ道を辿るのを良しとは出来ないだろうからちゃんとしたルールを作らないと厳しいんじゃないのかな

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd2-yXFx [1.75.245.206])
17/02/21 21:31:34.90 f/ziSlqxd.net
ルールっていうか二次創作みたいなもんだから
それによって起きた責任はベセスダは一切負わないってだけでしょ
ソニーからしたらハード販売メーカーとして
それが通用しない可能性があるから二の足踏んでる訳で

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bc2-AcQL [114.188.227.207])
17/02/21 21:44:51.50 9z3PaAzJ0.net
modってどれぐらい入れたら0kbバグ?とか起こるの?いまかなり突っ込んだんだけど

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-zvVv [182.251.254.3])
17/02/21 21:52:49.75 vH5NiA/ra.net
スッポンポンないの?

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/21 21:57:23.39 hKAXsW270.net
>>578
個人的にはベセがmod公認してるから、ってことじゃないかと
完全個人で改変して、だったらいいんじゃないの?配布はわからん

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/21 21:59:24.80 hKAXsW270.net
>>581
フォースウォーンの鎧は透明にできるらしゲフンゲフン
ノクターナルローブでも透明にできたらおっぱお大きくなるからいろいろはかどゲフンゲフン
>>582sage忘れスマソ

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.166.89])
17/02/21 23:17:07.31 Eecw1pO8d.net
スキルが成長したら隠密無双が味気ないから、
敵の視界がリアルに広がるやつとbetter combat AI入れたら結構キツいな…。
レベル27とかだけどいまだにPS3の感覚抜けなくて、適当にやってくたばる寸前まで行ってまうw
けど難しくなって楽しいな。

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-sBua [Fgv00D2])
17/02/21 23:49:04.74 e6hLTE5lK.net
Realistic AI Detection入れてると隠密の成長遅くなるな
一人に発見されるとよほど敵同士距離離れてないと全員で向かってくる
ダメ元でPerk TomesとBetter Vanilla Perks併用してみたけど使えそうだ

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.166.89])
17/02/21 23:55:03.79 Eecw1pO8d.net
>>585
あ、それのLITE入れてるけどすごくいい感じだよ。
隠密は逆に上がりやすいかなぁ。一番成長してるわ。
探索範囲と時間も少し長くなってるから、かくれてると上がりやすい。
視界もリアルになって歯応えがある。

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2fc4-XB/X [118.6.13.29])
17/02/22 01:39:48.62 jl6fd8Hg0.net
MoDクエスト追加ってPS4である?できれば日本語が対応してたらいいな

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-XB/X [49.98.171.119])
17/02/22 02:12:25.64 /Vx28Bqnd.net
VioLens - Killmove Mod SE
これ1つだけしか入れてないのに本がないんだけどどこで調整するの?本体再起動してもダメだった

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/22 03:16:25.75 U1fgqAqd0.net
>>588
前に本じゃなくて金庫から宝石を抜き取って調整するだのなんだのって見かけた気がする
過去スレだけど調べてみたら出るんじゃないか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/22 04:27:50.70 3Mf8/dTl0.net
>>588
ファレンガーのいる部屋に小さい宝箱があってその中に宝石
または鍛冶でアメジストを使って作成しか見たことないなぁ
本というのはXbox版の話かもね
600時間使ってるMODだけど宝石しか見たことないよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/22 06:36:21.84 U1fgqAqd0.net
レベルアップでctd
倒した敵の所持品欄開いてctd
攻撃したらctd
…何が原因なんだ一体…

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/22 07:23:46.92 3Mf8/dTl0.net
>>591
以前導入していたMODを消して(抜いて)セーブして続けたりしてませんか?
自分は以前、召喚ソードMOD入れ→抜き→セーブして続けた→
ソードを召喚しようとするとフリーズ落ち、こんな事になりました
存在していないデータを引き出そうとしているからだと思われます
ニューゲームだとctdにならないのであれば
以前に導入した事のあるMODを入れ直してエラーが出ないか試していくしか無さそうですね

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/22 07:37:24.38 U1fgqAqd0.net
>>592
New game確定、原因っぽかった帝国軍にカジートやアルゴニアンなんかを追加するmod抜いて新規、ヘルゲンロードしてキャラ作成後上記modアクティブでその後>>591、って感じです
マジで一見ランダムctdっぽいけど、レベル変動か所持アイテムがトリガーっぽい

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/22 07:38:50.83 U1fgqAqd0.net
ちょっと真面目にtes5edit使い手ぇ…自作パッチ作る方がいろいろ楽だコレ

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.158.98])
17/02/22 07:52:23.98 d6a7Eeuxd.net
>>580
目安は特にないよ
MODデータの読み込みミスが原因のようだからMOD厳選して数減らすくらいしか対処法はないかな
地形改変系を多数入れてると成りやすいとか100くらい入れてると安定しないわーとかゆう話なら過去スレで見かけたよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-lJma [182.251.153.144])
17/02/22 10:04:39.31 leqrRqqWa.net
>>577
modそのものには元々何の制限もないぞ
modderの集まるコミュニティサイトが独自に決まりを作ってるだけだ
おそらく最大手のnexusはエロにはそこそこ寛容だが児童ポルノや児童虐待は絶対に許可しない、lovers labはnexusよりも全般的にゆるい
個人サイトになると何でもあり
で、ベセは著作権に関わらない限りはそういう個別のサイトには積極的に口を出さない

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/22 11:53:04.64 U1fgqAqd0.net
>>596
そうなんだ
てことはcsからアクセスできるコミュがbethenetだけだからエロ系が厳しい、ってことか??

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb2-6x/Q [49.97.106.211])
17/02/22 18:46:37.70 eW3ZXk/td.net
日本人の作った?従者のAIを改善と、非戦闘状態での行動パターン増やすって内容expanded vanilla follower AI questってmodを導入したんだけど、
従者に弓を渡した時、ちゃんと渡した弓に持ち替えてくれるようにもなったんだけど、矢を渡した分消費するようになってしまったのは仕様なのか。

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.158.98])
17/02/22 18:55:24.96 d6a7Eeuxd.net
>>598
作者さんのブログに詳細が載ってるけど仕様だよ
他にもセラーナのフードも表示されるようになったりイリア雇用バグの修正もしてくれてる

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bc2-AcQL [114.188.227.207])
17/02/22 21:07:23.35 2AnVU4am0.net
>>595
100個も流石に入れてないからとりあえず安心かな
ありがとう

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f05-6x/Q [124.45.115.130])
17/02/22 21:40:36.20 xkQTWoDk0.net
そもそも鋼鉄以上の渡した矢を消費するのが本来の形だからな
バニラじゃバグで弓3種にしか適用されてなかっただけで

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2fc4-XB/X [118.6.13.29])
17/02/22 22:14:25.10 jl6fd8Hg0.net
>>590
>>589
ファレンガーの家をくまなく探したけど宝石はなかったよ宝箱も宝石なかった。このMoDはどうしても必要だからどうすればいいのか教えてください

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f27b-EGe4 [115.162.191.68])
17/02/22 22:23:19.21 Oirrfd6R0.net
>>602
ファレンガーの机の上にちっさい金庫なかった?
あとはアメジストの宝石もっていれば鋳造鍛冶のその他で作れるよ
それでもなければ適用されてないんじゃないかな

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-XB/X [49.98.140.125])
17/02/22 23:20:55.69 dw8fsAmUd.net
NPCが無限に復活するMoDってある?うさぎおじさんやったんだけどすぐ戦闘終わると消えちゃう

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd2-VHG9 [1.75.234.241])
17/02/22 23:36:19.07 JLrd0Ludd.net
>>602
ドラゴンズリーチのファレンガーの部屋、入って左側、
エンチャント台を見るように立って下の机を見れば鉄っぽい箱がある。

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/02/23 02:18:34.61 nvvzio+y0.net
>>602
箱のある場所は>>603さんの書いてくれてる場所で間違いないですよ~
ロード順はどうでしょうか?
全体的に見ると中間よりやや下方で
KILL MOVE系MODの【一番下】に移動してみてください
自分はbig more killmovesの真下にviolence killmovesと並べています
導入したのも途中からです(導入してからニューゲームではなく)
上手くいきますように!

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8a-moPN [220.219.35.19])
17/02/23 04:39:48.93 IwYJK2fC0.net
養子ソフィの花かごで重量オーバーを解消するmodってありますか。

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/02/23 05:07:05.53 nvvzio+y0.net
>>607
ソフィちゃんは今、あなたの養子として引き取られてますか?
でしたら従者を複数雇用できるmultiple followers system JP(日本語です)
これの追加雇用枠で雇ってあげて【アイテムを交換】で花カゴを取り除けるはずです

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef46-8lb6 [182.168.19.98])
17/02/23 05:08:56.71 e6ldkg990.net
すみません>>561分かる方いませんか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffa6-bvYU [111.169.207.101])
17/02/23 05:14:59.36 nvvzio+y0.net
>>561 残念ながらPS4では無理ですね

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef46-8lb6 [182.168.19.98])
17/02/23 05:17:55.23 e6ldkg990.net
>>610
そうですか残念です
ありがとうございます

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 06:02:03.95 1qUGo5q00.net
>>599
セラーナのフードを表示とはアイテム欄に表示ということですか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 07:11:44.76 1qUGo5q00.net
immersive citizensとrealistic combersationsアクティブにするとリバーウッドの三角関係でカミラと話した後ctd確定っぽいんだけど他に同じ症状出た人います?

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Sjs/ [49.98.155.171])
17/02/23 07:33:29.91 pcfUvSY2d.net
>>612
そうそう
フード増殖は止められなかったから表示するようにしたと書いてあったよ
定期的に取り上げればもう大丈夫

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-0bK+ [1.75.234.241])
17/02/23 07:58:35.35 9SbmluSKd.net
>>613
そこ通過したけど全く問題なかったよ。
てかあまり聞いたことないし、他の人も大丈夫だと思う。
ロード順か他のmodじゃないかなぁ。
俺はCITIZENを最上位、会話を最下にしてる。

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 08:24:30.11 1qUGo5q00.net
>>615
他にaiいじってそうなのはbetter combatとless aggresive animalsぐらいだからこの辺なのかな
immersive citizens
realistic combersations

better combat
less aggresive animalsってロードオーダーなんだが問題あるのか??わからん…

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDdf-Pl42 [49.101.134.176])
17/02/23 08:39:50.88 8i/kEvYJD.net
immersive citizens は畑やテント等の追加もしているから、競合がAI系だけとは限らない

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef93-NQt4 [118.87.148.117])
17/02/23 09:19:00.37 JoFCEL6y0.net
敵が硬くなるModとかありますか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-0bK+ [1.75.198.230])
17/02/23 09:35:35.51 lbWaoo/Yd.net
>>616
問題の2つが全体のどの位置に置いてるのか分からんけど、
とりあえずrealistic conversationは最下位推奨だったと思う。
CITIZENは上の方がいいんじゃないかな。

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDdf-Pl42 [49.101.134.176])
17/02/23 09:37:57.35 8i/kEvYJD.net
>>618
難易度

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 09:51:27.32 1qUGo5q00.net
>>617
それは知らなかった…ロケーション系もあり得そうだな…
>>619
immersiveはバグfix系のすぐ下、直下にrealistic combersationsです
その下にも、ロケーションとかアイテム変更とかぶっ混んでて、bettercombat、less aggresive animalsって感じです
お二人のアドバイス参考にしてもう少し格闘してみます

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf35-Hx5d [115.177.59.188])
17/02/23 11:08:41.97 ViOLRl+k0.net
すいません
デイドラ と ドラゴン 装備の外見を
変えるmodどこかでみたのですが探せません
例えば 銀色 とか…
勘違いかもしれないんですが
わかるかたいたら教えてください

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/02/23 11:13:38.52 nvvzio+y0.net
>>622
re-color projectシリーズかなあ?

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf35-Hx5d [115.177.59.188])
17/02/23 11:23:42.94 ViOLRl+k0.net
>>623
早いレス感謝します
ありがとうございます
これだと思います!沢山種類あってうれしい

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-0bK+ [1.75.198.230])
17/02/23 12:22:41.39 lbWaoo/Yd.net
何か魔法を唱えた時にマジカ消費した瞬間(放つ前のチャージしてる段階)から
マジカが回復してきて実質ゼロで詠唱出来るようになってしまった…。
スキルも50行ってないし、modかなぁ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 12:28:28.48 1qUGo5q00.net
>>625
消費する段階があるってことは超回復してるってことなんかね
なんかの祝福とかって可能性は?

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/02/23 12:31:13.10 nvvzio+y0.net
>>625
ウィンターホールド大学のクエスト
『魔法エネルギーの収束点の浄化』をクリアしたりしてませんか?
そのクエストをクリアすると、そういう効果が出ますよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 12:36:05.80 1qUGo5q00.net
>>621書いたものだけど、realistic下に持って行ったら起こらなくなったよ、やった
…そのかわりブリークフォールの最奥(言葉の壁)たどり着くとctdしだしたけど

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDdf-Pl42 [49.101.134.176])
17/02/23 13:03:42.91 8i/kEvYJD.net
>>625
有効効果にわけわかんないのがあったらドレビス先生のやつ

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-0bK+ [1.75.198.230])
17/02/23 13:11:15.39 lbWaoo/Yd.net
>>626
>>627
>>629
oh…まさに収束点の浄化クリアしてた…。あれそんな効果でるのかぁ。
何かの競合かと思って焦ったわ。サンクス。

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-0bK+ [1.75.198.230])
17/02/23 13:12:52.59 lbWaoo/Yd.net
>>628
良かった。しかし他にも不具合あるなら、やはりロード順だと思う。
realisticみたいに置くべき位置を間違えてるmod洗い出さないとって感じだね。
入れたmod説明をwikiで確認するといい。

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 13:16:08.91 1qUGo5q00.net
>>631
wikiっていうとcsのmod wiki?
だったら目は通してる、もともとあそこ参考にして入れるmod探してたからnew game推奨とかロードオーダーは調べてあった…んだがあそこにある説明でキチンとロードオーダー書かれてるのって少ないんだよね
いま頑張ってmodの英文読んでる

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 13:28:32.84 1qUGo5q00.net
ロードオーダーにn/aって書かれてるのってどこに置いとけばいいんだ…?
どこでもいいのか…?

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW afed-moPN [218.221.204.113])
17/02/23 15:09:15.54 SdhIfNiD0.net
プレイヤーキャラの身長でかくするMODいいな
我が家のカジートがめちゃくちゃかっこよくなった

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-RWJ7 [182.251.242.35])
17/02/23 15:59:03.15 Df2rqps2a.net
カメラの高さも変えてくれないと、ヘルゲンで確認できなくて面倒臭い

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW afed-moPN [218.221.204.113])
17/02/23 16:18:00.06 SdhIfNiD0.net
>>635
でかくし過ぎると顔見えなくてキャラクリ出来ないよなw
1.10だとギリギリ顔見えてかいい感じにでかいからおすすめ

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW efc4-amzi [118.6.13.29])
17/02/23 16:19:19.83 pt6FrZZ50.net
>>606
できました。ありがとうごさいます。まさかゲーム機でMoDが使えるとは最高です。

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-xV3R [59.166.145.113])
17/02/23 17:20:29.06 HMjTJZvh0.net
Immersive traveling
ファストトラベルに制限を加えるMOD
導入するとリバーウッドの宿の一室にTravel BagとTome:Travel Guideという本が置かれ
本を読むとプレイヤーに屋外での待機・睡眠・ファストトラベルが出来なくなる効果が追加される
薬カテゴリにあるTravel Bagを使うことで5分間上記の行動が可能になる
白き小瓶と同じ要領でゲーム内時間で36時間に1度しかTravel Bagは使用できない

これと宿代上げるMODや宿に共有チェスト追加するMOD併用したらめっちゃ冒険してる感でて超楽しい
難点はロード挟まない屋外家MODで睡眠取りにくくなることだな

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-xV3R [59.166.145.113])
17/02/23 17:24:37.11 HMjTJZvh0.net
ごめんageちゃった

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf27-R9An [61.4.160.22])
17/02/23 18:08:04.15 1bDricSq0.net
Re-Colorシリーズの黒ブレイズ出てたのね
しかしながら軽装メインだからすぐ乗り換えれない・・・
ドーンガードシリーズも作って欲しい

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf4d-6d9j [27.85.18.212])
17/02/23 20:42:10.33 orsvVExa0.net
マジカ消費ゼロになるローブは見つけたけど、指輪とかないかなぁ
魔法撃ちまくりプレイがしたい

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efc8-I6zO [60.73.211.23])
17/02/23 22:40:50.54 Ldy7jF4K0.net
>>633
該当なしって意味らしいからどこでも平気だと思う
一番下とか明言されてないやつは大体テキトーでおk

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb8-krK8 [49.251.184.149])
17/02/23 23:40:41.70 ufJOdr720.net
>>641
Ring of Souls〔PS4〕ってのでマジカ消費0の指輪が追加されるよ。
ファレンガーの机の上に置かれる

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf4d-6d9j [27.85.18.212])
17/02/24 00:12:27.81 +tenxc/N0.net
>>643
マジですか!ありがとう!
早速入れます!

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/24 07:11:43.26 KsrPb2TI0.net
>>644
the ring of godmodeってやつでもいけると思うよ
pcver.のコマンドtgmのことで、マジカが減らないだけでなくノーダメ、スタミナや矢も無限で重量制限がなくなる状態になるやつ、、、だと思う
ごめんチート系は基本試してないから憶測

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/24 07:12:28.73 KsrPb2TI0.net
ここってロードオーダーの相談?質問ってして大丈夫か?

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Sjs/ [49.98.152.169])
17/02/24 08:04:50.99 XY/YZ4cVd.net
>>646
ある程度詳しく書き込めば大丈夫ですよ
これが機能しないって一文だけだと返答に困るけど
愛用のMOD
Critical Correction
両手武器、片手武器、弓に5%の確率でダメージを2倍にするクリティカル効果
ダガーのみ確率10%、ダメージ3倍の効果
特にロードオーダーの指定は無し
元々は剣だけパーク取得してクリティカルが発生するのは不自然として作ったとか

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-0bK+ [1.75.198.230])
17/02/24 08:05:29.99 zrL9wYhYd.net
>>646
分からんけど過去ログにオーダーの見本あるからそれ見た方が詳細にわかると思うよ。
前スレだったかなぁ。それとも現行か。
ちと確認してみて。

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/24 08:20:46.60 KsrPb2TI0.net
>>646
URLリンク(m.imgur.com)
URLリンク(m.imgur.com)
URLリンク(m.imgur.com)
ロードオーダーはこの順番です、ニューゲームctdいただいていて辛いです…
一応自分なりに英語読んで気をつけたんですがね…
>>648さん、情報ありがとうございます
もう一回探してみます

ニューゲームctdだけでなく、ここおかしいよ!ってところあったら遠慮せず指摘していただきたけると嬉しいです。

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef83-d+bh [220.212.118.33])
17/02/24 08:47:53.13 KOC+rhG+0.net
帽子かぶっても髪型残したままにするmodないかな

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-M7EA [111.96.247.3])
17/02/24 08:58:48.59 NeJHuHPJ0.net
>>649
Unleveled Itemsの機能はBiased Tweaksにほぼ内包されているからUnleveled Items外してよくね
襲撃無効化とかパフォーマンス向上関連(削除系)は一番下
その上にマップやマーカー系
ArsとComplete Smithingはどっちも鍛冶結構変えるから機能するしないに関わらず併用しない方がいいと思う

後は不具合起きやすいから個人的に入れるのをおすすめしないのは
man those border
longer days
deadly bandits

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/24 09:05:46.21 KsrPb2TI0.net
>>651
うおお、ありがてぇ
unleveledとbiased tweaksの併用は単純にカバーされてないアイテム減らしたいからなんですよね
arsとcomplete smithingも同じような理由で、ほとんど全部作れるようにしたいし、経験値も欲しい、って感じです
なんか…immersive patrolsにman those bordersが書かれてたんですがもしかして互換性低いのか…?
deadly シリーズ面白そうなんですけどねぇ...諦めるか
アドバイス有難うございます、ちょっと手入れてきます!!

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/24 09:13:58.29 KsrPb2TI0.net
>652です
complete smithingとarsのいいとこ取り的なmod知っている方います?
もし良さそうなのあればこの機会に環境変えようかと思っているからオススメがあれば教えて欲しい

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Sjs/ [49.98.152.169])
17/02/24 12:42:58.35 XY/YZ4cVd.net
>>653
ArsよりCompleteをベースに個別のクラフト系を入れた方がいい
Completeの下にすれば機能するはず
あとクラフトする時に経験値入るのは両方とも同じだったと思うよ


それとMan Those Borders側でImmersive Patrolsとの不具合に対処したそうだよ

地形改変系と天候系はロードオーダーにもっと気をつけた方がいいよ
MODwikiを参考にすれば大丈夫

てかちょっと地形改変系が多めに感じるから減らしたほうが安定すると思う
いま出先で確認できないMODもあるからいまのところわかるやつだけで

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Sjs/ [49.98.152.169])
17/02/24 12:47:04.86 XY/YZ4cVd.net
あとBetter Vanilla Perk入れてるならパーク改変系は控えたほうがいいよ
パークツリー改変するのと相性が悪い個別パーク改変MODも多いから

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf85-drmU [59.168.98.190])
17/02/24 15:16:49.96 GASbQmqK0.net
>>651
え、longer days不具合多いのか
面白そうだから次のキャラの時に入れる予定だったんだが

657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-8lb6 [60.35.37.103])
17/02/24 15:57:29.41 OtFsNLQL0.net
野郎キャラの暗殺者マスクにマスクついてない不具合治ってないのね
これ直すMODってある?

658:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f82-LqKA [180.24.194.121])
17/02/24 17:20:35.56 vWhWK2Xn0.net
ver1.04来たけど、今入れてるMODに影響ないんやろか?

659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW afed-moPN [218.221.204.113])
17/02/24 17:46:32.04 drgeTViX0.net
1.04エキサイトしてみた
詳しく見たい人はググってくれ
一般安定性と性能改良 適切にしていない水フローとの、固定された問題 固定された衝突は、後ろにオオカミ男から人の形に変わることと関連した 固定された衝突は、modsのロード注文を変更した後にリロードすることと関連した ブラウズModsを持つ一般バグ修正と改良
今のデータに影響ないといいね

660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ affb-jJMJ [218.45.204.180])
17/02/24 19:06:52.10 OxJSkZZ80.net
もし影響が出て来たらmod組み直してまた荷馬車に揺られようね…

661:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-moPN [49.96.34.66])
17/02/24 20:14:21.81 JFdcTnijd.net
Alternate start無いのか

662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efc8-aoH9 [60.68.149.180])
17/02/25 11:36:11.31 j5KRzZSH0.net
日本語表記の崩れを抑え込むmodないかな…

663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f4d-YqT3 [114.19.210.211])
17/02/25 12:06:50.45 X7NUL7/b0.net
景観MOD来たぞー

URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(www.youtube.com)

664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-0bK+ [49.98.150.152])
17/02/25 12:57:21.71 ohqt8O8Od.net
PC?

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/25 16:29:15.91 Fx0y7Q9T0.net
>>664
リンク飛べばわかるけど、up日が2015

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW afed-moPN [218.221.204.113])
17/02/25 17:04:01.64 Ra2D4dYt0.net
なんかちょくちょく煽りに来てるのか知らんが変な奴来るよな
DreamWeaver
でかい船を追加
最初からファストトラベルで飛べる

667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Sjs/ [1.75.197.12])
17/02/25 17:53:39.19 ppdZCZAOd.net
Civil War Equipment Organisedが更新されてDiverse Imperial Soldiersの効果を一部含むようになったようだよ
いまのところランダムエンカウントで会う連中だけみたいだけど

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Sjs/ [1.75.197.12])
17/02/25 18:57:21.41 ppdZCZAOd.net
Believable Crime Report Radius
犯罪の報告範囲を4分の1程度まで縮小する

iCrime Realistic Penalties
罰金の額を全体的に上げる
特に殺人は15000ゴールドに


盗賊、暗殺者ロールのフレーバーに

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Sjs/ [1.75.197.12])
17/02/25 21:25:51.42 ppdZCZAOd.net
Increased Bounty Quiet Gold
賞金稼ぎクエストの報酬を引き上げる
山賊とフォースウォーンは500ゴールド(元は100)
巨人は1000ゴールド(元は100)
ドラゴンは1500ゴールド(元は500)
賞金稼ぎロールのフレーバーに
JUSTICE - City Exteriors
ソリチュード、ホワイトラン、ウィンドヘルム、リフテン、マルカルスに処刑場を追加
Crabber Craze
モーサル~ロリクステッド間にある漁師小屋にフォロワー兼商人の二人組を追加
元々居た漁師は置き換わってる
重装のキチン装備の男と軽装のキチン装備の女で売ってる物はバター、マッドクラブの足、茹でたマッドクラブの足、追加アイテムのジャイアントマッドクラブレッグ、茹でたジャイアントマッドクラブレッグ(体力回復100)
追加アイテムは当然英語
近くに喋るデカイマッドクラブの群れとチェストも追加
割りとタフで数も居てチェスト開けられなかったから中身は不明
大漁のデカいマッドクラブが喋りながらこっちに迫ってくる様はなかなかの恐怖だった

670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efca-LqKA [118.241.135.240])
17/02/25 21:32:54.31 U74PksfD0.net
喋る蟹とか鬼太郎の人面蟹を思い出すな

671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/02/26 05:37:38.66 WqhqRGsC0.net
>>669
あの漁師小屋は寂しいと思ってたんだ
バターも常に足りていないし導入するよ
MOD紹介ありがとう

672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efbf-Bxgk [118.105.216.92])
17/02/26 09:17:43.15 YFLXkpOq0.net
風景をよくするmodはps4は無理?

673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/02/26 10:48:22.56 WqhqRGsC0.net
TS Summon Light Spirit PS4
ゼルダの伝説の妖精ナビィを模した精霊を召喚する
スキル本を商人から買って魔法を習得しよう
敵を見つけると飛んでいく
攻撃力には期待しない方がいいです
召喚中はドヴァの体力を常に回復してくれる、なかなか頼もしい相棒
画像では2体出ているけど、実際は1体召喚です<(_ _)>
URLリンク(i.imgur.com)

674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-0bK+ [49.98.150.152])
17/02/26 12:21:47.33 GwOnVbo7d.net
>>672
ライティング系あるよ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDdf-Pl42 [49.101.139.72])
17/02/26 19:43:38.34 EW20eowmD.net
またデラコートの顔がおかしくなって泣いてる。merchant inn は入れてない。
うちだけなのか他でもなってるけど地味なNPCすぎて誰も気づいてないのか知りたい。

676:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-amzi [49.98.172.82])
17/02/26 21:09:17.50 4VcykLQ6d.net
このスレの住人はPS4ノーマルとProどっち使ってるの?

677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffa6-bvYU [111.169.207.101])
17/02/26 22:05:38.11 WqhqRGsC0.net
>>676 ノーマルだよ
これが壊れたらpro買おうかなと思ってる

678:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af1b-qP9u [122.25.196.72])
17/02/26 22:15:27.68 R+7Mz8Z10.net
>>676
スカイリム購入と同時に
一世代前の500GBからProに買い換えた

679:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Sjs/ [1.75.198.72])
17/02/26 23:36:14.80 3qsOGxGDd.net
>>675
俺のとこはMerchant InnやImmersive CitizenやBetter Dressed NPC'sとか入れてるけどきれいな顔してるよ
別のMODの影響じゃない?

>>676
ノーマル使ってるよ
そのうちproに買い替えたいとは思ってる

680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD43-Pl42 [110.162.103.215])
17/02/27 01:51:02.77 Rvp1q1QLD.net
>>679 ありがとう。いや、原因は元々はっきりしてなかったんだ。ただそれを抜いた時にはなってなかったってだけで。
気づくの遅かったし、デラコートの顔のためだけにひとつひとつ付け替えながら確かめるっていうのも億劫で。

681:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef46-8lb6 [182.168.19.98])
17/02/27 06:15:07.25 C5JElGmr0.net
Proってテレビが4Kに対応してないと
意味ないよね?

682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-zd2L [119.175.17.121])
17/02/27 07:23:27.90 yypYt83i0.net
ノーマル
別に不満はない 超満足

683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr03-7w6Y [126.161.8.65])
17/02/27 11:53:04.33 05c/Ilmbr.net
ロリクステッドの横に警備の砦をつくるmodでその中の連中は顔がおかしかった。
直ぐ削除した。

684:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe3-1IVB [Fgv00D2])
17/02/27 12:02:51.74 dEHQrzt5K.net
ダウンロード上限100になってるのな
新しいの入れるには20くらい削除しないといけないけど何消すか悩むわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Sjs/ [1.75.198.72])
17/02/27 12:16:35.28 9Nx+iAVkd.net
>>680
細かいのに気付いて気になるのはよくある

686:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Sjs/ [1.75.198.72])
17/02/27 12:21:11.01 9Nx+iAVkd.net
>>684
いつ消えるか分からないやつ入れて無効にしてたけどこれを期に整理したな

雰囲気重視で入れてたやつ消して必要やつだけにしたら心なしか動作が安定したような気がするよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr03-7w6Y [126.161.8.65])
17/02/27 13:20:31.41 05c/Ilmbr.net
modは上のやつからから読み込んでいくの?

688:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efc8-y5Il [60.130.71.176])
17/02/27 13:32:46.80 J7tYbO/z0.net
modで追加された人間はほぼ全員顔変だから慣れるよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efc8-I6zO [60.73.211.23])
17/02/27 14:34:48.25 4AaxlPSP0.net
Immersive Citizens
Realistic Conversations
Npc Personalities

この3つを入れようと思ってるんだけど、この順番で良いんだろうか
全部入れても別に不具合は出ない…よな?

690:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af1b-qP9u [122.25.196.72])
17/02/27 15:40:31.47 3y7t1vBg0.net
>>689
RealisticとPersonalitiesは逆の方が良い
というかRealisticはロード順の一番下って製作者に指定されてる

691:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efc8-I6zO [60.73.211.23])
17/02/27 16:37:05.95 4AaxlPSP0.net
>>690
確かにそうだな、助言ありがとう

692:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-0bK+ [49.98.150.152])
17/02/27 18:27:04.22 OPFIXk1bd.net
ところでアプデ来てからmodの不具合はみんな大丈夫なん?

693:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK93-1IVB [Fgv00D2])
17/02/27 19:18:39.80 dEHQrzt5K.net
>>686
やっぱりインフラとか雰囲気系からか
上手く動いてただけに残念だな

694:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/02/27 20:51:04.76 1oIBE4s10.net
>>692
不具合…と言うほどの事ではないですが
あえて言うなら、倒した敵が地面にめり込みやすくなりましたね
あとエラーで落ちる確率がグンと下がったよ

695:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef93-NQt4 [118.87.148.117])
17/02/27 21:34:34.52 UE8uA7lc0.net
あんまりmod入れない方がいいよ
バグの嵐でゲーム進行不可になった

696:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-k0B4 [220.210.136.159 [上級国民]])
17/02/27 22:40:56.29 T8cQGEE30.net
ステルスプレイが楽しくなるMODないかな?
Crusnik Raceっていうので新種族入れたら
その種族はステルス能力が高いらしいけど

697:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Sjs/ [1.75.198.72])
17/02/28 07:56:44.53 Mj144FJUd.net
盗賊で楽しくなのか暗殺者で楽しくなのか猟師か冒険者として楽しくなのかが分からんとイマイチ返答に困るね

Helmets With Circlets
頭装備にマスクが着くようになる・・・はず

698:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/02/28 08:02:28.58 m4br8PHU0.net
キツく聞こえたら本当にゴメンだけど
質問する側の人はもうちょっと詳しく聞いてくれれば
答える側もしっかりとしたアドバイスが出来ると思う

699:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efc8-I6zO [60.73.211.23])
17/02/28 11:05:08.12 1HvOnOse0.net
>>697
これサークレットとフード同時につけられるよmodであってマスクがつく訳ではないよな?
機械翻訳で概要ざっと見ただけだけど、mod名的にもそれっぽいし

700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Sjs/ [1.75.198.72])
17/02/28 11:40:26.92 Mj144FJUd.net
>>699
あー、Circlets Under Hoodsといっしょだったか

すまない、テキトー過ぎた

701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Sjs/ [1.75.198.72])
17/02/28 14:26:45.39 Mj144FJUd.net
もちっと真面目に翻訳したやつ
MODwikiに載せようとして放置してた愛用の馬MOD

Diverse Horses SE
Oblivionは私の意見ではSkyrimよりずっと優れた馬を扱っていました
各主要都市は独自のヒットポイント、速度、コストで特定の品種を販売しました
これは、このモードがSkyrimに紹介するものです。すべての馬がまったく同じように動作するのではなく、それぞれの品種はハート、スタミナ、スピードが異なります
価格は都市によって異なります
馬が良いほど購入するのがより高価になります
さらに馬はゲーム内でも単に「馬」と呼ばれることはなくなりました
名前は現在、「Chestnut Horse」などのコートに基づいています
すべての馬が影響を受けます - NPCが所有する馬、あなたのHearthfire家庭で購入可能な馬、Frost、Shadowmere、Arvakでさえも、 "クエスト報酬-ish"にするために調整されています

バリエーション
Black horses - Whiterun -
1,000ゴールド
バニラの馬の統計を持っています

Paint Horse - Markarth -
1,500ゴールド
Black horsesよりもやや速く、より良いヒットポイントとスタミナを備えています

Dappled Horse - Riften-
2,000ゴールド
Paint Horseよりも速いが、多くのヒットポイントやスタミナはない

Palomino Horse - Solitude -
2,500ゴールド
最も速い馬が利用可能ですが、スタミナとヒットポイントは最低です

Chestnut Horse - Windhelm -
3,000ゴールド
Black horsesよりもやや遅いですが、購入可能な馬の中で最も多くのヒットポイントとスタミナを持っています

Frost
Frostは、Paint Horseとほぼ同じヒットポイントとスタミナを持っていますが、Palomino Horseのスピードはあります

Shadowmere
Shadowmereは彼のバニラのヒットポイントを保持し、さらに彼がアンデッドであるために1,000スタミナ(基本的に無限)を持っています

Arvak
Arvakのスピードは、Dappled HorseとPalomino Horseの間にあり、Shadowmereのように基本的に無限のヒットポイントとスタミナがあります

衝突
このMODは他の馬のMODと並んでテストされていませんが、私は馬の統計や名前を変える改造体と衝突することを90%確信しています


機械翻訳を少し纏めただけだけどこんな感じ

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf85-drmU [59.168.98.190])
17/02/28 16:01:59.67 M0GTSyk10.net
ライティング系のmod入れてる人に聞きたいんだが
夜がより暗くなるタイプのやつって敵の索敵能力にもちゃんと影響与える?
darknessfallsとか動画を観る限りヤバイくらい暗いけど
あの状況で敵だけはバニラ同様にプレイヤーを補足してきたら手も足も出ないんじゃないかと不安

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2fc2-ehdK [114.188.227.207])
17/02/28 18:19:20.02 8LdLqq410.net
今ある景観modで夜も暗くて昼は綺麗って都合いいのない?

704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-0bK+ [49.98.150.152])
17/02/28 18:29:48.01 dEqBcPWzd.net
>>702
darknessとbetter combat AIとrealistic AI detection(敵の視界と警戒時間を微増する)を入れてるけど、
屋内の暗がりでしゃがんでたら、間近でも気付かれにくかったから大丈夫じゃかいかな(無警戒ではない)。
とはいえ万一そんな事態になってもボコられる事はないと思う。
街道って囲まれるほど敵出ないし。不安なら灯火とか指輪たいまつのmodとかで光源確保できれば問題ないよ。

ただ…darkness fallsの問題は他にあって、dolomiteとかsurrealと併用すると競合して、
せっかくの青空とか綺麗な風景が白みがかって薄い霧みたいな感じになること。
個人的には、もやがかかってバニラより風景が酷いと思う。

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-0bK+ [49.98.150.152])
17/02/28 18:36:54.14 dEqBcPWzd.net
>>703
surrealもdolomiteも一応バニラより夜は暗いよ。
とはいえdarkness程ではないから視認は可能なくらい。

ちなみにdarknessの競合問題だけど、一応ロード順でdarknessの下にライティング系を持ってくることで一部暗さが機能する。
青空綺麗なままでも白くはならない。
ただ、darknessが機能するのは雨と霧の時。すごく暗い。
曇りや晴天の夜はライティング系準拠の暗さになる。
常に真っ暗は嫌って人には逆にいいのかも。夜のバリエーションは増える感じかな。
夜が常に真っ暗+ライティング系の組み合わせで競合せずに機能するのは今の所無いんじゃないかな。

706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2fc2-ehdK [114.188.227.207])
17/02/28 19:41:46.92 8LdLqq410.net
>>705
なるほどな
まあdolo使ってくわ

707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef05-moPN [124.45.115.130])
17/02/28 19:59:47.38 nBMJ8t8D0.net
タムリエルは月がでかいから、夜晴れてれば明るいだろうな

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf85-drmU [59.168.98.190])
17/02/28 20:22:22.06 M0GTSyk10.net
>>704
ああ、例の白抜けの問題か
改善したいのはスカイリムの夜の不自然な明るさだけなので、
そこさえ解消できるなら多分どれか一つ単体で併用はしないから大丈夫かと
それより気になるのはやはり暗闇=視界不良がプレイヤーにとってもちゃんと恩恵を与えてくれるかだな
どんなゲームでもそうだけど、CPUならではの強みばかり発揮されるのってすごい萎えるからさ

709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK93-1IVB [Fgv00D2])
17/02/28 20:27:56.61 zcRhwK0mK.net
晴天の夜は2つの月満ち欠けで明るさ変わるmodを誰か作ってくれるの待ってる

710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW efc4-amzi [118.6.13.29])
17/02/28 21:06:55.91 I6QoKt0m0.net
召喚したやつを時間無制限で一緒に連れてけるmodってありますか?

711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-LqKA [1.75.241.108])
17/02/28 22:48:40.80 2BlD3ksLd.net
more conjurationとかphenderixの召喚魔法は
3万秒とかだからほぼ恒久と考えていい

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW efc4-amzi [118.6.13.29])
17/02/28 23:07:14.00 I6QoKt0m0.net
>>711
modのラビットオジサンを無期限にしたい。どれ使えばいいの?

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-0bK+ [49.98.150.152])
17/02/28 23:28:57.22 dEqBcPWzd.net
>>708
恩恵かぁ。何とも言えんな。個人的には暗くてすごく楽しい。
というかその懸念はあまり気にしなくても良いかもしれない。
何故なら暗すぎてエンカウントした理由がはっきりわからんのよw
敵が超視力でこちらに気付いたのか、こちらが知らず知らずに敵に近づいたのか、戦闘始まると気にしてられんw
ただ、常にしゃがんで生命探知で索敵して歩くとか、真夜中に山賊の野営地とかに行ったことないからまだわかんないな。
暗くてこちらから発見するのもなかなか難しいのよね。

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sddf-ehdK [49.106.216.78])
17/02/28 23:37:54.27 7kFfgjdfd.net
mod楽しすぎて気付いたら90個も入れてたわw
エラーが怖い

715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af1b-DNM3 [122.25.196.72])
17/03/01 00:06:27.13 YNO/M1Rs0.net
上限100個になったって事はロード順と競合にさえ気をつければ100個導入してもエラーもなく安定するんじゃね
100個近く入れて4時間連続でやってもエラー起きなかったし

716:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW af4d-yh3F [106.160.188.103])
17/03/01 00:09:14.60 tlBR6zwW0.net
HUD変更系はPS4版には無いんですかね
バーが片側から減るタイプに変えたいんですが

717:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sddf-ehdK [49.106.216.78])
17/03/01 01:24:21.21 eQrHFqmKd.net
>>715
まじで?なら俺もあと10個入れて遊ぶわ

718:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-d+bh [49.239.64.44])
17/03/01 01:28:59.92 ECSSx51MM.net
xboxのスレの方だと200入れてるみたいな話も聞くし数的には余裕なんだろうな

719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f60-o55w [180.9.58.51])
17/03/01 06:07:43.56 pVY2fVXD0.net
フォロワーと一緒に楽器演奏出来るmodをご存知の方いらっしゃいませんか?
吟遊詩人と楽団員たちなロールプレイしたいです

720:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f60-o55w [180.9.58.51])
17/03/01 06:09:58.41 pVY2fVXD0.net
すみませんPC板と勘違いして書き込みました…
大変失礼いたしました

721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2fc2-ehdK [114.188.227.207])
17/03/01 06:46:50.59 GuV4BpQW0.net
なんかぶっ壊れない程度に丁度いい指輪mod知らない?
unlimitedつけてるからいっぱいつけたいんだ

722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffab-kdbf [119.228.16.140])
17/03/01 06:54:59.17 Aq0/lqgo0.net
bethesdaに今ログインできません
メンテとかですか?

723:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Sjs/ [1.75.235.133])
17/03/01 07:20:17.85 4Y22+eIQd.net
>>721
アレってMOD追加アクセサリは1つづつしか装備できなかったような?

>>722
たまにそうなるよ
時間を置いてもう一度やったら入れたりするよ

Sleeved Guards Armor
各町の衛兵装備が長袖になる
ストームクローク装備の没データを復活させたらしい
ロード順や導入、削除に関して特に指定無し

724:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/03/01 07:32:11.33 a3SikHFo0.net
>>723
長袖いいね。寒々しかったし
チェインメイルの下に直に素肌が触れて痛そうだったしw

725:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef93-NQt4 [118.87.148.117])
17/03/01 09:39:20.20 +M8Ina7m0.net
Dense Grassってなくなったのか?検索しても出てこない

726:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-0bK+ [49.98.150.152])
17/03/01 12:21:22.42 jZnzW+3ad.net
reverb and ambiance overhaulっていう環境音を調整するやつ使ってる人いる?
洞窟とか盗賊ギルドの水場とかにいると、水の音がやたら大きくなってボイスとか割れ出すんだけど対策ないかな。

727:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アメ MM93-DNM3 [210.142.96.152])
17/03/01 12:36:38.69 oXl2FXlwM.net
>>725
それって草増やすやつ?
それだったら検索で出てきたよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/03/01 13:02:55.91 a3SikHFo0.net
>>726
同じMODを使ってます
OPTIONボタンを押して出る設定→オーディオ→
一番下にAmbianceというバーがあるので
それを左右に動かして音量調整できるのはご存じでしょうか?
水音が消えなくなる事はよくあるので
そういう時はクイックセーブ→ロードで消えてくれますよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-0bK+ [49.98.150.152])
17/03/01 13:44:37.03 jZnzW+3ad.net
>>728
あ、それは知ってました。
やっぱ水音消えないのはたまにあることなのね。
盗賊ギルドだとわかりやすいんだけど、水音バグにプラスして、しばらく人と話してると声にノイズ入るんだよね。
次第に水音もかなりの音量になってくる。
ロード順ではどうにもならなそうだ。

730:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef93-NQt4 [118.87.148.117])
17/03/01 13:50:30.49 +M8Ina7m0.net
>>727
そう
なんて検索すれば出てくる?

731:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/03/01 14:03:56.75 a3SikHFo0.net
>>730
横からでゴメン
普通に dense grass で出るよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbe-nqQ/ [153.168.116.25])
17/03/01 14:47:37.60 CEdeTFgR0.net
>>725
霧の草原にオシャレなフォントのサムネやろ?
文字コピペで検索したら普通に出てきたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

733:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アメ MM93-DNM3 [210.142.96.152])
17/03/01 14:48:50.56 oXl2FXlwM.net
>>730
>>731も書いてるけど普通にDense Grassで出てきたよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef93-NQt4 [118.87.148.117])
17/03/01 15:15:58.59 +M8Ina7m0.net
>>731
>>733
普通に出てきた
ありがとう

735:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-8lb6 [125.202.250.108])
17/03/01 16:43:03.78 Z3lzpG9F0.net
公式HPのMODページ無能すぎ
なんで新着順でソートできないんだ
なんか増えてるのは数字で分かってもどれが増えたのか分からないじゃないか

736:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDdf-Pl42 [49.101.149.181])
17/03/01 17:14:33.25 yUTPXcrVD.net
最新はPCで確認しながらかな。登録するときPCからじゃないの?

737:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDdf-Pl42 [49.101.149.181])
17/03/01 18:04:52.18 yUTPXcrVD.net
ん? Latest が最新だよね?

738:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Sjs/ [1.75.235.133])
17/03/01 18:59:54.84 4Y22+eIQd.net
>>737
横からになるけど、アップデートされたMODも最新になるみたいで新しくアップロードされたMODとごっちゃになってわかりづらいってやつ

サイト更新前は最新アップロード順で最新アップデートは混じってなかったのに

739:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-/kCi [49.98.155.80])
17/03/01 19:49:25.46 WHUwHAEzd.net
なんか突然クマ系の敵だけ棒立ちでスライド移動するようになってシュールすぎ
MODの影響なのかもとからある不具合なのか

740:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Sjs/ [1.75.235.133])
17/03/01 20:14:24.15 4Y22+eIQd.net
Forever Corpse
コンジュラー呪文による死体の灰化防止MOD
呪文の効果が切れれば死体に戻ってまた使役可能になる

No Ash Piles
新しくきた灰化防止MOD
説明文もシンプル

Biased Tweaksとは破壊魔法パークの原子分解の灰化にまで効果を発揮するかしないかの違い
上の2種はあくまでコンジュラー呪文のみに効果を絞っている
戦闘では敵死霊使いを叩かない限り何度も再使役してくる為、注意が必要になる

741:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f9e-SG/a [110.3.246.109])
17/03/01 22:22:32.08 FK3sJ0J20.net
>>739modの影響だけどゲームエンジンの問題でもある
レベルドリスト変更する系の敵追加modをアンインストールしたときに発生しやすいって言われてる
通称T字

742:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-gJdQ [182.251.242.39])
17/03/02 03:14:35.11 tIbHanFda.net
マップに街道を付けるmodって出てますか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9911-4HoV [120.51.12.74])
17/03/02 05:31:49.91 Mg+8/tE60.net
リフテンの街を覆うように道を追加するやつはあったな
名前忘れたけど

744:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8eec-c3A9 [111.216.21.206])
17/03/02 08:02:03.17 jvB82Ufy0.net
あと建築した家への道の追加もあった気がする
同じく名前忘れた

745:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-0lud [1.75.209.166])
17/03/02 08:11:35.38 cDPBvNbgd.net
道ってこれぐらいしかないな
Riften Eastern Road
リフテン正門から裏門まで外壁を回るように道を追加する
ブラックブライアの宿屋やドーンガード砦まで歩いて行くのに森を突っ切る必要がなくなる

Hearthfire Roads
上記と同じ作者のMOD
DLC、Hearthfireで建築できる家から街道まで道をつなげる

Manor Roads
別の作者のMOD
内容は上のやつとだいたい一緒だけど有名な人のMODで人気はこちらが上

Convenient Bridges BETA - Special Edition
スカイリム各地の川に新しく橋や足場などを追加
主に今まで渡るのに泳いだり足を水につける必要がある場所に追加される
NPCや動物なども渡れるように設定してる
昔、試した時にヘルゲンからリバーウッドに行く時にハドバルが移動しなくなった

Fallen Trees
倒木を多数追加
道ではないが、前に試した時は崖などに倒木が架かって渡れるようになってた

746:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-0lud [1.75.209.166])
17/03/02 08:20:24.86 cDPBvNbgd.net
>>745
これもだ
Master The Summit
各地の崖や滝沿いに階段や後は、橋などを追加
元々はNPCは渡れなかったが、アップデートされ着いてこれるようになった


Fallen TreesとConvenient Bridges BETAとMaster The Summitは適用範囲が広く他の地形改変系とは競合しやすい

747:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/CBf [49.98.166.193])
17/03/02 08:33:30.10 4Pf51ANnd.net
>>745
俺もハドバル洞窟から出なくなったけどこれが原因だったのかもなぁ・・・

748:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8ea6-ZJPh [111.169.207.101])
17/03/02 08:37:00.39 vjkaymOJ0.net
>>745
自分の場合はちゃんとハドバルがリバーウッドまで着いてきてくれたよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDda-fLnF [49.101.161.24])
17/03/02 09:12:45.23 mgaaGt6RD.net
>>738 ああそういうことか、なるほど。ありがとう。


ところで街道を表示ってマップ画面でってこととちがう?

750:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-BJNc [114.180.10.237])
17/03/02 11:48:58.29 BMaUmRKz0.net
戦化粧全種族共通にするヤツ無いのかな
整形MODで種族変更したらスキルおかしくなるし

751:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 611b-thQS [122.25.196.72])
17/03/02 12:08:41.08 khypbrGD0.net
>>749
マップ画面じゃなくて地形改変で街道が追加される

752:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-0lud [1.75.199.188])
17/03/02 12:22:29.30 +QlJt9mOd.net
>>749
あーなるほど、マップ画面でか


マップ画面の雲を晴らしたりマーカー追加やファストトラベル自由化は見たことあるけど街道を表示かー
街道脇の標識追加とか千里眼じゃダメなんかな

753:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9690-osUF [153.212.146.107])
17/03/02 15:54:40.57 i9RHZqDc0.net
ロックピックが絶対に壊れなくなるMODの
unbreakable lockpiksが有効にならいのですが どうしてでしょうか

754:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8ea6-ZJPh [111.169.207.101])
17/03/02 16:01:27.50 vjkaymOJ0.net
>>753
競合してるのかな
ロードオーダー(ロード順)において
他に似たような効果のあるMODよりも下に置いてみると
正常な効果が現れるかも

755:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba27-CIMi [61.4.167.52])
17/03/02 16:37:41.48 8b5wQtfG0.net
最初に貰った盗賊ギルド装備一式紛失してトリニアがアホになってんだけど
多分ギルド装備は売っちゃってリスポンして完全に消えてる
MODで入手できないかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch