ロマンシングサガ-ミンストレルソング 476曲目at GAMERPG
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 476曲目 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/29 21:23:36.40 bNFkYnvQ0.net
『神は人を創り、人は物語を作る。』
スクウェア・エニックスより発売中 PlayStation2 DVD-ROM
廉価版:5/11発売 定価2940円(税込)
Director:河津秋敏 ArtDirector:直良有祐 ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩 MusicComposer:伊藤賢治 ThemeSong:山崎まさよし
■公式サイト
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
次スレは>>970あたりで宣言してから立てましょう。
■関連スレ・Web
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP236
スレリンク(goverrpg板)
ミンサガ日記チラ裏スレッド78枚目
スレリンク(goverrpg板)
【初代から】ロマサガ初心者スレ9【ミンまで】(SFC・WSC版の質問はここ) ※dat落ち
スレリンク(gamerpg板)
・SaGaシリーズ総合ログ倉庫(閉鎖)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
・サガシリーズスレッドまとめ
URLリンク(www26.atwiki.jp)
・外部攻略サイト
URLリンク(romasaga.minstrel-song.net)
・名無しdeロマ語り(PUBロマうた)
URLリンク(2ch.romauta.com)
■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 475曲目
スレリンク(gamerpg板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/29 21:24:03.68 bNFkYnvQ0.net
落ちてたくさいので立てました

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/29 22:45:57.74 btgfbK8r0.net
おつ

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/29 23:26:19.29 uNZnAGAF0.net

なんで落ちたんだ!

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/29 23:32:45.14 FjNLrDi00.net

サガフロやサガフロ2スレも落ちてたな
サガスカとか携帯ゲーのスレは無事みたいだったが

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/30 00:17:04.18 DlP21OMs0.net
メガテンスレも立てたばっかりのヤツが落ちてて草…

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/30 01:57:07.80 3YhmGGyT0.net
鯖移転とかじゃなくてか?時々この板見れなくなるけど、新スレ立てなきゃいかんほどなの

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/30 04:31:41.50 nOkLhQdj0.net
即死判定ってやつかな

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/30 11:48:21.23 C5yjGX+gO.net
同じサガスレでもアンサガは需要あんのか

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/30 12:35:05.39 1FrPsK9S0.net
親分のおっぷぅ!おっぷう!

11:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/10/30 16:58:00.85 cTR7AhxO0.net
 シシャドノ、>>1乙する事に異論はない。
チラ裏スレとの確執も、今は忘れよう。
しかし、この板がどう動くか、これがわからない。

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/30 21:12:20.88 sfHzMDKf0.net
荒らされた様子はねえし、まるで、ついさっきまでスレがあったみたいだぜ。
大丈夫、きっとみんな無事さ。元気を出せよ。俺がついてるぜ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/31 10:04:29.44 PqmrNjIU0.net
次スレ、見つかりましたかぁ?><

14:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/10/31 13:18:43.28 PUtGJoyW0.net
 サガシリーズのスレが急に減ってしまった。原因がわからん、
調べてなんとかしろ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/31 13:35:11.21 m8ZMnFKm0.net
mastiff鯖が故障
スレ復帰は無理なので立て直しとの事

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/01 02:14:55.40 9P+TtEmLO.net
>>9
俺アンサガスレ住民でもあるがあっちも落ちてたぞ

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/01 02:51:44.25 274gsOmJ0.net
この事件で落ちたスレがたくさんある

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/01 03:20:43.49 /Xyyztnz0.net
元々過疎気味なスレは建てられることなくそのまんまやな…
今回は結構被害でかいな

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/01 04:32:51.35 k7yhxuY+0.net
サガ総合は立て直したものの
テンプレ貼りで間違えた
関連スレは直した
インぺとスカれーっとグレイス追加
サガシリーズ総合スレ Part3
スレリンク(gamerpg板)

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/01 18:10:23.73 A84b2/tS0.net
>>1乙はいったい何者だ?…まさか…

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/01 23:28:32.87 Tw6nibTJ0.net
最近書き込みないなーと思ってたら落ちてたのね
>>1

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/02 09:01:10.74 gsdLSUNS0.net
からあげがらはげ

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/02 09:05:36.94 GyZMArqF0.net
濡れてに粟

24:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/11/02 13:10:26.51 DDfmI+RQ0.net
 >>19
 シシャの役目、大儀であった。

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/02 14:57:51.81 yvBCtZKM0.net
標準語は話せるか?って聞いてる殿下が一番標準語怪しいのがポイント高いと思う

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/02 20:25:07.10 7dgzDJEj0.net
お互い方言だから共通語を使うのは全然不思議じゃない

27:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/11/03 13:18:54.29 gQYUGo0z0.net
 影武者λは奈良出身これがわかる。

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/03 13:26:47.31 35c9P91d0.net
アーカイブで出たんだっけか。
年末の大作ラッシュまで間があるし、買っちまおうかなあ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/03 15:54:15.54 HjqUQNvH0.net
アーカイブやったことないんだけどセーブってどうなってるの?
メモリーカードの切り替え的なことできるの?
クイックセーブ分けて保存出来なかったらランクとか王冠とか財宝関連は面倒だな

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/03 16:54:41.05 SoyC1CCK0.net
一周大体25時間くらい、3ヶ月弱で10周目に入ってるけど流石に手が止まってしまった

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/03 17:09:46.94 7iKjW2Oa0.net
とりあえず全員クリアしたくて8周したけど、やっぱ一気に何周もするもんじゃないと思うわ
4人目ぐらいからイベントもいくつか飛ばすようになってプレイ時間どんどん短くなってった

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/03 17:12:51.13 EGhHZp290.net
そらまぁそうでしょこれに限らず
途中でやめるとほんとだるいし1周最後までやりきって終わるとまだいいけど

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/03 18:36:18.01 jQdizXyW0.net
バルハルマラソンはやらない方がいい

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/03 20:24:22.86 dYSex8BJ0.net
進行度計算ミスってロードとかやりだすと力尽きるな

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/03 20:53:21.41 eUYb1axK0.net
人が変わったように本格的にニートして9999週するまでやり込んだんだが、再就職して社会復帰したらゲームする時間も無くなるのんな・・(´・ω・`)

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/04 00:15:20.65 eHKxopwC0.net
ハイレゾで聴きたい
URLリンク(www.youtube.com)

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/04 05:36:08.73 +Bo55ZdN0.net
>>25
殿下があの喋りでうら若き乙女を自分の宮殿に連れて帰ろうとするのって完全に変質者だよね

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/04 11:02:01.85 Ztg3KfO2O.net
カラダニサワルゾ

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/04 16:08:42.35 XMGOuSY50.net
ディアナもいいけど、アイシャの横乳にさわりたいです殿下

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/04 16:20:03.22 qcqVxN/A0.net
何こいつ、気持ち悪~い

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/04 21:57:45.12 +jR79+760.net
人間と同じ感触とは限らない

42:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/11/05 12:27:33.76 DjwRTsKy0.net
 ><そんなのぉぉぉぉぉ~迷信ですぅぅぅ~!

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/05 13:49:10.72 FbGzDMrQ0.net
お前はぬめぬめしてて生臭いだろ

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/05 20:38:53.29 zCuItpl00.net
でもアイシャのあの格好はちょっとさ…
横から見えすぎやろ

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/05 23:12:17.71 1/nWCnXK0.net
あの隙間からガバッと手を突っ込むのがいいんじゃないか

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/05 23:51:55.15 rFVfZ5ea0.net
入浴シーンじゃ見ちゃダメって言うわけだからそれなりの羞恥心はあるわけで
たぶんニプレスと前貼りはしてるんだろう

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 02:33:59.17 tU5nmcjrO.net
木の葉かな

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 10:06:03.57 tn7gBCUM0.net
何こいつら、気持ちわる~い

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 17:30:13.72 /gvpX/6C0.net
意識の低い人工知能 ‏@stdaux 4時間4時間前
私はそのとき、被害者が高価そうな剣を掲げて
   念願のアイスソードを手に入れた。
と言うのを聞いて、やにわにそれが欲しくなり、
   殺してでも奪い取る。
と考え、暴力で奪うことを考えたのです。
私は被害者を結果的に死なせせても構わないと思っていました。
弁護士さん…

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 18:57:54.07 qlfR6CaT0.net
地味にバーバラって乳揺れしてるよな
踊り終わった後の腋をペロペロしたい

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 19:11:55.24 66TRdtmo0.net
旅は行きずりって言うしね
いいよ、一緒にイこう

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 01:00:03.82 ezwFWnC70.net
そんなの名人ですぅ(><)

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 05:13:33.07 Juf4fTbKO.net
独身ぽいのにセリフとかものすごく母性的なんだよなバーバラ

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 09:35:26.30 4XGDXYWR0.net
ホークのケツは硬くて締まり良さそう

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 12:03:11.36 WcKbeYM70.net
森育ちのクロ様も結構硬そう

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 12:30:57.12 WtsXGLVq0.net
ブッチャー×ホーク

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 13:17:22.21 AcDBZ1ke0.net
クロ様はちゃんと風呂入ってないから臭そうだよね
アイシャも

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 15:05:20.73 jZVYFJaa0.net
ちゃんと風呂に入ってる奴なんているの?
宿に泊まればみんな入るかもしれんけど

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 18:20:05.78 jEBQd8yS0.net
水浴びはしてるだろとマジレス

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 18:34:03.84 ums1JFZ40.net
北方の女は3日に一度しか入浴しないというのは本当か?

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 18:50:40.87 dYbWlns+0.net
アイシャは見ちゃダメだから風呂は入っているよね

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 22:30:42.56 sx23EAx70.net
イクゾー

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 02:24:55.33 Y2cyhkWl0.net
アイシャは「水は冷たい方がいい」発言から日頃水浴びをしていることがわかる
クローディアはオウルがいずれ人間の世界に帰すことを念頭に育てているからそういった常識は持ち合わせているだろう
バーバラは客商売なんだし清潔感は大切にしてるだろう
シフはくさそう

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 02:25:52.94 q79QUjfC0.net
コンスタンツはかわいいわね

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 06:41:00.09 DHRS48+dO.net
しかしながら迷いの森には温泉が湧いているのであった
動物達と毎日仲良く湯浴み皇女
おかげでドクロのペンダントの人も成仏できない

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 06:55:22.49 SDGkZ1nF0.net
ちょっと神殿で水浴びしていきませんかぁ?><

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 07:09:10.56 pmtj7B5+0.net
海水浴になるだろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 09:14:49.66 dOIiEa+F0.net
>クローディアはオウルがいずれ人間の世界に帰すことを念頭に育てているからそういった常識は持ち合わせているだろう
そうだとするならば黒様はなぜ知力が伸びないのか…コレガワカラナイ

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 09:16:16.78 ltLc3y5p0.net
クローディアの知力が伸びないのは単純に頭が悪いからだ
オウルも嘆くほどに

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 09:29:20.21 fNCntyZR0.net
父親が頭悪そうだし

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 10:52:17.72 MhJj1oca0.net
クローディアばかり言われるが他の女も殆ど知力成長率が低いという惨状
というか男主人公陣が賢すぎる

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 10:54:04.11 Dj3CrG3E0.net
ミンサガに限った話ではないが、魔法攻撃力=知力とするから齟齬が生じるんだよな
魔法適正ないキャラ=アホということに成ってしまう

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 12:06:38.65 hbI+9A+p0.net
知力じゃなくて魔力なら良いのにな

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 16:04:48.29 AQYlqU5d0.net
魔族がいるから語弊が生じそう

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 16:17:04.96 UvZ43csu0.net
そういや主人公以外のサブキャラって年齢設定ないよな
ディアナはアルベルトが赤ん坊のころに既に物心ついてそうな子供だったから22くらい?
ミリアムとか案外いい歳してそう

76:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/11/08 17:06:25.57 GMAA1uEF0.net
 >>71ジャン…
 
 >>75ディアナはしっかりしてるから結構姉弟で年離れてそう。
殿下は10年前成人の儀を行ったというからそこから推測するに
28くらい?

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 23:16:08.41 5hf0X/pp0.net
テオドールさんは一回戦闘不能になると使えなさすぎ

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 01:40:34.33 sghZvE690.net
評判が良かったから今日PSstoreで買ってみたけど、ロマサガ3しかやった事無いからどうしたらいいか全然わかんねえ
イケメンだったからグレイで初めて、卵売った金でカタナ買って攻撃力の高さに興奮しながら敵と戦いまくってたら雑魚が超強くなってきて、
調べてみたらあんまり雑魚と戦わない方が良いのね…メルビル着いてから仲間集めて苦労して山登って羽取っただけなのに進行度って言うのも40%くらいいってた。

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 01:42:20.54 sghZvE690.net
ごめんチラ裏スレがあった
そっちに書くべきだった

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 01:43:05.76 4gpAjUBV0.net
>>78
初プレイなんてそんなもんでいいんだよ、周回を重ねてゲームを理解していくのがいいんだ

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 03:20:06.67 0C2DNE3/0.net
まあ、詰まったときの助言は必要
俺も初プレイ時は雑魚が強くなりすぎて詰んだと思った

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 03:38:02.75 DEMcaKsPO.net
とりあえずカタナは買わないほうが良かったかな
財宝の洞窟で拾ったさびた古刀を適材(鍛冶屋では赤文字で表示される。使い込んで馴染むと黒文字に変化する)で鍛えていったほうがいい
頑張って鍛えあげれば後でイケメン特有の一大イベントがあるし、カタナの数倍は感動できる最強の武器も手に入るから

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 09:35:09.61 cisKn2X40.net
みんなはどの順番でやった?
俺は
アルベルト→クロ様→ホーク→アイシャ→シフ→バーバラ→ジャミル→グレイ
シフはダークが出てから、ホークは序盤逃げるのめんどいから先にすませ、
グレイは刀イベントに時間かかるから最後にしてしまう

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 10:34:50.09 AV3SaOqO0.net
所見は進行度知った瞬間2時間プレイしたデータ消してwiki見ながら敵を避けるゲームが始まったな
1周目でイケる全イベント制覇したけど全然楽しくなかったな…

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 11:06:16.10 V+kTb5Of0.net
結局リガウ島のどこに財宝なんてあったんですかね(疑問)
トマエ火山を金鉱として宣伝した方が人集まったんじゃないか

86:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/11/09 12:53:47.85 jRTqe94L0.net
 財宝ならウコム神殿のほうが確実です><

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 13:07:12.55 +Opid0ah0.net
長弓が財宝に値するとはとても思えんな
店にも売ってるっつーのに

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 13:53:02.65 5SnAGPJH0.net
詰むのもロマンシング
恐れてはいけない

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 18:15:18.22 DEMcaKsPO.net
>>85
古刀「私が洞窟一番の財宝だが」
仮面「終盤に来れば」
鶴姫「私たちも」
タイタスグリーブ「いるよ!」

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 18:25:38.65 fSZSJIcj0.net
順番か。SFC時もミンサガも特に意図せずホークが初周だったな
フィールドBGMが好みだ。次周はグレイだったかアルベルトだったか記憶にないが

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 19:45:31.42 4gpAjUBV0.net
>>90
よう俺、アーカイブス版で久々にやっててやっぱフィールドBGMはホークが一番だと思った

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 19:48:04.88 rq+caVxS0.net
アーアアアー(美声)
なやつだっけキャプテンBGM
それぞれ特色あっていいよね
グレイとバーバラのも好きだ

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 23:16:31.60 sGlFrREh0.net
マラソン寝落ち用にクロ様かアイシャのフィールド曲が好きだわ癒される

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 01:56:02.57 AItp3V6y0.net
長時間ミンサガやってるとよく寝落ちするわ
クロ様、アイシャ、グレイもやばいがガトの村とかもいい感じに眠気を誘ってくれる

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 18:47:47.41 /HwXP/6/0.net
>>83
ジャミル→ジャミル→アイシャ→ジャミル→アルベルト→グレイ(極み週)だわ
1週目のジャミルは地下水道で進行度30パー越えのグダグダ
適当に攻略記事読んでやった再プレイジャミルはダウドイベント見逃し
アイシャを挟んでダウドイベント見るためもう一度ジャミル
やっぱジャミルかっこいいわ。セリフもアクションも強さも完璧

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 21:21:38.85 5Helx+qC0.net
何周もしてる人ってパーティーどうやって決めてる?
俺は何となくキャラごとに武器のイメージあるから(バーバラ→体術、ホーク→細剣みたいな)
そこから被らないように選んでる感じなんだけど

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 21:53:41.17 jSUcyPZk0.net
>>96
ホークの海賊は動かせないな
バーバラはロザ重かクジャ闘士、ジャミルはロザ術(主人公時は城塞騎士)
シフは剣士か城塞騎士か海賊、グレイは剣士かロザ術(主人公時はエスタミル古流か武芸家)
クロは剣士かクジャ闘士かロザ重
そのあたりを多く使う
アイシャとアルベルトはあまり使わない
あとは、ディアナはそのままロザ軽、ダークは細工師あたり
途中でメンバー交代が嫌いなんで、どうしてもそうなってしまう

98:35@\(^o^)/
15/11/10 21:56:47.44 ANfwihbi0.net
極め週(9999週目以降)はこんな感じにした
主 クローディア
2 アイシャ
3 ミリアム
4 シルバー
5 ディアナ(デス無限取引)→フリーレ(外すといなくなるから一応)

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 21:58:45.98 ANfwihbi0.net
色々考えた挙句、ようは極めれば皆強くなるし、最終的には好きな女キャラで選んだだけだったりする

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 22:04:19.59 q0ltxCr40.net
声が好きなんで
クローディアと殿下は必ず入れてるな

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 22:11:12.70 ARsW0SCg0.net
連れ回しを知ってからテオドールはよく連れ回す
特に意味はない

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 22:34:17.10 KE6JAtKn0.net
主人公しだいかね
ホーク主ならゲラハモブ海賊に島出るときに会ったディアナ連れてくし、
グレイ主ならミリ編むガラハゲ黒ジャン、てな具合で

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 22:39:30.94 2Wll9puO0.net
クローディア


パトリック
帝国の名無し
みたいなパーティを組みたい
そういう周は真サルーインの事は考えないだろう
パーティを楽しむ

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 22:42:12.35 uSdE1m000.net
何故か詩人殿下竜騎士の3人連れてることが多いわ最後まで

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/10 22:53:09.91 y9BHifKs0.net
みね打ち覚えたらアクアマリンとって殿下仲間にするのがデフォ

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 02:47:45.37 SF3p6e2g0.net
コレガワカラナイ

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 09:35:39.56 FYNeNH2C0.net
アーカイブスではじめてメッチャはまってるんだけど
調べれば調べるほどしょうもないバグが惜しいな
凍った城の封鎖道とかあれ絶対帰り道の予定だっただろw
テストプレイの時間がそんなに少なかったのかな

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 11:21:39.40 qscDh9560.net
普通に遊んで自分で遭遇したバグなら文句言うのは当然だが
特殊なやり込みプレイですらなく聞きかじり情報で騒ぐとは恥ずかしい奴

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 14:32:27.19 hDJFrIVk0.net
アイシャの入浴シーンが見れないバグは本当にどうにかして欲しい

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 16:09:22.26 dlqEacD8O.net
ん?アイシャの乳首は星形だよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 18:59:50.54 uAw/uMUO0.net
それシールじゃん!!

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 19:11:28.25 zrxDoBEY0.net
ちがうよ こんぺいとうだよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 19:15:43.13 9R2UEVP90.net
ゾズマ何してるん

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/12 12:26:44.49 O5a+IuHw0.net
ゲーム改造で服が脱げるやつがなかったっけ

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 18:59:44.28 sdLKNtfK0.net
サガフロはそんなのあったな
改造ではなかったかもしれんが

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/13 23:03:09.88 vewtOT/00.net
佐賀風呂

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 11:14:19.73 mB9Byxrm0.net
イクゾー!

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 15:26:39.53 GBWCLIG00.net
みちゃダメ

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 20:52:38.70 7GDSW7tc0.net
ナイトハルトって技閃きにくいとかあるの?
全然閃かねえ。
そいやディアナもいまいちだった気が…
王族はだめとか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 21:02:53.23 aiyxQuzS0.net
ミンサガはキャラごとに閃き確率が違うってことはなかったはずだよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 21:43:12.53 N3XixGky0.net
>>119
クラスによって閃きやすいターンがあってな
ゼロターンで閃きやすいのは、ロザ重、エスタミル古流、赤魔、竜神人
1ターン経過で、ウィザード、シティシーフ、アサシンとかだったと思う
ロザ軽は5ターンとか経過が一番閃きやすいはず
剣士やクジャ闘士も同じくらいのとき
それ以外に並び方や行動順指定も影響するという研究があったはず

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 21:49:23.08 N3XixGky0.net
正しくは、ちょい研究の閃きのとこに出てるよ
クラスナンバーが関係する

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 22:53:23.11 7GDSW7tc0.net
>>121
どっちもローザリア軽装でした…
まじかー。
ありがとう。
式も見てきたけど、
この基準値の6の差は馬鹿にならなそう。
ザコ戦には期待薄ってことね。

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 22:35:24.76 HBKf2rja0.net
最序盤の道場で払車剣とか閃くとワクワクするよね
初期BP高めのキャラならいきなり1ターン目から打てるし

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/15 23:54:08.33 lv5vWDXC0.net
タイラント道場でヴァンダ覚えたときは興奮したな
変幻自在とか連射も覚えられるけど、不動剣はタイラント先生は教えてくれなかった

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 02:04:33.30 Z4gTJCxw0.net
タイラント先生は中級程度の技を必要な分教えてもらったら卒業するな
旅の途中でほとんどピコらないのもつまらないし

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 02:20:47.33 nDFQo5Zg0.net
ゴーストシップで閃きいけると分かったときは嬉しかったな
マヒも気絶も入るとかいうクソザコナメクジ先生すき

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 03:07:39.93 ViOMe8Oe0.net
タイラント先生はとりあえず全体攻撃とボス戦で使う技と錬気サブミッションかな
あんまり意識して狙うと時間掛かるので難度45~50辺りからは狙わないことにしてる

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 08:08:49.90 1tCWgqn80.net
>>126
これはわかる
技覚えきっちゃうとモチベ保てないんだよな

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 11:05:27.53 rQOwLsVH0.net
練気、サブミッション
共震剣、電光石火、円舞剣
骨砕き、みねうち
払車剣、ブレードロール
イドブレイク、できれば影矢
まあ、これくらいあれば困らない感じかな

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 13:27:06.38 eKcwkzvl0.net
序盤で上級技は閃きにくいし、覚えてもコスト高だし
四天王道場での閃きはポイントを押さえるだけでいいよね

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 22:41:20.71 oOQF6GVu0.net
共震剣でラスボスいけるしマジ有能
武器ボロッボロになるけど

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 05:43:27.67 jHBs/jleO.net
自分の場合はタイラント道場での出稽古は一度だけだな
具体的にはアイスソードのイベントで初めて訪れた時に、誰かのLPが1になるまで先生に稽古をつけていただく
もちろんロクな成果が得られなかったとしてもリセットはしない
閃きは一期一会がロマンシングだ
あと道場に依存しないプレイングだと最終試練がマジ最終試練になる
難易度的にも、閃き的にも

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 13:44:53.48 gl+KUjxB0.net
いつも最終試練のニャンコに手こずってハゲあがりそうになる
ミンサガ廃人のみんなだとやっぱ瞬殺できちゃうものなの?

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 14:22:34.76 an6gRFee0.net
>>134
当たりにくいから瞬殺は無理
エメラルドとブラックダイアはあれば装備
多段攻撃やり続ける
シールドブレイカー用意はするけど使わずに撃破は普通にできるよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 16:08:24.24 IuuGX5P80.net
レフティフォークはロマン

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 16:47:21.09 p3WYxALj0.net
>>136
ロマンすら…

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 23:36:10.73 R6FLytc60.net
不動剣はレフトハンドソードの固有技でも良かった
たとえばそれだと不動剣が使えるのはパーティでただひとり、とか。

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 00:40:24.12 kfzTnnao0.net
固有技は微妙なくらいでちょうどいい
店売り最強を改造してコスパ技打つのが楽しい

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 07:04:31.09 BB9uoVkV0.net
補強はともかくモード調整を…

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 19:14:50.31 JWE8cNS/0.net
市販の武器防具を装備した名も無き一般人が破壊と憎悪の神を倒すのがロマンシング

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 19:31:44.78 sgU4Hbgr0.net
運命ってのはおもしれぇな

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 22:10:45.06 ieLpTM4w0.net
アルベルト・クローディア・アイシャ辺りはわかりやすい血筋だけど
年月でわからなくなってしまってるだけで他のやつらも何かしらあるよね
バーバラなんてエロールが直接アメジスト渡してるわけで
つまりそれほどの人物、歴史に埋もれたミルザの血筋を仄めかしてるのかとも思える
妄想でしかないけど、そういう余地があるってのは本当にロマンシングだよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 22:32:42.29 7vyyOIdf0.net
バーバラは要らないゴミだよ
なんか余ってたから石を渡す設定をつけたしてそれなり感を出しただけで

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 22:39:56.45 nE+3JNTd0.net
>>144
何言ってんだこいつ

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 22:54:01.82 7vyyOIdf0.net
>>145
バーバラは個人的には好きだけどな
河津本人が要らない主人公だって言ってるから仕方ない

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 23:04:55.50 lT0DPeKi0.net
河津の作ったものだからといって、河津が自由にしていいわけではあるまい。
ってどっかの族長が言ってた

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 08:06:54.82 /d30d0cr0.net
血筋でどうこうならなんで殿下は主人公に選ばれなかったんだよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 14:03:39.02 ZzaWo/rU0.net
詩人の語り後の一言を聞く限りではローザリア直系はアクアマリンの正当な保持者じゃなさそうだな

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 16:49:31.10 zOEXUXcO0.net
バーバラは帝国出身なのにニューロードを旅してるあたり訳アリっぽいな
アメジストとかシェリルの語りがエスタミルの人だし
実は亡命したエスタミル王国の末裔なんではとか妄想してる

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 17:38:19.75 /d30d0cr0.net
別に特別な生まれである必要もないだろう

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 19:33:15.80 N/zjkVYw0.net
踊りすぎて身体がバーラバラ!

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 20:46:07.98 1HslHmif0.net
かみは バーラバラに なった

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 22:46:26.62 g2sLuNKl0.net
妖精強化込みで最強キャラなので
エロールから選ばれるのも納得

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 22:53:10.81 sHAaYQOf0.net
バーバラは性能優秀だから毎回入れる
たいていロザ重かクジャ闘士にしてしまうんだが
どのクラスがぴったりなんだろうと悩む

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 23:42:35.64 CfV2ITOJ0.net
デフォルト旅芸人か細工師

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 03:05:08.85 4vC0KV1nO.net
個人的に曲刀が一番似合うと思ってるけどあえて帝術

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 11:03:29.22 0Wi0o5PF0.net
体術姉さんが好きなのでゲッコ

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 21:13:46.89 CD+nIh1X0.net
>>157
俺も曲刀派。
なので武芸家を経て魔剣士。

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 21:16:48.28 hBkchitc0.net
特にクラスとか考えてなかったが、たしかに体術は伸ばすな
まぁ体術はほとんどのキャラで伸ばすようにするんだけど

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 21:17:52.05 CD+nIh1X0.net
火の鳥もぶちかましますよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 21:33:41.23 Mux6baUh0.net
曲刀使う場合はやっぱりダークも入れるの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 22:30:01.94 4AUTgc4C0.net
ダークとかパーティー外成長で一気にイベント消化して即バイバイかな

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/22 07:49:49.27 bpxXeq+NO.net
ギリギリまで耐久性と強度を落としたダークの剣での変幻自在はかなり強いよね
バーバラさんなら数ターン連続で撃てるのでなお良し

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/22 16:41:48.20 lhGkp4iR0.net
>>148
声がアレだから

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/22 19:37:22.83 FIoQnaLm0.net
ソニー曰く、「わたしたちは、PlayStation 2のゲームを現行世代の機種に提供するため、PS2エミュレーションの開発に取り組んでいる。現時点では、これ以上のことは言えない」。
URLリンク(news.livedoor.com)

167:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/11/23 18:13:41.58 A/JyrZ2+0.net
 >>165
 λ<ソンナノハメイシンダー!

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/24 00:25:15.15 ri2sNiXm0.net
ババアは旅芸人でDモード待ちガイル

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/24 10:57:21.05 DDyr0MHE0.net
両手大剣と長剣は金が貯まるまでしょぼい武器しかない
細剣はレイピアやシルバーフルーレが、弓はドビーの弓が、片手斧は戦斧が
大型剣はローザリアサーベルが超序盤から手に入る
だから、ロザ重より城塞騎士多用してしまう

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/24 22:31:15.56 g+n3a9ev0.net
自分の場合武器威力より技閃きを重視して手持ち武器を即マルチにしてまうから
各キャラ初期装備の武器が中心で、拾う必要がある曲刀、棍棒、両手斧、打槍は少ない
棍棒と打槍はまだドロップが多いからともかく、曲刀と両手斧は宝箱か買うかになるし
というか細剣長剣両手大剣片手斧弓辺りは基本価格あんなに低いのに
メイスとか六角棍があれだけ高価なのなんか納得いかない

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/24 22:48:18.78 ri2sNiXm0.net
たたきつぶす無いしな

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/26 02:46:24.44 K4kIUfnW0.net
2週目アイシャでやった時せっかくだしプリマドンナの毒→逃走でナイトハルト連れ回したが
せっかくだから普段サルーインに連れて行かないPTにしたらアイシャ、ナイトハルト、テオドール、ラファエル、詩人というすごい奇抜なPTになった

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/28 01:20:32.22 0//UODTb0.net
誰もが一度は通る道だの
毎回テーマきめてパーティー考えるの楽しい

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/28 01:27:56.89 ifDXJ5t60.net
どんなテーマを作ろうと
ルール無視して殿下がパーティに入ってしまう

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/28 05:19:28.52 dKk1he0H0.net
アクアマリンを引き換えにしてでも得る価値がある殿下

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/28 09:58:25.03 +V9LDoim0.net
殿下にアクアマリンを渡すと真サルにはならないんだっけか

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/28 13:10:02.39 mQhIj5940.net
殿下「真サルの会いかた、コレガワカラナイ

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/28 21:02:36.16 4ychgzP80.net
殿下連れ回しバグ使えばいけるんじゃねえの

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/29 00:28:03.01 1RaQCS5b0.net
真サルに挑まないならアクアマリンなんて渡して豪華な報酬と殿下の装備を剥ぎ取るからな
中盤であの報酬と装備は嬉しい

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/29 08:58:07.09 mcUEUMIL0.net
殿下だけでなくテオドールまで連れ回せるとは、テオドールにも影武者がいたのか・・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/29 12:16:45.62 Ezh+Lj500.net
それ妖精に騙されてるよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/29 13:46:29.07 YLgikmwG0.net
初プレイ時の俺
ホークでやってゲッコノ洞窟わからずジャングルでまよって敵強くなりすぎて海賊が死亡し詰み
そんな俺も青の剣とれました

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/29 21:30:34.61 mcUEUMIL0.net
URLリンク(www.youtube.com)
初プレイ時は仲間ちゃんと集められなかったしプレイも不慣れだったからこのBGMには敵から数の暴力受けてるイメージがなんとなくある
サルーインの神官、獅子王(乗客助けてなかった)、アサシンボス、トゥマン、ジュエルビーストとか・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/29 21:38:18.44 YLgikmwG0.net
何度もコンテニューしてやっとウェイクビンに勝った時は感動した
連携でlpが削れて勝った
戦いまでの話が長かったからだるかった

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/29 21:50:22.97 iWVw7xW/0.net
恐竜の卵取ったときは、逃げても恐竜が消えないと知らず
必死で逃げようにも瞬時に追いつかれたよなあ

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/29 21:56:30.54 jFmilNI70.net
ウェイクビンの語りの時間はトイレに行く時間

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/29 21:57:20.72 1UpgN8ug0.net
ある日PS2でミンサガだけ起動できなくなり、ディスクの研磨もむなしく中古屋で100円売ってたの買ったらそれも起動できなかった()

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/30 01:42:00.90 Zr2i+1DX0.net
>>184
それは連携でHP0にして倒したから連携数分のLPが減っただけだよ
ウェイクビンはLP10でLP攻撃耐性もあるのでLP削って倒す事はできないしね

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/30 07:52:42.07 Eblc+IW70.net
ウェイクビンさんは2人で交互に火の鳥連打できるくらいになってから
倒しに行く感じにしてる

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/30 11:56:04.83 Ylo9eu8N0.net
10猿ジュエビ封印目指してると強いんだっけ?<ウェイク便

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/30 15:42:37.98 Zr2i+1DX0.net
>>190
そもそもジュエビ封印はウェイクビンとは全く関係無いし
ただ普通にウェイクビンが逃亡する前(95%未満)に行って倒すだけ

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/30 18:17:52.24 XtEZxEOy0.net
対策なしでいくときついんだよなぁ
壁の攻撃でちょっとHP減ってるところにショックウェイヴ叩きこまれて
そうでなくても術妨害されて

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/30 18:28:52.16 Ylo9eu8N0.net
>>191
そっかw
なんか物凄い記憶違いだった

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/30 19:14:14.83 BA8OgSyf0.net
進行度すぐに行ったらそりゃきついだろうよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/30 21:13:49.26 AoP4LBYz0.net
だいたい進行度55~60%で行くなあ
暇な時期だし、火の鳥あるし、全体攻撃3~4人できれば苦戦はしない

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/30 21:56:53.71 r4hNtM1X0.net
全体攻撃が揃ってるか揃ってないかだな
あとは手段を選ばないなら下僕狩りをフル活用すればジュエルビースト封印以外のイベントは問題なくなる

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/30 22:10:31.08 nWmZO2pq0.net
そしてうっかり進行度を上げすぎてジュエビが起きているのを見るまでが1セット

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/01 01:35:50.25 xGQ88HJq0.net
3年ぶりくらいにまたはじめたので久しぶりに見に来たらまだ普通にスレ進行しててなんか嬉しかった

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/01 02:20:26.81 14E9mUYoO.net
テオドール連れ回しって試してみたけど飛ばされた先からマップ出ても
決定ボタン押せないから移動出来ないけどこれが連れまわしなのか
飛ばされた先が変なとこだと詰みそうバルハラとか

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/01 11:26:26.73 MQMVpELe0.net
妖精の森が再度出るまでは足止め食うけど詰みはしないはず(地域マップ移動は可能なので)
ただしワールドマップへの切り替えができない状態のままラスボス倒すと次周までその状態が引き継がれるので、
シフとかで次周始めたらバルハラントから出る手段が無くて完全に詰む

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/01 16:17:52.39 +Mvcg2KO0.net
メルビルから船乗れば解除されるんだっけ

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/02 11:41:13.60 0pwn6NHi0.net
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化させた。 ←ソースはFF20thアルティマニアFile:2 シナリオ編

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/02 16:29:13.22 bMw0yGAE0.net
先行発売で当日DL出来ないまま完全に忘れさってたけどPS2からなんか変更点あった?

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/02 16:52:12.85 VzFjvpwI0.net
>>203
ない

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/02 17:40:27.48 QAMsLJrS0.net
この>>202の古文書、手に入れたはいいが
内容がちんぷんかんぷんでな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/02 17:58:09.94 VzFjvpwI0.net
FF語だからねえ

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/02 21:49:55.03 M4KR8NR40.net
コレガワカラナイ

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/02 21:53:51.65 s1gBODpb0.net
>>205
カッパに用はない!

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/03 06:12:05.40 5aCsr+cm0.net
>>205
ちょっと図書館で調べてきたけど
アムトとエリスのシンボルが必要らしいよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/03 07:20:38.82 OKNHvasw0.net
我らには無用の物だ

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/03 13:53:56.05 mIaLaFhp0.net
ちょっと図書館で調べれば分かるレベルの事がちんぷんかんぷんだったという悲しみ

212:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/03 16:40:13.88 HXgkxOK60.net
 クロ・ジャン・ディアナ「お・ば・か・さ~んw」

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/03 17:30:05.62 XbuAT29d0.net
フランシーヌの場合は~ あまりに~も

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/03 20:15:57.81 i/sJAEPp0.net
あたしはシフ、ガーディアンフォースだよ!

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/03 21:03:12.05 0Mp0v1/K0.net
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化させた。 ←ソースはFF20thアルティマニアFile:2 シナリオ編
URLリンク(wikiwiki.jp)

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/03 22:01:38.25 ajTE5xuY0.net
コレガワカラナイ

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/03 23:14:44.36 ZB2Ti2FV0.net
我らには無用の物だ

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/03 23:38:02.23 3MPcv6m+0.net
>>211
知力25

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 05:27:07.55 4ep+WVcTO.net
でもあの単語をピンポイントで抜き出すのは素人には無理じゃね
帝国の図書館にはかなりやり手の司書がいるに違いない

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 07:35:53.07 GtSTLMPA0.net
これ買ってなんかすぐ売ってしまったんだけど動画とかで見るとすごい面白そうだね
極めてくると面白くなってくるゲームっぽい
PS4でアーカイブス出れば買うのにー
アルティマニアとか出てたらそれも買う^^

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 07:43:16.33 4Jdh3Syp0.net
ミンサガと間違えてアンサガ買っちゃったの思い出した。

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 08:10:32.45 fiLWpVZ20.net
アンサガも極めてくると面白くなってくるゲームじゃないかw

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 08:43:16.27 fE9qXH2b0.net
>>220
買わなくていいよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 11:22:53.75 wTBeA/9z0.net
またまたぁ~

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 12:27:47.70 GtSTLMPA0.net
ロマサガ2と3のミンストレルソングも希望^^

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 12:38:44.08 wTBeA/9z0.net
アンリミテッド・シフ

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 16:29:00.76 Aze3dzHf0.net
あたしはローラ!未亡人だよ!

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 19:25:44.42 Cdu0e5nk0.net
アルベルトとアンリ入れ替えても成立しそう

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 22:40:45.60 52ON7S/d0.net
アンサガにギユウ軍いたらいいのにね

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 23:20:24.39 RJLY1fKm0.net
そもそもアンサガの反省からできたものなのに

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 23:22:06.70 wTBeA/9z0.net
バックトゥザアンサガ

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/05 15:06:52.29 X6F4iFVk0.net
ノーセンキュー

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/05 22:26:12.11 8PEWEev10.net
なんかちょーだい

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/05 23:24:25.73 +qRBbrIq0.net
つアンサガ(説明書無し)

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 00:01:05.30 aXEQEyKi0.net
どうやったら前に進むんだよ!(怒)

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 01:31:28.39 VHe/7bsm0.net
閃光魔術とか閃いたんだけど、
武藤かよ…
加撃で念仏パワーボムとか出たりすんのか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 01:39:42.98 aGg3cD+E0.net
ジャック・ハマーで我慢しろ

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 04:39:43.66 M7JolkL40.net
アイシャにジャックハマーされるサルーインは見たくなかった

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 10:09:49.89 Ly6Zo+YG0.net
イフリートのセルフバーニングなんとかしたいなぁ・・・→そうだ!毎ターングレイにパンチさせて解除しよう!→グレイが閃きまくって結局意味なし→ああああああああ

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 10:58:55.48 aXEQEyKi0.net
>>239
絶対自由

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 11:21:48.88 eDDXrlki0.net
HP計算しながらデス様と戦って
あと一撃でトドメというところでゲラニハがフェイントを閃いた
という伝説を思い出した

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 16:34:58.10 +cx0WpSG0.net
くだ質のやつ、なんなの?
サオキチとかいう荒らしまがいのがあいつか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 17:38:12.89 aRUIt9cU0.net
ほっとけほっとけ

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 22:08:15.73 c3aQLtkS0.net
珍しくスレが進んでると思ったけど案の定だった

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/07 21:21:24.91 XWYFiT7a0.net
カレーにロレンジの実とか合いそう

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/07 22:05:54.88 lhiRhjnN0.net
スパイスはガレサステップ辺りの特産かな
しかし、ライスがない

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/07 23:13:26.74 RRRn764w0.net
それは愛する人の元にナンを届けるのでしょう

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/08 08:27:50.98 JN993vhWO.net
>>246
マラル湖周辺には可能性を感じる

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/08 15:51:20.85 HrKmzI020.net
ミンサガ高速化+イベ増量のミンサガ2こいや

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/08 16:28:57.03 pVMA+Fui0.net
ミンサガはイベントスキップと通常の歩く速さ変えるだけで神リメイクと言われそう

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/08 17:14:04.35 JeJjjvyF0.net
つロマサガ1

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/08 18:22:51.19 COIk2vVr0.net
ダッシュならマップアビリティでどうぞ1000ジュエルで

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/09 00:32:37.14 Q85WQp0FO.net
シェリル、マリーン、ウォードが仲間になる

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/09 07:58:54.53 NQmjyzAU0.net
モニカも

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/09 10:32:41.67 72W0lege0.net
ぽかぽか

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/09 18:07:04.61 i/BOfgs80.net
モニカさんというお名前はロマサガシリーズ皆勤ですかね
2のホーリーオーダーもいたし

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/09 19:20:51.06 IJYGWW5X0.net
あたしはシフ、ホーリーオーダーだよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/09 19:21:59.31 WDUC9rnk0.net
サラマンダーの間違いだろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/09 19:24:58.05 QqEFB8Fw0.net
サラマンダーも女性扱いだから…

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/09 22:15:20.75 WJoxN3IY0.net
エミュ

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/09 22:38:49.82 ZA5ncM6FO.net
あたしはシフ、三柱神だよ!

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/10 16:35:10.91 Wq7cuHFz0.net
つまらん質問なんだが
シェラハと戦ってる間にジャミルが死んでしまった
その後、どの街に行っても出てこない
このあとサル戦なのにどうしたらいいんだ
あいつに持たしてるアイテムが

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/10 16:45:34.60 nmQivIHf0.net
>>262
その場合は詩人に頼んでで外したのと同じだから
根気よくすれば必ず出てくる
ただ、ジャミルの場合は4か所だから面倒なだけ

264:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/10 16:50:24.23 AHCTpe270.net
 他は戦闘不能になってもしばらく待って探せばいずれ見つかるけど
ダウド・竜騎士・フリーレといった1部のキャラは2度と仲間にできない
から注意。

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/10 22:29:04.23 sTp/F1RW0.net
移動範囲が広いキャラは面倒なんだよなぁ
アメジストさん、あなたのことです

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/11 01:02:53.51 FynuZ/zv0.net
まさに幻のアメジスト

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/11 01:50:10.22 8X1NnVfIO.net
ウハンジイベントでジャミルを仲間にしなかった(人数いっぱいでできなかった)らその後いつまで経ってもジャミルが出てこなかった思い出
あそこで「勝手にしろ」と言い放つと以降永遠にレイピア&プロテクトリングがパブに現れなくなるとか罠にも程があるよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/11 04:49:41.66 tb3/1ByY0.net
今までは全然気にならなかったけど倉庫ないの不便だな
やりこみ周になるとゲッコ族の地図すら捨てるか迷う
結局捨てたけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/11 05:39:17.64 UuZzR2IP0.net
サガシリーズって魔界塔士サガの頃からそういうのありますよね
アイテム欄に限りがあって、やりくりが大変という
唯一、サガフロ1が例外って感じで……

270:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/11 13:20:15.44 AUyoQypl0.net
 >>268
 そこで交渉ですよ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/11 17:24:15.91 Cf56pB3SO.net
拠点が欲しくなるな
ソックス飾ったり

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/11 18:41:59.75 9KbN6/0E0.net
>>267
その場合ジャミルはあのままずっと棒立ちじゃなかったっけ?

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/11 22:36:47.75 0v0gvRt60.net
俺はどうしよっかなー(チラッチラッ
って言ってるから、一度は誘ってあげないとね
かわいそうだから

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/12 01:11:57.47 MdEk0z610.net
仲間にしたときのセリフがむかつくから誘わないよん♪

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/12 12:12:45.60 gNamd7G00.net
放置なら問題なかったはず
話しかけて勝手にしろだと永久退場

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/13 13:13:49.94 wwLS1YE70.net
ガラハド死んでるのにアイスソード買いやがった
すげえええ
どうやって買ったんだ

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/13 17:40:37.74 WdN/fRto0.net
>>276
死んでないよ
アイスソード奪うとき以外はLPなくなってもPUBで外したのと同じ扱い

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/13 17:55:44.44 ybZDjJ6H0.net
LP0だと完全フェードアウトかと思ってたけど、
そうじゃないんだよな

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/13 18:37:57.38 wwLS1YE70.net
マジか
デスに捧げたのも復活するのか
テオドールも捧げたのに勝手に復活してたからおかしいと思ったんだよね

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/13 19:01:16.96 mH06fCWp0.net
アルベルトとディアナも復活するよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/13 19:05:23.52 FI8DqxT90.net
デスに捧げたガラハドは復活しないけど、アイスソードはしっかり買っていく
売り切れにした後に冥府に行くとしっかり彼岸で亡霊のガラハドを確認できる

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/13 19:35:09.09 wwLS1YE70.net
>>280
アルベルトとディアナも復活するのか
今アルベルトが主人公だから無理だけど
>>281
ガラハド捧げたらLP消費して復活させないとアイスソード手に入らないってことなのね
死んでてもガラハドが購入するって設定いいね
冥府でアイスソード持った状態の亡霊だったら最高だったのに
今アイスソードをガラハドから奪おうとしたら悪人めって言わなくなってる最悪だ

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/13 20:21:44.10 FI8DqxT90.net
一応ガラハド捧げた状態でも2万金未満で話しかければ売り切れにならないから
そこから所持品売って2万金以上にすれば買える
まぁそんな事するぐらいなら捧げる前にガラハド仲間にして買っておけって話だけど

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/13 23:27:11.20 mH06fCWp0.net
まあこのワザを利用して死装備を量産出来るというわけだ

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/14 00:03:32.78 fV5scrBe0.net
殿下を捧げたらガラハドがアイスソードは渡せないって言ってくれた
やった
殿下すげえ即復活してるじゃん

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/14 00:32:16.58 PY0PNNcD0.net
死装備を量産するメリット教えてくれ

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/14 01:14:35.44 kQJuo3na0.net
単にコレクションだな

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/14 02:38:35.24 vayhS/bY0.net
進行度90%でウェイクビン倒しに行ったら雑魚すぎて笑った
なんで今までわざわざ進行度50%とかで苦労して倒してたんだろう

289:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
15/12/14 17:23:08.88 Qyy5MjwO0.net
つか、クローディアを細工師でジャミルを帝国学術でホークが海賊なんが、弓がオススメのキャラっていない?

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/14 20:08:51.69 iCrA+fP80.net
魔の島のおっさんて進行度なんぼかでバックれるんじゃないの?
HPだっけか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/14 20:15:40.33 YaevFyPu0.net
殿下
カヤキスの槍で影が薄いけど弓適正あり
中列配置で打槍弓どちらもいける
スウィング、ウコム槍の神雷、クィックチェッカー、アローレイン、
ミリオンダラーと状況に応じての範囲攻撃は豊富
ディアナも同適正だが剣の女王と弓がいまいち噛み合わないが
アクアマリンを献上したくないならこっち

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/14 20:17:25.40 g5LmHcA90.net
>>290
95%で倒せないんだったかな

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/14 20:21:32.80 iCrA+fP80.net
>>292
そうなんだ
奇病終わったらすぐ行かないと逃げられるってのがなぜか頭にあった

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/14 20:27:36.67 gWu+4WWa0.net
打槍って結局前列に配置すればいいのか
中列に配置すればいいのか…
殿下に限っては豪華な装備もあるし、どうしても前列に出したくなってしまう。

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/14 20:33:13.76 aE/iXZYy0.net
シルバーちゃんの変な弓の持ち方がツボでたまに射らせてる

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 00:34:16.75 9R50iCWs0.net
名無しキャラプレイしようと思うんだけど、名無しの中でランクつけるとしたら上位四人ってどうなるかな
一位は文句なしに海賊として、二位はやっぱフィールドアーマー着れるバルハル?

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 11:40:33.12 Glq74XWj0.net
バルハル戦士お気に入りだわ
固定武器2つも便利なやつだし

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 12:28:42.98 gNPQlhqN0.net
シフの最序盤が一人だからなぁ
バルハル戦士には本当にお世話になった

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 12:47:07.62 SWZoQ8/k0.net
河津さんが言ってた今後のリメイクはサガフロ
移植(色々修正)はミンサガだったら嬉しいな

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 18:06:00.19 vuLhX02L0.net
PS Vita&スマホ版『ロマンシング サガ2』今冬配信決定。コラボウィスキーも発売
URLリンク(dengekionline.com)

301:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/15 18:08:33.71 twzBvAx30.net
 >>296
 個人的にいい装備持ってる騎士団騎士とLPだけは高い帝国正騎士。

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 18:15:38.47 vuLhX02L0.net
URLリンク(scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net)

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 19:11:02.62 iOJXx+sM0.net
ロマサガ2来たのか
FF6よりドット絵マシそうだな

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 19:11:55.00 6bxHjs6D0.net
おお良いね。
SAGA2015もしっかり頼んまっせ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 19:31:05.45 XScnQiDU0.net
スマホだと敵かわすの大変そうだな

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 22:08:53.55 0t3DFlwS0.net
キャット資金増殖は健在かな?

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 22:22:15.28 y+CA1Vvx0.net
何だウィスキーってw

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 22:59:39.33 0t3DFlwS0.net
ナゼール海峡で熟成された極上のスコッチをおすそ分け

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/15 23:02:57.97 y+CA1Vvx0.net
ロマ3でトレードの名産品ならまだ分かったんだが

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 00:48:40.47 VSe9dg6f0.net
マンマメッサーナを知るものよきたれ!

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 05:56:29.04 iGDgrIxx0.net
殿下、フラーマ、テオドールを早期加入させるとかなり強いな

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 05:57:40.15 iGDgrIxx0.net
フラーマじゃなかったフリーレだった
というかなんでフラーマ仲間に出来るようにしなかったんだろ
そういえばロマサガ3も火の術師は仲間にならなかったね

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 08:24:17.30 h95h/J/O0.net
>>312
シャールさんを忘れないであげてください…

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 09:01:53.61 VSe9dg6f0.net
大津波で流されるボスですか

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 09:33:23.02 5zvCweIA0.net
シャールは槍使いだから(震え

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 16:17:09.21 EivV8GHN0.net
ダークって序盤は毎回入れてるけど、最後まで使う気が起きない
やっぱ見た目があれだと萎えるわ
ジュエル節約できるし、どこの町にもいるし、最初からHPが200近くあるし他は言うことないんだが

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 16:45:28.28 WR6acSl90.net
シャールは消えない!

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 20:04:27.01 bRyWFFGPO.net
夢見る宝石さんのことシャールって呼ぶのやめろよ!
なおミンサガでもアムト(シリル)のシンボルやブラックダイアでできるあたりある意味伝統だな

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 21:39:33.88 qxtRBdhl0.net
>>316
いつも薬箱持ってるよね

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 21:46:27.87 VSe9dg6f0.net
これでダークが女だったら許せるんだがな
お前らもシルバー親分がロマサガ3のハーマンみたいな外見だったらキレるだろ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 21:52:04.46 y2lH2FOy0.net
最初ダークをガチホモだと思っていてすいません

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 21:54:18.07 DKgr8gmo0.net
女海賊の方が気持ち悪いよ
正直シルバーのどこがいいのかわからん

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 22:11:42.95 6PPH2u460.net
やっぱり女はバルハル族のようながっしりした佇まいじゃないとねぇ!

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 22:40:41.97 jXpM7BQl0.net
あっちいけ!

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/17 00:42:29.18 XMpH10Je0.net
この歳になってパンツにおしっこひっかけてしまった
我に続け

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/17 01:07:09.96 9s7MRG7F0.net
>>323
がっしりは体格や身体つきの表現だから
佇まいって言葉を使いたいなら堂々ととかの表現しかできないよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/17 01:12:06.45 RiP6IP730.net
>>323
産むよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/17 10:56:12.64 vW3mSeNc0.net
ホモと言えばラファエルがなんかキモい

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/17 13:29:33.15 FEsAmbCN0.net
ラブラブな恋人がいるのにもかかわらず
なんかオッサンに囲われてる感が拭えないよな>ラファエル

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/17 17:17:12.26 AmWygLMD0.net
なんで、このゲーム槍でカウンターないの?3だとかなり便利だったのに

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/17 19:06:27.93 VqJGmwLg0.net
ないから

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/17 19:07:57.06 Ii+4J4tq0.net
へそ出しが良くない

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/17 21:40:28.62 xTyAx6gQ0.net
コンスタンツはコンスタンツでなんか寝取られてそう

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/17 22:17:54.34 8IV6aFwk0.net
フラーマとの同性愛か
イフリートの異種姦か

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/18 04:03:23.57 8cvtYixDO.net
捕らわれの洞窟にて
オーガ「ぐへへ…」
コンスタンツ「くっ…殺せ…」
あると思います

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/18 06:58:18.26 kC94XOff0.net
>>334
カグツチかよ

337:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/18 16:29:47.74 lPfuueeF0.net
 >>329
 テオドール&ハインリヒ…って前にも見たなこのネタ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/18 16:41:45.60 5LK1DohR0.net
ホークはテオドールさん!って呼んでた

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/18 20:37:59.04 tuP446uS0.net
オーガ「ぐへへ…」
コンスタンツ「下がれ、下郎」
オーガ「こ、この闇の力は…まさかあなた様は…!」

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/18 21:25:37.12 klkY/dY+0.net
ラファエルはイケメンだし良い奴だけど、服がダサいから嫌

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/18 21:32:43.51 Uh8x0Aj30.net
なぜか北米版の声は日本版と良く似ている
ウェイクビンとか……英語と日本語って違うのに、なぜか似てる
だがラファエル、てめーはダメだ 北米版で保志さんの声が再現できてない

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/18 21:37:12.92 5LK1DohR0.net
シェラハ人間型はデザイン良かったし
連れまわしたかったなあ
姉のキットンソックス装備させてさあ
カットインさせんの

343:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/19 13:00:54.81 rPfihefG0.net
 >>341
 北米版ナイトハルト=Masaya KATO なのか、これがわからない。

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 10:13:25.58 CHw+Jc5F0.net
すまない、
スレ違い気味だが
PS Vita&スマホ版『ロマンシング サガ2』が話題だけど
このロマサガ2向けのスレってどこかで見かけなかっただろうか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 13:41:57.47 SFJkPo/L0.net
専用スレはまだないな
情報がないから、新作スレがロマサガ2の話ばっかりになってるが
ロマサガ2 part50【ロマンシングサガ2】
スレリンク(retro2板)
【Vita】SaGa SCARLET GRACE Part12【サガ】
スレリンク(handygrpg板)
サガシリーズ総合スレ Part3
スレリンク(gamerpg板)

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 14:54:57.22 uTt6XbT70.net
シェラハもデスも仲間にしてみたかった
ただしサルーイン、テメーはダメだ

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 15:10:04.53 BISz6gy40.net
シェラハ主人公のストーリーをやってみたい
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 15:25:17.83 cN7YI+HU0.net
そもそも板違いだろ

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 17:34:26.19 mt3i3qXP0.net
ロマサガ2とか単なる移植でしょ
ミンサガ並のリメイクならやるんだが

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 17:43:01.99 iiBWEig20.net
スレチな

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 19:01:38.18 BISz6gy40.net
騎士以外の発言は認めない

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 19:39:40.10 9QhbnQF+0.net
金!金!

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 19:44:18.01 l1ayHM+10.net
玉!玉!

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 21:04:21.43 QYG+nadY0.net
袋!袋!

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 23:28:53.64 6YWnTiDh0.net
筋!筋!

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/20 23:57:36.11 RzKwOyCq0.net
肉!肉!

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/21 01:39:34.77 ppoZYVNP0.net
ヤるよ

358:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/21 15:17:15.00 qRkCvLQB0.net
 へのつっぱりはいらんですよ!

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/21 20:38:37.44 voLEwd7O0.net
言葉の意味はわからんが、とにかくすごい自信だ

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/21 23:03:42.16 p++WI55L0.net
>359
 平成生まれ認定だな・・・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/21 23:52:32.06 gNcKM3sl0.net
牛丼一筋300年~♪

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 00:40:31.06 Q8aKG5GI0.net
旨いの早いのやっるのよ~♪

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 07:54:55.96 N64mjMO10.net
NHKのニュースでワロン島の音楽使われてたぞ。
特集コーナーで。

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 08:08:42.97 n8HWZmJb0.net
>>360
その返しを知らないとは、お前がなw

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 09:15:31.25 ZXu6Vxxo0.net
ぎりぎり昭和だが知らんわ・・・

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 09:17:28.07 i/Q5KfFH0.net
老害アピールスレか

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 09:31:08.79 j6BgX2GM0.net
xyzも知らないのだろうか

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 10:08:54.89 PpAHCi9r0.net
エクシーズ召喚かな?(もっこり

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 13:39:58.75 gkK/HitW0.net
>>318
銀の手が消えなくて
夢見る宝石って消えたよね
裏ワザで持ち帰れたけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 13:41:55.36 gkK/HitW0.net
>>367
エンジェルハートのドラマやってたから
若い人でも今は知ってる人いるんじゃね

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 14:30:13.37 Q8aKG5GI0.net
そうそうエスタミルの掲示板にxyz…って

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 14:32:57.55 ezRINlMK0.net
そこはクジンシーの掲示板にして欲しかった

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 16:28:25.35 12M3zKEt0.net
やばい仕事があるんだけど…

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 16:47:21.31 cPZU+bAS0.net
キャッツアイ「一杯飲んでく?」

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 18:19:12.30 CN+0b5sy0.net
今更ゲームアーカイブスで始めたらこれ強くなると敵も強くなんのね
何も考えず雑魚狩りしてたらいきなり詰みそうだわ

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 18:30:46.07 Dr4VyUTdO.net
>>374
あのメタボ女将がレオタード姿で夜の街を駆ける光景想像しちまったよw

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 19:18:09.32 yiiFyeyq0.net
やっぱりパブのママはアサシンギルドの頭目なんだろうか

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 20:17:47.61 401ZOOuSO.net
ウハンジ邸の前にいる人も怪しい

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 20:18:58.88 /37l8/Bm0.net
>>377
アルマニにそう書いてあるって何度も言ってるだろ!いい加減にしろ!!

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 20:26:52.37 5tR6ijel0.net
オイゲン公って足手まといの雑魚だったんだな
まあハインリヒもその後継のラファエルも雑魚だしな

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 20:31:41.22 ADhx7D0s0.net
>>380
ローザリアが攻め込んだら即落とせそうだけどな

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/22 21:10:39.97 Zygwatt+0.net
アルドラと一緒の扱いされて激怒したところを見ても雑魚

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 18:54:19.89 OWq8G9HI0.net
ダークって人・・・


ダサいよね

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 21:35:34.28 VPZv+cIV0.net
ダークのアサシンの仮死のって成功なのか失敗なのか

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 05:20:28.87 tw87RG7l0.net
全然関係ないアルドラを呼んでるし失敗ではないかと

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 07:35:43.08 SnoDlc210.net
故意だろうけどな

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 08:27:29.60 R7E+16o00.net
クリスマスを一緒に過ごす相手見つかりましたかぁ?><

388:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/24 13:56:07.60 TLliD/m/0.net
 目の前にいるぞ!

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 21:07:23.92 4/VxQ6R/0.net
マリーンと過ごすくらいなら仕事でクリスマス潰れた方がいいです

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 21:33:15.61 dmd4Ejte0.net
あたしはシフ、サンタクロースだよ!

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 21:34:19.18 WTV6rmOG0.net
ツフ姐さん、クローディアが欲しいです!

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 23:41:05.46 q2dHb063O.net
>>391
ツフ<やるよ!

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/25 02:30:20.32 qWkvm+2L0.net
なんかちょーーだい

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/25 08:08:45.62 GKVPp+MY0.net
くそでも食うか?

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/25 08:19:49.02 OH/Nr/930.net
アイシャのエプロン(;´Д`)ハァハァ

396:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/25 17:27:09.99 yxWAj8x30.net
 なにこいつ、気持ち悪ぅ~い!

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/27 01:22:19.53 7yX8uG2h0.net
あれは横から手を突っ込む為の物だ

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 02:28:48.70 GD0tmwko0.net
>>393
つ 「ニンフ像」

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 05:03:13.45 CE3q+GUe0.net
ようやくさるーいんダンジョンまで来たけどラスダン前に怠くなる症候群が

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 07:13:22.28 ZwTxtpc30.net
オウルの杖取り忘れた
長いんだよなー、あのイベント

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 09:07:25.18 hBcr95050.net
>>399
あるあるw
もうちょっと準備してからにしようかな、とか本当に行っちゃっていいのかな、とかいう気持ちがそうさせるんだろうな。

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 12:21:55.38 ZlKKTek20.net
まあ、ff3よりマシだろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 12:38:46.03 1APYqXbg0.net
>>400
術具としてもいまいちじゃなかった?

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 16:18:44.79 RMprGHfd0.net
ロザ術で気絶ショックウェイブとか麻痺サイブラとか使うなら便利だよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 18:50:11.56 LGW+eHev0.net
トイレ行ってるだけで1000金ちょい手にはいる

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/28 19:39:34.26 31jA8QY70.net
ミンサガはトイレタイムがいっぱいあるよね

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 02:18:39.86 pHUlumSaO.net
これはまだマシな方

408:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/12/29 16:57:33.38 jhYja6Gu0.net
オウル
ソコニナー
迷いの蝶

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 18:26:28.46 O4rN1rEu0.net
シフの森

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 20:55:17.31 UCLDU8dX0.net
先日ブックオフで250円で買ってきたPS2版をやってるんだけど、
戦闘してるとあっという間に時間が進んでしまうということで、雑魚から必死に逃げつつ、やっと中盤まで来た
攻略サイトで確認すると、あと残ってる時間限定イベントはコンスタンツ誘拐と魔の島の二つだけ
時間限定イベントさえこなし終われば、後は雑魚から無理に逃げずに好きなだけ戦っててもOKなのかな?
それとも、調子に乗ってこちらが成長しすぎると終盤の敵が強くなりすぎてきつくなったりする?

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 21:02:35.82 JhyQmMbq0.net
その通り
だが折角の一週目くらい適当にやって詰むのもロマンシング

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 21:07:33.46 O4rN1rEu0.net
敵シンボルをせん滅させるのが一周目

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 21:08:43.70 O4rN1rEu0.net
こっちが”育って”ても”強エー奴”はドエレー”強エー”かんヨ!?

        !?

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 21:24:44.74 cz3WKSdj0.net
ぶっちゃけ詰むことはない

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 21:44:34.79 6ZEYmlaL0.net
ステルスとか忍び足とか意味わからん
敵は倒すっしょ!
ってノリでいろいろ後悔するのが一周目の醍醐味

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 22:22:26.96 UCLDU8dX0.net
結局のところ、期間限定イベントを一通りこなし終わった後も、最後まで雑魚戦は極力避けなきゃいけないってことっすか?
今までとにかく戦闘を避けつつ目的を果たしてイベントを攻略していくのに精一杯で、
ダンジョン探索や宝箱の回収がろくすっぽ出来ていない状態なんだが・・・

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 23:05:02.35 wVvjXIi50.net
>>416
そんなことはない
終盤はステ上げのために雑魚と戦うよ(弱いのはステ上がらない)
ただし、技閃いたり、ドロップ狙うとかも兼ねるから、雑魚といっても強いのを狙う
化石魚、氷晶獣、野良イフリート(ボスより強い)あたり
だから、全滅してもOKなゴールドマイン鉱山は終盤の道場なのねん

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 23:11:33.94 wVvjXIi50.net
それに、中味固定じゃない宝箱は終盤のほうがいいものが入ってるから
序盤、中盤は無視して正解だよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 23:31:03.73 cz3WKSdj0.net
初回プレイでそこまでしないやろ…
時間制限イベント終わったあとは適当に戦闘してOK
2~3周したら大体勝手も分かってくる

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 03:58:13.27 f2VAO82O0.net
初周なら時限式とか気にせずテキトーやりゃよかろうに

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 04:34:57.50 yxstHOxe0.net
後からいくらでも追い付けるゲームバランスだからこそのミンサガであって
最初から完璧なんて求めるもんじゃない、出来ることがあると解るからこそ次周が楽しみになる

422:ワセリン ◆khS/ijjvJM @\(^o^)/
15/12/30 05:34:49.16 wdcyOJLl0.net
俺は「リミットは40時間迄」としている。それ以上は無駄に延ばさない。
最後のほうはゴールドマインで鍛えるだけだがな…
39時間59分で、何がなんでも止める。ソコまで鍛えても真サルに及ばなかったら、しゃーない。その周は、それまでだったってことだ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 08:22:03.31 smFksx3q0.net
ジュエル貰えるイベント全部こなしてたらちょうどHP500越えるあたりになって、特に強化しなくてもサルーイン倒せる神バランス

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 11:22:11.70 KCOpHYVz0.net
序盤に手に入れたお宝の地図(Lv1)でもフランベルジュって発掘できる可能性はあるのかな
Lv1では無理?

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 13:37:13.55 bzGyeUZ00.net
>>424
テーブル1だから出るよ
理論上は、地図レベル+中味ランク(この場合はゼロ)+発掘ゲームランクを4で割って1以上になればいいんだから
ゲームランク3以上で掘るなら可能性ゼロではない
まあ、ゲームランク8あたりまで待って掘ればいい

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/30 22:21:27.60 KCOpHYVz0.net
>>425
ありがとう
とりあえず使っちゃわなくて良かった
20回ぐらいトライしてみたけれど炎のロッド・ポケットドラゴン・ラストリーフ等のいつものメンツしか出なくて、
諦めて適当なもので妥協してしまうところだった
まだゲーム中盤が終わったぐらいだから、最後の方まで待ってからじゃないと駄目かな

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 05:10:59.87 1v0oFs3z0.net
長剣って道場行かないと終盤って感じの技覚えないかな?
今更初プレイ、サザンクロスと連射はいい感じだったが、
長剣が最後までブラッドスパルタンでなんか微妙な感じだった・・w

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 07:14:27.92 1LQjt/NM0.net
長剣は攻撃より守りだからね
ぶっちゃけ一部ボス戦以外いらない子

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 07:35:59.49 btLuWrvP0.net
>>425
色々間違ってるぞ
T1地図だからゲームランク3どころかゲームランク8以上じゃないとベルジュは絶対に掘れない
ちなみにゲームランク3でベルジュが掘れるのはT6以上の地図だけど、T6地図はゲームランク7以降しか入手不可なので無理

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 08:25:32.30 1v0oFs3z0.net
>>428
なるほどありがとう
SaGaらしくやっぱり初見に辛いけどクリア後またやるの面白いねー
術具メインで使う武器って、適材で鍛えても威力上がらないのかな?
+つけないまま糸まきつけて強度あげて使うもんなのだろうかコレガワカラナイ

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 08:28:23.21 1v0oFs3z0.net
術具メインで使う武器じゃないや
術メインで使う術具だったw

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 12:02:49.56 0Bp6UMcp0.net
>>427
最上位は割と難しい
俺は虫のツエーやつとかで閃く

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 12:04:58.01 o7hD0nvXO.net
術具は術使用でも熟練度溜まる
例えば適材付けたオウルの杖をサイコブラストオンリーでもちゃんと+1になる

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 13:18:56.64 4fk5sWq+0.net
不動剣は意識して閃こうとしないと難しいな
弓や細剣は適当にやっててもいつの間にか最上位技揃ってる感じ

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 13:20:15.83 bmBybrzk0.net
ブラッドスパルタン、充分使えるイメージだわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 13:27:02.48 zJOwE/NR0.net
細~大型まで使える共振剣が一番頼れるわ
適当な大型剣をDモードにして強撃振るだけで簡単に覚えられるし

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 16:19:48.66 8UvG2qGC0.net
>>435
シフに使わせたらパーティ内に鬼が現れたわ

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:16:11.64 vt8WcCUl0.net
さっきメルビル襲撃計画のイベントこなしてたら飛竜みたいなボスで長剣のブラッドスパルタン閃いたけど、
戦闘そのものに負けてしまった・・・w

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:24:07.90 mYp8bx9s0.net
                                、         |ヽ
               _               ',\        | ∧
          _,,x ''",_}二ニ-、      ヽ \     _.} | ∧
           `ー--=ノ_  `''x } 、     \> .\,ィ´ ノ .∧       .∧
  r‐― 、          _,、 `'iー‐" ',    //,,斗'" /~    /     / .∧
  ゝ、ノ  } `ー-x.._/   `ノ     .ノ__ /__/ / r--   /   _ .:-イ   ∧
    `ー-=,,,.  ./ /、/圭ト、 `ー―"ヽ: ヽ ヽ ヽハ`ト、 /::::/ /‐ ''"~_/     ∧ ∧
            ̄./ X\圭ミ} \/}:::: }: }: } }:::}:::::ハ::`ヽト、  彡 " x.     / ./ .ハ
           ノフ´~大      _ .〉: ノ ノ ノ ノ::/,,:::::ノ::::::}::::ハ::`ト `ト.、フ  / /X .∧
        {_{_/_ノ;;X-‐‐::"フ´  / / ///:::/:::::`ナト、,':::::::}::::ハ   ハ`ト "七"/   ∧  ,
        r 、 /ゝ:::_;;-‐"   /`ト=__/イ::::::/:::::::::/:::::/`::-/、:::::}    ハ:::: `ヽ,     ノ ./.!
        /__ >{--イ~ _,,=-‐"  ./::::::::::::::::/:::::::::/:::::/::::∥::}::}:::,'    ハ::::   ヽ、 ./ /./!
          ヽ-‐ ゝ- ''"       {◎_◎/:::::::::/:::::/:::::∥ノノ:/    .ハ.::::    ハ 、_ノノ .!
                      ヽ___\/:::::/:::::::/:::::::::/  __    }:::::    ハ::` 、 .!
                         /\___\::::::::/::::::::/   /::::ハ   l:::::.     ハ:::: `、ノ
                           / `{{::\___\::::::::::/  十―=  l.::::      ハ::::  `、
                     f  l{/ \___\::/    {l:::::ノ  ,'::::       }::::   ヽ
                 ,, -―十= __/圭圭圭ミ/           /::::.        ,'::::    ヽ
             <´ ̄::::::::::r‐''"~ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`-=,,_____________
               ` x:_ooo\;  ノノ::::::::( )::::::::( ):::::::::::,__/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                 ..::::::ー‐=___________`X   ノノ::::o::o::o::::::::::::::::::,__________r=― ''"~
                     /:::,'::::::{ :::: / ̄ ̄ ̄ ̄`'''ー-、   `-"-―――‐'''":::::::::::/ ̄\}
                 {::::{:::::::{ :::〈 〈/\/\/\/ 〉    /::::    / /:::::::/:::::::::/::::r― 、',
                     ',::::',:::::';::  ヽ____    ./    /::::_   /  ,'::::::::,'::::::::::,':/ミ:/圭',.}
                  \\_',    ./   /`'''ー"   //:::::::::ヽ .{  .{:::::::::{::::::::::{::{ミ::i!ミミ::}ト、
                   `ー \  /   /       ./:::::{::::/::)ノ  ',  ',::::::::',:::::::::',::',ミ'、ミミ/ ',彡|
                       ヾー-===--‐‐‐―''":::::::::::::`ー‐ "   `ー',:::::::::',:::::::::',::ゝ::ゝ="   ', !
                         \\:::::\::::::::::::::::::::::::::         /`ー--==--―"   ',」

440:ワセリン ◆khS/ijjvJM @\(^o^)/
15/12/31 17:33:17.96 ymBiRP7e0.net
ブラッドスパルタン+骨砕き+→……
ってつながるのがいいんだよな。
長剣の使い手(たとえばロザ重)は、連携の最初にもってこい。
だが……別に共震剣+骨砕きで充分だよな。

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:39:31.24 btLuWrvP0.net
大空飛竜 大空魔竜 まぁ元ネタだわな

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:43:47.58 jEjydLOp0.net
大空魔竜懐かしいなぁ
スパロボで常に母艦だったわ。ただし頭部が無くなるのが嫌だったのでガイキングはベンチ

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 18:05:05.92 bE17dqfu0.net
>>440
骨砕きだったら俺は痛打と合わせてるな
VIT下げつつ麻痺させるんでvsイカで便利な連携だな

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 23:21:26.22 REWPU93y0.net
ブラッドスパルたんってミス多かったイメージがあるなー

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 23:26:58.67 JtKtRZ220.net
萌えキャラみたいに言うなw

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 00:14:36.60 x6xgTtUl0.net
そう言えば~タンが流行った時期にびんちょうタンとアフガニスたんってのが
出てきたのは知ってるんだがスパルたんってのはいなかったのか?
Sキャラが似合いそうなんだが

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 00:17:04.45 lv9V71Bg0.net
新年もイクゾー

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 00:39:36.30 8TwbI4Gl0.net
これくらいの妊婦の象を探してるんですけど心当たりありませんか?

449:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/01/01 01:08:54.97 /AJV3p2J0.net
 >>446
 別ゲームの『ネーベルスたん』ならいた。
 >>448
 象なら腐海のラシュクータで見たよ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 16:47:16.61 pEbjGnme0.net
アーカイブスで8周目なんだけど、このところPS3の調子がおかしい
電源入れる→ミンサガ選ぶ→電源切れる→本体の電源押す→ミンサガタイトルあたりで切れる
電源入れる→ロード選んで数秒で切れる→電源入れる→おK
で、それからは途中で切れないんだが
やっぱり、もうPS3もご臨終が近いのかなあ?

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 16:51:42.43 kH8gtSev0.net
アイシャ(主人公)・バーバラ・クローディア・ジャミル・アルベルトのパーティーでやってるんだけど、
既に終盤まで来てるのにクローディアだけ異様にBPが成長しなくて困るわ
一番BPが多いバーバラが31なのに対して、クローディアはまだ19しかない
戦闘もかなりきつくなってきたのに、戦闘開始BPがたったの3で回復BPが4じゃ、ホント戦力にならないよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 17:03:50.89 X7qqgqux0.net
クローディア自身のBP成長率はトップクラスだから問題があるとすれば行動だな
魔術使わせれば伸びやすいのでオススメ
いずれにせよあと1上げてBP20にすれば初期BP4、回復BP5に増えるから多少はマシなはず

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 19:57:00.10 kH8gtSev0.net
ずっと弓を使ってたんだけど、中盤頃からBPの伸びが他と比べて異様に低いなと感じ出したので、
何とかしようと思って、それからは魔術をひたすら使うようにしてるんだけどなあ
そうしたら今度はBPが伸びないままにHPの伸びまで鈍くなって、結局今はHPもBPも一番低い攻防ともに完全お荷物状態だわw

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 21:09:24.35 ncnnjyL40.net
戦闘回数重ねれば大体は成長率に近付いていくけど
たまに物凄く偏ることもあるから何とも言えない
個人的に毎回BPで困るのはホークかな細剣しっかり使わせないと酷いことになる

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 23:45:52.25 phetSEUO0.net
ホークは火の鳥ばっかやってれば大丈夫

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 23:49:19.43 MgB1Igks0.net
>>451
まあバーバラBP性能最強だし

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 23:58:17.29 pe/OuTSt0.net
苦手分野ってトレーニングさせとかないといろいろとバランス悪くなるよな
そのまま最終装備なんてこともよくある
ゲラハは細剣

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 03:19:51.69 E657L87hO.net
>>453
そんなクロ様には合成吹雪
BP20未満だろうと1ターン目から毎ターン連発できる
さらにはステータスもバランス良く伸びる
これでエースアタッカーだよ!

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 11:39:19.84 vS3VyHQu0.net
うちのジャミル、ロザ術なのに体術ばっかり使わせてるぜ

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 13:34:37.19 i29r0rR10.net
後は4逃げして履歴リセかな
特定のを上げたいだけならやった方が良いだろう

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 19:07:55.73 4HwMO5Gy0.net
クロは武器ばっかだと終盤でも知一桁とかザラなような

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 19:39:39.20 y8c4MCRU0.net
ディアナもアホになりやすい気がする

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 20:01:21.94 kFUv1iNp0.net
年明けにイトケンの生演奏を生放送で見た
下水道はミンサガ風だった

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 05:21:01.89 Yi7nO9zCO.net
序盤の合成吹雪はもっと評価されてもいいよね
特にクローディアみたいな極端なスロースターターを最序盤から活躍させようとしたらもうこれしか選択肢がないように思う
まあ若干反則気味ではあるけど
なお終盤には用済みになる模様
帝学の合成吹雪よりもロザ術のサイコブラストのほうが使い勝手が良い

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 08:00:43.26 ftJABhY/0.net
ホークが序盤すぐ合成サイコ撃てるもんね
ちくしょう優秀すぎるぜあのカッパ!

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 12:10:31.92 c8Kat0I10.net
でもジャミルとかなら帝術のまま合成吹雪からギャラクシィにスムーズに移行できるからなあ

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 13:32:35.19 POtOMMwd0.net
でもやっぱ気絶ショックウェイブが安くて楽しいかな、ロザ術ならかめごうらも出来るし

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 17:08:00.39 WhkmTdYn0.net
恩寵狩りしてたら外道の書でた

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 21:47:24.45 XaZpIQJO0.net
スレッド間違えてますよ><

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 22:02:57.45 fn8FAumn0.net
RTAだと合成術大活躍だけどTASまでいくと術自体ほとんど使わないんだね…

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 22:36:05.14 aqC4bEtD0.net
みんな進行率35~45までなにしてる?今10週目やってるんだけどいつもこの辺やることなくなる
アクアマリンとったりトパーズとったりごろつき狩りしたりしてるんだけどどうもやることなくなるよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 22:45:46.35 uAhaNlst0.net
種族調整

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 22:46:54.03 aqC4bEtD0.net
>>472
やっぱりそれだよねえ
ありがと!

474:ワセリン ◆khS/ijjvJM @\(^o^)/
16/01/03 23:00:16.64 a1Zlg3hw0.net
前も言ったが、
獣系からベントバー(ランク2)
獣系からプロテクター(ランク3)
昆虫系から強化翼片(ランク4)
こうして少しずつ換金して金を稼ぐ

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 00:44:17.89 cE5wgoCz0.net
さまエスずっと狩ってるな
進行度あげるだけなら恐竜狩ってればすぐ

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 00:49:43.27 WeGOk8O00.net
ブコフでパッケージ版が980円で売ってた
嬉しい

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 01:17:28.01 Xj7Ca7O/0.net
やっぱウハンジには悪いがクジャ兵狩りが楽でいい、ラスダンイベント短くなるし

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 04:49:36.90 y78UGJe7O.net
>>476
>>410

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 06:13:09.11 Hitx6Yp60.net
>>471
俺は最速で帝国襲撃事件解決するためにステ吟味してるな
名無し海賊仲間にするために毎回かつかつで

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/07 07:09:20.12 h0S0Ufxf0.net
寝てるジュエルビーストと初めて戦ったけどかなり弱いんだな

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 10:53:38.05 UnmbMcTyO.net
なんでハンガーは体術じゃなくて小型剣なのか

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 11:05:30.77 yoW4uMqi0.net
服をひっかける為だよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 17:12:23.68 J9rvA+gu0.net
いや、人に投げつけるんでしょ?w

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 20:50:00.33 DGBaeV990.net
武田鉄矢が刑事物語を引っ提げて…いゃ、やっぱ無しで

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 08:09:53.48 VhyLfJOI0.net
ジャミルつええええなあ

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 13:33:41.83 fTfCuGkIO.net
秘門蟷螂拳だな
そういえばジャミルもどこか拳法使いっぽい

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 19:02:00.38 QM42o5nIO.net
ゴマ鉱山のイフリート1戦でファイナルレター3回不動剣1回ウォータームーン1回三龍旋1回閃いた
1時間以上かかったわ

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 12:48:40.96 T7Mm7BIe0.net
タルビーって良い名前だよね

489:加糖マサヤー@\(^o^)/
16/01/10 12:58:43.98 f2CKQMmh0.net
 タルビーかっぱえびせん

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 20:17:57.87 ui02/268O.net
「命まではとらねぇよ」の独特さは記憶に残る素晴らしさ

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 20:19:18.33 mQm/Hst00.net
「そんなにビビるこたぁねえよ、命までは取らねえよ」
なお自分が取られた模様

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/10 20:19:56.35 S1mblYz+0.net
タルビーの断末魔の「ヘアァァァァァ!」も好き
でも一番面白いのは酒場の客の声の変化

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 00:59:40.52 ElHN6ruB0.net
「おお、ニーサの戦士よ」の豊富なバリエーションがなんとも言えない味がある

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 01:19:22.03 g9a2gzJp0.net
アルティマニアが近所の店見てもどこにも置いてねえな
ネットでポチるしかないのか

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 03:00:37.93 MrkWiZ9w0.net
情報量としてはネットの方が豊富だし、所々間違いもあるけど、手元に持ってプレイするという何物にも替えがたい快適感があるアルマニ

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 03:33:00.90 sqg7vG4Z0.net
攻略本というより設定資料集だと思えばまぁ

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 04:54:13.80 smY0RBxa0.net
あからさまなローザリアあげがむかつくわミンサガ
クジャルやバファルをもっと持ち上げてほしいわ

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 05:26:11.14 WLoHlsWf0.net
>>494
古本でいいなら、Amazonのマケプレ見るとか
新刊(返本も含むから必ずしも新刊じゃないかもだが)なら近くの書店で注文かけてもらえばいいんじゃね

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 22:56:12.63 FGRnO0BlO.net
スクエニが在庫持ってないから
取り寄せは出来ないよ
絶版なのかなぁ

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 23:23:42.20 1vdV/Eru0.net
アルティマニアってPS2アーカイブスの時に増版しなかったっけ?

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 23:36:29.08 Ay5YNcPc0.net
アルマニってクロスクレイモアとか月下美人の画像あるやつ?

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 23:56:53.29 DdvGCNJc0.net
>>500
版増やしてどうすんだ増刷だ

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 00:17:55.80 6o4ch1He0.net
>>499
本屋がそういう回答してるならアウトだな
絶版かどうかは、注文書みるしかないから、流石にそこは分からん
一応、本は返本出来るから、返本待ちとかいうアテに出来ない方法もあるにはある
まぁ中古で買うか、プレミア付いたのを買うしかないんじゃね

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 02:48:42.50 /p2AKY/sO.net
アルマニ
ちょっと前にTSUTAYAで見たな

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 07:31:41.07 6QQdi2ar0.net
何年前の本だと思ってるんだよ
中古で探そうや

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 15:13:07.45 kscXW9bF0.net
子供時代みたいに本屋さん探し回るの結構楽しいよ
案外しょっぼい昔からある本屋さんの攻略本コーナーにあったりする

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 17:31:38.87 cVBFVZI00.net
アルマニ15000でどうだ?

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 22:37:55.70 c6Sux83+O.net
落書きを高値で売りつけるゲッコ族みたいだな

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 22:53:43.53 zzlxVv/s0.net
>>505
中古を売ってるところを見たはずなんだがなあ
本当に影も形も無いんだよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/13 23:48:54.88 O73s7Ukf0.net
抵抗なきゃAmazonのマケプレ使っとけばいいんでね
結構こっちのが安かったりするし
スクエニの通販見たら、これより古いタイトルのアルマニはあったのに、ミンサガのは無かった

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/14 12:10:49.63 a3X17dWM0.net
アルマニ20000でどう?

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/14 14:09:32.01 tXhZd9cpO.net
去年の春に尼で買ったアルマニ新品は2010年3月 18刷だった

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/14 23:08:01.95 1hIZisCq0.net
今更ながら初めてバルハルフルマラソンやってるが、そうとうだるいなこれ
3~5周でいつも睡魔に襲われてやめるわ

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/14 23:32:26.84 khi/nrqt0.net
マラソン中はいつも武器鍛えてるな
大体全部最終まで鍛え終わる

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 00:49:50.39 m+lK3kHk0.net
マラソンにも楽しみが必要だから西の洞窟はデモコマ出して閃き狙ってる
あとはL5旅商と薬草摘み入れて交渉しまくるぐらいかな

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 01:06:03.60 /dI97LkOO.net
>>515
毎回デーモンコマンド倒してると途中でイベントランクが110にならない?
俺はなった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch