15/12/21 23:03:42.16 p++WI55L0.net
>359
平成生まれ認定だな・・・・
361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/21 23:52:32.06 gNcKM3sl0.net
牛丼一筋300年~♪
362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 00:40:31.06 Q8aKG5GI0.net
旨いの早いのやっるのよ~♪
363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 07:54:55.96 N64mjMO10.net
NHKのニュースでワロン島の音楽使われてたぞ。
特集コーナーで。
364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 08:08:42.97 n8HWZmJb0.net
>>360
その返しを知らないとは、お前がなw
365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 09:15:31.25 ZXu6Vxxo0.net
ぎりぎり昭和だが知らんわ・・・
366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 09:17:28.07 i/Q5KfFH0.net
老害アピールスレか
367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 09:31:08.79 j6BgX2GM0.net
xyzも知らないのだろうか
368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 10:08:54.89 PpAHCi9r0.net
エクシーズ召喚かな?(もっこり
369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 13:39:58.75 gkK/HitW0.net
>>318
銀の手が消えなくて
夢見る宝石って消えたよね
裏ワザで持ち帰れたけど
370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 13:41:55.36 gkK/HitW0.net
>>367
エンジェルハートのドラマやってたから
若い人でも今は知ってる人いるんじゃね
371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 14:30:13.37 Q8aKG5GI0.net
そうそうエスタミルの掲示板にxyz…って
372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 14:32:57.55 ezRINlMK0.net
そこはクジンシーの掲示板にして欲しかった
373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 16:28:25.35 12M3zKEt0.net
やばい仕事があるんだけど…
374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 16:47:21.31 cPZU+bAS0.net
キャッツアイ「一杯飲んでく?」
375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 18:19:12.30 CN+0b5sy0.net
今更ゲームアーカイブスで始めたらこれ強くなると敵も強くなんのね
何も考えず雑魚狩りしてたらいきなり詰みそうだわ
376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 18:30:46.07 Dr4VyUTdO.net
>>374
あのメタボ女将がレオタード姿で夜の街を駆ける光景想像しちまったよw
377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 19:18:09.32 yiiFyeyq0.net
やっぱりパブのママはアサシンギルドの頭目なんだろうか
378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 20:17:47.61 401ZOOuSO.net
ウハンジ邸の前にいる人も怪しい
379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 20:18:58.88 /37l8/Bm0.net
>>377
アルマニにそう書いてあるって何度も言ってるだろ!いい加減にしろ!!
380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 20:26:52.37 5tR6ijel0.net
オイゲン公って足手まといの雑魚だったんだな
まあハインリヒもその後継のラファエルも雑魚だしな
381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 20:31:41.22 ADhx7D0s0.net
>>380
ローザリアが攻め込んだら即落とせそうだけどな
382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 21:10:39.97 Zygwatt+0.net
アルドラと一緒の扱いされて激怒したところを見ても雑魚
383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 18:54:19.89 OWq8G9HI0.net
ダークって人・・・
ダサいよね
384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 21:35:34.28 VPZv+cIV0.net
ダークのアサシンの仮死のって成功なのか失敗なのか
385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 05:20:28.87 tw87RG7l0.net
全然関係ないアルドラを呼んでるし失敗ではないかと
386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 07:35:43.08 SnoDlc210.net
故意だろうけどな
387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 08:27:29.60 R7E+16o00.net
クリスマスを一緒に過ごす相手見つかりましたかぁ?><
388:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/24 13:56:07.60 TLliD/m/0.net
目の前にいるぞ!
389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 21:07:23.92 4/VxQ6R/0.net
マリーンと過ごすくらいなら仕事でクリスマス潰れた方がいいです
390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 21:33:15.61 dmd4Ejte0.net
あたしはシフ、サンタクロースだよ!
391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 21:34:19.18 WTV6rmOG0.net
ツフ姐さん、クローディアが欲しいです!
392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 23:41:05.46 q2dHb063O.net
>>391
ツフ<やるよ!
393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/25 02:30:20.32 qWkvm+2L0.net
なんかちょーーだい
394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/25 08:08:45.62 GKVPp+MY0.net
くそでも食うか?
395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/25 08:19:49.02 OH/Nr/930.net
アイシャのエプロン(;´Д`)ハァハァ
396:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/25 17:27:09.99 yxWAj8x30.net
なにこいつ、気持ち悪ぅ~い!
397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 01:22:19.53 7yX8uG2h0.net
あれは横から手を突っ込む為の物だ
398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 02:28:48.70 GD0tmwko0.net
>>393
つ 「ニンフ像」
399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 05:03:13.45 CE3q+GUe0.net
ようやくさるーいんダンジョンまで来たけどラスダン前に怠くなる症候群が
400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 07:13:22.28 ZwTxtpc30.net
オウルの杖取り忘れた
長いんだよなー、あのイベント
401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 09:07:25.18 hBcr95050.net
>>399
あるあるw
もうちょっと準備してからにしようかな、とか本当に行っちゃっていいのかな、とかいう気持ちがそうさせるんだろうな。
402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 12:21:55.38 ZlKKTek20.net
まあ、ff3よりマシだろ
403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 12:38:46.03 1APYqXbg0.net
>>400
術具としてもいまいちじゃなかった?
404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 16:18:44.79 RMprGHfd0.net
ロザ術で気絶ショックウェイブとか麻痺サイブラとか使うなら便利だよ
405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 18:50:11.56 LGW+eHev0.net
トイレ行ってるだけで1000金ちょい手にはいる
406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 19:39:34.26 31jA8QY70.net
ミンサガはトイレタイムがいっぱいあるよね
407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 02:18:39.86 pHUlumSaO.net
これはまだマシな方
408:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/29 16:57:33.38 jhYja6Gu0.net
オウル
ソコニナー
迷いの蝶
409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 18:26:28.46 O4rN1rEu0.net
シフの森
410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 20:55:17.31 UCLDU8dX0.net
先日ブックオフで250円で買ってきたPS2版をやってるんだけど、
戦闘してるとあっという間に時間が進んでしまうということで、雑魚から必死に逃げつつ、やっと中盤まで来た
攻略サイトで確認すると、あと残ってる時間限定イベントはコンスタンツ誘拐と魔の島の二つだけ
時間限定イベントさえこなし終われば、後は雑魚から無理に逃げずに好きなだけ戦っててもOKなのかな?
それとも、調子に乗ってこちらが成長しすぎると終盤の敵が強くなりすぎてきつくなったりする?
411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 21:02:35.82 JhyQmMbq0.net
その通り
だが折角の一週目くらい適当にやって詰むのもロマンシング
412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 21:07:33.46 O4rN1rEu0.net
敵シンボルをせん滅させるのが一周目
413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 21:08:43.70 O4rN1rEu0.net
こっちが”育って”ても”強エー奴”はドエレー”強エー”かんヨ!?
!?
414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 21:24:44.74 cz3WKSdj0.net
ぶっちゃけ詰むことはない
415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 21:44:34.79 6ZEYmlaL0.net
ステルスとか忍び足とか意味わからん
敵は倒すっしょ!
ってノリでいろいろ後悔するのが一周目の醍醐味
416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 22:22:26.96 UCLDU8dX0.net
結局のところ、期間限定イベントを一通りこなし終わった後も、最後まで雑魚戦は極力避けなきゃいけないってことっすか?
今までとにかく戦闘を避けつつ目的を果たしてイベントを攻略していくのに精一杯で、
ダンジョン探索や宝箱の回収がろくすっぽ出来ていない状態なんだが・・・
417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 23:05:02.35 wVvjXIi50.net
>>416
そんなことはない
終盤はステ上げのために雑魚と戦うよ(弱いのはステ上がらない)
ただし、技閃いたり、ドロップ狙うとかも兼ねるから、雑魚といっても強いのを狙う
化石魚、氷晶獣、野良イフリート(ボスより強い)あたり
だから、全滅してもOKなゴールドマイン鉱山は終盤の道場なのねん
418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 23:11:33.94 wVvjXIi50.net
それに、中味固定じゃない宝箱は終盤のほうがいいものが入ってるから
序盤、中盤は無視して正解だよ
419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 23:31:03.73 cz3WKSdj0.net
初回プレイでそこまでしないやろ…
時間制限イベント終わったあとは適当に戦闘してOK
2~3周したら大体勝手も分かってくる
420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 03:58:13.27 f2VAO82O0.net
初周なら時限式とか気にせずテキトーやりゃよかろうに
421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 04:34:57.50 yxstHOxe0.net
後からいくらでも追い付けるゲームバランスだからこそのミンサガであって
最初から完璧なんて求めるもんじゃない、出来ることがあると解るからこそ次周が楽しみになる
422:ワセリン ◆khS/ijjvJM @\(^o^)/
15/12/30 05:34:49.16 wdcyOJLl0.net
俺は「リミットは40時間迄」としている。それ以上は無駄に延ばさない。
最後のほうはゴールドマインで鍛えるだけだがな…
39時間59分で、何がなんでも止める。ソコまで鍛えても真サルに及ばなかったら、しゃーない。その周は、それまでだったってことだ。
423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 08:22:03.31 smFksx3q0.net
ジュエル貰えるイベント全部こなしてたらちょうどHP500越えるあたりになって、特に強化しなくてもサルーイン倒せる神バランス
424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 11:22:11.70 KCOpHYVz0.net
序盤に手に入れたお宝の地図(Lv1)でもフランベルジュって発掘できる可能性はあるのかな
Lv1では無理?
425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 13:37:13.55 bzGyeUZ00.net
>>424
テーブル1だから出るよ
理論上は、地図レベル+中味ランク(この場合はゼロ)+発掘ゲームランクを4で割って1以上になればいいんだから
ゲームランク3以上で掘るなら可能性ゼロではない
まあ、ゲームランク8あたりまで待って掘ればいい
426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 22:21:27.60 KCOpHYVz0.net
>>425
ありがとう
とりあえず使っちゃわなくて良かった
20回ぐらいトライしてみたけれど炎のロッド・ポケットドラゴン・ラストリーフ等のいつものメンツしか出なくて、
諦めて適当なもので妥協してしまうところだった
まだゲーム中盤が終わったぐらいだから、最後の方まで待ってからじゃないと駄目かな
427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 05:10:59.87 1v0oFs3z0.net
長剣って道場行かないと終盤って感じの技覚えないかな?
今更初プレイ、サザンクロスと連射はいい感じだったが、
長剣が最後までブラッドスパルタンでなんか微妙な感じだった・・w
428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 07:14:27.92 1LQjt/NM0.net
長剣は攻撃より守りだからね
ぶっちゃけ一部ボス戦以外いらない子
429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 07:35:59.49 btLuWrvP0.net
>>425
色々間違ってるぞ
T1地図だからゲームランク3どころかゲームランク8以上じゃないとベルジュは絶対に掘れない
ちなみにゲームランク3でベルジュが掘れるのはT6以上の地図だけど、T6地図はゲームランク7以降しか入手不可なので無理
430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 08:25:32.30 1v0oFs3z0.net
>>428
なるほどありがとう
SaGaらしくやっぱり初見に辛いけどクリア後またやるの面白いねー
術具メインで使う武器って、適材で鍛えても威力上がらないのかな?
+つけないまま糸まきつけて強度あげて使うもんなのだろうかコレガワカラナイ
431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 08:28:23.21 1v0oFs3z0.net
術具メインで使う武器じゃないや
術メインで使う術具だったw
432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 12:02:49.56 0Bp6UMcp0.net
>>427
最上位は割と難しい
俺は虫のツエーやつとかで閃く
433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 12:04:58.01 o7hD0nvXO.net
術具は術使用でも熟練度溜まる
例えば適材付けたオウルの杖をサイコブラストオンリーでもちゃんと+1になる
434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 13:18:56.64 4fk5sWq+0.net
不動剣は意識して閃こうとしないと難しいな
弓や細剣は適当にやっててもいつの間にか最上位技揃ってる感じ
435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 13:20:15.83 bmBybrzk0.net
ブラッドスパルタン、充分使えるイメージだわ
436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 13:27:02.48 zJOwE/NR0.net
細~大型まで使える共振剣が一番頼れるわ
適当な大型剣をDモードにして強撃振るだけで簡単に覚えられるし
437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 16:19:48.66 8UvG2qGC0.net
>>435
シフに使わせたらパーティ内に鬼が現れたわ
438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:16:11.64 vt8WcCUl0.net
さっきメルビル襲撃計画のイベントこなしてたら飛竜みたいなボスで長剣のブラッドスパルタン閃いたけど、
戦闘そのものに負けてしまった・・・w
439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:24:07.90 mYp8bx9s0.net
、 |ヽ
_ ',\ | ∧
_,,x ''",_}二ニ-、 ヽ \ _.} | ∧
`ー--=ノ_ `''x } 、 \> .\,ィ´ ノ .∧ .∧
r‐― 、 _,、 `'iー‐" ', //,,斗'" /~ / / .∧
ゝ、ノ } `ー-x.._/ `ノ .ノ__ /__/ / r-- / _ .:-イ ∧
`ー-=,,,. ./ /、/圭ト、 `ー―"ヽ: ヽ ヽ ヽハ`ト、 /::::/ /‐ ''"~_/ ∧ ∧
 ̄./ X\圭ミ} \/}:::: }: }: } }:::}:::::ハ::`ヽト、 彡 " x. / ./ .ハ
ノフ´~大 _ .〉: ノ ノ ノ ノ::/,,:::::ノ::::::}::::ハ::`ト `ト.、フ / /X .∧
{_{_/_ノ;;X-‐‐::"フ´ / / ///:::/:::::`ナト、,':::::::}::::ハ ハ`ト "七"/ ∧ ,
r 、 /ゝ:::_;;-‐" /`ト=__/イ::::::/:::::::::/:::::/`::-/、:::::} ハ:::: `ヽ, ノ ./.!
/__ >{--イ~ _,,=-‐" ./::::::::::::::::/:::::::::/:::::/::::∥::}::}:::,' ハ:::: ヽ、 ./ /./!
ヽ-‐ ゝ- ''" {◎_◎/:::::::::/:::::/:::::∥ノノ:/ .ハ.:::: ハ 、_ノノ .!
ヽ___\/:::::/:::::::/:::::::::/ __ }::::: ハ::` 、 .!
/\___\::::::::/::::::::/ /::::ハ l:::::. ハ:::: `、ノ
/ `{{::\___\::::::::::/ 十―= l.:::: ハ:::: `、
f l{/ \___\::/ {l:::::ノ ,':::: }:::: ヽ
,, -―十= __/圭圭圭ミ/ /::::. ,':::: ヽ
<´ ̄::::::::::r‐''"~ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`-=,,_____________
` x:_ooo\; ノノ::::::::( )::::::::( ):::::::::::,__/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
..::::::ー‐=___________`X ノノ::::o::o::o::::::::::::::::::,__________r=― ''"~
/:::,'::::::{ :::: / ̄ ̄ ̄ ̄`'''ー-、 `-"-―――‐'''":::::::::::/ ̄\}
{::::{:::::::{ :::〈 〈/\/\/\/ 〉 /:::: / /:::::::/:::::::::/::::r― 、',
',::::',:::::';:: ヽ____ ./ /::::_ / ,'::::::::,'::::::::::,':/ミ:/圭',.}
\\_', ./ /`'''ー" //:::::::::ヽ .{ .{:::::::::{::::::::::{::{ミ::i!ミミ::}ト、
`ー \ / / ./:::::{::::/::)ノ ', ',::::::::',:::::::::',::',ミ'、ミミ/ ',彡|
ヾー-===--‐‐‐―''":::::::::::::`ー‐ " `ー',:::::::::',:::::::::',::ゝ::ゝ=" ', !
\\:::::\:::::::::::::::::::::::::: /`ー--==--―" ',」
440:ワセリン ◆khS/ijjvJM @\(^o^)/
15/12/31 17:33:17.96 ymBiRP7e0.net
ブラッドスパルタン+骨砕き+→……
ってつながるのがいいんだよな。
長剣の使い手(たとえばロザ重)は、連携の最初にもってこい。
だが……別に共震剣+骨砕きで充分だよな。
441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:39:31.24 btLuWrvP0.net
大空飛竜 大空魔竜 まぁ元ネタだわな
442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:43:47.58 jEjydLOp0.net
大空魔竜懐かしいなぁ
スパロボで常に母艦だったわ。ただし頭部が無くなるのが嫌だったのでガイキングはベンチ
443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 18:05:05.92 bE17dqfu0.net
>>440
骨砕きだったら俺は痛打と合わせてるな
VIT下げつつ麻痺させるんでvsイカで便利な連携だな
444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 23:21:26.22 REWPU93y0.net
ブラッドスパルたんってミス多かったイメージがあるなー
445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 23:26:58.67 JtKtRZ220.net
萌えキャラみたいに言うなw
446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 00:14:36.60 x6xgTtUl0.net
そう言えば~タンが流行った時期にびんちょうタンとアフガニスたんってのが
出てきたのは知ってるんだがスパルたんってのはいなかったのか?
Sキャラが似合いそうなんだが
447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 00:17:04.45 lv9V71Bg0.net
新年もイクゾー
448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 00:39:36.30 8TwbI4Gl0.net
これくらいの妊婦の象を探してるんですけど心当たりありませんか?
449:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/01/01 01:08:54.97 /AJV3p2J0.net
>>446
別ゲームの『ネーベルスたん』ならいた。
>>448
象なら腐海のラシュクータで見たよ。
450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 16:47:16.61 pEbjGnme0.net
アーカイブスで8周目なんだけど、このところPS3の調子がおかしい
電源入れる→ミンサガ選ぶ→電源切れる→本体の電源押す→ミンサガタイトルあたりで切れる
電源入れる→ロード選んで数秒で切れる→電源入れる→おK
で、それからは途中で切れないんだが
やっぱり、もうPS3もご臨終が近いのかなあ?
451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 16:51:42.43 kH8gtSev0.net
アイシャ(主人公)・バーバラ・クローディア・ジャミル・アルベルトのパーティーでやってるんだけど、
既に終盤まで来てるのにクローディアだけ異様にBPが成長しなくて困るわ
一番BPが多いバーバラが31なのに対して、クローディアはまだ19しかない
戦闘もかなりきつくなってきたのに、戦闘開始BPがたったの3で回復BPが4じゃ、ホント戦力にならないよ
452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 17:03:50.89 X7qqgqux0.net
クローディア自身のBP成長率はトップクラスだから問題があるとすれば行動だな
魔術使わせれば伸びやすいのでオススメ
いずれにせよあと1上げてBP20にすれば初期BP4、回復BP5に増えるから多少はマシなはず
453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 19:57:00.10 kH8gtSev0.net
ずっと弓を使ってたんだけど、中盤頃からBPの伸びが他と比べて異様に低いなと感じ出したので、
何とかしようと思って、それからは魔術をひたすら使うようにしてるんだけどなあ
そうしたら今度はBPが伸びないままにHPの伸びまで鈍くなって、結局今はHPもBPも一番低い攻防ともに完全お荷物状態だわw
454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 21:09:24.35 ncnnjyL40.net
戦闘回数重ねれば大体は成長率に近付いていくけど
たまに物凄く偏ることもあるから何とも言えない
個人的に毎回BPで困るのはホークかな細剣しっかり使わせないと酷いことになる
455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 23:45:52.25 phetSEUO0.net
ホークは火の鳥ばっかやってれば大丈夫
456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 23:49:19.43 MgB1Igks0.net
>>451
まあバーバラBP性能最強だし
457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 23:58:17.29 pe/OuTSt0.net
苦手分野ってトレーニングさせとかないといろいろとバランス悪くなるよな
そのまま最終装備なんてこともよくある
ゲラハは細剣
458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 03:19:51.69 E657L87hO.net
>>453
そんなクロ様には合成吹雪
BP20未満だろうと1ターン目から毎ターン連発できる
さらにはステータスもバランス良く伸びる
これでエースアタッカーだよ!
459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 11:39:19.84 vS3VyHQu0.net
うちのジャミル、ロザ術なのに体術ばっかり使わせてるぜ
460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 13:34:37.19 i29r0rR10.net
後は4逃げして履歴リセかな
特定のを上げたいだけならやった方が良いだろう
461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 19:07:55.73 4HwMO5Gy0.net
クロは武器ばっかだと終盤でも知一桁とかザラなような
462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 19:39:39.20 y8c4MCRU0.net
ディアナもアホになりやすい気がする
463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 20:01:21.94 kFUv1iNp0.net
年明けにイトケンの生演奏を生放送で見た
下水道はミンサガ風だった
464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 05:21:01.89 Yi7nO9zCO.net
序盤の合成吹雪はもっと評価されてもいいよね
特にクローディアみたいな極端なスロースターターを最序盤から活躍させようとしたらもうこれしか選択肢がないように思う
まあ若干反則気味ではあるけど
なお終盤には用済みになる模様
帝学の合成吹雪よりもロザ術のサイコブラストのほうが使い勝手が良い
465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 08:00:43.26 ftJABhY/0.net
ホークが序盤すぐ合成サイコ撃てるもんね
ちくしょう優秀すぎるぜあのカッパ!
466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 12:10:31.92 c8Kat0I10.net
でもジャミルとかなら帝術のまま合成吹雪からギャラクシィにスムーズに移行できるからなあ
467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 13:32:35.19 POtOMMwd0.net
でもやっぱ気絶ショックウェイブが安くて楽しいかな、ロザ術ならかめごうらも出来るし
468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 17:08:00.39 WhkmTdYn0.net
恩寵狩りしてたら外道の書でた
469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 21:47:24.45 XaZpIQJO0.net
スレッド間違えてますよ><
470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 22:02:57.45 fn8FAumn0.net
RTAだと合成術大活躍だけどTASまでいくと術自体ほとんど使わないんだね…
471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 22:36:05.14 aqC4bEtD0.net
みんな進行率35~45までなにしてる?今10週目やってるんだけどいつもこの辺やることなくなる
アクアマリンとったりトパーズとったりごろつき狩りしたりしてるんだけどどうもやることなくなるよ
472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 22:45:46.35 uAhaNlst0.net
種族調整
473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 22:46:54.03 aqC4bEtD0.net
>>472
やっぱりそれだよねえ
ありがと!
474:ワセリン ◆khS/ijjvJM @\(^o^)/
16/01/03 23:00:16.64 a1Zlg3hw0.net
前も言ったが、
獣系からベントバー(ランク2)
獣系からプロテクター(ランク3)
昆虫系から強化翼片(ランク4)
こうして少しずつ換金して金を稼ぐ
475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 00:44:17.89 cE5wgoCz0.net
さまエスずっと狩ってるな
進行度あげるだけなら恐竜狩ってればすぐ
476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 00:49:43.27 WeGOk8O00.net
ブコフでパッケージ版が980円で売ってた
嬉しい
477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 01:17:28.01 Xj7Ca7O/0.net
やっぱウハンジには悪いがクジャ兵狩りが楽でいい、ラスダンイベント短くなるし
478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 04:49:36.90 y78UGJe7O.net
>>476
>>410
479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 06:13:09.11 Hitx6Yp60.net
>>471
俺は最速で帝国襲撃事件解決するためにステ吟味してるな
名無し海賊仲間にするために毎回かつかつで
480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/07 07:09:20.12 h0S0Ufxf0.net
寝てるジュエルビーストと初めて戦ったけどかなり弱いんだな
481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 10:53:38.05 UnmbMcTyO.net
なんでハンガーは体術じゃなくて小型剣なのか
482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 11:05:30.77 yoW4uMqi0.net
服をひっかける為だよ
483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 17:12:23.68 J9rvA+gu0.net
いや、人に投げつけるんでしょ?w
484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 20:50:00.33 DGBaeV990.net
武田鉄矢が刑事物語を引っ提げて…いゃ、やっぱ無しで
485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 08:09:53.48 VhyLfJOI0.net
ジャミルつええええなあ
486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 13:33:41.83 fTfCuGkIO.net
秘門蟷螂拳だな
そういえばジャミルもどこか拳法使いっぽい
487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 19:02:00.38 QM42o5nIO.net
ゴマ鉱山のイフリート1戦でファイナルレター3回不動剣1回ウォータームーン1回三龍旋1回閃いた
1時間以上かかったわ
488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 12:48:40.96 T7Mm7BIe0.net
タルビーって良い名前だよね
489:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/01/10 12:58:43.98 f2CKQMmh0.net
タルビーかっぱえびせん
490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 20:17:57.87 ui02/268O.net
「命まではとらねぇよ」の独特さは記憶に残る素晴らしさ
491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 20:19:18.33 mQm/Hst00.net
「そんなにビビるこたぁねえよ、命までは取らねえよ」
なお自分が取られた模様
492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 20:19:56.35 S1mblYz+0.net
タルビーの断末魔の「ヘアァァァァァ!」も好き
でも一番面白いのは酒場の客の声の変化
493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 00:59:40.52 ElHN6ruB0.net
「おお、ニーサの戦士よ」の豊富なバリエーションがなんとも言えない味がある
494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 01:19:22.03 g9a2gzJp0.net
アルティマニアが近所の店見てもどこにも置いてねえな
ネットでポチるしかないのか
495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 03:00:37.93 MrkWiZ9w0.net
情報量としてはネットの方が豊富だし、所々間違いもあるけど、手元に持ってプレイするという何物にも替えがたい快適感があるアルマニ
496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 03:33:00.90 sqg7vG4Z0.net
攻略本というより設定資料集だと思えばまぁ
497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 04:54:13.80 smY0RBxa0.net
あからさまなローザリアあげがむかつくわミンサガ
クジャルやバファルをもっと持ち上げてほしいわ
498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 05:26:11.14 WLoHlsWf0.net
>>494
古本でいいなら、Amazonのマケプレ見るとか
新刊(返本も含むから必ずしも新刊じゃないかもだが)なら近くの書店で注文かけてもらえばいいんじゃね
499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 22:56:12.63 FGRnO0BlO.net
スクエニが在庫持ってないから
取り寄せは出来ないよ
絶版なのかなぁ
500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 23:23:42.20 1vdV/Eru0.net
アルティマニアってPS2アーカイブスの時に増版しなかったっけ?
501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 23:36:29.08 Ay5YNcPc0.net
アルマニってクロスクレイモアとか月下美人の画像あるやつ?
502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 23:56:53.29 DdvGCNJc0.net
>>500
版増やしてどうすんだ増刷だ
503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 00:17:55.80 6o4ch1He0.net
>>499
本屋がそういう回答してるならアウトだな
絶版かどうかは、注文書みるしかないから、流石にそこは分からん
一応、本は返本出来るから、返本待ちとかいうアテに出来ない方法もあるにはある
まぁ中古で買うか、プレミア付いたのを買うしかないんじゃね
504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 02:48:42.50 /p2AKY/sO.net
アルマニ
ちょっと前にTSUTAYAで見たな
505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 07:31:41.07 6QQdi2ar0.net
何年前の本だと思ってるんだよ
中古で探そうや
506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 15:13:07.45 kscXW9bF0.net
子供時代みたいに本屋さん探し回るの結構楽しいよ
案外しょっぼい昔からある本屋さんの攻略本コーナーにあったりする
507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 17:31:38.87 cVBFVZI00.net
アルマニ15000でどうだ?
508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 22:37:55.70 c6Sux83+O.net
落書きを高値で売りつけるゲッコ族みたいだな
509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 22:53:43.53 zzlxVv/s0.net
>>505
中古を売ってるところを見たはずなんだがなあ
本当に影も形も無いんだよ
510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 23:48:54.88 O73s7Ukf0.net
抵抗なきゃAmazonのマケプレ使っとけばいいんでね
結構こっちのが安かったりするし
スクエニの通販見たら、これより古いタイトルのアルマニはあったのに、ミンサガのは無かった
511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/14 12:10:49.63 a3X17dWM0.net
アルマニ20000でどう?
512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/14 14:09:32.01 tXhZd9cpO.net
去年の春に尼で買ったアルマニ新品は2010年3月 18刷だった
513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/14 23:08:01.95 1hIZisCq0.net
今更ながら初めてバルハルフルマラソンやってるが、そうとうだるいなこれ
3~5周でいつも睡魔に襲われてやめるわ
514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/14 23:32:26.84 khi/nrqt0.net
マラソン中はいつも武器鍛えてるな
大体全部最終まで鍛え終わる
515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 00:49:50.39 m+lK3kHk0.net
マラソンにも楽しみが必要だから西の洞窟はデモコマ出して閃き狙ってる
あとはL5旅商と薬草摘み入れて交渉しまくるぐらいかな
516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 01:06:03.60 /dI97LkOO.net
>>515
毎回デーモンコマンド倒してると途中でイベントランクが110にならない?
俺はなった
517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 02:33:03.44 N5RDDJ/Q0.net
デモコマとかラミアばっかり出してると進行度上がり過ぎて周回数は減るな
細剣火の鳥開幕から2人以上撃てる(夫妻倒せる)くらいから5%上がる度にこなせば最後ちょっと周回数が楽になる
518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 07:53:07.79 jSV72BUr0.net
マラソンはもう途中で切り上げるな
10周目くらいからかなりジュエル余り出したし
519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 17:11:28.33 PbJYJEot0.net
これのアルマニとアンサガ説明書はしょっちゅう見るから、自炊したのと別に紙媒体スペアで4,5冊持ってる。
2冊くらいはほぼ新品。
他は薄かったり参照回数少ないからPDFで充分だけど。
520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 23:28:46.43 Nr77em4Z0.net
アルティマニアって凶器になりそうな重さだよね
521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 00:33:34.73 gHJrXoaA0.net
この不心得者があ!!!
522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 01:31:57.12 jsnqevaR0.net
なるほどじゃあそれでアイスソード強奪してみるか
523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 12:09:06.54 d2hI2a+u0.net
むしろアイスソードを使ってアルマニを強奪する感じだな
524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 12:10:31.36 8mVXseac0.net
タルビータルビー♪
525:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/01/16 16:15:45.87 3ACXNLtS0.net
タルビーの~新じゃがチップス♪
526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 14:17:23.41 XI+kTBak0.net
ミルザの恩寵だけ声にエコーがない
生粋の神じゃないから
527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 16:09:48.35 XpjSrTqj0.net
ヘェーヘェー
528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 16:37:43.94 Et5A8wvR0.net
無敵のミルザ!
的確なミルザ!
難攻不落のミルザ!
529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 21:28:40.27 kdQE3NEv0.net
>>528
うるせー!
膝に影矢ぶち込むぞ!!
530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 22:57:23.77 L9X1d9Hm0.net
恐ろしいブッチャー 海賊ブッチャー
531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 04:57:25.56 9vtX9/uS0.net
膝に矢を受けてしまってな…
532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 12:45:01.05 +2wfq/Xm0.net
それは別のゲーム
533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 12:52:36.70 gZ9gtjA80.net
あんな騒がしい狂信者このゲームにいなくてよかった
534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 15:57:40.40 g2SgDuif0.net
つ「やはり狂人であったか」
535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 19:03:54.79 LzZsKSiN0.net
イスマス王冠再現してるんだがみんなだいたいどこら狙ってるの?
536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 22:27:54.45 LzZsKSiN0.net
意地悪しないで教えて(o・ω・o)
537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 22:45:22.37 8Qg9SLLq0.net
ナニモユウコトハナイ
538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 23:39:23.17 xRBlNqGi0.net
くそでも
539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 00:03:51.66 tUUjV7MG0.net
24小節1と3拍あたりと25小節1と3あたりを中心に探してるがでないな
540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 00:31:34.55 hOr3qcWc0.net
おやびんのちっぱい的交渉
541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 01:15:52.31 7JfhZCIq0.net
ソックスとろば骨を交換してくれる不定形タソ……
542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 01:16:40.62 53uL2vgc0.net
極め周やろうと思うけどなかなかしっくりくるパーティーがないわ
好きなキャラだけ集めてもなんか違うんだよなあ
543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 06:51:10.34 UkqP5HN20.net
AP高い順に主人公5人
544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 07:14:54.89 r1h7yovz0.net
アイシャとLP3の名無し4人
545:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/01/19 13:22:13.17 ki46g7fi0.net
アイシャ、ゲラ=ハ、シルバー、詩人、竜騎士の非人間チーム。
546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 14:07:04.53 T5Afm7Eu0.net
クローディアで狼・熊・トカゲ・竜騎士
後衛魔法使い多すぎ問題
547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 15:05:34.93 hOr3qcWc0.net
犬とパンダはきつすぎる
548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 16:02:51.69 o5lrlOIQ0.net
海賊が5人いりゃな
549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 18:35:49.56 v77VzbII0.net
ふと思ったけど主人公だけPTってやった事ないな
550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 20:34:38.88 fTC164mk0.net
>>548
ホーク→海賊
ゲラ=ハ→海賊
名無し海賊→海賊
おやびん→海賊
ディアナ→名誉海賊
なんの問題もないな
551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 20:36:37.97 hOr3qcWc0.net
ディアナ吹いた
552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 22:17:15.50 KPFWsjYh0.net
アーカイブ3週目
アルベルトで45%
メルビルの二階に行くとps3が落ちる
過去に類似報告ありますか?
553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 22:39:45.21 J8t5dSxz0.net
>>552
装備全外しで突破出来るなら類似報告あるな
554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 22:47:11.35 KPFWsjYh0.net
>>553
詩人と名無し以外の装備全外したら進めました
ありがとうございます
まだまだ知らない事がいっぱいあるゲームだなぁ
555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 23:00:44.80 RF7o4Q230.net
その辺は本来知らなくていい部分だからなぁ
実際なぜ装備を外すと回避できるのかも明らかになってないし
556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 23:23:10.17 3CShd1r40.net
代替バグとかの流れで怪しい数値参照しちゃってるんだろうな
PS3になったことで大丈夫だった部分が駄目になったと
557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 23:33:06.87 V/Mhn4jD0.net
ps2の頃からあるバグなんだよなあ
558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 23:34:51.08 hOr3qcWc0.net
>>553
ワロタ
559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 00:01:34.18 2WhInpzB0.net
>>557
それは知ってるけど、アーカイブス版だとより起こりやすいという事でしょ
アーカイブス版が出た直後なんてほぼ毎日このバグの報告があったわけだし、明らかにPS2の時とは頻度が違う
560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 00:37:16.54 4zrMTzfK0.net
ルビー装備してると癒しの水も効かなくなる?
困ります。
561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 04:22:22.87 KAMv/za60.net
ロザ重強いのは間違いないけど不便だよな
いっつも旅商か薬草摘みになるガラハゲさん
562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 16:35:37.07 d77gXSa80.net
>>560
サガらしいじゃないか
563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 18:55:29.06 2WhInpzB0.net
普通に効くけどな
というか回復まで無効化する不便な耐性とかサガにあったか?
564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 20:48:21.24 XUwcGbAC0.net
バグでテオドールとか熊犬連れまわすの楽しすぎワロタw
565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 21:54:36.00 4zrMTzfK0.net
>>563
すいません。覚醒印のせいでした。
癒しの水で回復せず、HP0で倒れたても癒しの水で復活できず、その後ムーンライトヒールで回復したので見誤りました。
覚醒印が解除されるのは、HP0になったターンの終了時とかだったのかな?
566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/21 21:37:57.47 erVfEnFFO.net
今サオキの魔物やってたら2バトル連続で宝の地図出た
びっくり
567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 08:00:28.02 KTVUk5UR0.net
寒波に耐えられるようにバルハル族になりたい
568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 11:35:14.90 PXo1vNFb0.net
氷漬けになっていても平気な人がいますが
569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 12:01:12.57 udY4gGJh0.net
>>567
やるよ
570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 12:49:51.53 NbSazbFT0.net
アイスソードを持ってる人が犯人ですね
571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 13:31:06.38 ocB6SvIo0.net
フレイムタイラント「解せぬ」
572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/23 17:39:10.80 PXo1vNFb0.net
フレイムタイラントがいるから火山になったのか、火山だからフレイムタイラントが住んでるのか
573:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/01/24 19:24:28.43 PTRZW8350.net
シシャドノ、アイスソードを献上する事に躊躇はない。
ガラハドとの確執も、今は忘れよう。
しかし、冥府がどう動くか、これがわからない。
574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/26 17:17:08.99 FCDioFKg0.net
あの連中自然現象にまで影響及ぼすレベルじゃないっしょ多分
575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/26 20:38:53.25 jeS5sobx0.net
フレイムタイラントはアイスソードよりサブミッションを危険視すべき
576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/26 21:29:35.12 Bmuz/O960.net
サルーインが人間に負けるぐらいだからなぁ
四天王も世界に影響及ぼすほどでもなさそう
577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/26 22:38:07.70 IoTMczQl0.net
骨にご飯は必要なのか
578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/26 22:53:18.87 /a5jzPgz0.net
今更だけど、なんで殿下の声優って加藤雅也になったんだろねw
FF12とかローグギャラクシーみたく、主人公に売り出し中の若手芸能人をあてがって宣伝効果を狙うのならわかるけど、
なぜ脇役キャラに、しかも全然有名じゃない地味な中年俳優(しかも上手いわけじゃない)をわざわざ起用したのか、
コレガワカラナイ
579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/26 22:58:41.56 mnSb0rQM0.net
ロマンシングな理由があるんでしょう
580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/26 23:08:56.40 g6FFz8Ff0.net
骨は部下が飢えるからっつてたな
八鳥はもろに自分が食うようだが。なんでのっとられるかは不明
581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/26 23:15:20.16 uqAmYduM0.net
全ては河津神の御心のままに…
582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 00:02:06.46 ivCA8cIp0.net
加藤雅也はあの加藤雅也じゃないらしいけどな
583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 00:14:09.34 5mbZJSmc0.net
しかし、あの加藤雅也がどの加藤雅也なのか、コレガワカラナイ
584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 00:25:32.51 YIVQ1heL0.net
ワタシノコトヲシッテイルノカ
585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 00:26:20.96 mpU+JKPA0.net
新しい(古い)殿下CMよー
URLリンク(www.youtube.com)
586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 00:28:00.02 1r9Uduif0.net
ポォーウ
587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 00:48:09.34 tN+mps/00.net
>>578
俳優ってか声優ね。CMとかのナレーションを中心にやってる大沢事務所の加藤雅也が殿下の中の人
ドラマに良く出てる加藤雅也は同姓同名の別人
ちなみに起用理由は河津神がこの人の声質を好きだったから
588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 01:49:07.79 5mbZJSmc0.net
台詞を棒読みすることに躊躇はない
ローザリア石のことも、今は忘れよう
しかし、本業が声優なのにあの下手さなのか、コレガワカラナイ
589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 07:22:06.65 E219KvfZ0.net
マダ(この話を)ヤルツモリカ?
590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 15:38:24.66 oBl08lsP0.net
犬、熊連れ回してるけどつまらん
ずっと合成術打ってるだけ、しゃべらないし、おまけにショック耐性がつけれない
まあ最後までやるつもりだけど
591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 17:27:37.96 LcA0i33N0.net
人外パを組んでいる人の話を聞くとよく閃きが無いのが
意外と苦痛って言うね
戦闘が味気なくなってモチベが下がるとか
592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/27 22:01:13.07 tN+mps/00.net
一応投げ履歴利用して腕力上げれば牙地獄で2600ダメージとかも見られるけどね
593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/28 20:44:26.08 F/ndgVQi0.net
一周目クリアして約一ヶ月
そろそろ二周目の冒険にイクゾー
594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/28 21:21:05.25 78dWUZ5j0.net
キャラの見た目がきもいという理由で敬遠してたのだが、去年からプレイ
4周目にして新サル倒した
ステは普通だが、青の剣を取るほど装備を整えすぎた
スリルを期待してたのだが拍子ぬけ
でもまだまだやるよ
595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/28 21:44:37.89 UBVI4hf20.net
俺は何もかも不満だ。
ミンサガやった後にロマサガのボス戦音楽聴いたら涙出た。
唯一の改善は、ミニオンの戦闘音楽くらいだな。
596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/28 22:05:54.66 Y+xWkuHq0.net
まあ、確かにメタル調のアレンジになってテンション↑↑みたい感じになったし、その点の批判は多いかも
イトケンの作る曲は、格好いいけどどこか切ないところがウリだしね
本人も哀しい曲作るほうが得意と語ってたし
オリジナルのゴシック調の曲のままのほうが殺伐とした世界観が滲み出てた部分はある
597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/28 23:27:02.87 +vgYMye50.net
音楽はクリスタルシティが一番残念だったな
598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/28 23:30:42.09 Rc5TVut/0.net
BGMねえ
ボス戦あたり要所要所はいいんだけどな
599:ワセリン ◆khS/ijjvJM @\(^o^)/
16/01/28 23:36:32.11 2o9xoY3L0.net
戦闘曲が色々あるのが良かった
SFC版だと雑魚・中ボス・ラスボスくらいしかなかったし
あと何度も言うけど、サガシリーズ伝統の「会話を続けながらイントロが流れ始める」演出がいい。
600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 00:04:55.04 VGzJHRa80.net
ミニオン戦とか?
601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 00:07:33.83 CjoamNOY0.net
コテは死んで欲しいがイントロ演出は同意
602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 00:22:51.16 E7nb5S1P0.net
クリスタルシティはマジ許さない
603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 00:32:02.37 4QMvHJa50.net
そんなにクリスタルシティ酷いのか?と思って今SFC版聞いてみたけど
うーん…ミンサガから入ったからか俺にはどうでも良い感じだったw
604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 00:44:18.67 2cBtMPR60.net
曲以外にも言える事だが、思い出補正は絶対あるよな
俺もミンサガから入ったから今更原曲聞いたところで別段いいとも思えないけど
昔やったゲームだったらやっぱり原曲が良かったってなるもん
605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 00:58:27.88 rfn14gl30.net
関戸さんミンサガでは評判微妙だけど、個人的にはラスレムで評価上がったので
あんまり悪く言わないで欲しいなと言うのが本音
606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 01:18:01.51 RlhkNZ6O0.net
ミンサガから入ったけど
グレイの曲はSFC版のほうが好きだな
それ以外はミンサガverのが好き
607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 01:21:57.36 2cBtMPR60.net
関戸さん関係無くね?クリスタルシティの曲は作曲も編曲もイトケンだし
608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 14:17:26.42 dWxjJZMs0.net
地下水道はSFC版が至高
PS2版はガチャガチャしててうるさい
下水に行きたくなくなる
609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 14:46:34.02 7gptkaro0.net
下水に行きたくなるアレンジは
フュージョン?
610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 14:51:18.81 7gptkaro0.net
URLリンク(www.osawa-inc.co.jp)
音声3が電化なわけか…ナルホド
611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 21:03:57.23 audQgQ+w0.net
タイラント道場で修業中だが、双龍破コレガヒラメカナイ
612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 21:44:08.80 lo/pMRXq0.net
グレイのアンデス民謡も許さない
613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 21:44:31.77 9lKnVTex0.net
槍使うなら必須の主力技なんで粘るしかないね
614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 22:17:55.71 J8xGGZ9l0.net
バーバラはもはや原型が無い
615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 22:20:42.35 SyOZvd/D0.net
そもそも元がどんなんだったか思い出せない
キャラ改変つーよやっぱやるy
616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 22:43:19.42 VGzJHRa80.net
ミンサガグレイとクローディアは笑ってる様子が想像できない
617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 22:53:52.86 9lKnVTex0.net
>>615
ガラハゲのほうが酷くない?
618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 22:58:40.51 /F9n2sm+0.net
SFCの時は主人公ごとのテーマが似たり寄ったりだったのがちゃんと個性出てて良い
まあ使える音の数とかもあるから一概には言えんけどさ
619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 23:02:32.72 2cBtMPR60.net
下水道も各主人公のテーマも作曲編曲ともに全部イトケン自身なんだけどね
620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/29 23:05:50.96 J8xGGZ9l0.net
>>617
ハゲはキャラが立ったんじゃね?
ロマサガだとモブ兵士だったような
621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 01:31:58.75 Obs9MyKp0.net
クロ、ジャミル、バーバラはミンサガの方が好き
アル、グレイ、やるよ、中尾彬はSFCの方がいい
アイシャはどっちもかわいい
622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 03:40:25.78 2fRBA7rc0.net
やるよさんは顔だけなら美人なんだよな
ガタイと声とツノがおかしいだけで
623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 04:21:41.16 Nomwpzq50.net
声も美人だろ
624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 07:35:14.67 Z6gTTeu80.net
皆口さんかな?
ロマンシングサガ(SFC版)クローディア編フルボイス
URLリンク(miterew.com)
625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 10:39:21.90 oGtecocB0.net
ガラハド弄りは河津神の思惑通り
626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 11:05:13.15 c5yHReI70.net
>>623
は?
627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 11:19:27.82 JlVVhI0JO.net
>>623
久しぶりに聞くとちゃんと女性らしい声なんだよな
イメージで損してるわ
628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 17:07:48.06 Ru9E/e600.net
やるよは立ち絵もSD絵も普通にいいけどゲーム上だとどうしてこうなったって感じ
629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 20:59:48.62 eaaoYNwy0.net
アルベルトに何故羽根がついているのか
コラガワカラナイ
630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 21:11:10.97 FUxDM5tW0.net
もう何百回もループしてるよなこの話題
631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 21:14:00.01 v06dI3730.net
オフゲのスレで話がループしないとこなんてない
もdイベコンの類があってもそう
632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 21:15:51.24 lR0MZy8g0.net
>>629
フラーマはかわいいわね
633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 21:26:31.66 Nomwpzq50.net
>>626
土井美加さんの声自体は可愛いぞ
ちゃんと聞くんだ
>>627
ねえ
634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 21:52:13.73 ySmJr4bd0.net
>>633
その土井さんとやらはピジンなの?
635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 22:55:44.30 DN9pOkFt0.net
今年59歳らしいぞ
636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/30 23:25:46.06 sFRB+7d0O.net
普通にメルビル襲撃クリアしようと思ったら狙ってなかったのに大空飛竜が1回目でウィンドシェル落とした
23周目にして始めて取ったわ
どうせだからマリストリク狙おうかな
637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/31 13:46:40.59 y7cSaQ2w0.net
土井美加と言ったらダンバインのマーベルだったんだが
今はもう通じない時代か
638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/31 14:24:11.22 OnrnodKC0.net
崎山香織
639:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/01/31 15:48:25.98 RQWwK1Mp0.net
麻里今日子
640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/31 15:59:59.44 dMI/VL29O.net
ウィンドシェルはケレンドロウズだったな
今40戦目くらいでゲットできた
641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/31 17:26:58.45 b+sEaJUP0.net
シフの人はマクロスってイメージあるな
アムト神殿の神官はシフの人がやってるんだよな?
642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/31 19:25:21.69 PaAJDaHd0.net
みんな声優詳しいな
俺は島本須美と榊原良子くらいしかわからん
643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/31 21:02:16.05 dcxxJ/Im0.net
2周目やってて、今回はファラを入れようと思ってたので、
進行度60%に達したらすぐに入れ替えてみたけど、HP100しかなくて弱すぎて無理だったw
こりゃ入れ替えるのは時限イベントを全てこなし終えて、気兼ねなく雑魚と戦ってステータス強化できるようになってからだね
644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/31 21:57:53.23 b+sEaJUP0.net
俺は60%になったらすぐファラ入れて海賊狩りしてるな
主人公と同レベルの資質はやはり捨てがたい
海賊狩りならぎりぎり一本目の柱落としに間に合うし
645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/31 23:17:51.87 CV4tpbe90.net
基本的には誰入れてもクリアできるのが良いよね
646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/01 00:00:43.95 u3dQWTAS0.net
頑張って鍛え上げて50%なる前に大空飛竜を倒し、名無し海賊を迎えに行った
そこには初期能力のままのおっさんがいた
647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/01 00:20:50.18 Zg3Qg3om0.net
リオ五輪水泳選考の会場BGMがミンサガだった
648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/01 00:29:02.44 NzKXdK0J0.net
どの場面か知らないけど南エスタミルのBGMだったら和むな
649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/01 09:16:44.43 pR3xEmGI0.net
modが適用できれば
倉庫modと
入手不可アイテム入手かのmod入れる
650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/01 16:50:15.78 AZdlzlNl0.net
>>634
顔は見てないから知らんがやってる役自体は美人が多いぞ
るろ剣の恵とかTOGfのフォドラクイーンとか
651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/01 18:22:48.51 r1pk2+AZ0.net
クローディアの人しかわからんよ
652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/01 19:47:50.92 YWdrQ9Uu0.net
時限イベントをこなし終えたので、今度こそファラを連れていこうと思う
まずは雑魚戦でのステータス強化を兼ねて、二つの月の神殿の宝箱回収にイクゾー
653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/01 20:14:12.34 5S9AWf8D0.net
二つの月の回収するくらいなら種族調整イベがてらの雑魚狩りの方がいいとおもうがどうだろう
654:ワセリン ◆khS/ijjvJM @\(^o^)/
16/02/01 20:28:11.66 ekmPRfUv0.net
クローディアの人は他のゲームでも「クローディア」ってキャラを演ってる
655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/01 22:08:29.01 YWdrQ9Uu0.net
二つの月の神殿で宝箱回収してたら、あっという間にファラのHPが130→280まで成長したw
次は水竜剣を貰うために種族調整にイクゾー!
656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/01 22:30:18.92 r1pk2+AZ0.net
チラ裏だな
657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/01 22:47:34.74 ixrKAxRZ0.net
クローディアは現代社会にいたら猫ボランティアとかやってそう
658:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/01 23:29:57.73 pR3xEmGI0.net
地政学的に一番有利な立地は帝国
659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 00:48:48.43 rOOncXAt0.net
一周目に種族調整(水棲)やったときは、アサシンギルドで適当に戦ってとりあえず確認に行ってみたら、
あっさりクリアしてて簡単だった印象だけど、二周目の今回は苦労したわ
終わってからギユウ軍に確認してみたら、進行度が4段階も進んでた
660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 05:08:05.69 0LJ0Qc7q0.net
あれって少ない戦闘回数でクリアするコツとかあるの?
その辺がよく分からんからいつも後半にまとめて片付けてるんだが
661:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 10:07:35.22 txFEmkEbO.net
>>656
こういうレポート禁止とか言う人居るけど、お前らの小学生みたいなレスの方がよっぽどチラ裏でやるべきだろ(笑)
662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 10:38:44.49 XUKOzWgj0.net
>>661
もしもしワロタ
663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 10:49:10.71 PA7rtWFcO.net
柄毛のなにが悪いのか
コレガワカ
664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 11:05:47.91 bt5Q4vBs0.net
ブログでどうぞ
665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 14:51:55.07 NOLkYjKEO.net
いや該当スレあるんだからそこいきなされ
666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 15:00:29.99 xoO7GWnX0.net
あの程度でスレチなら声優の話ももうすんなよ
667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 17:45:34.91 lo8Fz9Xd0.net
おっ?本人かな?
668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 18:03:08.40 kn429teC0.net
ちら裏も人おらんわ
669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 18:57:59.36 zD95aj170.net
ぶっちゃけ今はどっちも雑談中心で大して変わらんしな
670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 21:56:49.99 rOOncXAt0.net
弓ってBPの伸びが悪いのかな
一周目といい二周目といい、どうにもクローディアのBPの成長が悪い
細剣使いのバーバラと、術使いのミリアムは良く伸びる
671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/02 22:34:50.50 9zzbgExs0.net
BP成長率はクロが8、バーバラが6、ミリアムが6
弓が4、細剣が6、術は属性次第だけど魔が8で火が6で風が4とか
単に不運で偏ってんじゃないかな
672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/03 00:18:38.11 ReI8Zevd0.net
ミリが魔使いまくってんだろ
BBAは一人旅するのにもってこいなぐらいBP性能もともといいし
673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/03 00:24:57.24 2/KeBIU70.net
キャラ+行動の合計が14あると安定して伸びるな
8以下だとほとんど上がらない
10~12は微妙で運次第って感じ
BPが伸びにくいキャラの場合最低でも10はないと後々酷いことになる
674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/03 21:20:21.24 wtBQUljo0.net
猿戦で何もすることなくて閃きに賭けて素振りする展開
675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/03 22:18:31.58 VOgElZEv0.net
一周目でホークとゲラハがまさにそれで全然BP伸びなかったな
ホークは細剣使い始めて巻き返したけどゲラハは術具なかったから全然だった
676:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/03 23:30:43.29 nVA63DfB0.net
ホークは片手斧だ→BP伸びず
ゲラハは体術or中列から衝槍だ→BPと器用さ死亡
嫌な感じで罠張ってるよな
677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/04 00:35:27.84 1Z0glv3r0.net
細剣でのトレーニングに水術の回復もできるし斧使いを目指すなら海賊しかないな!
→細剣専門家or回復担当へ
678:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/04 01:53:16.18 IfbaclWC0.net
BPが伸びやすいジャミルクローディアアイシャなら大丈夫
と言いたいところだがジャミルは前列で細剣というスタイルだと打たれ弱い
クローディアに弓だとHPが周りに比べてかなり見劣りする
初心者がはまりやすい罠があちこちに潜んでるな
案外アイシャだとそういう罠がない…か?
679:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/04 02:20:50.43 BP1kOhj20.net
ツフの両手体験育成も器用さ10台でなかなか厳しい
680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/04 08:06:38.00 10VDbHf60.net
ツフの両手体験育成(意味深)…やるよ
681:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/04 08:10:53.02 QRHS0iFM0.net
>>676-679
まじか。
俺全部の罠にはまってるぞ。
どおりでホークのBPも1人だけ30とか全然伸びないわけだ。
682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/04 13:18:20.01 dXIB2jbS0.net
伸びが悪いステは4逃げ後伸びやすい武器に持ちかえて振りなおすのが一番
当んよ戦闘効率が落ちるけどそこは仲間で上手くフォロー
683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/04 17:15:37.94 SpIT5GWq0.net
ホークはBP成長悪くないけど海賊なのが罠だな
片手斧に水術の素早い回復とBPが伸びなくなる行動が多い
相方のゲラハもゲッコの騎士との相性最悪で2人セットで罠という
684:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/04 21:30:03.34 VusHFduC0.net
アンサガでは露骨にあった才能を活かせてない装備ってミンサガでも結構あるもんだな
まあホークは細剣もちゃんと装備してるから使ってやればいいだけの話なんだが
685:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/04 22:12:08.75 1Z0glv3r0.net
そのキャラの適正にあってないように見える装備にさせるのがいいってなっちゃうね
腕力や体力のあるゲラハは不器用すぎるから細剣みたいな
686:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/04 22:46:04.68 BP1kOhj20.net
エスパーダロペラみたいなかっこいい武器がもっとあればいいのに
687:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 00:40:32.72 J0tSdQS70.net
片手斧と水術ってBP成長率悪いのか・・・
言われてみれば思い当たる節が色々あるなw
ところで、レッドドラゴンとシルバードラゴンがレアドロップする竜槍って、どのぐらいの確立なのかな?
2周目やってたら、レッドドラゴンは一戦目でドロップ、シルバーは二戦目でドロップと、やけにあっさり手に入ったんだが
688:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 05:27:12.11 WIRYkXI70.net
>>678の強運に嫉妬
689:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 09:23:06.49 Pm5+FvCR0.net
一般的にはレアは1/64ぐらいと言われてるね
実際イカで3万回ぐらい試行した人の結果によれば通常1/4、準レア1/16、レア1/56ぐらいに落ち着いたらしいが
いずれにせよ1戦目と2戦目で落とすのはかなり運がいい方
690:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 10:15:40.84 N0+qDyIO0.net
>>688
>>678の強運、コレガワカラナイ
691:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 19:08:24.36 sheh52wb0.net
>>689
3万回…
692:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:03:14.46 /5z74aDz0.net
やはり狂人だったか(^^)
693:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:13:40.49 sheh52wb0.net
そういやこのゲーム、ダメージってどこまでいくの?
5桁いく?
俺が見た範囲では単発で2000程度がマックスだから、
そこそこの技が4連携、5連携すれば1万、あわよくば2万近くいきそうな気がしてる。
694:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 20:25:30.84 tXj46J180.net
5万は軽く超える
695:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 21:07:50.41 9HKTSlzd0.net
スターライトビット重ね掛けとか下準備した上でだよな?
696:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 21:09:12.44 Pm5+FvCR0.net
9万超えの動画がわりと最近上がってたね
697:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/05 22:06:56.45 J0tSdQS70.net
>>689
そんなに確立低いのかあ
たまたま簡単に取れたけど、まだ2周目で極めるような段階じゃないから、こんなとこで運を使い果たしたくなかったなw
マリストリクの方は色々と便利なんで次周やる時も欲しいけど、64分の1の確立じゃそう度々は拾えないだろなあ
どうでもいいときには簡単に手に入って、本当に欲しいときは手に入らない、そんなもんだよねw
698:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 03:05:17.09 gjXBHu6g0.net
>>696
見てきた
狂人にもほどがあるw
699:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/06 05:24:21.04 Dcstjf7w0.net
イカを3万5千匹倒してドロップ率検証した人と、
9万越えダメージ出した人は、同一人物みたいだね。
ブログに記載されてる。
URLリンク(ameblo.jp)
700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/07 23:28:27.03 Z4fVP8uw0.net
二周目の自分
竜槍マリストリク 一戦目でドロップ
竜槍ケレンドロウズ 二戦目でドロップ
竜鱗の剣 一戦目でドロップ
普段はゲーム中のレアアイテムとかまず手に入らないタイプなんだけど、無駄に強運すぎて怖い
近いうちに車に轢かれるとか、ピンポイントで雷に打たれるとかして死ぬのかなw
701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 19:14:01.94 MfDeZOmz0.net
>>700
じさつするねきみ
702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 19:32:37.94 LyPx3Fkp0.net
何その予言
こわいわ
703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/08 23:45:11.00 0nV/XHek0.net
おそらく崖の上でなんかの像を手に入れようとして転落死するよ
704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 00:22:14.59 UjLAPjcM0.net
かーちゃん…
705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 01:00:18.22 eride54D0.net
(><)
706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 01:04:50.55 QRcOfcFa0.net
「死ねマリーン!うおおおお!」
スッ…
「!?」
『残像ですぅ><』
707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 07:06:27.87 wsXQZtk/0.net
この糞つまんない流れ
708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 07:16:44.29 qoEyTpIc0.net
が一番つまらない件
709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 07:44:59.52 QY/AlXKUO.net
この様式美、コレガツマラナイ
710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/09 08:02:30.29 oYZrRQoz0.net
ポォーウ
711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 09:51:33.34 ZNqgnH+w0.net
マリーンの恩恵
712:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/02/10 15:18:17.41 +PkC+zDe0.net
魔鈴陣・迷信
713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/10 23:14:42.71 7pl6Aeba0.net
フレイムタイラントの依頼で水棲系倒す羽目になったけど
水棲シンボル居なさすぎて辛い
草原の穴全部回って1匹いるかいないかだ
もうこの周はあきらめるか・・・
714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/11 07:54:17.63 /15f9zYW0.net
神殿のお外に出ればいるじゃない
715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/11 10:40:03.96 M7u0cMXN0.net
タルビー♪
716:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/11 15:15:39.21 8ZmocuvJ0.net
かっぱえびせん♪
717:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/11 16:25:56.78 EEYBDMI20.net
ハッ
718:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/11 20:51:52.33 fCPBfFKt0.net
キシャドノ、不倫をすることに躊躇はない
前妻との確執も、今は忘れよう
しかし、文春がどう動くか、コレガワカラナイ
719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/11 22:17:53.37 HRDvZbr/0.net
センテンススプリング、センテンススプリングかー
720:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/02/12 13:30:57.74 eLYeQoLG0.net
λ<ワガナハ、レベッカ・エリ・レイボーン!イクゾー!
721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/14 23:08:18.74 7f4QoQwP0.net
動画とかで殿下が好きになっったから買ってきて初クリアしてきた
マップアビリティを主人公のアルベルトにしか覚えさせれないと勘違いしてて回数足りなくて苦労したわ
シルバーの声がかわいすぎたので2週目は仲間にすべくがんばってくる
722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/14 23:54:17.38 7o1onkY+0.net
クリアおめ
723:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/15 02:15:12.46 VC+eOT0L0.net
俺もこの前気づいた。
同じアビリティを複数人が持っていれば、
使用回数がその分加算されるのね。
トマエ火山&冥府とかで回数足りなくなって泣きそうになってたけど、
自分のアホさを嘆くばかり。
724:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/15 04:55:35.96 VC+eOT0L0.net
質問
・死の剣、死の鎧、ってどうなの?
せっかく貰ったものだから、無理やり使ってるけど、正直邪魔。
・アイスソードってなんで知性下がるの?
・立ち止まらないでステルス/忍び足する方法ってないの?
725:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/15 08:56:09.12 buJdXlJn0.net
ステータスは下がった分だけ上がりやすくなるからいいじゃん。違ったっけ?
726:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/15 14:03:45.21 8yWkYSnb0.net
このゲームはユニーク装備がさほど強くないから
ロペラあたりに一部例外除けば
727:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/15 18:38:44.15 xp2mO7cB0.net
>>725
それはサガフロ。ミンサガは装備品の補正は成長とは無関係
死の剣や鎧は縛りプレイで役立つぐらい
728:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/16 00:22:35.44 r9xidmNA0.net
アイシャで初プレイして30時間くらいでクリアした
第2形態で2回全滅したけどめげずに挑んで一人LP尽きて一人アニメート喰らって火の鳥喰らって壊滅寸前になってサルーインから毎ターン煽られたけど必死こいて持ち直してなんとか勝てた
このままでは済まさんぞ!の捨て台詞に第3形態もあるのかよ!ってマジでビビったww
エンディングで出会った人達のその後やらメヌエット最後の崖の上でパーティが揃ってるとこで胸が熱くなった…凄く難しかったけどとても楽しいゲームだった
729:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/16 00:30:33.91 bi2RQdq40.net
アハハハハハハwwwwww
は本気でうざかったな
730:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/16 01:03:17.32 P7OhcTDS0.net
アイシャの声って、他のキャラでプレイしてる時はすごく魅力的に聞こえる。
何というか、心が洗われるような感じ。
だけど、いざアイシャでプレイしてみると、途中からあの声がうざくなってくる。
何というか、いっつもおんなじ調子で単調すぎる。能天気すぎて、感情移入できない。
731:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/16 06:54:59.82 YcdpfHTL0.net
俺もアイシャでやるけどあの声は嫌いだわ
少年の声だけにしとけ
732:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/16 07:48:37.35 GziopwUJ0.net
雅也くん謝れば許すのか?
許さないだろ
死んでほしいのか?
733:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/02/16 12:04:25.08 Q2pOXFie0.net
ゴメンネゴメンネー(;ω;)とりあえずこれで許して
『死の鎧』
734:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/16 12:07:20.37 gQATidB/0.net
だぁめぇなぁのぉ~?
735:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/16 14:50:45.70 GziopwUJ0.net
すいません俺が悪かった
736:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/16 19:44:08.53 GY+iUYVQ0.net
ハ_ハ _
∩゚∀゚)ノ 逝クゾー
) /
(_ノ_ノ
彡
.
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
737:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/16 21:20:18.91 D84S0r2/0.net
雅也くん嫌いなミンサガプレイヤーなんているの?
738:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/16 22:17:52.22 GY+iUYVQ0.net
ハ_ハ _
∩゚∀゚)ノ ニンフゾー
) /
(_ノ_ノ
<カーチャン!
彡
.
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
739:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/16 23:31:22.38 1wySmsqf0.net
野生のイフリートに焼かれたった
740:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 00:35:57.08 qNzNAeWw0.net
終盤の騎士団領イベントで仲間にしなくちゃならない竜騎士の処置がいつも面倒なんだけど、
冥府でデスに捧げることって出来るの?
741:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 01:03:45.60 P02nOHWQ0.net
>>740
出来るらしいが、やったことはない。
そのイベントは、サルーイン戦直前まで未決状態にしておくか、未決のままクリアすることにしている。
武器を鍛えるためには理想的な相手だから。
742:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 16:07:22.32 KphRfsPM0.net
後半になると捨てられない装備とかがアイテム枠を圧迫するんだが、再加入が楽なキャラに装備させてはずすとかしかないのかな
743:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 16:17:19.45 d1XkyPw/0.net
使わないと分かっててもついついレア装備とか集めて所持品圧迫しちゃうわ
あと強化素材とかも溜め込んじゃう
倉庫欲しいなとは思うけどゲームバランス的には無い方がいいんだろうな
744:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 18:37:31.07 mywzZ/v70.net
捨てられないものってあったっけ?
大地の剣とか地図とかは売れないけど普通に捨てられたような
745:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 20:16:16.15 v7pgaHou0.net
使う、捨てる、売る、交渉で渡して消滅、期間限定の仲間に持たせて道連れ
ぐらいか?>処分方法
期間限定の~は内部的には持ってる扱いなんだろうけど
746:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 22:18:35.51 WotRiK+oO.net
地底人が大地の剣を押し付けようとしてきたからサルーインをぶっ殺す宣言して受け取り拒否してやったよ
コンスタンツが母の形見のお守りをくれたから目の前で捨ててやったよ
海底神殿の入り口でミニオンが張ってたから目当てのブラックダイヤを捨ててやったよ
外道プレイの新鮮さは異常
747:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 23:17:18.50 00h2USC80.net
スギちゃんのネタかと思った
748:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 23:25:11.94 HcREbsjq0.net
あれ?
じゃあ、赤魔道士を仲間にした状態でオブシダンソードを捨てたりできるのか?
749:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/17 23:45:03.19 IlViKe+V0.net
ミニオンさんにしてみたら取ってきてくれた優しい人なんだよなあ
750:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/18 00:04:24.95 4itdjQIp0.net
ヘイト君にはハヤブサ斬りのような何かをプレゼントしよう
謎の技術でオブシダンソードが錬成できるよ
751:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/18 00:42:18.09 pV39tBC4O.net
>>748
そっちはたぶん捨てられない
オブシダンソードは正体を現したミニオンさんに「はい、どうぞ」するのが外道
752:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/18 00:58:18.05 lxyo4TQZ0.net
仲間に装備させてLP0にするのは?
赤魔道士連れまわせたりするの?
753:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/18 07:21:10.62 Olb5sXZI0.net
オブツダンソード
754:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/18 16:58:56.99 c1lixAvX0.net
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2d9f-uhbZ [220.51.43.97]) 投稿日: 2016/02/18(木) 16:53:13.51 ID: pvtrkIvZ0
あっ・・・。
URLリンク(www.dotup.org)
755:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/18 19:29:51.07 hm5j6ek30.net
初週海底神殿のミニオン倒せなくて詰みかけたからブラックダイヤ捨てたっけな。
756:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/18 19:48:56.24 xmaaoY+X0.net
月の神殿ならまだしも海底神殿は楽勝やろ
757:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/18 19:53:11.79 N5/2Exnb0.net
キャット?ロマサガ2?
なんか懐かしいな。よく覚えてたわ俺
758:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/18 19:56:31.78 aNT3QJTd0.net
海底神殿の落とし穴に落ちまくったな
759:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/18 20:42:52.47 lxyo4TQZ0.net
初回は鳥全部倒してたから落ちなかった。
2回目以降、ステルスを使うようになって落ちることが増えた。
760:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 01:36:13.77 BSFwSuRoO.net
>>754
なんかこう・・・同窓会で久しぶりに会ったみたいな会話だな
761:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/02/19 15:52:37.85 tRYP8JKb0.net
ワロンスミシーの地下では、捕まったゲッコたちが
泣きながら武器を作る仕事をさせられている。
ゲッコ達の給料は1日1本のキュウリだけ。
モヒカンはゲッコ達が逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植えつけるため
時々無意味に電気ショックを与えたりする。
ゲッコのほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑える事で、ワロンスミシーは
安い武器防具をみなさんに提供できるのです。
762:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 16:55:13.70 5u/tDHM/O.net
良かった
皮を鎧にされたゲッコ族はいなかったんだ…
763:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 17:43:42.30 52SvAFRN0.net
お前の毛皮を上等な絨毯にしてやろう!
に該当するキャラはミンサガじゃいないな
764:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 20:26:25.80 uEgrm2K80.net
あれだけの数のゲッコ族がいればモヒカン一人くらい何とかなりそうなんだけど
765:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 21:57:42.38 O/6mbzIi0.net
ロマサガな世界だと素手で強いから
武器を取り上げられてしまってもどうにかなりそうな気がしてくる
ゲッコの騎士は格闘得意だし
766:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 22:41:13.99 kA7+KJMZ0.net
ぎゃーぎゃー
767:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 22:41:48.42 nGbzZikW0.net
パンチはぶきです
768:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 22:43:17.40 WUS2rvkZ0.net
バルハルモンスターを中盤で3段階までクリアしたら、
それ以降進行度が進むたびに訪ねても一向に依頼してくれなくなっちゃったけど、
バルハルマラソンとやらはどうすればやれるの?
769:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/20 12:13:17.00 3uCNNKf70.net
>>768
主人公がアルベルトの場合、バルハルモンスターは3回で打ち止め
770:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/20 12:35:36.79 dasc8EQW0.net
>>769
攻略サイトを見ながらやってるんで、その辺りの条件は一通り知ってます
主人公はアイシャなので、どうして再発生しなくなっちゃったのか、ほんとにコレガワカラナイ
いつ訪ねても、首振って「わしが若ければな~」って言われるだけ
771:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/20 13:43:52.24 1F/FMyIR0.net
3洞窟の固定敵が残ってる、三地点の語りを聞いた、110%超えた、のいずれか
台詞的には固定敵が残ってるっぽいけど
772:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/20 13:57:08.27 1F/FMyIR0.net
あとバルハルモンスター攻略中にギユウ軍の台詞が増えた場合、その後もう1つ台詞増えるまで再発生しない
773:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/20 14:27:21.13 KQlDSml+0.net
極稀に倒した洞くつのボスが何故か復活してる事あったからもう一度全部の洞くつまわって確認することオススメ
774:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/21 03:12:18.04 Gaoz4ywH0.net
デッデッデデデデ
775:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/21 04:33:31.31 nLw30F6x0.net
デデデデッデデデデッ
776:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/21 07:36:12.39 DLtilkdy0.net
(カーン)
777:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/21 15:48:55.14 ZfTJcvXE0.net
ホイッ
778:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 07:53:18.29 fVyT70ZZ0.net
バルハラントの南には陸が続いてそうだけど、
何があるの?
779:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 07:57:42.34 hRyPu2xn0.net
サガの世界は一大陸だけだったり大陸の一部だったりと言うことがよくある
780:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 08:15:08.32 eRJqR2wL0.net
エロールだのサルーインだのは地方で粋がってるチンピラみたいなものか
781:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 09:33:05.93 fVyT70ZZ0.net
>>780
そこなんだよね。
神様出てこなけりゃ別に世界の1地域の話で全然構わないんだけどさ。
せめて島状に孤立してれば神々の統治範囲が限られてることもなんとなく納得がいくのになあ、
と思って、778の質問です。
782:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 11:39:51.91 os8K1Wl30.net
シフ編のナレーションで「南極に近い極寒の地バルハラント」とあるから南極があるんでしょ
一方北は温暖なので地球で言えば南半球の地図といったところか
まぁサガフロみたいに1つの町がリージョンとして混沌に浮かんでるような世界観もあるから、通常の天体の常識が通用するかは謎だが
783:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 12:37:08.06 ULffZvoBO.net
地域が変わっても同一だか同格の神様だったりするから結局同じやつ出てくるんじゃないの?
784:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 14:09:02.50 FlmUUq8M0.net
赤道の向こうには何があるのか
785:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 16:36:39.31 PFS63t1r0.net
マルディアス、あまり広くなさそうな世界だけど、
あれで縮尺ン十分の一だったりするのも試練氏
786:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/02/22 18:17:13.80 uzzjNDKq0.net
マルディアスの反対側には『アニマ』の概念が息づく
『サンダイル』という世界が…?
787:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 19:02:20.59 PjMo19YM0.net
今の神々は破壊神サイヴァの系譜だけど、創造神マルダーや古き神々の話って作中では誰もしてないんだよね
サイヴァは存在していたけどマルダーは後の世の人々の創作で、今の神々は地方神である可能性も否定できない
788:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 19:25:17.77 os8K1Wl30.net
ケース裏にサイヴァ、エロール、マルダーのイラスト載せておいて捏造でしたはさすがに無いでしょ
789:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 19:25:29.71 WhdNAJZE0.net
勢いでアーカイブ版買っちゃったけどまたエンカ回避するのを考えたら急に萎えてきた…皇帝の奇病クエほんと嫌い
790:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 19:51:11.69 W/1bIxJA0.net
でもご褒美の為に頑張るんだろう?
791:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 20:24:36.03 KUo0CulT0.net
サンダイルには「神」の概念が無いらしいけどな
そのくせロールに軍神があったり、弓技のゴッドバード、体術のカムイとかあるけど・・・
792:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 20:55:44.29 QAhWz0S50.net
奇病は初プレイのトラウマを引きずって徹底的に敵回避しようとする人が多い気がする
実際は多少戦闘回数嵩んでもわりと大丈夫なんだけどね
なんの知識もなしで敵殲滅しながら神殿彷徨ってたらそりゃ進行度上がりまくる
793:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 22:50:28.04 oUsrXSBb0.net
奇病そのものよりもそれを経由してジュエビ柱落としに行こうとするとそうなる
794:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 23:08:50.88 W/1bIxJA0.net
>>792
初回プレイでムーンストーン獲って帰ったら
メルビル襲撃されちゃったし…
795:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 11:25:40.66 tnZl3KrF0.net
45%から80%まで上がったとなると神殿内で80回前後戦闘しちゃったんだな
神殿内で10回や20回戦ったところで奇病解決には何の問題も無いけど、
それ以外のイベントもあるから、なるべく戦闘避けたいという気持ちは理解できる
796:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 21:28:18.57 oN8+kqxY0.net
名無し海賊仲間にするときはいつもかつかつだわ
神殿前のワイルもスルーが基本になった
797:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 22:28:27.75 DcweSnfF0.net
皇帝の病気が治っちゃうのに腹が立つ
呪いを送るのやめてんじゃねーよ
もっとしっかり呪えよバカ
798:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 22:59:51.28 03yzkWGl0.net
モニカの報酬をわざと受け取らずに放置しておくと、進行度の細かいチェックに使える。
進行度が1%上がると報酬ジュエルも1個増える。
ただしこの方法は100%を超えると使えなくなるので、R9の調整などにはほとんど役立たない。
799:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/24 04:53:58.37 KvCirfv40.net
マチルダ「もっとしっかり呪えよバカ」
800:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/24 07:20:44.22 +FwDHp+10.net
いくら呪ってもちっとも死なない皇帝に業を煮やしてさっさと次の作戦に移るボーヨーミ候
801:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/24 21:13:32.42 4AaRjzP30.net
元々メルビル襲撃計画までの繋ぎなんだろう
802:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/25 04:56:32.91 XgoIJ26J0.net
あの皇帝すっごいいい人そうだけど、政治力皆無なんだろうな
803:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/25 05:27:45.11 bDToBY1b0.net
ローバーン公にとことん舐められてるな
こっちでも詩人皇帝なのかな
804:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/25 07:53:43.62 Ykzs1xln0.net
ロマサガ1の設定だとクロの両親は詩人+女戦士か
体力はないはずだけどね
呪い自体が素人で下手糞だった?
805:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/25 20:41:38.80 asrHkxI70.net
呪いは精神依存だからな
806:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/26 06:43:30.07 hyXvb8zy0.net
しかし公爵自らのろいて
807:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/26 08:13:11.22 v+aAF9Se0.net
最近のRPGと比較してもまだまだ現役だな
メモカどっかいったからPS3でやり直してバルハル完走したわ
808:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/26 19:39:13.88 cYcwlVbj0.net
PS2にHDDインストールなんて贅沢な遊び出来なかったからPS3版の読み込みの早さに感動してる
809:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/26 22:01:52.11 tcXiR+Rz0.net
乱れ突きは連携に組み込みやすいのに設定ミスのせいで変な連携名になってしまうのが残念だ
810:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/26 22:08:53.39 mfKkrnx70.net
わざとに決まってんだろ
811:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/26 23:35:11.95 l2qUXTmk0.net
ミンサガはやり込みしない人でもいろんな遊び方ができるからいいよね
強いて言うならもっと色んな仲間キャラいたりダウドみたいなキャラの制限を解除できるイベントとか
闇や邪使えるようになるのがあればよかったな
812:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/26 23:49:14.46 bEKDBkqC0.net
かわづチンコブラブラダンス(アンサガ)
813:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 03:16:27.77 iyZ+Uhn50.net
闇邪は買えないっけ?
なんでなんだろうな。シェラハ打倒後とか買えてもよさそうなもんだが
814:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 05:11:12.66 Jm9O5Db5O.net
乱れバック突きFSEX
クローディア「もうお逝きなさい」
815:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 10:44:15.60 Iy8o92yD0.net
闇や邪はPAR使えば買えるらしいね
実用度高いなら試してみたいもんだが
816:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 11:05:17.29 c/+caEzR0.net
PAR持ってるけど、そういえばミンサガに適用したことなかったな
なんかそういう気になれない
817:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 11:22:32.35 dCXRWRTWO.net
>>806
案外味方がいないのかもしれんね
818:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 11:36:09.16 y/pYbWLl0.net
ブルエーレのお屋敷は一体なんなのだ?
819:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 14:27:20.48 gLZLWJdS0.net
>>818
以下、アルマニより引用:
「河津氏によると、あの屋敷の主は、ブルエーレの領主フランコ。
バファル帝国の貴族のひとりである彼は、ディアナの素性を知っており、
帝国貴族の勢力争いに利用しようと考えて保護している……とのことだ。」
フランコは専用グラフィックまで用意されているらしいが、結局登場しない。
820:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 20:03:06.94 iyZ+Uhn50.net
一時期PAR使ってたけど、宝の地図とモンスドロップにしか使わん買った…闇邪も買えるのか
821:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 00:43:44.41 DYcp3siS0.net
姉さんが帰国したときに殿下とコネできたから
これを機にブルエーレ独立戦争と称したローザリアとバファルの戦争が始まるな
サルーインを倒した勇者たちも敵味方に分かれて殺し合いだ
822:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 00:57:18.44 Tt41PgV80.net
イスマス水没でローバーンへ進軍とかできんの?
823:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 01:01:18.01 Lrdys2rRO.net
クローディアとディアナの関係如何でどうにでもなるなこれ
あとディアナの妊娠時期
帝国海軍が立ち回って有利を取ろうとしたらオヤビンが海賊連れて蜂起したりするんだ
そして臨時で海軍提督として雇われるキャプテンキャプテンホーク!
824:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 04:48:51.29 H6IJ/tKp0.net
まぁ猿率いるモンスターとの戦後処理が終わったら人間同士で戦争やろな
ひょっとしたらバファル現皇帝が存命時は起きないかもというぐらいで
825:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 05:51:42.25 S+2NgbASO.net
人類戦争となると主人公ズが味方しないであろうウハンジさんの末路は…
乱れバック突きFSEXでお逝きになられる姿が視える
「勝利の宴に変更だ!」のドヤ顔が彼の人生のピークだったな
826:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 07:15:46.37 ea2S+dss0.net
元々イスマスはどっち寄りだっけ?
そういやアルベルトのシナリオやってないわ
827:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 11:30:34.86 Ya0wpM1L0.net
バファル帝国は色々あって弱体化してるけど、今攻めこんでも背中をクジャラートに刺されるだけだしなぁ
むしろ帝国が戦争する余裕がない今こそクジャラートを叩くチャンスだ
殿下ならモンスター襲来からクジャラートを守ったお返しとして北エスタミルの領土を要求、飲まなければ宣戦布告くらいしてくれそう
828:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 13:34:55.17 dA/tUTPj0.net
ロマサガ1の続編の構想はあるんだよな
確か作りたいとか言ってたけど無理なんだろうなぁ
829:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 15:53:59.43 Fj8mTlkn0.net
ロマサガ1から続きってサルーイン再復活からのサイヴァでも復活させるのかな
人間にやられたからおかんに泣きつくとか猿はほんとうにだめだな
830:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 16:11:29.98 MMocgymj0.net
>>829
は?
神に説教するきか?
831:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 18:21:29.07 0hykxHPy0.net
おかんというかサイヴァ自身の生まれ変わりが三邪神だからなぁ
832:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 18:45:28.10 lRnvv/SF0.net
ロマサガ1の世界だとサイヴァとの戦争で荒れた大陸を見捨てた
ニーサとかの同類の古い神々がまだ残ってる気がする
あの設定見たときブルーフォレスト思い出したわ
833:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/28 20:19:07.38 Ude//yH70.net
続編で猿復活はアーク3みたいに…ゲフンゲフン
834:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/29 15:53:47.34 MIyl7woe0.net
猿様はドラクエの中ボスになるだろう!
835:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/29 21:02:38.13 acnQIAh8O.net
初めて幸運の魔女と戦ったけど、まさか見た目がラミアだとは思わなかった
中々倒すの面倒だったけど一発目でビルキース出たから良かった
836:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 08:05:04.56 DdYH+i900.net
>>834
我はビューティー男爵っ....!
837:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 19:12:51.52 1Dm2pliF0.net
ラミアが一番かわいいよね
838:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 21:27:32.89 NMxLcRjx0.net
そういやコンスタンツとラファエルが結婚したならラファエルはテオドールの跡継ぎになりそうなもんだがハインリヒの跡継ぎなんのはなんか理由あんのかな
深い設定はないのかもしれんが
839:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 22:50:07.66 zDRBMdSg0.net
ラファエルってどこかいいところの出なの?
騎士見習いから騎士に昇格→不意打ちでコンスタンツを奪われる→投獄→釈放→お前がこの城を継ぐ時が来た
って意味不明なんですけれど。
840:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 22:57:58.66 oDH7mOHe0.net
コレガワカラナイ
841:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 23:09:42.61 qL+SYvr20.net
オヤジ二人のご寵愛なんだろ
842:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 23:14:44.05 ytqFjHpE0.net
あれだろ
蘭丸だろ
843:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 00:59:27.93 VRieT9xCO.net
冥槍ケレンドロウズの仕上げ材料って何?
844:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 02:52:44.53 XPHOqBPV0.net
ウインドシェルで+1→アビスクリスタルor冥界毒爪で「冥槍ケレンドロウズ」に変化
だったかな
845:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 03:54:02.91 n97RKQ+w0.net
テオドールの跡継ぎはシフとかどうだろうか
846:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 08:39:54.43 fqjYFUNe0.net
テオ「(ミルザブールを)やるよ」
847:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 13:46:19.07 RVifJO7P0.net
昔買って諦めて昨日押し入れから引っ張り出して始めたけど難しい...
ゴールドマインとか序盤の期限つきイベントクリアしたら戦闘はしまくっても大丈夫?
戦闘回避リセットもう辛いっす...キャラ強くしたいっす...
848:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 14:00:48.29 53DodIIV0.net
ホーク「テオドールさん!(困惑)」
849:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 17:32:34.21 4o1cwg8U0.net
イベントコンプとか運命石コンプとかする気ないならいくらでも戦闘していいのよ
店売り品でラスボス倒せるし
一周目なら効率とか考えず適当にやるのをオススメする
とりあえずPT全員に薬箱、癒しの水などの回復手段用意しておけば何とかなる
850:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 17:35:19.75 4o1cwg8U0.net
あとはこまめに宿屋セーブしておけばそうそう詰む事はないはず
851:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 18:21:11.49 RVifJO7P0.net
>>850
ありがとうございます!
とにかくクリアを一度目指しているので、アドバイス参考にさせていただきます!
ステ上げするぞー!
852:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 18:27:16.45 944VHiv/0.net
そしてどつぼにはまるという
853:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 18:32:22.59 YlXyOfXN0.net
(自分が)脳筋プレイヤーなんで、時限イゲントあらかた堪能したら、殺戮の旅に出て、HP500が出るまで遊んでから猿しばきに行くなぁ。全員分の一撃セリフ聞いてから畳む。
854:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 19:54:57.97 iMtyVMGL0.net
序盤から戦闘回避しすぎるとニンフ像やジャン救出のあたりから奇病発生までやることなくなる
855:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 20:41:08.94 VRieT9xCO.net
コンスタンツでイフリート道場してたら27周目にして初めてフラショナル取った
先にデーモンコマンドと冥府人参倒してたからビックリ
竜槍取った時の10倍嬉しかったわ
856:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 21:30:45.25 i5kGdHoP0.net
つい最近始めた者なんで既出だったらごめん
この世界って俺達の住む地球の偏西風とは全く逆の偏東風なるものが吹いてるって設定なのかね
北バファル大陸のあの長い山脈のすぐ西にオアシスがある理由も海がすぐ近くにあるのにあんなとこに砂漠が出来る理由もそれで説明がつくし
857:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 22:38:16.93 mvjGX33n0.net
オアシスは伏流水が砂漠の地形変化で露出したものだから風向きは関係ないんじゃね
サハラ砂漠にだって地下水脈はあるんだし
858:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 23:56:57.24 i5kGdHoP0.net
あ、そういう設定なのか・・
アルティマとか持ってないから良く知らないけど・・
でもその砂漠の地下水はどっから来るんだろ
859:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 01:31:32.38 cXBbAbZT0.net
砂漠の地下水は実は…
おっとここからはネタバレになっちまうから言えねえなあ!!!!
860:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 01:34:18.89 N6zxQzQB0.net
実は殿下は…
おっとここからはネタバレになっちまうから言えねえなあ!!!!
861:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 01:42:43.39 lorE/0/C0.net
北が熱帯、南が寒冷なあたり
こっちでいう南半球ですね。
北バファル大陸の地理はオーストラリアみたいな感じと思えば。
862:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 14:13:17.79 Rs9UiODmO.net
地球でいうならやっぱり北半球で南向きに進んでる感覚なんだよなあ
863:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 18:54:29.00 mKe/1J620.net
マルディアスは神の作った箱庭世界で球体では無い可能性が
ロマサガ3の最果てみたいに端っこまで行くと何も無いとか
864:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 20:27:26.90 pkXQz5J80.net
まぁ夜が来ないところを見ると球体じゃないのかもな
そうすると色々おかしいけどツッコんだら負けかな
865:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 20:32:18.44 2MI+MK6H0.net
エンディングのムービーでちらっと見えるけどマルディアスも二つの月も球体だよ
それに南極という単語もゲーム中に出てくるから極という概念もある
866:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 20:37:37.78 2MI+MK6H0.net
>>864
普段はゲームの都合上昼が多いってだけで夜はくるでしょ
宿屋の娘とか迷いの蝶とかは夜だし、エリスのシンボル貰う時も「夜を待て」とはっきり言われる
867:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 20:39:20.66 Q9sfq1ku0.net
新参ですけど左回りに三回ってどうやればいいですか><
868:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 22:21:50.51 pkXQz5J80.net
>>866
そうだっけね
じゃあ続編はこの星全土で展開されることに期待する
869:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 22:39:31.92 JQyXwKi40.net
ウコム様のお力で、あなたも3回れますよ~><
870:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 23:00:21.29 A7h5I/N70.net
スタンさせるんだ
871:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 23:32:28.26 tGtu+JNy0.net
気にせずボコる