【PS3】隠れた名作 トリニティジルオールゼロ part17at GAMERPG
【PS3】隠れた名作 トリニティジルオールゼロ part17 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 02:47:56.38 zzENXFmQ0.net
ニコ百とかにもいる「アンチ」と呼ばれる連中や、これはこれで面白い・前日譚としてなら満点だという人たちのために
ジルオールゼロの単独スレ立ててみました。
思い出話カキコや、今一度触ってみようという人たちの寄合場所にしてください

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 04:38:17.30 R/VtYYE70.net
保守

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 08:22:44.80 5kA52u8W0.net
>>2
アンチってどんなだろうって見てみたけど
鳥汁のページはファンだけだったな

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 10:16:58.48 NAc2OMre0.net
トリジル好きだよ
HDでは未プレイなのでいつかやりたい
ダンジョン奇麗だよな
あの飛び降り名所は最高に爽快

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 13:11:13.64 yjIkorP+0.net
>>1
攻略wiki
URLリンク(notitle.moo.jp)
・セレーネのスキルを使ってダンジョンのショートカットをすると便利
例えば、2段ジャンプ→サマーソルト→ダルケニスレイジ→サマソ→空中ダッシュ(R1)→サマソ→ダルケ→など
・ダグザは投げ技が楽しい
・アクションが苦手な人はアレウスのマジックアローがオススメ
・アクションが得意で難易度を上げたい人は、雑魚と戦わずに低レベル気味で進めた方がいい
・ダンジョンの天候で魔法の威力は上下する
・カメラが微妙なのでターゲット固定はあまり使わない方がいい
・ユニーク装備をコレクションしたい場合は間違って捨てたりしないように注意
・トロフィーに関係する要素は全てクリア後でも出来るが、トロフィーと無関係なシーラのイベントは5章でエンシャント城に入る前までに
・DLCは早めに入れた方が楽しめる(絶対に2周やる!ということなら2周目から入れてもOK)

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 13:45:16.42 yjIkorP+0.net
コンプリートガイドに載っていたキャラの年齢
アレウス(24) ダグザ(41)  セレーネ(100)
ドラド(26)  ダルキナ(46) エリオット(29)
ネメア(20)  レーグ(19)  ケリュネイア(19)
ゼネテス(19) ツェラシェル(18) シーラ(26)
バロル(64)  ゾフォル(72)  モルゾワ(23) イズ(18)
アンギルダン(64)  エリス(31)
フゴー(41)  フゴー夫人(40) ダイダロ(34)
声のキャスト
アレウス:桐本琢也
ダグザ:郷里大輔
セレーネ:渡辺美佐
ドラド:江川央生
ダルキナ:高岡瓶々
エリオット:宮坂俊蔵
ルグ:宮坂俊蔵
レティシア:伊藤かな恵
ネメア:小山力也
レーグ:中井和哉
ケリュネイア:松谷彼哉
オルファウス:野島裕史
ゼネテス:保村真
ツェラシェル:野島健児
シーラ:小松由佳
バロル:大友龍三郎
ゾフォル:矢田耕司
モルゾワ:竹本英史
イズ:臺奈津樹
アンギルダン:竹本英史
メイア:庄司宇芽香

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 13:52:01.34 yjIkorP+0.net
保守ついでに
以前のスレに出ていた情報と
声優が豪華だったのでキャスト表をまとめてみました

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 14:55:52.12 aQY6UoNfO.net
>>1-8おつおつ
鳥汁、確か本編の10年前の話だっけ?
こうしてみると皆わりと年食ってるんだな

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 17:11:00.58 R/VtYYE70.net
>>7
バイアシオンの人間の平均寿命は50とか聞いた覚えがあるが
バロルはともかくゾフォルとアンギルダンはどうなっとんじゃ?w

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 00:52:01.02 ZG92wDVD0.net
>>9
その年齢はトリジル開始時でラストは約1年後
本編はそれから5年後、だったと思う
>>10
乳幼児死亡率が高いとか早死にする人が多いとかだろうけど
長生きする人もいなくはないんじゃ?>平均寿命

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 16:46:12.00 fdGFiEXNO.net
新スレということであらためてコンプリートガイド読むとびっくりなのは
慈水の森だと雷攻撃が3割増しになること。
これ知ってから、アレウスは森では使わない。

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 07:44:03.68 +dJ2w8TG0.net
ダンジョン凝ってて良いよね

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 10:58:09.85 /Bxu86X20.net
無双シリーズ好きで最近はじめた
これおもしろいなぁ、無双+ダークソウルみたいな感じ
アマゾンとかでこのシステムの進化系がDQHって書いてたけどマジ?

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 18:31:31.28 NyYauZSH0.net
そうよー
無双もの期待してるならTROYもやってねー

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 21:16:37.87 /Bxu86X20.net
ありがとう
DQHはPS4買ってからと思ってたけど、PS3版買っちゃおうかな~
まぁ、しばらくはジルオールゼロにハマってると思うけどwwww
TROY無双って微妙ゲーって聞いたけどジルオールゼロ系なのか・・・

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 21:37:57.24 +dJ2w8TG0.net
TROY無双とトリジルが似てるっていうのはあんまり聞いたことないけど
似てるの?
TROY無双の評判見ると微妙ゲーだけど楽しめなくもないって感じ?

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 22:22:04.22 wZtzQVy2O.net
ニコ百にも書いたが保守がてら。
・砂漠第3地区の行き
・霊峰トール第一エリアの帰り
・幻竜の洞窟第4地区入ってすぐ右の宝箱にのれる
この3つのショートカット、頭たたき込んどけよー

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 22:34:08.95 +dJ2w8TG0.net
ダンジョンが綺麗だからショートカット目的以外で飛び回っても楽しいな>セレーネ

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 00:26:20.76 SAd1ecB90.net
これからやる人に向けたソウル育成アドバイス。
・まずダグサの基本攻撃をレベル2にする。
・アレウスは使い勝手のいいファイヤーボール・・・・・
 よりも先にアイスミストをレベル2にすると序盤後半いろいろ捗る
・セレーネはサマーソルトよりも先にアースロアを強化する。
 敵に囲まれたらジャンプアースロアや基本攻撃→サマーソルト→アースロアの
 エリアルコンボで大抵の敵はいなせる (しかもアースロアでできた石柱はダグサが拾って振り回せる)

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 00:29:42.25 SAd1ecB90.net
それとソウルじゃないけど、序盤は
「小心者のお守り」っていうのを拾ったら絶対セレーネに付けると
サクサク動けるから、それで通常移動しろってとこかな

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 00:31:51.53 SAd1ecB90.net
× セレーネに付けると
○ セレーネに付ける。そしたら

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 09:32:15.80 z0Kwau2X0.net
もちろんアレウスに入れたよな?
【アンケート】コーエーテクモゲームスのオールスター作品
『無双☆スターズ』に登場してほしいキャラクターは?
URLリンク(www.famitsu.com)

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 09:52:36.88 Q3D+dWKD0.net
オプーナのチャイカか、DOAのマリーローズか迷った挙句チャイカに入れたわ
アレウスすまんな・・・女キャラがいいんや

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 18:55:21.28 JD1CkaE30.net
最近始めたけど昔のゲームだからなぁってダメ元で検索したら現行でスレがあって俺歓喜
それにしてもwiki不親切すぎだろ…

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 20:21:50.31 CdO6OHgj0.net
不親切ってどの部分?
質問があったら答えられる範囲で答えるよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 21:29:58.57 JD1CkaE30.net
>>26
アイテムの取得場所とかモンスターの生息地とかかな
ランダム要素があるのはわかるけど、手に入りやすい…かもしれない場所くらいは欲しいかな…

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 22:31:21.28 XT+xWGpB0.net
アレウスに入れたぞ
あとは赤い鎧の人と猫先生にした

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 23:26:08.83 CdO6OHgj0.net
>>27
そういう細かい情報か
そこは覚えてないや、ごめん
わりと低めの難易度だから難しく考えなくても攻略できるのと
それ故にコアゲーマーは食いつかないゲームだから
Wikiが充実しないのかもね

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 00:39:44.09 pTtCxWOn0.net
これ面白いんだけど、仲間に指示出せないのがモドカシイ
こっちは池まで敵をおびき寄せてアイスミストで一網打尽したいのに、敵に突っ込んで行くのやめろ
キャラ交代して柱持たせた数秒後に投げるのもやめろ、ダグザおめーだよ
レビューだと頭のいいCPUらしいけど、自分の戦略がヘボいのか・・・3人目加入したらマシになるのかな

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 01:13:36.37 jLerrTmF0.net
最初のうちはCPUも手加減した行動するよ
プレイヤーレベル(と何章にいるか)で機敏さやら賢さ変わる
体感的には、ガード成功すると味方の援護スイッチ入ってると思う

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 01:14:16.28 jLerrTmF0.net
賢い行動をするとCPUがそれをミラー行動するよ、ってことね↑

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 01:18:14.60 jLerrTmF0.net
3連続で悪いけど、アレウスのレベル上げは急がなくていいからね
後で強制的にあがるようなことが後々起こるから
セレーネ&ダグサで慣れとけ
>>25

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 08:28:40.24 97M/+tVT0.net
懐かしいな…
セレーネをゾンビ化して遊んでたわ

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 10:38:25.42 OeuABSzf0.net
>>29
難易度で思い出した
モンスターが属性しか書いてないのも微妙だと思ったんだ
ボスとかカップ戦とかの立ち回りくらいは欲しかったかなーって

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/02 02:52:53.28 CMrH3Hsx0.net
女性プレイヤー用の「もっとやさしい」と
コアプレイヤー用の「難しい」が
PSNから無料で落とせるとかだったらよかったのになあ

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/02 04:45:43.89 CMrH3Hsx0.net
地上と空中で性能変わる技結構あるから
困ったらとにかくジャンプアタックしてみてな
>今やってる人

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/02 09:47:33.37 rCdWS/230.net
>>36
「もっとやさしい」は今でも遠くからマジックアローでなんとかなりそうだけど(ガードや回避は必要かも)
「難しい」は低レベルクリアを目指しても駄目なのかな?
アクション苦手だから得意な人の感覚はよくわからないけど
ボスとかの必要最小限の敵しか倒さずクリアした人っているんだろうか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/02 19:42:26.71 AhogA1Nk0.net
カップ戦ってやっぱり表示されてるのが適正レベルだよなぁ?
今29なんだけど、40のジャイアントカップ戦で貰える武器あったら後々楽だよなって思ってさ
挑戦してみたら削りきれない…

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/02 19:59:33.92 bI1XJzCo0.net
近所のゲーム屋で、初回限定オリジナルコスチュームのプロダクトコード付き!とかあったからウキウキで画像見たら
・・・普通だな!
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
>>31
>>32
まじか、試しにガード入れてみよ
>>36
このゲーム、本家のジルオールみたいに(?)複数のキャラでパーティ組めたらもっと人気でたかもなぁ
女キャラばかりにして、男性プレイヤー用の「もっとやらしい」的なモードあってもいいのよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 02:53:36.85 JGUge9If0.net
慣れたらダグサ中心にしなよ
セレーネとアレウスは2つのソウル獲得イベントでいやでも強くなる(経験値超獲得)から

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 16:32:21.78 I06uisaL0.net
ダグサのデザインってどう考えてもドワーフだよな

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 17:29:43.09 4nhx6/a80.net
だれかジャイアントの倒しかた教えてくれ…

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 17:50:19.35 L3oSlq8k0.net
>>42
ボルダンという種族なんでっせ
ドワーフはもっと頭身が低くてヒゲぶおー
ってかダグサ完全にミスターTだよな

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 18:42:06.12 HMzVnaxE0.net
>>43
wikiには雷と月が有効で氷と物理が普通って書いてある
あと強敵攻略のページ(強敵全般に共通だろうけど)には
>よく躓く人向けのアドバイス
>とりあえず以下の点を考えて戦うと多少楽になる。
>・防御や緊急回避で逃げ回り、攻撃パターンを探る → 隙ができたら弱点を突く。
>・仲間が居るならトリニティバーストを使って怯ませ、ダウンさせたら集中攻撃でバーストゲージを溜め、
>立ち直ったらまたトリニティバーストを使う。ザコが周りにいれば一掃してHP回復もできる。
>・死者が出たら、逃げ回って時間を稼ぐ。
>・難易度を下げる。
>どうしても無理ならLVを上げてから再挑戦。

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 19:32:33.82 m2vMo+M20.net
ジャイアントの隙(マーク出現)にジャンプアースシェイク一段あてるだけだよ
それと、雷属性の武器を身につける
やってみ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 23:02:17.81 I06uisaL0.net
>>42
エルフ・リルビー・ドワーフ・ダルケニス辺りは名前は多少違えど先行するファンタジー作品に同様の種族が出てるのは知ってる
しかしボルダンに該当する、似たような種族例って何かあるかな?

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 23:42:13.68 GuLaOgP2O.net
>>47
エルフドワーフは置いとくとして
リルビーはホビットやグラスランナー
ダルケニスは夜魔とかダンピールとかそのへん?
ボルダンは小人族に対する巨人族の類いではないかと

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 23:56:05.99 L3oSlq8k0.net
その線でいくなら、ボルダンはオークw

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 06:59:27.36 C15ukdEA0.net
ジルオールスレで昔いわれてたが、バイアシオン大陸がまんまスペインの地図だから見比べてみれ
>初心者
アルノートゥンはアストゥリアス地方。
世界三大巡礼聖地ある
エルズは麻薬転売で有名なマジョルカ島
リベルダムがマドリード

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 07:02:36.14 C15ukdEA0.net
あと、ロセンがコルドバね
コルドバの歴史調べるとまんまジルオールシリーズでのロセンの立場(と事件)で笑ってしまう

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 18:21:57.84 w9uMp7Gc0.net
ひっくり返したりしてみたが、良く分からんぞ
それなら地図的にエンシャントがマドリードじゃないのか
リベルダムはバレンシアで
ロセンがサラゴサ
ロストールがコルドバ
ウルカーンはバルセロナと思いきやモンセラット
アミラルがマラガ
ドワーフ王国は水銀鉱山のアルマデンか
アキュリュースはポンテペドラ

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 00:29:20.94 nkd4OYYr0.net
「アストゥリアス地方っぽいのがジルオールにある」
で通じないならもういいよ
西洋史とかリーガエスパニョーラ詳しい人ならマップ見てニヤリとするってなだけ
あと、ウルカーン (マップ右上) の巫女みたいな伝承がアンドラ地方(イベリア半島右上)にあんのよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 07:55:41.06 6wvKoQkI0.net
アルノートゥンとエルズに関して異論はないが
>バイアシオン大陸がまんまスペインの地図だから見比べて
リベルダムとロセンが位置的におかしいんだが

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 09:48:15.48 BJzUwJdU0.net
>>54
そりゃまんな同じ配置にする必要もないわけだし・・・

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 18:08:00.31 6wvKoQkI0.net
エェェェだって「まんま」だって言うからよ…

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/07 02:11:26.74 gmjMOmpu0.net
ジャイアント倒せた?
軍偵察ミッションの風桜の森だよね?

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/07 07:07:36.21 J9lUI46D0.net
風桜の森って雰囲気良いよな
どのダンジョンも大抵良いけどさ

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/09 01:07:14.11 VRgEudU10.net
3連休でやりこんでるかな、やり始めた人
焦らずじっくり世界観楽しんでくれよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/09 09:48:28.75 Tse8ELR90.net
セレーネの味方の体力消費する飛び道具めっちゃ強いよな

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 01:18:25.95 LEejghVE0.net
あれは終盤になるほど重用する
破斬(セレーネの持つ雷技)とともに強化しとけよ~

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 18:15:32.58 JIphimc70.net
>>57
>>46
>>45
亀だけどアドバイスありがとな
闘技場のジャイアントカップ戦なんだ…
色々試してみたけどどうしても時間内に削りきれないから大人しくレベル上げするわ…

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 19:59:14.31 JEjbQgO+0.net
ダグザに魔法反射のお守りとかしっかりつけなよ
捗るぞ

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/14 04:00:02.94 noGpnG3r0.net
そうそう。
「護衛」ミッションはなんにもならないから受注してはいけないよ
"巡礼したいんです!!"以外はやるなよ。
それよりも救助ミッションはしっかりやれよ
後々いいことあるぞ。
>今やってる人

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/15 16:25:08.12 0aaDCmbV0.net
ジャイアントカップのジャイアントようやく倒せた!
レベル34で易しいにして、装備色々変えて、残り2秒くらいでトリニティアタック
ぎりぎりだった…
アドバイスくれた人ありがとな!
これでしばらくダグザの武器考えなくて済むぜー

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/15 17:05:18.50 fvCw1RUa0.net
よかった
一応RPGだから困ったときはレベル上げると結構なんとかなるよね
逆に物足りないときはレベル上げずにいくといいし

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 00:23:34.99 cfwo09wt0.net
ダグザは一番いいバンテージ系が、ドロップでしか出ないんだよなー
ま、そこが燃えるとこでもあるんだけど

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/21 20:31:02.06 dk3XnQdk0.net
ドラゴン系の適正レベルいくつなんだ…
ドラゴンゾンビからめっちゃ逃げた
ラドラス最深部のゴールドドラゴンも全然削れないし
ドラゴンゾンビ、火が弱点ならいけるんじゃね?って思ったら一撃でかなりHP削られて諦めた

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 00:39:32.95 M1dGUgPY0.net
一番強い敵ってそれだっけ

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 01:41:43.23 7WlEbIbX0.net
ドラゴンシリーズ処方箋。
・ノーマルドラゴン
空中ダークメテオでハメれる。なお、これは風桜の森でのタイマンバトルでも有効。
・ドラゴンゾンビ
苦労したけど、コンプリートガイドの写真にジャンプ聖光波掌(空中かしわ手)してるのがあるのを見つけて以来
それでハメてる。慣れると3匹では一番楽
・ゴールドドラゴン
「痛打のサンダーガード」「吹雪」をセレーネに付けて、空中影縫いでブレイク
→アイスブレードで特攻・通常攻撃・サマーソルトの繰り返し。

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 01:43:19.91 7WlEbIbX0.net
あと、ブレイク中のドラゴンにグラップルチャージが効く(投げれる)から一見の価値あり
初めて見たときTVの前で声出して爆笑したワ

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 18:24:15.92 KThU1/M/0.net
ドラゴン処方箋ありがとう
手に入れてないスキルあるから倒すのまだまだ先なんだな…と悟った

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 00:36:21.87 OGJOZ4cF0.net
これってクリアまで何時間くらい?

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 04:54:03.96 h2TMGwbk0.net
人によるけど、全クリじゃないからこのゲームの醍醐味
いいからまずやってみれ

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 07:33:30.54 ekxu1WA00.net
ただクリアするだけなら40時間前後なのかな?
でも普通はいろいろやってもっとかかるし
ダンジョンにいるのが楽しかったりするから
100時間くらいやったって人も以前のスレでは結構いたよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 22:23:14.30 OGJOZ4cF0.net
サンクス
意味もなくダンジョンに居るのか・・・

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 22:46:14.02 ekxu1WA00.net
クエストがいろいろあるっていうのと
ダンジョンが凝ってて綺麗で楽しいっていうのと両方の意味で

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 04:04:00.06 hS0LGMaZ0.net
言葉で伝わることじゃないよジルオールゼロの面白さと味わい
やってみ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 19:31:57.45 gkk4qPbN0.net
雨降るの最高だよな
飛び降り最高だよな
遺跡イイよな

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 22:08:31.70 ZxP8++eF0.net
鳥汁スレ久々だな
ダグザの「アレウス袋叩きにしてやろう」
あれの違和感

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 00:24:46.91 zBtlpWuc0.net
3周目くらいにフゴー商会関連抜きでやるの、すごい辛くて楽しいぞ
やってみれ

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 00:28:18.32 zBtlpWuc0.net
それと、DLCダンジョンでムカついたものは2周目以降データ消すと捗るぞ。
ショートカット一切ない&目的地がいちいち最深部のない古城を俺はそっと消した

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 06:00:58.05 x4oSg62r0.net
このスレいつぶりに立った?

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 07:10:11.55 ezDib+470.net
保守

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 07:40:12.05 7cD9n28G0.net
>>83
前スレの最後は
2015/10/20
その後、板全体でスレが落ちた時に
立て直さずに向こうのスレと合流してた

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 08:07:34.99 j88r8Xr/0.net
中古でもいいけど、PSstore配信してっから極力そっちで頼むぞ
>ご新規さん

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/22 05:39:38.98 jAuD/z+r0.net
思い出したからいいに来たけど、マザー2でいうフランクリンバッジの
ポジションのアイテムとボス戦(あるなしとで雲泥の差)が、このジルオールゼロにもある。
気が付くとスゲーなと思う。

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/25 01:47:24.73 ufc7sUk70.net
前作みたいなフリーシナリオだったらドラドやシーラの生存ルートもあったんだろうな

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/13 23:47:02.86 ZignfB+d0.net
保守したほうがいいのかな

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/16 08:31:44.39 AzJqoe6w0.net
昨日GEOで680円だったけど買いかな?

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/16 14:05:35.86 3RvHhNLN0.net
ようやくクリアしたぜー!
エンディングの歌と映像の演出良いなと思ってたら、ここでDreamかよ…ってなった
ジルオール関連はこれが初なんだけど他のもやりたくなるな
>>87
なにそれ気になる
ヒント欲しい

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/16 19:58:16.10 ZTFeO7R70.net
>>90
ファンタジー系のARPGが好きなら買いだと思う
ゲームをより楽しむ為のアドバイスは>>6
>>91
EDの歌詞は見方によっては合ってる気が

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/17 17:17:58.48 aQIBSUOl0.net
>>92
ありがとう買う事にしたよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/21 22:04:42.02 3GZ4Jrt40.net
680円で買ってきたけど楽しい
まだドワーフ国に行ったとこだけど世界観や音楽やアクションがかなりどストライク
地味に感じる人もいそうだけどこういうのが好き

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/24 23:37:13.97 jUbtCvky0.net
地味だけど良作

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/25 00:28:08.32 Aju3CvHD0.net
インフィニットのフリーシナリオとマルチエンディングとトリニティのアクションを組み合わせたゲームが欲しいわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/25 16:55:29.16 nmpEOhaj0.net
止め時失うわ、ついついサブクエやっちゃう
これが初ジルオールだけど旧作のジルオールも気になり始めてますわ

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/28 04:52:58.12 JyWLqVrx0.net
2章のダグザ対ダルキナなんだけど勝てない
でもクエストクリアになる
このまま進めてもいいのかな…

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/28 07:43:01.99 kDzkR23S0.net
>>98
細かいところは覚えてないけど攻略Wikiによると
URLリンク(notitle.moo.jp)
負けても大丈夫なイベントなら
このまま進めてもいいんじゃないかな?

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/28 16:06:18.64 JyWLqVrx0.net
>>99
3連撃のガード後即座にアースシェイカーやっても間に合わなくて勝てなかった
けどアイテム貰えないだけみたいだったから進めてみるよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/28 21:04:57.43 tLaUdc0O0.net
後半ストーリーでダンジョン進行中に流れるLife on the Lineがすごく好き

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/29 00:06:56.90 oTi91HRO0.net
音楽いいよね

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/30 04:58:14.07 zBTxgQVT0.net
ダンジョン風景とギミックはすごくいい
アクション戦闘は死ぬほどつまらなかった

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/30 07:40:11.51 iwg/HbTz0.net
燃やしたり凍らせたり掴んで振り回したり
ギミック使って戦うのは結構楽しかった
天候に左右されるのはこのスレで知るまで気づかなかったけど

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/30 18:52:41.77 gyxryR700.net
バトルめっちゃ楽しんでるよ
初見弱点わからないのもいいね、あれこれやってるのが楽しい

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/30 19:03:51.73 FMosSwS20.net
戦闘システムさえよければね
敵の攻撃を逃げて逃げて隙にどれかもわからない弱点当ててボコボコするしかないのはほんとにつまらない
セットできる技の数も少なすぎ
無双の戦闘がいかにおもしろかったか実感した
オロチのネメアは本当にかっこいい

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/30 19:16:14.98 gyxryR700.net
>>106
無双シリーズは三国は5まで戦国は全部、オロチも全部やったけどどれだったら良かったの?
オロチは連打ゲーすぎて逆に単調だったけど
弱点付いたり回避するのはアクションじゃ普通じゃないかな

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/30 19:27:09.04 KlB5/AW10.net
回避するのも弱点攻撃するのも普通だけど
回避して怯んでる短時間にモーション大きい弱点攻撃をあてないと攻撃が通じないのはまったく普通じゃない
主導権が100%相手にあって、こっちから能動的に攻撃できないんだもん
ダンジョンギミックは抜群に良い
お話も短いけど内容的にさほど不満はない
キャラが3人しか使えないのは不満だけどまあいい
戦闘だけが単調で退屈で苦痛

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/30 19:45:07.32 gyxryR700.net
自分はまだ3章入ったとこだから甘いのかもしれないけど終盤になると顕著になるのかな?
今のところ雑魚はこっちからガンガン攻めて殲滅出来るし
ボスとか巨大系は仰る通りなんだけど闇雲にやっててもある程度削ってるよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/30 20:17:18.69 QFeeNpTO0.net
天候で左右されるの知らなかった…
雨だと火が弱いとか?
俺はアクションゲーム苦手だから基本的にメテオ連打でボス倒せるのはありがたかったけど

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/30 20:50:26.21 iwg/HbTz0.net
以前のスレの抜粋だけど
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/19(月) 00:10:01.96 ID:/UnzkEa80
攻略本見かけたからパラ見したけど
ダンジョンの天候で魔法の威力上下するのね
5年目の真実だわ
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 01:02:12.79 ID:sM9rQiWA0
雨だと炎は威力低下&氷・雷は威力アップで
雪とスコールだと炎大幅減&氷・雷が大幅増だって
序盤はとにかく、アイスミストをさっさとLv.2にしろってことだな

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/02 12:55:37.59 E3jjPisb0.net
遅れながらあけましておめでとう

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/12 20:10:21.32 2shPco8C0.net
正月狂ったようにプレイしてクリアした
最後切なかった、ハッピーエンドなんだけど切ないわ

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/12 22:32:12.67 YoLx8TI50.net
ストーリーは王道なんだけど
描き方が丁寧なのが良いよね

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/27 22:14:41.97 AL2GPD/s0.net
やっとトロコンしたー
ここまで来たら通り名全部制覇したいけど、闘技場の無傷3連勝が無理そう
全員レベル99になったからキツい

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 01:57:37.54 t+k4P8OQ0.net
一丁お上がりよ
おばあちゃんか

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 10:56:16.14 xWUzqrm+0.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/24 15:43:46.05 GMkmy9Ji0.net
コーエーテクモゲームス スプリングセール2017
URLリンク(www.4gamer.net)
TRINITY Zill O'll Zero(DL版) 2,777円→500円
3/31 11:59まで

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/25 21:53:13.00 H3DfCJY/0.net
ドラド、すまないドラド…

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/26 21:19:14.09 EEMngUMx0.net
PSP版やってからにしようと思ってたが
セールで500円だし、買ったらやりたくなって始めちゃった

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/27 00:26:21.57 /MmUlIdW0.net
セールでやる人増えるといいな
>>6も参考にどうぞ

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/27 00:40:46.13 YXPIG3/60.net
極端にアクション下手じゃない限りは
ファイアボールのレベルアップ縛りオススメも追加で

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/30 19:34:00.81 BexIkqZV0.net
傭兵の試験がどうとかいうあたりまで進んだが
ギルドのクエスト全部受けてるとダメだな
特に意識しなくても稼げるのはいいんだけど、バリエーションが無いから飽きてくる

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/02 14:51:47.18 a4YBlrZD0.net
500円で売上ランキング1位になってたのに
全く賑わいを見せないこのスレが悲しい

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/02 23:20:16.68 mi4Il32z0.net
コーエーテクモ内のランキングで1位?
>>123
ギルドのクエストは無理にやらない方がいいね

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/03 21:18:39.30 TmrdYyyj0.net
>>125
ストアのPS3ランキング?

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/04 14:51:04.57 byJfEyCR0.net
>>124
ランキングのトップになってたから売れたんだろうけどね
俺はたまたま今回は遊んでるけど、「セールだから買っとくか」って
買うだけ買ってもDLもしないでそれっきりって事も多いし
そういうパターンかも知れん

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/04 16:40:30.55 PGlq8N6t0.net
俺も本作を中古で買ってから一度もプレイしてない……
やる気になった時でいいやぐらいで

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/04 21:13:58.90 cXniE2mf0.net
ファンタジー系ARPGが好きなら楽しめると思うよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/05 13:40:52.14 aG6WP/RQ0.net
久しぶりにエンディングみてきた、いやーいいなやっぱ最高だわこのストーリー
もう少しED長いともっと良かったけどな、まぁ作中の動画全部つなげても結構なながさだから仕方ないか予算的にも
ちゃんと後日に当たるゲームに繋がるのがまた良い

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/06 12:25:34.65 uhxGGgKQ0.net
昨日始めた
仲間になったダグザ使うのがめっちゃ面白い

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/06 16:18:15.14 M9el2XbK0.net
なぜか春になるとまた始めたくなる

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/07 17:53:10.52 4iAdz1rk0.net
DLCのコスチュームでセレーネさんのパンツ覗いたら幸せな気持ちになれた

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/08 20:35:38.66 4PCThf5p0.net
現在プロトエクリプス倒したところでレベル17なんだけど
これあんまり稼ぎ過ぎてもつまんなくなりそうだね
物理効かないウィルオーウィスプにジャンプアースシェイカー叩き込むの楽しい

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/11 07:52:07.33 kgQX0vpbO.net
トリニティゼロからジルオールへのあの繋がり方は完璧すぎた
まるでこのゲームをやってるユーザー達でさえもただ全てを忘れてしまっただけで最初からこんな歴史がちゃんとあったんじゃないのか?って、そんな感覚に陥ったわ
個人的にはこれ以上無い虚無の剣の使い方だった
今度はまた違うジルオールの続編やりたいけど、フリーシナリオだったジルオールの未来の話しを作るとなると相当ハードル高そう

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/14 10:44:59.59 QHsk6vV+0.net
ちと質問したいのですが、NPCがボス級相手にドコドコドコドコ急に凄い連打することがあるんだけど
アレのやり方はどうすればいいのでしょう?
説明書にはそれらしい説明はないしNPCしか打てないのでしょうか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/14 16:56:38.12 /cMxIRBJ0.net
そのとおり。あれかっこいいから使いたくなるよなw

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/14 20:48:57.53 QHsk6vV+0.net
そっかーありがとうございます
急にダグザがオラオララッシュ決め始めたから使ってみたかった

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/21 12:20:38.73 5OsnLktg0.net
「包囲しましょう!」シャシャシャシャも使えないんだね

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/22 21:51:57.22 A6B4cyMG0.net
最近セールで落としといたの始めたけど、めっちゃはまるわ。
軽く1つクエストこなして終えるつもりが2~3時間とか余裕で遊んでる。

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/23 08:19:41.55 RD8Rpcdz0.net
最近ご新規さんが増えて嬉しい
>>6も参考にして楽しんで

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/23 12:19:57.71 LRuGK6i00.net
テキストとかジルオールっぽくないって声も聞くけど
個人的にはちまちま依頼をこなして少しづつ強くなっていく感覚は
まさにジルオール以外の何物でもないと感じてる
さて、アークソードは腰を据えて鍛えるべきか

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/23 18:38:15.37 e3wI5J5V0.net
リディア捜索で軽く絶望したね。
奥のドラゴンで回復アイテム使い果たしたのに、帰りにもあんなのが出るとは。
ひたすら飛刀連射で削り殺した。

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/25 22:58:56.74 NtNRsVWi0.net
ついさっきクリアした。楽しかった。
施文院って一度クリアしたら入れないのね。

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/26 17:33:40.25 5KrlHyRJ0.net
しかしまあ、切ない話だったなぁ。
虚無の剣を手に入れた辺りからの「まさかね...」が
そのまま展開するとは。

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/27 16:19:39.41 omD63OB80.net
装備品でアイテム質向上を盛りまくったらレアドロップしやすくなるの?

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/30 09:49:25.85 5f6rb/Qr0.net
ブラックジャックまあまあ楽しい。

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/01 21:53:09.52 /b8Wu7Uq0.net
サブクエスト全部片付けて
レオニック制覇してトロコンしたら
流石にやりきった感あるな。面白かった。
絵画コンプはまだだけど、モチベーションが...

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/02 17:05:48.52 3SBjdUE80.net
サブクエストって本筋進め過ぎたらやっぱり終了しちゃうのかな?
取り逃しが怖くて極めてちまちまやって
ついでに気の向いた依頼だけ請けてたらレベルが上がり過ぎた感がある

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/02 17:28:46.46 CTFwg81e0.net
どうなんだろうね。メインクエストだけ進めて
サブクエストが消滅するようなら、ストーリーの
項目が100%にできなくなるよね。
シーラ関連のサブクエは消えそうだけど。

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/03 07:26:33.64 sURowZzo0.net
ルーンソードは一番長く使ったなあ

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/03 16:25:07.80 j9iuv5xZ0.net
炎竜山の道中でザコと戦ってる時に
冥府の火浣布を入手したんだけど、
ひょっとしてユニーク装備もランダムドロップ
するの?

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/04 07:34:00.16 Z+NUYrTA0.net
初回プレイ時は、ギルドとサブのクエストの
区別がついてなくて、片っ端から請けてたから
レベルが上がり過ぎてたかもな。
次やるとしたら、ギルドクエストはガン無視するか

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/06 10:30:46.14 xrG4a3KT0.net
トリニティきっかけでジルオールも
始めてみたけど、見事にハマったわ。
止め時が分からん。

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/06 13:41:44.47 eI/JNVWf0.net
はやく本編のキャラとも一緒にダンジョンめぐりの日々を過ごしたい

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/07 05:37:24.29 OBsuBJh/0.net
ユニークはドロップと宝箱のランダムで手に入るやつがあるね
ちなみに施文院に固定宝箱のユニークが2つあるんだがひとつ取りこぼしてぐぬぬした記憶がある
あと闘技場のレベル99ゴールドドラゴンが何度やっても倒せなかった、2分以内ってのがキツすぎた

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/10 19:29:42.55 YLQrmkWH0.net
ケリュネイアなかなかけしからんな

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/11 16:58:57.79 3udV6HXC0.net
各ダンジョンの結界が気になる
新しいソウル入手辺りが突破条件かと思ったがそう簡単でもないらしい

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/19 18:44:02.09 twwKReBS0.net
アレウスにはブラッドソード、ダグサにはストーンハンド、セレーネにはクリスナイフ
が似合うと個人的に似合うと思ってそれらの強武器をゲットすると決めてからかなり膨大な時間を費やしている

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/28 19:57:11.21 BEworTwP0.net
竜骨の砂漠の虫退治で途中から付いてきたボルダンとじいさんが倒されたんだけど
生きたままクリアしたらなにかある?

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 14:55:14.41 Epal96Fx0.net
なんか竜骨の砂漠でありえない強さのエリートドラゴンども出てきたんだけど……
切り札のイグザクス×グラップル使っても4分の1ぐらいしか行かないんでレベル上げるしかないんだろうな

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 18:43:28.28 i4QxpzMI0.net
リディア捜索のやつかな?それなら本編通しても最高難度だったな、帰りもキツいし
LV45の依頼だったはずだけどこのレベル帯で挑戦したら相当キツい

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/03 21:22:39.78 zqxmp7fJ0.net
「なんかやばそう」って忠告はしてくれるんだよな

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/05 20:52:16.55 lgy8G1H20.net
正直ドラゴンズもキツいが帰りのジャイアンツの方がヤバい。
このゲームで唯一絶望を感じた。

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 00:10:25.35 0ZhTn78R0.net
アレウスで火玉→魔弾→火玉ばっかりの雑魚戦に慣れると
キャラ替えた時に苦労するね。
セレーネは動かしてて楽しい。

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 12:35:29.42 0c/nG9Oh0.net
これはこれで、いい話だった。
ジルオールリメイクするなら、ダグザとセレーネも出してほしいね。
アレウスは無理かな。あとバロルもデザインし直してほしいな。

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/17 12:32:07.61 KkPcZ5IR0.net
アレウスのモデルって池谷直樹なん?

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 13:59:53.51 fT0g5KIl0.net
どこがやねん

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/20 17:32:11.33.net
すみません。散々言われてるのかもしれないんだけど、アレウス達は虚無の剣使った後どこにいったのかな?
5年後のジルオールの世界にひっそりといるのか、それとも存在を忘れられただけじゃなくて
存在そのものも別の世界に行ってしまったのか。大分昔全クリしたけど、忘れてしまって、最近インフィニットプラスやって久々に思い出して
どうなったのかなと思いまして。

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/20 23:03:39.79.net
アレウス:行方不明、みんなから忘れられる
ダグセレ:普通に生存、たぶん冒険者

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/20 23:37:56.76.net
>>170
おぉありがとう!アレウスだけ消息不明なのか~悲しいなぁ。
なんかEDで3人が緑豊かな場所にいるようなシーンあったような気がしてたけど、気のせいかな。
しかし、ダグセレが普通に生存して冒険者やっているなら5年後の世界が混迷しまくっているときに
世界を救おうと何かしらやってくれるだろうと思ってしまうね。後描きだからしょうがないのだろうけど。

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 10:56:24.43 ZaWfr23f0.net
ゴツい男たちの名前が濁音の含有率が高い

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 17:19:16.75 kbBmcA9p0.net
このゲームただの無双とは違うの?

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 01:05:41.93 UlHC8Yr60.net
ただの無双ってどれの事?

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 09:23:19.43 mojP+yGK0.net
初代無双のことじゃね?格ゲーだったけど
さておき、PS4で続編や同コンセプトの作品だしてほしいなぁ

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 01:00:36.21 Cp0sQDBJ0.net
オールスターにも出してもらえない不遇

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 03:30:43.48 g9xPZR7k0.net
オロチにネメアが来たのは嬉しかったけど、やはりアレウスは存在が消えてしまっているのか
同コンセプトはドラクエでメジャーになって嬉しいやら悲しいやら
この世界観でまたやりたいよなあ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 23:59:02.90 aT/bBw/70.net
久しぶりにこのスレにきた俺が未回答の質問に答えよう
>>157
同意
>>158
ストーリーを進めてネガヴァニのソウルを取得したら解除できる
>>160
とくにないはず
生きてる間に共闘してる感が楽しめるのと下からのぞく趣味があればどうぞ
>>173
最近の無双は知らないが3人のキャラを切り替えて無双する
プレイ動画とか見た方が早い
トリジルは硬派で名残惜しいからプレイする人増えればいいな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 09:35:26.22 i72Pijxw0.net
今更始めた新規だけど2週目要素ないんだな
でも知ってるキャラが出てくるとうれしいな
ゼネテスの帽子にはちと驚いたけど

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:37:52.43 tdqL++0a0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 22:31:37.33 +Wj2mDh10.net
本家のジルオールプレイ済みで、最近トリニティもプレイ始めたけど結構面白いな
アレウス、最初はスカした厨二野郎かと思ったけどだんだん可愛げが出てくるね
あきらかにシーラのおっぱいガン見してたし
バイアシオン大陸は創世神話やら歴史やら世界観が細かくて素晴らしいから、もっと外伝とか続編出して欲しい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 14:59:58.02 yLnSjgqx0.net
アレウスの場合はスカしてるんじゃなくて自分の目的を誰にも話せないことと、出生のせいで頑なになってしまったことによるダブルパンチだったからね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 21:11:52.61 lDc7k35W0.net
そうそう前情報なしでプレイしたからアレウスの出自にびっくりしたし、過去も思ったより重かった
これぐらいの出自じゃなきゃ外伝とはいえ主人公勤まらないよね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 13:22:51.96 wrI7IhVW0.net
だんだんアレウスに感情移入していくにつれ、先に進むのが辛かったなあ。
虚無の剣が出てきてから特に。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 01:25:48.95 LjvMiK960.net
せつないよね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:48:47.93 s30IoeZe0.net
データの「通り名」の項目だけ52%から上昇しなくなってしまった
通り名を新規で獲得しても記載されない・・
ストーリー等、他の項目はどんどん記載されていきます
バグでしょうか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 19:41:26.19 s30IoeZe0.net
すまない
バグではなかった
さっき「○○殺し」を入手したら、新規入手のマークが出ないだけで
記載はされていたしパーセントも上昇していた
しかし、「(町の名前)通」って通り名がリベルダムしかもってない
各町10回なんてとっくに超えているはずなんだがなぁ・・
もう中盤だし

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 02:09:50.54 Y/0Q+Je20.net
一回一回、町とダンジョンを往復しないといけなかったはず

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 14:20:42.76 fRe7VVrw0.net
発売から7年以上たってもこうしてスレに新規プレイヤーのカキコあるってすげーなw
保守age

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 01:20:55.78 XJmWKnPI0.net
ダンジョン内でたまに変な音がするんだけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 08:58:24.64 LioqZCK/0.net
シナリオクリアしました
レベル99まで効率よく上げるにはどうすればいいでしょうか?
現在は69なのでまだまだです
経験値アップの装備は付けています

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 15:53:42.24 T9t8pHOF0.net
今更遊んでるんだけど、リディア探索の時に出る2体の強いドラゴンって倒せば何かもらえたりするの?
レベル56くらいなんだけど全然歯が立たなくて困る

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 17:24:45.82 eXMRUjV60.net
>>171
もう大陸外に出たのかもしれんね
初代ジルオールでも大陸外にでるEDはあるし
後付けでなんとか5年後の存在を回避するにはそれしかないw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 13:17:30.06 uD1mtn980.net
>>192
俺も80台中盤だけど全然歯が立たない
鍵はダグザなんだろうけど1回2回のグラップルじゃ沈んでくれないのでクリア直前にしようかと思ってる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 18:23:51.87 SGwYbjcL0.net
ドラゴン倒しても帰路がまた鬼畜なんだよな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 10:23:56.41 qJTdrW+Q0.net
最近始めて3章最後の方のカケラ集めしてて
サイクロプス退治が終わった後のアンギルダンの依頼が始まらなくて
気が向いたらやろうと受けるだけ受けて放置気味の
ギルド外で依頼されるタイプのサブクエスト消化してないからなのかと
羽ペン黄緑のクエスト全部消化したけど駄目で
それならDLCの羽ペン青のクエストなのかと全部消化したけど駄目で
全部の街の全部の施設回って酒場とかでの話も全部既読にして
ギルド外で受けられるクエストも無くなって
どこも何の反応も示さなくなっていよいよ手詰まりっぽくなってきて
ギルドのクエスト眺めてたらフゴーの絵画集めがあって
まさかこれ関係ないよなと思いながらも
ついでにメインクエストで最後に訪れた場所の様子を見に行こうと
霊峰トールの絵画集めを引き受けて
何度も通った道を登り無事に絵画を手に入れて
山頂でも見に行くかと進んでるとふと脇に青いバリアがあって
そういやこれまだ壊せないよなと思いつつ近づいたら
×ボタンマークが出て×ボタンで壊せたから脇道に入ると
地面に光る場所が2つあって何か手に入れたけど
とりあえず放っといて頂上に行くも何も無くて
帰還の巻物で街に帰ってギルドに絵画の報告して
じゃあってことで何の期待もせず猫屋敷に行ったら話が進んで
マジかよフゴーの絵画と思ったけど
よくよく考えたら青いバリアの先で拾った
どっちかがカケラだったんだろうと言う結論に至る
カケラ手に入れてないのにサイクロプス退治のクエストが終わるから
ややこしいことになって
特にやる気のなかったサブクエストに20時間も使う羽目になった
でも何度も挫けそうになりながらも
途中で投げ出さずに試行錯誤を繰り返して解決までたどり着いた
自分で自分を誉めてあげたい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 10:04:21.44 4+9S7q/q0.net
最近流行りの(?)PS3ゲームをPS4にリマスタするやつ
これもやってくれないかなあ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 12:23:00.29 C0N+0XsY0.net
まどかマジか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 08:46:28.01 39YdC7yw0.net
DLCの絵画って自分の絵が収録されるのはうらやましいな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 11:02:24.31 2Ady3jix0.net
今さらだけど買ってきた
ちょっと今自分の家じゃなくてネット環境ないんだけどDLCなくても大丈夫?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 12:05:50.59 3g9Cp/XP0.net
パッチ・追加コンテンツ(コスチューム・ダンジョン・ストーリー)が利用できないだけで
別に支障はないと思うけどパッチで何か修正あったとしても
特に致命的なバグとか聞かないしまぁいいんじゃないかと

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 13:39:32.44 2Ady3jix0.net
>>201
自分でも調べてみたけど普通に進めるなら問題なさそうね
ありがとう、始めてみます

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 23:11:03.51 QEoOo4Xp0.net
このゲームの略称ってやっぱり汁男なの?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 23:21:18.92 esiDtDD90.net
これやってる人でPS4のグランクレスト戦記とかもやってる人いる?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 23:21:42.23 QfIXRh/00.net
鳥汁

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 17:10:14.07 7C0ekbM30.net
最近始めたんだけど道や宝箱諸々見逃すんで画面かなり明るくしてやってる
アクション物凄~く苦手だからまずは戦闘慣れ(兼SP・金稼ぎ)しなきゃと思ってるんだけど
傭兵試験辺りでLv.20って上げ過ぎ?
特攻剣闘士は何とか取ったんだけど特攻野郎ってもう取るの無理かな?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 22:36:40.28 D87H/59H0.net
おいどんもこれから始めるでごわす

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 11:43:40.30 Ydtqroej0.net
URLリンク(gonews.lixipuio.online)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 22:22:12.45 BwqSMOGs0.net
長いことこのゲームやっては中断やっては中断でだらだら続けててやっと本腰いれてプレイ始めた
地味にハマる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 01:59:48.12 b6twSEF40.net
無料の追加DLCでコスチュームとダンジョンが結構あるからチェックしとこう

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 03:44:38.61 lI0OVWYu0.net
>>210
ありがとう、コスチュームはdl済みなんだけど中二心に良い意味でくる内容でいいねww
話やキャラも派手さはないけど誠実さすら感じるダークファンタジーっぷりが好きだわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 11:13:08.00 BCcv1v9C0.net
>>196
(もう見てないと思うが)俺も最近始めたとこだけど、そのサイクロプス退治のとこさぁ・・・
退治した時点で「この辺には無いようだ、もうちょっと先へ進もう」ってちゃんと言ってくれてたよ
同時期に受けれるドラゴン退治も当然クリアしたんだよね?
あそこは青いバリアの先にドラゴン出てくるから壊せるの気づかないってことも無いと思うの
事前にネメアパーティーの弓の子の依頼で青バリア通れないよあきらめよう的イベントも見てたら
合わせて3重のヒントがあったことになるのですがそれは・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 14:58:33.91 5Awq3KJE0.net
今やっと3章終わったんだがもうそろそろ佳境かな
なんか50時間もちまちまクエストこなしてやってるとキャラや世界観に愛着わいてきて終わるの寂しくなるわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 22:18:45.06 n3St12fV0.net
そこから一気にストーリーが短くなるから驚くぞ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 23:49:12.63 1R5m59qY0.net
>>214
まじかー
でもサブクエスト消化疲れてきたから助かるかもしれん
所で直撮りで申し訳ないんだけど新月の塔でこんなバグあったんだけど過去に同じ現象起きたりした?
フゴー依頼の絵画の入ってるであろう宝箱…
URLリンク(i.imgur.com)
部屋出入りしたら直るかなと思ったらこんなんなって萎えた
URLリンク(i.imgur.com)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 23:55:21.12 1R5m59qY0.net
すまん無事解決
仕掛け動かしたら宝箱の上部分も一緒に動いて開けなくて落胆しかけたけど部屋の出入り繰り返したらなんとかなった

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:34:55.87 1vSp+k/20.net
リマスタブームに乗ってこれもしてくれても良いのよ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 09:00:22.98 wpTW+3K/0.net
ジルオールシリーズまとめてリマスターそして新作発表の流れがほしい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 09:12:39.10 +1OwHwOG0.net
やったことないから分からんけど、ps3のリマスターゲームってそんなにグラとか変わるもんなの?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 11:46:30.45 1vSp+k/20.net
>>219
そこまで変わらないよ むしろ「現行機で遊べる」のがメイン
あとは読込やフレームレートの改善なんかもあるし

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 11:59:17.41 MdR4nnlJ0.net
PS1,2(SD)からPS3(HD)へのリマスターはかなり変わるけど
新フェイスモデルとか使って表情が乏しくなった例もある>FFXなど
PS4で4K化っていってもグラよりシステム・読込改善にむしろ期待が集まる
下位互換もアーカイブスもないから現行機で遊べることが最大の恩恵だろね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 12:52:32.66 K2mNIicS0.net
選択肢広がるのはありがたいけどリマスターより新作がやりたいです

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 21:08:30.56 6bEhNm110.net
竜王強すぎぃ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 16:38:48.56 v5VYfWKW0.net
二週目ないみたいだけど通り名コンプ出来なかったらどうしたらいいの?
闘技場でレベル3以上なんてもう出ないよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 00:30:19.67 ZA+ABslJ0.net
クリアしたぜ!
アレウスいい主人公だったなぁ…迷ったりもするけど、決めた道にブレがなくてまっすぐな主人公で好感持てたか寂しい
ドラドもダグザもセレーネもシーラも皆いいキャラだった
アクションは若干単調になるところもあって終盤はセレーネにばかり頼ってたわ…
ジルオールインフィニットの内容すっかり忘れてるから久しぶりにやり直すかー

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 17:32:26.98 dwLiGUZ60.net
クリアした!!ストーリーは前作やってるから予想出来ちゃったけど、イズ様がイメージと全然違かったのを除けばまっすぐで中々良かった!ドラドは助かる分岐が欲しかったね…
後はもうちょっとバロルの圧政ぶりを描いて欲しかったかな、アレウス一家以外は割と平和に暮らしてたような

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 03:25:21.78 AYmqsqxQ0.net
それモルゾワさんの前で同じ事言えんの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/28 13:43:56.89 4ZMMRPk70.net
神聖な式典を台無しにする方が悪いんです バロルちゃんは悪くないんです

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:30:22.84 eVVGRBcL0.net
こっちもPS4ニリマスタ移植して欲しかったぜ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 08:27:53.60 hpLkMjb10.net
それよりシステムだけでも再利用した新作を出してほしい

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 01:06:00.44 H0iQizwF0.net
挿入歌が名曲だったけどどっかで聞けない?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 13:44:37.79 8G70h6eQ0.net
聞けるよゲームやれば

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 03:36:56.66 IAcOoXsQ0.net
虚無の剣ぶっさ刺すぞ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 15:23:41.80 KQXkSd8y0.net
さてシリーズ20周年だが音沙汰ないね・・・・
9月入ってなにか発表あるといいけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 16:32:10.55 FiLRRhoi0.net
あってもOROCHI 3 Ultimateにネメア復活、くらいじゃね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 00:12:28.48 1JjyrT1D0.net
末弥純札束で叩いて仕事させろや

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 00:49:29.21 8N4fWH7w0.net
えっ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:58:04 Bx5XlHKe0.net
トリジルやると、郵便屋さんのチートがよく分かるなw

ジルオール本編をトリジル式でやりたい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 22:12:14 BloV1lea0.net
やれるわけねーだろ
頭虚無ってんのか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 11:58:11 A7BLFl9o0.net
迷作

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 17:17:29 s5tzjsmB0.net
背景がどこもキレイだったのでお使い散歩してるだけで楽しかった思い出。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 18:54:29.77 UEcV5rK30.net
桜の名所はあったっけ
三国無双と間違えたか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 04:08:22.19 BNB6kq5q0.net
10周年、なにか発表あればいいがねTGSonlineで・・・

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 20:16:53.65 9QlkoGHD0.net
メイア様外伝でいいよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 12:29:29.50 w66c908v0.net
Switchで遊ばせてくれ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 12:52:10.69 jQRyzkQf0.net
ハーマーターキヤー

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:13:25.56 jR+Jug0+0.net
街の中も歩いてみたいので
ゾフォルがスラム街を歩きまわる
ゾフォ散歩みたいなの作ってくれんかのう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 16:52:02.13 bAX+yTWh0.net
作るわけねーだろボケ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 11:53:21.36 iETonZkZ0.net
浜滝屋~

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 15:29:20.91 EJaflhoG0.net
多分最後のセールの時に買って積んでたのを始めたんだが、DLCはクソ重いストアからなんとか全部落としたけど、色違い衣装が貰えるパッチとやらが適用されない
もう配信が終わっているとか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 20:53:06.25 Q8gfqNbg0.net
三国志新戦やってまず思ったのは、ジルオールもスマホゲーにできるって点だわ…

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 14:16:22.54 vXUzRGjN0.net
今レベル30で2桜何とかって名のダンジョンですがレベル上がりすぎでしょうか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 11:12:38.42 xHRQJCqI0.net
めっちゃおもろいでこのゲーム ダンジョンの景観の数が半端ないやんけえ 

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 10:54:46.80 s7oV0bQA0.net
>>252
風桜の森かな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 22:38:56.89 n1FYYxlC0.net
説明書なしで安く売っていたんだけど、このゲーム説明書なくても問題なくプレイ出来ますか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 12:32:28.90 lvhLSl0z0.net
>>255
オレはDL版買ったけど、マニュアル読んだ記憶がない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 00:19:57.64 dovkUprr0.net
>>256
ありがとう
面白そうだから買ってみます!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 22:35:02.89 p4SMcc6i0.net
test

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 22:38:15.37 Rui/ekDU0.net
123

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 21:54:30.33 /pofl4mu0.net
浜滝屋~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch