17/05/18 18:27:01.44 gEU9KY060.net
2の移植良かったのか
VITAだったっけ?スマフォ?
467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/18 20:09:20.62 wzzjq60F0.net
>>466
vitaとスマホのマルチ
劣化部分も無きにしもあらずという感じだったけど、概ね良移植だった
ちなみにvita版の方が売れたらしい
468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 15:55:52.63 0U8mkYGY0.net
Vita版のロマサガ2について質問させてください。
お金は倉庫番に話しかけるとお財布を一杯(1万クラウン)にしてくれるのはいいのですが、
お店でお財布が一杯の状態でさらにものを売ってもお城の倉庫には1クラウンも入りませんよね?
お財布の中味を倉庫に預けたいのですが、できないのでしょうか?
皇帝を操作しているときに自領地で買い物すれば「御代はいただけません!」と出るので
装備品一杯買って売ってお金稼ぎしたかった…
469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 13:24:22.65 1+U6ZnD+0.net
自国の経済を崩壊させる皇帝の屑
470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/25 15:28:52.55 yBTGIAYO0.net
>>468
できない
一回戦闘するごとに帝国収入と同じ金が倉庫に入る
王座の近くの大臣が教えてくれる
逃げても入る
471:467@\(^o^)/
17/05/27 00:18:22.15 H4XV1dRa0.net
>>470
ありがとうございました
472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/08 18:05:24.95 I4CbPyUV0.net
>>462
そういうのが薄ら寒いんだよなぁ……
473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/15 22:47:20.94 9fa/gbBN0.net
最近サガ界隈大人しく感じるのは流石に年齢層上がってきたからか
474:467@\(^o^)/
17/06/18 22:23:06.51 5dj0yFk70.net
>>470
ありがとうございます
475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/20 18:19:35.16 wf4AUMJk0.net
あめがいってきもふらなーい!
476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/20 18:28:34.74 OPDZ8YP10.net
初代が発売されたの平成元年(1989)だもんな
その平成の年号も、天皇陛下の退位で終わりを迎えようとしている・・・
477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/20 23:38:10.12 34iqrHiV0.net
結局、何が言いたいのかね
478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/22 07:35:27.85 OgLvI5910.net
なにかがたりないな。
この スレには…
479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/29 22:32:49.15 JNz7NGaK0.net
太い棒で殺すという狩りをしたという
480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/19 13:54:32.90 Rm/5kscv0.net
3やったんだけど、2の主人公一家と思われる奴等の父親が「そうだな、ふくめんとでもいっておこう」と言ってたんだが、
まさか制作者は2のふくめんが主人公の父親だと思ってる?
「そうだな、たいさとでも~」なら分かるんだが
481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/20 10:52:08.79 ixKyUKOA0.net
大佐が勝手に覆面の名前をパクった説
482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/21 01:08:36.37.net
>>481
ほーなんかー。2の主人公が幼児化してるしよう分からんな
戦闘のテンポが悪いのとボスのデザイン以外は普通に良いゲームでした
483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/22 05:21:31.86 BNBlaL150.net
3は人間のままだと素早さ上がらないんだっけ
あと、武器修理に大金が必要だからFFみたいなGBとは全くの別ゲーになってたな
聖剣が使い物にならなくてフレア連発でラスボス倒した記憶が微かにあるw
484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/23 21:25:23.96 8uzeNWky0.net
レイピアとか早剣使えば人間でも早さは上がるよ
あと聖剣強くね
ボス相手なら七支刀より威力でるよ
485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/24 02:12:57.09 lOes8fdK0.net
>>484
へえ
クリアデータ見たら全員獣人で聖剣は技一つも閃いてなかったなw
2は先頭がモンスター、多分終盤はやりこまない限りモンスターが一番強い
メカで強引にクリアしてるけどサガフロメンバーの名前つけて、いかしたパーティーになってた
486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/01 12:55:29.93 FE2C58TC0.net
パチンコのやり方がわかりません
487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 23:12:51.26 PMmrJLyN0.net
俺もまったくわからんし知らん
ゲーセンの筐体みたく、100円を入れたらパチンコの機械(?)が動き出すのか?
488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 19:16:38.64 T+gsamr60.net
ロマサガ3いつなんだろう?
今となってはVitaだけって選択肢はないような気がするし
PS4でも可能性あるかな
489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 12:34:46.09 SRZVE/ru0.net
魔界塔士サガの質問というか疑問です
塔の内部の資料室らしき場所でハーン(19かい)やジーク(6かい)など先人塔士たちの記録が見れる場所がありますが、
先人たちが塔の扉をクリスタルで封印解除しているはずなのに、ゲーム中では扉は封印されてて、剣の王や四天王など各階で敵を倒しつつクリスタルを手に入れる必用があります。
どういうことなんでしょうか?
あと、19階のシェルターでケンユキアキラの父親の遺書が読めますが、あの父親って先人塔士のハーンだと思ったのですがどうでしょうか?
ハーンは19階で脱落してるので、楽園を求めて子供を庇いつつ塔を登ったものの、ついに限界がきて命からがら19階のシェルターに避難した、みたいな流れかなと、安易ですが思ったのですがどうでしょうか?
490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 02:48:05.65 3wc7LvJ70.net
デッカちゃん
491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 18:20:39.14 3ovvBbN10.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦ i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/31 20:04:48.84 fDLXKnYx0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦ i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 14:06:22.48 hQCaQK/p0.net
>>489
かみが楽しむためのものなんだぞ
全部かみってやつのしわざだ
魔界塔士は初代GBじゃないとランダムになるところが全部完全パターンになるのがつらい
エスパーがフレア使えないのはまだ我慢できても他の能力も事実上半固定になる
494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 21:42:53.87 p0ThnBDW0.net
そもそも楽園自体がかみが流した噂だしなぁ
自分が流した噂に踊らされて、ちっぽけな命が生き抜こうとあがき、死んでいく
退屈を忘れさせる見世物だったと言っているし
495:488
17/10/11 00:51:47.99 ebzAqelA0.net
皆さん、たくさんのご意見をありがとうございました。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 00:30:37.00 rHRhR6re0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 16:20:04.83 s19D3v+n0.net
それはそうとサガスカ今更ながらクリアしたぞ
糞とかいうから買うの止めてたがめっちやおもしろかっじゃないか
498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 17:21:39.63 sWRL0sJUO.net
だろう?ドヤァ
499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:02:49.53 QpRd4rtC0.net
サガスカ評判良かっただろ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 17:31:29.60 lr9LPRVP0.net
今SFCのロマサガやってるけど敵がくっそ多いなw
階層またぐと復活するから帰りがダルイ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 12:14:32.74 yYRhO6/k0.net
今の若い世代にはロマサガ系の世界観よりGBサガやサガフロ系の世界観の方がウケる気がする
声が大きい信者がロマサガ系しかいないからロマ4待望されてるけど、新規狙うならサガフロ系の新作も視野に入れるべきだと思うんだ
確かにサガスカは面白いんだけど、新規は獲得出来てなさそうだし
502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 19:49:18.62 073cCqsr0.net
世界観云々よりゲーム性がウケるかどうかが全てだろ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 22:11:01.98 nI9/MAHL0.net
ロマサガ改造シリーズの動画始めました
みなさんよければ観に来てください
mylist/59337735
504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 04:44:58.21 JxnFl3LK0.net
剣と魔法に機械は合わない
505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 11:28:40.88 SGvVdOp30.net
なんだかんだで剣と魔法と中世ファンタジーは未だに人気だと思うけどな
まあソシャゲ界隈なんかではゲーム性や世界観よりブヒれるかどうかが大事みたいだけど
サガはそっち方面行かずにぶれずにいてくれればそれでいいわ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 12:34:18.72 7uu6wuui0.net
シフの悲劇を風化させるな
507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 23:52:20.59 D2WBbqeS0.net
Steamでスマホアプリ版ロマサガ2かってやってるけど
新市街地建設に3Mクラウンで発注したのにまったく完成せず
再発注くりかえして9Mクラウン飛んだ。いまだに完成しない。
こうして皇帝は人間不審におちいっていく
508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 16:23:15.73 uB2LrtW00.net
どこの東京オリンピックだよ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 16:34:16.58 sXu3c2L30.net
え、あの、ロマサガ2の舞台化ってマジ?3好評だったんだ??
会社の方針かもしれないがほんと訳わからない方向にばかり力いれてるな
510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 04:40:09.63 UTUMyTSk0.net
スレ違いだけどテイルズも舞台化して好評だそうで ゲームはいつ発表かな
511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 07:28:39.91 KJYwkprn0.net
vita持ってなかったからサガスカ断念してたけどやっとできる
512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 08:37:45.40 qrw+JtVz0.net
スチームやっとかModが捗るな
513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:50:41.17 jf68XWBZ0.net
サガスカやっぱりスマホで出るのか。
買わないで良かった。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 12:14:17.56 roFMNcOmO.net
ぼくたちのちでかんぜんばんがでました
たのしんでいってね
515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 13:17:04.41 ShP7UohU0.net
正直サガスカはかなりスマホ向けの作りだから凄い楽しみだ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 15:59:11.54 yggqRfZO0.net
スカーレットサガ、スイッチで出るんだね
517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 11:04:02.09 7+9XjQ850.net
ミンサガをvitaに移植してくれ
サガスカだけの為に買ったが本当に他にやるものがない
518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 11:07:22.77 9QswOAppO.net
アーカイブのサガフロ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 01:01:39.42 lLA32fEU0.net
サガも良いんだがラストレムナントの新作まだかね?
久々にやってるんだがやっぱクオリティくっそ高いし面白ぇわ…
10年前のゲームなのに今そのまま出してもまったく遜色ない
520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 08:06:00.69 3Rhv6Cet0.net
おうよ
さっさとPS3版出せよ
いつまで待たせるんだよ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 23:56:28.61 k4/6PddL0.net
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
189AT
522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 17:11:36.15 W0ZBcL9u0.net
質問頼む
URLリンク(saga.opatil.com)
このサイトみてティターンまでレベル上げた
で、スーパースライムが強いらしいのでそれにレベルアップしたいんだが
復活げんぶの肉を食えば良いんだよな?
復活げんぶでるまでまだ先のようだがその間は肉くっちゃ駄目か?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 20:30:20.75 Ae5m4sTS0.net
サガシリーズに興味持って初めようかなと思うんですが・・・
どれが良いでしょう?SFCかDS作、あと行き付けの中古屋にGBの3が売ってるので
これらからが良いんですけど
3は聞くところによるとシリーズらしくないとのことですが自分はストーリー、ゲームはしっかりしていれば多少は楽しめる人なんですけど
長くなってすみません
524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 21:27:11.49 jXiLoMJl0.net
サガ3:一番サガらしくないかわりに遊びやすい
ストーリーもそれなりで単体のRPGとしては評価されてるよ
ロマサガ3:たぶん全サガシリーズで一番ファンが多いと思うよ
ミンサガ:全サガシリーズでもトップクラスのやりこみ要素があり、ハマったファンは狂人と呼ばれてるよ
525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 23:59:16.64 FwZXfpgL0.net
>>523
サガシリーズの製作者の河津神が自分なりに納得できたと思える作品として名を挙げていたのはGBサガ1とSFCロマサガ2
「サガシリーズ」の何たるかを味わいたいってんならその2作が個人的にもおすすめ
ロマサガ2はサガシリーズ初見だと難易度高めで面食らうかもしれないけどシナリオ、世界観、キャラクター、システムの全てが噛み合った傑作
GBサガ1は最初のサガで、後々のシリーズでも脈々と引き継がれているサガのエッセンスが詰まった傑作
GBサガ3は普通のRPGとしてはそれなりに評価されてるのかもしれんけど、
製作に河津神が関わっていないためサガ性はほぼ0なので「サガシリーズ」を始めたいんであれば全くオススメできない
ほか、ロマサガ3は完成度という意味では一歩落ちるけど、敷居が低くて初心者の入門としてはいいかも
526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 00:54:14.56 Y2FS4I6Q0.net
色々教えて頂きありがとうございます、とりあえず遊びやすそうなサガ3とロマサガ3やってみようかと
サガに興味持ったきっかけがBGMで戦闘曲が凄い好きでよく聞きます
怒闘、ロマサガ1のバトル1、決戦サルーイン、四魔貴族バトル1は大好きです
シリーズ全般の戦闘曲とGBの一番最初の作品全般と「世界一カッコいい下水道」とは調べてるうちに聞いた曲ですが
他、オススメの曲があったら教えてくれませんか?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 01:49:25.55 Pgjo4N/WO.net
ミンサガの情熱の律動
528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 06:08:59.42 LV/X3+Aa0.net
>>522
他のモンスターに変えたきゃ食べてもいい
四天王の肉食ったら最高レベルにはなれるから、そのあとスライムになるように食べてけばいい
529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 06:13:31.04 LV/X3+Aa0.net
曲だけでも素晴らしいが、前後の流れや演出込みで聴くともっと素晴らしいので、プレイしながら名曲達に出逢ってほしい
そのへん味わいたいならGBのサガ2とミンサガがおすすめかな
530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 08:30:28.24 Fe19Gnj00.net
>>529
俺もこれをすすめる
次点でロマサガ2
531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 16:45:32.99 X5TG7kWK0.net
GBサガ2を遊ぼうと思ってるんだが最強パーティの
組み合わせをやる前に教えてくれ
取り合えずモンスターは2体までしか最強になれないのは分かったが
そもそもモンスターが最強なのか分からないし
532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 17:03:08.21 OViHoYgg0.net
極めるならエスパー四人が最強だよ
能力覚えすぎないよう注意な
533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 20:01:41.44 mVmUxlyZ0.net
レベル11モンスターを最強とか言ってる時点で最強の認識が違うと思う
534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 20:14:57.04 mVmUxlyZ0.net
まずはにんげんエスパーメカモンスターでクリアしてみて、
種族ごとの特徴でも掴んでみたら?
エスパー4人とか特化型は二週目からでも遅くはない
補足として単純にステータスをカンストさせたいならにんげんエスパー以外無理だったはず
ただしにんげんはぼうぎょまりょく、エスパーはちからぼうぎょが上がりにくく、
これらの育成は基本的にやりこみの域
最強かは知らんが金をかけて特化装備をするだけでメカはアホみたいなダメージが出せるしな
535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 10:26:11.41 kbT5itts0.net
やろうと思えば半日位でクリアできるしね
536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 04:27:11.19 hSxqs2Kx0.net
サガシリーズ全部Steamで出してくれ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 11:55:06.71 twr54AH70.net
GBsaga2
盾使って防御力あがることっとほんまにあんの?
一回もあがったことないんだが
538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 12:34:10.25 luf3YM/VO.net
サガシリーズの各項目ベスト曲
オープニング
URLリンク(youtu.be)
通常戦闘
URLリンク(youtu.be)
戦闘勝利
URLリンク(youtu.be)
ボス戦
URLリンク(youtu.be)
ラスボス戦
URLリンク(youtu.be)
エンディング
URLリンク(youtu.be)
町
URLリンク(youtu.be)
ダンジョン
URLリンク(youtu.be)
落ち着く曲
URLリンク(youtu.be)
熱い曲
URLリンク(youtu.be)
539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 11:48:34.66 gYCiasmn0.net
>>537
1回だけ見たことがある。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 19:12:02.83 1SprbZdN0.net
ロマサガ3はミンサガみたいにグラフィックやBGMを一新してリメイクして任天堂スイッチで発売して欲しいわ。
あれだけ見事な作品をスーファミの性能で終わらすのはもったいないよ
541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 08:15:48.48 Q/8JnS8h0.net
ロマサガ3に欠点があるとしたら、それはグラフィックでもBGMでもないんだよなぁ
未完成のイベント群とシステム的なフォローだろう
542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 19:19:52.68 XhahV+E10.net
オクトパストラベラーという新作RPGが、パッと見、ロマサガ3っぽい
主人公8人とかドット絵とか
543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 04:58:44.89 /YCD9W/X0.net
ぽいどころかまんまサガ
元々FF3リメイクからはじまってFFパクリゲー作ってる部署だし確信犯よ
ぶっちゃけ自社内で自社タイトルパクるクリエイターを囲う意味もよくわからん
開発も全部外注だし
544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 12:22:33.97 KhQHtbqf0.net
小林智美画集予約したった
545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 13:25:56.87 9RMNty2c0.net
>>544
オフィシャルショップ限定か、気づかなかったわありがとう。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 08:40:04.48 zzqvm/JZ0.net
オクトパス作ってるとこは任天堂のお金で任天向けFFとかSaga作る窓口と思っとくといい
開発人員も置かれてないので任天堂との折衝役のP数人がメインでやってる
昔は河津も同じようにFFCC作ってたやろ
547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 08:56:43.82 zzqvm/JZ0.net
まあ、なまじ任天資本を入れているせいで
スクエニにじゃなく任天堂への帰属意識が高まりすぎて
会社の利益追求をスルーしてしまうようになったら問題アリかもだが
名越さんがメガテン5のSwitch独占は社内で揉めに揉めたって話してたけど
あれごり押し決めたPは「SEGA全体の利益を考えてない人なんだな」と判断されても仕方ないわ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 15:31:47.85 Wz+wcvC20.net
>>532
この覚えすぎないってなんのことだ?
なんか不利益なんかあるっけ?
549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 20:07:07.20 mdMr+hsM0.net
一度覚えると外せないからでしょ
装備にこだわるなら注意が必要
550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 13:03:20.69 ABnxLx0I0.net
サガシリーズの本当の功労者は高井なのだみたいに
熱心に吹聴してる奴いたんだがそういやラスレムPS版てどうなったんだ
世界で50万も売れてないし日本じゃなおさら誰もやってないから
そんなもん持ち上げ放題やぞ
551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 12:27:58.63 HUNjGGpH0.net
スカーレット面白いん?
予約迷ってるんだけどー
552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 18:05:08.56 DKKrF6Fl0.net
今までのサガシリーズとか河津ゲーやって好みだった人であればサガ・河津成分高めだから楽しめると思う
ノリが合わんと感じられた人はサガスカも合わないと思う。一般層的には戦闘ばっかでキャラやシナリオ要素薄いと評価されるんじゃないかな
553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 18:38:40.37 QCyb1zV40.net
PS4で買おうかSteamで買おうか迷うな
画集だけは予約したけど
554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 14:01:26.80 mcJHPXPT0.net
ここが避難所か
555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 19:31:39.06 BzrRks/B0.net
ああ、今日が発売日だったか
556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 11:53:10.42 zWqxBaRz0.net
ミンサガの雪原って乗り物持ち込めないよね?
557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 19:02:04.52 GlyDgkmq0.net
馬は草原だけだし、馬車は新道だけやろ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:53:53.63 6VAMophA0.net
ミンサガの新スレが立たない
559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:55:27.45 lDos9umR0.net
ミンストレルソングの新スレが立たないんですけどここでいいんでしょうか
トマエ火山の近道普通に通れるのか。トマエ火山はデスを倒そうと思って
何回も往復したから3回ぐらいしか戦闘しないで通れるくらいに慣れてしまったよ
560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:17:38.99 USetzHv00.net
>>558
立ててきた
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 488曲目
スレリンク(gamerpg板)
561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 21:45:23.00 CnTGroG90.net
>>560
ありがt
自分立てれんかった
562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 12:40:32.20 fbSPkFK70.net
まさかのラスレムPS4版きたw
563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 21:45:35.59 Uzo/9EE20.net
ラスレムをサガシリーズ扱いしていいものだろうか
564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 21:58:58.93 tnZkdK0P0.net
サガの要素あるのそれ?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 23:37:30.59 YZXDMvju0.net
タイトルにサガがついてないだけで河津が作ってるからいいんじゃない?
ワイルドカードとかもサガって付いてないけど中身はサガだし
566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 05:53:57.94 FPdzQw370.net
サガシリーズやってないとわからんネタだらけだゾ
567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 12:18:50.86 ESRLYDnK0.net
ロマサガ3は2019年初頭か
PlayStationVita, iOS, Android
PlayStation4, Nintendo Switch, Xbox One, Windows10, Steam
568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 13:48:49.28 h1134lLw0.net
なんか待ってたものがいっきに来たぞやる時間がない!!
569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 21:14:53.16 X/bhYaGB0.net
ついに来たか、良かった
570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 01:42:00.86 3weaiP+E0.net
同人感半端ない
公式でやられたらなあ
571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 18:41:14.54 pZRIoOHs0.net
サガスカの戦闘は面白そうだと思ったけど、市川雅統の名前がついたサガは買う気がしない
こいつは河津の後継者になりたいのではなく、立場を利用してサガを自分好みに染め上げたいだけのように思える
こいつの関わった作品は個人的に受け付けない
572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 19:01:13.60 Ed85v2r30.net
それがいきもののサガか…
573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:14:00.64 COCpVqzg0.net
>>571
河津関わってるんだからサガスカ買ってやれよ
たぶん最後の河津サガだぞ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:56:06.92 WZqVzsuO0.net
スマホで新ロマサガか
サガスカ面白かったからスマホ新作出るならサガスカのシステムでくるかと思ったけど
ロマサガ寄りっぽくて、イラストはエンサガインサガなのにキャラチップはインサガの使わないで
解像度それより荒い感じとか・・・普通にインサガのキャラチップ使いまわせばと思ったけど作ってる会社違うせいかな
575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:58:18.48 pZRIoOHs0.net
>>573
それはそうなんだけど、最近の公式の妙な動きを容認している河津にも若干不信感があってな…
まあ、いずれ気持ちが落ち着いたら購入したいとは思う、今はリ・ユニバースのせいで腹が立っているのでちょっとね
ちなみに市川氏の関わっている作品、イベントはこちら
河津サガが終わり、市川サガが始まったらこういう路線全開になるのかね
エンペラーズ サガ
ロマンシング佐賀
サガ スカーレット グレイス
ロマンシング サガ THE STAGE ~ロアーヌが燃える日~
SaGa THE STAGE~七英雄の帰還~
ロマンシング サガ リ・ユニバース
576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 00:10:18.19 IJNYupnJ0.net
言っちゃ悪いがサガは贅沢言ってられる立場じゃないんだぞ
オクトパスとの扱いの差思い出せよ
聖剣よりはマシかもしれんがサガも河津も苦しい立場だよ
577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 03:28:31.61 Aif2CADq0.net
というかサガスカってVITA版の時、河津がひたすらプログラム組んでたらしくて
逆に市川はどの辺に関わってるのかわからん
ひたすら河津が制作した作品としか言いようがない
578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 08:24:05.68 75L3Ilee0.net
市川はプロデューサーだから、仕事は宣伝や会社から予算取ってくるとかだろ?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:39:10.42 tu1qnIQV0.net
TGS生放送見たかい?
ソシャゲとイベントの宣伝ばかりだったぞ、もう何も言うことは無い
580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:58:50.82 MlrYuVj10.net
やっとロマサガ3 リマスター決定か
581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 14:02:01.66 6+DNWmAX0.net
>>575
ロマサガ2リマスター
ロマサガ3リマスター
サガスカーレットグレイス緋色の野望
もだぞ
582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 14:05:14.06 6+DNWmAX0.net
新作が2~3年に1回だから、その間を埋めてイベントやったりするのは良いと思うんだけどね
583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 20:54:55.02 oV2xgjmI0.net
サガスカ緋色やったけどむちゃくちゃ面白いじゃん
むちゃくちゃ貶された気するけどシリーズで一番面白いぐらいだよ
584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 22:28:28.99 cGih+gHQ0.net
まだやったことないわ
どう面白いの?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 22:56:50.28 oV2xgjmI0.net
とにかく戦闘が楽しい
反対にシナリオは全然面白くなかった
ただバリエーションは多い
後緋色版は強敵がたくさんいて引き継ぎで強化して倒すのが楽しい
作業好きだから延々仲間強化してる
586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:30:36.02 b77/PANk0.net
俺も緋色の野望面白かったな
面白かった、というかバトルやキャラ強化はずっとやっててまた十何周目かのプレイを近々やるはず
シナリオも良いぞ
とある者が今ある神の元に人をまとめたいので、プロローグも実は虚構ってのは衝撃ある←これも色々あるシナリオのひとつでしかない
緋の天啓ガイドにやってないルートやれば、まだ見てないクライマックス見れるし
587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 03:05:31.93 Fd+/wP650.net
VITA版にお布施したかいがあったわ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 07:53:30.82 9g4b/pQg0.net
聞いてると欲しくなるじゃないか(´・ω・`)
589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 11:11:37.06 DmV6WZsg0.net
ロマサガ3、サガスカはやり込み済みで、3のリマスターを待つ間に
ロマサガ2リマスター?リメイク?をスイッチで落としてやってみたらすごく面白いな
サガは作品ごとに違うとは聞いてたけどマジで全然違っててすげーな
ロマサガ3リマスターの施政イベントも大学とかなんとかの施設作るくらいの広がり追加して欲しいな
590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 00:21:35.93 8qsO0qN30.net
きょうは バファル帝国さいごのひ! そして おまえたちにも さいごのひだ!!