【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 5 【SKYRIM:SE】at GAMERPG
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 5 【SKYRIM:SE】 - 暇つぶし2ch348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7932-ENO3 [58.183.149.163])
17/02/14 00:58:32.50 x8SR/I1h0.net
今レベル58ですShield On The Torchを入れようと思いCheat Modの重量500000持てるリングをはずすため
Extra Carry Weightを入れてみたんですがスタミナにかなりポイントをふっているのに所持重量の最大値が増えませんでした
Extra Carry Weightを使うにはゲーム途中からではいままでスタミナにふったポイントのぶんは所持重量の最大値にはんえいされないんでしょうか
ニューゲームからプレーしてレベルがあがってスタミナにポイントをふると所持重量の最大値が増えていくのでしょうか

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdc8-7zST [60.130.71.176])
17/02/14 02:53:37.67 cQc/JABx0.net
たいまつ盾いれると自分以外のたいまつが透明になっちやった
あと×100いれたらなぜか防具が作成できなくなった
競合とかの知識がないと便利なMOD使いこなせなくて損するなあ

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-ammw [49.98.153.129])
17/02/14 03:31:35.66 Qqzw1kqod.net
>>348
Extra Carry Weightの方はスタミナに振らないと所持重量増えないよ
別の人のCarry Weight×100のほうなら単純に所持重量が30000になるよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-ammw [49.98.153.129])
17/02/14 03:39:18.26 Qqzw1kqod.net
>>349
他に入れてるMODがわからないからなんともいえないけどCarry Weight×3入れてて特にそういうのはないなあ
Complete Setting light入れてるが機能してるよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-ammw [49.98.153.129])
17/02/14 03:44:00.82 Qqzw1kqod.net
>>348
あっ、ごめん、不充分だった
Extra Carry Weightはスタミナに振られることで所持重量にボーナス値が加算されるMODだから既に振られたポイントにまで影響することはないと思うよ
改めてスタミナに振れば振った分だけ適応されるはず

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-ammw [49.98.153.129])
17/02/14 03:48:59.94 Qqzw1kqod.net
>>352
訂正
新しく振った分は適用され過去に振った分には適用されないはず
眠い頭で書くもんじゃないな
スレ汚しすまん

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7932-ENO3 [58.183.149.163])
17/02/14 04:28:11.19 x8SR/I1h0.net
>>349-353
ありがとうございますCarry Weight×100をいれました本当にお世話になりましたありがとう

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd8a-dT9o [49.104.38.233])
17/02/14 08:08:32.52 6a17hgVJdSt.V.net
FT禁止と馬車高額、馬襲われないmod入れたし
愛馬フロストと旅に出てくるわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Srfd-bL8W [126.229.16.75])
17/02/14 09:18:12.93 uySIkNidrSt.V.net
ウサギのコンパニオンのやつ入れたけど、可愛いな。所持品見て笑った。
不死だと良いけどわかんない。

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd8a-5Yxy [49.98.158.42])
17/02/14 09:39:22.03 5oxKnxoZdSt.V.net
色違いでいいからクリーチャー系の敵の種類増やすMODないかな
ドラゴンとスケルトンは入れてるけど結構序盤からでてきて焦る

358:328@\(^o^)/ (中止WW 0a35-AyEu [115.177.59.188])
17/02/14 11:56:03.46 MR1xd0le0St.V.net
>>349
昨日 ここで聞いて入れた者だけど
自分以外の松明透明になってるw
たまに戻ったり不安定
Modの導入位置はどのあたりにしたらいいのかな、それでなおればいいのだが

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止WW baa6-KwFP [133.202.228.174])
17/02/14 12:02:50.34 XajwW2+g0St.V.net
>>357
sylvan spirits 森の中に巨大なスプリガンが出現
あとたぶんこのMODの影響だと思うけど、茶色いコヨーテも出てくるようになった
were beast encounter tweaks ウェアウルフとベアが出現
シールドバッシュとかの怯みが一切効かないから本当にヤバい
高レベルになるとガンガン出てくるようになるからご注意を
リバーウッドの橋の近くでも出現するので、いろんな意味で覚悟が必要

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd6a-o+HL [1.75.197.37])
17/02/14 12:16:18.29 fUOoQ963dSt.V.net
perk tomes
大学の図書館のおっさんがperkを取得出来る本を売り出す。
まだ試してないけど良さげ。これならツリー的に解放しなくても、欲しいperkをピンポイントで取得できる。
あの能力が欲しいけど手前のperk要らねえ…
てな場合に役立つはず。
本は高価らしいから金の使い道も出来るのでは。

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd8a-ammw [49.98.153.129])
17/02/14 12:16:53.67 Qqzw1kqodSt.V.net
>>359
Sylvan Spiritsは他にワイルドボアっていうタフなイノシシが出てくるよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd6a-o+HL [1.75.197.37])
17/02/14 12:17:03.22 fUOoQ963dSt.V.net
>>360補足
本を買ってもスキルレベルを満たしてないと取得出来ないみたい。
当たり前か。

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd8a-ammw [49.98.153.129])
17/02/14 12:18:22.52 Qqzw1kqodSt.V.net
>>360
アップデートされて大学以外にもカジートキャラバンが売ってるよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd6a-o+HL [1.75.197.37])
17/02/14 12:22:10.51 fUOoQ963dSt.V.net
>>363
おっとマジか。
そりゃ便利やな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止WW baa6-KwFP [133.202.228.174])
17/02/14 12:24:11.07 XajwW2+g0St.V.net
>>361
補足ありがとう
そういえば出るね、貴重なイノシシ肉が美味しい

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd6a-dT9o [1.75.243.216])
17/02/14 12:46:46.33 1LxPPVNgdSt.V.net
>>357
Frost GiantsとかChallenging Mammothsとかどうかね

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止WW ea85-T4GH [59.168.98.190])
17/02/14 13:05:55.36 TsEVt0KU0St.V.net
>>360
やっばいこれ超いい
個人的にはこういうのこそmod導入の甲斐があったと思える

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止W 99ed-a31+ [218.221.204.113])
17/02/14 13:23:24.62 4KOl6wb/0St.V.net
Breezehome Underground Base PS4
これ消えたかな・・・?

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 KKe5-/C2K [Fgv00D2])
17/02/14 14:27:37.86 uSMjD3BnKSt.V.net
Populated Dungeons Caves Ruins Legendary
これは一回り大きい狼と普通サイズ数匹の群れが定位置に追加
ダンジョンもmob増えるし野外もサイズ違いのクモ追加されてる気がする

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd6a-o+HL [1.75.197.37])
17/02/14 14:48:49.74 fUOoQ963dSt.V.net
>>367
さっき猫の店で確認したけど、1つ8000ゴールドくらいだったわ。
こりゃ金策の動機にもなるね。

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止WW ea85-T4GH [59.168.98.190])
17/02/14 15:07:53.05 TsEVt0KU0St.V.net
>>370
弓のレンジャーが取りたいのにその手前のperk2つが本当クソでさ
あとは花かご対策に雑貨商だけ取ったり両手武器メインの時にブロックランナーだけ取ったり
汎用性ハンパねぇわ
単に要らないperkを回避して好きなperkだけを取れるmodもあるけどそれだと味気ないんだよな
絶妙な値段設定といい、金が余り始めると宝探しのモチベも下がってしまうことを作者はよく分かってらっしゃる

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd6a-o+HL [1.75.197.37])
17/02/14 17:15:56.33 fUOoQ963dSt.V.net
>>371
俺もこのmodは個人的に5指に入るわ。perkもだけど値段設定が一番気に入ったなぁ。
ボスチェストを豪華にするmodと合わせて無駄にダンジョン行きたくなる。
ちなみに花かご対策とは一体?

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止WW ea85-T4GH [59.168.98.190])
17/02/14 17:45:00.51 TsEVt0KU0St.V.net
>>372
養子のソフィの重量オーバーバグ対策のこと
雑貨商perkがあれば重量を圧迫している大量の花かごを買い取ってから養子にできるので、
一時的にとは言えプレゼントを渡せる猶予ができる
ツリー先の投資系perkを取る人は必然的に通る道だけど、
その辺に興味ない人はやはり手前の要らないperkを取らなきゃならないから地味に面倒だった

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止WW 0a35-AyEu [115.177.59.188])
17/02/14 17:49:02.83 MR1xd0le0St.V.net
>>373
PS4ではバグ修正されてると読んだことあるよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止WW ea85-T4GH [59.168.98.190])
17/02/14 18:00:34.84 TsEVt0KU0St.V.net
>>374
されてないでしょ
本スレでも渡せなくなったって書き込みしょっちゅう見るし
そもそもリマスター移植であってリメイクではないからその辺の修正は一切されてない

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd6a-o+HL [1.75.197.37])
17/02/14 18:12:02.34 fUOoQ963dSt.V.net
>>373
なるほどー。良いこと聞いた。サンクス。
SEは基本ベタ移植だからバグはそのままだよね。
SEだけ直ってるバグとかは無いんじゃないかなぁ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd6a-o+HL [1.75.197.37])
17/02/14 18:38:31.85 fUOoQ963dSt.V.net
updated mine markers
鉱山名(silver) のように、どの鉱山で何の鉱石が採れるかをマップの鉱山名の横に()で記載。

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd6a-o+HL [1.75.197.37])
17/02/14 19:09:01.94 fUOoQ963dSt.V.net
make it clear skill book
スキルブックをわかりやすくするため、本自体に色をまとわせ、タイトルの前に[スキル]の文字を追加。
これでスキルブックが一目瞭然。さらに日本語mod。
ただし本に色が付くのでデザインは悪くなる。

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止WW baa6-KwFP [133.202.228.174])
17/02/14 19:13:36.10 XajwW2+g0St.V.net
お金の使い道が無くなったら、商人から高価な宝石とか装備をかって
リフテンの人通りが多いところで撒いたら面白い物が見られるよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd6a-o+HL [1.75.197.37])
17/02/14 19:13:52.44 fUOoQ963dSt.V.net
realistic AI detection SE lite
敵の認知範囲をリアルに広げる。昼は視野が広いけど音に鈍感。夜は逆で音に敏感に。
警戒時間も少し長めに。
隠密プレイが簡単すぎるって人には良さげ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 KK09-/C2K [Fgv00D2])
17/02/14 19:18:06.33 uSMjD3BnKSt.V.net
賞金首の布告で死体の保存できないようになってない?

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd8a-LJDn [49.98.165.183])
17/02/14 20:05:56.15 FNqG4QikdSt.V.net
ここは mod スレなんですが

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 Sd8a-ammw [49.98.153.129])
17/02/14 20:48:49.15 Qqzw1kqodSt.V.net
Man Those Borders!がアップデートされてるね
Immersive Patrolとの間で不具合があったらしいけど解消したって
あとこれからレイクビュー邸を使う人向けのMOD
Shezrie's Lakeview Kitchen
メインホール裏の荷物置き場になってる小スペースにキッチン設備を配置する
注意点は建築した際に配置されるため、そのスペースの作業台で家具を作らずに撤去すること
既に建築してる場合は諦めることの二点

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止WW baa6-KwFP [133.202.228.174])
17/02/14 21:26:10.82 XajwW2+g0St.V.net
home dogs
各バニラの家につき、1匹の犬が住み着く
ミーコ等のペットと別枠のようで、2匹飼う事が可能
友好的なNPCからは「良い子だ」と日本語音声で声をかけてもらえる
家族から「馬鹿犬」呼ばわりされなくなる!

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 KKe5-/C2K [Fgv00D2])
17/02/14 21:32:06.15 uSMjD3BnKSt.V.net
Hold Capitals: Morthal
モーサルの囲い、売店、NPCの家3軒とNPC数人(顔バグなし)
PC利用可能な家(錬金、符呪機、囲い外への抜け穴付き)
寂れたモーサルがちょっとだけ賑わう

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止WW baa6-KwFP [133.202.228.174])
17/02/14 21:56:36.02 XajwW2+g0St.V.net
MODを途中から導入した時と、導入後にニューゲームした場合を比べてみると
少し効果が違ってくる事に気付いた
恐らくmultiple follower systemの効果だと思うけど
導入後にニューゲームで、戦闘中にドヴァキンが死んだら
仲間が反応するようになった
「いったい・・・」みたいな台詞とか、養子が叫んだり面白い
途中から導入した時は目の前で死んでもスルーされてたのに・・・

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 KKe5-/C2K [Fgv00D2])
17/02/14 21:59:58.20 uSMjD3BnKSt.V.net
Life's Wheel
素手格闘ぽく見える透明武器と盾追加、perkの変更
アーケイ信者と吸血鬼の従者追加

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-o+HL [1.75.197.37])
17/02/14 22:57:44.48 fUOoQ963d.net
>>383
Man Those Bordersマジか!
immersive patrolを先にDLしてて追加しようと思ったら、競合する的なこと書いてたから落とすのやめたんだよなー。
途中駅導入だから不安あるけど入れるかなぁ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2629-SMbL [121.85.202.232])
17/02/14 23:53:20.86 YfR8XF260.net
>>385
これ家の鍵はどこに有るの?

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7932-ENO3 [58.183.149.163])
17/02/15 00:05:12.33 07cRaAu20.net
perk tomesをいれてみようと思っているんですがいれると英語表記になるところがでてきますか
もし英語表記になるならどういうところでしょうか

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK09-/C2K [Fgv00D2])
17/02/15 00:15:12.80 oxLuZsBRK.net
>>389
モヴァルスの隠れ家のボスチェストのそばに追加された金庫の中

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e508-Hmww [180.52.111.69])
17/02/15 02:22:59.99 6uGMfx0S0.net
>>387
おお、こんなのが欲しかったありがとう
篭手と透明盾装備して、篭手で防御してる様にしたかったんだ
ちなみにperkの変更点はご存知?

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eae5-a31+ [125.215.120.92])
17/02/15 02:32:45.97 +cBh4rDi0.net
>>386
途中導入のせいでちゃんと動いてないだけじゃね

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-z2be [49.98.167.23])
17/02/15 04:18:03.88 iW1tgac1d.net
顔バグってやっぱ回避できんのかなぁ前にフォロワー追加mod(顔バグあり)のコメントで「対策できんのにやらないとか雑なことすんなよ」みたいなこと書いてる人いたから気になってはいたけど・・・
多分ps4版無くて検証できないから放置って感じなのかね

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ea6-CoXK [111.169.207.101])
17/02/15 07:28:33.14 6cjenvrH0.net
Tnf - Whiterun [Ps4] ホワイトランの家を増築
・2階 子供部屋、マネキン、武器ラック、収納いくつか
キッチンと玄関を見下ろす自室。男性ウケが良さそう
タロスの祭壇、ミニ本棚、金庫、タンス
・1階 調理鍋、オーブン、錬金台、付呪台、本棚
バーのカウンター、剥製の棚(自作可)部屋
・テラス ちょっとしたプランター(栽培可能)がある
・地下 鍛冶装置一式
数人で入浴できる風呂(水音が心地良い)
ゴリディアのお部屋は地下に移動
・まとめ 狭い空間にギュッと生活用品を詰め込んだ感じ
広い家が好きな人には向いてないかも
飾りに拘って作られたのかな、作者のセンスが光ってる
良いところ
・錬金や鍛冶をまとめて作りやすい
・個人的にだけど風呂場の雰囲気が良いかんじ
悪いところ
・狭いのであまり複数人で入らないほうが良い。ハシゴで詰まりやすい
・キッチン部分の収納が足りない。樽があと1~2個あれば良かった
細かく食材を分けて収納したい人には物足りない

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-dT9o [1.75.243.216])
17/02/15 07:28:49.39 oicLkEV5d.net
>>394
放置だろうね
対策できる・できない以前に、対策する義務もないし

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-ammw [49.98.155.226])
17/02/15 07:29:42.59 SR/CLncUd.net
一応、没キャラのデータ流用して顔バグに対処してるヤツもあるよ
あるものでやりくりするなら顔バグもないみたい
新しく追加する場合はどうにもならないんじゃないかな

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD8a-Frzy [49.101.191.32])
17/02/15 08:03:49.04 P6j/W704D.net
以前のことなのでどれだったか忘れてしまったけど、宿屋の商人追加かなんかを入れたら何故かバニラNPCのデラコートの顔まで同じバグ状態になったので、結構根深い問題なのかもしれない。

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-ammw [49.98.155.226])
17/02/15 08:16:52.26 SR/CLncUd.net
デラコートって名前の人居たっけ?

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-sHQ1 [182.251.159.146])
17/02/15 09:56:40.82 cdSfHtCda.net
>>394
そういう文句言う人は黙ってPC買えばいいんだよ
無視無視

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-sHQ1 [182.251.159.146])
17/02/15 10:00:09.69 cdSfHtCda.net
>>399
ファルクリースの討伐

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-sHQ1 [182.251.159.146])
17/02/15 10:00:38.37 cdSfHtCda.net
>>401
間違えた
吟遊詩人

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ea6-CoXK [111.169.207.101])
17/02/15 10:01:36.50 6cjenvrH0.net
Spawn Any Npc And The "Goodies Chest"
特定のNPCを召喚できる本を入手できる
主に行方不明になったNPCを呼び出してクエストを続行させられるMODとして知られているが
面白い使い方もできるので、お試しあれ
・左側の箱にジョーク系の魔法書と装備がいくつか入っている
その中でも大型の幽霊馬の魔法書がオススメ
高速で走られる、無限スタミナ、無敵、雷オーラ、敵吹っ飛ばし
ファストトラブルはしたくないが、早い馬が欲しい方はどうぞ
・同じ左側の箱にどんなNPCでも【消滅させられる】魔法書
スカイリムで最恐の魔法だと思う。使う時は自己責任です。本当に。
・右側の箱には各種NPC召喚の魔法書が入っている
予め習得しておき、一時的に戦闘に呼び出して共闘する事も可能
特に追従してはくれない。戦闘終了後は消すなり何なりご自由に…
個人的オススメNPCはサング…サム・グエヴェンおじさん
ドレモラを呼び出して雷魔法を撃ってくれる頼もしい酔っ払い
呼び出すとその場に佇み続けるので、家に居候してもらったりも可能
アルドゥインを召喚して町を阿鼻叫喚地に陥れるのも楽しい狂気のMOD
クエストのフラグが狂う可能性があるので、使う時は本当に注意して下さい

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa92-S0So [119.104.13.34])
17/02/15 10:27:23.11 nZQMxQu3a.net
>>391
横からだけど、私も探してました。
情報有難うございます(^^)

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-/C2K [Fgv00D2])
17/02/15 11:44:36.59 oxLuZsBRK.net
>>392
片手武器7箇所と書いてあるけど、ニューゲームで始めても何かと競合してるのか変化なし
隠密は1箇所追加、軽装重装装備してなければダメージ軽減
透明武器は
素手モーションのジャブ、片手武器モーションのハンマー
片手武器のperkがないとハンマーの威力が上がらないようで使えないかも
透明盾は同じ作者の別mod Vampire Knightにもあるのでそっちでごまかすのも

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-o+HL [1.79.82.77])
17/02/15 12:08:25.17 pX3Lkh3Ed.net
″どこでも倉庫″になるcloud storageとperk tomesは最高に便利やな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-ammw [49.98.155.226])
17/02/15 12:18:50.16 SR/CLncUd.net
>>402
あやつそんな名前だったのか・・・
ハンサム言ってくれるナーリのほうしか覚えてなかったわ

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMfa-drsh [153.250.164.6])
17/02/15 16:09:10.95 ctpjl7/zM.net
このスレで出てたperk本は確かに良いね
ただ全種類売ってくれるわけではないのね

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-ammw [49.98.155.226])
17/02/15 17:21:34.37 SR/CLncUd.net
そういうのは好みじゃなかったんだろうね
あとだれも話題にしないけど全部で4種類あって使用方も含めてちとまとめてみた
Perk Tomes - Vanilla Perks
バニラパークのみver
Perk Tomes - Vanilla Perks + Dawnguard Werewolf Perks
バニラパーク+ウェアウルフパークver
Perk Tomes - Vanilla Perks + Dawnguard Vampire Lord Perks
バニラパーク+ヴァンパイアロードパークver
Perk Tomes - Vanilla Perks + Dawnguard Perks
上記3種類全部ver
パークポイントがなくてもスキルレベルさえ足りてればパークを取得できる本を追加
売ってるのはウィンターホールド魔法大学の司書ウラッグかカジートキャラバン達
売られる本はランダム
本は英語でこれを入れたからってパークが英語になるわけではない

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-ammw [49.98.155.226])
17/02/15 17:30:44.10 SR/CLncUd.net
ついでにパーク取得自由化MOD
Limitless Perks
パーク取得に必要なスキルレベルを1にする
パークポイントさえあればいきなりパワーバッシュやツインソウルなどを覚えられる
互換性があるか試す場合はこのMODの下にすること

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc2-cGUq [60.35.39.253])
17/02/15 17:41:00.74 e+PD8SnY0.net
上の方で言ってた人居たけど
背負ってる装備浮いたりめり込んだりしてるの最適化してくれるMOD無いのかね
めり込んでるのはまだ我慢できるけど浮いてるのホント嫌

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51c2-aJ5z [114.188.227.207])
17/02/15 17:58:37.50 yTsFOc3N0.net
cooking pot使えないんだけどなんなの?

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-o+HL [1.79.82.77])
17/02/15 18:13:29.61 pX3Lkh3Ed.net
>>408
>>409
あの本のラインナップってランダムだったのか。
てっきり自分のスキルが上がったりしたら店頭に並ぶのかと思ってた。

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-f3j2 [182.251.150.199])
17/02/15 18:29:34.14 Yml6LhUda.net
>>412
どうせ何かのmod入れてんだろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b91c-drsh [122.18.156.143])
17/02/15 18:32:58.39 23gdcjVj0.net
>>413
キャラバン巡りが楽しめるぜ

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1ea6-F016 [111.169.207.101])
17/02/15 18:33:09.72 6cjenvrH0.net
>>412
疑わしいMODを一個ずつ無効化してチェックするしかないね

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ac8-ENO3 [219.17.50.33])
17/02/15 18:39:33.63 Yd0FTZDY0.net
Perk Tomesは殴りロードは出来ないけど
アプリ落として再起動するとラインナップは変わるぞ

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b91b-cMVX [122.25.196.72])
17/02/15 18:47:45.87 WZ+X8C3t0.net
>>413
何が陳列されるかはランダム
ただスキルレベルか総合レベルかは分からんが
低レベルより高レベルの方が売られるperk本の種類は増えてる感じはする

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ea85-T4GH [59.168.98.190])
17/02/15 18:51:51.30 NOeWD78X0.net
まあ、殴リロードできない方が本来の仕様っぽくてそれも楽しいんだけどな

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-o+HL [1.79.82.77])
17/02/15 19:32:58.71 pX3Lkh3Ed.net
>>418
俺もそんな印象受けたなー。
完全なランダムとは違うのかもね。

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51c2-aJ5z [114.188.227.207])
17/02/15 20:23:31.28 yTsFOc3N0.net
>>414
料理系が悪いのかな?
料理鍋は使えるんだけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51c2-aJ5z [114.188.227.207])
17/02/15 20:24:26.72 yTsFOc3N0.net
>>416
色々やったけどわからんかった

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1ea6-F016 [111.169.207.101])
17/02/15 20:36:14.50 6cjenvrH0.net
>>422
そのcooking potって鍋が追加されるような家とか
収納 追加系が響いてるんじゃないかな

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51c2-aJ5z [114.188.227.207])
17/02/15 20:47:17.64 yTsFOc3N0.net
>>423
お?それ確かにありそう!
それで探してみるわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51c2-aJ5z [114.188.227.207])
17/02/15 21:09:56.18 yTsFOc3N0.net
見つけた!ありがとう!!
an adventers abodeって奴が原因だったわ

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-f3j2 [182.251.145.25])
17/02/15 21:53:58.59 nn/Gd1cEa.net
なんなの?じゃネーヨ
おかしな現象が起きたら原因の大半は自分が入れたmodなんだからさ

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-/C2K [Fgv00D2])
17/02/15 23:08:25.14 oxLuZsBRK.net
Karthwasten - Let The Silver Flow
カースワステン入り口に柵と見張り台、エンモン宅前に畑、物置小屋追加
エンモンの奥さんメナが畑で働くようになる

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-aJ5z [49.98.166.154])
17/02/15 23:51:21.45 xzZogqgNd.net
>>426
焦ってたんだすまんな

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f708-997u [180.52.111.69])
17/02/16 00:09:00.82 A2O4KS2x0.net
>>405
遅くなったけど、丁寧にありがとう。
Vampire Knightにも透明盾があるのか。ただの吸血鬼強化modだと思ってスルーしてた。
一応バニラでも吸血鬼状態で黒檀盾で透明盾にできるけど、吸血鬼になりたいわけでないから助かる。

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdf-sBua [Fgv00D2])
17/02/16 00:51:13.52 7Y4Df3nfK.net
>>429
ごめん、vampire knightsに透明盾あるのは勘違いだったかもしれない
今見に行ったら普通に盾見えてた
やっぱりLife's Wheel入れて大守護石西の小島の新ロケーションで作るのがいいかと
10時間くらい入れて動かしてるけど、片手武器perk変更が作動してない以外は不具合なかったので
重ね重ね申し訳ないです

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ea6-O5Kb [111.169.207.101])
17/02/16 06:43:48.11 PP8lSjWP0.net
Player Home Tavern Music 家の曲を宿屋で流れるものに変更する
これをファースファイアの3つの家で楽しみたいなら、吟遊詩人は雇わないほうが良いね
歌が始まったら宿屋の曲が中断されて無音になってしまうから
それ以外の町の家には凄く良く合うよ
殺伐とした暗いダンジョンから帰ってきた後には和まされますね

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ea6-O5Kb [111.169.207.101])
17/02/16 12:11:13.58 PP8lSjWP0.net
Cooking, Brewing, And Alchemy Mod
料理が好きなロールプレイ重視のドヴァキンにオススメ
各地の宿屋に料理鍋が追加される。トラや狼や熊からも肉が採れるようになる
スパイスを店から買い、ジャーキーやシチューが作られる
火を起こせない場所に持っていける、保存の効く干し肉として大活躍
新規追加のレシピはもちろん英語だが、バニラからある必要素材や料理は日本語のままの物が多い
ベイクドポテトやリーキのグリルも調理可能に(日本語)
食べた時の効果もバニラと似た様なものなので、チート系が苦手な人にも向いてます
宿屋の巨大な樽で醸造酵母と蜂蜜やベリーを合わせて酒を作られる
wikiには酒を作るには関連クエストをクリアしなければならないとあるが
特にそれらは見当たらなかったです
蜂蜜の入手が困難なので、別作者の蜂の巣を追加するbee hivesもセットで導入すると良い感じ
30時間ほど使用していますが、特に不具合等は発生していません

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdf-sBua [Fgv00D2])
17/02/16 12:29:24.82 7Y4Df3nfK.net
Life's Wheel
追加武器
Wooden Wheel-Jab 素手モーション
Wooden Wheel-Hammerfist 片手武器モーション
Wooden Wheel-Guard 透明盾
片手武器スキル追加perk、片手武器スキルツリーの隣に新スキルツリー
Martial Artist ダメージ増加(20%40%60%80%100%)
Shattering Blow: Hammerfistが防御力を無視する確率20%40%60%
Disarming: Hammerfistの横パワーアタックが確率(20%40%60%)で武装解除する
Vital Strike: Jabでクリティカルダメージ(10%20%30%)
Crippling Blow: Jabの前パワーアタックで敵を麻痺させる確率(10%20%30%)
Endurance: Guardの防御効果上昇(33%66%200%)
Inner Strength: パワーアタックのスタミナ消費量を30%減らす
隠密
Dodge: 軽装備重装備を身に付けていない時受けるダメージを(10%20%30%40%50%)減らす
アプデ来てたついでにロード順弄ってみたらスキルツリーが出たので追記、お騒がせしました
なお私の環境ではJabにしか鋼の拳等の素手ダメージ上昇が効果ないようでした

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-eq+O [60.35.30.195])
17/02/16 14:55:06.71 1cU/Lnsj0.net
なんか気付いたら店とか出入りすると直前に話してたNPCが一緒に出入りして来るようになっとる・・
衛兵と話して店に入ったら衛兵も入ってくるし、店から出れば今度はカウンターに居る店主まで出てくる
今入れてるMODは装備追加系ばっかだからあんま関係ないよね?

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-6x/Q [49.98.168.68])
17/02/16 15:04:56.13 x7HESdgyd.net
それは元からの仕様や

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-eq+O [60.35.30.195])
17/02/16 15:11:57.79 1cU/Lnsj0.net
PS3専用のバグなの?
前は箱○でやってたけどこんなの無かったよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/16 15:13:38.22 PP8lSjWP0.net
>>436
バグって程の物じゃないから、何にも気にしなくていいよー

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-7fWR [126.237.9.181])
17/02/16 16:19:10.66 e73vYE3ar.net
>>434
ps3からあったよ、よくブリーズホームにエイドリアンが入って来てた。

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9eeb-o0hc [119.240.212.221])
17/02/16 16:33:21.16 wTs76OTe0.net
>>436
箱○でもあったよ
普通に仕様だ

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1285-kHV1 [59.168.98.190])
17/02/16 17:06:52.32 IC8UxpnM0.net
逆に店主が一緒に外出てきちゃってその日休業になったりとかな

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f235-Gttg [115.177.59.188])
17/02/16 17:17:27.14 Hg0srjrW0.net
「あのさーあのさー 」
あー、はいはいw
忙しいからw ごめんねーw
(ドアばたん)
「でさー、でねー」
ついてくるんかいww

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.155.41])
17/02/16 18:54:14.01 tVnJCvxWd.net
衛兵とかよく話しかけてくるからそうなりやすいよね
衛兵、仕事しろよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f708-997u [180.52.111.69])
17/02/16 18:55:28.17 A2O4KS2x0.net
>>430 >>433
おお、こんなに丁寧に教えてくれて!
いつもエキサイト先生頼りだから大変助かります。
重ねてありがとう。

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7355-bYVP [106.73.197.96])
17/02/16 23:48:59.17 pDwORSx80.net
たいまつ盾、暗い
たいまつ照明範囲x4入れてるんだが反映されん
普通にたいまつ使うと範囲拡大するが
たいまつ盾にすると通常範囲になる
ロード順変えてもダメだった
いい方法ないかな

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-n71W [182.251.242.51])
17/02/16 23:51:47.00 iw6LiXjja.net
ゲーム内の明暗弄るだけじゃそれっぽくならないかな?
夜と室内が暗くなって、野外の日中は変わらないっていうの探して入れようか思案中なんだけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb2-0saI [49.239.72.26])
17/02/17 04:30:44.59 ojqPtB/AM.net
そいやランタンを手に持ったり腰に着けたりするmodないの?
あれ外部モデル使ってないよね

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/17 04:42:48.93 OdwM/J8M0.net
魔法の照明ってあるけど、あれ目に悪くない?
光の球の部分が眩しすぎて眼が痛くなるよ…
ランタンが腰に着けられたら本当に便利だろうね

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7355-bYVP [106.73.197.96])
17/02/17 04:55:22.32 ZIq1uzWU0.net
>>447
光源が優しい淡い色になるMODあったよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/17 05:04:04.98 OdwM/J8M0.net
>>448
まわりを照らす光が寒色から暖色になるMODの事ですか?
それだったら使ってるよ~
でも、浮かんでる光の球が白いままで眩しすぎて・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1285-kHV1 [59.168.98.190])
17/02/17 05:41:15.98 hkirK2Ir0.net
だったらまず競合かロード順を疑うべきでは

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.153.99])
17/02/17 06:03:25.63 J+fPitmHd.net
ランタンを持ったり腰に着けたりするデータが必要になるとかで外部アセットが必要になるって話は聞いたな
光の色が変わるMOD入れて何も変わらないなら競合してるでしょ
おかしいって思ったら調べないとどんな不具合でるかわからないよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/17 06:05:22.61 OdwM/J8M0.net
光の球の色を変えるMODはないみたい

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8a-6x/Q [220.219.35.19])
17/02/17 07:06:10.41 0FWJj4Tn0.net
見た目を変えるmod入れたんだけどスキルがおかしくなるのは使用? don't change your race modってやつなんだけど。

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ea6-O5Kb [111.169.207.101])
17/02/17 07:32:26.65 OdwM/J8M0.net
NPCs Don't Drop Weapons Upon Death 敵が死んだ時の武器を消すMOD
1キャラで長時間プレイしたい人は、出来るだけ早い段階で導入した方が良いね
バニラだと敵が死亡時に投げ出す武器は永遠に残り続けて蓄積するからね

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.153.99])
17/02/17 07:37:30.30 J+fPitmHd.net
>>452
いや、そういうことではなくBetter CandlelightかLet There Be Light!辺り入れてない?
Better Candlelightなら過去スレでロードオーダー次第で機能するって話があったよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd2-VHG9 [1.79.82.77])
17/02/17 08:01:48.29 HGoqeB1fd.net
え、あの灯火の魔法って玉の色まで暖色になるん?
光だけかと思ってた。何と競合してるか調べなきゃ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.153.99])
17/02/17 08:21:34.65 J+fPitmHd.net
真っ白からちょっと変わったかな?くらいにはなったはず
目に刺すような感じではなかったが・・・勘違いかも

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-7fWR [126.237.9.181])
17/02/17 08:28:10.55 JtRXB2nZr.net
シルグジャをフォロワーにするやつがあるけど、上手く機能した方いますか?
シルグジャと親父間の配達クエストの前後とかロード順変えても仲間に出来ない。

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd2-VHG9 [1.79.81.21])
17/02/17 09:19:27.25 sUu7yNUvd.net
>>457
あとで確認してみます。
そういやviolence使ってるんだけど、敵が周りに何人かいるときに
キルムーブが発動しないように出来るんだろうか?
最後の1人に発動させたいんだけどなかなかうまくいかん。
取る宝石間違えてるのか。

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-ckXP [220.210.136.159 [上級国民]])
17/02/17 09:36:21.28 3avXzc/R0.net
ひさびさに来たんだけどキルムーブの演出を頻繁にするには
あいかわらず
VioLens - A Killmove Mod SE [PS4]
BIG Kill Move シリーズ
この2つのどちらかが良い感じですか?
どっちがより頻繁にキルムーブが出るんだろう

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb2-Wd6U [49.104.38.150])
17/02/17 09:49:51.85 qSZAPYeKd.net
>>460
BIGのキルムーブ発生増加の下にVioLens置けばいいかと

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-ckXP [220.210.136.159 [上級国民]])
17/02/17 09:57:49.31 3avXzc/R0.net
>>461
ありがとうございます!
試してみます!

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-6x/Q [49.98.145.53])
17/02/17 10:25:22.26 V075n2Kkd.net
クエストアイテムを捨てることの出来るmodってありますか。

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/17 10:32:55.25 OdwM/J8M0.net
>>463
drop all the quest items

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f782-yXFx [180.24.194.121])
17/02/17 11:10:00.53 En6pTlyi0.net
>>461
VioLensの説明に、他のキルムーブMODとは併用しないようにって書いてあったけど大丈夫なの?

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.153.99])
17/02/17 12:22:54.21 J+fPitmHd.net
>>459
最後の敵にだけキルムーブする機能はなかったはず
弄れるのは
一人称視点か三人称視点
敵味方両方キルムーブするか
装備武器以外のキルムーブを出すか
スローにするか
の4種類だけだったと思う
>>460
BIGの方にキルムーブ確率を100%にするのがあるよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb2-Wd6U [49.104.29.56])
17/02/17 12:35:30.90 0zLt8E2zd.net
>>465
実際にBIGのキルムーブチャンスと一緒に入れてる
ちゃんと敵ごとに発動するしモーションも変わる
ずっと入れてるけど不具合は起こったことがない

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.153.99])
17/02/17 12:41:09.01 J+fPitmHd.net
>>458
Better Dressed NPC's!かImmersive Citizenの下にして機能しない?

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd2-rkvr [1.75.196.164])
17/02/17 14:07:31.55 lhKlIVgdd.net
でかいブロックを配置?できるやつ面白いな
色々と可能性を感じる

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e332-Z7AI [58.183.149.163])
17/02/17 14:33:21.80 b7CdXBQY0.net
各地にある馬車にのれなくなったんですがそんなことになったことがあるかたはいますか
普通だと馬車にのってる人に話しかけて行き先えらんで馬車の後ろで決定ボタン押したら移動できると思うんですが
自分の場合馬車の後ろで決定ボタン押しても馬車が出発しなくて馬車に座ったままになり行き先に移動しなくなり
そこで決定ボタン押したら馬車から降りてしまいます

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.165.233])
17/02/17 14:45:44.11 L0MrXcJTd.net
>>466
あーやっぱその認識でいいのね。サンクス。ちと残念だけど。
immunityって項目だけ理解不能だったわ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e332-Z7AI [58.183.149.163])
17/02/17 14:53:11.75 b7CdXBQY0.net
>>470
ためしにMODを全部無効にしてためしてみたんですがそれでも馬車で移動できませんでした
導入しているMODを全部無効にしているのに不具合がなおらないこととかあるんでしょうか

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/17 15:05:04.01 OdwM/J8M0.net
>>472
fix:Restore vanilla settings
こちらは試されましたか?
詳しくはcs版のwikiに日本語解説が載っているので読んでみてください
バグフィクスの項目です

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e332-Z7AI [58.183.149.163])
17/02/17 15:13:56.23 b7CdXBQY0.net
>>473
ありがとうございますためしてみたいと思います

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-7fWR [126.237.9.181])
17/02/17 16:16:56.96 JtRXB2nZr.net
>>468
コメありがとうございます!
外に居るので確認出来ませんが、一番下とか上も試したのですが
immersive citizenはすぐ下が良いのですかね?
467様は機能してますか?
長々とすみません。

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDb2-XfCN [49.101.174.215])
17/02/17 16:22:43.35 VjRveFJoD.net
重量オーバーだと馬車動かないからそれ系じゃないのかな?

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.153.99])
17/02/17 17:10:44.65 J+fPitmHd.net
>>475
Sylgja The Spellswordのほうだけど機能してるよ
最近出たやつは興味あったから帰ったら試すつもり

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-7fWR [126.237.9.181])
17/02/17 18:11:17.61 JtRXB2nZr.net
>>477
シルグジャは配達クエストがあるけど、446様は終わらせてますか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.165.233])
17/02/17 18:46:03.56 L0MrXcJTd.net
みんなbetter combat AIの動作チェックってどうしてる?
ちゃんと適用されてるかどうか、どこで見極めればいいかわからん。

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5629-tu3G [121.86.168.171])
17/02/17 18:50:09.30 p6AV3sev0.net
>>478
シルクジャのクエスト受注前でも後でも関係無くmodを入れたらすぐに従者にできる
別のmodの影響で使えなくなってんじゃないの?
一度他のmodを全部無効にして試してみれば

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.153.99])
17/02/17 19:36:38.60 J+fPitmHd.net
>>478
クエスト関係無しで連れまわせるよ
ただ単にクエスト終了前にフォロワーにするとクエストフラグがバグるってだけだよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e332-Z7AI [58.183.149.163])
17/02/17 19:44:28.95 b7CdXBQY0.net
>>476
そのとおりでしたCarry Weight×100を最近導入したんですがこれを無効にしても変化はなかったんです
しかし削除したら馬車にのれるようになりましたありがとうございました

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.153.99])
17/02/17 19:51:07.58 J+fPitmHd.net
>>479
狼が複数居る時にこっちを囲もうとしたり敵がバッシュをよく使ったりしたら機能してるよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.153.99])
17/02/17 21:10:17.55 J+fPitmHd.net
うん、どっちのフォロワー化でもシルグジャ連れてけるわ
何かしら競合してると思うよ
あとCarryWeight×シリーズ試してみたけど、元の所持重量以上に所持してると馬車に乗れないのは確かだね
ただ、フォロワーに荷物預けて元の所持重量以下になれば乗れた
馬車使うならExtraCarryWeightの方が良さそうね

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 96be-PkiS [153.168.116.25])
17/02/17 22:10:03.56 PJav+TCk0.net
メインクエやろうと思い、ブリークフォール墓地行ってからドラゴンズリーチ行ったんだけどバルグルーフ首長はパン食ってるわイリレスは剣抜かないわでクエスト進まない詰んだ。
どのMODが影響してるんじゃろ?
NPCに干渉するんじゃね?って思われる「Realistic Conversations」「Non-Essential Children」「Killable Jarls」「No Fine For Killing Chickens」のどれかが怪しいんだけどサッパリじゃ…
それとも「[JP] Discovered Map Marker」かな?

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 564d-mVjx [121.108.3.240])
17/02/17 22:47:36.82 FYcFZEAE0.net
>>485          
知らんがな

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.165.233])
17/02/17 23:11:07.89 L0MrXcJTd.net
>>483
あーなるほど。サンクス。
狼で試してみます。

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.165.233])
17/02/17 23:11:57.71 L0MrXcJTd.net
あれ?本スレ止まってる?

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 930f-6bgE [202.43.27.146])
17/02/18 00:00:11.94 wGAzguKf0.net
More Skeleton Avengers!が消えてるみたいなので、愛用者は注意
Master The SummitがVer.アップして、従者も通れる様になったぽい
ただ自分の環境だと有効にするとホワイトランでCTDするようになってしまった
Bridges of Skyrim、Better City Entrances辺りと競合してしまっているのかも

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-rkvr [49.98.144.105])
17/02/18 05:15:31.80 skLIxuy+d.net
>>485
多分Killable Jarls

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-7fWR [126.237.9.181])
17/02/18 08:22:51.95 1t/CDC2Yr.net
>>481
>>480
コメありがとうございます!
全て無効にしても駄目でした、鉱山の話ししかしてくれないです。
裸modが原因かと思ったけど、無効にしてても駄目でした。

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb2-yXFx [49.104.38.222])
17/02/18 11:32:51.85 hxxURGlEd.net
商人不死にするMOD入れてたら、小瓶の修理でヌレリオン死ななくて詰んだwww

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdd2-6bgE [1.75.1.219])
17/02/18 11:39:13.03 tO8HmUGed.net
Dolomite WeathersのNatural使っているのだけど教えて下さい
VividがNLVA IIにアプデートされたけど、変更点はどんな感じですか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-08Dd [126.7.222.95])
17/02/18 12:06:38.85 A4sOQLm00.net
セラーナをちょっとだけ綺麗にするmodないか
ちょっとだけでいいんだ><

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-/qTs [220.219.31.105])
17/02/18 12:13:33.44 c3ySUovU0.net
今でも十分きれいですわよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bb3-xbx/ [114.179.184.53])
17/02/18 12:28:49.06 aodGg7930.net
>>494
素直にPCいくか箱1買え

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.165.233])
17/02/18 12:34:48.53 QzLa3exsd.net
>>493
え?今日NLVAⅡになったの?

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 96be-PkiS [153.168.116.25])
17/02/18 12:57:13.34 pAjnVW9M0.net
>>490
ありがとう!愛してる!
後で試してみる!
>>494
FalloutもSkyrimもだけど、指定したNPCを整形手術できるMODとかできないものかねぇ。
自分で気になるNPCをプレイしながらチョイチョイ修正できたら各々のイメージも崩さず面白そう。

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDb2-XfCN [49.101.186.71])
17/02/18 13:17:32.99 cb7e4X/VD.net
セラーナ姫は今のままで充分お美しいけど、強いて言えばライティングなどを考えてみてはいかがでしょうか。
現実でも撮影に照明は不可欠ですし。

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM1b-0GIf [210.138.179.97])
17/02/18 13:20:58.16 nFN/6PUfM.net
セラーナお嬢様は、あの少し不気味な…いえ
ミステリアスなお顔立ちが吸血鬼らしくて素敵だと思うのです

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f05-6x/Q [124.45.115.130])
17/02/18 15:56:22.74 0AMElODF0.net
>>494
本当は答えはもう自分の中で出てるんだろう?
"PS4じゃ無理"

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdd2-6bgE [1.75.1.219])
17/02/18 18:01:08.06 tO8HmUGed.net
>>497
今日付けでVividが変わった
Naturalはそのまま

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd7-VHG9 [110.163.13.221])
17/02/18 18:35:58.62 Fuz8kgidd.net
>>502
マジかー。使った人の感想待ちやね。

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7355-bYVP [106.73.197.96])
17/02/18 19:05:37.29 /wkOFwJp0.net
ソリチュードのロッグウェルなんだけど
処刑された後、
蘇生出来るMOD魔法で生き返らせてみたら
1日中不眠不休で処刑台の脇の砥石で
一心不乱で何かを研いでる
怖いんだけどw

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/18 19:43:19.78 iUlwEZv+0.net
>>493
今まで使っていたのでロードオーダーから一度削除して
もう一度最初から入れ直してみたよ
色合いの変化は特に感じられないかな
あえて言うなら、雲の奥行きが増したかな?
薄いベールの層の重なりというか。
雨粒が更に雫っぽくなったようにも感じる
画像一枚目、快晴ホワイトラン12時
二枚目、快晴ホワイトラン6時半
三枚目、光源なしの快晴ファルクリース9時
surreal lighting入れてます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/18 19:44:45.83 iUlwEZv+0.net
画像はるの初めてで、ちゃんと出来てなかったらごめんなさい
夜の暗さは良い感じに暗いです

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b315-ZqoB [128.53.64.1])
17/02/18 19:49:36.51 I+dMJ6+S0.net
それはSurrealがDolomiteを上書きしてるよ
説明にも互換は無いって書いてる

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd7-VHG9 [110.163.13.221])
17/02/18 19:59:02.31 Fuz8kgidd.net
>>505
これはNLVAの方なん?
晴天の空がvividより鮮やかではないなぁ。
darkness fallsを入れた時みたいだ。
surreal入れてるなら抜いてdolomite単独で試した方が良いかもね。

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/18 20:09:34.94 iUlwEZv+0.net
>>508
NLVA2の方ですね。いまdolomite単独で入れてみたけど
かなり明るくて画面を見続けるのが厳しかったです
天候のMODは上から順にdolomiteとsurrealしか入れてません
>>507
互換性がなくなったんですね。一つ学びました

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd7-VHG9 [110.163.13.221])
17/02/18 20:36:21.75 Fuz8kgidd.net
>>509
あ、やっぱり。surrealもだけどdarkness fallsとも競合するんだよなぁ。
ロード順で何とか回避したけども。
単独で使うとかなり鮮やかだよね。

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-n71W [182.251.242.38])
17/02/18 23:19:29.54 kkn8EWQfa.net
デメリット無く、夜と屋内だけが暗くなるmodって無いの?

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1285-kHV1 [59.168.98.190])
17/02/18 23:57:50.43 phMhknNs0.net
敵のあの矢を避けるサイドステップを潰すmodはないものか…
あんなのただのインチキでストレスしか溜まらんわ
戦闘AI改善系で何とかならんかな

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9365-GWlh [202.91.154.7])
17/02/18 23:58:56.41 ir6gziEp0.net
>>512
Fix Your Aim & No More Moonwalking!
これでいけるらしい

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1285-kHV1 [59.168.98.190])
17/02/19 00:19:39.94 XaDyeItV0.net
>>513
あ、これ照準修正だけじゃなかったのか
まんまニーズの通りだわサンクス

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 564d-mVjx [121.108.3.240])
17/02/19 00:48:06.39 ccprZ+zw0.net
Rebone! Playable Skeleton Race スケルトンでプレイできる

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 528a-vVLf [221.187.236.162])
17/02/19 01:02:39.57 K631Hgpc0.net
あっちこっち?

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e5d-SPkf [111.216.73.210])
17/02/19 02:03:54.47 lJpVj3Fo0.net
ELE使ってるが、ダンジョンの暗さは慣れたかな
暗くならなければその方が良いけど、室内の光が最高だから外せない

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-lj08 [126.54.214.142 [上級国民]])
17/02/19 09:12:59.70 mbMLXBbA0.net
ローブや衣服にperkや防御力つけるmodってないかな
ボロのローブと鉄の剣だけで各地を放浪する世捨て人RPしようと思ったんだけど流石に紙装甲すぎて厳しい

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/19 09:39:48.94 pvHGRQJW0.net
kato's riverwoodのアプデきてるね
丸太が倒れてたり、オブジェが増えてる!
生活感が増したけど、ゴチャゴチャが苦手な人はアプデしない方が良いかも?
ちょっと時間がないのでモニターから直に撮影した物になりますが…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7748-EGe4 [110.67.141.29])
17/02/19 10:18:06.07 +exU6SsY0.net
さっそくアプデしてくる
紳士RPおつ

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb2-0GIf [49.239.77.33])
17/02/19 10:19:25.29 DOw48wXKM.net
>>519
宿屋の裏の畑が拡張(麦が追加)
錬金台は川辺に移動
逆に消えた物は…
宿屋横の樽の山、橋の先の蟹エリアのキャンプ場
テーブルに乗ったお菓子類、この辺りが消えてる(控え目になった)ので
以前のバージョンが気に入ってた人はアプデ注意です
前バージョンから非常に気に入ってて使い続けた個人的の感想になりますが
特に改悪はされていません

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDb2-XfCN [49.101.156.187])
17/02/19 10:23:30.64 xRE9YsceD.net
Kato's Ivarstead はPS4になかなか来ないね。
他のもPS4版だけ規模が縮小されてるし、全体の容量じゃなくて mod 一つ一つの容量も小さくしないといけないのかな。

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDb2-XfCN [49.101.156.187])
17/02/19 10:25:42.37 xRE9YsceD.net
>>518
一応聞くけど、変性魔法の perk 取るのは嫌なの?

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM7b-BOM2 [114.22.16.191])
17/02/19 11:15:08.44 sEw5OtdaM.net
>>518
与ダメ被ダメが変わるだけなんだからvery easy にしたらいいのに

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.165.4])
17/02/19 12:18:18.40 7afZd7DQd.net
>>519
これ好きだったんだけど、project hippyと競合して小川を渡る板の先に大木が立って、
NPCが引っかかるようになったから削除したなぁ。
改善してたら即入れたいもんだ。
このmod主さんの改装すごく好きだわ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb2-0GIf [49.239.77.33])
17/02/19 12:37:50.00 DOw48wXKM.net
>>525
あの大木がどうにもならずhippieを抜いた過去があります
いま作者さんの説明を翻訳してみたところ「project hippieと互換性があります」
との事なので、hippieを入れなおしてみました
ちゃんと橋の位置が移動してますね。作者さん最高!
URLリンク(i.imgur.com)

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb2-0GIf [49.239.77.33])
17/02/19 12:49:47.70 DOw48wXKM.net
>>526
すみません、大木は正しくこっちの画像ですね
若干橋に食い込んでますが、馬車を置いたりしてNPCが進めないように工夫されていますね
長文、連投失礼しました
URLリンク(i.imgur.com)

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e5d-SPkf [111.216.73.210])
17/02/19 12:54:51.36 lJpVj3Fo0.net
>>518
Armerd crossing だったかな?これで多少の防御力がつくと思うよ まあ、鎧にはさすがに全くかなわないけど

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdd2-6x/Q [1.66.101.3])
17/02/19 13:00:19.21 FP8atCNFd.net
ローブ衣服プレイなんてフレッシュ系魔法の出番じゃないか
戦闘前にガシャン!ってバフかけるの好きよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.165.4])
17/02/19 13:31:20.76 7afZd7DQd.net
>>526
マジかあああ。さっそく入れますわ。
>>527
ん?これは結構NPCの導線に食い込んでる感じだけど大丈夫なのかな。

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDb2-XfCN [49.101.156.187])
17/02/19 16:33:35.64 xRE9YsceD.net
つべに作者のチャンネルあるから参照。
ただしネクサス版のほう。PS4向けのも作ってくれてることもある。
TESV | Special Edition Mods | Kato's Riverwood Update 2.0
URLリンク(www.youtube.com)

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bc2-AcQL [114.188.227.207])
17/02/19 18:20:50.02 RU/truE40.net
リバーウッドレイクハウスのマネキンが移動しててゾッとしたわw

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDb2-XfCN [49.101.167.200])
17/02/19 19:38:13.21 yckJp2NGD.net
マネキンはただのNPCだからmod関係なく全部動く

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f05-6x/Q [124.45.115.130])
17/02/19 20:16:02.38 HFGQgwbq0.net
たまにマネキン同士会話してる
言葉は発しないけど
そのときに近づくとこっち見てくる
気持ち悪い

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb2-Wd6U [49.104.29.56])
17/02/19 23:08:49.00 8aHNUgHPd.net
>>534
こええよw

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-mVjx [114.19.210.211])
17/02/19 23:43:03.03 IF7tmRKH0.net
お前らこのMOD試した?
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(68.media.tumblr.com)
URLリンク(blog-imgs-100.fc2.com)

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 96be-PkiS [153.168.116.25])
17/02/20 01:26:12.55 uSwJmEkh0.net
>>532
そのバグ、旧版のバニラからあったけどSCPかよって思うよなwwww

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7355-bYVP [106.73.197.96])
17/02/20 04:50:19.03 d3xynr7a0.net
>>536
Pcじゃん

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.158.190])
17/02/20 07:28:54.62 ioR2ei5Td.net
もっと魅力的なMODあるだろうに画像選ぶセンスねえなあ

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7748-EGe4 [110.67.141.29])
17/02/20 08:29:19.44 7QmcQPAj0.net
1枚目羨ましく思ってしまった

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-7fWR [126.237.9.181])
17/02/20 09:04:26.67 S59Oi/Jkr.net
>>532
うちのは裸セラーナマネキンが動いててびっくりした。
ロード挟んでなくなった、残念。

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56c2-eq+O [121.117.189.246])
17/02/20 09:39:48.00 TUXWztf10.net
>>518
防御つくのあるけど15とかその程度で強化もできないのしか確認してない
パラディン、レンジャーなんとかってMODいいよ
素人とか精鋭とか達人とか種類あった術師系の服の軽装鎧版とフードがある
3つくらい服もあったハズ
防御力も普通の鎧と同等かそれ以上になる

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8a-89cz [220.146.20.206])
17/02/20 10:38:16.83 vQUvWwK60.net
頭装備非表示のmodってinvisible helmets以外にあるかな?
これだとデスブランドの兜が非表示になってくれなくてイヤなんだ…

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bc2-AcQL [114.188.227.207])
17/02/20 18:28:35.87 8Bw3KlZK0.net
>>537
隠し扉の地下室上がって入口のとこに2人で立ってて変な声出たわ

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ecc-yXFx [175.177.63.27])
17/02/20 18:57:37.31 vaaMng6y0.net
ps3版スカイリムは経験済だけど、MOD目当てでps4版買いたくなってきた。
wikiで導入の仕方とか競合しない方法とか色々見たけど、そもそもMODってどのくらいバグりやすい?
例えば景色とか綺麗にするグラフィック系のMODを1つ入れたぐらいだったら全くバグらない?
一番メジャーで好評価なMODだとして。
MOD初心者ですんません。

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-n71W [182.251.242.2])
17/02/20 19:01:34.18 rCpVyl4Na.net
モッド目当てなら箱買えば良いじゃん

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/20 19:05:42.53 LAZai8140.net
>>545 新参mod民だけど今のところctdとかフリーズは起こってないな
ロードオーダーとか全くわかんなくてmod wikiみながら適当に組んだけど平気だったぞ
ただまぁ美化とかスケルトンとかいじりたいならpcの方が満足度は高くなるだろうが、ps4持ってるならさほど高くはないから買ってみるのもアリだとは思うぞ

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bb3-xbx/ [114.179.184.53])
17/02/20 19:31:34.80 HaEf4FfW0.net
MOD目当ててPS4買っても、その内物足りなくなるのは目に見えてる
箱でも結局物足りなくなってくるんじゃないかな
MOD目当てなら素直にPC版買え

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e29-POxC [111.125.17.65])
17/02/20 19:46:43.49 0QtgW3+60.net
>>545
景観MOD1つくらいなら全然大丈夫よ
似たようなとこ弄るのを複数入れなければエラーとかも特にない
MODをかなり入れてるとMODデータのロードミスが起きて容量が0kbでセーブできませんてなりやすくなるから気をつけて
あと追加NPCの顔が紫っぽくなったりする顔バグてのがある

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-zvVv [182.251.254.7])
17/02/20 20:08:35.68 0qeo9QPxa.net
久しぶりぶり!

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM1b-0GIf [210.138.179.119])
17/02/20 20:28:31.45 9vygt5s9M.net
>>545
ド素人の意見になってしまいますが(汗)
導入しているMODの並び順、いつ追加したか…をしっかりメモしながら
(ここで言うメモとはゲーム内システムではなく、紙とかメモアプリとかの事です)
少しでも位置を変えたりしたらメモを更新させて
慎重に慎重に導入していけば、案外なんとかなってます
やはり同系統のMODだと競合する可能性が高いですね
クラフト系だと、作られる物が作られなかったり
ある一定の動作を行おうとするとフリーズしたり
ズレた答えだったらゴメンなさい

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 12da-9Mqz [123.176.143.77])
17/02/20 21:09:19.10 vKPtIlkj0.net
>>545
たくさんの人が使ってるMODなら単体で悪さする事はない
マイナーでちゃんとテストされてないと作者にその気がなくてもウイルス紛いのものになってたりして最悪Skyrimと他のMODを削除して再インストールする事になる
MODを入れるのも抜くのも簡単だけど、扱い方はグーグル先生とお勉強しないといつか泣くことになる

553:544@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ecc-yXFx [175.177.63.27])
17/02/20 21:54:05.23 vaaMng6y0.net
皆さんありがとうございます。
まずは最低限のMODで楽しんでみよう。
欲張るとバグだらけになりそうw

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7355-bYVP [106.73.197.96])
17/02/20 22:51:48.69 d3xynr7a0.net
>>518
吸血鬼の手袋(軽装)に超錬金かmod鍛冶parkで
上げればいいとおもう
どうせ防御力のカンスト600位だから
余裕でしょ

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/21 02:50:08.93 hKAXsW270.net
あー、いろいろいれたらctdしてしまった…
順当にmodオンオフしてるけどこれめんどくさいな、管理ツールとか生まれんのか

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f05-6x/Q [124.45.115.130])
17/02/21 02:58:09.85 sfmJv0rL0.net
PS4で管理ツールて

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ea6-O5Kb [111.169.207.101])
17/02/21 10:47:17.89 mwYKeFsG0.net
Whiterun Floral - By Mike Ren Ps4
ハンツマン~ブリーズホーム、キナレス聖堂周辺に
ディベラ像、リュウノシタ、スノーベリー、デスベルが追加されます
skyrim windyも入れていますが競合は起こってません(ちゃんと風にそよぎます)
あまりオーバーに追加されていないので動作も重くはなりません

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fc8-08Dd [60.68.149.180])
17/02/21 11:55:08.88 KctHixFK0.net
所持品、主に武器と装備品を名前順じゃなく種類別にソートできるMODない?

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdd2-6bgE [1.66.98.142])
17/02/21 14:07:55.01 Jq1VaDtgd.net
やっぱりな感じだけどFloralはHippieとは互換ないんだね
悩ましいな

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/21 15:52:29.74 hKAXsW270.net
>>556
tes5editみたいなのあったら便利やん
それこそpc版買え、ってなりそうだが

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef46-eq+O [182.168.19.98])
17/02/21 16:05:09.13 R+UGuvcD0.net
馬車で移動の際にファストトラベルじゃなく
実際に移動して風景とか見ながらってMOD
ありますか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 12c2-eq+O [125.202.251.243])
17/02/21 16:05:43.34 jJonmqoi0.net
そんな競合するだけ入れるものもなくね?
そんな話の前に外部アセット承認してほしいわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-lJma [182.251.151.148])
17/02/21 16:52:22.24 n37feKNpa.net
tes5edit使えたらespのみで完結するmodは自作できるんだよなぁ

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-7fWR [126.237.9.181])
17/02/21 17:12:00.40 vACSdhLgr.net
>>557
こげんしてくれっとばありがたかばい
ちなみにディベラ像は何処にありますか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f77-P9CU [118.104.61.210])
17/02/21 17:22:13.20 oZ31j7Fg0.net
外部アセットはいくら待っても来ないよ
PS4は未審査のMODを受け入れられるような設計になってないし、その審査もスカイリムのMOD数では現実的じゃない
今のMOD状況で妥協できる人だけPS4でやるといい
どうしても欲しけりゃ箱かPCでどうぞ

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/21 17:27:17.82 mwYKeFsG0.net
>>564
キナレス聖堂と、バトルボーン、グレイメーン家の中間地点の広間にありますよ
ディベラ像は取得できるアイテムではなくて、大きな像です
追加された花に囲まれて建っています

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-7fWR [126.237.9.181])
17/02/21 17:38:35.63 vACSdhLgr.net
>>566
セナが居るから最高です!
早速入れます。ありがとうございました!

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2f05-+M3R [118.0.149.130])
17/02/21 17:55:52.74 /Izdx8Jy0.net
ルイスは何人まで増やせますか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.166.89])
17/02/21 18:20:29.00 Eecw1pO8d.net
>>565
ファーミングシミュレーター

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/21 18:36:23.82 hKAXsW270.net
>>562
冒頭確定ctd起こったんや
何が原因かは今調べてるけど…な

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 96be-PkiS [153.168.116.25])
17/02/21 18:37:45.73 k0nA1Vfk0.net
ブリーズホーム裏に開発者ルームに繋がる地下室を追加するMOD入れて思ったんだけどさ、Fallout4のチートルームは至れり尽くせりで偉大だなって思ったわ。
開発者ルームのは箱ひとつにめっちゃ詰め込んでるせいか開けたり取り出したりするだけでごっつ時間かかるし、テスト用の敵は微妙に硬いのしか出ない上に押したらキャンセルできない分かりにくいボタンがずらりだ。
鍛冶屋裏な方のチートMODって同じ開発者ルーム行きなのかな?

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f77-P9CU [118.104.61.210])
17/02/21 18:39:26.83 oZ31j7Fg0.net
>>569
「未審査の」ってのがミソだぞ
審査済みならそりゃ可能だけど、その審査を誰がどうやってすんのよって話
ソニー?ベセスダ?
審査するMODはどうやって選ぶ?
その費用は誰が支払う?
時間も労力も費用も効果も、スカイリムやFO4のMOD規模だと現実的じゃないよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.166.89])
17/02/21 19:06:24.28 Eecw1pO8d.net
>>572
あっちの場合はメーカーがちゃんと審査するからって名目で外部アセット可らしい。
ちゃんと審査出来てるのかわからんけどな。
総数もどれくらいあるのか。

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.166.89])
17/02/21 19:08:35.03 Eecw1pO8d.net
例えファーミングシミュレーターだとしても、審査が容易ということにはならないし、
ベセスダにしろソニーにしろ可能であれば実現してもらいたいね。

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd2-yXFx [1.75.245.206])
17/02/21 19:15:43.16 f/ziSlqxd.net
ぶっちゃけ子供殺しに裸辺り一時的に通ってるんだから
もうええやんと思ってしまう

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e1d-EGe4 [111.216.23.186])
17/02/21 19:28:52.03 qNetcKtc0.net
結局そういうMOD作るやついるんだからやはりps4にはMODは早かったんだろうな

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/21 20:31:14.47 hKAXsW270.net
>>576
なぜそこでps4だけ引き合いに出すのか
エロmodや子供やっちゃうのはpcでももともとアウトだぞ

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e1d-EGe4 [111.216.23.186])
17/02/21 21:06:43.03 qNetcKtc0.net
>>577
そうだよね
PCゲームでMODが出始めた頃って規制や利権が今ほど厳しくなかったんかな?
同じ道を辿るのを良しとは出来ないだろうからちゃんとしたルールを作らないと厳しいんじゃないのかな

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd2-yXFx [1.75.245.206])
17/02/21 21:31:34.90 f/ziSlqxd.net
ルールっていうか二次創作みたいなもんだから
それによって起きた責任はベセスダは一切負わないってだけでしょ
ソニーからしたらハード販売メーカーとして
それが通用しない可能性があるから二の足踏んでる訳で

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bc2-AcQL [114.188.227.207])
17/02/21 21:44:51.50 9z3PaAzJ0.net
modってどれぐらい入れたら0kbバグ?とか起こるの?いまかなり突っ込んだんだけど

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-zvVv [182.251.254.3])
17/02/21 21:52:49.75 vH5NiA/ra.net
スッポンポンないの?

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/21 21:57:23.39 hKAXsW270.net
>>578
個人的にはベセがmod公認してるから、ってことじゃないかと
完全個人で改変して、だったらいいんじゃないの?配布はわからん

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/21 21:59:24.80 hKAXsW270.net
>>581
フォースウォーンの鎧は透明にできるらしゲフンゲフン
ノクターナルローブでも透明にできたらおっぱお大きくなるからいろいろはかどゲフンゲフン
>>582sage忘れスマソ

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.166.89])
17/02/21 23:17:07.31 Eecw1pO8d.net
スキルが成長したら隠密無双が味気ないから、
敵の視界がリアルに広がるやつとbetter combat AI入れたら結構キツいな…。
レベル27とかだけどいまだにPS3の感覚抜けなくて、適当にやってくたばる寸前まで行ってまうw
けど難しくなって楽しいな。

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-sBua [Fgv00D2])
17/02/21 23:49:04.74 e6hLTE5lK.net
Realistic AI Detection入れてると隠密の成長遅くなるな
一人に発見されるとよほど敵同士距離離れてないと全員で向かってくる
ダメ元でPerk TomesとBetter Vanilla Perks併用してみたけど使えそうだ

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-VHG9 [49.98.166.89])
17/02/21 23:55:03.79 Eecw1pO8d.net
>>585
あ、それのLITE入れてるけどすごくいい感じだよ。
隠密は逆に上がりやすいかなぁ。一番成長してるわ。
探索範囲と時間も少し長くなってるから、かくれてると上がりやすい。
視界もリアルになって歯応えがある。

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2fc4-XB/X [118.6.13.29])
17/02/22 01:39:48.62 jl6fd8Hg0.net
MoDクエスト追加ってPS4である?できれば日本語が対応してたらいいな

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-XB/X [49.98.171.119])
17/02/22 02:12:25.64 /Vx28Bqnd.net
VioLens - Killmove Mod SE
これ1つだけしか入れてないのに本がないんだけどどこで調整するの?本体再起動してもダメだった

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/22 03:16:25.75 U1fgqAqd0.net
>>588
前に本じゃなくて金庫から宝石を抜き取って調整するだのなんだのって見かけた気がする
過去スレだけど調べてみたら出るんじゃないか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/22 04:27:50.70 3Mf8/dTl0.net
>>588
ファレンガーのいる部屋に小さい宝箱があってその中に宝石
または鍛冶でアメジストを使って作成しか見たことないなぁ
本というのはXbox版の話かもね
600時間使ってるMODだけど宝石しか見たことないよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/22 06:36:21.84 U1fgqAqd0.net
レベルアップでctd
倒した敵の所持品欄開いてctd
攻撃したらctd
…何が原因なんだ一体…

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5ea6-0GIf [111.169.207.101])
17/02/22 07:23:46.92 3Mf8/dTl0.net
>>591
以前導入していたMODを消して(抜いて)セーブして続けたりしてませんか?
自分は以前、召喚ソードMOD入れ→抜き→セーブして続けた→
ソードを召喚しようとするとフリーズ落ち、こんな事になりました
存在していないデータを引き出そうとしているからだと思われます
ニューゲームだとctdにならないのであれば
以前に導入した事のあるMODを入れ直してエラーが出ないか試していくしか無さそうですね

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/22 07:37:24.38 U1fgqAqd0.net
>>592
New game確定、原因っぽかった帝国軍にカジートやアルゴニアンなんかを追加するmod抜いて新規、ヘルゲンロードしてキャラ作成後上記modアクティブでその後>>591、って感じです
マジで一見ランダムctdっぽいけど、レベル変動か所持アイテムがトリガーっぽい

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/22 07:38:50.83 U1fgqAqd0.net
ちょっと真面目にtes5edit使い手ぇ…自作パッチ作る方がいろいろ楽だコレ

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.158.98])
17/02/22 07:52:23.98 d6a7Eeuxd.net
>>580
目安は特にないよ
MODデータの読み込みミスが原因のようだからMOD厳選して数減らすくらいしか対処法はないかな
地形改変系を多数入れてると成りやすいとか100くらい入れてると安定しないわーとかゆう話なら過去スレで見かけたよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-lJma [182.251.153.144])
17/02/22 10:04:39.31 leqrRqqWa.net
>>577
modそのものには元々何の制限もないぞ
modderの集まるコミュニティサイトが独自に決まりを作ってるだけだ
おそらく最大手のnexusはエロにはそこそこ寛容だが児童ポルノや児童虐待は絶対に許可しない、lovers labはnexusよりも全般的にゆるい
個人サイトになると何でもあり
で、ベセは著作権に関わらない限りはそういう個別のサイトには積極的に口を出さない

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f8f-PAwv [220.148.77.79])
17/02/22 11:53:04.64 U1fgqAqd0.net
>>596
そうなんだ
てことはcsからアクセスできるコミュがbethenetだけだからエロ系が厳しい、ってことか??

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb2-6x/Q [49.97.106.211])
17/02/22 18:46:37.70 eW3ZXk/td.net
日本人の作った?従者のAIを改善と、非戦闘状態での行動パターン増やすって内容expanded vanilla follower AI questってmodを導入したんだけど、
従者に弓を渡した時、ちゃんと渡した弓に持ち替えてくれるようにもなったんだけど、矢を渡した分消費するようになってしまったのは仕様なのか。

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-POxC [49.98.158.98])
17/02/22 18:55:24.96 d6a7Eeuxd.net
>>598
作者さんのブログに詳細が載ってるけど仕様だよ
他にもセラーナのフードも表示されるようになったりイリア雇用バグの修正もしてくれてる

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bc2-AcQL [114.188.227.207])
17/02/22 21:07:23.35 2AnVU4am0.net
>>595
100個も流石に入れてないからとりあえず安心かな
ありがとう

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f05-6x/Q [124.45.115.130])
17/02/22 21:40:36.20 xkQTWoDk0.net
そもそも鋼鉄以上の渡した矢を消費するのが本来の形だからな
バニラじゃバグで弓3種にしか適用されてなかっただけで

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2fc4-XB/X [118.6.13.29])
17/02/22 22:14:25.10 jl6fd8Hg0.net
>>590
>>589
ファレンガーの家をくまなく探したけど宝石はなかったよ宝箱も宝石なかった。このMoDはどうしても必要だからどうすればいいのか教えてください

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f27b-EGe4 [115.162.191.68])
17/02/22 22:23:19.21 Oirrfd6R0.net
>>602
ファレンガーの机の上にちっさい金庫なかった?
あとはアメジストの宝石もっていれば鋳造鍛冶のその他で作れるよ
それでもなければ適用されてないんじゃないかな

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb2-XB/X [49.98.140.125])
17/02/22 23:20:55.69 dw8fsAmUd.net
NPCが無限に復活するMoDってある?うさぎおじさんやったんだけどすぐ戦闘終わると消えちゃう

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd2-VHG9 [1.75.234.241])
17/02/22 23:36:19.07 JLrd0Ludd.net
>>602
ドラゴンズリーチのファレンガーの部屋、入って左側、
エンチャント台を見るように立って下の机を見れば鉄っぽい箱がある。

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/02/23 02:18:34.61 nvvzio+y0.net
>>602
箱のある場所は>>603さんの書いてくれてる場所で間違いないですよ~
ロード順はどうでしょうか?
全体的に見ると中間よりやや下方で
KILL MOVE系MODの【一番下】に移動してみてください
自分はbig more killmovesの真下にviolence killmovesと並べています
導入したのも途中からです(導入してからニューゲームではなく)
上手くいきますように!

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8a-moPN [220.219.35.19])
17/02/23 04:39:48.93 IwYJK2fC0.net
養子ソフィの花かごで重量オーバーを解消するmodってありますか。

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/02/23 05:07:05.53 nvvzio+y0.net
>>607
ソフィちゃんは今、あなたの養子として引き取られてますか?
でしたら従者を複数雇用できるmultiple followers system JP(日本語です)
これの追加雇用枠で雇ってあげて【アイテムを交換】で花カゴを取り除けるはずです

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef46-8lb6 [182.168.19.98])
17/02/23 05:08:56.71 e6ldkg990.net
すみません>>561分かる方いませんか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffa6-bvYU [111.169.207.101])
17/02/23 05:14:59.36 nvvzio+y0.net
>>561 残念ながらPS4では無理ですね

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef46-8lb6 [182.168.19.98])
17/02/23 05:17:55.23 e6ldkg990.net
>>610
そうですか残念です
ありがとうございます

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 06:02:03.95 1qUGo5q00.net
>>599
セラーナのフードを表示とはアイテム欄に表示ということですか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 07:11:44.76 1qUGo5q00.net
immersive citizensとrealistic combersationsアクティブにするとリバーウッドの三角関係でカミラと話した後ctd確定っぽいんだけど他に同じ症状出た人います?

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Sjs/ [49.98.155.171])
17/02/23 07:33:29.91 pcfUvSY2d.net
>>612
そうそう
フード増殖は止められなかったから表示するようにしたと書いてあったよ
定期的に取り上げればもう大丈夫

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-0bK+ [1.75.234.241])
17/02/23 07:58:35.35 9SbmluSKd.net
>>613
そこ通過したけど全く問題なかったよ。
てかあまり聞いたことないし、他の人も大丈夫だと思う。
ロード順か他のmodじゃないかなぁ。
俺はCITIZENを最上位、会話を最下にしてる。

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 08:24:30.11 1qUGo5q00.net
>>615
他にaiいじってそうなのはbetter combatとless aggresive animalsぐらいだからこの辺なのかな
immersive citizens
realistic combersations

better combat
less aggresive animalsってロードオーダーなんだが問題あるのか??わからん…

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDdf-Pl42 [49.101.134.176])
17/02/23 08:39:50.88 8i/kEvYJD.net
immersive citizens は畑やテント等の追加もしているから、競合がAI系だけとは限らない

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef93-NQt4 [118.87.148.117])
17/02/23 09:19:00.37 JoFCEL6y0.net
敵が硬くなるModとかありますか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-0bK+ [1.75.198.230])
17/02/23 09:35:35.51 lbWaoo/Yd.net
>>616
問題の2つが全体のどの位置に置いてるのか分からんけど、
とりあえずrealistic conversationは最下位推奨だったと思う。
CITIZENは上の方がいいんじゃないかな。

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDdf-Pl42 [49.101.134.176])
17/02/23 09:37:57.35 8i/kEvYJD.net
>>618
難易度

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 09:51:27.32 1qUGo5q00.net
>>617
それは知らなかった…ロケーション系もあり得そうだな…
>>619
immersiveはバグfix系のすぐ下、直下にrealistic combersationsです
その下にも、ロケーションとかアイテム変更とかぶっ混んでて、bettercombat、less aggresive animalsって感じです
お二人のアドバイス参考にしてもう少し格闘してみます

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf35-Hx5d [115.177.59.188])
17/02/23 11:08:41.97 ViOLRl+k0.net
すいません
デイドラ と ドラゴン 装備の外見を
変えるmodどこかでみたのですが探せません
例えば 銀色 とか…
勘違いかもしれないんですが
わかるかたいたら教えてください

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/02/23 11:13:38.52 nvvzio+y0.net
>>622
re-color projectシリーズかなあ?

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf35-Hx5d [115.177.59.188])
17/02/23 11:23:42.94 ViOLRl+k0.net
>>623
早いレス感謝します
ありがとうございます
これだと思います!沢山種類あってうれしい

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-0bK+ [1.75.198.230])
17/02/23 12:22:41.39 lbWaoo/Yd.net
何か魔法を唱えた時にマジカ消費した瞬間(放つ前のチャージしてる段階)から
マジカが回復してきて実質ゼロで詠唱出来るようになってしまった…。
スキルも50行ってないし、modかなぁ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 12:28:28.48 1qUGo5q00.net
>>625
消費する段階があるってことは超回復してるってことなんかね
なんかの祝福とかって可能性は?

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffa6-zadX [111.169.207.101])
17/02/23 12:31:13.10 nvvzio+y0.net
>>625
ウィンターホールド大学のクエスト
『魔法エネルギーの収束点の浄化』をクリアしたりしてませんか?
そのクエストをクリアすると、そういう効果が出ますよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 12:36:05.80 1qUGo5q00.net
>>621書いたものだけど、realistic下に持って行ったら起こらなくなったよ、やった
…そのかわりブリークフォールの最奥(言葉の壁)たどり着くとctdしだしたけど

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDdf-Pl42 [49.101.134.176])
17/02/23 13:03:42.91 8i/kEvYJD.net
>>625
有効効果にわけわかんないのがあったらドレビス先生のやつ

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-0bK+ [1.75.198.230])
17/02/23 13:11:15.39 lbWaoo/Yd.net
>>626
>>627
>>629
oh…まさに収束点の浄化クリアしてた…。あれそんな効果でるのかぁ。
何かの競合かと思って焦ったわ。サンクス。

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-0bK+ [1.75.198.230])
17/02/23 13:12:52.59 lbWaoo/Yd.net
>>628
良かった。しかし他にも不具合あるなら、やはりロード順だと思う。
realisticみたいに置くべき位置を間違えてるmod洗い出さないとって感じだね。
入れたmod説明をwikiで確認するといい。

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 13:16:08.91 1qUGo5q00.net
>>631
wikiっていうとcsのmod wiki?
だったら目は通してる、もともとあそこ参考にして入れるmod探してたからnew game推奨とかロードオーダーは調べてあった…んだがあそこにある説明でキチンとロードオーダー書かれてるのって少ないんだよね
いま頑張ってmodの英文読んでる

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/23 13:28:32.84 1qUGo5q00.net
ロードオーダーにn/aって書かれてるのってどこに置いとけばいいんだ…?
どこでもいいのか…?

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW afed-moPN [218.221.204.113])
17/02/23 15:09:15.54 SdhIfNiD0.net
プレイヤーキャラの身長でかくするMODいいな
我が家のカジートがめちゃくちゃかっこよくなった

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-RWJ7 [182.251.242.35])
17/02/23 15:59:03.15 Df2rqps2a.net
カメラの高さも変えてくれないと、ヘルゲンで確認できなくて面倒臭い

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW afed-moPN [218.221.204.113])
17/02/23 16:18:00.06 SdhIfNiD0.net
>>635
でかくし過ぎると顔見えなくてキャラクリ出来ないよなw
1.10だとギリギリ顔見えてかいい感じにでかいからおすすめ

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW efc4-amzi [118.6.13.29])
17/02/23 16:19:19.83 pt6FrZZ50.net
>>606
できました。ありがとうごさいます。まさかゲーム機でMoDが使えるとは最高です。

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-xV3R [59.166.145.113])
17/02/23 17:20:29.06 HMjTJZvh0.net
Immersive traveling
ファストトラベルに制限を加えるMOD
導入するとリバーウッドの宿の一室にTravel BagとTome:Travel Guideという本が置かれ
本を読むとプレイヤーに屋外での待機・睡眠・ファストトラベルが出来なくなる効果が追加される
薬カテゴリにあるTravel Bagを使うことで5分間上記の行動が可能になる
白き小瓶と同じ要領でゲーム内時間で36時間に1度しかTravel Bagは使用できない

これと宿代上げるMODや宿に共有チェスト追加するMOD併用したらめっちゃ冒険してる感でて超楽しい
難点はロード挟まない屋外家MODで睡眠取りにくくなることだな

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-xV3R [59.166.145.113])
17/02/23 17:24:37.11 HMjTJZvh0.net
ごめんageちゃった

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf27-R9An [61.4.160.22])
17/02/23 18:08:04.15 1bDricSq0.net
Re-Colorシリーズの黒ブレイズ出てたのね
しかしながら軽装メインだからすぐ乗り換えれない・・・
ドーンガードシリーズも作って欲しい

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf4d-6d9j [27.85.18.212])
17/02/23 20:42:10.33 orsvVExa0.net
マジカ消費ゼロになるローブは見つけたけど、指輪とかないかなぁ
魔法撃ちまくりプレイがしたい

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efc8-I6zO [60.73.211.23])
17/02/23 22:40:50.54 Ldy7jF4K0.net
>>633
該当なしって意味らしいからどこでも平気だと思う
一番下とか明言されてないやつは大体テキトーでおk

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb8-krK8 [49.251.184.149])
17/02/23 23:40:41.70 ufJOdr720.net
>>641
Ring of Souls〔PS4〕ってのでマジカ消費0の指輪が追加されるよ。
ファレンガーの机の上に置かれる

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf4d-6d9j [27.85.18.212])
17/02/24 00:12:27.81 +tenxc/N0.net
>>643
マジですか!ありがとう!
早速入れます!

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/24 07:11:43.26 KsrPb2TI0.net
>>644
the ring of godmodeってやつでもいけると思うよ
pcver.のコマンドtgmのことで、マジカが減らないだけでなくノーダメ、スタミナや矢も無限で重量制限がなくなる状態になるやつ、、、だと思う
ごめんチート系は基本試してないから憶測

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/24 07:12:28.73 KsrPb2TI0.net
ここってロードオーダーの相談?質問ってして大丈夫か?

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Sjs/ [49.98.152.169])
17/02/24 08:04:50.99 XY/YZ4cVd.net
>>646
ある程度詳しく書き込めば大丈夫ですよ
これが機能しないって一文だけだと返答に困るけど
愛用のMOD
Critical Correction
両手武器、片手武器、弓に5%の確率でダメージを2倍にするクリティカル効果
ダガーのみ確率10%、ダメージ3倍の効果
特にロードオーダーの指定は無し
元々は剣だけパーク取得してクリティカルが発生するのは不自然として作ったとか

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-0bK+ [1.75.198.230])
17/02/24 08:05:29.99 zrL9wYhYd.net
>>646
分からんけど過去ログにオーダーの見本あるからそれ見た方が詳細にわかると思うよ。
前スレだったかなぁ。それとも現行か。
ちと確認してみて。

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/24 08:20:46.60 KsrPb2TI0.net
>>646
URLリンク(m.imgur.com)
URLリンク(m.imgur.com)
URLリンク(m.imgur.com)
ロードオーダーはこの順番です、ニューゲームctdいただいていて辛いです…
一応自分なりに英語読んで気をつけたんですがね…
>>648さん、情報ありがとうございます
もう一回探してみます

ニューゲームctdだけでなく、ここおかしいよ!ってところあったら遠慮せず指摘していただきたけると嬉しいです。

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef83-d+bh [220.212.118.33])
17/02/24 08:47:53.13 KOC+rhG+0.net
帽子かぶっても髪型残したままにするmodないかな

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-M7EA [111.96.247.3])
17/02/24 08:58:48.59 NeJHuHPJ0.net
>>649
Unleveled Itemsの機能はBiased Tweaksにほぼ内包されているからUnleveled Items外してよくね
襲撃無効化とかパフォーマンス向上関連(削除系)は一番下
その上にマップやマーカー系
ArsとComplete Smithingはどっちも鍛冶結構変えるから機能するしないに関わらず併用しない方がいいと思う

後は不具合起きやすいから個人的に入れるのをおすすめしないのは
man those border
longer days
deadly bandits

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/24 09:05:46.21 KsrPb2TI0.net
>>651
うおお、ありがてぇ
unleveledとbiased tweaksの併用は単純にカバーされてないアイテム減らしたいからなんですよね
arsとcomplete smithingも同じような理由で、ほとんど全部作れるようにしたいし、経験値も欲しい、って感じです
なんか…immersive patrolsにman those bordersが書かれてたんですがもしかして互換性低いのか…?
deadly シリーズ面白そうなんですけどねぇ...諦めるか
アドバイス有難うございます、ちょっと手入れてきます!!

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8f-ehdK [220.148.77.79])
17/02/24 09:13:58.29 KsrPb2TI0.net
>652です
complete smithingとarsのいいとこ取り的なmod知っている方います?
もし良さそうなのあればこの機会に環境変えようかと思っているからオススメがあれば教えて欲しい

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Sjs/ [49.98.152.169])
17/02/24 12:42:58.35 XY/YZ4cVd.net
>>653
ArsよりCompleteをベースに個別のクラフト系を入れた方がいい
Completeの下にすれば機能するはず
あとクラフトする時に経験値入るのは両方とも同じだったと思うよ


それとMan Those Borders側でImmersive Patrolsとの不具合に対処したそうだよ

地形改変系と天候系はロードオーダーにもっと気をつけた方がいいよ
MODwikiを参考にすれば大丈夫

てかちょっと地形改変系が多めに感じるから減らしたほうが安定すると思う
いま出先で確認できないMODもあるからいまのところわかるやつだけで

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Sjs/ [49.98.152.169])
17/02/24 12:47:04.86 XY/YZ4cVd.net
あとBetter Vanilla Perk入れてるならパーク改変系は控えたほうがいいよ
パークツリー改変するのと相性が悪い個別パーク改変MODも多いから

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf85-drmU [59.168.98.190])
17/02/24 15:16:49.96 GASbQmqK0.net
>>651
え、longer days不具合多いのか
面白そうだから次のキャラの時に入れる予定だったんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch