ロマンシングサガ-ミンストレルソング 475曲目at GAMERPG
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 475曲目 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/07 21:59:53.61 duZYGacN0.net
『神は人を創り、人は物語を作る。』
スクウェア・エニックスより発売中 PlayStation2 DVD-ROM
廉価版:5/11発売 定価2940円(税込)
Director:河津秋敏 ArtDirector:直良有祐 ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩 MusicComposer:伊藤賢治 ThemeSong:山崎まさよし
■公式サイト
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
次スレは>>970あたりで宣言してから立てましょう。
■関連スレ・Web
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP236
スレリンク(goverrpg板)
ミンサガ日記チラ裏スレッド78枚目
スレリンク(goverrpg板)
【初代から】ロマサガ初心者スレ9【ミンまで】(SFC・WSC版の質問はここ) ※dat落ち
スレリンク(gamerpg板)
・SaGaシリーズ総合ログ倉庫(閉鎖)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
・サガシリーズスレッドまとめ
URLリンク(www26.atwiki.jp)
・外部攻略サイト
URLリンク(romasaga.minstrel-song.net)
・名無しdeロマ語り(PUBロマうた)
URLリンク(2ch.romauta.com)
■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 474曲目
スレリンク(gamerpg板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/07 22:09:33.99 dTKYToMG0.net
>>1乙だよ、これで大金持ちだよ

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/08 00:12:02.75 y7dd22Cl0.net
レイディラック!>>1に幸運を運んでくれ!

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/08 02:41:59.01 xOym5L/+O.net
乙!乙!乙!
騎士として恥ずかしくないのか!

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/09 18:35:10.44 7XZkJJtpO.net
>>1
オーケー、>>1乙するぜ。

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/09 18:47:02.69 CdVMyCtW0.net
>>1っていうのは、このスレで一番偉い人のこと。まあ、王様みたいなものね。

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/09 22:27:46.64 fZ5ncNP60.net
我が名はカール・アウグスト・ナイトハルト>>1ゾー!!

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/09 23:02:27.27 TDDFac6c0.net
騎士以外の>>1乙は認めない!

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 01:14:39.54 Pdcyllqz0.net
>>1乙の宴に変更だ!

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 01:35:42.11 NRBxVx2Y0.net
>>1
このスレは、まだまだ未開拓の世界。だから人々は、チャンスを求めてやってくるのよ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 02:43:39.90 8bhjSzrN0.net
>>1でも食うか~?

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 09:02:19.39 mYC2jmtK0.net
あなたと>>1乙すれば、いい歌がつくれそうです

13:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/10/10 13:26:37.69 VuHglfpo0.net
 わが名は>>1乙!いざ参る!

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 13:56:29.50 ykRABnZx0.net
俺は確かに>>1乙したんだ

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 14:00:42.62 ISLkWDZq0.net
この千年間何度となく>>1乙したぞ

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 16:47:46.01 0GLnu4vx0.net
俺は>>1乙しにきた気のいいおじさんじゃねえよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 18:52:37.62 JxLkOn/60.net
あんた、>>1乙をやる気はないかい?ちょっとやばい>>1乙なんだけど……

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 19:59:06.61 ZmhdCqim0.net
見事だ、>>1乙、お前に托そう。
しかし、闇に呑まれるな。
行け。

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 23:54:19.32 gRYMfmVqO.net
>>8
騎士ではありませんが>>1乙してよろしいかしら?

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 00:58:11.30 7axOXyP40.net
>>19
どうぞ。マリーン殿。

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 02:12:32.53 XUkqjP100.net
>>1よ、偉大な森の神>>1よ、私の声が聞こえているなら乙させてください!

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 02:39:29.86 rF4CqvWA0.net
>>1乙ですぅうううううううううううううううううううううう><

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 09:12:58.56 6fB8mYwW0.net
ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォーアノノア>>1乙ノノォオオオォー

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 10:09:15.77 oRRBQd3C0.net
>>1乙去って、また>>1乙か

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 10:32:43.48 uY5iyQSB0.net
>>1
姐さん、踊り子だろう? 一つ乙って見せてくれないか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 14:16:35.41 tBAtnoHD0.net
いつまでも>>1乙、1乙、1乙!
騎士として恥ずかしくないのか、!

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 15:46:51.18 kya3rWeC0.net
>>1乙以外の発言は認めない!
>>26がでかい口を叩くな!無礼者め

28:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/10/11 19:20:26.24 BdrckF7G0.net
 >>1乙?あのおとぎ話の?

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 19:38:51.44 f/5Rqnrq0.net
今日は収穫を感謝する、>>1乙の祭りよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 19:40:12.68 RGSI/XtX0.net
おっ、1乙バトル?

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 20:14:48.35 Fqw/2xbS0.net
1乙いつまでやってんだよwと思うけど
名言が多すぎるんだよなぁ

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 20:24:54.24 TjAGCJnY0.net
見た事もない>>1だが・・・そんな乙はどうでもいい

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 21:12:53.73 BoHuAeUq0.net
かっこいい>>1! ぜひ乙せねば

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 21:17:44.09 1TqzevNn0.net
>>1乙をモンスターとまちぎゃえないでくれよ

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 21:38:56.40 f/5Rqnrq0.net
俺はこれから、アサシン最高奥義>>1乙に挑戦する

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 21:47:14.57 BD6kpGR60.net
>>1乙でも食うか?

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 00:01:53.24 FptfkeGK0.net
いくつかかぶってんぞw

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 00:19:00.89 2qKrY8wV0.net
俺達みたいな元追剥には>>1乙を積み重ねるくらいしか贖罪の手段は無いからな

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 00:47:19.13 vB7soUiS0.net
元のセリフがちゃんと思い浮かぶからすごいわこのゲーム
テキストがそんなに多くないからかもしれんが

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 01:02:27.10 a30DXnZu0.net
>>1乙侯ルドルフがムスコ、羽虫でゴザル

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 01:30:38.63 vfht+xhb0.net
>>1乙してくれてありがと。つまらなかったわ。じゃあね。

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 07:49:48.64 29YgusNA0.net
ミニオン様に注目していただくために>>1乙しているんだ。邪魔するな

43:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/10/12 16:40:39.34 buW/Xw5S0.net
 余りにも多くの>>1乙に出会いすぎました。エロールはむごい方です。

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 17:12:18.22 IBhNI/i80.net
いきなりでぶしつけなのだが、>>1を我が妻に迎えたい。

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 17:14:14.19 6rpdOPH00.net
聖杯には誰も近づかせないという約束で>>1乙したのに…

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 19:35:28.06 9nkcRK780.net
えー 続けて連続>>1乙なの!?

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 20:33:12.47 ryALxSYAO.net
>>1乙の労苦に報いよう

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 20:42:55.01 a30DXnZu0.net
この>>1乙め!
正義の刃、受けてみろ!
このまま>>1乙でスレが終わる予感…

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 21:12:46.67 zdjYrryw0.net
乙!乙!乙!
スレとして恥ずかしくないのか!

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 21:46:23.08 PG3tK7Td0.net
>>1乙以外の発言は認めない!

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 21:51:58.78 Q7bUOUCX0.net
ところで、この>>1乙を見てくれ。こいつをどう思う?

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 21:53:24.98 NGcw0srI0.net
すごく>>1乙です

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 22:02:45.21 zFad2zYk0.net
私の>>1乙を繋げて下さい!

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 22:14:04.43 /o1B2LcF0.net
>>1乙ではありませんが発言してもよろしいかしら?

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 22:16:41.23 cQ+dt1Gt0.net
>>54
>>1乙以外の発言は認めない!

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 22:39:02.06 YloXjeJZ0.net
>>1乙飲んでく?

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 00:03:48.17 Thr+zOQ60.net
可哀相な私の>>1を乙してくれる?

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 00:05:39.54 lGN+qiG60.net
俺は…>>1なんだ…?

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 02:32:55.47 CsZ3hVcL0.net
>>1
私の事は、そうですね、乙魔道士とでも呼んでください。

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 02:49:33.51 la4+jKyO0.net
>>1
この様な奴がいるとは…だが、そのスレ立て方、覚えたぞ…

61:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/10/13 13:41:05.34 eZs7eEAw0.net
 あなたが>>1乙を手に入れたって聞いたんだけど。

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 14:37:56.69 NDx1SzWvO.net
我々もとい私は1乙が生理的に好きです

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 17:17:13.05 9zYnrSaSO.net
>>1乙だけど他にもいると思うよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 18:50:59.12 0W8qmb0s0.net
<<連携>>
一つの目標に対して
>>1乙を連続させることで
単発の>>1乙よりも
はるかに高い効果を上げることができる
これを【連携】と呼ぶ!

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 18:54:40.71 pMBvOb0G0.net
おいキミぃ、キミは>>1乙だね

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 19:03:08.08 TPultTXT0.net
いつまでやんの?

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 19:05:01.28 5Eu1Fzq70.net
>>66
空気読めないね

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 19:09:21.90 gDGFAnZH0.net
いやさすがにしつこすぎだから…
今アルベルト編やってるけどこれ竜の試練は
棒読み殿下連れてかないとダメな感じ?

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 19:21:27.76 IRgjjJyl0.net
10年も前のゲームなんて話題も出尽くしてるだろうし、1乙である程度スレが進んでも問題ないんでない(適当)
つーか今始めてエンディングに果樹園出たわ
この周では1回も鳥追い払いやってないんだけどな…条件が分からん

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 19:39:44.89 3OEj3+Uf0.net
>>68
殿下と面識があるとフラグが立つから強制的に会うキャラはそうなる
つまりアクアマリンは諦めるしかないが、武神取るのはデメリットもあるしスルーするのも手

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 19:41:30.25 ZLtbqZic0.net
果樹園は尺つなぎの補欠じゃない?
解決済みのイベントが少ないときに出てくるスーパーサブ

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 19:50:20.25 QsZcvvCA0.net
だがサルーインだけは>>1乙を止めなかった

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 20:08:36.19 Speb3r4rO.net
>>1乙の川を渡りますか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 20:20:16.33 MK/XWZwq0.net
いつまでやるんだよ・・・空気読まずに言うけどさすがにこの流れはちょっとアレだぞ

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 20:30:36.22 6GWyOfuX0.net
だったら普通に普通の話題ふりゃいいだろうが

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 20:32:42.95 i6uDMHmz0.net
>>74
アスペ黙ってろ

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 21:15:10.77 0W8qmb0s0.net
乙の流れに乗っかった人間が言うのもアレだが、どこまで乙の連携が繋がるかはみたかった
それで連携の解説乙したけど、解説ってことはその時点で連携はとりあえず終了って事になるのに今更気づいた
今度は最初に乙して【支援】の解説乙をするんだ…

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 21:18:19.53 qhTFxZxA0.net
終わるなら終わるでいいだろうが
>>1乙で埋め切るスレじゃねーぞ

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 21:18:55.43 fyqemgdn0.net
遊び心を失った奴だなあ

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 21:24:09.15 5ojaf/iz0.net
初心に帰って乙レター

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 21:27:45.00 uFkNNYF00.net
次スレに期待

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 21:29:09.83 IRgjjJyl0.net
三途の川の選択肢すき

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 21:37:10.27 +hZEfShW0.net
果樹園EDて「あいてまたきれくれないかなぁ」て奴?
一周目のほとんどイベこなさずにクリアした時に観た記憶

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 21:55:47.04 MK/XWZwq0.net
未だに>>1乙書き込みしてるのと煽ってきたのが単発ばっかで萎えた

・・・って書くと今度はムキになって同IDで連投始めるんだよな
単純なもんだ

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 21:58:50.19 qJuErXSc0.net
まぁ普通に話ふりゃいいやんとは思うが
しかしこんな過疎板過疎スレで単発ガー言われても

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 22:16:43.52 QsZcvvCA0.net
おいおいもう>>1乙はいいだろうが

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 22:20:10.35 pG0BHf110.net
またまた、>>1

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 22:22:41.48 gDGFAnZH0.net
>>70
ああそっか、仲間に入れようと思うとアクアマリン献上しちゃうのか
ありがと

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 23:09:46.97 IRgjjJyl0.net
>>83
それそれ
ジュエル欲しいからイベントは一通りやったんだけどなー

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 23:12:03.40 aOEray0t0.net
アルベルトとグレイのバグ直してくれよー

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 23:23:50.72 fj4eohBT0.net
全てのバグが治ってほしいと思う一方で
もし竜人のバグがなくなったら剣士の火力とロザ軽の早さとロザ重の硬さ
更に火術幻術を兼ね備えたチートクラスが爆誕してしまうから複雑な気分になるな

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 00:27:15.81 5ZIvkyR/0.net
>>91おれつえーしたい

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 09:06:28.39 aqTF7Bue0.net
海外版って真猿が強化されてるらしいけど竜人もちゃんと機能してるんだよね?
時止め抜きのガチ勝負だと日本版とどっちが辛いんだろう?

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 09:15:49.27 40t7f3yo0.net
有用なバグつーとセルバしか使わなかったな

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 16:40:09.07 RHpyrxXY0.net
>>93
北米版で竜人とDモードを使うって事は、日本版での竜人障壁+ロザ重を使うような感じ
いくら真サルが強化されてても被ダメはゴミみたいに小さくなる

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 16:52:32.34 5ZIvkyR/0.net
さすがおやびんのクラス

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 20:21:37.32 Zv0wKzex0.net
>>93
個人的には北米のほうが難しいかな。
QTは北米版だと日本版と仕様が違って全員BP回復しないからちょっと微妙。
柱立てまでのターンが最速5ターンは結構しんどい。
19本を4~5ターンで折りきらないとならない。
いくら竜人の防御力が高いからといってもゴッドハンドを耐えるのは状況が限られるし、
心の闇で呪い状態になったら防御力下がってしまうし。
通常状態でも竜人でも連携受けたら2発目からは痛いし。
サルーインのHP12万分だけ長期戦になりがちだからゴッドハンドを打たれる機会も増えるし。
あと感覚だけど、日本版より最速回復が間に合わないことが多いような気がする。
(サルーインのAGIが高くなっているのかな?あるいは装備の重量がちゃんと機能している、とか)

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 20:38:29.31 /yzf5fJ70.net
素材の重量補正がバグでマイナスになってたのもあって重量は殆ど気にならなかったが
バグがなかったら防具はガーラル補強ど安定というわけにもいかんのか
武器は弓、両手斧、両手大剣は命中率が悪くなるし軽い大型剣はそういう面でも有利になるわけだ

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 20:46:56.37 jBpe6Bkv0.net
装備の重量が機能したら超銅金の塊なんてゴミじゃないか

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 22:23:02.96 T8pZ8mHhO.net
装備重量システムが機能していようがしていまいがヴェルニー一択だろう
それくらいヴェルニーは優遇されている
装備重量が素早さに大きく関与し、さらには変幻自在の威力を大幅に下げるとかなら他の選択肢もあるんだけど

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 23:18:15.75 24NkVEsF0.net
装備選びの幅を広げるためにも、重量システムはちゃんと機能させて欲しかった

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 00:19:48.17 +BDKjZw+0.net
>>100
現在の仕様だったら、武器は樹精結晶(消費EP0のため)、防具はガーラル(物防・術防が総合的に最高の上に驚異的な軽さ)が安定だろう
防具の場合、手軽に術防を上げたいなら便利だけど、最終的には完全に冥界毒爪の下位互換となる

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 01:17:24.07 Jhll/AQt0.net
ミンサガインター版出してほしい

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 01:44:12.33 ZvDYRUW10.net
ちょこっと仕様を変えるだけでいいのにもったいないな

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 02:27:40.52 7jP1YWZo0.net
キョンを召喚

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 12:10:31.51 MpHR3jMG0.net
鉱山襲撃で昆虫の目の前にいる作業員はほんとに怖かったやろなぁと思う

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 12:57:36.24 6KDDQc6n0.net
>>99
手に入らんからへーきへーき

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/16 04:59:39.44 SEjevhPP0.net
ふぅ、二ヶ月かけて8周クリアしたぜ
詩人て猿戦での台詞ないんだな…

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/16 11:17:11.09 DPWJl2n60.net
ないのか。いつかは最終戦詩人のセリフ聞きに連れて行こうと思ったが、
もうその必要もなくなったか

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/16 19:36:29.72 TDIYS1ZU0.net
セリフ関連はもうちょいパターン増やして欲しかったな
シルバーとかパターン少なくて飽きてくる

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/16 20:08:28.15 nL7trxvE0.net
没台詞が沢山あるからあえて削ったんだろうな

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/16 20:42:14.60 L/USNEF50.net
やりたいけどもうめんどくさいな
ババアの一人旅が楽しかった

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 01:15:29.29 tvH8GZlu0.net
>>109結構期待して丹念に育ててミイラも最後まで残して(最終試練でのキャラの台詞聞きたいため)連れていったが無言でしたわ
名無しキャラは猿相手になんかしゃべるんかな?

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 05:01:54.44 dETqAXYT0.net
>>113
もちろん喋らない。というか名無しは仲間にする時の一言以外に台詞が無く戦闘中も一切喋らない
一方テオドールなんかはバグでしか連れまわせないのに、ちゃんとサルーイン戦で専用台詞喋るけどね

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 07:49:28.59 FiFPxGLI0.net
まじかよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 15:06:25.84 47Tgq1qS0.net
テオはむしろ連れて行けないのが不具合なんだろうな
詩人は連れて行けないのが前提で音撮ったんだろう

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 17:05:41.87 WL5UiYca0.net
>>114
情報サンキュー
名無しつれ回しはやめよう
テオさんつれ回せるのは知らんかった

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 17:40:18.68 UldDAsMZ0.net
サガのノリなら「君には世話になったな」で仲間に誘う選択肢が出てもおかしくないからな

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 18:50:51.52 6yB5mPOm0.net
ちょっと前の果樹園EDの話題だけど
豊作にした事があるかどうかではなく、サルーインを倒した時点で豊作or凶作の場合に出る
というのをどこのサイトは忘れたけど見た記憶がある
戦闘回数で勝手に進行するし、たまたま豊作になったんじゃないか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 21:28:45.53 A1eXA2wb0.net
ミルザと共に旅立てなかったオイゲン公の思いを
新しき勇者と共にテオドールが果たすんだな

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 22:01:02.44 3HBR+Vm60.net
威力極振り合成術との相性が最高の騎士団の剣
BP消費少なめな両手大剣とはそこまで相性良くない騎士団の剣

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 22:14:27.14 Gvv5qFzO0.net
アルドラ影薄いよな

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 22:16:02.75 bVP/dHIl0.net
ガワがあれだからなぁ

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 22:33:48.44 3HBR+Vm60.net
CV藤原啓治の上に特別なイベントもある他とは一線を画するキャラで本来濃いはずなのに
それ以上に濃い奴らが山ほどいるミンサガの恐ろしさよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 22:41:02.79 LGb0Abbw0.net
せめて初期BPが40%だったら選択肢に入ったかもな
やはりBPで優遇されてる主人公+αが安定になってしまう

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 22:46:39.76 3Q2YgDm70.net
闇術とか死にスキルだしな

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 00:30:19.91 pAYU/mZMO.net
>>1
乙、オラ悟空!

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 11:27:36.31 KjSxfrF30.net
PS4でレンタルでできると信じてた

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 12:44:17.59 /urhRma80.net
>>125
BPなんてどうせ成長すれば大して変わらなくなるから好きなキャラ連れてけばいいんだよ

そう思っていた時期が俺にもありました
タイラント先生早期撃破を目指すまでは
ハゲとゲラニハ連れてったら超足枷になったわ
みんなでサブミセルバしてる中二人だけぼっ立ちしてる場面が何度あった事か

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 12:52:52.04 ujteD1T30.net
ババア最強

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 14:43:33.22 HuhKWEUG0.net
サブミセルバは一山超えたら棒立ちいても関係なくないか

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 16:04:48.63 rSjLDXUs0.net
ババアて誰だ?

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 16:11:22.45 TmhObiK40.net
>>131
一山超えたら縮退撃地獄が待ってるんですが

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 16:16:26.85 oCj/c3KQ0.net
ババーラ?

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 18:13:11.40 6DzTJYYpO.net
目の保養になるからゲラハは必須

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 18:43:08.53 dcmVm7aa0.net
>>135
イケメンだからな
サブミッションとか使わせると良い

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 20:20:29.25 RFul2XVI0.net
ゲラニハさん言動性格だけなら冗談抜きで作中1のイケメンじゃないのか

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 20:28:17.42 dcmVm7aa0.net
ルックスもイケメンです

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 20:36:02.62 6DzTJYYpO.net
他のゲッコ族やリザードマン系の敵と顔比べたら顔がキリッとしてて明らかにイケメンやんゲラハ
ゲラハと並べられるイケメンが族長と竜騎士(顎除く)くらい

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 23:15:50.07 QaPwG6xd0.net
竜騎士はヒゲが長いからおじいちゃんなんだろうか

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 23:20:02.25 ujteD1T30.net
>>134
うん

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 01:25:08.88 iw3xx/pu0.net
ゲラさん、戦闘時の立ち姿が猫背なのがなぁ

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 02:51:37.44 iw3xx/pu0.net
テオさんつれ回し開始
やっぱ騎士団の誇りクリアしたらパーティから外れちゃうんかね?

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 09:27:36.11 aX+ToHQ/0.net
名作中の名作をなんでFF10みたいにPS4でも出さないんだろうな
デモンズとコレは金になると思うんだ
流石にベタ移植は出せないかと思いきやFF7とかの例もあるし

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 10:39:18.48 H8f0w1GH0.net
ホークの「テオドールさん!」って響きが普通じゃない(困惑)

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 14:15:37.38 BtI6PCWe0.net
イベントがっつり増やして
システム回り強化してPS4で出してくれたら最高なんだがなあ
闇術邪術も使えるようにしてさ

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 15:37:52.48 SIwkHH1X0.net
>>144
FF7は海外での人気が凄いし、ベタ移植といってもPC版のだから事情が違う
ミンサガは海外じゃメタスコア58でお世辞にも高評価とは言えないし、そもそもサガシリーズが全然浸透してない
HD版も原作の4分の1も売れればいい方だから、国内の人気だけじゃ採算が合わないんじゃないの
リメイクもミンサガの時点でリメイクだからさらにそのリメイクっていうのは考えにくいし

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 15:44:37.30 sDfTRZq/0.net
キャプテン船長あんな見た目でも結構礼儀正しいからな
誰相手だか忘れたが、~なんだい?て聞き方してたときはちょっと目を疑った

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 16:51:44.98 AeAI7G1x0.net
いきなりミンサガをぽんと出されても海外勢は困惑するよな
知名度低すぎて攻略情報が集まらないから日本みたいに研究ややり込みで盛り上がらない
ロマサガシリーズのおきまりというのも理解できないから周回や八人主人公も面白さが伝わらないし

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 16:53:36.94 x1PCzJb8O.net
案の定海外サイトじゃあまり話題を見かけないわ

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 17:15:39.33 aX+ToHQ/0.net
海外なんてどうでもいい

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 17:20:01.93 H8f0w1GH0.net
ドメスティックサガ

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 19:01:15.20 B+Bzp/2O0.net
>>148
苦労人なんだろう
配下のゲラハさんに至ってはマジ紳士だし
それにひきかえ黒様のコミュ障っぷりときたら

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 22:41:46.64 Fv+K1yQq0.net
黒のアレはコミュ障といえるのか?
ひろしに冷たい対応したかと思えば殿下にお世辞を言ったりで人との距離感掴めないにしてもブレ過ぎじゃね?

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 22:57:02.31 ofntPx6t0.net
ロマサガ1よりかはマシ

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 00:36:44.90 c6iULF6Y0.net
クローディアは極めて世間ずれしてないただの世間知らずなだけで障害じゃないだろ
いつも仲間内だけで慣れあってるから全く違う世代とかに声かけられてたじろぐ高校生みたいなもん

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 04:30:16.72 5lGI3j5Y0.net
ジャンはウザいから対応が雑になるのは仕方ない

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 06:48:23.83 pmywCuEs0.net
友達が熊と犬だったんだぞ
普通の生活に対応してることが奇跡だよ
前掛け一枚でマサカリかついで歩いててもおかしくないのに

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 09:07:39.82 SmSZy0UV0.net
クロのダークに対する接し方は酷すぎて逆に面白い

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 14:15:15.43 gzvfKZrR0.net
いかにもなグレイのなんと対人対応力ある事よ

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 14:40:29.12 zWK+D5jrO.net
クローディアてリアル野生児なわけだよな
それでまぁそれなりだし、よっぽどババアの教育がしっかりしてたんだろーか

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 15:21:15.71 evTGkHV40.net
知力はかなりアレだけどな
無能そうな皇帝の遺伝かもしれんが

163:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/10/20 16:02:50.25 1OS/3G4M0.net
 むしろ戦士だったという母親…。

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 17:47:24.16 Ry4XIdsQ0.net
詩人×戦士だっけ?ロマサガのデフォ

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 17:58:44.15 2d8+0dcz0.net
ちょっと定番以外のクラス使ってみたいんだが
主人公のクラスにシーフってどうよ?
資質多いし、弓あるし、細剣で炎のロッド使えるし
クジャ闘士よりよくないかと思ったんだが

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 19:21:54.03 niuP3EnB0.net
LV3の時点でEPコスト安いのは利点だけど火力は一切上がらないからなぁ

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 19:41:57.65 qdAYgF2L0.net
旅商LV5使うならアリだと思うけどな

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 21:37:15.35 ck4WTojx0.net
終盤の地図リサイクル前提か

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/21 09:28:21.55 NI5JKsHL0.net
>>158
やめろよクロのビジュアルがどんどん濱田岳になってくるじゃねーか!

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/21 10:40:09.09 PWynJ1Id0.net
オウルの教育の賜物だな、人を避けるところを含めて
金太郎は言い過ぎでももののけ姫の可能性は十分あったね、脳筋だし

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/21 13:13:18.41 XOeJzFm20.net
強引に誘うと付いてきてくれる押しの弱さはかわいい

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/21 13:52:12.93 7a73lcoM0.net
発売当時プレイしてたときはくっそダルいイメージしかなかったけど
アーカイブスでやってみたらロード時間短いせいかサクサクでメチャ面白いね

173:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/10/21 15:14:42.08 jlxfwylC0.net
 クロ「私の事は嫌いになっても、ミンサガは嫌いにならないでください!
><」

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/21 18:31:21.38 6mYRECs10.net
>>173
お前からは魚の臭いしかしないぞ
成り済ましは止めて海へ帰れ!

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/21 19:08:44.62 GeePIdaw0.net
半魚女が何故か矢口に見えて仕方ない

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/21 19:09:19.58 MFPNEMp50.net
そんなことないです~><

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/21 19:16:20.84 PCg1EOS70.net
>>172
そんなの迷信ですぅ><

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/21 19:20:09.38 /xUNAwb60.net
マリーンの索敵スキルLv5

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/21 21:36:37.82 EVeNn7lt0.net
ブラックダイヤイベントの正面顔が気持ち悪い

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/22 01:09:08.46 4G4MQ/z20.net
そんなの関係ねえですぅ><

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/22 01:20:15.26 xtLESytp0.net
私についてきて><

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/22 20:58:17.38 i2yAjiB/0.net
いきますよぉ~?><
そぉれぇ~><

は正直萌えた

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/22 21:00:57.22 h8ROKAzO0.net
あの時わりと皆本気で声出てるよねw

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/22 22:06:37.57 c/lGEDkz0.net
海に落ちたタイミングでちゃんと声が途切れるところも評価できる

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/23 12:06:58.02 JLvOHHj/0.net
あぁ?三枚におろすぞこら?

186:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/10/23 14:03:03.86 cGuBOyfN0.net
 そこから産まれたのが
キス、マルーイン、シェラ=ハドの三柱魚神である。

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/23 19:07:39.45 RORkcGLi0.net
おもんない

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/24 00:32:59.99 Za7OJHzA0.net
フリーレ早期加入を目指してなんとかデスに会えて凍った城の情報聞けたんだけど、
城凍りついたままで入れない。
どうやったら入れるようになるの?妖精クリアしないとダメなん?

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/24 00:34:13.56 m8lEinqs0.net
>>188
いや、妖精断っても入れるよ
砂漠行くのがめんどくてだいたい断るわw

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/24 00:36:27.96 Za7OJHzA0.net
ああ、断ればいいのかw断るとか思いつかんかったww
超即レスありがとう

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/24 01:31:42.60 Za7OJHzA0.net
よ~しなんとか影矢でフリーレ葬って仲間にできたw

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/24 15:58:53.53 6tqJ0aYP0.net
マリーンも仲間にしたいですぅ><

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/24 19:17:23.62 cdGeHJML0.net
ウコムのミニオンはNG

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/24 19:19:48.14 ipchU7W10.net
マリーンってウザいだけで可愛いよね                                                                            ですぅ><

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/24 22:23:29.63 z/hf29/O0.net
ミニオンと化しなければまだうざいだけで済んだんだがな

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/24 23:59:06.11 FVUDtfpE0.net
ウコムもマリーンもくそったれだけど海底神殿は大好きだよ、主に換金的な意味で

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 06:59:13.87 AJitjce/0.net
慣れれば金塊ザクザクにかなり強い唯一性能の槍だもんな行くタイミングもフリーだし

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 07:24:25.98 7W7HxH9KO.net
ウコム神殿とフラーマ塔の宝箱はガチ
逆に言えばその他ほとんどのダンジョンの宝箱はクズ
・サーチ必須宝箱の割合の高さ
・ランダム宝箱の割合の高さ
・宝箱の出現位置固定
・ランダム宝箱の内容が高ランク以外微妙、特に低ランクは全てクズ
・神器(三拠点で手に入る武器防具や運命石)の性能がことごとく微妙
・ボスの有用固定ドロップアイテムがほとんどない
ここらへんがダンジョンのワクワク感を下げた要因だよね
ダンジョンを攻略したらそれなりの報酬は与えて欲しいんだ

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 16:15:44.28 L53Gn7dt0.net
運命石は改造素材にできたら良かったんだが

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 17:05:11.80 NLOHFCpzO.net
仮にできたとしても真サルとは戦えない

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 18:47:07.95 a5TgtRe60.net
>>198
何周もしてると中身固定より中身ランダムの方がやってて楽しいけどな
ランダムと言っても色々種類があるから、知れば知るほどランダム宝箱の使い道の計画が楽しくなる
逆に固定宝箱ばかりや、ボスが有用な固定ドロップばかりだったらプレイの幅も狭まる

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 19:11:56.20 rjx1P/Bm0.net
>>198
特定の武器狙いになると出るまでリセットなのがな
あと中盤以降で中身の価値が上がりすぎて序盤取る意味がないのもどうかなと
店売りで空気化してる武器とかもっと固定で置いててもいいと思うんだよな

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 19:50:06.52 C4Txn4aaO.net
バックソードさんチィーッス

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 19:54:04.24 6PyiVuMF0.net
両手斧とかヴォーパル以外は拾えないんだよね

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 20:30:37.92 q0HUwIxj0.net
ランダムも楽しいけど、時々固定宝箱と場所が被るのが困る
こないだ精霊珠の宝箱と被ってて一回ダンジョン出るハメになったわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 21:06:29.64 ohGH9Lky0.net
小型犬の中途半端さよ
専用武器の剣の女王とか弱すぎて泣けてくる

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 21:08:17.34 IJb0ugy/0.net
やっぱり大型犬がお利口だしいいよな

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 21:47:12.58 k2IYBfYg0.net
俺は猫派なんで

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/25 22:40:14.85 LcfAj6PT0.net
アムルアムトが好きとな

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/26 02:18:03.43 GS/5tNlC0.net
>>206
小型剣は自己ディフレクト率が全武器中最高でおまけに盾も使える回避最強武器
宝箱や店にろくなの無いのは確かだけど、竜鱗の剣は苦労に見合うだけの価値がある
強度上げれば変幻自在は非対応クラスでもEP0だし、火冷電の防御力も上がるからサブ武器としても超優秀

211:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/10/26 16:00:39.03 4XT0cB6Y0.net
 影武者λは生理的にワンコが苦手です。

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/26 17:30:14.52 hh6qyMLO0.net
>>209
アムルアムト可愛いじゃん

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/26 17:36:30.05 1BDE3KX20.net
職場同僚のオススメない?に対してミンサガ勧めたところ、実際プレイして楽しんでくれてるようなんだけど
ガーゴイルのかきむしりの威力にビビリ、パワデビ先生のオラオラの洗礼を受け、サソリ&カブトムシコンビに
壊滅させられかけるという、自分とほとんど同じ様な目に遭ってるのを聞いて笑ってしまったwww

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/26 18:17:07.33 qBJY1XnL0.net
まぁみんなそうでしょ
ゲームあるある

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/26 18:33:27.22 2lwe/ZA30.net
>>213
そんなの迷信ですぅ><

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/27 01:40:47.27 b18iwChz0.net
パワデビには初見焦ったな
記憶消してまた始めからやりたいわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/27 08:52:10.14 sKKEpiNt0.net
今でもデモコマ先生の重力操作は身構える

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/27 19:06:53.14 oSZ4bxdQ0.net
初見で困ったのはデモコマなりカブトムシなんだけど
野良イフリートは何度やっても困らせられる

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/27 19:32:25.47 m/Vs73mc0.net
氷の塊みたいな奴によぉ殲滅させられたな

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/27 20:04:52.37 0ul6+rjz0.net
序盤の宝箱トラップの精霊ズはトラウマ

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/28 01:39:18.30 3dhAHPQmO.net
エクスプロージョンの罠で宝箱の中身が破壊されて途方に暮れるミンサガあるある
初見で卵を奪われた恐竜の恐ろしさを思い知らされるロマサガあるある

222:加糖マサヤー@\(^o^)/
15/10/28 15:41:07.71 X3Onv21/0.net
 ロマサガあるあるといえば不動の「逃がさん…お前だけは…」
これがわかる。

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/28 19:38:43.71 GdtnWGxv0.net
殺してでも奪い取ろうとして吹雪で全滅

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/29 05:19:41.85 0Hc+GZmK0.net
電光石火覚えて復讐するやで~
でもアイスソードって知力ガタ落ちするんだよなぁ
術具としてはイマイチ…

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/29 12:21:58.50 Cgm+Owc70.net
ハゲにふさわしいな

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/29 12:55:26.54 4WIb8S5H0.net
アムルアムトよりはアルムアムトが好き
名前もアムト神の武器て意味だし
何でミンサガで名前変わったんや

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/29 16:58:21.04 9b0W9R9q0.net
合成吹雪用術具としては最適なんじゃないか、術モードじゃなくてAモードとして扱われるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch