ポポロクロイス総合33~ピエトロの牧場~at GAMERPG
ポポロクロイス総合33~ピエトロの牧場~ - 暇つぶし2ch113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/03 08:13:10.39 Ben0oLDL0.net
というか1,2、ローグのドットが神すぎた
3D版ポポロも悪くはないけど、牧場はモーションの少なさと使いまわしが目立って安っぽいね

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/03 17:48:48.01 khQrXI/F0.net
PSP版ピエ冒「あの」

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/06 19:36:35.66 G8HQEiLZ0.net
IIはボス戦すらぬるいと聞いて手を出してないんだけど、
ちょいと縛れば歯ごたえが出る?
例えば、装備していい武器・防具は手持ちの中の2番目に強いモノだけ、とか。
それでもぬるいレベル?

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/06 22:07:55.71 6zzeAePR0.net
特技縛ろう

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/07 03:34:20.22 LBPVjE+o0.net
俺はアイテムコンプリートという別方面での縛りをやってたのでそこそこ手ごわかった
期間限定とか敵からのドロップのみとかガラクタアイテムが無駄に種類ある

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/07 11:06:43.74 rD5fZq4U0.net
ストーリーのテンポを落とさない絶妙な難易度だと思う
ぬるいか否かで言えばたしかにぬるいが、歯ごたえが全く無いわけでもない

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/07 11:47:19.15 wkzS5Os00.net
>>112 >>113
特技縛るのはこのゲームの魅力の何割かを失いそうでつらいなぁ
コンプは楽しそうだが、やるなら二周目かな



120:竄チぱ「装備可は二番目以降のみ」でいこか



121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/07 18:38:47.59 A1rLHp140.net
レベル上げしなければ普通に歯応えあるよ
何回か全滅ポイントあるし

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/08 00:59:17.82 j/Hwm6HL0.net
宝箱開けないプレイもいいぞ
詰むかもしれんが

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/25 17:22:47.17 6E1yfY1f0.net
牧場物語と合わさったからなんか微妙ってレビュー見たけど結局どうなんだろ?
爆の3DSスレじゃポポロファンだったらやらないほうがいいって書かれてたし…
ポポロはPS時代が良すぎてPS2でこけて久々の新作だったからうれしかったんだけど…牧場物語成分はいらなかったかなぁ

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/25 19:03:34.63 V2YA+sC60.net
牧場物語と合わさったおかげでポポロの新作が出てくれたから、それは感謝してる

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/14 09:14:59.28 hRLhBpS00.net
もう一度中身を端折らないでPSPで出してほいい。

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/15 22:20:39.30 hVpurM3B0.net
なぜPSP

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/30 21:15:01.67 ItVDptWMO.net
ポポロオンリーイベント行きたいな

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/30 23:10:54.21 XZxQHlv80.net
ポポロ1のボスってめっちゃ強くなかった?バルの心臓とかカルラで何回死んだか
あとゾルダン?の混乱もきつかった

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/07/01 00:43:14.22 YmtnnVKD0.net
牧場物語、今さら始めたけどww
なんか微妙だなこれ。
畑仕事やらんでもモンスター狩ってる方が経験値も貰えるしお金も貯まるんじゃ…とか思っちゃダメなんだろうなぁww

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/07/01 14:15:27.12 gK1cA09U0.net
>>124
ポポロだとそういう発想になっても無理はないなw
ていうか牧場はナルシア嫁縛りのせいで恋愛要素が死んでるのが…。

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/07/01 16:18:59.22 eVCzyWs90.net
>>125
自分、牧場物語はやったことなくてww
嫁はナルシアだから恋愛要素スルーしてるけど、
そうするとクリアできないとかあるかな?
もしそうなら、恋愛要素頑張るがww

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/07/01 16:20:12.19 eVCzyWs90.net
あ、ID変わったけど>>124です。

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/07/01 18:52:03.45 gK1cA09U0.net
別にクリアできないってことはないけど、ああいう牧場系の作品て
たくさんいる候補から仲良くなって結婚して子供ができて、まさに“ライフ”
感が売りなとこあるから、その点ポポロ牧場は損してるなぁと思ってね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/07/01 22:49:57.07 wc1hfcia0.net
仲良くしとかないと取れないアイテムとかあるよ>彼女候補
鉱石とか最強装備の材料になるし

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/07/09 23:34:03.16 b7Q/lAlU0.net
クリアした。
結構呆気無くて微妙な気持ちになったけど、よちよち歩きするエレナが可愛かったのでいいか(笑)

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/07/10 23:17:20.58 9laAGcU50.net
攻略本のもうひとつのピエトロ手帳が中古ショップにあって思わず買っちゃったよ
小学生の頃なくしたりでこれで三冊目だw
当時はレベル上げとか細かいの嫌いだったからL2クリティカル連発してた思い出。
攻略本も隅から隅まで擦り切れるほど読んでたから今でもモンスター丸暗記できてるよ
攻略本の誤植もいくつか見つけてた

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/07/14 23:17:31.42 4DI3m66rO.net
ポポロクロイス20周年

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/11 19:41:21.53 zZjD04hj0.net
オワタクロイス

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/02 00:01:25.86 j+2fDIim0.net
【完全なる裏切り者】ポポロクロイス作者が「任天堂発売の」桃太郎電鉄制作に参加 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)


140:1011/



141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/05 11:27:55.01 DTHAN6OW0.net
ゲハの醜い争いは心底どうでもいいけどポポロのキャラデザの人が桃鉄のキャラデザ担当するってこと?
言われてみれば鉛筆持った変な奴はガミガミみたいな顔だし金太郎もポポロキャラみたいな目してる
ポポロ牧場の続編は出るのかねえ

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/06 03:55:39.26 s90G6DC90.net
任天堂版桃太郎電鉄のキャラデザに参加するのはキャラデザの福島じゃなくて作者の田森のほう

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/06 08:09:52.27 r0YqfU6Q0.net
12のシナリオが好きでローグは昔やったけど
ローグはなんか違うな…で早めにやめてしまった
たぶん2のボイスもりもり仲間とわいわいが好きで、その違いだと思うんだけど…
もう少しやったら評価変わるかな?

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/06 13:42:53.36 +Xgn9ok50.net
シナリオ重視かゲーム性重視かの違いじゃね?
実際スタッフも「ゲーム性を重視したからポポローグにはタイトルに「物語」が付いてない」って言ってるし
俺は「図鑑完成させてやんよ!」と燃えてポポロシリーズの中ではローグが好きな奴だし
でもローグのシナリオも良いよ
エンディングの家族旅行・一家団欒で泣いちゃったよ
歌もまた泣けるんだ

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/06 14:05:01.78 6lUXwrMQ0.net
ローグは面白いんだけど仲間が大勢いるのに二人しか選べないのが嫌だったなぁ。
やり込み要素が結構あるから繰り返し遊ぶのもためらわれたし、もったいない気がして。

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/06 19:12:23.69 4U7MOI+10.net
ローグは3人じゃなくて4人が戦えれば大分勝手が違ったと思う

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/07 17:05:58.92 BHvSZRgN0.net
それだと村人枠が…
旅好きな村人達は胴体がゴツくないから好き

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/07 19:18:16.43 EDq57HNe0.net
仲間の首から下が使いまわしな点はローグ一番の欠点だよなあ
ダイソンの次にメルを初めて見た時の衝撃ときたら…

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/07 19:41:11.63 WryvrNWv0.net
>>142
なるほど、だから女キャラがかわいくないんだなw妙な違和感の謎が解けたわ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/10 19:32:13.99 t6gumSPU0.net
ローグのいいところ教えてくれてありがと、Vitaでやってみるわ

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/12 17:18:47.94 Xg5Kzo5I0.net
アニメ版をゲーム化してもいいんですよ?
もちろんドットで

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/13 12:51:15.78 qk2iJfdv0.net
同じアニオリキャラでもピノン世代のコゴト王子プンプン王女はいいキャラしてたのにヒュウはどうしてああなった…

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/21 04:42:18.94 IrHS5wp50.net
幽霊城最上階にある教会のステンドグラスの絵ってサニア?

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/21 21:29:08.69 005EMlkr0.net
ローグはじめたけど、結構面白いな
2のピエトロの声に慣れてたから違和感感じるけどw
サクサク進めたければ魔法を使う傭兵はいれない方がいい?

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/21 21:36:59.81 hE2ZNJpb0.net
ローグは魔法キャラのが強い
ボリスとかミルトクルトとかドグマとかメルとか
逆にパワーキャラは使い勝手が悪い
ザッパとかミーシャとかダイソンとかゼノンとか
やりこみゲーなのでキャラユニットの使い勝手は後々どうにでもなるが
タイムアタックなど早足プレイの場合は魔法キャラ使うほうがトータルでサクサクだったりする

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 16:02:02.07 W76pSIpO0.net
オレクシスとデイモスかっこいい

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/21 15:57:52.22 5kcyQ1U20.net
ゆみとり怖すぎ

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 19:02:39.31 mK8uqxjW0.net
PSs


159:toreのやつってvitaじゃできないのかorz



160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 19:21:53.84 mK8uqxjW0.net
なんだ調べてみたらvitaでできるのか
よかった

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 00:50:16.59 v25hs+uoO.net
ゆみとりも強くて怖かったけど、海底大回廊の結構深いところに出て来るキラーフィッシュが怖かったな。
うずしおで全員混乱させられて成す術なく全滅してからは、同じ形した弱い方のモンスターですら少し怖い。

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 14:28:47.24 ChWYZ/nZ0.net
初代のゾルダンのおたけびといい全体混乱は凶悪すぎ
事前知識無しの初見プレイヤー殺しにかかってる

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 19:27:41.93 Rjwi+mwj0.net
ボスにあたえたダメージってゲームオーバーになっても残るんだっけ

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 20:13:58.80 D3LsrcBe0.net
残りません
残ったらヌルゲーすぎでしょ

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 23:17:30.72 1ILWW2z90.net
そうだっけ昔ゾルダンが全然たおせなくて負けたらすぐリセットしてたんだけど
リセットせずそのままいったらなんか数回攻撃しただけで死んだ記憶が

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 18:48:55.39 pWc5hqL/0.net
クリティカル連発したとか、気合最大まで貯めたとかじゃね

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 19:57:42.03 t5fAF4290.net
>>159そうかなあ
2のサルのボスもそんな感じでたおした気が…

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 02:07:12.74 41vyTrDg0.net
オレクシスとゾルダンのような、ドラゴンモチーフのボスはかっこいい

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 09:37:00.67 LIf7MelO0.net
オレクシスなのかオクレシスなのかいつまでも覚えられない

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 14:09:07.75 u0F+mfQn0.net
ポポロゲーム化20周年記念オンリー?@popolo20thanniv
【続編ですか??続編です!!】
そして、全世界のポポロクロイス王国民のみなさまに、嬉しいお知らせもお伺いしました!
ついにポポロがスマホで楽しめる!!来年1月 ポポロクロイス物語 続編が発表! #Popolo20



うおおおおおおおおおおおお!!!

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 14:30:25.19 syegNMZQ0.net
なぁんだスマホかよー

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 14:32:13.88 LIf7MelO0.net
えっ?夢と絆の冒険?

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 14:56:54.97 FNYbRlX00.net
ソシャゲガチャじゃないだろうな

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 15:33:13.57 SZC0smsj0.net
ポポロはⅡで切った

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 15:38:02.66 bOv3SBlE0.net
牧場失敗したんだからもういいよ
安らかに眠らせてくれ

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 17:10:16.51 MNJfA0mt0.net
【脱任】ポポロクロイス新作発表! [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)
ニシくん脱任ザマァwwwwww
二度目のもしもしでまたヤマダゲームとかそういう所になるのかは知らんが逃げられてやんのwwwwww

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 17:16:03.10 ms5K0QLU0.net
ソシャゲなあ…ガチャゲーだったら1年持たずに終了する未来しか見えないんだが
ピエトロ世代ピノン世代の全パーティキャラ登場とかだったらポポロ初のお祭りゲーと割り切って楽しめなくはないけど

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 17:25:32.25 7t0DXRHH0.net
夢と絆がクソゲー過ぎたから対して期待できないのがね

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 19:16:03.47 UOvQ5Jte0.net
牧場アレだったのに企画頓挫しなかったのか
知名度低いし、萌えやエロで釣るキャラデザでもないし流行るとは思えないんだけど
ソシャゲー出しさえすれば儲かる時代ってまだ続いてるんかね

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 19:23:08.98 RVual/Ec0.net
で、でたー父ちゃんの薪割りスペシャル!
うう、いつみてもかっこいいぜ、、、

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 19:48:43.11 TK7ao2mt0.net
・・・・・・ハァ・・・・・
CSへの移植を気長に待つかね・・・・・

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 20:12:24.58 PM16+L540.net
同じPS時代を過ごしてきたブレスオブファイアを見習ったんだろう

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 20:34:35.73 kFM8PRAS0.net
仲間ができたと聞いてブレスオブファイアスレから来ました

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 20:35:23.37 oNeOAihS0.net
現在進行形でブレスオブファイア6もやってるけど
正直スマホゲーとは早いうちに縁切りたかったなあ…

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 06:56:05.18 0UFkkPgg0.net
PS4でもスイッチでも3DSでもVitaでもゲーム機なら追いかけるが流石に2度目の運営型課金ゲーはNo thank youだわ
展開考え直して欲しい意思表示を込めて早期終了を願ってスルー

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 08:46:48.41 joxw/y/K0.net
スマホで夢見てもレッドオーシャンと化してるからどうせ速攻埋もれてこの前のもしもしのやつの二の舞だろうよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 11:36:14.27 zvFWvMMr0.net
コンシューマーで展開して欲しかったならちゃんと牧場物語(笑)買えばよかったじゃん?

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 12:43:04.28 joxw/y/K0.net
牧場コラボのやつはパッケ7.5万+DL版で月の掟から上がりも下がりもせず
シリーズとしては踏みとどまってたんだよな
煽るには微妙な数字だぞ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
売上本数 74,910本

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 12:58:21.75 Ci5v1VYe0.net
ポポロシリーズとして見ると牧場結構売れてたんだな

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 13:24:30.71 BiBfStrV0.net
開発費回収して普通に黒字だったのかな?
幼児向け知育ゲームみたいな内容で俺はあんまり好きじゃないけど
シリーズが(どういう形であれ)存続できる程度には売れたのか、あんなのが

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 23:43:28.86 7xT+sdST0.net
続編が出ると聞いてすっ飛んで来た
スマホは少し肩透かしだったけど1~2みたいな2Dドットならやりたい

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 11:10:40.73 wyUVDhrm0.net
従来作品とは全く異なるシステムのものをセガとか何トチ狂ったことしてるんや

【SIE→マベ→SEGA】『ポポロクロイス』スマホ版の発売メーカーはSEGAらしい [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(ghard板)

1:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 11/03(木) 10:54 WjSjo6CO0
イベントに参加して開発者のポロリを聞いた人のレポより
ミク絡みなのでセガ濃厚
URLリンク(twitter.com)
今度の新作でミクさんとの繋がりが生じようとは思ってもみなかったことではある。
URLリンク(twitter.com)
間違いなく何を言ってるんだ?と思われるにしても、後でそういうことかい!となるなら、
今の段階では通じる人に通じればネタ的にはオッケー。
URLリンク(twitter.com)
間違いなく何を言ってるんだ?と思われるにしても、後でそういうことかい!となるなら、
今の段階では通じる人に通じればネタ的にはオッケー。

URLリンク(www.popolo-crois.com)
ポポロの新作がスマホにて制作中!
10月29日に表参道にて開催されたポポロ20周年記念イベントの懇親会の席上で、
これまでのポポロのゲーム制作を手掛けているエピックスの山元哲治社長から、
スマホでポポロの新作を制作しているとの発表があったそうで、
来年1月に正式に発表されるとのことですから続報に期待したいところです。
プレイステーションから始まったポポロが任天堂の3DSで新作が発売され、
そして今度のスマホによる新作の配信元は    らしいのでそれもまた大きな驚きかもしれません。
ポポロの過去の携帯アプリと言えば、カードバトルと夢と絆の冒険の2種類がリリースされましたが、
新作ではそれを含めて従来の作品と異なるシステムになるということで刮目して待ちましょう!

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 11:55:07.25 J+8Wtuzq0.net
はい別物確定オワタ
さようならピエトロ王子

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 12:29:04.68 phQEIBvn0.net
面白いぐらいに全く期待できないのが笑える

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 12:30:20.37 d2ovlVRe0.net
晩節を汚すとはまさにこのこと
ポポロの場合、晩節の方が長いがw

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 12:36:13.51 QeK13dSc0.net
なんかアンチ多いな
ポポ牧も、牧場としては微妙だけどポポロファンは満足みたいなレビュー見たけどな・・・
まぁ、実際自分もポポロとしてもRPGとしても微妙だと思うけど

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 12:40:46.10 d2ovlVRe0.net
いや、ファンだよ
だから毎回期待して毎回裏切られてる

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 14:19:23.07 6TByLrYK0.net
ポポロって色んな舞台に行けるのが魅力的だから同じ舞台を使い回す2以降は根本的に間違ってる気がする

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 14:25:05.49 RerT8eCg0.net
セガは色んな意味で斜め上の事をしてくるから原型を留めない全く別の何かが出て来る予感しかしない
どっちにしろスマホならプレイしないが

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 14:51:38.30 +pw2jlAm0.net
ポポロに縋るしかない開発はともかくセーガーは一体どこに勝機を見出したんだ・・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 18:44:04.85 r3MB+Wmp0.net
あかん、牧場以上にわけわかんねえ

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 21:32:28.25 nAfDvKC60.net
ヒュウが出るならやろうかな、俺の初恋なんだ
まぁ、多分出ないだろうけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 01:05:50.45 iujf2bXH0.net
そもそもepicsってPS時代のポポロスタッフどれくらい残ってるの?
1、2の雰囲気を支えてたスタッフが残ってるとは思えないくらい最近(?)の作品が没個性的なんだが……
主にグラフィッカーとかさ

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 11:54:43.06 Tbdv/WKm0.net
どれくらいの人が残ってるからは見てみたいな
グラフィックもそうだけど、はじまり以降はRPGの作り方知ってる人居ないんじゃないか?って出来だからなぁ
主にディレクターとかバトルデザイナー、あとプログラマーもショボイ
1とか2ってRPGとしての出来もそうだけど、戦闘面もやたら凝った作りだったのに
逆にグラフィッカーは、はじまりから居る人なんじゃないの?
ポポ牧のピエトロとかナルシアって幻のPS2版ピエトロの映像そっくりだったし

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 12:12:32.56 l9pfWIa10.net
「2の戦闘が凝ってる」はさすがにねーよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 12:19:47.55 Tbdv/WKm0.net
バランスはぬるいけど凝ってるでしょ
シームレスバトルだし、戦闘自体も位置取りとか楽しかったしテンポもいい

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 15:17:00.25 Me0CADIt0.net
画面転換入るだけでこんなにテンポ悪くなるんだなーって、牧場プレイして痛感した
1、2の戦闘システムは活かし切れてない感あるけど、テンポの良さは神

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 21:17:51.59 3+3+Gsuv0.net
N ピエトロ風の刃
R 白騎士ジャンプ斬り
SR ナルシアホーリーバースト
SSR ガミガミロボ
UR メイドルナ
無料ガチャは一回1000G
有料ガチャは一回300竜玉でフ

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 01:44:53.50 +LOWW3Z70.net
極悪ガチャゲーにはなってほしくない

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 09:18:33.12 EvlLSfNq0.net
ブレスオブファイアはコラボガチャで巻き上げていくスタイルだったけどどうなるかな

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 11:55:15.31 JkHi2yWU0.net
デフロボのパズルゲームとかかわいい
かもしれない
または牧場のグラをそのまま持ってきて農場系かな

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 03:09:24.74 fLHsJeRB0.net
牧場ソシャゲならリアルタイムに合わせた朝夕夜の演出も欲しいな
天候の変化も盛り込んであると尚良し

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 14:48:00.21 uUErGbqX0.net
初代四天王ほど偉大な敵は今後出てこないだろうな

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 15:12:13.93 wQHKXxPV0.net
偉大ではないけれど
四天王ならローグの四天王のほうがインパクトあった

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 15:29:38.77 wQHKXxPV0.net
新作とかじゃなく傭兵の頭身がマトモなローグを出してくれるだけで俺は満足なんやけどなぁ

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 19:08:52.94 Wi/9XA3z0.net
つか、リメイクでいいよね
ディスガイアやブレイブルーなんかは超高画質ドット絵(っぽく見えるもの)を実現してるわけだし
ポポロも二次元を極める方向で進んでくれないものだろうか
PS時代の作品に関しては元々内容豪華なんだし
グラフィックリファインするだけでも現代に通じるゲームになるんじゃね?

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 19:46:20.46 JXG1MA3Z0.net
スマホで手軽に1.2.ローグがやりたい

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 21:30:48.30 wQHKXxPV0.net
スマホではムービー再生とか音声とかが無理なんじゃないの?
と素人意見

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 00:01:54.94 qhRuBAjF0.net
スマホをたまごっちかなんかだと思ってるのか

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 07:09:39.36 ejm36KeB0.net
普通にps3レベルのfpsが出来るぞ

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 13:32:19.94 qcrxF7L+0.net
vitaでローグをちまちまやってるわ
親父の偉大さを感じる(素手でモンスターを倒すのも含めて)

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 16:05:17.63 rgIFXyfk0.net
パウロは純粋な人類最強生物

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 22:33:11.74 cM1wpM2u0.net
ここでまさかの新作落ちゲー
だったら許す

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 07:27:28.01 XEL7mLaT0.net
まさかの格ゲー

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 15:59:35.61 f+Gybu7X0.net
>>217ジルバ最強伝説

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 21:32:26.03 XEL7mLaT0.net
ピエトロ「ドラゴンインストール!!!!」

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 21:26:07.86 fEOwOJT+0.net
ポポローグってみんなの評価どうなの?
1はめちゃくちゃハマって2で如何にも感動させに来てるって感じのシナリオで興醒めしたのは覚えてる

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 21:26:09.69 fEOwOJT+0.net
ポポローグってみんなの評価どうなの?
1はめちゃくちゃハマって2で如何にも感動させに来てるって感じのシナリオで興醒めしたのは覚えてる

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 21:57:26.90 QmWT2gfY0.net
バグと傭兵の頭身がマトモだったら神ゲーだった

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 22:14:46.27 gxlMaAu50.net
バグってそんな目立つのあったっけ

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 22:39:22.16 QmWT2gfY0.net
魔法の属性値を上げすぎるとマイナスになる
やりこめばやりこむほどなりやすい
やりこみゲーでこれはあかん

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 22:44:30.38 hrFdCVdw0.net
ローグは色々と勿体なかった
1と2のミックスリメイクよりローグをきちんとリメイクしてほし�


233:ゥった



234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 23:59:48.30 fEOwOJT+0.net
皆やってるんだね。vitaでやってみようかな。
ちなみに全クリまで飽きずにモチベーション保てましたか?
やり込み要素とか凄そうですね。

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/19 00:45:21.70 2yM619aD0.net
ローグは1に近いけど
シナリオを追うというより自分で行動して進むって感じの方が強いのよな
傭兵や世界観に愛着持てればそこそこ長持ちする
どハマりして自分みたいに数百時間単位でやってる人もいる

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/19 05:43:48.43 mzui661w0.net
>>224
それ種とかグルメパレス使わなきゃ大丈夫なんじゃないの

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/19 13:29:21.11 28MEwXta0.net
>>228
そのとおりなんだけど、やりこみ前提のシステムでやりこまなければ問題ない、って対処はないでしょw

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/21 23:46:29.24 7d+0u7YP0.net
天空城と永遠の番人の館、どことなく雰囲気が似てて好き

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/28 19:18:31.21 GET4AORL0.net
VITAでポポローグ始めたけど面白いねぇ~ FF発売日前にポポローグやってるのオレだけかもしれんけどw
心地良いBGMと独特のグラフィックが相まって全く古臭くない むしろ新鮮なぐらいよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/29 00:56:05.51 rze32kOv0.net
あやかし洞窟のBGMが使われてるダンジョンが多すぎるわ
せめてピラミッドは違うのにしてほしかった

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/02 00:47:29.25 slktrcMT0.net
他の新作のスマホゲーどれもダメダメやな
頼むからポポロだけはしっかり考えて作ってくれよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/02 01:19:01.62 j9Hk9QMX0.net
他がダメなのにポポロだけまともなゲームになるわけないんだよなぁ……
新規BGM、新規イラスト、新規ボイス
ゲームじゃなくてファン用の素材集(超ボッタクリ価格)だと思おう

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/02 07:40:18.43 dMNq3rfY0.net
まだそんな期待をしてるのか……
原作BGMなし、ボイスなし、謎のアバターが主人公、目玉は原作キャラの水着
これくらいは覚悟しておけ

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/02 13:15:02.92 oEmK+RSv0.net
白騎士さんの水着姿が見れるならガチャざるをえない

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/02 13:21:08.96 CGSDtQ7W0.net
入浴すら鎧のままだったやつが水着なんてきるわけないだろ

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/02 18:03:48.59 hzMWDFSS0.net
ビキニくらい鎧の上に着るでしょ

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/19 23:57:49.32 w1ThAVj20.net
続報が待ち遠しいね

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/20 19:22:21.55 CGXmmkoi0.net
年明け早々にでも公開してほしいね
何も情報が無いまま待つのはつらい

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/26 21:24:13.85 X8NF/NCD0.net
『ポポロクロイス牧場物語』DL版が元日より1月10日まで半額セールを実施、3000円弱で遊べる!
URLリンク(www.famitsu.com)

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/26 21:38:03.18 GSMcbWDQ0.net
へー
やったことないから買ってみようかな

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/27 01:38:28.20 MZ1CCjqd0.net
WAとアークザラッドもスマホで復活か

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/27 08:56:30.40 BrSwkuFE0.net
今はROM版がずっと安くなってるような

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/27 09:47:54.08 qDSc5B+O0.net
Amazonで見たら1380円だった
買うのやーめた

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/29 13:27:16.94 OVYrkKqS0.net
2やってるけどジルバ強すぎワロタ

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/30 07:48:49.98 rBG09SXD0.net
永遠の番人の館とダーナ神殿は世界観もBGMも最高

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/30 21:12:33


257:.57 ID:trsjd3up0.net



258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/31 00:40:26.21 cl+vkqOz0.net
>>247
すげーわかる
個人的にダーナ神殿のBGMは安眠に最適

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/01 23:09:24.89 Z49ScVDI0.net
戦闘BGMとかもすごくいいのになんで
サントラあんな中途半端なんだ…

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/02 00:48:24.95 9OlLSG8H0.net
ポポローグのサントラってメドレーみたいなのしかないの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/02 02:24:23.26 /UuLrqGx0.net
初代ポポロはステージ毎に戦闘BGMが変わるから好き
どの曲も世界観に合ってるしすぐ引き込まれる

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/02 14:17:55.78 ubLqsgiG0.net
3DSのポポロ牧場が新春セールで半額だね。

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/02 16:27:43.98 o9+t9Cef0.net
Amazonで1380円の品がなんだって?

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/02 20:26:54.86 ubLqsgiG0.net
>>254
ダ、ダウンロード版と言う利点があるから(震え声

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/04 15:46:38.58 oRXS8G0h0.net
クジラのマックに乗ってる時のBGMが好き

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/05 12:56:25.93 jlpItBZT0.net
ポポロⅡでほどよい縛り何か無い?
過去ログで「武器は手持ちの最強のワンランク下のみ装備可」ってあったが
すぐに使いもしない武器買うのなんかやだな

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/05 16:45:18.99 bPgqYzZE0.net
ショップで使った金額分貯金する縛りっていうのはどうかな

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/05 17:26:16.27 Tm/KmTSOO.net
いっそ店で買い物禁止ってどう?
装備は拾い物だけ
でも装備が充実するキャラとそうでないキャラと極端に別れちゃうかな
プレイしたの昔すぎて、まんべんなく拾えたか覚えてないなぁ

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/06 02:42:03.83 OUPPmLqUO.net
言われるほど温い印象ないけどなァ
割りと全滅の危機は何度かあったし、土産買うとカツカツだし
ま、自分の場合は寄り道しないで、早解きプレイだったせいかもしれんが

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/08 00:42:01.91 74lO9L+W0.net
>>258 >>259
ありがとう
武器・防具買い物禁止でいってみる
アクセサリは有りで

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/08 09:59:59.95 rO3ia6Cp0.net
アクセサリ無いと最悪魚人相手に詰むからな
ガボ以外耐えられないだろアレ

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/10 17:19:14.15 nL3pA6GPO.net
>>261の縛りの場合、ジルバ専用の靴はどうなるんだろ
実質ジルバにとっての武器とも言えるよね

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/14 22:28:49.49 9UTYajE10.net
新作の情報まだですか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/14 22:31:37.17 4KosyAnK0.net
1月に来ると言うのだ
座して待て

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/14 22:45:39.72 9UTYajE10.net
1月に情報来るのか
遅れて31日とかにならなきゃいいけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/16 12:41:41.65 QDvhX8v40.net
冬に初代ポポロをやると何かいいね

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/20 03:30:47.35 0yFNBl6r0.net
アークとWAはコンサートやるけどポポロはやらないのか…

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/20 09:58:09.27 oS8MyxDz0.net
アークとWA新作出るもんな

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/21 00:41:35.20 ssEDpbEN0.net
VITAでポポローグやってるんだけど、ポケステアプリの使い方がまったくわからない。
ポケステ画面で、
ポポローグタイトル
ロボが出てきておじぎ
犬とテクテク歩く(『アイテムさがしちゅう』の表示)
…の3ステップをひたすら繰り返すだけで何の進展もないのだけど、これで待ってればいいのかな??
昔プレステでポポロやってた時はポケステを持っていなかったこともあって、もう何がなんやら。

280:sage@\(^o^)/
17/01/21 00:59:25.29 +AYgQ2U10.net
>>270
VITAでやった事ないから細かい事わからないけど、確か探索に出して見つけるまで時間がかかるから、そのまま放置してたまに確認に行けば大丈夫

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/21 08:04:29.66 ssEDpbEN0.net
>>271
時間がかかるんですね
ありがとうございます

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/23 08:18:35.26 fB7YCNHe0.net
ポケステアプリの質問をした者です。
ポケステアプリをアクティブにした状態でなければアイテムはゲットできないようです。
放置してて一度だけピロリーンと鳴って宝箱を見つけたとお知らせがありましたが、開けたら爆弾でした…orz
ロボにんぎょうのゲットまで一体何時間かかるのやら?
おみやげコンプ目指してますが、既に「にがおえ」が無いのでそんなこだわることもないような気がしてきました。
(昔ヤフオクで『大図鑑』を落としたことがあるものの、プレステを処分した時に一緒に手放しています)

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/23 09:32:56.48 +TKrvX7g0.net
ここの住人ならにがおえのデータもってるんじゃないの?
昔クリスマスイベントかなんかで配布してたやつ

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/25 14:28:48.27 M97wOAzn0.net
スマホゲー、3.5頭身くらい?のピエトロが面長とかナルシアが膝出しとか細長くて違和感あるけど割と雰囲気残ってる
ローグの傭兵もたくさん出るみたいだね
ザッパとタモタモと虎と猿(名前忘れた)がいた

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/25 18:00:23.00 KTvpRE2D0.net
どこ情報よー

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/26 05:23:20.60 U8pYxylr0.net
そんな情報ないぞ

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/26 12:28:22.74 lbj+nwz+0.net
Androidの「夢と絆の冒険」のことかも

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/27 10:11:47.30 botr5Y8p0.net
リリース近いんならアンケートサイトで調査とか始まってんじゃない
画像か動画見せてシリーズ知ってますか、プレイ意欲はどうですか、みたいな
ブレスオブファイアとかスターオーシャンでやってた

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/27 10:30:19.55 /RQ9qkxj0.net
どうせオワコン路線ならパチンコ化でもすればいいのにw
少なくとも映像面ではそっちの方が見ごたえありそう

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/31 00:33:40.95 W/sdlcMS0.net
なんやかんやでもう31日になった訳なんですが…

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/31 00:49:45.22 bpllLosp0.net
スマホアプリの開発はどこもクソなんだなあ

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/31 11:34:07.34 LY+9iNnF0.net
名前だけ使ったスマホのポポロもどきなんか開発中止でいいから
PS4か何かでまともなやつを作り直せ

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/31 12:30:40.56 7MDjItt/0.net
まともな新作作る資金集めのためのソシャゲなんだろ
ジャブジャブ課金してちょーだい

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/31 15:04:58.30 dVYemgD50.net
夜頃、発表かな?

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/31 15:50:27.07 W/sdlcMS0.net
FFソシャゲの三大発表と同じ日に被せてくるとか話題掻き消されそうで心配なんですが大丈夫なんですかね

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/31 17:42:16.63 Ig2fEAIW0.net
本当に今日発表あるのか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/31 20:12:41.63 YiTjbZ710.net
根拠も何もない与太話に付き合うなんて暇なんだなお前ら

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/31 20:27:50.70 I+Ry8Hjp0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
発表延期してもいいけど一言ぐらいなんか欲しいのう

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/31 20:56:12.80 ghFXlzqr0.net
なんだスマホかよ
期待する価値もないじゃないか

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/31 23:33:13.38 zt9xgnYn0.net
1月終了まで30分きっとりますがノーリアクションですか
やる気あるんか田森よ!

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 00:09:15.20 bfLX58Vv0.net
そもそも誰が1月発表って言い出したん?

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 01:28:20.43 ywqbf+y+0.net
>>292
公式

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:00:22.99 s1fyXJqA0.net
春に配信予定
オープニングアニメあり
課金もあり

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 08:19:04.43 Vt1Dpn5z0.net
課金なしとかどんなソシャゲだよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 08:41:16.96 +//N6oDI0.net
後は、ゼロからゲームシステム作るんじゃなくて既存のものに手を加えてポポロとしてリリースされる。

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 09:13:35.72 THdlHKsT0.net
SSR水着ナルシア 排出率0.0003%
とかなるのかな、胸熱やぞ

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/04 03:05:56.83 6nuWhXXV0.net
んで、もう1月終わったわけだが・・・、ワケわからんな、田森いい加減にしろよ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/04 10:25:24.59 aReqjomp0.net
1月に発表します!と大々的に言っておいて1月終了しても何もアナウンス無しなのはさすがにちょっとなあ

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/05 00:06:12.77 4wDGATt/0.net
そのままフェードアウトで開発中止でよし
もしもしの課金ゲーなんて存在自体がセルフネガキャンでしかない

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/05 08:28:17.25 PWaH0ctt0.net
もしかしたら「新作出します!スマホです!」
が非公式に勝手に発表した事だったのかも
何にせよ1月に発表とか言ってたのに何のアナウンスもなしにスルーは酷い

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/05 08:42:13.13 xbHu0lTc0.net
年始にはなんらかの発表できるかも……が一月に続報あり!になったのかも
1月って言ってるのも非公式のTwitterアカウントなんだし公式を責めるのもどうかと

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/05 10:10:34.19 XeB3uv2D0.net
公式の人が非公式イベントで「1月に発表します!」って言ってたのを非公式アカウントが発表したんじゃなかったのか?
それだったらその公式の人も非公式アカウントも何か動き見せないとダメだろ

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/05 10:22:31.97 aU/7YncT0.net
もう終わったシリーズだから別に延期でも露骨な金儲けでも好きにしてくれていいけど
過去作(1、ローグ、2)の思い出を汚すのだけはやめてくださいね……

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/06 03:18:31.50 B3K0kE/k0.net
初代四天王は団結力あって良い
リーダーがしっかりしてるからか

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/06 03:26:50.95 yztdRB9C0.net
『ポポロクロイス』最新作は今春にSEGAから登場、既存SEGA作品のガワだけ被せた紛い物になる模様 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/06 03:46:35.27 tmZZbtCx0.net
手抜き開発超簡略版ルーンファクトリーのキャラクターだけ挿げ替えたゲームが黒字だったんだっけ?
で、スマホでもキャラだけ替えたソシャゲー出してお布施集めることにしたわけか
旧作のスタッフが前向きな気持ちでいるならそれでいいんだろうけど
作品とファンを目いっぱい馬鹿にした商法に見えるのは俺だけだろうか……

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/06 03:55:11.05 yNE313ZP0.net
ソニックとシャイニング腐らせてヤクザとミクとぷよぷよを順番に量産するしか能がないセガだぞ?
自社作品ですら満足に展開しきれていないのに他社IPを上手く回せるようには思えない
信者が張り付いてるIP使って安直に課金でぼったくれば楽に儲けられるとか考えたんだろうよ
他の作品のシステム使い回しなら予算もかからずにリスク少ないだろうからな

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/06 04:41:24.29 tmZZbtCx0.net
ヤクザとミクとぷよぷよはむしろ有能コンテンツだけどな
ポポロはそこから外れた利益優先ボッタクリ部門に利用されるわけだけど
ここでの待遇はコンテンツは基本使い捨て、売れなきゃ即サヨナラって感じだろうね
で、ポポロにはお粗末爆死作品として悪印象が残ると……あ、これは今さらかw

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/06 06:00:40.77 llLz8MHi0.net
失敗する未来しか見えない
牧場で死体蹴り、スマホで灰と化すか

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/06 10:29:09.11 Nvs2g+gK0.net
ソースなしの妄想記事を本気にしすぎだろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/07 09:35:14.28 lT26TlWo0.net
結局発表無いのかよ、ワケわからん
何がしたいの?田森たちは

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/07 23:51:58.34 0D7u5IF50.net
リーク魔がもしもし版は「青年の」ピエトロ、つまりヒゲトロの冒険だとお漏らししてるな
PS2の時にヒゲトロは酷評されまくったのに敢えて黒歴史に切り込むとは
URLリンク(twitter.com)
約2年ぶりとなるポポロ名古屋オフを5月5日(金)のこどもの日に開催!
この頃には青年のピエトロ王子がスマホで冒険しているはずでしょう。
詳細は近日中に告知ページを開設します。
ちなみに今年のバナーは名古屋発祥のなめらかプリンです。

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 00:22:49.97 DAeWIBPI0.net
ヒゲトロが青年・・・?

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 00:35:50.70 Y8OJDhyn0.net
ヒゲトロは30だったかな
青年っていうからには20前後かな

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 00:38:41.27 qTfbVaC90.net
>青年とは、
>1.年齢区分のひとつだが、厳密な定義はない。
>定義する者によって25歳、34歳、35歳、39歳など様々な幅がある。
>よって、統計などで「青年」とある際は注意が必要。
青年は大雑把に年齢で大体20~30台
はじまりの冒険時点でピエトロは30だからピノン誕生前後の時代を切り取るんじゃねーの

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 00:39:48.19 zW/u8+FI0.net
ええ……青年だったら普通に15才のあれじゃねえの

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 01:54:38.83 XopCwF9g0.net
>>316
なるほどいろいろな定義はあるな
だが40は初老という見解は一致している

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 15:36:54.42 JKMepquc0.net
PSPのOPのパウロみたいなイケメン青年みたいのかもしれんぞ

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 09:44:59.29 ozAzsZHW0.net
この時点で気分を害しプレイを止めた者も多い

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 12:59:27.95 gy9JYSxG0.net
ローグの世界観好き

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 17:45:44.67 V2I32fan0.net
ポポロって制作会社と主要スタッフは一貫して変わってないらしいけど
2までとそれ以降の作品は明らかに質と雰囲気が違うよね
単に3Dに移行して持ち味を再現できなくなっただけなのか
縁の下の力持ちだったキーパーソンがいなくなったのか、どっちなんだろう……

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 18:47:08.74 uFEQGJPH0.net
1.2.ローグのドット職人戻ってきて

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 19:37:52.26 AYVSIGoD0.net
1999年頃のE3でこれからは3D、3Dにあらぬものゲームにあらずみたいなこと大々的に言い出して
メリケンのゲーム会社の偉い人がこぞって2D排斥し出したんで日本も右に倣えで2D捨て去ったけど
当の欧米で2Dグラが人気で今も新作とか作られてんだよね…

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 19:41:16.54 Tan5DuFY0.net
3D崇拝など愚の骨頂
2Dこそが至高

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 19:51:46.06 DbKLaPuy0.net
1&2リメイクの新規ドットを見る限りではもうドットのレベルも格段に落ちてるんだよなあ…

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 23:38:21.69 p+E4vu7U0.net
あげ

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 10:56:15.48 ZPf0lKDGO.net
ポポロは一作目しか認めない派

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 11:38:34.14 DWUhcVqm0.net
もう2月も終わる……時間の流れは早いなあ

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 10:15:47.69 5d5/snFc0.net
ポポロ1をプレイしていたときは子供だったけどいまではヒゲトロと変わらない年齢になってしまった…
違うのは独身ということか…

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 12:15:03.77 QgkquVqO0.net
ポポロはローグまででしょ
2からは冒険感がないのが大きい

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 13:51:18.41 qPD+H3/F0.net
2まではマップのバリエーション多くて旅してる感あったけど
3Dになってから舞台狭くなったよなぁ

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/27 20:01:57.98 MfTqspup0.net
ポポロ1は何気に難易度高かったよな!最後の四天王にかなり手こずった思い出がある

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 13:46:20.21 V/T7F1ym0.net
>>333
自分はRPGやる時敵から逃げないで全部の宝とって町の最高装備更新して進める派なんだけど、
このやり方だと大抵のRPGで楽勝になっちゃうのにポポロはそうでもなかったから楽しかったな。
まあ魔法熟練度を意識して稼ぎまくれば楽になるっぽいけど、当時は知らなかった。

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 15:23:21.54 3y5nJOMm0.net
ヤブーよりもドルンとゾルダンに苦戦した

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 15:56:59.88 AIWRikm70.net
おたけびがね…

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 07:04:57.30 sXGIAqPJ0.net
もう2月も終わっちゃったが相変わらず音沙汰なしだな

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 09:52:43.71 h64oAEAK0.net
頓挫したんじゃね?
仮に進行が遅れてるだけだとしても、gdgdっぷりから察するにどうせ手抜きの凡庸ソシャゲだろうし
ファンが求めているものは、そのソシャゲで制作資金稼いでから作られる完全新作なわけだし……あと10年くらい待てばいいのか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/07 12:09:45.75 mfxjaSDR0.net
グルメパレスって、期間限定のモンスターだと能力の上がり具合が凄いのな
天空城とか過去のダンジョンにしか出ないモンスター

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/07 23:17:53.32 5BJhQxDA0.net
お詫びの品もけっこういい
女神の首飾りとか

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/09 05:07:22.60 w3u3LJy00.net
天使のドローン3匹はお約束

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/09 16:02:30.63 Y9lMj0Rk0.net
話しかける必要すらない

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/20 21:18:10.90 MNkfnIqL0.net
もう4月なっちゃうんですが

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/29 15:20:29.31 FHacOuaH0.net
人がいたら聞きたいんだけれど
ポポロクロイス物語 アートブックにローグの絵って掲載されているかな?
ローグでのイラストが凄く好きで有れば買おうと思うんだけど
なんか説明文みると原作やクロイスの成分強めかなと思ってしまって

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/29 15:47:05.86 RrUWc1N30.net
ローグのイラストいいよね
攻略本に載ってた見開きのオレクシスとかゼノンの躍動感あって好きだった

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/29 19:55:57.22 Vqgpbfbx0.net
アートブックはローグが出る前の書籍だからローグは無いですねえ

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/30 06:45:15.74 SJKwZKPj0.net
>>345 >>346
そっかないのか…説明書の最初のイドや王子二人のとか
ローグは特に少し不気味だけど幻想的な雰囲気で大好きなんだ
もちろん温かさがあるクロイスや原作も好きだから
今度いつ復刊するか分からないし購入するよ
お二方教えてくれてどうも有り難う!

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/01 21:21:08.92 WrrK+TI00.net
梅宮辰夫のお面が欲しいのですが

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/02 21:39:49.32 Go3jQ2XZ0.net
ポポロもコンサートやるのにまったく話題になってない
URLリンク(www.famitsu.com)

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/06 16:57:56.78 wrzoFKHf0.net
BGMは何気に初代のポポロ城周辺の戦闘曲が好き
聴ける期間短いしサントラ未収録だし、なんとなく他の楽曲と毛色が違うし
子供の頃は開発中の仮BGMを差し替え忘れたんだと何故か本気で思ってたw

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/07 22:54:30.85 Jm7AePKM0.net
(・∀・)カエレ!

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/28 00:55:29.31 jb3YG9Gs0.net
申し訳ない

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/03 08:29:58.71 iWz9MQJP0.net
スマホからVITAかPS4で物語に対応してないからを調べたらVITAが対応してるって出てからストアで見たら対応一覧には載ってなかったんだけど買ってもできるの?
あとPSP版で買うか、PS版で揃えるか迷ってる
一応発売当初にPSP版で遊んだ
あとPS2のも遊んだな

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/03 10:01:55.21 Z1ZsTmEt0.net
VITAでできるよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/03 10:39:07.79 iWz9MQJP0.net
>>354
ありがとう
どっちのがおすすめ?

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/04 07:07:24.35 zcIevd++0.net
PSPはカットされてると聞いたけど他にもある?
あとグラやアニメってどうなの?
それとVITAで新作の可能性とか
個人的には息子の話も良かったけど、アニメもゲームも人気なかったらしいしな
完全新作は怪しいと思ってるけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/04 09:37:08.45 g2V6DQH60.net
PSPのは短縮されてるので一般的にはオリジナルPS版の方が勧められることが多い
でもPS版の1は意図的にレベル上げてかないとしんどいので、
気楽にさっと楽しみたいならPSP版か

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/04 13:16:39.73 srJuiBO/0.net
>>357
ありがとう
PS版購入した
これディスクが変わるとレベルも一から?

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/04 13:25:54.40 sVb2qArk0.net
ちゃんと引き継がれるから心配無用だよ
しかしジェネレーションギャップを感じる質問だ……
今のゲームにアペンドディスクなんてないもんなw

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/04 20:36:43.00 tbmvFYZT0.net
>>359
当時はdisk1や2があるのはやらなかったからな
細かいところまで知らんのよ
あと実はPSPもdisk2のがあるよ
俺妹とか
18禁のエ○ゲーとか
いまはないのかな?
下手な期間限定のDLCよりdisk2とかあると嬉しい

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/05 10:47:42.58 gpJmkRQv0.net
コンサートよかったわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/07 00:54:46.05 lnNN4Kgo0.net
ポポロ続報まだですか…

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/09 23:19:01.46 at5i9Uv/0.net
ピエトロ世代よりもピノン世代をリメイクしてほしい
まあペイしないと思うけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/13 03:05:17.91 tDm9376O0.net
ドットでやりたいよね

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/19 01:24:30.43 BT7a1v3I0.net
初代白騎士「ソォードフレーム」
MISS! MISS! MISS!
パラメーターダウン!



375:ードフレイム(笑)←しかも無属性



376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/21 20:19:13.06 RWpNWWhK0.net
はしもとよしふみ「牧場物語の制作はSwitchの他でも進めている」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)
何だかSwitch新作以外に作ってる牧場物語関連作品がゲハではポポロクロイス牧場物語2だとか言われてた

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 09:50:21.66 gLMXtAfD0.net
>>364
ドットに固執する人の気持ちも分からなくは無いけど
俺はむしろ完成度の高いポリゴンでロードも演出もサクサクなポポロやってみたいな

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 14:06:23.21 KHf0YAg40.net
ピエトロ主人公で且つドットで出た
PSPピエトロ王子の冒険を忘れないで!

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 14:16:29.30 IbIml0i70.net
PSPリメイクのドットが一番出来悪かったよ
ポリゴンはいつまで経ってもろくに進化しないしドットはめちゃくちゃ劣化してるしでまるでグラフィックに期待できない

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/27 18:54:03.94 SnXsyD5l0.net
悪い意味でポポロはしぶとい
晩節を汚しすぎて、もはや汚れの方が圧倒的に多いシリーズ

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 19:33:32.38 qoVx5Thz0.net
ポポロシリーズはなぜメモリーカードの
ブロック数を1~15と書いてあるのですか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/05/31 20:01:58.06 dSk0X6My0.net
条件を満たしてクリアするとキャラクタークリエイトモードが解禁されて
そこで作成したキャラクターデータに14ブロック必要だからです

……はい
単純に15個までセーブデータ作れるからです

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/02 12:42:17.76 TcJqWpBX0.net
爺さんから若々しいガチムチに変身する氷の魔王にビビった

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 21:08:02.27 qLzasxWH0.net
ピエ冒はこのスレでは許されない存在なんだね…
ポポロクロイス牧場物語はここではどういう評価なの?
個人的には正直ピエ冒以上に許せないんだけどw
ダンジョンと幹部3人以外のボスが手抜きのコピペだし

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 21:58:51.30 5CFQSy6X0.net
「ボスデザインは秀逸だった」
「ダンジョンはギミックが凝ってた」
「クソゲーだがゲームとしてのやり応えはきちんとあった」
と、挙げられたポポロ牧場の悪いところのおかげ(?)で
ピノン編はじまりの冒険の評価が見直されましたよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:10:01.41 xCIe2u3j0.net
ニノとルーは外伝キャラとしてはもったいないと思うくらい好きなキャラだった
個人的にはポポロはもう無理にゲームにしないで物語だけ紡いでいってくれればいいと思ってるんだがな
結末がだいたい分かりきってるピエトロ編よりパウロ編(というよりムルカ編?)とピノン編の続きが見たいよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:11:25.04 KcuQ15Tg0.net
牧場はゴミだけど、前評判からしてすでにゴミだってみんな察してたからね
完成度自体はそれなりに高いのもあって良くも悪くも波風一つ立たなかった

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:32:35.75 vpAf8Zef0.net
ダンジョンが酷すぎて話題に上がらないけどストーリーも個人的に過去最低>ポポロ牧場
教科書みたいな話で当たり前のことしか言わないキャラに
会話もラノベみたいな寒い漫才みたいなのを見せられる悪いお手本みたいな話だった

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:35:58.44 ADqlmRBY0.net
コンセプト的に仕方ないけど牧場要素が完全に足引っ張ってたなぁと
さんざ指摘されてるけどナルシア以外の女の子5人と恋愛みたいなやり取りするピエトロとか

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:42:12.63 b0mH+nrZ0.net
> ナルシア以外の女の子5人と恋愛みたいなやり取りするピエトロ
>>82 ←これとかね。酷いわ

挨拶するのはいいことだけど
前通るだけで「こんにちは!」は鬱陶しいと思った
話しかけたときだけにしてくれ
現実世界では当たり前の光景だがこれはゲームだ加減考えろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:47:51.86 jJivrAKj0.net
>>375
はじまりの冒険はロード時間がクソって点以外のデキは並~上質だからな
ロード時間っていう玉に瑕の傷部分が致命的すぎてクソになってるだけで

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:53:11.62 b0mH+nrZ0.net
>>378
アニメ含むローグ以降のポポロはラノベをゲーム化したみたいな内容やん

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/07 22:58:22.08 jJivrAKj0.net
ローグが1のグラフィック流用してたみたいに
牧場のグラフィック流用してはじまりと月の掟をカップリングしたピノン王子の冒険を出してくれ
DVDが高騰して手が出せない状態だし
ロード時間が快適なピノン編をやりたいんだ

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/08 00:09:06.56 iKsJFxo30.net
ピノン編はタートルベースの雰囲気と
竜の祠のBGMが至高

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/08 17:26:10.24 8OVj8wV00.net
ローグは初代の雰囲気が崩れてなくて好き

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/08 21:51:53.00 wKxi6HNZ0.net
ローグって幽霊城が一番怖いとか言われてるけど絶対失われた町&ムーンスターの方が怖いわ
幽霊城は「こえーなココwwwww」みたいな怖さだけど失われた町は「えっなにここ…」みたいな怖さがある

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/08 22:46:15.23 iEWKi/P20.net
ローグはダンジョン自動生成のせいでロードがメチャ激しくてプレステ壊れるのが怖かったわ!
これのせいで蓋に重し乗せないとソフトの読み込み失敗するようになったし。

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/09 01:35:51.89 eq6MJnfD0.net
フリーズ頻度高かったなローグ
月の掟はエンカウント入るたびにPS2本体ガチャガチャ言って怖かったわw

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/09 01:42:34.72 K0XZsZwB0.net
>>386
個人的にローグはガバスが怖い
金持ちの家訪問したら
「カネなんていくらでもあるんだから~」って言いながら汚く食い散らかしてる親子とか
妻を着せ替え人形にしてニヤニヤしてる夫と
その嫁さん本人に話しかけると「指一本でも動かすと主人が怒り出すの」とか言うし
どの家も裕福だけど全然幸せそうじゃない

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/09 01:46:56.42 wJJ9ZlYd0.net
コロモックはミーソスのあとに即アルゴスに襲われて
幼心に2度も襲われて可哀想だなと思いました

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/09 02:43:14.33 sIvloXjC0.net
天空城とかいうポポロ至上最凶の鬱ダンジョン

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/10 15:53:21.69 lZ+94+T90.net
天空城は他のダンジョンに比べて、明るくて楽しそう

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/10 19:59:04.01 JWQofGe+0.net
あそこのお菓子の残骸ってアルゴスに変えられた元天空城の住人なんやで…

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/10 23:20:04.08 Wmiirvsr0.net
魔人ブウかよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/12 15:25:05.82 MkoLNrce0.net
ほのぼのした見た目とのギャップが恐ろしいよな

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/12 18:12:43.71 +Wvirshg0.net
ローグはダイソンとラウラ以外にも傭兵同士のイベントあったらよかったのにな

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/14 16:20:00.28 9he9ZZ1i0.net
傭兵同士のサブイベはもっと見たかった

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/16 03:03:44.07 luSfF4VY0.net
いい加減wiki埋めろよ…

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/17 18:18:35.15 GNwXpnHb0.net
そもそもwikiがどこかわからない

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/17 22:20:07.58 oLQaoa7c0.net
はじまりの冒険ってガチで糞なの?
ロード時間は置いといて他の面はどう?

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 01:07:10.15 e7fGCePd0.net
俺はピノンの物語も好きだけど調べたらめちゃくちゃ酷評されてたのな、気にしてなかったわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 02:27:39.45 8lGget8m0.net
>>400
総プレイ時間が短くてすぐ終わる
初代ポポロで例えたらガミガミ倒して王冠取り戻してEND
>>401
マルコの親父が変わっちゃってたりしたのがね
IFとして見るならアリだと思うがポポロを求めてた人が読んで拒絶反応起こすのも仕方ないかと

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 04:02:14.84 ZEIf5ln/0.net
マルコの親父が変わったってなんの話?

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 11:14:29.42 8lGget8m0.net
まんが版ピノン
>>5の真ん中あたりに詳細のってる

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 11:20:35.86 A161D/k80.net
普通に「はじまりや月の掟の物語も好き」って意味だろ

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 15:11:33.50 e7fGCePd0.net
はぇー、漫画なんてあったのか

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 16:02:28.39 8lGget8m0.net
>>405
ごめん勘違いしてた
漫画版のピノンのタイトルがそんな名前だったからつい
許して

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/18 17:16:06.75 e7fGCePd0.net
>>407
すまんな

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/19 18:24:17.08 smVcTZHK0.net
代表取締役の人がポロリしちゃっただけでまだ企画段階にもなってなかったんだろうな
ぬか喜びだ

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/20 17:17:47.32 +c066byF0.net
黄金と死の迷宮しんど過ぎる

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/25 13:24:56.26 fHr0wdJN0.net
構造自体はシンプルなんだけどな

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/27 01:49:19.08 TuGzkyhx0.net
ポポロクロイス牧場物語なんて
発売前はゲハからのお客さんが本スレに出張してきて
スレ超えて板全体が荒らしスレ乱立とかでアホみたいに荒らされまくってたのに
いざ発売されたらスカーンと人が居なくなったわけだけど
結局コレどういうゲームだったんだ?

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/28 17:15:17.56 DUI7VlRa0.net
何であんなにスレ乱立されてたん?

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/28 21:47:00.28 +Jujf46D0.net
ウルスラさんってポポロクロイス守護してんの?
氷の魔王が攻めてきた時ウルスラさんってなにしてたん?

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/28 21:54:50.98 1z1+2vy80.net
寝てた

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/30 22:44:08.78 Cb/tEmAE0.net
『ポポロクロイス物語』本編シリーズ8作目開発始動!ハードはCSとスマホのマルチに [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/30 23:11:44.26 4gc8JXJj0.net
本編シリーズ8作目ってことはポポロ牧場は除外なのか
結局全然売れなかったから仕方ないね

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/06/30 23:47:39.14 vf/8JuiX0.net
1.ポポロクロイス物語(PlayStation)
2.ポポローグ(PlayStation)
3.ポポロクロイス物語II(PlayStation)
4.ポポロクロイス はじまりの冒険(PlayStation 2)
5.ポポロクロイス 月の掟の冒険(PlayStation 2)
ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険(PlayStation Portable) 
6.ポポロクロイス物語〜夢と絆の冒険〜(SNS)
7.ポポロクロイス牧場物語(ニンテンドー3DS)
8.新作(スマホ+PS4/3DS/Switch/Vitaのどれか)
PSPのピエ冒をノーカウントで8個目じゃね
1と2をくっつけただけの移植だし

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 00:06:36.06 yfWBoM110.net
求人でハード未公表って人集まるんだろうか
例えばPS4かもしれないし3DSかもしれないわけだろ?
全然求められる技術が違ってくるんだが

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 00:17:45.47 e2kJsMHR0.net
スマホとマルチな時点でFF15とかそのレベルのものは絶対ないから技術は限りなくショボいレベルで十分なものが出てくるんじゃないのか

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 00:32:44.37 v3+yaa8s0.net
PSPピエ冒じゃなくケータイの夢と絆の冒険がノーカウント対象じゃねの?
たしか初代1章(ガミガミから王冠を取り返す)でエンディングだった記憶(うろ覚え)
いちおうPSP新規エピソードの闇の獅子王編は原作者からは本編扱い受けてたし
話の途中でエレナ産まれるから

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 00:36:25.44 w5V81dXd0.net
ピノン編の続きは…

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 00:55:17.13 vkP5xHlZ0.net
ピノン編二つ削れば8つめじゃね?
ピエトロの物語換算

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 08:57:56.13 j5gGqeXW0.net
ようやく続報でたと思ったらスタッフ募集かい

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 10:07:25.32 KD3cHFfx0.net
ピノン編の月の掟に決着つけてくれよ
黄金のカギで陸地に上がり続けるにしても限度があるだろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 11:58:07.38 CJ4Mu2GT0.net
スマホオンリーじゃなくなったのは朗報
ハードはXBOX以外なら何でもいいや

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 14:50:08.81 ZIYqSbI40.net
またピエトロが大変な目に遭うのか
ピエトロ苦労しすぎやろ
10歳の誕生日から毎年ポポロクロイス国も滅亡危機に陥ってるやん

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 15:00:32.22 9E2If64C0.net
いつもの
0歳の誕生日、氷の魔王に襲われおかん昏睡
10歳誕生日、ガミガミ襲来で城半壊、王冠盗まれる
11歳、闇の世界(死の世界)行ったり、カルラの剣の舞で惨殺されたり、まがどりの大群に焼き殺されたりする
12歳、ポポロクロイスが夢幻世界に取り込まれる、親父行方不明
13歳誕生日、ポポロ牧場
14歳、闇の獅子王編(PSPピエ冒)
15歳、2で自分が呪われて昏睡したり、おかん死んだり、恋人が目の前で泡になったりする

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 15:03:50.35 9E2If64C0.net
ポポロ牧場物語でアニメ版との整合性つけられちまったから
ガミガミがヒュウと手を組んでポポロクロイス城乗っ取ったり、ピエトロが自殺未遂するのも正史になっちまったんだよな

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 16:22:23.10 Zs3k8jcO0.net
当初予定の1月から発表遅れてるのは対応ハード増やしてその作業に手間取ってるからなのか
スマホ専用として発表されてから評判悪かったしPS4かSwitchか知らんがそっちでも出すことにして仕切り直しってとこか

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 16:28:42.93 w5V81dXd0.net
ピエトロ編の番外編もうお腹いっぱいだよ
いつになったら本筋進むんだ

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 21:07:43.33 yfWBoM110.net
スマ& PS4だよ十中八九
イナイレもこのパターンだろね

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/01 21:37:30.73 yfWBoM110.net
スマ& PS4だよ十中八九
イナイレとかもこのパターンだろね

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/03 14:10:35.55 b4cnnw020.net
>>433
なぜそう思うんだい?
スマホとPS4じゃ性能差ありすぎるだろ
素人考えだとケータイ機の方が断然可能性高いと思うが

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/03 19:39:52.52 pKduQawd0.net
>>434
携帯機で遊ばせるくらいなら、それこそスマホで遊べばいい
基本的にCSでやってきたメーカーはよほどのビッグブランドでない限りは
スマ展開したところで孤立無援、客はついてこない
レベルファイブが必死こいてもスマホに足がかりさえ作れないのは客がみんな3DSの上にいるからさ
3DSマルチなんだから当然、既存客は3DS版を買う。これまでもそうしてきたように
スマホだけでなく敢てCSマルチをするなら
それは世界市場を持ったPS4であってこそ意味を持つ
性能差がありすぎるからマルチになるのはおかしいというのは意味がわからん。
何か問題あるか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/04 00:27:39.11 SojKvfCE0.net
>>435
普通に考えてスマホに出せる程度のゲームをそのままPS4に出すわけにはいかないから開発費がかさむでしょ?
その点ケータイ機なら同じものをほぼそのまま移植できる
素人考えだけど、何も難しいことは言ってないそのままの理屈なんだけど

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/11 08:30:41.44 +CEeEzp40.net
PS4で出せるもんなら出したいだろうけど、最近の据置機は開発費えげつないらしいからね
今のポポロブランドの体力だと携帯機どころかボードゲームすら難しいかもしれん

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/11 19:47:20.93 LzFTM9Vf0.net
パウロ主人公のポポロやりたいわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/11 22:20:55.29 VLep3mZB0.net
ポポロクロイスがスマホで稼げるタイプのゲームとはとても思えん

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/12 16:14:21.60 5xmaFvnC0.net
ソシャゲ化かぁ、FEと同じ結末辿らなければいいかな

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/13 01:27:55.57 MnT2DIwZ0.net
FEH並みに売れるならありがたいことでは

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 10:27:51.45 GgFS7ufH0.net
キャラデザとかBGMとか、ポポロは素材'だけ'はいいからソシャゲ化は一見相性良さげに見えるけど
今どきのソシャゲって基本的に萌えかエロがないとダメなのよね

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 13:46:06.83 UMTFKSho0.net
ブレスオブファイアは萌えもエロもなかったよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 14:34:42.89 /Jpv58lJ0.net
ブレスオブファイアさんは一年経たずに息しなくなったよ
ガチャで儲けでなければすぐ見捨てられる業界なのに
ポポロが生きていける道が見えてこない

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 18:53:20.21 G7EVsR/30.net
スマホに出るからってソシャゲとは限らないんじゃ?

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 22:12:31.20 zlMGVjpu0.net
言われてみれば売りきりの可能性もあると言えばあるな

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/16 23:03:58.42 2OGiqz+L0.net
もしスマホと3DSのマルチならレイトン新作みたいな売り方にするのかな

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/18 16:43:22.61 TDul2N+/0.net
いっそ斜め上に女性向けみたいにするとかな
ポポロって元々女受けしてた作品だし

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/19 23:02:44.19 aawtubMK0.net
ソシャゲても箱庭ゲーならちょっとやりたいけど儲からないだろうな

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/21 13:47:43.42.net
WAはソシャゲ確定だな。この分だとアークザラッドも不安だわ
URLリンク(twitter.com)

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/07/30 15:13:26.16 vcJYGFVv0.net
がっかりやわ

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 13:49:50.00 HOTbmbt60.net
>>450
嫌な予感しかしない

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 18:18:29.00 xKWn8eHq0.net
URLリンク(www.fukkan.com)
原作復刊されるの今知ったわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/03 18:45:52.46 BOzIrnRC0.net
PS三部作のHD版を海外層狙いでSTEAMとかで販売すれば、まずそれなり以上にはウケるだろうから
ある程度ファンがついたところで企画立ち上げてキックスターター掛ければポンと大金出す人とか現れそうじゃね?
少なくともポポロ牧場なんて悪あがきみたいな駄コラボや、苦し紛れのソシャゲ化よりは先行き明るそう
つか、気が付けば牧場発売からもう2年経ったんだね

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 19:59:23.12 bMJaixYh0.net
ナルシアがいないのと傭兵の選択の自由のおかげで小さい頃全くやる気が起きず20年以上放置してたポポローグ
メモカ引っ張り出してやってみようかなって気になっている
やっぱりナルシア連れて歩けないのは痛いなあ、そして過去に旅したナルシアガミガミは説明書で紹介されてるのに全く載っていない白騎士不憫

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 20:43:04.58 kOKW3BgX0.net
だって白騎士出ないし……

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 14:04:09.16 eUM8BU5m0.net
白騎士さん……
というかイベ少し進むごとに城とか各村の台詞よく変わるから全部確認して楽しみたい派なんだけど、ワープなんでわざわざなくしたんや…

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 01:10:45.94 vsy70d+40.net
8作もでてるとは知らんかったよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 01:14:03.79 9EoV2TzP0.net
タイトルと発売メーカーが商標登録から漏れたぞ
『ポポロクロイス物語8 ~ナルシアの涙と妖精の笛~』SEGAからマルチプラットフォームで発売決定! [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(ghard板)

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 01:18:59.05 +Ps5ptoQ0.net
ポポロなのにガーセーから出るの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 03:12:51.00 WUX7tKJs0.net
なんだかんだでもう8作目なのか
過去7作中、良ゲーなのは最初の3作だけってのがすごいわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 09:24:29.66 afJSko4S0.net
ポポローグを挟んで2出したのに、最新作はポポローグも数えて8なの?
滅茶苦茶じゃない

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 13:44:49.26 dlMy3kUS0.net
またナルシア泣かせてるのか
笛…そういえばみどりのふえって何だったんだろう

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 14:13:45.44 bCO8tNdM0.net
もう無理にナンバリングつけなくてもいいのにw

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 14:22:26.91 MPTFfIkE0.net
ローグのキャラまた出て欲しいけどムリなのかな

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 08:21:07.20 FhO9axcs0.net
外伝や移植まで入れて8とかバカじゃねーの
そんなことしてるシリーズ他に見たこともねーよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 09:47:12.52 7L0vMMbQ0.net
一応メダロットとか漫画だけどジョジョとか、ナンバリングタイトルじゃないものを通し番号に数えて作品を出してた例はあるよ
あと移植は含まれてなくない?

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 09:51:30.43 yY92BKZS0.net
8とかつけちゃうあたり
ポポロのお伽話的な世界観にあんまり気を使ってないような気配がする
続編嬉しいけど不安

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 10:10:41.08 bWzF/gyg0.net
8作目って書いてるだけだろ
立ってる板でお察しだが

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 10:35:45.28 7L0vMMbQ0.net
>>469
えっ?

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 10:47:05.65 bWzF/gyg0.net
>>470
は?

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 13:00:45.46 WIYulUM30.net
8ってのは8作目であることをうけてゲハの連中が勝手につけたもの
当たり前だが登録された商標のタイトルにゃそんな数字はついてない

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 13:02:34.53 7L0vMMbQ0.net
>>471
何を察したの?

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 13:24:15.95 bWzF/gyg0.net
>>473
>>472

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 16:20:15.87 Yp3dGt0F0.net
ピエトロ「また僕の誕生日に世界が壊れるのかたまげたなあ」

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 17:21:02.99 elXS1qfd0.net
ポポロクロイス物語
ポポローグ
ポポロクロイス物語Ⅱ
ポポロクロイス はじまりの冒険
ポポロクロイス 月の掟の冒険
ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険
ポポロクロイス牧場物語
ポポロクロイス物語8 ~ナルシアの涙と妖精の笛~

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 06:56:26.23 ZGFn7wHB0.net
次はなに魔王で出てくるのやら

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 15:04:08.83 pPrdPuW30.net
>>455
スタッフロールでちょっとだけ出てきてたな
コロモックのモンスター闘技場で戦ってる

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 16:29:25.25 rauhWKIs0.net
容赦ないネタバレで草

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 17:21:30.28 3hFKBKJf0.net
虚勢爆撃魔王

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 08:00:08.29 xpFoxwUY0.net
>>476
パチンコかよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 22:43:35.14 adUdvlrj0.net
妖精の笛ってあのチート兵器か

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 14:44:17.93 ABkUyOID0.net
ローグは初代の空気が残ってて好き

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/28 15:27:49.54 MnFBZcJO0.net
ガチャ楽しみ

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/30 09:03:45.14 SuU6R9AJ0.net
容赦しない

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/02 15:46:51.56 J8Ui4t8B0.net
新作の続報まだか

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 13:23:25.93 Sra+ES3l0.net
どれくらい課金しよう

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/03 23:52:55.01 Jtc2gDMu0.net
アナデンみたいに自由にフィールド動き回れる感じのがいいな ボスで苦戦したらガチャで強いキャラ仲間にして先に進むみたいな

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/05 03:10:38.18 vw/mmVMR0.net
>>488
いいなそれ

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 00:41:05.11 lfBfoahk0.net
公式サイトURL
URLリンク(popolocrois.sega.jp)

SEGA版『ポポロクロイス物語』最新作、まもなく情報解禁!公式サイト準備中 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)
1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/09/06(水) 00:35:30.74 ID:Sx1KnXkm0
公式サイトができていた模様
URLリンク(popolocrois.sega.jp)
You don't have permission to access / on this server.

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/06 06:02:50.30 fvfNDJjP0.net
見れないぞ

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 16:38:17.65 rLgmkK1I0.net
重課金しそう

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 20:18:51.26 lwspc98o0.net
>>482
妖精の笛ってどこらへんで出てくるんだっけ?黄金の鍵は覚えてるんだけど笛だけ覚えてない

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 20:57:59.99 eFuMvGgW0.net
妖精の笛ってクロニクルのやつじゃないんか

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/07 21:05:36.67 rS4ulbZA0.net
マイラの温泉の南にある

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 00:24:03.12 DblVvidM0.net
>>495
質問ばっかですまん、マイラって美の女神の事だよな?その温泉とやらは神々の国にあるのか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 00:30:27.92 7NhO5L6p0.net
東京ゲームショーで発表されるとか何とか

名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/09/07(木) 19:22:57.01 ID:/oG6MMDGr
海外サイトによればポポロクロイスがTGSで発表されるとか書いてある
URLリンク(gematsu.com)
Back in August, Sega trademarked “Narcia’s Tears and the Fairy’s Flute” (Narushia no Namida to Yousei no Fue) in Japan,
which was believed to be the subtitle of the next Popolocrois game currently in development at Epics.
Today, further confirmation Sega is publishing the next Popolocrois game has arrived
by way of a Sega-hosted website that has yet to be launched,
which is available at popolocrois.sega.jp.
Attempting to access this website results in a “Forbidden” directory page. Replacing “popolocrois” in the URL
with anything else does not achieve the same results.
With Tokyo Game Show 2017 set to take place between September 21 and 24,
it is likely that Sega plans to announce this either before or at the event.
Stay tuned.

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 06:12:18.47 iplPcwNS0.net
>>496
ドラクエっていう有名なゲームにマイラという村があって
そこに妖精の笛があるもんだからそれを利用したネタだよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/08 12:44:49.58 DblVvidM0.net
>>498
>>498
ドラクエにも似たような笛出てくるのか教えてくれてありがとうな
>>497
おお、新作じゃん

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 12:31:40.77 NQpKIUYF0.net
妖精の笛はポポロクロニクルに出てくるキーアイテム
個人的には、みどりの笛と関連性があるのではないかと睨んでる

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 13:25:18.48 Tcy2+f8s0.net
>>498
ドラクエのマイラの村有名だと思った

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 21:41:45.97 fsieeNmT0.net
んで結局スマで確定みたいな感じの流れなのかな
申し訳ないけどどう考えてもコケると思うぞ
基本ポポロってソニーが作ったゲーム版とそれを原作としたアニメが共通イメージ源なのに
ポポロクロニクルとかいう小説原典のアイテムがキーアイテムっての微妙に思う

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/09 22:39:45.18 Hsk+TZXS0.net
そんなん気にしないでしょ

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 05:44:35.87 rwg6J6S60.net
>>502
求人情報ではスマホとコンシューマ何かのハードの両方で開発していると書かれていた
同発か発売ずれるのかまでは知らんが多分複数機種のマルチ

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 13:40:52.41 tU5oML6d0.net
CSマルチというとSEGAなら3DSか、またはスイッチかということになりそうだが、
どちらも「携帯でいつでもどこでも遊べる需要」を満たしてしまうから、
スマホ方面への集客力は格段に落ちるだろね
CSとスマホで同じものが出たらそりゃCSで遊ぶよ
レベルファイブが一向にスマホに市場を築けない原因がここにあるわけで

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/10 14:17:53.41 d1/49MKd0.net
とっくにスマホだって発表してるし
求人で色んな人材を募集するのは当たり前

517:無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 00:06:04.95 PUzGPJ4M0.net
>>459から求人辿れば「ポポロクロイス新作プロジェクト制作進行の為に募集」「業務はスマホとCS」と書いてあるな
募集背景
「ポポロクロイス物語」新作プロジェクト制作進行中の為
仕事内容
<主な業務>
●スマートフォン/コンシューマー向けゲームの画面UIデザイン
●2D/3Dグラフィックデザイン(含:アニメーション)
(キャラクター、オブジェクト、マップ等全般)
●2D/3Dエフェクト制作
応募資格
●スマートフォン/コンシューマ向けゲームにおけるデザイン経験

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 00:07:35.39 WsdM2y010.net
ゲーム機版の発売が遅れでもしたらブレスオブファイアコースの自滅
そうでなくてもスマホ先行なら徹底的に叩いてネガってやるわ
スマホに足引っ張られるならゴミ確定だし

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 00:08:35.80 WsdM2y010.net
マルチで許されるのはPS4/VitaとかPS4/PCのみ
ブヒッチとか3DSとかがマルチに加わったら足引っ張られてゴミ確定

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 00:21:05.09 RKUnkwN10.net
満州の血が濃すぎて完全に精神逝ってるね君
ただし満州の異常性である「ナリスマス」習性だけはしっかりしている
この民族とっとと地上から根絶やしにならないかなホント

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 00:36:24.70 RKUnkwN10.net
いや、むしろ満州の血が流れているなら自家薬籠中の物として免疫が働くはずか
満州の情報工作に思考を改造されたただの家�


522:{だろね、これは



523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 04:41:51.88 eOdc4E8P0.net
エレナが海賊になってひとつなぎの大秘宝探しに行く冒険物頼むわ

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 04:43:54.29 XNjFetTN0.net
ガチャ課金ギャンブルなら全力で叩く

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/11 10:46:11.46 uz6fzXjZ0.net
>>507
>現在運営中ないし開発中のゲームタイトル、今後新規で開発されるゲームタイトルにおけるデザイン業務。
これだからな、ポポロだけに限ってる求人じゃないぞ

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 18:33:55.57 +3k8gVmK0.net
ポポロに廃課金する奴のすがたがまったく想像できん
どうせやるならポポロ牧場の時点でスマでよかったろ相性良さそうだし
あれが下手に普及している3DSで売れなかった時点でポポロのCS展開の道が断たれた
基本的にはもうオワコンだと思うよ
往事は50万本クラスで売れてたから知名度があるだけで

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/12 18:43:52.55 SYarbgAT0.net
牧場は素直に駄ゲーだったしなあ
戦闘面白くできないならもうRPGにせんでもええぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/14 08:19:25.58 kANeJ4OAO.net
ある日友人が歌を歌ってた
平和を信じていた王子は何も気付かずにいた 幼いピエトロのバースデー運命が動く♪
『おお、懐かしいポポロクロイスか…』
と何気に聞いてたら
ピエトロ幼いけどポポロクロイスの為に泣いたりしてられない
ナルシアに お か さ れ る♪
思わずコケそうになった
こいつの記憶の中ではナルシアはどんなキャラクターになってるんだか…

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:10:25.55 NBunhUEf0.net
ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛
URLリンク(popolocrois.sega.jp)

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:26:29.01 sw5X7qpy0.net
可愛いから凛々しいに成長した感じか
さてハードはどうなることやら

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:29:43.78 NBunhUEf0.net
>>519
iOS/Android

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:34:49.10 sw5X7qpy0.net
書いてあった?

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:38:27.21 v7wBzP1t0.net
あれ!メルとザッパがいる!?
ローグチャンス!!?

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:45:36.31 8b2ChN7G0.net
『ポポロクロイス物語』最新作がスマホに!
『ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛』がTGS2017で詳細発表!
URLリンク(app.famitsu.com)
▼『ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛』ステージ概要
開催日時:9月23日10時30分~11時
開催場所:東京ゲームショウ2017 セガゲームス ブース内ステージ
MC:ロビンソンズ(北澤仁・山崎ノボル)
登壇:株式会社epics開発プロデューサー/原案/構成 山元哲治(やまゲン)、株式会社セガゲームス 運営ディレクター 長島巨樹
発表内容:ティザームービー上映、ゲーム内容紹介、主題歌公開 等

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:51:54.97 s6clZ4au0.net
ううーんこれはなんとも…キャラデザ福島さんじゃないんか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:55:13.89 DE5IMHB60.net
ザッパとメルなのか、そういう種族が出るってだけなのかわからないね
でもメルだとしたら成長しちゃったなあ

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 12:55:41.82 L8fCEtWT0.net
メルのスタイルがww

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 13:01:01.00 5JuPQjZo0.net
福島さんじゃないのは我慢できても
この顔と身体のバランスはちょっと納得できない

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 13:17:27.61 +EwBsb990.net
牧場物語コラボの時より更にコレジャナイ度が半端ない
何だこのガイコツ王子
http


540:s://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2017/09/1e84294bd164267e44097b6c6f5591ba.jpg 基本無料ガチャアプリの時点で論外だがグラも酷すぎ



541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 13:30:25.13 +EwBsb990.net
SEGAが早速ポポロクロイスをぶち壊しにしてしまう [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

当然のようにゲハでもフルボッコw
大量のアプリが半年かそこらでサービス終了してるのと同じ道辿って
こんな黒歴史さっさと畳んで展開仕切り直せ

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 13:33:09.22 f5WoeeHT0.net
ムキムキな青年編を見たくないから世代交代したって話はソニー側の都合だったんかな

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 13:54:45.09 5JuPQjZo0.net
言っちゃ悪いけど半端なの作るくらいならもう作らないでほしい

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 14:20:20.08 WRtC9jsZ0.net
これ以上名作を汚さないで欲しい

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 15:06:48.07 s6clZ4au0.net
マジでデザひでえな

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 15:26:02.41 YlRQ64vJ0.net
白騎士より内側にいるジルバみてーなやつなんだよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 15:51:03.08 sraIADZo0.net
これはひどい…って言おうとしてスレにきたら既に言われてた
無駄にキリッとしてる足細いピエトロも気持ち悪いけど、え、ナルシアの服センスクソダサすぎない?

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 16:18:12.59 0UpME74g0.net
これじゃない感がすごい
丸っこい絵柄だから良かったのに…
牧場物語からピエトロの髪が短いのにも抵抗がある
もう新作なんて期待しないで思い出としてしまっておいた方がいい作品なのかな

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 16:41:13.68 t+BhJtuD0.net
白騎士とガミガミさんはやけにガタイがいいな

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 17:16:49.58 VXkqxJgM0.net
イラスト上のキャラデザはそこまで悪くないな
コスチューム替え前提のせいで3Dモデルがおかしなことになってる感じか
無課金でもクリアできるならプレイしてみるけど
できれば3DSあたりで普通のRPGとしてもリリースしてほしい

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 18:59:57.62 7JvwXTJc0.net
スマホゲーならこんなもんでしょ、天下のドラクエだってグラしょぼいし。
青年ピエトロの心意気は良いと思う、いつまでも少年ピエトロじゃしょうがないし。

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:02:44.63 I9eDMDJt0.net
今のスマホユーザーの需要とかけ離れてて話の途中でサービス終了になる未来しか見えない
せっかくのポポロなんだからストーリーを最後までプレイできる売り切りでやって欲しかった

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:07:07.01 sw5X7qpy0.net
たぶん最後までいけるんじゃねーの
課金ってのは衣装とか強化アイテムとかそんなんだろうし

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:26:05.63 8uLCBcWh0.net
youtubeにプレイ動画上げる奴いるだろうから話だけ見るなら動画見ればいいや
ブレスオブファイアの顛末をそのまま後追いしたような廃棄物をプレイしてまで付き合う気はないわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:30:16.13 I9Jef6EW0.net
なんだよこの頭身…ポポロにおっぱいはいらねえんだよ…
旧作のファンを釣るにしても新規を集めるにしてももう失敗してるとしか思えんわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:36:57.62 R+mmijFw0.net
>>543
露出もやたら激しいし何なんだろうなこのキャラデザ…

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 20:42:01.16 ChVp3enI0.net
なんか割りと否定的な意見多めだね
意外だ
わりと楽しみな自分は少数派かな

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:02:39.21 5KMETqGy0.net
頭身あがってんの見てドラえもんの下半身を筋肉ムキムキにした落書き思い出して
一瞬吹いたわ
速報あたりのコメント見るに真偽は不明ながらどうも原作者が
ネットにかぶれたかあるいはお孫さんあたりの入れ知恵か、
むやみにソニーを逆恨みしちゃってるみたいね
正直ソニーがゲーム化してなけりゃポポロなんて誰にも知名度ないまま消えてたと思うぞ
こういう労害が消えてから好きなように調理すればいいのに
禍根が中心にあるままでは気持ちよくピエトロたちも活躍できそうにない

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:18:47.38 7JvwXTJc0.net
真偽不明といいつつよくそんな書き込みできるもんだなぁ。
>>545
見た目より中身が大事だし自分も楽しみだよ。
もちろん見た目も中身も両方良いのが一番だけど、低予算ぽいし多少はね。

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:23:35.52 5KMETqGy0.net
PSには出させないDSかスマホに出せとか言ってたらしいし
実際そういう形でしか出てないし多少の尾ひれはあれど本当なのかな?とは思った
ある程度お年だろうし美しい思い出を抱いたまま待ち続けるのも一興だったよ
ほぼ無名の原作を膨大な制作費と宣伝費でゲーム化し、さらにアニメ化までやって
あげく逆恨みされるってどうよ実際

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:23:42.63 R+mmijFw0.net
アフィブログなんか見てそれのコメント信用してるとか恥ずかしくないの??

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:26:15.29 5KMETqGy0.net
つかこの原作者もネット見てアンチソニー化した手合いだろね
ゲハを本当にゲーム業界情報が集積する言論の場と認識しているのが
ゲームアナリストにすらうじゃうじゃいるし
エース安田、WSJ望月筆頭に

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 21:32:53.89 kn0Vfcm50.net
言っちゃ悪いけどさPS時代に築いたポポロにもはやepicsが寄生してるだけだろ
俺たちが原作側でーすって面してるけど、それで出てくるのが牧場物語(笑)にこれってギャグかよ
URLリンク(www.4gamer.net)

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:41:51.77 ge/UQZ5u0.net
勘違い連発してる開発者はここらで痛い目見て展開考え直して欲しい
まあ半年あたりでアプリ終了にでもなれば考え直さざるを得ないだろうが
こんなガイコツアバターの誰得リニューアルとかコレジャナイ過ぎて呆れる
どこぞのアホがお漏らしリークかましてたのによればオルタンシアサーガ風の典型的課金ガチャアプリらしいが
そもそもグラ以前にガチャゲーなんぞで冒険感味わえるか

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 22:56:37.51 VXkqxJgM0.net
3Dモデルは顔パーツと体パーツで構成されてて、衣装替えは体パーツ丸々チェンジする仕組みなんだろうね
だからこういうクソコラみたいな絵面になってるんだろうけどスマホゲーにしても流石にお粗末すぎるw

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 23:39:32.80 5KMETqGy0.net
ギャザに十数万円くらい使った身からすると
すべてのゲームとは中毒症状であると断言していいように思う
ファミ通の名言「マリオを動かすだけで楽しい。10点」これもまた中毒
ギャザは手元にカードが残るしいいがソシャゲーはサービス終わればなんも残らん
パズドラに月2~3万課金してる知人はもうオワコンだわー今度から月1万にするわーとか言いだしてるが
止めるという概念が欠落してる。止めたら今まで費やした金も時間もすべてが消えてしまうから
これでは自分自身で牢獄の煉瓦を積み上げているに等しい
せめて子どもが手に触れる可能性のあるコンテンツに関しては
しっかりと自分たちの中の善良性に恥じないものを作ってくれないとダメだろ
ポケモンGOとか何人も死んでもスルーだからな

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/15 23:59:30.53 fjgArvt30.net
ここでも否定的なコメ多くてちょっと驚き
ローグも使いまわしだったじゃん一応‥
まあローグは世界観とゲーム性重視だったから楽しめたけど、ガチャ絡むとどうだろうなあ

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 00:21:13.84 YOG+vVkm0.net
同シリーズとはいえ約20年も前のゲームと比べるのはさすがに草も生えない

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 00:52:06.28 K2nBtUF60.net
自分の中の善悪の規範にとって、対象のものが善の側にあるか悪の側にあるか
それを見定めるのが最初の視点だな
当然この善悪の基準は特定集団が「これは善だ」「これは悪だ」とわめき散らした結果とは無関係
任天堂ハードに出れば神ゲーに、PSハードに出ればネガキャン炎上されるのと同じ
キリスト教がルシファーを悪魔に仕立てあげたのと同じ原理ですな

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 01:06:07.00 GeCGxckm0.net
否定的な事しか言えない奴はどのゲームにも否定的だからな
新作出るだけでもありがたいわ

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 01:11:11.01 25vWlq5i0.net
もしもしのガチャでもいいハードルが限りなく奴は産廃に貢いで金ドブでもやってりゃいい
ゴミに時間を使う無駄な時間の浪費をするほど有り余ってないからやらないが
これから年末にかけてPS4リリースラッシュ続くからな

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 01:17:10.78 YgufY3qD0.net
まともなRPGとして成立できないスマホガチャな時点で話にならないのに
更にキャラのモデルが酷すぎるからな
元々0点だったのがマイナス70点になった気分
俺も早期打ち切り祈願
放置したまま恥晒し続けたブレスオブファイア6とかいうウンコより早々に打ち切ってくれて構わないお

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 01:25:32.43 4lB1JfUh0.net
URLリンク(twitter.com)
ポポロクロイスの最新作が~、って記事見たらスマホゲーでガッカリし、更にゲーム画面見てもう1回ガッカリした。
ドットじゃないんかい!大人になった設定らしいけど3Dだとしてもあのデフォルメした感じは出してほしかったな~。
URLリンク(twitter.com)
ポポロクロイスもスマホゲーか…ガッカリだよ
URLリンク(twitter.com)
スクリーンショットからいろいろ察することができる…
コレジャナイ……
URLリンク(twitter.com)
ポポロクロイスきたああああと思ってよく見たらスマホゲー( ´???`)
コレジャナイ感すごい
URLリンク(twitter.com)
ポポロクロイス新作ゴミ丸出しじゃねーか
【予想は出来たが…】ポポロクロイスの新作、やっぱりスマホにリリースへ!【ガッカリ…】
URLリンク(my-nitenndo-game-life.com)

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/16 02:04:43.89 UpZwJzGp0.net
最近のソシャゲは絵も綺麗なの�


575:ェ多くて凝ってるよ。 時代の流れとしてソシャゲ化は致し方なしと思ってたけど、デザインが最悪でいかにも金かけてないのが丸わかりだわ




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch