【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 21【SE】at GAMERPG
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 21【SE】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf1c-zLyg [153.163.66.204])
17/01/21 21:49:58.51 lz7+9MVj0.net
■よくある質問(MOD編)
★MODを導入する前に・・・
 『MODの使用は自己責任です。不具合が出てデータが破損しても泣かない事』
Q. MODって何?
A. MOD(モッド)とは、Modification(改造、変更、修正等の意)の略
  主にパソコンゲーム用の改造データのことを指す。チートとは区別されるがチートMOD等もある。
  ゲームのグラフィックや様々なデータを改造改変するプログラムやファイルのこと
Q. MODってどうやって入れるの?
A. URLリンク(account.bethesda.net)で登録。パスワードに大文字と数字が必須なので注意
  FAVORITEでお気に入りに追加、ADD TO LIBRARYでマイライブラリーに追加できる
  ゲーム上でダウンロードしやすくなる。
Q. トロフィーが解除されないんだけど…
A. どんな些細なものでもMODが適用されてるセーブデータではトロフィーは解除されない
  もしトロフィーが目的ならMOD導入前に終わらす必要がある。

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf1c-zLyg [153.163.66.204])
17/01/21 21:50:21.59 lz7+9MVj0.net
テンプレはここまで
皇帝万歳!帝国万歳!

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-ZgWu [126.122.177.227])
17/01/21 21:58:22.38 VDAzprDY0.net
帝国万歳!>>1万歳!

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0308-ipO/ [180.52.135.100])
17/01/21 22:09:15.01 4Fsg3tSK0.net
衛兵「>>1が好きか?俺は乙だ」

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.17.218])
17/01/21 22:27:08.82 mjM4jVkQd.net
バルグルーフ「ホワイトラン万歳!帝国万歳!せして勲一等たる>>1万歳!」

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-ZgWu [126.122.177.227])
17/01/22 00:04:05.83 HGj3U2GC0.net
>>1>>1会のオツッツー!

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 63ec-d9R/ [118.106.125.35])
17/01/22 03:54:59.73 X6arpAW90.net
昔は>>1のような冒険者だったのだが、
膝に乙を受けてしまってな…

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-4guw [59.168.5.214])
17/01/22 17:35:53.98 OFv5JMUJ0.net
さすがは>>1乙ァーキン(´・ω・`)
でんせつドラゴンなかなか出ねえ(´・ω・`)

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-ZgWu [126.122.177.227])
17/01/22 18:20:36.38 HGj3U2GC0.net
ルイス増えた・・
今から新しいキャラはじめるぜ!
種族はカジート

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd07-ddg/ [110.163.12.58])
17/01/22 18:31:11.99 gcxf9ZhZd.net
>>1乙は芸術だ...ただ乙して立ち去るだけ
考えてみればそんなに凄くないか
どんなスタイルのカジートで行くんだ?うちのカジートは魔法使いでちょうちょ見る度に追いかけてるよ

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0340-qL02 [180.147.104.119])
17/01/22 18:44:24.73 eMaMZyEm0.net
チャンピオンの板垣恵介の娘の漫画の主人公がカジートぽい
次始めるときは主人公の名前レゴシにする

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp87-5mR9 [126.205.208.178])
17/01/22 19:05:15.79 ytUra5BSp.net
吟遊詩人の専門学校卒業するとなんかいいことあんの?

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd1f-PLyB [49.96.22.66])
17/01/22 19:07:05.53 2yOzXerId.net
皆が西尾とクマの全裸盛りを宮殿の食卓に並べてると聞き
こっちはウルフリックの首を落としその首を皿に載せてやろう
と、思うがまだ王冠獲りに行ってるとこ
先は長い。あの毛皮ブクブクの服はさぞ着心地がいいのだろう

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-AVdH [182.250.243.46])
17/01/22 19:13:48.12 VeBtiIAAa.net
>>1乙か、ソブンガルデかだ

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-ZgWu [126.122.177.227])
17/01/22 20:11:29.06 HGj3U2GC0.net
>>11
無実な人は殺さないコソ泥、暗殺もできる
って感じ

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cf47-qL02 [153.181.91.152])
17/01/22 21:05:28.61 2ZPsdHAN0.net
軽装・片手剣でごり押してたけど隠密・弓も面白いね

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f1d-J56Z [115.37.206.217])
17/01/22 21:13:49.13 z0xSW1WY0.net
>>1
そういや数年前に発売されたスカイリムのゲーム内書籍を纏めた本、
何処にしまい込んだかな…

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-+bvm [121.106.192.87])
17/01/22 21:19:29.55 n+vVfpPS0.net
DLCのドーンガードを始めたいけどLV20とかでも大丈夫だろうか。
弓マンなのでこのDLCで手に入るクロスボウに期待してるんだけど、
このレベル帯で手に入れちゃうと後半つかえなくなるのかな。

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd07-ddg/ [110.163.12.58])
17/01/22 21:25:52.49 gcxf9ZhZd.net
確かレベル別とかじゃないし使えないなんてことないぞ今クロスボウ縛りで頑張ってるし20なら全然よ
つーか否隠密弓縛りだとウェアベア死ねるな麻痺が気かねえ...

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 03d1-QmUk [110.66.213.111])
17/01/22 21:28:59.24 0+BrLuwK0.net
>>18
お宝だね
めっちゃくちゃうらやま

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-+bvm [121.106.192.87])
17/01/22 21:33:03.63 n+vVfpPS0.net
>>20
気兼ねなく始められるわ。サンクス!

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd1f-PLyB [49.96.22.66])
17/01/22 21:51:28.49 2yOzXerId.net
レベル7でハルコン卿倒せたし問題ないね!
レベル低いけどレベルアップしてないだけで隠密と弓はカンストてるけど
隠密能力を3つ弓の能力を3つとただただ隠密で弓を使うだけのキャラだが

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-ZgWu [126.122.177.227])
17/01/22 21:53:28.77 HGj3U2GC0.net
正直アレでトドメ刺すくだりはちょっと燃える

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd07-ddg/ [110.163.12.58])
17/01/22 22:01:27.84 gcxf9ZhZd.net
吸血鬼をクロスボウで殺すって最高だよな
正にヴァンパイアハントのドーンガードだ...まあステンダールの奴等も持ってるけどな!!

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f85-pTjz [119.175.254.57])
17/01/22 22:37:42.78 bHR4294f0.net
たまに見る市民を差し置いて我先に逃げる衛兵ってホント最低だな
雇いの悪漢とかじゃないんだからお前らちゃんと戦わなくちゃダメだろと
こういうの見るとAI改善modでもぶちこんでやろうかなと思ってしまうわ

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-WTh9 [210.130.190.30])
17/01/22 22:47:49.78 tpoaKFhdM.net
盗賊ギルドの装備セットで着ているとあからさまに怪しいなw

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.43.178])
17/01/22 22:48:30.20 lMPRsUSEd.net
スカイリムの実写プロモーションビデオっぽいのでも似たようなもんだったじゃない
ウィンドヘルムのスラム街に降り立つドラゴン
市民を押しのけて逃げる衛兵
衛兵にはじき飛ばされながらも必死に逃げようとしてる市民
そんな中、不甲斐ないウィンドヘルムの衛兵と違いドラゴンに歩み寄る一人の人物
彼こそがドラゴンボーン!
って感じの

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f85-pTjz [119.175.254.57])
17/01/22 22:53:47.33 bHR4294f0.net
>>28
でも相手ただのオオカミだぞ?
市民が応戦してんのに「もうたくさんだ」とか言って逃げてんだもん

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf82-Taza [153.179.145.40])
17/01/22 22:55:25.98 4u9/xtKX0.net
普通の人はオオカミでも逃げる

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-Od9X [111.96.247.3])
17/01/22 23:00:23.84 L7hCx3SE0.net
一度膝をやられてるからオオカミ相手は辛いな

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.43.178])
17/01/22 23:09:25.52 lMPRsUSEd.net
衛兵の中でもかなり練度(レベル)の低いドーンスターの衛兵が言ってた
「ドーンスターは危険な持ち場だ。~中略~野生動物に殺される」って
オオカミに食い殺されたり疾病もらって再起不能とかあるんやろ

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-jjzP [182.250.243.232])
17/01/22 23:19:39.04 tabg5nVqa.net
>>28
あれめっちゃかっこよかったけどドヴァキンが結構小柄で笑う
しかしゲーム内では逃げ惑うどころか果敢に立ち向かう一般市民
ノルド果敢すぎる

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f85-pTjz [119.175.254.57])
17/01/22 23:20:14.23 bHR4294f0.net
何でお前ら衛兵にそんなに優しいんだよww
まあ、たまにしか見ない現象だから本来の動きと違って挙動が変になってるだけだとは思う
原因は分からんがドヴァキンが敵引き連れたまま帰って来ちゃった時に比較的多いかな
あれ、何だよひょっとして俺のせい?

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ff15-dyB+ [61.197.124.227])
17/01/22 23:21:58.03 4MBEALea0.net
アレ?粉のゲームってほっといたらデモプレイ流れなかったっけ?

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-pGto [180.13.150.144])
17/01/22 23:38:47.14 8CZ2CRsJ0.net
>>35
オブリの時はタイトル放置でそれっぽいのあったけど
スカイリムはタイトル放置でずっとドラゴンと戦うときのBGMが流れるだけだったような

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a38a-5mR9 [220.146.20.206])
17/01/23 00:09:32.93 Y68Ns3Ow0.net
元従者もスろうとしたのがバレると殺しにくるのな
セロさんの兜盗もうとしたら見つかって切り刻まれたわ

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0308-ipO/ [180.52.135.100])
17/01/23 00:15:37.50 FdTjbQ570.net
>>37
仕事とプライベートはきっちり分けるのができるスカイリム民だからな

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff54-3qL8 [125.173.53.32])
17/01/23 00:29:58.50 vQpx/oQD0.net
何度聞いてもソルスセイム島のBGMは良いねえ
ここはスカイリムじゃねえんだなあってなる

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6315-rWwU [118.14.103.26])
17/01/23 00:31:18.66 EUgxS2+c0.net
そういやソルスセイムのサプライズってなんなんだ?音楽?

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-ZgWu [126.122.177.227])
17/01/23 07:06:40.27 4yV0cjPE0.net
衛兵クッソゴツくてビビる

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-ZgWu [126.122.177.227])
17/01/23 07:25:13.44 4yV0cjPE0.net
TESやれること多すぎるな、TES7が出るまでやれる
ごめん言い過ぎた

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9367-JQ1R [210.197.186.101])
17/01/23 08:01:26.54 j1KTqeba0.net
かつてドラゴンと竜教団は人間を圧制のもと酷使していたかもしれないけど
人間はドラゴンを絶滅寸前まで殺しまくったんだから
ドラゴンより人間のほうが残酷だよね

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Is1K [182.250.248.39])
17/01/23 08:12:32.29 bijK3ADoa.net
実写すごい金かかっただろうな
あの鎧とか多分本物だよね
衛兵ゴツくて怖いなぁ

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 73aa-mcUU [218.33.150.79])
17/01/23 08:17:30.02 WbE8OQKo0.net
>>43
どうやって逆転したの?

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-hjHa [153.206.112.208])
17/01/23 08:33:07.59 Iy9ScU5E0.net
戦いは数だよ、兄貴!

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9367-JQ1R [210.197.186.101])
17/01/23 09:21:25.01 j1KTqeba0.net
>>45
メインクエで知る部分のはずだが・・・
人間に同情したキナレスにシャウトを教えてもらい
パーサー等人間についたドラゴンと共に反乱を起こし
人間しか使えないドラゴンレンドを編み出し
頭のアルドゥインをエルダースクロールでどこか別の次元に飛ばした
この時点ではブレイズは存在しないはずなので
いつドラゴン狩りになったのかはよく分からん

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-mcUU [126.211.120.189])
17/01/23 09:31:27.10 xnAX9etnr.net
>>47
サンキューそういえばそんな感じだったね

正直テキストの文調が独特すぎて
ストーリーとして読んでないわ。ほぼボタン連打
選択肢だけは好きなやつ選んで、クエスト終了の達成感とご褒美だけ味わう感じ
同じような人いない?

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.7.83])
17/01/23 10:27:51.76 PpUiL60Sd.net
アンタこのゲームに向いてないな

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-CvFO [07022440802038_ma])
17/01/23 10:42:01.94 jMCpEt/oK.net
まあ俺も最初そんな感じだったな
書物とか面白いし色々読んで世界の知識貯まれば色々見方が変わるよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf08-3qL8 [153.186.78.97])
17/01/23 10:46:37.93 9f08aoN/0.net
ノルド遺跡って全部竜教団が作ったものでドラウグルは奴隷のノルドなんかな
イスグラモルの墓にもドラウグルの死体あったりしてよくわからなくなる

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-5PaG [182.251.143.76])
17/01/23 11:12:27.35 C33f5kfja.net
タイトル度忘れしたんだけどゲーム内書籍にドラウグルとしばらく共同生活した研究者の本がある
奴隷と言うよりも殉葬者で死後も主に仕えるためにすすんでドラウグルになったっぽい
「なった」と言っても当時はそうするのが当たり前だったようだけど

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c3c8-JleK [126.23.50.13])
17/01/23 11:17:33.72 p9YnIYgF0.net
普段fpsしかやらなくてFO4はドハマり
ドラゴンズドグマ、DDONもまあまあ
そんな俺でもハマれるかな

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.174.58])
17/01/23 11:29:52.58 FMOC8Br5d.net
さあな
設定がしっかり練られてる世界を自分の分身で放浪したいんなら向いてるんじゃない
戦闘はシビアつーかざっくりしてるからそこで過度な期待しないは方がいいよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.21.132])
17/01/23 11:33:35.98 a7u4GYs3d.net
グレイメーンかバトルボーンか選べるなら問題ない

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-5PaG [182.251.143.76])
17/01/23 11:34:49.62 C33f5kfja.net
>>53
とりあえず戦闘に重きを置いているゲームではないとだけ

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.174.58])
17/01/23 11:38:00.66 FMOC8Br5d.net
最近はバトルボーンの良さに気付いたからバトルボーン選んでる
物事を多面的に捉えるにはクエストはちゃんとこなすべきだな

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c3c8-JleK [126.23.50.13])
17/01/23 11:40:32.21 p9YnIYgF0.net
>>54
>>56
なるほどありがとう
FO4も戦闘が楽しかったってよりあっちの世界に現実逃避しに行ってた感じだからやってみようかな
戦闘たのしむのはfpsやってりゃいいし

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf08-3qL8 [153.186.78.97])
17/01/23 11:56:06.59 9f08aoN/0.net
>>52
色々読み直して来たらなんとなく理解したわありがとう
イスグラモルがやってきた時にすでに竜教団が存在してたのかは謎だけど
ドラウグルを作ること自体は古代ノルドにとっては割と一般的な風習だったのかな

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd1f-uZfw [1.72.0.25])
17/01/23 12:15:33.84 exMz5fLzd.net
ドラウグルは竜教団独自ってことはないんじゃないかな
ポテマの地下墓地みたいな関係ないとこにもいるし
どっかにドラウグル軍団作ろうとしてる死霊術士のBBAいたと思うが
古くからある死霊術の一つなんじゃね

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.30.152])
17/01/23 12:25:00.54 ihb+4j9Ad.net
ドラウグル化するかはともかく
ドラウグルの見た目にするエパーミング施術は最近でもしてる奴はしてんじゃない?
死者の間とかにたまにあるし
ドラウグル遺体も最初は瑞瑞しい状態で刻とともにあんなミイラになるって書いてた
現在も遺体を殆ど生で棺に放り込んでるのもあるし
同胞団みたく遺体は焼却して壺に入れるのもいる
死者の間の棺は遺体ないし肉が落ちたミイラかスケルトンが入ってるだろうし
壺タイプは遺灰かくり抜いた臓器とか入れてるかもしれん
ウィンドヘルムとか特にドラウグルと同様の処置してそうだし
マルカルスは遺体がナミラ信者に食われてたそうだしな

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-x7RH [49.98.154.24])
17/01/23 12:30:54.40 ju2g5CeZd.net
>>47
ブレイズは別の大陸でドラゴン狩りをしてた連中が、その大陸のドラゴン狩り尽くして攻めてきて当時のドラゴンボーンに頭をたれたのが始まりじゃなかったか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-sLyx [182.251.242.46])
17/01/23 12:39:29.94 Y2OxAJ7Ka.net
突然喋り出したり立ち止まるとフラフラし出したり近くに椅子があれば勝手に座り出すとか、AIが細かい従者っている?
ただ着いてくるだけの従者がつまらなく感じてきちゃった…

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.174.58])
17/01/23 12:41:49.79 FMOC8Br5d.net
>>63
有名なのはオブジェクトがあるとそれに適応したアクションしたりやたらふらふらするセラーナとかぴったりじゃないかな
あとセロさんもかなり自由
俺は人柄重視で聖カルジョにしてる

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-5PaG [182.251.145.185])
17/01/23 12:42:37.53 Ez6NUBSla.net
>>63
セラーナ
既存フォロワーにセラーナぽいAIを搭載するmodもあるから探して

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6feb-J8h/ [119.240.212.221])
17/01/23 12:43:22.95 LZv+n9xK0.net
>>63
通りすがりの吸血鬼「ドーンガードを進めれば幸せになれますわよ」

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf08-3qL8 [153.186.78.97])
17/01/23 12:45:17.82 9f08aoN/0.net
>>60>>61
単に墓守として便利に使ってたのかね
ドワーフの遺跡にはセンチュリオンとかいるし
オブリやモロはほとんど手をつけてないからアイレイドやダンマーの遺跡がどんな感じだったのか気になるわ

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd1f-uZfw [1.72.0.25])
17/01/23 12:47:35.12 exMz5fLzd.net
セラーナは杖持たせるとガンガン使うし
魔法使い系の従者の中だと戦力としてもトップなんじゃないかな

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 73aa-mcUU [218.33.150.79])
17/01/23 12:54:30.02 WbE8OQKo0.net
>>49
千時間はやってるよ
お気遣いどうも

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.174.58])
17/01/23 13:02:23.92 FMOC8Br5d.net
ストーリー設定よく分からないけど楽しめる奴も沢山いるだろうし遊び方の違いだな
つーかオートマトンもリークリングもデスハウンドも連れて歩けるのにファルマーは居ないんだな
やっぱ奴等は敵意100%で話しても埒があかんのか
個人的に連れて歩いて一緒に地上虐殺旅行したかったんだがなあ

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.30.152])
17/01/23 13:08:18.90 ihb+4j9Ad.net
さすがにノルド人以外が死後にソブンガルデに行くとか思ってる奴はいないと思いたい…
ショールはエルフ族とブレトンとカジートの怨敵だからな

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-5PaG [182.251.145.185])
17/01/23 13:09:12.11 Ez6NUBSla.net
黒檀の戦士「」

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-sLyx [182.251.242.46])
17/01/23 13:20:31.63 Y2OxAJ7Ka.net
>>64
セロさんとは道端で喚いていたシセロさんのことかな?
どっちもまだやってないんだよね
従者のためにそろそろ進めてみよかな
おお、自分も人柄が好きでずっとカルジョだよー
彼がもっと自由奔放だったら文句なしだった…
鼻歌は和まされるけどw
>>65
めっちゃ気になるけどmodってPC版のみだよね…?
>>66
数百時間やっていて未だにどーんガードに立ち寄ったこともなかったw
ちょっとそろそろセラーナさんとやらに会いに行ってみようと思います
>>68
戦力としても頼れるのか
従者と召喚頼りな自分にはもってこいじゃないかw

とりあえずドーンガード行ってみますありがとう

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.174.58])
17/01/23 13:22:44.77 FMOC8Br5d.net
>>73
セロってのはソルスセイム島にいる傭兵テルドリンク・セロだよ
彼はDLCで追加された最新鋭従者だから他の奴らよりAIが賢くて強いしよく喋る
ちなみにソルスセイムへはウィンドヘルムの船から行ける

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-sLyx [182.251.242.46])
17/01/23 13:32:46.80 Y2OxAJ7Ka.net
>>74
そこもまだ行ってないやw
丁度ドラゴンボーンクエがソルスセイムへ行くってところで止まってるから近々行ってみるよ
ありがとー

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Taza [182.250.250.232])
17/01/23 13:45:07.06 bAz1+miRa.net
悪人プレイの時でもなんか良心が痛んでやってなかった灯台の火消しクエ、ついに手を出したがなかなか凝ってて楽しかった
何周やっても選びたくなる、または選びたくない選択肢があるところにロールプレイに徹しきれてないところを感じる

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9367-JQ1R [210.197.186.101])
17/01/23 13:56:47.26 j1KTqeba0.net
セラーナは非SE版当時、次世代フォロワーAIのプロトタイプとか言われてたくらい独自
案の定Fallout4では全員自由行動するようになった
何故かDLC3のフォロワーには適用されていないが

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.174.58])
17/01/23 14:04:59.03 FMOC8Br5d.net
しかし従者も色々いるけど1番人気無い(影薄い)のは誰なんだろな
ロッジ・ノット・ビアードさんとか誰も連れてってないと断言出来る

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f8f-QYcb [119.83.202.28])
17/01/23 14:07:01.20 kMn3xGCi0.net
ストーリー読みとばして1000時間はダウト

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.22.128])
17/01/23 14:44:22.61 qRui1fOKd.net
1000時間もすれば真のノルドでも多少はストーリーや世界観を理解するのに
全く出来てないとか真のノルド以下のミソなんか…
>>78
ロッジとかスヴェンは最大レベルも体力もスキルも全壊滅してるからなぁ
まぁ職業木こりだからそんなもんだろうけど
最大レベルが20~30のは低レベルプレイか最序盤くらいしか耐えられないしな

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-5PaG [182.251.145.185])
17/01/23 14:49:56.09 Ez6NUBSla.net
レベル上限もさることながらHPがろくに上がらず戦闘スキルも成長せず、
おまけに戦闘AIが全く戦闘向きに作られてない
まぁ、一般人よな

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a38a-5mR9 [220.146.20.206])
17/01/23 14:53:35.89 Y68Ns3Ow0.net
セラーナはイベント会話中に武器を研ぎ出したりして雰囲気をぶち壊してくるけど
セロさんは世間話で割り込んでくるのでやっぱりぶち壊しマン

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp87-QmUk [126.199.84.210])
17/01/23 14:56:42.53 AuEe57KAp.net
セロは鼻啜るのとスカイリムで文句言われるのが嫌で1回きりのお相手だったなぁ

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23ab-Is1K [60.45.159.34])
17/01/23 15:13:27.56 aj6mqVIx0.net
スカイリムはストーリ全く分からなくても楽しめるゲームだと思うよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FF1f-RTj/ [49.106.192.203])
17/01/23 15:15:18.54 8s4Dr9eVF.net
吸血鬼騒動も終わったし、ドバキンでもないんでなんか平和過ぎる
死ねェ!
「てめぇが死ね!このファッキンヴァンパイアがぁっ!!」
って生活が恋しい、ロードしよっかな、、、

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-Taza [49.98.172.172])
17/01/23 15:24:47.99 v6XVv7jAd.net
空気な従者、ヒジェリムに来る私兵とか。

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-RTj/ [49.98.158.216])
17/01/23 15:35:39.35 S/UM1JHdd.net
そういや殺人事件起きないな、ヒジェリム買えないじゃん
鍵スってこじ開けたからバグっちまったかな?
ウィンドヘルムに拠点を構えようと思ってたのに

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-3qL8 [113.32.149.76])
17/01/23 15:52:28.22 xF7DwMkr0.net
セラーナかわいいけどバグの権化みたいな存在だから微妙に連れ回しにくい

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.24.249])
17/01/23 16:26:54.26 3/nK7BOmd.net
>>87
試しに内戦クリアしてみたら?
一応それでも売りに出すから
その後で家に入ったら殺人のクエスト始まったって報告もあったし
まあ絶対に可能とは断言出来ないから如何するかはお好きに

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff29-3qL8 [219.103.228.87])
17/01/23 17:20:12.09 rlOX+sDf0.net
セラーナの「はい?何が必要ですの?」の頻度が少なかったら
ずっと連れ歩くのも悪くな…
いや、やっぱ死霊術使うかどうかオンオフも欲しい。

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-CvFO [07022440802038_ma])
17/01/23 17:25:33.07 jMCpEt/oK.net
人が鍛冶やってる時に近くでソレ連呼されて嫌になったな

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-AVdH [182.250.240.91])
17/01/23 17:28:18.50 4KWP0gnja.net
>>73
PC版じゃなくても一部MOD使えるよ。スタート画面にMODってあるやろ
従者が自由行動するやつももちろんある。詳しくはMODwikiを調べてね。

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-5PaG [182.251.146.114])
17/01/23 17:47:06.50 U1WxdpqOa.net
セラーナはクエストライン終了後は人が変わったように無口になる

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cff1-rTuY [153.212.189.53])
17/01/23 17:48:37.36 B7lRruSl0.net
PS4本体の表示エリア設定に対応してない?
シャープの32インチで表示エリアは設定してるが、なんか見切れてるんだよね

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-WTh9 [49.239.68.219])
17/01/23 18:31:03.35 sHwgjXPDM.net
あぁ!ご先祖さま!ってセリフ好き

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f3f-QmUk [115.162.47.197])
17/01/23 19:06:30.54 sPgMIzYK0.net
セラーナにいやっ!やめてっ!って言われるとそっち見ちゃうよね

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-7SR2 [126.237.48.30])
17/01/23 19:09:19.31 p0pn4zi0r.net
リディアと旅しているとふと、キュリーは元気にしているだろうかと空を見上げてしまう。

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-Taza [49.106.205.65])
17/01/23 19:11:18.65 Q/rMhpHdd.net
>>93
砦でボッチな姿を見るとなんか辛い

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ff15-dyB+ [61.197.124.227])
17/01/23 19:12:45.71 YtJFdVZv0.net
はわぁ~、とても豪華ですわね

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b388-Taza [202.219.252.156])
17/01/23 19:31:55.97 KYe370BK0.net
>>98
ドーンガードの面々と打ち解けて欲しかったな

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1388-SmTw [114.154.196.95])
17/01/23 19:32:39.85 dB7jSKCi0.net
セラーナは一度別れると従者に出来なくなるのがな
原因もわからんし

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-JQ1R [219.17.50.33])
17/01/23 19:35:10.16 ekSci8NC0.net
フードが増え続けるとかは聞いたことあるが
そんなのもあるんか

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-lo2a [1.75.235.201])
17/01/23 19:44:02.96 MMcwcUTVd.net
>>94
テレビ本体のサイズ設定をいじればいい

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 73aa-mcUU [218.33.150.79])
17/01/23 19:52:05.57 WbE8OQKo0.net
>>79,80
四周目だけど、クエスト消化楽しいよ?
突然敬語になったりテンションが変わったり変な言い回しが入ったりで
どうしても会話自体には移入できないわ
答えたい方向の選択肢が現れない事も多いし
答えた内容とむこうの応対がチグハグなことも多々
近年のTESとFOは全部千時間オーバーだけど、もう諦めてるわ
FONVのラニウスとの最後の問答とか、理解できる人いるのかな?

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-Od9X [111.96.247.3])
17/01/23 20:10:37.86 AD3ZoR280.net
会話はいいんだがクソ訳クソフォントの本だけはどうしても駄目だ
そこらへんちゃんと読み込んでる人はすごいと思う
ストーリーに関連するメモとか日記は苦じゃないんだけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1388-SmTw [114.154.196.95])
17/01/23 20:11:57.84 dB7jSKCi0.net
スカイリム図書館というサイトがあってだな

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.31.111])
17/01/23 20:28:50.49 m6jGHa9ud.net
クエスト会話どころかランダム会話も可能なかぎり聞きスカイリムの内情を調べ
細かいとこも調べ名誉だ栄光だの言ってる奴の腹黒い面を見たり
腹黒いと思われてる人物のふとしたときに見せた人情にハッとさせられたり
本を調べ神や世界観を調べ理解を深める
本の情報の差異を見てこの人物はどの立ち位置で書いてるんだな…とか思ったり
儂みたいなの少数派なんかの(´・ω・`)

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-ZgWu [126.122.177.227])
17/01/23 20:30:33.81 4yV0cjPE0.net
>>107
少ないかもしれんが間違いなくスカイリムをフルに楽しんでるな

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-ZgWu [126.122.177.227])
17/01/23 20:31:02.18 4yV0cjPE0.net
スカイリム図書館みてすぐアルゴニアンと検索したのは俺だけじゃないはず

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 23c8-8xEp [60.90.15.196])
17/01/23 20:38:33.00 LCj7ilVM0.net
>>109
俺の槍を磨け

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.174.58])
17/01/23 20:44:40.33 FMOC8Br5d.net
おいおいその話をしないでくれ俺のグレートソードが熱り勃っちまうぜ

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-AVdH [182.250.243.38])
17/01/23 20:47:17.38 uiqAt4I9a.net
その図書館を知るのがもう少し早ければ、黒い矢の二巻を読む為に各所の山賊の根城を襲撃しないで済んだのに…

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-WTh9 [49.239.68.219])
17/01/23 20:48:13.02 sHwgjXPDM.net
そんな小さなものでは磨き甲斐がありませんわ
盗賊ギルドやるとNPC達の裏の顔が分かって世界が違って見えるね

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-JQ1R [219.17.50.33])
17/01/23 20:56:09.63 ekSci8NC0.net
シャドウマーク覚えると街の見方がちょっと変わるしな

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf08-3qL8 [153.186.78.97])
17/01/23 21:16:33.98 9f08aoN/0.net
本集めてるとハルメアスモラの信者になりそうになる

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.174.58])
17/01/23 21:20:43.50 FMOC8Br5d.net
「あの本欲しいなーアポクリファ行くか」
感覚が狂ってきている気がするぜ

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-CvFO [07022440802038_ma])
17/01/23 21:27:09.24 jMCpEt/oK.net
ノルドの遺跡にある火を出す仕掛けって呪文吸収で吸えるのか
考えてみれば魔法がある世界だし魔法だわな

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.31.111])
17/01/23 21:37:51.13 m6jGHa9ud.net
>>117
呪文吸収が吸収してくれるのは
・呪文(当たり前)
・一部の罠
・仕掛けや火元など兎に角、火の粉
・疾病(骨折だの腐脳症だの)
厳密には違うんだろうけど疾病もくらう瞬間は呪文扱いなんだよ
ちなみにウェアウルフの3種の能力はシャウト扱い
親方の信者のゲロもゲーム内の分類ではシャウト扱い

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f85-pTjz [119.175.254.57])
17/01/23 21:59:07.75 FIZfckdP0.net
あのゲロがシャウト扱いって何かヤダなww

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-RTj/ [49.98.155.45])
17/01/23 22:22:57.73 ZNxIjfeFd.net
吐く時って全身全霊を込めるもんな
つまり、あの感覚がシャウトなんだよ!

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.33.68])
17/01/23 22:27:40.60 oZrOU8D8d.net
久々にバルグルーフに会ってドラゴン問題と内戦話してるけど
相変わらず気さくな感じと台詞量に驚かされる
劇中ではカット(没)されたけどたまに酒場に来てホワイトランのみんなと楽しく飲んで会話してる台詞もあったんだぜ
ヴィグナーだけはぶつくさ文句言ってたけど
それとドラゴン捕まえるときも
内戦前、ホワイトラン防衛戦後、内戦クリア後で微妙に台詞に変化がある
ほんと首長の中でもウルフリックすら超える量の台詞があるんだから凄いな
内戦とドラゴン問題片付けたらまたゴリラの飼育を押し付けられるのか(´・ω・`)

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-eMmY [121.93.28.57])
17/01/23 22:46:43.38 OuLnsA7v0.net
>>104
ラニウスってそんな小難しい事言ってたか?
「東部をそうして来た様に、西部に住んでる奴らの賢しげな口先だけの頭ねじきってやるぜウホッ!」位の事しか言ってた覚えが無いんだが
>>105
シセロの日記は好きだったな。あれ程臨場感溢れてるのは凄いと思う

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Taza [182.250.250.230])
17/01/23 23:02:18.39 0PJOdoI1a.net
>>116
本好きのダチ公と思うとモラも親近感わくな
あ、触手しまってください

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fff7-kL+t [59.157.58.114])
17/01/23 23:12:59.50 FR9irPBi0.net
ソルスセイムふらふらしてたら岩陰から全裸の男が3人飛び出してきて
やべぇ!掘られる!って思ったらむくむくウェアベアに変身してすげぇビビった

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.22.133])
17/01/23 23:26:02.61 l2b0q6Jrd.net
「体を清潔にするのは邪道!」
「スカイリムはノルドのもんだ!」
「この体!ウルフリックの為に!(^o^)」
URLリンク(img.2game.info)
こんな感じか

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.174.58])
17/01/23 23:32:09.30 FMOC8Br5d.net
高難易度のウェアベアほんと手強いわ脳筋ならいけるけど
みんなどういう対処してんのか気になる

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9367-JQ1R [210.197.186.101])
17/01/23 23:33:31.40 j1KTqeba0.net
召喚して見てるだけ

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.174.58])
17/01/23 23:34:18.88 FMOC8Br5d.net
やっぱコンジュラーって神だわ

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-ZgWu [126.122.177.227])
17/01/23 23:52:51.99 4yV0cjPE0.net
あー、隠密楽しい

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-07en [126.109.162.248])
17/01/23 23:58:08.14 p0L5vrjA0.net
>>111
(´・ω・`)そのエンバーミングツールしまっときなよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffbe-KLoU [125.172.98.73])
17/01/24 00:12:07.20 dM/tfKnP0.net
>>124
薄いケモホモ系の本じゃなくて良かったな。
そうだったら間違いなく輪姦されてたぞ…?

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0308-ipO/ [180.52.111.69])
17/01/24 00:13:00.86 8WKAPWWu0.net
今更ながらXMENアポカリプス観たら
プロフェッサーとマグニートが格好良くて感動したから模したキャラを作ろう。
ハゲはハゲさせて幻惑極めれば作中に負けない能力だろう。
磁界王は…カス威力の念動力で頑張るしかないのか…!

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f24-AVdH [119.241.45.11])
17/01/24 00:16:03.23 K6vV6qCq0.net
取り敢えず恐怖系で逃走させるか鎮静系で落ち着かせてその場を離れるかするかかな。吸血鬼と違って遺灰手に入ったりしないから倒す手間の割にメリット薄いんだよね
脳筋育成時なら倒すしかないけど

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.22.133])
17/01/24 00:29:21.71 weX3xbrZd.net
ウィンドヘルム衛兵「川を渡った先にユンゴル墓地がある。あの汚らわしい場所に近付いては駄目だ!」
貴様ら…イスグラモルの息子の墓所に対してなんて罰当たりな…(;゚д゚)

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.174.58])
17/01/24 00:30:41.55 vTLCu0Ajd.net
>>133
弓オンリーでやってるから怯み効かなくて殺されまくってるわ
逃げるが勝ちだな

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f340-5mR9 [112.70.54.169])
17/01/24 00:45:34.03 gYzzauwq0.net
PS3で一通りやったけど
またPS4版注文しちゃったよ
期待しちまうぜ

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-SKsI [182.251.242.18])
17/01/24 01:23:37.40 mTeRuZBma.net
夜の賑やかなバナードメアの雰囲気が好きだな
何で他の町の酒場は寂しいんだろう?

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Is1K [182.250.248.34])
17/01/24 01:31:04.54 rfwWZoXJa.net
ソリチュードよりホワイトランの方が雰囲気いい

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf08-3qL8 [153.186.78.97])
17/01/24 01:34:34.09 BCHnzm0v0.net
他の町は吟遊詩人の歌聞いてノリノリになってる人が少ないよな
飯食いに来る連中は結構多いんだけど

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Taza [182.250.246.11])
17/01/24 01:36:47.25 QJDsAqrSa.net
アエラちゃん頼むからハーシーンのトーテムクエストを受けさせてくれ

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-Od9X [111.96.247.3])
17/01/24 01:38:41.15 92Ub/AUi0.net
ソリチュードはそこに住むよりウィンドスタッド邸から眺めて楽しむ都市

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM67-QJzx [106.188.29.57])
17/01/24 01:39:24.10 LU4j3CbMM.net
狭くて芋洗いなだけ
暖炉を囲んで座る配置はあったかい
陰湿ないじめ野郎がウロつかない
正体はおいといてセクシーな褐色メイドが注文とりに来る。間違ってもぶっきら棒な鬼嫁じゃない
吟遊詩人がいる
エールが腐ってない

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp87-5mR9 [126.205.208.178])
17/01/24 01:52:35.16 XoUi+s2ap.net
耳の悪いヘフィッドとかいうモブなんの役なんだ?
ごたついてる間に殺してしまったけど、明らかに普通じゃなかった

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cf47-qL02 [153.181.91.152])
17/01/24 02:04:41.56 67bC/L7k0.net
リバーウッドもホワイトランも殴ってぶっ倒した奴が歌ってる

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe9-u5as [211.14.234.106])
17/01/24 03:28:41.33 +Gvxmtjc0.net
どっちも狩野英孝みたいだから憎めない

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe9-u5as [211.14.234.106])
17/01/24 03:31:02.10 +Gvxmtjc0.net
>>143
精神病棟じゃなくても都心の安アパートにあんなの腐るほどいるぞ

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-lZ3b [126.212.170.94])
17/01/24 04:35:53.52 qO+wEH+Pr.net
ドヴァキンやネレヴァリンみたいにタロスも神の領域を脅かす強さだったのかな

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-S5v3 [118.157.25.146])
17/01/24 05:24:18.13 rT7Fvrhc0.net
>>147
本を読めば分かるけど、若いながらも軍を指揮して戦争に勝ったり
グレイビアードにお墨付きをもらい、魔法のブーツで空を歩いたり
ドゥーマーの作ったゴーレム、ヌミディウムを使ってタムリエルを征服した
でもまぁセプティムの元祖だけあって、不倫したり、中絶させたり

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/ [182.251.244.18])
17/01/24 09:51:58.14 F8rhLOC1a.net
新キャラ作ろうと思うんでお勧めのRPや戦闘スタイルのアイディアくれ
今まで脳筋ノルド、サルモール嫌いの魔法使いハイエルフ、ダークエルフ隠密ダガー
とかやってた
なんかいいのないか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff4d-AVdH [125.54.199.112])
17/01/24 09:52:28.45 cSMdJcwY0.net
二刀流の速度アップ全部取ると火力はともかく人差し指がめっちゃ疲れるなこれ

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.174.58])
17/01/24 10:23:41.18 vTLCu0Ajd.net
>>149
弓使いのバウンティハンター設定で進めるの楽しいよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-5PaG [182.251.142.44])
17/01/24 10:27:58.05 vV5UWhXPa.net
>>149
重装に盾も使う破壊魔闘士なんかどうだ
実は由緒正しい帝国魔闘士はこのスタイルだったりする

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.19.46])
17/01/24 11:09:03.57 /Pfs9tKqd.net
帝国軍の鎧に聖堂司祭のフードあたりを加えたら帝国魔闘士っぽくなるな
帝都兵の勇猛さと頼もしさと楽しさは忘れられん
帝都兵「ふぉーじ、エンペラー!なんたらかんたら……フンッ!」
帝国重装は腕とフルフェイスヘルムに刻まれた竜の紋章が(・∀・)イイ

154:63@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-sLyx [182.251.242.50])
17/01/24 11:21:18.09 fbUAXVYPa.net
>>92
うおーまじですか、それは嬉しい
PS4のMODはオマケ程度って聞いてたからそういうものは一切無いんだなと思い込んでた…w
2周目からは色々MODを入れて遊ぶことにする
ありがとう

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/24 11:30:25.86 V1nANXdH.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ff8a-rWwU [221.187.236.162])
17/01/24 12:05:16.59 UeiKDP8E0.net
人狼プレイたのしい

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/ [182.251.244.18])
17/01/24 12:11:21.56 F8rhLOC1a.net
>>151-152
サンキュー
弓は隠密ダガーキャラの副武器だったんで
ブレトンの帝国魔闘士スタイルでいくことにするよ
RP的にはテュリウス将軍を助けるために皇帝から派遣された人物
闇の一党は壊滅ルートだべ

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 0667-QYcb [202.232.192.35])
17/01/24 12:11:58.80 eLH0g92Y6.net
難易度レジェンダリーで弓禁止隠密プレイしてるけど緊張感がたまらん

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-7SR2 [126.237.48.30])
17/01/24 12:18:09.54 r8S4FfqGr.net
帝国は何で竜の紋章何ですか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Taza [182.250.250.231])
17/01/24 12:22:39.65 khFIiE+Ma.net
隠密プレイしてると山賊長とか火力不足でどうしても毒に頼ってしまう
ベッドで寝てるところ襲っても2割しかHP減らないとか勘弁して!からのキルムーブワンパン死亡なんだもの
寝こみを襲えばHP関係なく殺害できるパーク欲しかったわ
フォールアウトであったよね

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe9-u5as [211.14.234.106])
17/01/24 12:25:14.62 +Gvxmtjc0.net
>>159
帝国を統一したのはノルドの英雄がタロス(ドラゴンボーン)だから

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-7SR2 [126.237.48.30])
17/01/24 12:37:07.46 r8S4FfqGr.net
>>161
なるほど!
知らなかったのが恥ずかしい!

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd1f-uZfw [1.72.4.86])
17/01/24 12:44:14.97 q/q3Wad5d.net
あれレマンの頃からのものじゃなかったっけ

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.19.46])
17/01/24 12:51:41.60 /Pfs9tKqd.net
帝国の守護神であるアカトシュを讃えておるのだよ
ちなみに金貨の裏面も竜の紋章が刻まれてる
タロスってスカイリムに来たときの当時のポジションって実はリッケ特使と似た立場だったんだぜ

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-5PaG [182.251.154.8])
17/01/24 12:54:11.32 2DrwoTC/a.net
シロディール帝国は元々時の竜神アカトシュの加護の下建国され、第三紀末まで守護されてたからだぞ
第四紀の現在の帝国からはそれまであったアカトシュの加護が失われてる(障壁はあるが次破られたら治せない)から、タイトル画面の帝国の紋章が壊れかけてる

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.19.46])
17/01/24 13:04:49.51 /Pfs9tKqd.net
つまり(恒例の…)タムリエル帝国の危機ってことだ
今回はドラゴンに反乱、次はサルモール(ドミニオン)

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 0667-QYcb [202.232.192.35])
17/01/24 13:07:41.50 eLH0g92Y6.net
>>160
二刀流ダガー強攻撃かましても半分も削れないとかもあるしな
park整ってくれば30倍3連で倒せない敵はそういないと思う
問題なのはガチンコ勝負しなきゃいけない時だ…

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-kL+t [113.36.78.220])
17/01/24 13:24:30.30 dYUjjDuN0.net
スチールプレートのよろい欲しさに不滅のババァ殺しちゃった。

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cfb4-dyB+ [153.142.242.19])
17/01/24 13:27:16.86 faS9bczz0.net
エセリウム探してる女幽霊の目の前で彼女の遺体から装備剥いだらドン引きされたんだが

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff85-8LXY [27.142.61.107])
17/01/24 13:33:00.21 s6OFXKA30.net
大学の図書館でいらないもの捨てたらめっちゃ怒られたから拾い直した

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM67-QJzx [106.188.29.57])
17/01/24 13:56:05.75 LU4j3CbMM.net
>>159>>161
アレッシアがアカトシュと契約して人間のためにアミュレットとドラゴンファイアを授かった
最初の帝国が生まれた時から竜神がシンボル
レマン帝国もセプティム帝国もその契約の継承者

まあ竜神も一部のエルフや猫目線じゃ姿形が違って自由度高すぎるんだが

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1388-SmTw [114.154.196.95])
17/01/24 14:27:10.63 v8b2NuNo0.net
>>170
当たり前だろ・・・図書館で物捨てるとか頭おかしいんか

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.70.185])
17/01/24 14:39:01.15 K4+MD7F7d.net
まあ謂われは兎も角
竜の紋章ってカッコいいと思う
帝国軍やドーンガードの陣地やテントで見かけるし
俺はあの紋章は好きよ
少なくとも他の紋章よりはまし

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-KWxz [49.104.30.17])
17/01/24 16:03:50.49 u6/LEqmud.net
>>173
シンプルに格好良いよね。個人的にはあの全体として綺麗な菱形に纏まってるのが好き

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-lZ3b [126.212.172.48])
17/01/24 16:18:00.04 oYE3rAcRr.net
エリシフは無能だしウルフリックもバルグリーフも大陸のトップに立つ器ではない
本来の身分は一介の傭兵でしかないドヴァキンが何処に荷担するかでスカイリムの運命が左右されるなんて

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6feb-J8h/ [119.240.212.221])
17/01/24 16:21:08.21 NqJPaT6d0.net
そらアルドゥイン倒せるような存在に身分なんて意味ないってだけの話でしょうよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf1c-zLyg [153.163.66.204])
17/01/24 16:30:36.25 xOYTdOAo0.net
元はワニの怪物だったり糞から生まれたデイドラプリンスの話でもする?

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-5PaG [182.251.153.76])
17/01/24 16:32:21.65 1Wzyx+dya.net
正義の大英雄が悪のドラゴンを倒して世界を救い戦乱をおさめ、みんな末長く平和に暮らしましためでたしめでたし
てなゲームじゃないからね

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf08-3qL8 [153.186.78.97])
17/01/24 16:35:07.97 BCHnzm0v0.net
ソリチュードの紋章が狼なのってポテマを連想してしまうんだけど
ポテマ以外に狼要素あったっけ?

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-5PaG [182.251.153.76])
17/01/24 16:43:11.56 1Wzyx+dya.net
逆でしょ
ソリチュードの紋章がもともと狼で、ポテマの所業もあって狼の女王と呼ばれるようになった

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf08-3qL8 [153.186.78.97])
17/01/24 16:46:02.39 BCHnzm0v0.net
なるほどなあ

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-ddg/ [49.104.32.236])
17/01/24 17:01:30.36 qPv00kmrd.net
ポテマ召喚で魂がウルフリックと入れ替わると内戦が楽しい事になりそう

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.70.185])
17/01/24 17:04:51.24 K4+MD7F7d.net
あのブレトン女王の反乱はタムリエル帝国の地方の2~3地方が加担した最大規模の反乱劇だしな
しかも多数の種族が加わっていたらしいし
スカイリム地方の5分の2くらいのウルフリックとは桁違い!…なんだけどなぁ本来は…

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-xepU [49.106.203.118])
17/01/24 17:06:55.98 weTxPY0qd.net
スキル100で読んだスキル書の扱いってどうなるんだろう、換算されるんだろうか

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9349-5mR9 [210.153.240.33])
17/01/24 17:16:05.33 vtRcCAaJ0.net
なんか右上にマップ追加されてワロタ
1周目あんな土地行った記憶ないんだが

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd1f-uZfw [1.72.4.86])
17/01/24 17:17:41.50 q/q3Wad5d.net
今回出た中だとトップクラスの大物だよなポテマは
スティルも完全復活したら皇帝にもなれるとか言ってるし

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-516J [219.75.159.186])
17/01/24 17:22:30.63 l59mDGuE0.net
復活させて帝国とウルフリックを駆逐したいな

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-CvFO [07022440802038_ma])
17/01/24 17:23:11.71 QyzTSn+EK.net
今の時代に生まれてたらって意味だろ

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9367-JQ1R [210.197.186.101])
17/01/24 17:24:12.65 OD1agNJJ0.net
サルモールの匂いがする

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-eMmY [121.93.28.57])
17/01/24 17:25:45.92 buI6t8Xk0.net
今の時代まで生きていられてたなら、じゃなかったか?
ポテマはダークエルフだし、普通に大人しく隠遁生活してたなら今の時代まで生き延びてそしたら…っていう

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM67-QJzx [106.188.23.189])
17/01/24 17:30:44.61 2vBJHZMDM.net
ダンマーではないなw

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-blc0 [106.154.30.79])
17/01/24 17:34:57.70 mlFPmDqra.net
セラーナさんを連れたまま人狼化イベント始めたら敵対しているホワイトランのNPCを皆殺しし始めて大変なことになってしまった
流石コールドハーバーの娘ですわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-7SR2 [126.237.48.30])
17/01/24 18:19:16.12 r8S4FfqGr.net
>>165
なんで加護が無くなったのですか?

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-sLyx [182.251.242.45])
17/01/24 18:20:38.58 9uRkfA+ua.net
>>168
スチールプレートは重装なのにほどよくスマートで見た目が良いから好きだ
カルジョが良く似合っててかっこいいと思った

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-5PaG [182.251.153.76])
17/01/24 18:22:27.36 1Wzyx+dya.net
>>190
ポテマの母親はたしかブレトンだったと思うから、ポテマはブレトン(の特性を強く引き継ぐ)
ダンマーはポテマの反乱後に即位した狂王ペラギウスの奥さんで、摂政、後に正式に皇位について名君と讃えられたカタリア女帝のことかと思う

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd1f-uZfw [1.72.4.86])
17/01/24 18:25:57.08 q/q3Wad5d.net
>>193
つオブリビオンの動乱
色んなとこにある

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-ZgWu [126.122.177.227])
17/01/24 18:26:18.98 qWPu7g9o0.net
ポテマヨ来たれ!(ズレッズレ)
ポテマヨを召喚する!(ズレッズレ)

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-ddg/ [49.104.32.236])
17/01/24 18:41:41.77 qPv00kmrd.net
吟遊詩人も即興でやってる感じだし仕方無いよね

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-7SR2 [126.237.48.30])
17/01/24 19:21:02.53 r8S4FfqGr.net
>>196
なるほど、つ の使い方が。

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-jjzP [182.250.243.230])
17/01/24 19:30:25.39 IwK9IIl/a.net
ポテマより遥かに格上、もはや神格にすらなってるマニマル子ちゃんがクッソショボいオッサンだった前作を思うと
やっぱり今作のシリーズとしての進歩凄まじいなって

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 434e-QaV+ [222.147.67.246])
17/01/24 19:41:05.69 vHm7awjp0.net
また鍛治の巨匠クエストする前にラーガシュブールのデイドラクエ終わらせてずいぶん経っちゃったよ。
好きなところ行けちゃうけどクエスト受けられなくなるとかやんなっちゃうよ一期一会のトゥルットゥー!

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23ab-Is1K [60.45.159.34])
17/01/24 19:51:06.69 nNIJrBrb0.net
スゲェ!ソリチュードの衛兵が空から着地してた
何故か走ってる衛兵もいるしすごい街だ

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a38a-SmTw [220.146.20.206])
17/01/24 19:51:07.14 rfqfk/QT0.net
>>194
カルジョさんはノルド刻印が首元のフサフサも相まって似合うと思うの
兜もなんか耳っぽいし

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f7d-Taza [119.243.196.173])
17/01/24 19:54:26.46 7xQ0+WO20.net
カルジョさんはイケメンだから、何でも似合うよ。
軽装は知らんけど。

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-sLyx [182.251.242.37])
17/01/24 20:05:32.27 yK08xuNba.net
>>203
わかるわかる
最近ずっとノルド刻印着せっぱだよw
兜が猫耳っぽいのも良いんだよね

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-rJhC [49.106.204.237])
17/01/24 20:17:25.52 CmUMthnFd.net
カルジョさんはリフテン前の坂道でよく野垂れ死んでいる

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.142.37])
17/01/24 20:19:19.07 fMCx2sk5d.net
今ガッチガチに強化した武具カルジョさんに装備させて冒険してるけど中々強いな
盾剣重装適正は安定してるわ

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-JQ1R [219.17.50.33])
17/01/24 20:32:34.79 +0tfyJP40.net
盾剣重装適正のある戦闘用ゴリラも安定度に関しちゃかなりのもんだしね
たまに盾使って完封してる時もあるし

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-sLyx [182.251.242.37])
17/01/24 20:36:56.37 yK08xuNba.net
プレイ初期の頃、不法侵入した屋内でアイテムを持ってもらおうとカルジョさんに話しかけたら叱られてしまい、嫌われたかと本気でショックを受け再ロードまでしたのはいい思い出…

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 63c2-ogG9 [118.20.46.40])
17/01/24 21:13:16.93 H5sJM2b+0.net
モラル高い系従者は本当に嫌い本くらい取ってくれよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cfc2-cMog [121.115.54.197])
17/01/24 21:20:54.52 iCyPPutB0.net
>>206
やだカルジョが心配になってきた
後で無事か確認しに行こう
従者から外れても持たせた装備を身につけて薬やおやつも食べてくれたら安心なのに

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK47-PzCN [IJy27KT])
17/01/24 21:21:43.38 bY9Vi1F9K.net
ついに買った初スカイリムだぜ
ネタバレ怖いから2~3周適当に遊んでからまたこのスレに戻ってくるつもり
でも最初に心構えなどあれば教えて下さいませ先輩方

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/ [49.98.142.37])
17/01/24 21:23:54.60 fMCx2sk5d.net
進行不能バグとかゲームプレイ上致命的な物が沢山あるから抵抗が無いなら入りたいダンジョンやクエストが出来たらさらっと調べてみるのをおすすめする

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-JQ1R [219.17.50.33])
17/01/24 21:26:53.43 +0tfyJP40.net
2~3周するつもりなら好きにするといいが
巻き戻せるようにセーブデータは複数作っといた方がいいな

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK47-PzCN [IJy27KT])
17/01/24 21:35:01.78 bY9Vi1F9K.net
わかった
セーブは複数キープしときます
バグはまぁ最初は気にしないで遊ぼうと思う
しばらく世界と操作に慣れるためにフラフラしてきまっさー

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-PLyB [49.104.86.105])
17/01/24 21:36:34.69 /Ys+mQL4d.net
初回とは
文字通り、1度しかない
バグにあうかもしれん。あわないかもしれん
だが、初めてする感動は何も知らないからこそ味わえる醍醐味でもある
だからこそ最初の1週だけでも「無知」で進めることを推奨する

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK47-PzCN [IJy27KT])
17/01/24 21:40:54.52 bY9Vi1F9K.net
わかった
ゲーム外の情報はもう入れないよ
ありがとね
行ってきます

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f85-pTjz [119.175.254.57])
17/01/24 21:41:13.66 vLGq/Pa/0.net
>>212
進行不可系や二度と修正が効かないバグてんこ盛りというのを頭の片隅に入れておくといい
セーブ数は多めに、かつ小まめに取る、
古いセーブも要所要所で区切りのいいものを残しておくと安心かも

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd1f-BLXL [1.66.102.209])
17/01/24 21:58:34.19 OezqWrImd.net
まぁまぁ、バグって進めないクエがあったら二週目にやれば良いだけだし、俺は何も調べず自由きままにやるべきだと思うぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch