The Witcher 3 Wild Hunt Part108at GAMERPG
The Witcher 3 Wild Hunt Part108 - 暇つぶし2ch987:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-8xJT)
16/07/19 23:47:23.66 sDPtrDk40.net
ヴーヒスってヴィジマで最初に会った時は嫌味な奴だったのにノヴィグラドではいきなりフレンドリーになってたよな

988:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT)
16/07/19 23:47:28.92 XhfhSPBu0.net
ニューゲーム+ヤる前に伝説は全部取っておいたほうがいいの?

989:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW)
16/07/19 23:49:02.77 r6VHtEnD0.net
つーかLa Valetteのあの女(マリア)とVoorhisってそういう関係なん?
マリアって1年前までフォルテストの愛人やったのに、いつのまに手つけたんやあのおかめ

990:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-Oqdm)
16/07/19 23:50:26.76 5w531Umj0.net
スケリッジの王者オラフみたときは笑った
案内したやつぶち殺そうかと思った

991:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-4wno)
16/07/20 00:00:04.92 bvUdy4wI0.net
>>950
いまテザリングしかネット環境ないんよ

992:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl)
16/07/20 00:00:23.64 ke0gu2tm0.net
>>952
ノヴィグラドでのヴーヒスが親しみやすかったのって
逢引してたり、パーティーしてたりと半分プライベートな時間だったからじゃないかな?

ヴィシマでのヴーヒスは、軍の重鎮っていう立場で振る舞うべき時だったし
それに部下が行方不明になったのに一切事情を説明しなかったり、
全体的に不遜で態度が悪いゲラルトさんにイラついてたように思える

自分の主観だと、あの場で嫌味なやつだったのはゲラルトさんの方に見えたな

993:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-8xJT)
16/07/20 00:06:12.87 S3EeLNyv0.net
ゲラルト側からすればニルフガードのやつらに愛想よくしろというのも無理な話だが

994:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-b7tu)
16/07/20 00:09:49.39 zZDvum2Wd.net
>>957突然呼び付けられて喉元に刃物付けられながら尋問されりゃ不機嫌になるのも当然だろうが
ウィッチャー2のシュミレーションをオンにすれば部下がどうなったか答える選択技出てくるだろうが

995:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e68f-4wno)
16/07/20 00:12:52.39 VQUFnBdK0.net
>>941>>945
そうだよね、やっぱしちゃうよね…
またとない機会クリア前(トリスの家に行く前)のデータあるからやり直そうかな
多分時限イベントだろうけどもう1週は中々骨が折れそうだし霧の島前辺りまで引っ張れるならそうしようかな
>>951
3から入ったけど最初→田中敦子氏の声好きなのでイェネファー気の強そうなのも◎→ストーリー進めてたら『あれ?トリスってこ性格良くね?良く見ると顔も可愛いし』→3股掛けてると後半フラれるらしいけど後半に選択肢あるだろから良い顔しとこ→しばらく後→( ゚д゚)ポカーン
な感じ

996:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT)
16/07/20 00:31:33.80 81y4vTD/0.net
>>956
パッチも数GB~十数GBクラスだからデザリングだと辛いかもな
はっきりと言うとPS4世代はゲーム機をネットに繋がないと
オフ専のゲームでもちゃんと遊べない時代だからA


997:DSLでも何でも 安い回線で良いから繋いどいたほうが良い ネット対戦するならちゃんと選んで加入 ADSLは廃止の方向だから今から契約は難しいかもしれない



998:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl)
16/07/20 00:33:54.69 9Ot3p1CVd.net
オフのエムヒル見たかったな
そう気安くウィッチャーに頼みごとするような立場じゃないんだろうけど

999:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-4wno)
16/07/20 00:44:23.09 bvUdy4wI0.net
>>961
オフ専でアプデしかしないけどこれは4時間くらいかかるからムリだった…
そのうち回線引っ張るわ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT)
16/07/20 00:49:49.18 Hc1eS8Nr0.net
>>962
童話の世界で裸で歩いてたじゃないか

1001:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl)
16/07/20 00:59:59.40 J0KCaUOC0.net
ベッドに入るとき頭をぶつけ
朝にはオシッコ漏らしてる!

1002:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ac-NNlX)
16/07/20 02:26:33.02 D51kXClp0.net
3人でタンゴのイベント始まる前のゲラルト、トリス、イェネファー
のやりとりのイベントって初期と全く差し替えられてるけどいつからかね?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno)
16/07/20 03:10:58.10 9v2rJOHn0.net
>>882
トゥサンの初めの巨人、闘技場のシェルマール、デトラフ戦
どれもアクション要素高いしダクソとか余裕で越えたと感じたわ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT)
16/07/20 04:54:44.20 +DNAP1NO0.net
いや流石にダクソ超えたはないやろ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 72d9-VzEl)
16/07/20 05:21:36.32 l1YhS6kx0.net
全部感想やし主観なんでどっちでもいいと言える心をあげよう

1006:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW)
16/07/20 05:32:58.52 Dnn8DT/x0.net
>>966
はっきりしたことは覚えてないが、パッチ1.10ぐらいでシリ/イェネファー/トリスの会話追加されたことあるからそん時かもな

1007:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-4wno)
16/07/20 05:40:34.14 8oIgRFpi0.net
>>916
ジャンプ一つでアクション性低いってなるようなゲームでも無いと思うけどね
むしろ回避手段がステップとローリングの二種類あるゲームって少ないし
ちゃんと差別化出来てるからむしろ高く見える
実際ドラゴンエイジはジャンプできるけどアクション性高いとは言えないし

1008:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-fZuT)
16/07/20 07:09:49.48 B9w4339Mr.net
>>961
GoTYを買えば
しばらくはDLやバッチもないんじやなあかな?かくゆう私もモバイルルータしか持っていません。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno)
16/07/20 07:14:09.06 219g+WHKr.net
GOTY版て無情と美酒は入るのかね?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl)
16/07/20 07:40:28.49 VF1fvC6D0.net
なぜ入らないと思うのか

1011:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-bL1T)
16/07/20 07:43:20.95 a53Jf3PcK.net
そもそも国内でパッケージのGOTY版出るのか?
ドラゴンエイジインクイジションのGOTY版はDLだけだったぞ
チュンソフト次第なのかな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9561-8xJT)
16/07/20 07:46:31.95 jS0AYmmM0.net
美酒も面白かったけどメインシナリオについては無情の方がすき

1013:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl)
16/07/20 07:47:30.69 VF1fvC6D0.net
てか流石にソフト持っててDLC全部買った人ってGOTY版買うのか…?
何の追加要素も無かったら買う意味ないよな…?
それともGOTY版だけの何かがあるのかね

1014:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c569-8xJT)
16/07/20 07:59:04.44 +xdjVFIy0.net
この手のGOTY版って基本はDLC全部入れ、だけの場合がほとんどじゃね。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl)
16/07/20 08:01:26.61 VF1fvC6D0.net
>>978
(´・ω・`)そっかーなら買えないな…
あらたなファンが増えるのを喜ぶのみ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT)
16/07/20 08:11:12.17 81y4vTD/0.net
>>972
今の時代ネット回線無いと据え置きゲームでも遊べないと思ったほうが良いよ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW)
16/07/20 08:13:22.29 Dnn8DT/x0.net
>>977 Marcin曰く「正式な発表待って」ってことやから、追加要素がある可能性がないこともない http://forums.cdprojektred.com/threads/111651-GOTY-edition-questions?p=2707131&viewfull=1#post2707131 向こうのPC系のメディアの中には、GOTY版のウィッシュリストとして「1st Person Modeつけて」とか色々要望列挙してる記事すらある http://www.pcgamer.com/our-the-witcher-3-goty-edition-wishlist/



1019:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-4wno)
16/07/20 08:15:03.08 Jp+8jTeRd.net
美酒終わった後は2077の開発に専念するんじゃなかった?

1020:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb1-wdl1)
16/07/20 08:23:39.38 hYqQepLNM.net
>>962
エミーは原作では結構良いやつだとか

1021:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT)
16/07/20 08:26:52.90 81y4vTD/0.net
>>982
DLCは終了で主要メンバーが2077の開発に集中するとはいってたけど
パッチなどのサポートは依然続くといってたよ
ただし、サポートの期間などは答えてなかったけどね
少数チームで追加要素や改善などはあるかもしれないね

CDPRはREDengine3って内製エンジンだからライセンスも気にすることなく対抗できる

1022:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW)
16/07/20 08:54:00.31 Dnn8DT/x0.net
TW3発売時点で「発売後も少なくとも2016年までは継続的にサポートを続けていく」って言っとるよ

ちなみに余談になるが...
CDPRって今も会社の規模をさらに拡大している(当面500人規模にまで拡大する予定らしい)
そんで今年の秋に2つ目のスタジオをクラクフに新設するらしいんだが、そのスタジオのトップにTW3の開発を率いたトップの1人が就任する
そんでこのクラクフスタジオの連中はB&Wの開発にも携わっているのだが、今は完全に2077の方に移行している
...と少し前のインタビューで本人(確か名前はJohn Mamais)が言っていた
なおCDPRが生産ラインを複数持てるようにする~その第一歩がクラクフスタジオの新設ということなのだが
将来的には(2077の開発の後は)クラクフスタジオ独自の新規IPを立ち上げられるまでになりたい...とも答えていた
今の(ワルシャワにある)メインスタジオのクオリティと同等にソフト(スタッフの質)とハード(REDengine)を維持するの大変らしい

1023:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-VzEl)
16/07/20 09:01:41.43 zAZ15gwud.net
3行で

1024:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT)
16/07/20 09:06:05.17 81y4vTD/0.net
>>986
・ウィッチャー3は最低でも2016年中はサポート続けるよ
・CDPRはウィッチャー3で儲かったからスタジオを秋以降増やすよ
・将来的には新しいスタジオ独自にゲーム作って製作ライン増やせたら良いな

1025:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb1-wdl1)
16/07/20 09:43:38.19 hYqQepLNM.net
>>987
あんたええ人や…

1026:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT)
16/07/20 10:12:09.35 LIIDxxmp0.net
暇すぎて頭おかしくなりそう
猫伝説いがいの伝説使いづらい・・・

1027:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb4d-4wno)
16/07/20 10:25:05.88 ILO+6up40.net
>>975
ソフト持っててDLC全部買ったけどGOTY版だけの追加特典とかあれば買うかもしれない

1028:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb4d-4wno)
16/07/20 10:25:39.36 ILO+6up40.net
間違えた申し訳ない
正しくは>>977

1029:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno)
16/07/20 10:35:26.24 DQyXx3ZHa.net
トゥサンきたぞー!なにここ美しい

1030:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/20 10:44:05.06 qhUPuLklp.net
今更だけど、DLCってクリア前に導入してもいいもん?
クリア後推奨の難易度なのかな
今レベル20くらいなんだが

1031:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-UqMW)
16/07/20 11:07:48.34 CcRckB4yp.net
ヴェセミルのメダルって取り戻すクエスト無いの?
妖婆を1人取り逃がした上にメダル奪われたままとかすげーモヤモヤするんだが

1032:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-Oqdm)
16/07/20 11:11:38.43 2ppSCe5K0.net
>>993
難易度的にはクリア後

1033:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT)
16/07/20 11:13:34.56 81y4vTD/0.net
>>994
バッドエンドで結末が見れる
要はバッドエンドへの複線だよあれは

1034:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl)
16/07/20 11:30:22.48 yHwCy6d1d.net
>>987
ありがとう…!

1035:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/20 11:35:32.78 qhUPuLklp.net
シリを助けたい気持ちはわかるが、ゲラルトもイェネファーもメチャクチャやるなw

1036:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e71-8xJT)
16/07/20 11:49:25.24 mln2gJtl0.net
子供を食い物にしてた吸血鬼のクソババアやりたいんだけど
やれないの?

1037:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e07-VzEl)
16/07/20 11:51:46.81 RQ8ZKEzr0.net
トレーラーへ

1038:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69da-8xJT)
16/07/20 12:24:19.24 O7JQ5URa0.net
1000

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 20時間 24分 24秒

1040:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch