NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part26at GAMERPG
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part26 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd94-0fil)
16/12/20 18:42:33.43 KhKJDQYWd.net
スレチなんだけど

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 173d-3cR0)
16/12/20 18:42:53.55 bXFoufM30.net
>>549
敵がスーバーアーマーで即死レベルのダメージを叩き出してくるぞ
隠しダンジョンとかじゃなく普通にストーリー内で
それも乱発してくるから回復薬がぶ飲みになる

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c8-mmMs)
16/12/20 18:47:55.01 BbPygGEW0.net
オートマタもHARDまでなら回復薬がぶ飲みでなんとかなりそうだけどな
即死トラップ以外は

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-Em61)
16/12/20 18:49:00.83 msvUHCwr0.net
回復系各アイテム10個までしか持てません

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7eb-scCN)
16/12/20 18:53:00.30 qPmn7pjb0.net
でも羊肉は99個まで持てる

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c8-mmMs)
16/12/20 18:53:47.59 BbPygGEW0.net
まじで?各99個かと思ってたわ
ポッドの回復スキルは戦闘中はキツそうだし、いいバランスかも

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56af-AUQK)
16/12/20 18:55:55.99 ynaMm4DA0.net
>>555
少なくとも各10上限って仕様ではない
URLリンク(youtu.be)

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-ssN8)
16/12/20 18:55:57.41 AjuLXvzf0.net
>>545
自信云々置いといて客観的事実ではあるで
海外のユーザーの方が評価が甘いだけととるか寛容なのかは知らんが大きくもなく評価がシビアな日本市場よりはそりゃ海外優先する
ビジネスなんだからな
でもヨコオはその中でもニッチというか隙間産業だから充分採算外だし趣味性高い
どうバランス取るかってだけで

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 085d-0G5/)
16/12/20 18:56:00.06 TrgmH6gi0.net
>>551
FF15のストーリーの導線上に出て来る強敵っつーとインソムニアのマップしか思い浮かばないけどあれシカト出来るよ
つーかニーアでもストーリー進めてるだけの状態では明らかに格上のマモノがいたはずだが
ニーアの村からエミールの家に行く途中の大型マモノがクッソ強くてスルーした覚えがある
マモノじゃなくイノシシも初めて出会ったときは崖上から黒の弾でハメないと倒せなかった

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7337-Em61)
16/12/20 19:00:05.60 35n/omVz0.net
>>526
キングダムハーツも当てはまりそう

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3503-0GIf)
16/12/20 19:04:33.78 h0+Vx1QY0.net
脇道の強敵に手を出してワンパンされるの好き

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-Em61)
16/12/20 19:10:17.15 msvUHCwr0.net
>>555
すまんレプリカントがそうだった覚えがあるから適当言ったww

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd84-k4hZ)
16/12/20 19:16:15.72 QrHlKAWAd.net
一般的的に体験版配信って何時くらい?

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 774d-sTns)
16/12/20 19:19:15.24 /SAnUBqF0.net
PSストアの更新がいつも10時か12時ごろだからそのくらいだと思う

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 085d-0G5/)
16/12/20 19:19:50.76 TrgmH6gi0.net
>>562
PSストアの更新は大体お昼頃
PSストアに張り付いてストア内で検索しまくれば10時半くらいからDL出来る可能性もある

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-X9Fs)
16/12/20 19:19:57.43 ZacSjpXD0.net
ピーターさんってシリーズ皆勤みたいだけど、毎回事前に何役で出るとかは公表されないの?
今のところまだ公表されてないよね?

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-0G5/)
16/12/20 19:20:49.51 ynaMm4DA0.net
>>565
DOD3でピーター出演の情報が公開されたのは発売の一週間前とかそんなん

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bdee-8I6M)
16/12/20 19:26:48.70 brveN9Mv0.net
エンジンブレードとかも凝ってたし白の書スキンにしたらピーターボイスになるとかもやってくれそう

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-X9Fs)
16/12/20 19:29:57.76 ZacSjpXD0.net
>>566
結構ぎりぎりで発表するんだな

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2082-AkdW)
16/12/20 19:33:53.25 gCtjEQHE0.net
>>568
ギリギリだったのDOD3だけだったと思う
サプライズ出演な感じで、キャラの存在自体をずっと内緒にしてた(それがOP冒頭に出てくる)
他は普通に適当なタイミングで発表されてる

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd84-k4hZ)
16/12/20 19:37:23.40 QrHlKAWAd.net
>>564
ありがと、お昼くらいが目安なのね
出先だからPSアプリ経由で落とそうかな

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-Em61)
16/12/20 20:07:16.39 msvUHCwr0.net
不穏すぎんよぉ
キャラクター紹介トレーラーのスクショだけど
これ重大なネタバレを見てしまった気分
URLリンク(i.imgur.com)

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56af-AUQK)
16/12/20 20:09:37.74 ynaMm4DA0.net
「見てしまった」ってかそれ意識して見ようとしないと視認できんし…まぁ…

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-/JOv)
16/12/20 20:10:22.93 d5uaPbcYa.net
2Bちゃんデザインした人にお年玉あげたい

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-Em61)
16/12/20 20:12:36.49 msvUHCwr0.net
>>572
A2の昔使ってたポッドがいたらピーターがやりそうだなって
そんなことが書いてあったような覚えがあるこのトレーラーコマ送りしてたら…

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3503-0GIf)
16/12/20 20:14:17.57 h0+Vx1QY0.net
デザインも勿論良いけどモデリング担当の執念も相当だと思うわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-MtzF)
16/12/20 20:22:04.64 9hBppRmDa.net
別に最終命令=死ぬって決まってもないしな
主をA2にするって事ならそれも最終命令だし

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd08-BQpQ)
16/12/20 20:35:19.85 SdHvwXyA0.net
2B(ピーター)
今の公式のCVやPVはフェイク

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-0G5/)
16/12/20 20:53:32.26 ww4tt1970.net
周回で操作キャラ変わるらしいから
2B死亡の可能性はある予感

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-I0s0)
16/12/20 21:00:22.45 1dQmP/jr0.net
2Bが一周目に破壊されて2週目は時間は巻き戻るけど2Bが破壊された状態でスタート
9Sを操作して2Bを直す

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7eb-scCN)
16/12/20 21:15:34.05 qPmn7pjb0.net
もうそれは周回というより延長だなぁ
むしろ1週目で9SやA2は死ぬけど周回で別視点で操作して死なないルートになるとか

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-ssN8)
16/12/20 21:27:49.13 AjuLXvzf0.net
今までよく見つからなかったな
台本PVとかとっくにコマ送りで皆調べてるもんかと
ひょっとしたら既出なのかもしれんが

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr33-paEO)
16/12/20 21:29:18.77 0tBB1/VMr.net
2Bを修理するパーツを採取するために崖に飛び込む日々が始まるんです?

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-0G5/)
16/12/20 21:30:49.96 ynaMm4DA0.net
>>581
既出やで

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd84-AUQK)
16/12/20 21:31:31.72 ZkrkGu62d.net
>>581
前にも1回話題になったよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW af1c-kQ7f)
16/12/20 21:46:09.02 PgKukKFk0.net
表向きコンティニューだが実は死んでて死んだ回数によってエンディングかま変わる周回ゲー。

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7337-Em61)
16/12/20 21:50:18.44 35n/omVz0.net
ポッド042ってB2のポッドかB2死ぬのかな
A2、B2共にそれぞれ別の場所で戦ってるみたいだし状況的に燃え展開にもなりそうな気はするけど

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 20ca-0G5/)
16/12/20 22:00:54.55 udJHkVSs0.net
>>558
南平原のマモノは黒の槍の遠距離射撃で倒すのが楽しいんじゃないか

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 173d-3cR0)
16/12/20 22:22:01.65 bXFoufM30.net
>>558
いや12,13章のボス
普通にストーリーだけ進めてたら薬漬けになる

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-0fil)
16/12/20 22:26:12.30 k0pjuD0u0.net
あのさぁ…

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba4d-f0Z7)
16/12/20 22:38:08.26 whXfOz5a0.net
gameover!2B (to be) continued !っていう凄く面白いギャグ考えちゃったわ

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd94-UFMT)
16/12/20 23:09:21.41 b0a9IVD4d.net
2Bストーリー
王道ストーリーだが志半ばで頓挫
2Aストーリー
復讐の物語だが2Bから遺志を次いで完遂
9Sストーリー
2Bの裏ストーリーと思いきや何時ものノリでグッチャグッチャな中身をイッパいイッぱい見させられル

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr33-paEO)
16/12/20 23:28:53.21 0tBB1/VMr.net
A2な

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-0G5/)
16/12/20 23:32:57.67 Mvc3gFt00.net
また4周完結ですかね

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2732-uUz0)
16/12/20 23:44:06.44 rhZpwuCH0.net
>>585
バロックを思い出した。あのゲームでの死亡にはおおーと思わされたな。スレ違いごめんなさい。

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d525-5+Tg)
16/12/21 00:06:11.80 IM5zWYNp0.net
>>585
これほんとありそうなんだよなぁ

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr33-v1XP)
16/12/21 00:34:50.89 5gefWgtTr.net
難易度でストーリーが変わるとかしないって横尾言ってたから
死んだ回数でルート変化とかは無いでしょ

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-0G5/)
16/12/21 00:39:29.39 8jw133RW0.net
難易度で変わってるわけじゃないから問題ないな
・・・まぁルートが完全に独立するようなことはないんじゃね

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr33-v1XP)
16/12/21 01:06:06.63 5gefWgtTr.net
まぁあったとしてもDODのブラックドラゴン戦みたいに○分以内に倒すととか
緩めな条件でじゃない?

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 173d-3cR0)
16/12/21 01:39:11.99 Vd1p/IJ80.net
割と早期に分岐してほしいな
そしたらルートの数だけ新鮮に楽しめる

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7cda-MtzF)
16/12/21 01:47:48.50 V8FNz8AT0.net
色々なカテゴリの武器の中でも種類があるけど武器に魔法はないしどう差別化するんだろうな
ただ単にステータスやあるなら武器のアビリティが違うくらいだと勿体無いからモーションも結構変えてほしいな
鉄塊であんなブンブン振り回してたら嫌だし

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 173d-3cR0)
16/12/21 01:54:41.11 Vd1p/IJ80.net
>>600
レプリカントでも重い武器は重く振ったりしてなかったっけ
プレイしたの大分前だからよく覚えてないや

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-0G5/)
16/12/21 01:59:44.67 8jw133RW0.net
>>600
URLリンク(youtu.be)
モーション変わりそうなステータス値はコンボの項目くらいか
まぁ細かい設定は隠しステータスになってて「手に入れてから自分で振って確かめろ」方式かもしれんが

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 173d-3cR0)
16/12/21 02:05:50.19 Vd1p/IJ80.net
>>602
そういうのだと嬉しいな
実際に振ってみて「お、使いやすそう」からの「あーやっぱりあっちのがいいかなー」っていうのやりたい

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7cda-MtzF)
16/12/21 02:20:44.41 V8FNz8AT0.net
鉄塊あるとしてナックルとの技のホームランやったらスイング遅いとかまでは作り込めないだろうし…少なくとも他武器との技はモーション同じになりそうな予感

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d525-5+Tg)
16/12/21 02:44:04.61 IM5zWYNp0.net
よく見たら寄ってきたシカちゃん座ってくつろいじゃってるやんwかわいい
シカジャンプ確かにちょっと、ぎこちないというかジャンプが上に強くて着地がスタイリッシュじゃないね
ただシカはそのジャンプで建物のぼれるってことで上に強いジャンプにしたんだろうから納得

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ee85-/JOv)
16/12/21 05:54:37.94 ZIClRZfd0.net
気づけば体験版もうすぐだな
ワクワクすっぞ

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 173d-3cR0)
16/12/21 05:57:26.05 Vd1p/IJ80.net
明日の何時に配信かな
少しでもいいからフィールド歩けるかな

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dc1a-0G5/)
16/12/21 06:33:44.41 sfprz+wO0.net
普通は正午前後

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-f0Z7)
16/12/21 07:15:21.13 g1xhvZB1a.net
なんやかんやあって月まで行って人類皆殺しENDか人類に刃向かうけどやっぱり人間には勝てなかったよ...ENDがあると予想
もしくは本筋の話がそうかもな

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr33-kQ7f)
16/12/21 08:42:06.25 2mPZlmlor.net
Steam版にも体験版来ないかなー

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-I0s0)
16/12/21 10:40:26.98 Oa16zbI40.net
steamで体験版来ることってあるの?海外に体験版文化ってなさそうなイメージなんだけど

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 404d-O4y/)
16/12/21 10:49:13.27 JwbAasVs0.net
steamはアーリーアクセスという名の体験版

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4fef-nol0)
16/12/21 12:07:34.41 j2sm8j/T0.net
明日体験版配信か
震えてきた

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7cc8-vhXB)
16/12/21 12:20:29.26 QPIs3gyQ0.net
体験版がこんなにも楽しみなゲームっていつぶりかわからん

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-I0s0)
16/12/21 12:23:31.16 Oa16zbI40.net
>>612
だよなぁ
PS4持ってる人の感想楽しみにしてるわ

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd84-awGI)
16/12/21 12:23:47.23 hut+CUMad.net
>>614
蒼き革命のヴァルキュリア「せやな」

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c48-msiW)
16/12/21 12:25:48.03 hz2MX2Iu0.net
>>546
実際海外のほうが評価高いな

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bbVC)
16/12/21 12:26:29.45 fp4aZWZra.net
目隠し外せるのかな

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp33-CZEp)
16/12/21 12:26:53.94 KU3MR1Bzp.net
ヴァルキュリアは前のやその前の体験版で糞ゲー認定されてたな
今回もダメだろうな

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c48-msiW)
16/12/21 12:26:56.16 hz2MX2Iu0.net
とりあえずDOD3よりはFF15の方がいいな

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-Em61)
16/12/21 12:27:24.02 UpMrFziO0.net
体験版朝から正午かー

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd84-JvIx)
16/12/21 12:29:34.46 7u2RtGQ+d.net
体験版は明日帰ってから翌日までやってやる

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7cc8-vhXB)
16/12/21 12:30:19.47 QPIs3gyQ0.net
体験版フラゲしたい

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd94-ZGQz)
16/12/21 12:39:31.75 ccAu/U+Pd.net
ネガキャンも体験版と同時に来るな

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-0G5/)
16/12/21 12:41:44.37 XplAsrNt0.net
来るだろうなあ・・・ゲハでヨコオのツイッター発言晒し上げられてるから
悪い意味であっちの人らが注目してる

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e29-8I6M)
16/12/21 12:48:04.48 hJ6t9tDC0.net
NieR公式PRアカウント ?@NieR_JPN 21 分前
明日配信を予定している体験版の配信時間は朝~正午ごろを予定しております。正確な時間は確約できませんので、PS Storeをチェックしていただければと思います。

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f7f-jFiT)
16/12/21 12:57:40.31 R/7wXhEN0.net
今日かと勘違いして
今壮絶に苦しい・・・泣

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd94-ZGQz)
16/12/21 12:58:18.40 20OUN8RPd.net
外人もけっこう注目してるぽいし明日からネガキャン部隊との聖戦がはじまるな

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7337-Em61)
16/12/21 13:00:07.17 HkOlG5fO0.net
体験版だしどんなネガキャンしてくるのか楽しみだな

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd84-JvIx)
16/12/21 13:01:53.04 7u2RtGQ+d.net
このゲームにまでネガキャン来んのかよ
ニーアとかDODはネガキャンしなくても人選ぶんだからネガキャンしなくてもいいよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bac-0G5/)
16/12/21 13:02:08.69 2Rtkay/S0.net
俺もなぜか今日だと勘違いしてたわw

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-I0s0)
16/12/21 13:06:50.04 Oa16zbI40.net
ネガキャンしたいやつはネガキャンしたいだけだからなぁ
何かを叩くことで自尊心を満たしてるわけだし

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 404d-O4y/)
16/12/21 13:08:55.23 JwbAasVs0.net
正直ニーアにはかなり期待してる
体験版配信来たら俺みたいなお客さんもいっぱい来るだろうよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 995e-4Gbc)
16/12/21 13:23:26.00 NiILBmBW0.net
アクションの話で盛り上げれればいいんだが

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-Em61)
16/12/21 13:28:42.41 mfOaHOR6a.net
まぁ変な奴居てもいちいち構わなければいいしょせん体験版なんだし

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7337-Em61)
16/12/21 13:34:02.58 HkOlG5fO0.net
体験版楽しみだけど帰り道にPS4とテレビ買って帰ら無い行けないから憂鬱

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d525-5+Tg)
16/12/21 13:50:38.31 IM5zWYNp0.net
荒らしに構うのも荒らしの一つだと思う

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd94-ZGQz)
16/12/21 13:52:23.16 I6KSSumzd.net
PRO仕様がどうなるか楽しみ

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-Em61)
16/12/21 14:03:58.19 kOmLC7QWa.net
最近は販促にならない体験版多いからそこが心配かな

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bbVC)
16/12/21 14:12:36.38 fp4aZWZra.net
まだきてもいないネガキャンにうぜえわーって仕込みしてるみたい

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-QAJz)
16/12/21 14:42:01.71 UUdNerVja.net
この主人公は目隠し取ったらどうなってるの? メカとか?

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7cc8-vhXB)
16/12/21 14:50:20.14 QPIs3gyQ0.net
設定上は戦闘用ゴーグルだから普通の目だよ
初PVでは目も見えてたし

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bdd1-O9c0)
16/12/21 14:56:40.54 AiCFTsUu0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じ

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr33-kQ7f)
16/12/21 15:02:45.68 cm7ohTf9r.net
モデリングいいよな
はよ来い

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2060-scCN)
16/12/21 15:15:55.97 eYMZnIbs0.net
アクション:9/10点、シナリオ:4~6、映像:9、
音楽:10、オープンワールド:7って感じの良ゲーと予想

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd94-ZGQz)
16/12/21 15:17:40.85 8zv+CxCLd.net
映像9もないだろ
2Bとポッド以外はわりと普通のグラフィックに見えるぞ

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-Em61)
16/12/21 15:21:04.74 mfOaHOR6a.net
映像は体験版でわかるだろうし明日まで待つべき

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-QAJz)
16/12/21 15:25:58.74 UUdNerVja.net
あー、目隠しは戦闘ゴーグルなんだ。中々綺麗な目をしてるじゃないか…

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 83c8-v1XP)
16/12/21 15:27:41.47 HAwsU+kj0.net
>>645
絶対オープンワールドショボいから期待しすぎんなよ
生放送で読み込み入るエリアあるって言ってたし
シナリオと音楽目当てで買うゲームやろ
アクション8
シナリオ9
映像 6
音楽10
オープンワールド 5

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-MtzF)
16/12/21 15:50:42.42 UxIK9qmqa.net
正直ただ広いだけより廃墟×自然で雰囲気もいいし他のオープンワールドより好みだわ

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 087d-tnoV)
16/12/21 16:16:00.15 1Du7tN6T0.net
日本のゲームには完全なオープンワールドは求められていないように見えるし
ある程度自由に動ければ後は限定されててもロード入っても別にいいな

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd08-BQpQ)
16/12/21 16:18:59.52 UQNySM7M0.net
オープンだから
地面や障害物貫通は起こりそうやなw

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr33-ckng)
16/12/21 16:19:58.21 xkZsK+oCr.net
FFアプデ前倒しはありがたい、明日はニーアに集中だ

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83c8-AReS)
16/12/21 16:25:13.53 z6SJwSAw0.net
自分の中で頑張って期待値下げてるけどやっぱり色々想像して期待しちまう。
なんとかして期待値下げたい

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-MtzF)
16/12/21 16:25:42.13 UxIK9qmqa.net
ロード挟むのが悪い事みたいにいってるやついるけどある程度は挟んだ方がいいよな
ファストトラベルで長いロード→クエスト受注→ファストトラベルで長いロード→達成して報告しにまた長いロード
こんなんばっかりでロード時間の方が長いまであるからな

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd94-ZGQz)
16/12/21 16:26:12.88 8zv+CxCLd.net
地球規模のオープンワールドに期待してます

657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2060-scCN)
16/12/21 16:29:51.32 eYMZnIbs0.net
もともとヨコオDに対する評価が低めなので
それほど期待はしていないかな
爽快なアクションと雰囲気BGMをまじえてそこそこ広くて綺麗な世界を
なんちゃってシームレスに探索できるお散歩ゲーであったとしても構わないし

658:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e747-0G5/)
16/12/21 16:34:36.91 L1Dad33/0.net
まー、DOD3でやらかしてるからな
シナリオに対する期待値は正直低くなってる
アクションはプラチナだから
ある程度面白いの分かってるが

659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e29-8I6M)
16/12/21 16:45:44.43 hJ6t9tDC0.net
無いなら無い方が良いにきまってんじゃんあほか

660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c9c-8I6M)
16/12/21 16:53:35.02 8hOKatzU0.net
そりゃバンカーは地球外にあるんだから
ロードは絶対挟むわな

661:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-Em61)
16/12/21 16:55:19.88 mfOaHOR6a.net
正直音楽とアクション意外は期待して無いな
シナリオはdod3でやらかしてるしFF15程の金使って無いだろうしオープンワールドもFF15以下は確定だし

662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-I0s0)
16/12/21 16:56:36.33 Oa16zbI40.net
DoD3も売り方や演出がアレだっただけでシナリオ自体は普段と変わらんだろ大して

663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd94-ZGQz)
16/12/21 16:58:02.73 8zv+CxCLd.net
そんな必死にハードル下げんでもいいだろw

664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp33-Q0p/)
16/12/21 17:01:10.31 DljZWc1cp.net
アンドロイドやサイボーグものは、ニンゲンや魂って何? みたいな根元的なテーマと繋げやすいので
前作にもあった人間と魔物の関係とも結び付けやすそうだな
そういったところでストーリーにも期待してるよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d58f-KVQa)
16/12/21 17:04:13.23 9ZzEeap20.net
今PS4買ってきた。んで明日の体験版をダウンロードするのに
PSプラス?PSNOW?
どっちに入っていなきゃいけないとかある?

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56af-AUQK)
16/12/21 17:09:06.83 8jw133RW0.net
>>665
ない
ネット繋がってりゃ落とせる

667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bbVC)
16/12/21 17:09:08.16 LmeIaQRGa.net
オープンワールドと言っちゃいるもののあくまで開発側もシームレスに繋がってるってのを表現するためにオープンワールドと言ってるだけで売りってわけじゃないしな
>>665
それに入るのはマルチプレイするときだけ
体験版は入る必要ない

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd84-JvIx)
16/12/21 17:14:49.83 7u2RtGQ+d.net
このゲームの体験版は別にplus限定とかないからplusに入ってなくてもおっけー

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e75d-xkFm)
16/12/21 17:18:02.43 c4CA2Zds0.net
ついでに言うとplusはオンラインマルチプレイやフリープレイに必要なサービスよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d58f-KVQa)
16/12/21 17:19:52.97 9ZzEeap20.net
>>666>>667
サンクス。…確かにPSストア普通に入れるわ。恥ずかしい。
はえ~PS3持ってたけどPS4は本体で写真や動画に残せるとか
言うらしいしそれも今日中に試さなきゃ…。2Bちゃんの写真クッソ残したい。

671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bbVC)
16/12/21 17:22:02.22 LmeIaQRGa.net
>>670
シェアボタン長押ししてシェアメニュー開いてスクリーンショット向けの設定にしとくの忘れんなよ
撮影時の通知もオフにしとけよ
でないと「スクリーンショットを撮影しました」って文字も一緒に写っちゃうことあるから
確かデフォだとビデオ設定だからスクショ撮りにくかったはず

672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af54-0G5/)
16/12/21 17:24:06.95 BEml9yQo0.net
プラチナはRPG作るの初めてなんだよなぁ

673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM0f-Am6M)
16/12/21 17:28:09.33 F50et1FYM.net
目隠しとニーハイ属性持ちにはたまらんゲームやなこれ

674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-ssN8)
16/12/21 17:31:51.51 6IKfSm1f0.net
>>661
DOD3は製作会社があれだったしシナリオは没案だし
オープンワールドは広さより密度、面白さ=予算ではないってFF15が証明してるしまあ...

675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-QAJz)
16/12/21 17:37:21.60 UUdNerVja.net
ドラゴンエイジみたいなのオープンワールドでしょ?
ロード挟んで多彩なシチュエーションがあるなら良いんでない?
ああいうのはスカイリムみたいなタイプでは難しいからね。ニーアがどういうタイプなのかは分からないけど

676:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7337-Em61)
16/12/21 17:41:05.22 HkOlG5fO0.net
まぁDOD3があれだったしあのffでもOWはあんな感じだったし不安になるのは凄いわかるわ
俺も音楽以外はあんまり期待して無いなアクションもまぁおまけ程度に考えてる

677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b4-KVQa)
16/12/21 17:51:57.52 LsZNE+dc0.net
むしろDODとニーア買うのなんてシナリオ以外に買う理由ないな
アクションなんて元々期待してなかったしオープンワールドなんて一番どうでもいい
別に良い音楽が聴きたいから買うわけでもないしな
今までのシリーズが優れたアクションとかで売れてるわけでもないだろう

678:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7cc8-vhXB)
16/12/21 17:58:40.72 QPIs3gyQ0.net
個人的には台詞回しだな

679:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-0G5/)
16/12/21 18:00:02.95 L5eqJzvt0.net
ベヨがアクションゲーでオートマタがアクションRPGという区別がわからん

680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2082-ZGQz)
16/12/21 18:01:39.16 P1eSME/f0.net
いやfetishismでしょう

681:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f21b-96/x)
16/12/21 18:10:01.78 gNDdW48w0.net
>>679
ジャンルって遊ぶ人を集めるためのタグだからな
レベルアップがあればRPGとして見做されるんじゃね?
DODはチャプター制でもRPGだったような気もするし
ベヨスレとはアクションに対する執着点が大分違うし

682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56af-AUQK)
16/12/21 18:12:30.80 8jw133RW0.net
RPGがそもそも曖昧なジャンルだし
特に3DだとアクションとRPGの親和性高すぎてもう混ざりに混ざってるから
「アクションRPG作るの初めてです」ってのはあんまり不安要素にはならんかな

683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 087d-tnoV)
16/12/21 18:12:38.59 1Du7tN6T0.net
レベルアップ、装備の変更、スキル系の解放・拠点があって宿泊したりできる
あとレベルさえ上げれば腕がなくとも何とかなるのがRPGな印象

684:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bddc-EWGI)
16/12/21 18:16:03.00 /SvR8oBb0.net
敵反応、多数確認。
見ればわかるよ。

このセリフ回しが堪らん

685:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56af-AUQK)
16/12/21 18:18:47.93 8jw133RW0.net
「見ればわかるよ」ってのは目隠し絡めたドンデン返しの前振りかな

686:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2082-ZGQz)
16/12/21 18:19:48.98 P1eSME/f0.net
見ればわかるよのドライな感じがfetishismを刺激するよな

687:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 34b6-4yx5)
16/12/21 18:20:42.10 aH1lGYBd0.net
なんかポッドはタチコマみたいな声を想像してた

688:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b4-KVQa)
16/12/21 18:23:27.07 LsZNE+dc0.net
ロボット山の兄弟の弟の方をオートマタの世界に放り込んで発狂させたい

689:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83c8-AReS)
16/12/21 18:24:05.59 5g8XWczQ0.net
>>684
初めて聞いた時笑った

690:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-ssN8)
16/12/21 18:31:23.23 6IKfSm1f0.net
>>677
でも個人的にプラチナが関わって少なくとも直近でオートマタ以上に期待してるアクションゲーが無いレベルにはなったわ
音楽も本編より売れてるってヨコオが嘆くレベルには神だし正直ニーアのシナリオは音楽も込みというかかなり助けられてる
サントラだけ持ってる奴も多い
海外でも言われてるがDODのミッション制ステージ制はもううんざり
他の本格オープンワールドと比較すると劣るとしてもDODに比べりゃニーアの狭い箱庭は神だわ
勿論シナリオが一番好きだが個人的にはDODと同じシステム、エヴァンス無しの音楽ならそこまで評価されてなかったぜ、ニーア

691:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd84-k4hZ)
16/12/21 18:35:23.86 qmIlfcvrd.net
ベヨ2以降は北米にしかアクション作品出してないけど
RPG的な要素は少し入ってたな

692:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-Em61)
16/12/21 18:45:08.35 UpMrFziO0.net
今回体験版でプレイするステージがロボット山だよね?
厳密には同一の施設ではないんだっけか

693:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b4-KVQa)
16/12/21 18:46:13.54 LsZNE+dc0.net
>>690
そうだな
まぁなんにせよアクションが良いとか音楽が良いからとか間口が広くなって人が集まるのはいいことだ

694:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af54-0G5/)
16/12/21 18:54:02.35 BEml9yQo0.net
RPGらしさを感じられる体験版を出したいって言ってたけど
今のとこ体験版はバトル部分がメインな気がする

695:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3585-0G5/)
16/12/21 18:55:03.70 Irncb12r0.net
最初はニーアの続編だから買う(ストーリーや音楽に期待)って感じだったけど
今はアクションにも期待してる
ニーアを正統進化させてくれたらそれでいいんだけど

696:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b4-KVQa)
16/12/21 18:58:47.94 LsZNE+dc0.net
>>687
ミハイルなら声がタチコマでもおかしくない

697:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56af-AUQK)
16/12/21 19:23:00.59 8jw133RW0.net
>>694
体験版のリリース告知ではバトルメインって銘打ってるから方針変えたんだろうな
正直RPG部分って大抵が自分で触らなくてもテキストSSで紹介すりゃ十分なのばっかだから体験版はこの方針で妥当じゃね

698:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 83c8-nol0)
16/12/21 19:34:34.24 qWeH/HW50.net
レプリカントしたことなかったからNowで始めてみたけど最序盤のフィールドのイノシシ倒せなくて詰んでる…
倒さなくてもいいのはわかるけど突進されて黙ってるわけにはいかんだろ!!!
薬草全て使い切りました

699:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-ssN8)
16/12/21 19:37:11.41 6IKfSm1f0.net
岩の上で槍...うっ頭が...

700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd08-BQpQ)
16/12/21 19:39:51.50 UQNySM7M0.net
猪とガチでやり合うとか猪め…

701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e7f0-1QsM)
16/12/21 20:02:21.19 Fafj1XLV0.net
体験版は0時配信?

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e29-8I6M)
16/12/21 20:08:04.28 hJ6t9tDC0.net
>>701
>>626

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2082-ZGQz)
16/12/21 20:09:04.78 P1eSME/f0.net
明日の朝PSNが更新される時間だろ
スタンバイで出かけてアプリでおとせ

704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 83c8-nol0)
16/12/21 20:13:28.67 qWeH/HW50.net
オートモード最高に中二心くすぐられるなぁ
雑魚オートでしてて本気出すかって時に全部マニュアルに戻して本気出す、みたいなことができるとか熱すぎるぞ

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e7f0-1QsM)
16/12/21 20:14:22.40 Fafj1XLV0.net
>>702
あり

706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e7f0-1QsM)
16/12/21 20:15:21.22 Fafj1XLV0.net
体験版が面白かったら買う
バイオ7は体験版で買うの止めた

707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e29-8I6M)
16/12/21 20:17:46.16 hJ6t9tDC0.net
あれは5の時点で気づけよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr33-v1XP)
16/12/21 20:19:47.33 H2enzjI8r.net
>>698
でかい岩があるからその上に小さい岩つたって登る
黒の槍でイノシシを誘い出して
あとは黒の弾連打
少なくとも序盤では強すぎるからハメ安定
クエストでイノシシ倒せば乗れるようになるから
クエスト受注してからでも良いかもね

709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr33-nol0)
16/12/21 20:29:02.04 DJwVZ5grr.net
>>708
なるほど
ありがとう
クエスト受けてから倒すことにします

710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d57d-Em61)
16/12/21 20:31:56.18 D/ejzZ2W0.net
>>706
あの体験版で買うの決意したんだが
5.6路線続けられてたら買わなかった

711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f285-uR29)
16/12/21 20:37:57.61 Y8n26BF60.net
これ世界観とアクション良さそうだから買おうと思ってたんだけどオープンワールドなのか
やり込み要素あるのかね、期待と不安が凄い

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b4-KVQa)
16/12/21 20:45:16.47 LsZNE+dc0.net
レプリカントのロード中にヨナの日記が出るけどたまに実験報告とか書いてある黒い日記が出てくるからヨナが黒幕かと思ったよ
オートマタはロードの回数が減るだろうしし今回はそういうのは無いかな
グラマーになりたいとかの日記は女性社員が書いたらしい

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd94-0fil)
16/12/21 20:48:39.88 5X7YrVCZd.net
>>711
基本ストーリーメインだと思った方がいいよ
やりこみ要素は今のところあんまり公開されてない

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b40-8I6M)
16/12/21 20:51:37.91 qheQY36r0.net
どーせ買うし体験版やらんけどここでの感想見るとやりたくなるんだろうな

715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7eb-scCN)
16/12/21 20:54:23.05 vZ9eO+4N0.net
普通にストーリーに触れそうだしやるか迷ってたけど
どうせここはやった前提で話が進むだろうし何より待てないからやるは

716:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-ssN8)
16/12/21 21:11:41.30 6IKfSm1f0.net
>>712
あの日記とか報告書って設定資料集にも載ってないよね?
どっかまとめて見れるとこないかな

717:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-2rs/)
16/12/21 21:28:50.67 LskYxQlt0.net
FF15が微妙だったのでこれに期待

718:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4fef-nol0)
16/12/21 21:30:06.81 j2sm8j/T0.net
予約してるけど体験版も楽しみ
明日の11時だろうなどうせ
psストア更新11時だし

719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-MtzF)
16/12/21 21:33:56.72 8isr1CLna.net
シナリオと音楽に期待派だったけどあのアクション見せられたらアクションも期待してしまう
オープンワールドは心底どうでもいいけど海外でも売るなら仕方ない事

悪くはないけど音楽が今のところカイネ/救済とエミール/苦業を越えるものがないのが残念

720:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dcfd-K1C7)
16/12/21 21:58:04.96 +dr5R1Rl0.net
個人的に面白かったオープンワールドにはダイイングライトしかりフォールアウトしかりウィッチャーしかり面白いサブクエが多かった
まぁダイイングライトはおつかいゲーだったりするんだけどちゃんと依頼人が何から何をしたいのかがあって欲しがっていたアイテムを渡して終わりかと思っていたらどんでん返しがあったから面白かった。
そこらへん難しいよね

721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd84-awGI)
16/12/21 22:03:45.40 hut+CUMad.net
正規品の発売日でもないのにワクワクするな
これが恋というやつか

722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7eb-scCN)
16/12/21 22:04:34.79 vZ9eO+4N0.net
ニーアは依頼主が報酬を支払わずトンズラしたりするよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-I0s0)
16/12/21 22:06:07.04 Oa16zbI40.net
ニーアはばあさん関係とかおつかいだけどストーリーがあってよかった
アイテム取ってきて→おわり、だけじゃなくてプレイヤーの選択肢はそれで良かったのか自答するところ含めて

724:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bdee-8I6M)
16/12/21 22:06:37.33 LhN8vT1S0.net
続・続・続・続・続・続・続・釣りをする人

725:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 872c-k4hZ)
16/12/21 22:07:58.84 ZPul7WbK0.net
きたあああああああああああああああ(練習)

726:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7337-omiZ)
16/12/21 22:09:54.87 HkOlG5fO0.net
お母さん探して来てって言われて見つけたお母さんが子供残してどっかの男と駆け落ちしてたのは驚いたな

727:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 27c2-EADU)
16/12/21 22:13:31.38 QybRCowv0.net
限定版小説の「プロメテウスの火」気になってた人が居たんで、ざっくりあらすじ
長いからいらん人はスルーお願い
ピーちゃん修復ロボットにより思考復活→修復ロボに命令し時間をかけて動けるようになり、ニーア達と戦った丸型ステージに戻る
記憶メモリは大分失われててクレオも大切な誰か居たなという位、「ピーちゃん」という自分の名前「外の世界を見る」という意思だけは残る
他のP33シリーズにも「生きよう」と呼び掛けるP33シリーズにも意思芽生える
やっと外界に出たら機械とアンドロイドが戦闘中、機械とアンドロイド(全て薄着すぎてほぼ裸の女性型)にハッキングして意思芽生えさせ戦闘停止
機械とアンドロイド歌い始める
進化したピーちゃん複数の意識を中にとりこみ歌いながら宇宙へ (おわり)
クレオと約束した「外の世界見ようね」が宇宙まで行ってたという

728:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-ssN8)
16/12/21 22:17:48.65 6IKfSm1f0.net
シリーズ中他で見られない程のハッピーエンドやんけ

729:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7cda-MtzF)
16/12/21 22:21:56.71 V8FNz8AT0.net
ハッキングして戦闘停止←わかる
機械とアンドロイド歌い始める←?
進化Pが複数意識取り込み歌って宇宙へ←???

730:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7eb-scCN)
16/12/21 22:22:58.01 vZ9eO+4N0.net
ミュージカルかな?

731:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-Em61)
16/12/21 22:26:58.59 UpMrFziO0.net
>>727
おおありがとう!
もう手に入らないだろうから助かるわ

732:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a7-0G5/)
16/12/21 22:31:54.33 XHGhxnGL0.net
時代的にはこれの後がオートマタだから
やっぱり今の異星人と機械生命体が元地球にいた連中の後継っぽいよな

733:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 27c2-EADU)
16/12/21 22:37:00.73 QybRCowv0.net
>>729
機械とアンドロイド歌い始めるは謎、しかも友愛
外に出たらバリバリ戦闘してるからピーちゃんめっちゃ怖がってたw多分AI(だと思う)をハッキングしたら命令遂行するだけで何もないから機械とアンドロイドが自分で考えられるようにしてあげた、恐らく善意
複数の意識とりこみはアニメやゲーム等で多重人格表現に使われる
精神の部屋みたいなものに何人も違う人格が同化しないで座ってると想像して貰えると分かりやすいかも…?すまん説明下手だわ。

734:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 27c2-EADU)
16/12/21 22:38:55.65 QybRCowv0.net
>>731
遅くなってすまん
ピーちゃんハレルヤハレルヤ言ってたよハレルヤて

735:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7cda-sBe1)
16/12/21 22:39:28.00 MsQSd3cI0.net
Pちゃんが論理ウイルスばら撒いたのか?

736:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b4-KVQa)
16/12/21 22:40:44.33 LsZNE+dc0.net
オートマタにも歌う敵いたね

737:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7cda-sBe1)
16/12/21 22:42:13.92 MsQSd3cI0.net
ハレルヤは神を讃えよって意味だし修理した修復ロボットとやらが神の小細工の可能性もあるのか

738:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b4-KVQa)
16/12/21 22:44:18.60 LsZNE+dc0.net
DODとニーアと言えば花と歌がキーワード

739:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-JvIx)
16/12/21 22:46:46.71 qu+MPIrpa.net
ララララ、ラララ、ララ

740:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bd94-nCwO)
16/12/21 22:46:58.79 rzbi2T2D0.net
>>716
こことか?
URLリンク(nierreplicant.wiki.fc2.com)ヨナの日記
全部じゃないかもしれないけれど

741:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-ssN8)
16/12/21 22:47:46.37 6IKfSm1f0.net
>>732
Pちゃん効果でハッピーエンドかと思ったらやっぱり争っとるやんけ!

742:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b4-KVQa)
16/12/21 22:54:33.48 LsZNE+dc0.net
プロメテウスの火は5645年頃の話
そこから5000年後がオートマタ

743:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f285-haPF)
16/12/21 22:55:06.13 1tgnaEn10.net
え?オープンワールドなん?

744:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 27c2-EADU)
16/12/21 22:55:51.42 QybRCowv0.net
>>737
修復ロボットは高性能かと言えばそうでもなく、試せそうなことを手当たり次第に実行する「アリ」のようなロボットらしいので神は関係ないかな?
機械の見た目はナマズとバッタとオレンジを融合したデザインらしい、で、ピーちゃんいわく明らかに未知の文明のデザインだとか
複数の意識はロボット山全体のシステムと同化したからだそう、最終的に人間の脳みそみたいな回路に進化

745:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdd2-VIbF)
16/12/21 22:56:03.73 AjyZsTyt0.net
オープンワールドの糞ゲーやったばかりだから警戒しちゃう

746:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-ssN8)
16/12/21 22:58:10.86 6IKfSm1f0.net
>>740
見れない...

747:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-bbVC)
16/12/21 23:01:02.32 HNAyaWWKa.net
>>743
オープンワールドといっても最初からどこでもいけますみたいなんじゃなくて、全部のマップがシームレスに繋がってるような
ようはロード挟まないFF13みたいなのといえばいいのかな
オープンワールドの定義はまちまちだけど、およそ多くの人が想像するオープンワールドではないと思う

748:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af54-0G5/)
16/12/21 23:03:43.30 BEml9yQo0.net
前作のマップがちょっと広くなってロード挟まなくなった感じだろう
また拠点と目的地行ったり来たりするはず

749:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-ssN8)
16/12/21 23:04:46.64 6IKfSm1f0.net
ゼルダ的なオープンワールドじゃね
前作をシームレスにして広くしたみたいな
スカイリムみたいなの期待しちゃ駄目

750:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd94-ZGQz)
16/12/21 23:04:55.34 8HKLDB4Md.net
GTAの何倍かだけでも教えてほしい
2倍ぐらいあれば充分

751:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-Em61)
16/12/21 23:05:39.41 UpMrFziO0.net
RPGだから奥に行けば敵は強くなるだろうしね

752:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2e08-JvIx)
16/12/21 23:06:44.06 y5uQpx/r0.net
昼夜の概念は無い?
あっても夜とか真っ暗だし
意味無いか

753:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7337-omiZ)
16/12/21 23:09:00.71 HkOlG5fO0.net
まぁマップは前作をちょこっと強化したくらいだろうし期待しないで待ってる

754:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f285-haPF)
16/12/21 23:12:52.66 1tgnaEn10.net
>>747
ブラボ的な感じかな?
ニーアで見えるとこ全部行けるとかやらんでいい…

755:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7cda-MtzF)
16/12/21 23:17:55.73 V8FNz8AT0.net
ここはちゃんと実装されるのかな
ハートの形してたりして面白そうなんだけど


URLリンク(i.imgur.com)

756:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Saf6-jxZj)
16/12/21 23:18:36.92 LWVW9arWa.net
GTAより広いとかどんな期待だよ・・・

757:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b4-KVQa)
16/12/21 23:20:35.14 LsZNE+dc0.net
ニーアの世界は夜が来ない

758:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8769-W4F2)
16/12/21 23:27:14.29 OweFY4Do0.net
普通にマップをシームレスでつなげたくらいだろ
オープンワールドに期待しすぎると絶対キツい

759:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-ssN8)
16/12/21 23:32:28.19 6IKfSm1f0.net
>>754
やらなくてもいいがやれるならやった方がいいだろ

760:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-omiZ)
16/12/21 23:35:27.36 LCj87Bhta.net
あんまりこう事言わない方がいいんだろうけどGATの何倍のマップとかOW方面だとかに期待してる人は素直にそれに特化した洋ゲー買った方が満足出来ると思うよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b4-KVQa)
16/12/21 23:37:46.62 LsZNE+dc0.net
ニーアの世界は地軸が歪んで星の回っている向きもおかしくなってる
だから日が沈まない。夜が来ても白夜的な感じ

762:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c8-mmMs)
16/12/21 23:38:04.28 afb4d1qH0.net
砂漠のマップで見える所は全部行けますって言ってたな

763:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 087d-tnoV)
16/12/21 23:38:10.13 1Du7tN6T0.net
>>755
さすがにイメージボードがあってステージ無かったら泣くよ…

764:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 173d-3cR0)
16/12/21 23:38:13.86 Vd1p/IJ80.net
>>755
うろつきたい

765:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d57d-Em61)
16/12/21 23:39:18.20 D/ejzZ2W0.net
>>760
どんどん言っていいと思うよ
最近は勝手にユーザーが期待しまくっていざ発売したら俺の理想とは違う!って叩くアホが多すぎる
期待をしないのが一番コンテンツを楽しむコツ

766:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-ssN8)
16/12/21 23:41:53.39 6IKfSm1f0.net
そのうち自キャラは自分でつくれないの?とか聞かれそうだな

でも今作も今までもヨコオの狂気シナリオがメインだけどヨコオが最初からオープンワールドをメインにつくったらどんなゲームになるか興味はある
多分そんな予算一生無いが

767:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd94-JvIx)
16/12/21 23:43:07.52 6mLyxATld.net
魔王とか風吹ク丘とか大好きだったんで今回の曲も楽しみだな

768:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7337-omiZ)
16/12/21 23:44:58.78 HkOlG5fO0.net
ブランド力、資金、開発期間的にもマップがFF15より遥か劣るのは確定だからな
OWとか探索方面に期待してると強烈なしっぺ返しくらう

769:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c8-mmMs)
16/12/21 23:47:29.24 afb4d1qH0.net
高低差はFF15よりある・・・はず

770:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-JvIx)
16/12/21 23:50:56.42 qu+MPIrpa.net
FF15ってマップの中に崖やデカイ岩置いたり見えない壁あったりで、あんまり広く感じないんだよね

771:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd94-0fil)
16/12/21 23:51:53.78 5X7YrVCZd.net
スレチですねぇ

772:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-omiZ)
16/12/21 23:56:34.26 LCj87Bhta.net
つうかマップに自信持ってるなら放送でもっと推して来るだろうしな
アクションばっかりで特にそういうの無かったし大した事無いマップっていう自覚はあるんじゃ無いか

773:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7cda-MtzF)
16/12/21 23:57:11.42 V8FNz8AT0.net
マップが劣ってるとか今までの動画見てFFさんの事だよね

774:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bec8-ut54)
16/12/22 00:02:07.71 KAcdg/KE0.net
こんなの拾った
ここでさんざん既出かあるいはとっくに否定されてる考察かもしれんが
頭の悪い俺はまとめるのが苦手だから感心してしまったんで貼っとく
URLリンク(imgur.com)

775:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d25-MPmP)
16/12/22 00:02:31.66 VPySJog80.net
ps4でゲームする程度だったらどういうモニターがいいか教えて欲しい
テレビは家族が使ってるときだとニーアできないから自分用のを買いたくて

776:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eeb-tWBU)
16/12/22 00:07:47.78 Q8Bs8WrO0.net
ここより電気屋の店員に聞いたほうがよくね

777:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bec8-ut54)
16/12/22 00:10:03.98 KAcdg/KE0.net
>>775
Z20X買っとけ

778:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 96c8-WxJT)
16/12/22 00:14:24.38 4ncOBoHA0.net
フルHdの1,2万ので充分

779:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1594-7O+O)
16/12/22 00:27:02.02 +f5uuz+K0.net
>>746
ごめん、うまく貼れてなかった
ここから辿ってみてくれ
URLリンク(nierreplicant.wiki.fc2.com)

780:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW da61-NkY0)
16/12/22 00:34:43.77 tDpV5DtO0.net
>>643
髪の毛酷ない?

781:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3085-28wo)
16/12/22 00:34:50.63 wTXWXPm80.net
FF15はオープンにこだわるよりも、雲のリアルタイム描画だとか高度なAI(戦闘時は馬鹿だったけど)だとか接地感()だとか色々やろうとしてあんなんになったんだし、そういう技術のひけらかしがなければいい感じの広さのオープンワールド作れるんじゃないかな

782:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d25-MPmP)
16/12/22 00:45:39.93 VPySJog80.net
>>780
一番最初のトレーラーですしおすし

783:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1308-q7cB)
16/12/22 00:50:50.13 ev06YUF00.net
2Bのお御足が拝めるまで
最大後11時間10分

784:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ee-hPkB)
16/12/22 00:52:27.86 OM+EWssC0.net
とりあえず宝箱になって2Bに蹴られたい

785:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e6c8-4tq9)
16/12/22 00:57:33.26 w84ds5lb0.net
明日は絶対定時であがって体験版するんだ

786:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 914d-i5Qz)
16/12/22 01:28:41.56 xN2aUFQF0.net
体験版予約しといた

787:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b64d-iGc/)
16/12/22 01:36:42.04 sBtvaJoE0.net
2Bに顔機されたい

788:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cb55-TQ/N)
16/12/22 02:02:00.43 pCUjZ7i90.net
レプリカント買ってきてPS3物置から出してきてデュアルショック4でやろうとひたらL2R2効かないでやんの
あーやる気失せた
体験版やるか

789:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 695d-fjo+)
16/12/22 02:57:12.66 N9ap9LhY0.net
>>775
ViewSonicのVX2363Smhlがコスパ高くてオススメ

790:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bec8-K65Y)
16/12/22 02:57:21.04 VGLxtshK0.net
2Bの谷間穴で優しくされたい

791:@\(^o^)/
16/12/22 03:02:04.69 .net
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
URLリンク(www.youtube.com)
Kehlani - CRZY
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
BRUNO MARS - 24K Magic | Kyle Hanagami Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
URLリンク(www.youtube.com)
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
URLリンク(www.youtube.com)
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
URLリンク(www.youtube.com)
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
URLリンク(www.youtube.com)
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
URLリンク(www.youtube.com)
CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
URLリンク(www.youtube.com)
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)
Desserty
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Dytto
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

豪華すぎるダンサーたちの練習
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中 Maddie Ziegler
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、最初のグループ、前列、左 Samantha Long
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、最初のグループ、後列、左 Autumn Miller
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中 Kaycee Rice
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、最初のグループ、前列、右 Morgan Geraghty
URLリンク(www.youtube.com)

792:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-9Nm7)
16/12/22 03:10:19.04 oXGEY8B5d.net
まだ体験版やれてない雑魚おる?

793:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 695d-fjo+)
16/12/22 03:17:22.65 N9ap9LhY0.net
>>792
もう配信してるの?

794:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aaf-6FRj)
16/12/22 03:21:24.54 fHL6UWy+0.net
早くても朝10時とかそんなんだからとっとと寝なさい

795:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 695d-fjo+)
16/12/22 03:27:41.76 N9ap9LhY0.net
>>794
おっしゃ
寝るで

796:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cb55-TQ/N)
16/12/22 03:36:15.76 pCUjZ7i90.net
fs2333-Aやで

797:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aaf-6FRj)
16/12/22 03:36:55.95 fHL6UWy+0.net
URLリンク(twitter.com)
この前の生放送でも似たようなこと言ってたけど体験版に小ネタか中ネタくらいのイベントシーンあるっぽいから
ストーリーのネタバレ嫌だから体験版やらんって奴はもうスレからも退避したほうがいいぞ

798:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d25-MPmP)
16/12/22 03:40:52.92 VPySJog80.net
>>789
>>796
おぉ〜2万で買えるのは嬉しい
他の人も言ってる様に直接電気屋行ってみて自分好みのを相談してみるよ、ありがとう

799:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-YA/K)
16/12/22 03:53:42.12 1UWVLYQn0.net
RPGの体験版ってどうなんだろうな
基本的に長い時間かけてキャラ育成したり探索したりするものじゃん
特に前作より大幅に自由度が上がってる今作で要素を限定する体験版はな

800:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b03d-pbZV)
16/12/22 03:59:21.28 kR26BtyT0.net
オートマタは待たせてる期間も長いから割とお詫びの意味も兼ねてそうだけど

801:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aaf-i5Qz)
16/12/22 04:05:56.88 fHL6UWy+0.net
・体験版出すってこと自体がわりとデカめの宣材
・アクションRPGなのもあって口でとやかく言うより実際にやってもらったほうがわかりやすい
・長い時間かけてコツコツ育成や探索を楽しむのがメインのウリなシリーズでもない

802:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cb55-TQ/N)
16/12/22 04:12:38.05 pCUjZ7i90.net
あーはやくB型のむちむちふとももが動くところみたいなー

803:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e685-9Nm7)
16/12/22 04:15:46.55 qNM1rrFC0.net
楽しみで寝れねえ

804:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-YA/K)
16/12/22 04:16:06.01 1UWVLYQn0.net
>>801
的外れだな
サイドクエストやメインクエスト、アイテム漁り、マップ探索、自分で計画を決め、マップを駆け抜ける
このある程度の自由の中にある放浪体験こそが一つの売りの訳じゃん

そもそもアクション要素は今作だから大幅にパワーアップされたものの、前作なんてほんと置いてあるだけの簡素な要素だったし
アクション部分は面白い方が断然良いけどそこはコアの部分じゃないだろ?
前作のサイドクエストであった様なダイアログチョイスにも触れられないだろうし

体験版は仕様上要素を限定し過ぎる形になるからこれRPGなの?って声も出てくると思うよ
カスタマイズ性やキャラクターインタラクティブな部分に触れられないんだから

805:@\(^o^)/
16/12/22 04:17:31.23 .net
>>755
こういうのお城のてっぺんまで登れたら最高なんだがなぁ
見えない壁なさたくさんありそうだ

806:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15d1-sQ5j)
16/12/22 04:19:42.57 mTPSRT6+0.net
2Bの美尻を早く拝みたい…

807:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aaf-i5Qz)
16/12/22 04:19:57.94 fHL6UWy+0.net
>>804
そうだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch