ポポロクロイス総合33~ピエトロの牧場~at GAMERPG
ポポロクロイス総合33~ピエトロの牧場~ - 暇つぶし2ch333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 19:37:52.26 AYVSIGoD0.net
1999年頃のE3でこれからは3D、3Dにあらぬものゲームにあらずみたいなこと大々的に言い出して
メリケンのゲーム会社の偉い人がこぞって2D排斥し出したんで日本も右に倣えで2D捨て去ったけど
当の欧米で2Dグラが人気で今も新作とか作られてんだよね…

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 19:41:16.54 Tan5DuFY0.net
3D崇拝など愚の骨頂
2Dこそが至高

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 19:51:46.06 DbKLaPuy0.net
1&2リメイクの新規ドットを見る限りではもうドットのレベルも格段に落ちてるんだよなあ…

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 23:38:21.69 p+E4vu7U0.net
あげ

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 10:56:15.48 ZPf0lKDGO.net
ポポロは一作目しか認めない派

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 11:38:34.14 DWUhcVqm0.net
もう2月も終わる……時間の流れは早いなあ

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 10:15:47.69 5d5/snFc0.net
ポポロ1をプレイしていたときは子供だったけどいまではヒゲトロと変わらない年齢になってしまった…
違うのは独身ということか…

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 12:15:03.77 QgkquVqO0.net
ポポロはローグまででしょ
2からは冒険感がないのが大きい

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 13:51:18.41 qPD+H3/F0.net
2まではマップのバリエーション多くて旅してる感あったけど
3Dになってから舞台狭くなったよなぁ

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/27 20:01:57.98 MfTqspup0.net
ポポロ1は何気に難易度高かったよな!最後の四天王にかなり手こずった思い出がある

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 13:46:20.21 V/T7F1ym0.net
>>333
自分はRPGやる時敵から逃げないで全部の宝とって町の最高装備更新して進める派なんだけど、
このやり方だと大抵のRPGで楽勝になっちゃうのにポポロはそうでもなかったから楽しかったな。
まあ魔法熟練度を意識して稼ぎまくれば楽になるっぽいけど、当時は知らなかった。

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 15:23:21.54 3y5nJOMm0.net
ヤブーよりもドルンとゾルダンに苦戦した

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 15:56:59.88 AIWRikm70.net
おたけびがね…

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 07:04:57.30 sXGIAqPJ0.net
もう2月も終わっちゃったが相変わらず音沙汰なしだな

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 09:52:43.71 h64oAEAK0.net
頓挫したんじゃね?
仮に進行が遅れてるだけだとしても、gdgdっぷりから察するにどうせ手抜きの凡庸ソシャゲだろうし
ファンが求めているものは、そのソシャゲで制作資金稼いでから作られる完全新作なわけだし……あと10年くらい待てばいいのか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/07 12:09:45.75 mfxjaSDR0.net
グルメパレスって、期間限定のモンスターだと能力の上がり具合が凄いのな
天空城とか過去のダンジョンにしか出ないモンスター

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/07 23:17:53.32 5BJhQxDA0.net
お詫びの品もけっこういい
女神の首飾りとか

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/09 05:07:22.60 w3u3LJy00.net
天使のドローン3匹はお約束

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/09 16:02:30.63 Y9lMj0Rk0.net
話しかける必要すらない

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/20 21:18:10.90 MNkfnIqL0.net
もう4月なっちゃうんですが

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/29 15:20:29.31 FHacOuaH0.net
人がいたら聞きたいんだけれど
ポポロクロイス物語 アートブックにローグの絵って掲載されているかな?
ローグでのイラストが凄く好きで有れば買おうと思うんだけど
なんか説明文みると原作やクロイスの成分強めかなと思ってしまって

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/29 15:47:05.86 RrUWc1N30.net
ローグのイラストいいよね
攻略本に載ってた見開きのオレクシスとかゼノンの躍動感あって好きだった

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/29 19:55:57.22 Vqgpbfbx0.net
アートブックはローグが出る前の書籍だからローグは無いですねえ

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/30 06:45:15.74 SJKwZKPj0.net
>>345 >>346
そっかないのか…説明書の最初のイドや王子二人のとか
ローグは特に少し不気味だけど幻想的な雰囲気で大好きなんだ
もちろん温かさがあるクロイスや原作も好きだから
今度いつ復刊するか分からないし購入するよ
お二方教えてくれてどうも有り難う!

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/01 21:21:08.92 WrrK+TI00.net
梅宮辰夫のお面が欲しいのですが

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/02 21:39:49.32 Go3jQ2XZ0.net
ポポロもコンサートやるのにまったく話題になってない
URLリンク(www.famitsu.com)

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/06 16:57:56.78 wrzoFKHf0.net
BGMは何気に初代のポポロ城周辺の戦闘曲が好き
聴ける期間短いしサントラ未収録だし、なんとなく他の楽曲と毛色が違うし
子供の頃は開発中の仮BGMを差し替え忘れたんだと何故か本気で思ってたw

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/07 22:54:30.85 Jm7AePKM0.net
(・∀・)カエレ!

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/28 00:55:29.31 jb3YG9Gs0.net
申し訳ない

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/03 08:29:58.71 iWz9MQJP0.net
スマホからVITAかPS4で物語に対応してないからを調べたらVITAが対応してるって出てからストアで見たら対応一覧には載ってなかったんだけど買ってもできるの?
あとPSP版で買うか、PS版で揃えるか迷ってる
一応発売当初にPSP版で遊んだ
あとPS2のも遊んだな

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/03 10:01:55.21 Z1ZsTmEt0.net
VITAでできるよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/03 10:39:07.79 iWz9MQJP0.net
>>354
ありがとう
どっちのがおすすめ?

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/04 07:07:24.35 zcIevd++0.net
PSPはカットされてると聞いたけど他にもある?
あとグラやアニメってどうなの?
それとVITAで新作の可能性とか
個人的には息子の話も良かったけど、アニメもゲームも人気なかったらしいしな
完全新作は怪しいと思ってるけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/04 09:37:08.45 g2V6DQH60.net
PSPのは短縮されてるので一般的にはオリジナルPS版の方が勧められることが多い
でもPS版の1は意図的にレベル上げてかないとしんどいので、
気楽にさっと楽しみたいならPSP版か

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/04 13:16:39.73 srJuiBO/0.net
>>357
ありがとう
PS版購入した
これディスクが変わるとレベルも一から?

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/04 13:25:54.40 sVb2qArk0.net
ちゃんと引き継がれるから心配無用だよ
しかしジェネレーションギャップを感じる質問だ……
今のゲームにアペンドディスクなんてないもんなw

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/04 20:36:43.00 tbmvFYZT0.net
>>359
当時はdisk1や2があるのはやらなかったからな
細かいところまで知らんのよ
あと実はPSPもdisk2のがあるよ
俺妹とか
18禁のエ○ゲーとか
いまはないのかな?
下手な期間限定のDLCよりdisk2とかあると嬉しい

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/05 10:47:42.58 gpJmkRQv0.net
コンサートよかったわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/07 00:54:46.05 lnNN4Kgo0.net
ポポロ続報まだですか…

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/09 23:19:01.46 at5i9Uv/0.net
ピエトロ世代よりもピノン世代をリメイクしてほしい
まあペイしないと思うけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/13 03:05:17.91 tDm9376O0.net
ドットでやりたいよね

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/19 01:24:30.43 BT7a1v3I0.net
初代白騎士「ソォードフレーム」
MISS! MISS! MISS!
パラメーターダウン!



375:ードフレイム(笑)←しかも無属性



376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 20:19:13.06 RWpNWWhK0.net
はしもとよしふみ「牧場物語の制作はSwitchの他でも進めている」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)
何だかSwitch新作以外に作ってる牧場物語関連作品がゲハではポポロクロイス牧場物語2だとか言われてた

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 09:50:21.66 gLMXtAfD0.net
>>364
ドットに固執する人の気持ちも分からなくは無いけど
俺はむしろ完成度の高いポリゴンでロードも演出もサクサクなポポロやってみたいな

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 14:06:23.21 KHf0YAg40.net
ピエトロ主人公で且つドットで出た
PSPピエトロ王子の冒険を忘れないで!

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 14:16:29.30 IbIml0i70.net
PSPリメイクのドットが一番出来悪かったよ
ポリゴンはいつまで経ってもろくに進化しないしドットはめちゃくちゃ劣化してるしでまるでグラフィックに期待できない

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 18:54:03.94 SnXsyD5l0.net
悪い意味でポポロはしぶとい
晩節を汚しすぎて、もはや汚れの方が圧倒的に多いシリーズ

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 19:33:32.38 qoVx5Thz0.net
ポポロシリーズはなぜメモリーカードの
ブロック数を1~15と書いてあるのですか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 20:01:58.06 dSk0X6My0.net
条件を満たしてクリアするとキャラクタークリエイトモードが解禁されて
そこで作成したキャラクターデータに14ブロック必要だからです

……はい
単純に15個までセーブデータ作れるからです

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/02 12:42:17.76 TcJqWpBX0.net
爺さんから若々しいガチムチに変身する氷の魔王にビビった

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 21:08:02.27 qLzasxWH0.net
ピエ冒はこのスレでは許されない存在なんだね…
ポポロクロイス牧場物語はここではどういう評価なの?
個人的には正直ピエ冒以上に許せないんだけどw
ダンジョンと幹部3人以外のボスが手抜きのコピペだし

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 21:58:51.30 5CFQSy6X0.net
「ボスデザインは秀逸だった」
「ダンジョンはギミックが凝ってた」
「クソゲーだがゲームとしてのやり応えはきちんとあった」
と、挙げられたポポロ牧場の悪いところのおかげ(?)で
ピノン編はじまりの冒険の評価が見直されましたよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:10:01.41 xCIe2u3j0.net
ニノとルーは外伝キャラとしてはもったいないと思うくらい好きなキャラだった
個人的にはポポロはもう無理にゲームにしないで物語だけ紡いでいってくれればいいと思ってるんだがな
結末がだいたい分かりきってるピエトロ編よりパウロ編(というよりムルカ編?)とピノン編の続きが見たいよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:11:25.04 KcuQ15Tg0.net
牧場はゴミだけど、前評判からしてすでにゴミだってみんな察してたからね
完成度自体はそれなりに高いのもあって良くも悪くも波風一つ立たなかった

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:32:35.75 vpAf8Zef0.net
ダンジョンが酷すぎて話題に上がらないけどストーリーも個人的に過去最低>ポポロ牧場
教科書みたいな話で当たり前のことしか言わないキャラに
会話もラノベみたいな寒い漫才みたいなのを見せられる悪いお手本みたいな話だった

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:35:58.44 ADqlmRBY0.net
コンセプト的に仕方ないけど牧場要素が完全に足引っ張ってたなぁと
さんざ指摘されてるけどナルシア以外の女の子5人と恋愛みたいなやり取りするピエトロとか

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:42:12.63 b0mH+nrZ0.net
> ナルシア以外の女の子5人と恋愛みたいなやり取りするピエトロ
>>82 ←これとかね。酷いわ

挨拶するのはいいことだけど
前通るだけで「こんにちは!」は鬱陶しいと思った
話しかけたときだけにしてくれ
現実世界では当たり前の光景だがこれはゲームだ加減考えろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:47:51.86 jJivrAKj0.net
>>375
はじまりの冒険はロード時間がクソって点以外のデキは並~上質だからな
ロード時間っていう玉に瑕の傷部分が致命的すぎてクソになってるだけで

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:53:11.62 b0mH+nrZ0.net
>>378
アニメ含むローグ以降のポポロはラノベをゲーム化したみたいな内容やん

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:58:22.08 jJivrAKj0.net
ローグが1のグラフィック流用してたみたいに
牧場のグラフィック流用してはじまりと月の掟をカップリングしたピノン王子の冒険を出してくれ
DVDが高騰して手が出せない状態だし
ロード時間が快適なピノン編をやりたいんだ

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/08 00:09:06.56 iKsJFxo30.net
ピノン編はタートルベースの雰囲気と
竜の祠のBGMが至高

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/08 17:26:10.24 8OVj8wV00.net
ローグは初代の雰囲気が崩れてなくて好き

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/08 21:51:53.00 wKxi6HNZ0.net
ローグって幽霊城が一番怖いとか言われてるけど絶対失われた町&ムーンスターの方が怖いわ
幽霊城は「こえーなココwwwww」みたいな怖さだけど失われた町は「えっなにここ…」みたいな怖さがある

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/08 22:46:15.23 iEWKi/P20.net
ローグはダンジョン自動生成のせいでロードがメチャ激しくてプレステ壊れるのが怖かったわ!
これのせいで蓋に重し乗せないとソフトの読み込み失敗するようになったし。

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/09 01:35:51.89 eq6MJnfD0.net
フリーズ頻度高かったなローグ
月の掟はエンカウント入るたびにPS2本体ガチャガチャ言って怖かったわw

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/09 01:42:34.72 K0XZsZwB0.net
>>386
個人的にローグはガバスが怖い
金持ちの家訪問したら
「カネなんていくらでもあるんだから~」って言いながら汚く食い散らかしてる親子とか
妻を着せ替え人形にしてニヤニヤしてる夫と
その嫁さん本人に話しかけると「指一本でも動かすと主人が怒り出すの」とか言うし
どの家も裕福だけど全然幸せそうじゃない

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/09 01:46:56.42 wJJ9ZlYd0.net
コロモックはミーソスのあとに即アルゴスに襲われて
幼心に2度も襲われて可哀想だなと思いました

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/09 02:43:14.33 sIvloXjC0.net
天空城とかいうポポロ至上最凶の鬱ダンジョン

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/10 15:53:21.69 lZ+94+T90.net
天空城は他のダンジョンに比べて、明るくて楽しそう

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/10 19:59:04.01 JWQofGe+0.net
あそこのお菓子の残骸ってアルゴスに変えられた元天空城の住人なんやで…

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/10 23:20:04.08 Wmiirvsr0.net
魔人ブウかよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/12 15:25:05.82 MkoLNrce0.net
ほのぼのした見た目とのギャップが恐ろしいよな

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/12 18:12:43.71 +Wvirshg0.net
ローグはダイソンとラウラ以外にも傭兵同士のイベントあったらよかったのにな

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/14 16:20:00.28 9he9ZZ1i0.net
傭兵同士のサブイベはもっと見たかった

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/16 03:03:44.07 luSfF4VY0.net
いい加減wiki埋めろよ…

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/17 18:18:35.15 GNwXpnHb0.net
そもそもwikiがどこかわからない

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/17 22:20:07.58 oLQaoa7c0.net
はじまりの冒険ってガチで糞なの?
ロード時間は置いといて他の面はどう?

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 01:07:10.15 e7fGCePd0.net
俺はピノンの物語も好きだけど調べたらめちゃくちゃ酷評されてたのな、気にしてなかったわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 02:27:39.45 8lGget8m0.net
>>400
総プレイ時間が短くてすぐ終わる
初代ポポロで例えたらガミガミ倒して王冠取り戻してEND
>>401
マルコの親父が変わっちゃってたりしたのがね
IFとして見るならアリだと思うがポポロを求めてた人が読んで拒絶反応起こすのも仕方ないかと

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 04:02:14.84 ZEIf5ln/0.net
マルコの親父が変わったってなんの話?

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 11:14:29.42 8lGget8m0.net
まんが版ピノン
>>5の真ん中あたりに詳細のってる

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 11:20:35.86 A161D/k80.net
普通に「はじまりや月の掟の物語も好き」って意味だろ

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 15:11:33.50 e7fGCePd0.net
はぇー、漫画なんてあったのか

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 16:02:28.39 8lGget8m0.net
>>405
ごめん勘違いしてた
漫画版のピノンのタイトルがそんな名前だったからつい
許して

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 17:16:06.75 e7fGCePd0.net
>>407
すまんな

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/19 18:24:17.08 smVcTZHK0.net
代表取締役の人がポロリしちゃっただけでまだ企画段階にもなってなかったんだろうな
ぬか喜びだ

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/20 17:17:47.32 +c066byF0.net
黄金と死の迷宮しんど過ぎる

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/25 13:24:56.26 fHr0wdJN0.net
構造自体はシンプルなんだけどな

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/27 01:49:19.08 TuGzkyhx0.net
ポポロクロイス牧場物語なんて
発売前はゲハからのお客さんが本スレに出張してきて
スレ超えて板全体が荒らしスレ乱立とかでアホみたいに荒らされまくってたのに
いざ発売されたらスカーンと人が居なくなったわけだけど
結局コレどういうゲームだったんだ?

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/28 17:15:17.56 DUI7VlRa0.net
何であんなにスレ乱立されてたん?

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/28 21:47:00.28 +Jujf46D0.net
ウルスラさんってポポロクロイス守護してんの?
氷の魔王が攻めてきた時ウルスラさんってなにしてたん?

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/28 21:54:50.98 1z1+2vy80.net
寝てた

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/30 22:44:08.78 Cb/tEmAE0.net
『ポポロクロイス物語』本編シリーズ8作目開発始動!ハードはCSとスマホのマルチに [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/30 23:11:44.26 4gc8JXJj0.net
本編シリーズ8作目ってことはポポロ牧場は除外なのか
結局全然売れなかったから仕方ないね

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/30 23:47:39.14 vf/8JuiX0.net
1.ポポロクロイス物語(PlayStation)
2.ポポローグ(PlayStation)
3.ポポロクロイス物語II(PlayStation)
4.ポポロクロイス はじまりの冒険(PlayStation 2)
5.ポポロクロイス 月の掟の冒険(PlayStation 2)
ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険(PlayStation Portable) 
6.ポポロクロイス物語〜夢と絆の冒険〜(SNS)
7.ポポロクロイス牧場物語(ニンテンドー3DS)
8.新作(スマホ+PS4/3DS/Switch/Vitaのどれか)
PSPのピエ冒をノーカウントで8個目じゃね
1と2をくっつけただけの移植だし

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 00:06:36.06 yfWBoM110.net
求人でハード未公表って人集まるんだろうか
例えばPS4かもしれないし3DSかもしれないわけだろ?
全然求められる技術が違ってくるんだが

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 00:17:45.47 e2kJsMHR0.net
スマホとマルチな時点でFF15とかそのレベルのものは絶対ないから技術は限りなくショボいレベルで十分なものが出てくるんじゃないのか

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 00:32:44.37 v3+yaa8s0.net
PSPピエ冒じゃなくケータイの夢と絆の冒険がノーカウント対象じゃねの?
たしか初代1章(ガミガミから王冠を取り返す)でエンディングだった記憶(うろ覚え)
いちおうPSP新規エピソードの闇の獅子王編は原作者からは本編扱い受けてたし
話の途中でエレナ産まれるから

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 00:36:25.44 w5V81dXd0.net
ピノン編の続きは…

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 00:55:17.13 vkP5xHlZ0.net
ピノン編二つ削れば8つめじゃね?
ピエトロの物語換算

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 08:57:56.13 j5gGqeXW0.net
ようやく続報でたと思ったらスタッフ募集かい

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 10:07:25.32 KD3cHFfx0.net
ピノン編の月の掟に決着つけてくれよ
黄金のカギで陸地に上がり続けるにしても限度があるだろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 11:58:07.38 CJ4Mu2GT0.net
スマホオンリーじゃなくなったのは朗報
ハードはXBOX以外なら何でもいいや

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 14:50:08.81 ZIYqSbI40.net
またピエトロが大変な目に遭うのか
ピエトロ苦労しすぎやろ
10歳の誕生日から毎年ポポロクロイス国も滅亡危機に陥ってるやん

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 15:00:32.22 9E2If64C0.net
いつもの
0歳の誕生日、氷の魔王に襲われおかん昏睡
10歳誕生日、ガミガミ襲来で城半壊、王冠盗まれる
11歳、闇の世界(死の世界)行ったり、カルラの剣の舞で惨殺されたり、まがどりの大群に焼き殺されたりする
12歳、ポポロクロイスが夢幻世界に取り込まれる、親父行方不明
13歳誕生日、ポポロ牧場
14歳、闇の獅子王編(PSPピエ冒)
15歳、2で自分が呪われて昏睡したり、おかん死んだり、恋人が目の前で泡になったりする

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 15:03:50.35 9E2If64C0.net
ポポロ牧場物語でアニメ版との整合性つけられちまったから
ガミガミがヒュウと手を組んでポポロクロイス城乗っ取ったり、ピエトロが自殺未遂するのも正史になっちまったんだよな

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 16:22:23.10 Zs3k8jcO0.net
当初予定の1月から発表遅れてるのは対応ハード増やしてその作業に手間取ってるからなのか
スマホ専用として発表されてから評判悪かったしPS4かSwitchか知らんがそっちでも出すことにして仕切り直しってとこか

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 16:28:42.93 w5V81dXd0.net
ピエトロ編の番外編もうお腹いっぱいだよ
いつになったら本筋進むんだ

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 21:07:43.33 yfWBoM110.net
スマ& PS4だよ十中八九
イナイレもこのパターンだろね

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 21:37:30.73 yfWBoM110.net
スマ& PS4だよ十中八九
イナイレとかもこのパターンだろね

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/03 14:10:35.55 b4cnnw020.net
>>433
なぜそう思うんだい?
スマホとPS4じゃ性能差ありすぎるだろ
素人考えだとケータイ機の方が断然可能性高いと思うが

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/03 19:39:52.52 pKduQawd0.net
>>434
携帯機で遊ばせるくらいなら、それこそスマホで遊べばいい
基本的にCSでやってきたメーカーはよほどのビッグブランドでない限りは
スマ展開したところで孤立無援、客はついてこない
レベルファイブが必死こいてもスマホに足がかりさえ作れないのは客がみんな3DSの上にいるからさ
3DSマルチなんだから当然、既存客は3DS版を買う。これまでもそうしてきたように
スマホだけでなく敢てCSマルチをするなら
それは世界市場を持ったPS4であってこそ意味を持つ
性能差がありすぎるからマルチになるのはおかしいというのは意味がわからん。
何か問題あるか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/04 00:27:39.11 SojKvfCE0.net
>>435
普通に考えてスマホに出せる程度のゲームをそのままPS4に出すわけにはいかないから開発費がかさむでしょ?
その点ケータイ機なら同じものをほぼそのまま移植できる
素人考えだけど、何も難しいことは言ってないそのままの理屈なんだけど

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/11 08:30:41.44 +CEeEzp40.net
PS4で出せるもんなら出したいだろうけど、最近の据置機は開発費えげつないらしいからね
今のポポロブランドの体力だと携帯機どころかボードゲームすら難しいかもしれん

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/11 19:47:20.93 LzFTM9Vf0.net
パウロ主人公のポポロやりたいわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/11 22:20:55.29 VLep3mZB0.net
ポポロクロイスがスマホで稼げるタイプのゲームとはとても思えん

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/12 16:14:21.60 5xmaFvnC0.net
ソシャゲ化かぁ、FEと同じ結末辿らなければいいかな

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/13 01:27:55.57 MnT2DIwZ0.net
FEH並みに売れるならありがたいことでは

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 10:27:51.45 GgFS7ufH0.net
キャラデザとかBGMとか、ポポロは素材'だけ'はいいからソシャゲ化は一見相性良さげに見えるけど
今どきのソシャゲって基本的に萌えかエロがないとダメなのよね

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 13:46:06.83 UMTFKSho0.net
ブレスオブファイアは萌えもエロもなかったよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 14:34:42.89 /Jpv58lJ0.net
ブレスオブファイアさんは一年経たずに息しなくなったよ
ガチャで儲けでなければすぐ見捨てられる業界なのに
ポポロが生きていける道が見えてこない

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 18:53:20.21 G7EVsR/30.net
スマホに出るからってソシャゲとは限らないんじゃ?

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 22:12:31.20 zlMGVjpu0.net
言われてみれば売りきりの可能性もあると言えばあるな

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 23:03:58.42 2OGiqz+L0.net
もしスマホと3DSのマルチならレイトン新作みたいな売り方にするのかな

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/18 16:43:22.61 TDul2N+/0.net
いっそ斜め上に女性向けみたいにするとかな
ポポロって元々女受けしてた作品だし

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/19 23:02:44.19 aawtubMK0.net
ソシャゲても箱庭ゲーならちょっとやりたいけど儲からないだろうな

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/21 13:47:43.42.net
WAはソシャゲ確定だな。この分だとアークザラッドも不安だわ
URLリンク(twitter.com)

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/30 15:13:26.16 vcJYGFVv0.net
がっかりやわ

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 13:49:50.00 HOTbmbt60.net
>>450
嫌な予感しかしない

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 18:18:29.00 xKWn8eHq0.net
URLリンク(www.fukkan.com)
原作復刊されるの今知ったわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 18:45:52.46 BOzIrnRC0.net
PS三部作のHD版を海外層狙いでSTEAMとかで販売すれば、まずそれなり以上にはウケるだろうから
ある程度ファンがついたところで企画立ち上げてキックスターター掛ければポンと大金出す人とか現れそうじゃね?
少なくともポポロ牧場なんて悪あがきみたいな駄コラボや、苦し紛れのソシャゲ化よりは先行き明るそう
つか、気が付けば牧場発売からもう2年経ったんだね

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 19:59:23.12 bMJaixYh0.net
ナルシアがいないのと傭兵の選択の自由のおかげで小さい頃全くやる気が起きず20年以上放置してたポポローグ
メモカ引っ張り出してやってみようかなって気になっている
やっぱりナルシア連れて歩けないのは痛いなあ、そして過去に旅したナルシアガミガミは説明書で紹介されてるのに全く載っていない白騎士不憫

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 20:43:04.58 kOKW3BgX0.net
だって白騎士出ないし……

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 14:04:09.16 eUM8BU5m0.net
白騎士さん……
というかイベ少し進むごとに城とか各村の台詞よく変わるから全部確認して楽しみたい派なんだけど、ワープなんでわざわざなくしたんや…

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 01:10:45.94 vsy70d+40.net
8作もでてるとは知らんかったよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 01:14:03.79 9EoV2TzP0.net
タイトルと発売メーカーが商標登録から漏れたぞ
『ポポロクロイス物語8 ~ナルシアの涙と妖精の笛~』SEGAからマルチプラットフォームで発売決定! [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(ghard板)

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 01:18:59.05 +Ps5ptoQ0.net
ポポロなのにガーセーから出るの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 03:12:51.00 WUX7tKJs0.net
なんだかんだでもう8作目なのか
過去7作中、良ゲーなのは最初の3作だけってのがすごいわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 09:24:29.66 afJSko4S0.net
ポポローグを挟んで2出したのに、最新作はポポローグも数えて8なの?
滅茶苦茶じゃない

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 13:44:49.26 dlMy3kUS0.net
またナルシア泣かせてるのか
笛…そういえばみどりのふえって何だったんだろう

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 14:13:45.44 bCO8tNdM0.net
もう無理にナンバリングつけなくてもいいのにw

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 14:22:26.91 MPTFfIkE0.net
ローグのキャラまた出て欲しいけどムリなのかな

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 08:21:07.20 FhO9axcs0.net
外伝や移植まで入れて8とかバカじゃねーの
そんなことしてるシリーズ他に見たこともねーよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 09:47:12.52 7L0vMMbQ0.net
一応メダロットとか漫画だけどジョジョとか、ナンバリングタイトルじゃないものを通し番号に数えて作品を出してた例はあるよ
あと移植は含まれてなくない?

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 09:51:30.43 yY92BKZS0.net
8とかつけちゃうあたり
ポポロのお伽話的な世界観にあんまり気を使ってないような気配がする
続編嬉しいけど不安

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 10:10:41.08 bWzF/gyg0.net
8作目って書いてるだけだろ
立ってる板でお察しだが

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 10:35:45.28 7L0vMMbQ0.net
>>469
えっ?

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 10:47:05.65 bWzF/gyg0.net
>>470
は?

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 13:00:45.46 WIYulUM30.net
8ってのは8作目であることをうけてゲハの連中が勝手につけたもの
当たり前だが登録された商標のタイトルにゃそんな数字はついてない

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 13:02:34.53 7L0vMMbQ0.net
>>471
何を察したの?

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 13:24:15.95 bWzF/gyg0.net
>>473
>>472

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 16:20:15.87 Yp3dGt0F0.net
ピエトロ「また僕の誕生日に世界が壊れるのかたまげたなあ」

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 17:21:02.99 elXS1qfd0.net
ポポロクロイス物語
ポポローグ
ポポロクロイス物語Ⅱ
ポポロクロイス はじまりの冒険
ポポロクロイス 月の掟の冒険
ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険
ポポロクロイス牧場物語
ポポロクロイス物語8 ~ナルシアの涙と妖精の笛~

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 06:56:26.23 ZGFn7wHB0.net
次はなに魔王で出てくるのやら

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 15:04:08.83 pPrdPuW30.net
>>455
スタッフロールでちょっとだけ出てきてたな
コロモックのモンスター闘技場で戦ってる

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 16:29:25.25 rauhWKIs0.net
容赦ないネタバレで草

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 17:21:30.28 3hFKBKJf0.net
虚勢爆撃魔王

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 08:00:08.29 xpFoxwUY0.net
>>476
パチンコかよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 22:43:35.14 adUdvlrj0.net
妖精の笛ってあのチート兵器か

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 14:44:17.93 ABkUyOID0.net
ローグは初代の空気が残ってて好き

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 15:27:49.54 MnFBZcJO0.net
ガチャ楽しみ

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 09:03:45.14 SuU6R9AJ0.net
容赦しない

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 15:46:51.56 J8Ui4t8B0.net
新作の続報まだか

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 13:23:25.93 Sra+ES3l0.net
どれくらい課金しよう

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 23:52:55.01 Jtc2gDMu0.net
アナデンみたいに自由にフィールド動き回れる感じのがいいな ボスで苦戦したらガチャで強いキャラ仲間にして先に進むみたいな

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 03:10:38.18 vw/mmVMR0.net
>>488
いいなそれ

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 00:41:05.11 lfBfoahk0.net
公式サイトURL
URLリンク(popolocrois.sega.jp)

SEGA版『ポポロクロイス物語』最新作、まもなく情報解禁!公式サイト準備中 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)
1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/09/06(水) 00:35:30.74 ID:Sx1KnXkm0
公式サイトができていた模様
URLリンク(popolocrois.sega.jp)
You don't have permission to access / on this server.

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 06:02:50.30 fvfNDJjP0.net
見れないぞ

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 16:38:17.65 rLgmkK1I0.net
重課金しそう

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 20:18:51.26 lwspc98o0.net
>>482
妖精の笛ってどこらへんで出てくるんだっけ?黄金の鍵は覚えてるんだけど笛だけ覚えてない

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 20:57:59.99 eFuMvGgW0.net
妖精の笛ってクロニクルのやつじゃないんか

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 21:05:36.67 rS4ulbZA0.net
マイラの温泉の南にある

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 00:24:03.12 DblVvidM0.net
>>495
質問ばっかですまん、マイラって美の女神の事だよな?その温泉とやらは神々の国にあるのか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 00:30:27.92 7NhO5L6p0.net
東京ゲームショーで発表されるとか何とか

名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/09/07(木) 19:22:57.01 ID:/oG6MMDGr
海外サイトによればポポロクロイスがTGSで発表されるとか書いてある
URLリンク(gematsu.com)
Back in August, Sega trademarked “Narcia’s Tears and the Fairy’s Flute” (Narushia no Namida to Yousei no Fue) in Japan,
which was believed to be the subtitle of the next Popolocrois game currently in development at Epics.
Today, further confirmation Sega is publishing the next Popolocrois game has arrived
by way of a Sega-hosted website that has yet to be launched,
which is available at popolocrois.sega.jp.
Attempting to access this website results in a “Forbidden” directory page. Replacing “popolocrois” in the URL
with anything else does not achieve the same results.
With Tokyo Game Show 2017 set to take place between September 21 and 24,
it is likely that Sega plans to announce this either before or at the event.
Stay tuned.

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 06:12:18.47 iplPcwNS0.net
>>496
ドラクエっていう有名なゲームにマイラという村があって
そこに妖精の笛があるもんだからそれを利用したネタだよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 12:44:49.58 DblVvidM0.net
>>498
>>498
ドラクエにも似たような笛出てくるのか教えてくれてありがとうな
>>497
おお、新作じゃん

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 12:31:40.77 NQpKIUYF0.net
妖精の笛はポポロクロニクルに出てくるキーアイテム
個人的には、みどりの笛と関連性があるのではないかと睨んでる

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 13:25:18.48 Tcy2+f8s0.net
>>498
ドラクエのマイラの村有名だと思った

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 21:41:45.97 fsieeNmT0.net
んで結局スマで確定みたいな感じの流れなのかな
申し訳ないけどどう考えてもコケると思うぞ
基本ポポロってソニーが作ったゲーム版とそれを原作としたアニメが共通イメージ源なのに
ポポロクロニクルとかいう小説原典のアイテムがキーアイテムっての微妙に思う

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 22:39:45.18 Hsk+TZXS0.net
そんなん気にしないでしょ

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 05:44:35.87 rwg6J6S60.net
>>502
求人情報ではスマホとコンシューマ何かのハードの両方で開発していると書かれていた
同発か発売ずれるのかまでは知らんが多分複数機種のマルチ

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 13:40:52.41 tU5oML6d0.net
CSマルチというとSEGAなら3DSか、またはスイッチかということになりそうだが、
どちらも「携帯でいつでもどこでも遊べる需要」を満たしてしまうから、
スマホ方面への集客力は格段に落ちるだろね
CSとスマホで同じものが出たらそりゃCSで遊ぶよ
レベルファイブが一向にスマホに市場を築けない原因がここにあるわけで

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 14:17:53.41 d1/49MKd0.net
とっくにスマホだって発表してるし
求人で色んな人材を募集するのは当たり前

517:無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 00:06:04.95 PUzGPJ4M0.net
>>459から求人辿れば「ポポロクロイス新作プロジェクト制作進行の為に募集」「業務はスマホとCS」と書いてあるな
募集背景
「ポポロクロイス物語」新作プロジェクト制作進行中の為
仕事内容
<主な業務>
●スマートフォン/コンシューマー向けゲームの画面UIデザイン
●2D/3Dグラフィックデザイン(含:アニメーション)
(キャラクター、オブジェクト、マップ等全般)
●2D/3Dエフェクト制作
応募資格
●スマートフォン/コンシューマ向けゲームにおけるデザイン経験

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 00:07:35.39 WsdM2y010.net
ゲーム機版の発売が遅れでもしたらブレスオブファイアコースの自滅
そうでなくてもスマホ先行なら徹底的に叩いてネガってやるわ
スマホに足引っ張られるならゴミ確定だし

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 00:08:35.80 WsdM2y010.net
マルチで許されるのはPS4/VitaとかPS4/PCのみ
ブヒッチとか3DSとかがマルチに加わったら足引っ張られてゴミ確定

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 00:21:05.09 RKUnkwN10.net
満州の血が濃すぎて完全に精神逝ってるね君
ただし満州の異常性である「ナリスマス」習性だけはしっかりしている
この民族とっとと地上から根絶やしにならないかなホント

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 00:36:24.70 RKUnkwN10.net
いや、むしろ満州の血が流れているなら自家薬籠中の物として免疫が働くはずか
満州の情報工作に思考を改造されたただの家�


522:{だろね、これは



523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 04:41:51.88 eOdc4E8P0.net
エレナが海賊になってひとつなぎの大秘宝探しに行く冒険物頼むわ

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 04:43:54.29 XNjFetTN0.net
ガチャ課金ギャンブルなら全力で叩く

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 10:46:11.46 uz6fzXjZ0.net
>>507
>現在運営中ないし開発中のゲームタイトル、今後新規で開発されるゲームタイトルにおけるデザイン業務。
これだからな、ポポロだけに限ってる求人じゃないぞ

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 18:33:55.57 +3k8gVmK0.net
ポポロに廃課金する奴のすがたがまったく想像できん
どうせやるならポポロ牧場の時点でスマでよかったろ相性良さそうだし
あれが下手に普及している3DSで売れなかった時点でポポロのCS展開の道が断たれた
基本的にはもうオワコンだと思うよ
往事は50万本クラスで売れてたから知名度があるだけで

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 18:43:52.55 SYarbgAT0.net
牧場は素直に駄ゲーだったしなあ
戦闘面白くできないならもうRPGにせんでもええぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 08:19:25.58 kANeJ4OAO.net
ある日友人が歌を歌ってた
平和を信じていた王子は何も気付かずにいた 幼いピエトロのバースデー運命が動く♪
『おお、懐かしいポポロクロイスか…』
と何気に聞いてたら
ピエトロ幼いけどポポロクロイスの為に泣いたりしてられない
ナルシアに お か さ れ る♪
思わずコケそうになった
こいつの記憶の中ではナルシアはどんなキャラクターになってるんだか…

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:10:25.55 NBunhUEf0.net
ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛
URLリンク(popolocrois.sega.jp)

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:26:29.01 sw5X7qpy0.net
可愛いから凛々しいに成長した感じか
さてハードはどうなることやら

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:29:43.78 NBunhUEf0.net
>>519
iOS/Android

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:34:49.10 sw5X7qpy0.net
書いてあった?

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:38:27.21 v7wBzP1t0.net
あれ!メルとザッパがいる!?
ローグチャンス!!?

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:45:36.31 8b2ChN7G0.net
『ポポロクロイス物語』最新作がスマホに!
『ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛』がTGS2017で詳細発表!
URLリンク(app.famitsu.com)
▼『ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛』ステージ概要
開催日時:9月23日10時30分~11時
開催場所:東京ゲームショウ2017 セガゲームス ブース内ステージ
MC:ロビンソンズ(北澤仁・山崎ノボル)
登壇:株式会社epics開発プロデューサー/原案/構成 山元哲治(やまゲン)、株式会社セガゲームス 運営ディレクター 長島巨樹
発表内容:ティザームービー上映、ゲーム内容紹介、主題歌公開 等

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:51:54.97 s6clZ4au0.net
ううーんこれはなんとも…キャラデザ福島さんじゃないんか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:55:13.89 DE5IMHB60.net
ザッパとメルなのか、そういう種族が出るってだけなのかわからないね
でもメルだとしたら成長しちゃったなあ

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:55:41.82 L8fCEtWT0.net
メルのスタイルがww

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 13:01:01.00 5JuPQjZo0.net
福島さんじゃないのは我慢できても
この顔と身体のバランスはちょっと納得できない

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 13:17:27.61 +EwBsb990.net
牧場物語コラボの時より更にコレジャナイ度が半端ない
何だこのガイコツ王子
http


540:s://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2017/09/1e84294bd164267e44097b6c6f5591ba.jpg 基本無料ガチャアプリの時点で論外だがグラも酷すぎ



541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 13:30:25.13 +EwBsb990.net
SEGAが早速ポポロクロイスをぶち壊しにしてしまう [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

当然のようにゲハでもフルボッコw
大量のアプリが半年かそこらでサービス終了してるのと同じ道辿って
こんな黒歴史さっさと畳んで展開仕切り直せ

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 13:33:09.22 f5WoeeHT0.net
ムキムキな青年編を見たくないから世代交代したって話はソニー側の都合だったんかな

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 13:54:45.09 5JuPQjZo0.net
言っちゃ悪いけど半端なの作るくらいならもう作らないでほしい

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 14:20:20.08 WRtC9jsZ0.net
これ以上名作を汚さないで欲しい

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 15:06:48.07 s6clZ4au0.net
マジでデザひでえな

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 15:26:02.41 YlRQ64vJ0.net
白騎士より内側にいるジルバみてーなやつなんだよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 15:51:03.08 sraIADZo0.net
これはひどい…って言おうとしてスレにきたら既に言われてた
無駄にキリッとしてる足細いピエトロも気持ち悪いけど、え、ナルシアの服センスクソダサすぎない?

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 16:18:12.59 0UpME74g0.net
これじゃない感がすごい
丸っこい絵柄だから良かったのに…
牧場物語からピエトロの髪が短いのにも抵抗がある
もう新作なんて期待しないで思い出としてしまっておいた方がいい作品なのかな

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 16:41:13.68 t+BhJtuD0.net
白騎士とガミガミさんはやけにガタイがいいな

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 17:16:49.58 VXkqxJgM0.net
イラスト上のキャラデザはそこまで悪くないな
コスチューム替え前提のせいで3Dモデルがおかしなことになってる感じか
無課金でもクリアできるならプレイしてみるけど
できれば3DSあたりで普通のRPGとしてもリリースしてほしい

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 18:59:57.62 7JvwXTJc0.net
スマホゲーならこんなもんでしょ、天下のドラクエだってグラしょぼいし。
青年ピエトロの心意気は良いと思う、いつまでも少年ピエトロじゃしょうがないし。

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:02:44.63 I9eDMDJt0.net
今のスマホユーザーの需要とかけ離れてて話の途中でサービス終了になる未来しか見えない
せっかくのポポロなんだからストーリーを最後までプレイできる売り切りでやって欲しかった

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:07:07.01 sw5X7qpy0.net
たぶん最後までいけるんじゃねーの
課金ってのは衣装とか強化アイテムとかそんなんだろうし

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:26:05.63 8uLCBcWh0.net
youtubeにプレイ動画上げる奴いるだろうから話だけ見るなら動画見ればいいや
ブレスオブファイアの顛末をそのまま後追いしたような廃棄物をプレイしてまで付き合う気はないわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:30:16.13 I9Jef6EW0.net
なんだよこの頭身…ポポロにおっぱいはいらねえんだよ…
旧作のファンを釣るにしても新規を集めるにしてももう失敗してるとしか思えんわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:36:57.62 R+mmijFw0.net
>>543
露出もやたら激しいし何なんだろうなこのキャラデザ…

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:42:01.16 ChVp3enI0.net
なんか割りと否定的な意見多めだね
意外だ
わりと楽しみな自分は少数派かな

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:02:39.21 5KMETqGy0.net
頭身あがってんの見てドラえもんの下半身を筋肉ムキムキにした落書き思い出して
一瞬吹いたわ
速報あたりのコメント見るに真偽は不明ながらどうも原作者が
ネットにかぶれたかあるいはお孫さんあたりの入れ知恵か、
むやみにソニーを逆恨みしちゃってるみたいね
正直ソニーがゲーム化してなけりゃポポロなんて誰にも知名度ないまま消えてたと思うぞ
こういう労害が消えてから好きなように調理すればいいのに
禍根が中心にあるままでは気持ちよくピエトロたちも活躍できそうにない

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:18:47.38 7JvwXTJc0.net
真偽不明といいつつよくそんな書き込みできるもんだなぁ。
>>545
見た目より中身が大事だし自分も楽しみだよ。
もちろん見た目も中身も両方良いのが一番だけど、低予算ぽいし多少はね。

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:23:35.52 5KMETqGy0.net
PSには出させないDSかスマホに出せとか言ってたらしいし
実際そういう形でしか出てないし多少の尾ひれはあれど本当なのかな?とは思った
ある程度お年だろうし美しい思い出を抱いたまま待ち続けるのも一興だったよ
ほぼ無名の原作を膨大な制作費と宣伝費でゲーム化し、さらにアニメ化までやって
あげく逆恨みされるってどうよ実際

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:23:42.63 R+mmijFw0.net
アフィブログなんか見てそれのコメント信用してるとか恥ずかしくないの??

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:26:15.29 5KMETqGy0.net
つかこの原作者もネット見てアンチソニー化した手合いだろね
ゲハを本当にゲーム業界情報が集積する言論の場と認識しているのが
ゲームアナリストにすらうじゃうじゃいるし
エース安田、WSJ望月筆頭に

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:32:53.89 kn0Vfcm50.net
言っちゃ悪いけどさPS時代に築いたポポロにもはやepicsが寄生してるだけだろ
俺たちが原作側でーすって面してるけど、それで出てくるのが牧場物語(笑)にこれってギャグかよ
URLリンク(www.4gamer.net)

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:41:51.77 ge/UQZ5u0.net
勘違い連発してる開発者はここらで痛い目見て展開考え直して欲しい
まあ半年あたりでアプリ終了にでもなれば考え直さざるを得ないだろうが
こんなガイコツアバターの誰得リニューアルとかコレジャナイ過ぎて呆れる
どこぞのアホがお漏らしリークかましてたのによればオルタンシアサーガ風の典型的課金ガチャアプリらしいが
そもそもグラ以前にガチャゲーなんぞで冒険感味わえるか

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:56:37.51 VXkqxJgM0.net
3Dモデルは顔パーツと体パーツで構成されてて、衣装替えは体パーツ丸々チェンジする仕組みなんだろうね
だからこういうクソコラみたいな絵面になってるんだろうけどスマホゲーにしても流石にお粗末すぎるw

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 23:39:32.80 5KMETqGy0.net
ギャザに十数万円くらい使った身からすると
すべてのゲームとは中毒症状であると断言していいように思う
ファミ通の名言「マリオを動かすだけで楽しい。10点」これもまた中毒
ギャザは手元にカードが残るしいいがソシャゲーはサービス終わればなんも残らん
パズドラに月2~3万課金してる知人はもうオワコンだわー今度から月1万にするわーとか言いだしてるが
止めるという概念が欠落してる。止めたら今まで費やした金も時間もすべてが消えてしまうから
これでは自分自身で牢獄の煉瓦を積み上げているに等しい
せめて子どもが手に触れる可能性のあるコンテンツに関しては
しっかりと自分たちの中の善良性に恥じないものを作ってくれないとダメだろ
ポケモンGOとか何人も死んでもスルーだからな

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 23:59:30.53 fjgArvt30.net
ここでも否定的なコメ多くてちょっと驚き
ローグも使いまわしだったじゃん一応‥
まあローグは世界観とゲーム性重視だったから楽しめたけど、ガチャ絡むとどうだろうなあ

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 00:21:13.84 YOG+vVkm0.net
同シリーズとはいえ約20年も前のゲームと比べるのはさすがに草も生えない

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 00:52:06.28 K2nBtUF60.net
自分の中の善悪の規範にとって、対象のものが善の側にあるか悪の側にあるか
それを見定めるのが最初の視点だな
当然この善悪の基準は特定集団が「これは善だ」「これは悪だ」とわめき散らした結果とは無関係
任天堂ハードに出れば神ゲーに、PSハードに出ればネガキャン炎上されるのと同じ
キリスト教がルシファーを悪魔に仕立てあげたのと同じ原理ですな

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 01:06:07.00 GeCGxckm0.net
否定的な事しか言えない奴はどのゲームにも否定的だからな
新作出るだけでもありがたいわ

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 01:11:11.01 25vWlq5i0.net
もしもしのガチャでもいいハードルが限りなく奴は産廃に貢いで金ドブでもやってりゃいい
ゴミに時間を使う無駄な時間の浪費をするほど有り余ってないからやらないが
これから年末にかけてPS4リリースラッシュ続くからな

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 01:17:10.78 YgufY3qD0.net
まともなRPGとして成立できないスマホガチャな時点で話にならないのに
更にキャラのモデルが酷すぎるからな
元々0点だったのがマイナス70点になった気分
俺も早期打ち切り祈願
放置したまま恥晒し続けたブレスオブファイア6とかいうウンコより早々に打ち切ってくれて構わないお

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 01:25:32.43 4lB1JfUh0.net
URLリンク(twitter.com)
ポポロクロイスの最新作が~、って記事見たらスマホゲーでガッカリし、更にゲーム画面見てもう1回ガッカリした。
ドットじゃないんかい!大人になった設定らしいけど3Dだとしてもあのデフォルメした感じは出してほしかったな~。
URLリンク(twitter.com)
ポポロクロイスもスマホゲーか…ガッカリだよ
URLリンク(twitter.com)
スクリーンショットからいろいろ察することができる…
コレジャナイ……
URLリンク(twitter.com)
ポポロクロイスきたああああと思ってよく見たらスマホゲー( ´???`)
コレジャナイ感すごい
URLリンク(twitter.com)
ポポロクロイス新作ゴミ丸出しじゃねーか
【予想は出来たが…】ポポロクロイスの新作、やっぱりスマホにリリースへ!【ガッカリ…】
URLリンク(my-nitenndo-game-life.com)

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 02:04:43.89 UpZwJzGp0.net
最近のソシャゲは絵も綺麗なの�


575:ェ多くて凝ってるよ。 時代の流れとしてソシャゲ化は致し方なしと思ってたけど、デザインが最悪でいかにも金かけてないのが丸わかりだわ



576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 02:53:36.92 bEEzGK190.net
キャラクターの両端はドンゴンかね
二人とも女つかまえとる
ザッパいるし>>275ほんとなら傭兵たくさん出そうだな

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 03:15:12.11 rVf5PfGc0.net
これ公式になるの嫌だな

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 03:26:41.24 rVf5PfGc0.net
>>558
ただ反論したいだけの奴もいるから冷静に見てほしいよほんと

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 03:30:04.18 rVf5PfGc0.net
>>547
何を重視するかなんて人それぞれでしょ

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 10:21:39.07 uu6f9YGN0.net
エレナはかわいいけど
ピエトロのマントとナルシアの下半身はちょっと酷い
絵本ぽさが…スマホゲーの今風にしたってことかね

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 10:59:16.12 7cPod9iB0.net
アーク、WA、ポポロ結局全部ソシャゲ行きか

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 11:15:14.77 foXTWcnH0.net
買い切りじゃないガチャありソシャゲで確定なの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 11:21:29.45 /ZznVWrR0.net
基本無料だからガチャギャンブルで確定
ポポロが身売りされました

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 12:07:15.46 eh0fNyKn0.net
ポポロに思い入れない人にデザインさすのやめーや
ナルシアとか今まで頑なにロンスカだったのに今回痴女やんけ…

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 12:14:11.29 T83ExhXB0.net
スマホだとかガチャだとかそれ以前の問題だろこれ
セガの作ったポポロに似た何か

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 16:00:48.42 m5p5cNHt0.net
また一つ名作が殺されたと聞いて

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 18:08:51.32 K2nBtUF60.net
ま、しかしBOFといいPS系のIPがスマホに行くと一斉に暴動がわき起こる一方で、
任天堂のマリオやFEHは盛大に盛り上がるってのは、
はっきり言って意図して作られた構図としか見えないけどね
特に任天堂はハード事業主であるくせにスマホに全力だからな
普通これならサードはスイッチ向けに作る予算と人員でスマホ向けに開発するよな

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:03:33.91 20/GbsNP0.net
スマホ世代に馴染みがあるかそうでないかの差じゃないかな
PS世代は頑固なおじさんおばさんが多いでしょ

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:05:39.83 YOG+vVkm0.net
馴染みがあったってこれは酷いと思うぞ

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:14:32.62 K2nBtUF60.net
>>575
逆逆、任天堂ユーザーのが年寄り揃いだよ
結局ね、人間集団なんてのはまわりの空気に迎合することしかしないのよ
PSで出れば(任天堂信者が)暴動を煽り、任天堂で出れば(任天堂信者が)盛り上げる
FEなんて課金地獄な時点ですら炎上すらおきなかったからね
任天堂およびそのバックにいる金融マフィアの家畜操作術はガチだからな
あいつら確実に地獄行きよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:32:49.85 T83ExhXB0.net
こいつどこにでも湧くな

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 19:35:21.67 K2nBtUF60.net
お前みたいな蛆虫はどこに涌こうが誰からも認識されないからな

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 20:16:56.11 SyFqZZpN0.net
スマホアプリにスレ立ててそっちでやってほしい

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 20:29:50.66 K2nBtUF60.net
>>580
ポポロクロイス人間牧場の構成要因としては珍しく正論だな
確かに考えてみれば完全にスレチもいいとこだ>スマゲー

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 23:01:37.40 2TvYquAC0.net
立てといた
家庭用RPG板のこの板では板違いということでスマホアプリ版に関する話は以後移動よろしく
ポポロクロイス物語 ナルシアの涙と妖精の笛 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/17 17:33:19.25 wsGc/i9X0.net
おつ
どんくらいで落ちるのかな

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/18 13:19:39.77 YAlGfmXW0.net
専スレ立ったらここも落ち着くな

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/22 16:35:08.31 /YZ13e5Y0.net
TGSのレポよろ

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 04:49:27.83 7khdhkpI0.net
やるなら>>582でな

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 13:29:51.20 hUE9+iJs0.net
いつの間にか専スレ立ってたんやな

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 20:14:35.79 LjDSaRrj0.net
3DSに落ちぶれ、ついにスマホまで陥落・・・
悲しいね

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 20:20:52.37 1DDoMRL/0.net
マックもダーナの一部(分身)らしいけど…ってことは、
「ホントにあんまり、役に立てなくてごめんね」
このマックの最後の台詞は、ダーナの気持ちの代弁なのかな。

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 16:29:17.38 OUXQCp0X0.net
ガミガミとカイが犬猿の仲って設定があるならもっと見てみたかった

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 08:58:12.68 NrMCsL4d0.net
アプリ『ポポロクロイス物語』に中村悠一さんや杉田智和さんらが出演決定。事前登録も開始【TGS2017】 - 電撃App
URLリンク(dengekionline.com)
 山元さんのお気に入りのキャラは、やはりナルシアとのこと。
 今作のナルシアはスカートが短く、原作者の田森さんがすごく心配しているというエピソードを披露。
 「オシャレなんでしょうけど、やっぱり心配。娘を持った父親の心境ですね(笑)」と笑顔でコメントしていました。

やはり思うところはあるらしい

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 13:19:23.26 LgmGtMKp0.net
ナルシアは露出度低いのが魅力

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 17:21:47.72 tKCDZ/Gb0.net
デイモス!デイモス!

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 00:40:09.16 sIS/iLO00.net
>>590
>ガミガミとカイが犬猿の仲
初耳なんだが…
どこ情報?詳細希望

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 13:35:28.77 HbrY1Ueb0.net
>>594
聞いた事あるようなないような
何だっけ

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 22:34:47.63 aqneRqcV0.net
発売当時以来、超久しぶりにポポロ2をやってるんだけど
今観ても特技のエフェクト気合い入ってるよねコレ
まぁポポロ2以降はシリーズやってないんだけど
シリーズでみても良く出来てる方なんですか?
後、ド忘れしてるんだけど鬼面武者の技でランクアップしたら弱くなるのなんでしたっけ?

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 22:44:34.09 JpvOnlcx0.net
ランクアップ前LV5→ランクアップ後LV1 で大半の技が弱くなるよ
ランクアップ後LV3くらいでランクアップ前LV5を超えるけど、それまで弱いよ
あと鬼面武者じゃなくて鬼面童子な

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 23:03:06.73 aqneRqcV0.net
>>597
訂正サンクです! 今2章でちょうど鬼面童子と別れたとこなんだけど
どれかの技が単体連続攻撃から、全体1回判定に変わって弱くなったのを覚えてるんですよ
ガボと高Lvピエトロ&竜の剣以外で1番強かったと思うので
ランクアップして弱くなったから仕様が変わってガッカリしたのを覚えてます
あと何故だろう? 大人になるとガミガミが好きになってるwww

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 23:22:52.28 JpvOnlcx0.net
ぼくは子供のころからガミガミさん好きでした(半ギレ)
クソみたいな理由でフライヤーヨットのプロペラ盗んだものの
事情知って涙目隠しつつ返


613:すって人間臭すぎてだいすこ 2エフェクト気合はいりすぎてて後半になってくると冗長に感じてしまうジレンマ ランクアップ後の特技が総じて弱体化しちゃうナルシアェ… ミストメイズばっか槍玉に上がるがウィンドハリケーンもけっこうひで



614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 00:31:55.25 5zeLu8Tw0.net
お前ここの空気に合ってないよ
語りたいならTwitterとかファンサイトに行きなよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 06:03:43.00 ewSVLybx0.net
>>72-73
ちょうどラピュタやったばっかりだし土曜からやってるわ
プレイしなくても仕事上がりの寝る前に街のBGM聴いてる
心地よい眠りに誘ってくれるよね

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 14:16:40.55 WfroyZnU0.net
>>598
鬼面より鬼雷のほうが威力上なんだよなw

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 19:19:40.90 b4ZN2f5z0.net
今ポポロ2をスマホのエミュでやってるけどたまにフリーズしてだめだな
にしてもまじジルバちゃんかわいすぎるわ
なんかおすすめのアプリあります?

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 19:23:17.80 VR40xmBd0.net
>>603
死ね

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 20:10:12.29 1XBncXuU0.net
2って特技ダメージがインフレ起こしてるから
単純な威力よりも効果範囲のが重要だったりする
ナルシアのウインドハリケーンが弱体化って言われてるのはそのせい
あ、ミストメイズは(どうしようも)無いです

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 05:58:07.29 2UmdOlPm0.net
セガールポポロ酷いわぁ
ポポロのキャラに巨乳とか露出要らんのよ
ゲーム業界自体ソシャゲに追い付け追い越せで終わってる

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 10:43:51.59 ip9VKT0+0.net
よほどジルバが嫌いなようですね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 12:49:15.73 FqhDEsnY0.net
そもそもジルバ別人になってるよな
服装もさることながら
髪の色とか表情とか絶妙に可愛くない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 12:56:14.64 t2hDlZch0.net
ジルバのカラーは紫って思ってたのに青になってて違和感マックス
ヒラヒラも少なくなってて微妙
あのお団子から垂れ下がってたヒラヒラが可愛かったのに

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 13:32:44.30 e6zDD+YX0.net
そんなんソシャゲ運営が理解してるわけねーだろ
ただIPを再利用して金儲けするだけなんだからそこに尊敬もリスペクトも何もない

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 17:02:42.86 REZ9xefO0.net
原作にリスペクトあったらピエトロを短髪にしたりナルシアをミニスカにはせんわな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 17:28:28.50 ip9VKT0+0.net
ここにいる人たちは自分のポポロクロイス像っていうのを大事にしすぎでは

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:52:48.98 PX9IeoXd0.net
ぶっ壊して良いわけでもないけどな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:18:41.89 wEOl678+0.net
ぶっ壊すってかキャラクターも成長するんだしさ
ピエトロはいつまでも長髪、ナルシアもいつまでもロングスカートじゃいられないでしょ
TGSのインタビュー見てないのかな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:30:45.90 KYAKdd0n0.net
それが「成長」というのはちょっと理解しがたい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:42:01.29 oHrjNuQ/0.net
何を成長とするかだけど、少なくともあからさまなガチャソシャゲ受けのための
ビジュアルイメージ変更を成長とは思わんけどなぁ
ゲームなんだから現実と同じように外見的に成長する必要も無い
幼形成熟で良いんじゃないの? ゲームキャラとしてのそれぞれの世界観に合った成長がそこにあれば

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 22:15:48.71 wEOl678+0.net
ダメだこいつら……
一生プレステやってろ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 23:13:43.65 KYAKdd0n0.net
こうやって少しの批判も信者によって沙汰された結果が今のポポロの惨状なんだろうな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 03:05:14.70 Ml2DphmW0.net
全てを肯定して受け入れないやつは全員アンチだと思ってるやつばっかだからな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 04:34:00.28 8rHJtxGe0.net
流石にあのキャラデザはダメ。
あとPS後期みたいな3Dグラも手抜き感あって作り手の愛が感じられない

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 05:05:30.79 SEbyZasJ0.net
往年のファンは福島敦子さんのキャラが見たいんです(切実)

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 07:53:54.59 3nixmOvn0.net
もっと絵本チックなキャラデザにすればいいのに顔はデフォルメなのに体だけすらっとしてると雑コラみたい
往年のファンは勿論新規にもあの絵柄でお色気出されてもウケないだろう

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 08:53:25.30 F6XR185j0.net
デイモス出るならドルンも出てほしい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 09:10:32.44 2P7NYM5M0.net
批判されると>>617みたいにPSにヘイト飛ばすゲハが涌くが
PS向けにポポロなんて十数年以上でてないよな?
こいつら何と戦ってんだろな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 10:08:03.67 oovVfDT00.net
福島さんデザだったらまだここまで荒れてなかったと思う

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 10:12:28.20 XMuEbh/H0.net
一番の問題は露出だよね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 12:57:14.72 RnZmx9pF0.net
ナルシアさえ死守してくれればまだ穏便だったと思う

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 16:07:07.89 oovVfDT00.net
ナルシアどころか女キャラみんな露出高いからな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 14:21:37.85 2UXgRPru0.net
今のガーセーには期待できない

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:04:02.31 6KjgR/hW0.net
ソシャゲの話はソシャゲスレでやってくれ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 13:03:30.13 74eMwQYS0.net
新作ってソシャゲなん?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 09:05:17.60 w7vWevnu0.net
うん

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 13:28:00.35 NiXBLEVf0.net
ソッカー

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 00:51:53.77 533EIgu30.net
ソシャゲ配信に合わせてある程度宣伝はするだろうし便乗で
最近流行りのリマスターでPS2ポポロのカップリング出したらと思ったが
クッソ酔うゲームだったっけそういや・・・
三半規管を破壊するゲームを世に解きはなったらあかんわな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:16:07.02 ObcGO1gA0.net
リメイクしてほしい

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:13:29.23 mqb9zo2U0.net
ぱたぱたぱたっぽんじゃんじゃじゃんじゃじゃっじゃん

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 12:28:28.42 zwnwHwta0.net
新作出るだけでもありがたいと思わなきゃ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 18:34:34.40 AvWFEC+40.net
新作で思い出を汚されるくらいなら出てくれない方がありがたいんだよ…

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 19:54:32.57 bz+Mg/5D0.net
聖剣伝説みたいにナンバリングが途絶えるのは悲しいなあ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 20:06:03.80 VvaAi8TC0.net
変に思い出を美化し過ぎるのも問題だな。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 00:50:29.86 cdZHKMY40.net
ポポロは名作なんだが

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 02:57:36.63 Zep8f9fz0.net
>>640
その辺のソシャゲでもしててくださいどうぞ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 07:24:21.39 HBDtVIM50.net
変わり果てた友を見る心境

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 14:22:44.66 5KMkis2Q0.net
>>642
一生プレステやっててください

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 19:00:21.41 MPawFSSy0.net
ソシャゲの話がしたい方は専用のスレでどうぞ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 13:06:31.92 UvCttS3L0.net
何これ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 21:29:10.68 B7Fi6GkN0.net
どうせやるならアークザラッドの方がよかったろとしか思えん
DQみたいにインパクトあるテーマ曲がしっかりあるし
なにより300万本以上売れたんだよあれ
シャイニングとアークザラッドコラボとか盛り上がりそうな気もするが

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 18:34:50.35 nkEddfrg0.net
アークザラッドは今のところ続報無しだな。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 18:41:36.82 Oq7PQeaQ0.net
アーク2はボリュームありすぎてダレるという
DQ7とかペルソナ5とかで見られるパターンの走りでもある
中盤くらいまでめちゃくちゃ神ゲーではあるんだけど
あとラスボスHP盛りすぎて吹くレベル

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 02:04:52.20 5EeclbCn0.net
ポポローグクリアした
携帯機でちょこちょこやれるのやっぱいい
でもラスボスでめちゃくちゃ処理落ちしてたのはvitaだからかどうなのか…w
クリア後のダンジョンはどうしよう…子供の頃の父親と二人旅ってすごい惹かれるけど
方向音痴だから迷いの森みたいな序盤のマップでも辛かったんだよね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 13:37:22.66 0jcGsbMd0.net
アーク2ほどじゃないけどポポロ2もそこそこ長いな。サブイベがアークほど多くないけど。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 14:33:48.57 /GR+bmVw0.net
>>647
シャイニングならシナリオ繋がりが

667:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:14:22.87 GLOeOPIa0.net
アークとポポロがソシャゲになるならコラボしないかな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 09:08:13.42 kf959Y/U0.net
ボロボロクロイス

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 16:26:42.56 e04chjJo0.net
デイモスデイモス!

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 19:08:46.18 u+XIs5Ts0.net
ナルシアがピエトロの頬なでるんて趣味なん?2でやりまくってるが

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 09:23:22.01 iPiae/nT0.net
ナルシアの攻撃

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 11:55:56.40 5WN9kO/E0.net
シャドウマル狩りしんどい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 17:20:51.02 I8MnPUey0.net
ゼンマイ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 21:53:35.91 rHRhR6re0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 17:47:28.34 BOKAulh+0.net
剣の山って「つるぎのやま」なのね。「けん」って読んでた

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 11:04:09.89 c3fCoYgN0.net
俺もw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 11:18:02.39 08GX8POb0.net
2でボイス付いて初めて知った。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 11:51:34.24 zH5uQUm90.net
前買ったポポローグの設定イラスト集についてるゲームディスク、今まで起動すらしなかったけど
ポポロ1のおみやげや似顔絵をもらえるのね
アーカイブスのローグ買おう

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 21:51:53.14 owhPjbMB0.net
アーカイブスじゃ意味ないで

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:12:51.30 zH5uQUm90.net
え、なぜに?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:20:32.76 owhPjbMB0.net
PSでディスク読み込まないとダメなはず

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:32:00.43 zH5uQUm90.net
なんだってー
ありがとう、なんてこった

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:32:52.57 wOHMY5az0.net
予告版をアーカイブスで配信してくれりゃいいのに

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:07:54.37 Lu+pBctM0.net
ポポローグってやり込み要素あるって聞いたけどそんなに?
ステータス最高とかレアドロップとかあるならやりたい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:43:32.81 FulScRkZ0.net
>>670
そういうのはあるけど


686:収集要素なんかでは一度スルーしちゃうと100%達成完全不可になるヤツがあったりもする



687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 17:56:01.51 Lu+pBctM0.net
>>671
ありがと、きつそうだな
まずはフツーに遊んでその後に攻略見て最初からやるか

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:37:27.55 28ePacR60.net
全員分の装備とか集め出したら相当時間かかるな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 04:03:10.83 4y4s6XrR0.net
ポポローグ、攻略サイトでタネキン村に癒しの葉が二枚あるっていうけど
実際は村に入って左手の宝箱の一枚したないよね?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 13:10:31.44 1v3YqXNQ0.net
カラカラ砂漠と天空城は要注意ポイントだな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 13:29:49.52 oDO0RP+z0.net
ミルトのトランスペアレント便利

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 18:04:02.81 kTLpDCP60.net
>>674
タキネン村にはいやしのはは1枚だけだな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 13:33:37.15 I6sRZkql0.net
ポポロって期間限定ダンジョン多いね。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:22:20.22 7T+yaBco0.net
二度と戦えなくなるモンスターも多いからな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:35:58.90 fsiL+y+l0.net
一期一会

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:14:58.87 Le2uqEv10.net
阿修羅とかいう謎の強敵

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 17:58:41.01 pPp1xRMJ0.net
ジルバがびっくりするくらい好きになれなかったわ
あの手のキャラって最初はムカつくけどいいところもあるってなってくかと思ったんだけど
エレナ蹴飛ばすわナルシア蹴飛ばすわ唯一のしおらしいところは
ナルシア蹴飛ばして「みんなに嫌われちゃうかと思った」という保身のみ
しかも謝るよう言われただけでちゃんとした謝罪シーンなし
わざと嫌われるようにキャラメイクしたのかと疑うほど
新作にもいるの不安しかないんだが

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 20:24:34.16 H1Y2Xadx0.net
安心して蹴り飛ばされるといいよ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 09:56:24.09 lbHEcOzu0.net
ゆみとり

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 07:25:13.89 Hla6QriR0.net
ポポロクロイスのピアノ楽譜って売ってないかな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 12:48:59.31 G4cDdvMU0.net
初めからアイテムの種類と数がわかってしまっているので、いまいち面白味がない

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 13:28:52.71 QwU2T1980.net
ローグの魔法書好き

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:38:31.69 mjCJOxge0.net
>>682
ナルシアもいい子ぶってる割にはみんないる世界が好きよでガミガミとジルバの名前呼ばないあたり別に言うほどいい子でもなくて笑ったけどな
ジルバは蹴られた恨みあるだろうからともかく、一応好意的なガミガミまで無視するのはさすがにちょっとひどいと思った

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 15:18:52.36 WfAAHJxQ0.net
Ⅱのナルシアあんま好きじゃない

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 14:22:21.98 1Xcf+HRK0.net
黄金の鍵捨てたところで愛想尽きた

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 14:57:52.82 RMqgKLwE0.net
2やったけど初代とローグほど楽しめなかったかも

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 09:29:08.67 j8Xl38WV0.net
2はストーリーは好み的な問題だからともかく、ゲームとしてはこっちがインフレしすぎてゲー無化してたからなぁ
当時ファンからやたら持ち上げられていたけど

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 05:45:19.89 /RHAB/5x0.net
明日をバーンとォ!信じましょ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 19:22:30.69 TQpJlZT40.net
アーカイブスやり始めたけどピエトロの技の順番気になるな
図鑑コンプするとファング前にハンカチ覚え�


710:驍フってキツくないか



711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 10:56:24.16 OcDnkOXM0.net
ローグでビンに詰めたかった阿修羅

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 13:18:20.73 tmswKN3H0.net
まさかのリッカーが雑魚モンスター降格

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 12:07:59.45 nvB9s+Eq0.net
幽霊船のような幻を作れるって何気に凄い魔力だなリッカー

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 13:26:42.08 OZRcXup00.net
幽霊船より流され島がしんどかった

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 14:38:28.40 L6+9wms00.net
リッカーも幽霊船もヤブーの魔力だと思ってたわ
ガイコツ船長に憑依したりしてたし

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 00:55:50.28 1n6/Zf4a0.net
あれ白い村に柱なかったっけ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 14:20:13.06 oJY1wOHW0.net
ヤブーが魔法で魚をモンスター化させて操ってた説が有力か

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 07:53:59.17 fNI05qX20.net
1で、あまり経験値は稼ぎたくて魔法経験値だけ欲しい時ってどのモンスター倒すのが良い?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 07:54:30.81 fNI05qX20.net
経験値は稼ぎたくなくて魔法経験値だけ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 13:26:48.70 vSxNJHR80.net
魔法経験値多い敵ってあまり思い浮かばないな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 16:09:17.70 Mdtykbc00.net
序盤はメイジとかの魔法使い系モンスター、中盤まがどりが出るようになったらそれで
確かメカ系の敵は魔法経験値落とさなかったような気がする

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 23:04:15.78 NWvc8qyf0.net
>>705 情報ありがとう
早くファイアーボールとウィンドシュートをレベル11にしたい

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 22:07:34.01 OO8kFphm0.net
初代クリアしたけど面白かった
絵本のようなシナリオと雰囲気が良く、難易度も丁度良かった
ゲーム経験が浅い子供がやったらテンポを損なうような雑魚敵やダンジョンがある気がするけど、
自分はRPG結構やってるから程良いストレスになった
レベル上げはラストダンジョン行けるようになった時期にだけやった
パーセラ周辺は1回のエンカウントでたくさん敵が出るから、
スーパーシューズ履いたナルシアやガミガミの全体攻撃でわりと効率良く稼げたと思う
水晶の敵が3体同時に出てきて魔法経験値合計30あるけど、
他の敵は魔法経験値を持たないから上の質問者の人には不向きかもしれないが

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 12:09:25.00 H0+q5jbW0.net
魔王のはげまし

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 21:44:54.61 nGmUJwep0.net
スマホアプリ板のほうのスレ、開発に進展なさすぎてスレ落ちてるな……
はぁーあ…

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 07:42:38.31 aY1qERwC0.net
>>702,706の者ですが
第1章でひたすらメイジだけを狩り続けること数時間
3人ともレベル15の時点で、ファイアーボールとウィンドシュートがレベル11になりました

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 12:24:44.31 jk+cnrFl0.net
>>709
いつになったら続報だすんだろうな
このまま開発中止になってもまあ不思議じゃないけど

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 15:15:57.19 nGAiGwBr0.net
公式Twitterのリツイートは割りと熱心にやってるみたいね
フォロワー数も1万くらい増えてる
SRナルシアにはまだ程遠いけど

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 13:58:31.39 Gn3tVK2a0.net
Twitterの公式垢、全然情報ないな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 18:04:01.35 Vh+wI9Ck0.net
>>709
そういやどうなったんだ?あれ
リリース直前だから事前登録始まったのかと思ってたが
事前登録が少なすぎてストップかかったのか重大なバグでも出たのか

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 10:07:15.03 zMO


732:pYz/H0.net



733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 18:50:31.90 xstxoR330.net
久しぶりにポポロに触れようかなと思ったら原作漫画とマヤがKindleUnlimitedで読み放題だったから読んでみて完全にスイッチ入った
とりあえずポポローグやるぜ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:56:43.73 L8L8zatS0.net
まぁソシャゲ墜ちした地点で半ば死刑宣告みたいなもんだし...いや宣告ですらないなお前はもう死んでいる的な

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 12:29:00.10 O8pMwnFX0.net
あのキャラデじゃ萌え豚にも需要ないし開発中止して正解だよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 17:20:12.02 eIEJbvFH0.net
そもそもポポロは元々萌え豚向けどころか女性向け寄りだからあれはまずかったと思う

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 17:47:03.10 uG408NUU0.net
あのソシャゲのデザインはどこに需要があるんだよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 22:45:46.52 wrt3Bljo0.net
かーめーはーめーほー!

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 07:35:49.71 tbTmFrMF0.net
ボルグのプレゼントでもらえるアイテムのまとめってどこかにない?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 11:21:21.43 6LcAEfxI0.net
本当のファンなら課金くらいするだろ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 11:41:16.86 nZjRT1zv0.net
課金しまくる

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 14:46:34.52 rP6P0W5+0.net
放置もおすすめです
URLリンク(goo.gl)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 21:59:12.89 n2GSmNpX0.net
もう何度全滅したことか\(^o^)/

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 10:05:06.57 DaXPi/4w0.net
まあ課金せん奴はファンとは呼び難い気持ちはわからんでもない

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 10:12:25.66 aygIjRtK0.net
クソゲーなら作品ファンでも貢がない

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 16:35:54.14 /Ru/7Jyl0.net
初代で、てんしのまもりとミラクルシールてどっち優先して着けるべき?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 16:59:19.12 J9QflQh90.net
まもり

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 17:59:32.77 /Ru/7Jyl0.net
ありがとう

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 20:31:36.19 amdK92O40.net
もう何年もシリーズ続けておいて、なんの進展もねぇなこのゲーム。しかも酷いクオリティーばかりだし。
ファンだったけど、ゲームとブックも全部捨てたったわ。
もうポポロファンやめるわ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 20:33:15.13 wTDAPC370.net
スマホの続報も何にも来ないしねぇ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 01:27:17.03 TXAn5SCt0.net
好きだったものが汚れるって辛いね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 13:07:57.21 S33Yptle0.net
調べてみたら ゲーム版の1作目の発売日って1996年なのな。つまりゲーム版ポポロは20年以上も続いてる訳か。ジャンプの引き伸ばし漫画かよ。
設定の後付けで何でもありだわ、伏線はりまくるも回収せずちまちま小出ししてストーリー進展しないわ、誰も望んで無い世代交代するわ、リメイク移植版は劣化改悪版だわ、牧場物語は大人の都合で酷い事になってるわ、挙げ句の果てにスマホ版、、、キャラデザも酷い、、、
田森さんはもうゲーム版諦めて もう小説版だけでいいので完結させてください

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 13:12:32.08 zI/XE5Or0.net
ポポロクロイス物語、ポポローグ、ポポロクロイス物語2の三作の思い出だけで生き長らえてきたからね…
マヤとかも十分面白かったしゲーム媒体はもうやめにしたほうがいい

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 13:24:08.03 t1DcrKSU0.net
クロニクルって実際どれぐらい売れたんだろう
アマゾンの予約期間のときは結構いい順位だった覚えがあるけど

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:16:41.62 Vuqk9dki0.net
ポポローグで、ホーリーライトとマジカルロードが丁度同じタイミングでレベル2になったから、レベル2から3に上げるのに必要な使用回数を数えてみた
どちらとも、180回だった

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:48:49.26 +NSkAom+0.net
ポポロ2の初回特典のハンカチ持ってるやつとかいるん?ww

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:40:14.76 nbgddtab0.net
持ってるぜ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:42:13.68 qHrdgL6f0.net
うはwもう行ってるし!

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 18:37:40.21 DXDKVpKt0.net
学生の時、リサイクルショップでポポロのハンカチを見つけて買ったけと、
あれ特典やったんか。
そして気づいたら紛失しますた。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 00:35:36.74 3nuN6ceV0.net
ピノン世代もストーリー自体は悪くないからロードとクソ長マップさえなければまたやりたい
月の掟はイベント時もキャラが決まったパターンの動きしかしない点も改善してほしいが

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 01:39:53.84 4heGnzMC0.net
ストーリー以前に、ピノン世代である必要が全く無いよね。
素直にピエトロ世代の続編作っときゃよかったんだよ。今更遅いけど。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 13:53:30.70 ylV8+zNu0.net
過疎ってるな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 15:08:41.86 6LDeHjyt0.net
そりゃ新規情報ないもの
スマホ開発中止のお知らせがくる予感しかしない

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 15:10:13.28 +TnqLyMi0.net
あのビジュアルでソシャゲで来るぐらいなら二度とゲーム新作でなくていい、漫画小説媒体で出てほしいって思ってるわ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 17:56:30.45 Jm56xtaG0.net
妄想ですらいいものが出来る気がしないってもうね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 17:58:50.92 6LDeHjyt0.net
ここの住民的にはクロニクルはどうだったの?有り?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 20:00:32.37 2ecSU62S0.net
>>749
面白いといえば面白いんだけど、
無理な後付けとか過去の設定変更が酷い。
あと風呂敷広げすぎて収束ついてない。
ジャンプの引き伸ばし漫画みたい。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 13:43:24.68 E3xSTktZ0.net
いつまで待たせんねん
母の認知症が発症せんうちにはよしてくれ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:30:24.09 c+A+fe4I0.net
お母さんを返せ!の次はお父さんのバカ!だ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:36:04.85 bWvwiecP0.net
ゲーム版ポポロシリーズの個人的感想(少し長いよ)
◆1996年 ポポロクロイス物語 ← 普通に楽しめる名作。ポポロ黄金三部作。
◆1998年 ポポローグ ←普通に楽しめる名作。ポポロ黄金三部作。
◆2000年 ポポロクロイス物語2 ← 普通に楽しめる名作。ポポロ黄金三部作。
◆2002年 ポポロクロイス始まりの冒険 ← 2D、主役陣、キャラの多さ、技の豊富さ、アイテムの豊富さ、
図鑑、お土産、世界の広さ、マジカルロード、
等といった黄金三部作の魅力を全て剥ぎ落した駄作。
◆2004年 ポポロクロイス 月の掟の冒険 ← 上に同じ。駄作。
◆2005年 ポポロクロイス ピエトロ王子の冒険 ← 黄金三部作を改悪劣化させまくった汚物。
フィールド、イベント、技などの多くの要素を削減。
味方も敵もバトルエフェクトは劣化。全体的に読み込み長すぎ。
◆2009年 ポポロクロイス物語 カードクエスト ← やってないけど昔の携帯ゲーの時点でゴミゲー確定。
◆2011年 ポポロクロイス物語 夢と絆の冒険 ← ありがちなポチポチ課金ゲー。駄作。
◆2015年 ポポロクロイス牧場物語 ← 大人の都合で昔のキャラやフィールドが殆ど出てこない。
キャラやフィールドのデザインが酷く、魅力なし。
3Dゆえかグラフィックもつまらない。
技の名前もダサくなってる上に数少ない。
マジカルロード廃止。ダンジョン長すぎ面倒すぎ。
牧場物語の要素を取り入れた事により全体的に中途半端。
というか、ポポロでも牧場物語でもある必要が無い。

要約、ポポロクロイス物語2以降の作品は作る必要なかった。とりあえずナルシアの涙の笛は一応やるけど期待してない。
ダメっぷりは期待してるけど

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:37:23.76 aMLEQ0aO0.net
長々と書いてくれたところ申し訳ないけど一般的な感想と一緒よねそれ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:41:30.54 p/SbYegH0.net
チラ裏

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 20:23:28.27 PPDoQuuv0.net
グルメパレスのお詫びアイテムって、もしかして渡したモンスターがドロップするアイテムと同じなのか

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 21:42:22.53 LmAd+s220.net
ピノン編のアニメで初めてポポロクロイスのこと知ったからピノンの話が一番好きだわ。ゲームのロードの長さもあの時は小学生だったから(ゲームってこんなもんなのかな……)って我慢できたw
ピエトロ編もいいけどピノン編の後編とかもつくってほしい。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 21:46:30.91 IGq5tkUf0.net
自分もピノン世代から入ったからピノン編の続き見たいわ
まあまずピエトロ編をきちんと完結させないとピノン編も続き描けないんだろうな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 22:49:57.39 9OaNynEZ0.net
完結てなんや
プロポーズ?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 22:51:58.78 eQ+QX+B20.net
森の妖精族と竜族の跡取り問題を生み出しておいて海の妖精族にまで手を出すポポロクロイス国

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 22:58:29.36 IGq5tkUf0.net
>>759
ピエトロとナルシアが結婚するとこでピエトロ編は完結ってタモタモが言ってた

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 00:03:58.86 Oj1+WPBf0.net
ピノンとルナの子供とか凄いことになりそう。色んな種族の血が混ざって。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 00:44:15.31 Q9DBvVWY0.net
>>761
ピエトロ編てことは、過去の物語はまだ続くってことでは…

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 00:57:30.37 hWo3u3Nk0.net
ついでに風族の血もin

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 21:45:02.34 FraNH2WA0.net
ポポローグで勇者の証を取ってガバスに着くまで進めて、
その時点で仲間にできる全ての傭兵をレベル23まで上げて、
必殺技は全て最大までプラス値を上げて、
魔法レベルも全て2以上にした
ピエトロのレベルが上がり過ぎないよう、申し訳なく思いながらもレベル上げ中は毎回戦闘不能になってもらった

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 21:45:50.04 FraNH2WA0.net
これでいつでも好きなパーティで始められる
ポポローグはポポロシリーズの中で1番好きだけど、勇者の証取るまでがダルいんだよ……

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 09:09:39.96 L6BKURpd0.net
>>766
普通に最初からキャラ自由操作でよかったよな。
あとローグはキャラに個性が無さすぎるので、
差別的面白さが無いのよね。
体グラ使い回し。武器グラ使い回し。
動作も同じ。仲間の数は多いけど逆に選択肢の数は少ないので個性が薄いし、
大半の専用魔法や専用必殺技は後半でしか手に入らないので、結局は共有魔法や共有必殺技を使う事の方が多いので尚更 個性薄い。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 09:18:51.57 L6BKURpd0.net
結果、大半の専用の魔法・必殺技が解放アンド入手している頃には、
使用キャラが限られている上にレベルも高くなっていて使い易いし、かつダンジョンも殆ど攻略済みな訳だから、
その時点ではもう殆どのキャラも専用魔法・必殺技も弱すぎて活用の場がないっていう

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 09:53:14.76 8lf/U0kA0.net
初めてローグをプレイした時は寄り道しながらプレイしてたから、新傭兵よりレベル高いダイソン・メルで最後までクリアしたな
汎用魔法書とドーピングアイテムを�


787:宸黷ホ、傭兵に個性が出て面白いよ 2週目、3週目のプレイになると、最初からどのタイミングでどの傭兵をパーティに入れるか考えながらプレイして、 専用魔法書・専用秘伝書は早目に取りに行くようになる



788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 10:50:30.25 RZoWiynE0.net
ポポロ2普通に楽しめるけどバトルで黄金の鍵使えない&カイの出番が少な過ぎてクソw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 10:53:20.08 l1H7ws/p0.net
ポポローグで夢幻世界では魔法がうまく使えないんならカイに変身したら?と思った
黄金の鍵も使えないかもだけど(竜の剣が最弱武器になるぐらいだし)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 11:48:35.01 BixRZBsz0.net
そして専用技も魔法あわせて3つ所持のボリスはやはり優遇枠

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 13:36:39.82 Ubkc1OQZ0.net
ポポロ世界の王子王女はチート性能故

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 17:10:56.82 ez4ipdKE0.net
2でギルダが「森の魔女(おそらく妖精族の事か)は人間(ピエトロ)と一緒になれない」って言ってたけど
ピエトロ存在否定かよwって思ってた。
後でピエトロ自身突っ込んでたけど、ナルシアは当然知ってるはずなのにそこが引っかかってた。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 17:24:18.51 zo8+SONt0.net
サニアのこと言ってるならまた事情は違うだろう

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 14:05:23.47 Rvex075k0.net
ポポロって初心者向け異種かんだよな。
タイトルも交流って意味だし。
夢広がんなオイ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 14:16:41.09 Rvex075k0.net
パカプカ家は異種かんだし、
ピエトロに対するエレナの思いは近親だし、
ジルバは不倫属性だし、
白騎士とレオナの関係は年齢的にロリコンそのものだし、ガミガミもロリコンだし、
ポポロの世界は性癖が乱れてやがる…

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 09:26:03.24 gBhKUM4O0.net
サニアも竜族の王の娘だし駆け落ち同然でパウロと結婚してるんだが。
それはともかく2って基本後手後手だから王族なのにみんなアホっぽく見えるのが残念。
特にピエトロwどう見てもナグロに見えない(聞こえない)のに騙されるとか間抜け過ぎて。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 00:20:17.04 CciucbZ/0.net
パウロといえば、
アニメや小説やゲームシリーズによって外見異なるし、髪色とかも違うし、性格も違うし、
少年時代の瞳と成人後の瞳があきらかに別物だし、ややこしやー
瞳の違いだけは納得いかん。
全体宝石みたいで大きな瞳が
成人後には三白眼だと…
鼻もでかくなってるし

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 14:57:12.43 LhFi/vyw0.net
スマホリリースした?
大人になったナルシア達が変なのが気になるけど

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 15:10:35.77 Ga19Y8tB0.net
>>780
まだだねぇ。
ゲームの新作情報は
発売日近くなってから流せよ
って毎回思うわ。早すぎんのよ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 15:59:01.06 LhFi/vyw0.net
>>781
そうかぁ
確かにあんま待たされるとやる気なくなるわ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 16:04:41.15 sVWU3gOV0.net
発表して以来続報なにもないしもう忘れられてるでしょ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 16:10:17.74 +Fx4ZeaP0.net
それはまた別のお話

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 17:50:47.83 Ga19Y8tB0.net
>>784
そしてまた未完になっちまうのかい(絶望)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 15:10:03.11 dEHCXwIh0.net
クスカ王のあの温泉スープうまそうだよな。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 18:21:48.22 8TV5lMHd0.net
ピエトロの出汁たっぷりだしな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13


807:22:21:32.33 ID:LDsr11Ru0.net



808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 02:35:33.65 YG6RWGgB0.net
聖竜石 20個
1.000.000ゴールド
SRナルシア

このワードの破壊力よ。
おみやげシステムとかあったら、
おみやげ到着まで1日10時(聖竜石で時短できるよ!)みたいになるんだろうか。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 02:47:36.21 YG6RWGgB0.net
バトルステージ
ポポロ草原1-1 必要スタミナ1
ポポロ草原1-2 必要スタミナ1
ポポロ草原1-3 必要スタミナ2
ポポロ草原1-4 必要スタミナ3
期間限定ガミガミダンジョン1-1
みたいになるのだろうか

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 19:49:56.25 8Wgs2POj0.net
> おみやげ到着まで1日10時(聖竜石で時短できるよ!)
面白そうやんか

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 20:07:00.89 OGYIhH2Y0.net
初代の声優さんでやってほしかった

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 11:52:21.42 4rG9BnQA0.net
>>792
声優は、プレイヤーによって好み分かれそうだよね。
自分はどの作品やシリーズでも個性あって好きだけど、物語1やローグのような頻繁に流れないボイスが好きかなぁ。
たとえば戦闘中ボイスとかローグのタイトルムービーやナイトメアの声とか。
逆に物語2以降は喋りすぎな気がする。
嫌いではないけどね。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 14:01:55.63 b15EenoL0.net
ん?いつサービス開始?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 15:21:12.32 CQnaj1vI0.net
>>794
マジでほんと
いつ開始すんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch