Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part60at GAMERPG
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part60 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 10:16:15.15 l3uSO6RL0.net
ドリアンとブルは体だけの関係だって言ってたのも
今回のエピローグを見る限りだと秘密の逢瀬を続けてるし
しかも、ドリアンを命がけで救ったりとか主人公よりもロマンスしてるよね

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 10:23:25.77 tWGUsXMp0.net
ブル・ドリアンはファンも多いからなぁ…
どっちかとロマンスしてても嫌ではない
が、公式がそうしてる!審問官が彼らと付き合うのはオカシイ!っていうおかしいのが声高になったら嫌だな

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 10:54:30.11 l3uSO6RL0.net
ブルやコールの個別クエって選択で結構悩むし
どちらが正しいってわけじゃなかったけどDLCのおかげで分かりやすくなったな
ブル=突撃兵を見殺す→DLCで裏切って審問官に殺される
コール=精霊化→DLCではフェイドに帰っていく

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:18:50.17 RkhlaApS0.net
見殺しても好感度たかけりゃのこらんの?

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:53:20.23 3IKu2bb/0.net
次回作に続くような終わり方でわくわくするな
エルフ帝国の再興を企む神を止めるために、また新たな組織が活躍するのかな?
舞台はテヴィンター大帝国?

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 13:58:09.48 ITZ9h1HH0.net
キープあるから、審問官が出てきたりするかもね

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 14:39:32.05 M12LBfkT0.net
>>340
そもそも突撃隊のクエスト自体をやらなかったけど裏切られたよ
多分ブルの好感度下がる選択がいくつかあったからそのせいかも

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 15:21:27.16 I98G352W0.net
フェレルデン、自由連邦、オーレイと来たし次はテヴィンターにいくかもね

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:10:57.39 gE/p2cka0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
目があんまり上手くいかないんだけどなにかアドバイスないですか?
イベントシーンと街撮りです
直撮りで申し訳ない

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:12:14.78 4ROL8ziT0.net
ゴマキだと思った俺はおっさん

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:21:12.96 G4bxhXun0.net
次はテヴィンターとアンティヴァで頼む

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:23:15.41 en7/BBGo0.net
突撃隊見殺し+ロマンス+好感度Max(だったはず)でブルに裏切られた
やっぱり見殺しがダメなのかな?

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:38:28.18 Kfm1YFIE0.net
どお、可愛いでしょ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
真っ赤なルージュに変更してみた!

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 17:41:04.49 Kfm1YFIE0.net
>>346
オレのキャラとなんか似てるやん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 18:01:18.25 l3uSO6RL0.net
結局、ソラスはミサール(フレメス)を殺したんだな。
友よすまないって言いながら、ミサールを殺して審問官の腕を奪って。

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 18:03:02.36 XrEOPEkn0.net
次作はテヴィンターだったらいいな
しかし


366:テヴィンターだと主人公に人間以外の他種族選びにくそう エルフはソラス的な意味でも特に クナリもものすごい迷惑 北に引き篭もってりゃいいのに もしテヴィンター主人公だとすると、クナリとエルフと両方と戦うのか…大変だな



367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 18:48:55.50 YB1mjBK00.net
マスエフェクト新作も人間オンリーみたいだし、ドラゴンエイジもそうなるかもね

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 18:53:21.30 XrEOPEkn0.net
>>354
マスエフェクトは三部作の頃からシェパード男/女だったからそんなに抵抗無いけど
DAシリーズだと種族選択出来ないのはちょっと残念かも
まあ舞台になる国によっては人間一択も止むを得ない場合もあるので
代わりにDAOにあったような出自クエストが2~3パターンあったらすごくいいなぁ

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 18:57:36.69 YB1mjBK00.net
しかしまあ、クナリ族の心象が悪くなってしまった
あれだけの事があったからタル・ヴァショスですら忌むべき存在になったし

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:17:42.55 gE/p2cka0.net
>>351
似て・・・る?

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:28:06.36 d5g9A0Vo0.net
審問会がテヴィンターに介入するみたいな終わり方だったよね?
テヴィンターは舞台としてはいろいろ揃ってるけど分裂してる可能性もあるんじゃ、ドリアンの活躍もありきで
問題は人気のあるらしいレリアナモリガンといった第1世代を切り捨てられるかどうかかなあ
時系列順にいくならそろそろ厳しいが・・・老婆は見栄えしないし
ブライトというメインイベントに頼るかどうかも気になる

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:36:07.90 0kJvP27M0.net
招かれざる客のドラゴンてどう逃がすんです?
レバー動かしてもすぐ閉まるし
装置が引っかかって動かんていうし

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:36:54.77 YB1mjBK00.net
DAO世代はもう厳しいんじゃないかなー
救世主も落ち着いちゃったし
モリガンの場合は泉飲んでようとフレメス(ミサール) が石化したのでどうでもよくなっちゃったし

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:41:53.74 KIMvrGRs0.net
ウィッチャーみたいに主人公固定なら分かるけど、主人公や場所も変わってるのに
過去の登場人物に縛られすぎだよなDAもマスエフェも

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:42:21.31 M12LBfkT0.net
>>359
答えは
>>194

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:44:02.49 kGDBnbwk0.net
先週は海外出張だったのでここに来るの必死に我慢して
今日一気にクリアして帰って来ました。
やーソラスを諦めない審ちゃんが素敵でしたねー。
余計なものを背負って苦しみ、でも捨てないソラスも。
二人に何らかの救いがあるといいなあ。
うちはヴィヴィがやらかした?以外は
大体皆収まるべきとこで頑張ってる感じ。
コブラ審ちゃんにはほっこりしたw

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:47:59.80 xLfpGmwa0.net
えっ何DLCで審問官カタワになるの?
英雄をカタワにするとか洋ゲー未来を生きすぎだろ…

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:48:43.64 0kJvP27M0.net
>>362
ありがとう助かった
検索したけど誰も聞いてないと思ったらアターシw

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:57:08.28 l3uSO6RL0.net
>>361
そこが人気の部分でもあるから難しいね
ただ最後のを見る限りだと審問会の存続の有無に関わらず
世界を滅ぼすハゲを追うってのが次作のテーマになるだろうからな
ブライトやダークスポーンがどんどん遠のくわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 19:58:58.15 XrEOPEkn0.net
次回作に審問官は出て来るのかなぁ
応急処置はしたけどそれでも余命僅かみたいな感じだったが
風呂敷広げまくってる感じがするけど大丈夫かな
目がブワって光るだけで相手を石化させられる奴をどうやって倒すんだ

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 2


382:0:08:37.40 ID:kGDBnbwk0.net



383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 20:35:46.29 4JweAfP40.net
>>213
本当に可愛らしい人だよねw
初見は最悪の殺人BBAという印象だったがw
>>215
本当だから困る

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 20:37:51.03 bJL1ldvr0.net
>>326
設計図だから本編でも使える
ハーレクインを追うやつと花火だったと思う

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 21:11:05.17 KSI83Sxq0.net
本編でモヤモヤしたものを吹き飛ばすすばらしい
エピローグ的DLCだがそのせいで別のモヤモヤが発生した
バイオウェアは続編あくしろよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 21:12:14.18 4ROL8ziT0.net
俺、PS3の悲しさ

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 21:18:28.64 gE/p2cka0.net
なんか目デカすぎなのかな・・・

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 22:12:57.58 g0X0IGKE0.net
信じられないハコンだけだして後は次世代機とか 最初から告知すればps4版買ったのに何なのこの中小企業ムカツク

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 23:06:35.29 ITZ9h1HH0.net
魔導師のメイル?を設計図から作って強化して着てたらムービーで手が動かす度にぐにゃぐにゃするんが、普通にしてても手が体に癒着してる感じするし
掟の副作用かな?(すっとぼけ)

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 23:55:17.37 VCCFXdz40.net
>>373
眉の位置少し上げて(もしくは上に見える形にして)目の位置手前にするとナチュラルになるかもしれない
目の大きさは和ゲーに慣れてると大きくしがちだけど配置のバランスさえ崩さなければ結構小さくしても美人になるし周りとも馴染む
というか普通に可愛いと思う

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/13 23:55:35.27 P93xY8Tl0.net
ハ~ゲましょう ハゲましょお~
これからハゲの~征伐に~

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:06:14.54 hM9OblxR0.net
審問会解散したし審問官は休んでほしいわ…
色々あるけど幸せに暮らしますってDA世界じゃ難しいんだろうな
次回作でナニコレな扱いでなきゃ近年でも100年後でも良いや
生存ルートの救世主とホークもな

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:29:26.95 u7IuP9j10.net
>>376
アドバイスありがとう
試しにそんな感じで調整してみる

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:34:37.55 PIpRnD+L0.net
腕もげたし救世主やホークみたいに最前線に出なくなる可能性高いし、審問官は案外安全かもしれんね。
救世主といいホークと言い地位が高くなっても戦場に突撃していくから・・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:40:30.97 g9qydJsj0.net
100年後が舞台だったらいきなりソラスのヴェイルビリビリ作戦が成功してて
エルフ至上主義的な世界になっていそうなのだが
DA2の時からクナリって傍迷惑な民族と思ってたけど今回のDLCでは迷惑っぷりがうなぎ登りだったな
それでもクナリと延々ドンパチやってて国内は腐敗の温床で足の引っ張り合いと暗殺が日常茶飯事な過去の威光に縋ってるらしいテヴィンターって国は
なんなんだかよく分からないな
あまり良くないお国柄といえばアンティヴァもだが
招かれざる客の終わり方的に次はテヴィンターなんだろうな
あー気になる

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 00:45:48.22 RRF8TEAX0.net
まあクナリはクナリ的に
世界を護ろうとしたんでしょう。
彼らは審問会をハゲの手下と見ていて
その実際ハゲは現世界をぶっ壊そうとしてるんだから。
審問会はハゲに色々導かれて居たのも事実だし、
南部セダス全体に強力な影響力を持っているわけで・・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 03:09:08.87 3t0i6Z5c0.net
>>346
>>350
同種族、同じ髪型、同じ眉だけど、
化粧の濃さが違うわ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 04:14:42.54 izT3mEZY0.net
審ちゃんは結構自由に可愛くできるけど審くんはイケメンにしようとすると髪型がどんなに贔屓目に見ても三通りくらいしかないのがキツイ

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 06:26:42.66 /teaEe6a0.net
世界を滅ぼすのが目的ならコリーの好きにさせればよかったのに。
そのあとで、オーブを取り返してエルフ帝国を復活させようとは思わなかったのかね。

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 08:49:12.81 17x5tP210.net
次の舞台はテヴィンターとアンダーフェルス
新主人公が、ダークスポーン討伐の依頼にワイスハウプト要塞の
ウォーデン総督の元へ。
なんとウォーデン総督は、酒と女とゲップが大好きな、ドワーフだった。

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 08:50:54.94 etoZm2WfO.net
DLC最後のハゲご対面シーンにもし仲間まで居合わせたら凄い惨劇になりそうだったな
セラがデイルズ含むエルフっぽいエルフにあそこまで突っ掛かる理由がよく判るわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 08:56:25.93 H9/4L5pH0.net
どうせならモリガンについて行った1の主人公みたいに
ソラスと一緒に行く道も作って欲しかった

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 09:49:34.10 /teaEe6a0.net
最後なだけあってボスクナリの硬さが半端ないな。
全然削れなくてちょっとうんざりする。

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 11:09:41.82 ACDSW2990.net
クレムに団長の時間稼ぎ頼まれた審問官の挙動不振さは異常
あんなんシロウトでも

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 11:14:32.09 ACDSW2990.net
390途中送信すいません。
審問官てけっこう天然なんかな、て思ったイベントだった
それとベン・ハスラスがなんなのかいつも忘れてる気がする

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 11:49:29.47 /teaEe6a0.net
外道主人公のデータでクリアしたけど後味悪いな。
顧問はジョゼ以外は悲惨な末路だし、このデータでは続編は不可能だわ。
レリアナはリリウムの声が聞こえて成仏?(実は幽霊だった説)、カレンはリリウム中毒によって乞食になり死亡。
ブルの裏切りによってクナリの迫害が増加、コールはフェイドに帰り、セラは審問会から離れ、ヴィヴィはサークルを建設するも失敗…。
ソラスに至っては好感度低すぎて最後の選択すらでなかった。
こんなデータも含めて引継ぎの整合性を取らなきゃいけないのは大変だな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 12:09:48.20 RRF8TEAX0.net
ヴィヴィはサークル復活失敗以外だと何になる?
あいつだけなんか失敗モードだったんだけど。
ってか、セラがやたら勝ち組&良い子になってるw
審ちゃんも一緒で楽しそうだし。
ロマンスもしてないのに(相手ハゲ)。
ヴィクトリア聖下と仲悪かった場合
最後のスタッフロール同じなのかな?
あのノリのままだと逆にキツい気が・・・・

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 12:17:03.05 uTpoxyIq0.net
ヴィヴィは好感度高ければサークル復活させて魔道士カレッジと対立して切磋琢磨してる、ということになるけど
本編で魔道士支持の場合ね

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 12:21:39.82 RRF8TEAX0.net
しかし少なくとも今作については
エルフ娘審ちゃん(ハゲロマンス)の場合とそれ以外では
ラストの感じが全然違おうな。
左腕を失っても、道の違いや背負ったものの大きさを
ハッキリと突き付けられても


410:、 気持ちがお互いを向いている事を確認出来たことで 希望を捨てずモリモリ元気にテヴィンターにドン!って あのシーンは本当に最高でした。 正直、続編超やりたいけど超やりたくない。 もうこのままでいいよ。あとは想像で。



411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 12:23:51.53 DH6xcIhP0.net
>>392
ひぇー
善人プレイしかしてないから衝撃が走った
カレンにそんな悲惨なエンディングが用意されていることにビックリ・・・
野垂れ死にとかあんまりだ

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 12:24:00.81 /teaEe6a0.net
ヴィヴィの場合は教皇が誰か、テンプルと魔道士どちらを支持したかによって、
サークル・カレッジのその後が変わるね。
あとは教皇ヴィヴィの場合だとカサンドラが嫌気を指して辞めてしまう。
レリアナとカサンドラはどちらが教皇でもお互いに尊重してやっていくけど。

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 12:40:45.05 QgY6/LV60.net
え~ハゲ嫌いだからヘイブン到着以降ほとんど関わってないぞ・・・
もしかしてかなり味気ないエンディングのDLCになる・・・?

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 12:51:54.24 /teaEe6a0.net
>>398
他のDLCは買わなくていいからこれだけは買っとけ。
これまでの引継ぎや好感度が全てが反映されるし、満足するエンディングだよ
ソラスに対しては目的も理由も判明して、その上で「ハゲ死ね」と思える

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 13:00:37.64 QgY6/LV60.net
もうピン留めしてあって、途中のハコンと地底が終わったらすぐ買うんだけどね
セラの肩持ってみたり反抗的な意見ばっか言ってむしろハゲいじめてたわ
どんなエンディングになんだこれは・・・

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 13:47:50.39 H2jMNsei0.net
>>395
私もソラスロマンス有り無しで、最後の対面シーンの印象が
180度くらい変わるなぁ、とこのスレ読んで思った。
だからって別にこのロマンス推奨するわけじゃないけどね。
ゲームを通して築いた関係性によって
捉え方がガラッと違う所もこのシリーズの良さだと思う。
ちなみに自分は、ソラスロマンスのクリアデータしかないから、
ロマンスありきのエンディングしか見てないけど
対面シーンとその後の展開が、かなりドラマティックになってて良かったよ。
しかし、気持ちが通じ合っているのに離れざるを得ない状況とか
遠くから悲し気に見つめる恋人を追いかけても追いつけない夢を時折見るとか
ほんと次回作で、審ちゃんの報われるイベントの一つでも無いと溜飲が下がらないよ!

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 13:58:56.34 b/laX3MP0.net
>>385
間抜けなハゲのことだから、コリー利用するつもりだったけど
利用したあと倒せないっていうアホな事態になりそう

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 15:04:09.77 DH6xcIhP0.net
>>401
本当はあの最後の続きが見たいけど、無理ならば少しでもいいから触れて欲しいよね
本当に審ちゃんが報われて欲しいと切に願う
DAシリーズはなぜか悲恋になる率が高くて切ない

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 15:59:21.61 /teaEe6a0.net
DLCは2択を迫られる場面が何カ所かあるけど
どちらを選んでもエンディングには何の影響もないんだな
ただ後で台詞が少し変化するだけで結果は同じだった

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 16:30:09.68 e2pzcv6q0.net
やっと終わったわぁ
URLリンク(i.imgur.com)
なんていうかもう、映画5本くらい見た後のような感じw
審問会として仲間たちとともに幾多の戦いを切り抜け、喜び、悲しみ、裏切り、すべてをこのゲームで味わえた感じがする。
仲間たちのその後もきちんと教えてくれたのも開発陣の優しさというか、エンディングロールのおふざけ�


421:ンたいなのも、 開発陣が本当にこのゲームを愛して作ったのが分かるし、ユーザーのことを考えて作ってくれたのも凄く分かった。 素晴らしい時間をありがとう。 そして、いつかまた審問会の仲間たちと再会できる日が来るように。。



422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:05:21.78 g9qydJsj0.net
>>401を見てソラスロマンス用にエルフ審問官♀で始めてしまった…
招かれざる客までは遠い道のりだけど
全部クリアしてるとソラスの発言が新鮮に聞こえるような気がして面白いかも
最初からプレイするのも久しぶりだし
カレンロマンスでクリアしたから>>392のカレンの堕ちっぷりも気になったり
後日談が充実してるから色んな審問官で色んなルート試したくなってくるね
とはいえ、外道プレイはどうも出来ないので、いつもいつも善人選択肢しか選べないヘタレだから乞食になって野垂れ死ぬカレンは一生見れなさそうだが…
そしてあの終わり方
続編に期待を持たせる良い幕の下ろし方だった
プレイヤーは次回作のアナウンスを首を長くして待つことになりそうだけども

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:25:49.49 DH6xcIhP0.net
>>406
ソラスとコールがパーティにいると
バンターで結構重要な事話していて、クリアしてからやるとビックリするよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:27:38.66 eXn6HU2l0.net
最初からやり始めたけど、スカイホールド到着後やっぱり萎えるなぁ...
レベルさえ上がればゴリ押し可能というバランスはアクションとしてはやっぱり悲しい

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:31:56.72 QgY6/LV60.net
くそー エンディング気になるじゃないかよ!
シコシコ欠片集めてる場合じゃねえ!

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 18:34:00.19 NXcYWnTx0.net
ならまずはDAOとDA2の今世代のリマスターをだな

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 19:05:15.17 /teaEe6a0.net
>>406
そんなあなたに見るも無残なカレンの姿をどうぞ
ハーディングはエンディングでもなぜかいるし、レリアナの後継者として次作も出そうだな
URLリンク(i.imgur.com)

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 19:09:20.60 eCTsZIP40.net
エンディングロールでのカサンドラが天然すぎて吹いた
ヴァリックに小馬鹿にされてるの気付かないで
浮かれちゃって可愛いったらありゃしないわ

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 19:13:41.72 zevT094B0.net
次回はハーディング続投とサンダル復活を希望する

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 19:33:45.78 Nz+kgNWt0.net
次回作が本当にテヴィンター舞台ならむしろ審問会あんまり絡んでほしくないわ
出てくるメンツが被ってると、どうしてもこじんまりした身内話な印象が強まる傾向にあるし
折角セダス南部とは色々違うって設定なんだから、そっちを活かす方向で作ってほしい
つってもハゲはほぼ確定、ドリアンも高確率で出る
そしてヴァリックが呼んだホークよろしく、ドリアン繋がりで審問官含めたメンバーが芋づる式に
>>408
そんな貴方にナイトメア+試練全のっけ
敵の挙動変化にレベル上昇、ポーションが無意味同然になった上に取得経験値が半減します
つーかスカイホールドまで萎えないって良いな。こっちは素材採取で最序盤が一番やる気起きないのに

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 19:35:20.30 HWf8aFhH0.net
現在のテヴィンターて相当弱体してんじゃないの
うちのDLCだとクナリが方向変えてテヴィンター攻めに行ったし、引き継ぎしたら滅びてそうだわ

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 19:42:16.69 /teaEe6a0.net
ドリアンを仲間にしていないルートだとデヴィンターの大使って来るのかね?

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 19:59:23.11 eou5gaIb0.net
今作だってオーレイ+フェレルデンみたいな感じだったし
テヴィンターオンリーみたいな範囲の限った話じゃないかもしれんよ
悲哀の泉の伏


434:線(ミサールの奴隷)も生きてるしソラスよりフレメスが復活して大暴れしそうな気がする 今までシリーズで散々含み持たせて立ち回ってきたのにあんなあっさり退場するとは思えん



435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 20:10:44.66 eCTsZIP40.net
モリガンの子供がどうなるかもすげー気になる

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 20:13:31.32 /teaEe6a0.net
地底回廊で聞こえてきた声ってミーサル・フレメスの声だよな
世界を滅ぼす理由も答えなかったし、肝心な部分は伏線だけ張って次回に持ち越しか

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 20:15:24.01 Nz+kgNWt0.net
規模じゃなくて魔法や奴隷に対する価値観、文化の違いを出してほしいんよ
ブラッドメイジ復活の可能性が高まるし
それにテヴィンターのみでも、マップの規模なりフィールドやダンジョンの数が充分にあれば
特に問題ないと思うけどな
フレメスはあれだ、ハゲと古代神のエッセンスとの三身合体でキングギドラ的なアーチデーモンになって大暴れ

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 20:34:12.61 g9qydJsj0.net
>>411
うわあああ
一昨日見た審問官とマバリに囲まれて幸せいっぱい夢いっぱいなロマンスカレンと雲泥の差だ
なんということだ…
>>415
と言っても本気の侵攻じゃないとはいえ100年(だっけ?)クナリと戦い続けて滅びてない国だよ
ドリアンの話から推測すると衰退はしててもまだ滅亡するか否かの瀬戸際というわけでもなさそうだし
特権階級が優雅な生活を楽しむくらいの余裕はある
不思議な国だよね~
是非とも次回作の舞台になって欲しい
そしてソラスを思い留まらせるくらいの超魔法を開発してギャフンと言わせて欲しい
ヴェイル裂いてエルフにかつての姿を取り戻させる、悪い神もどきも戻って来るだろうが、対策は考えてあるとか言ってたけど
あの禿のことだから対コリーにやらかしたように
絶対碌なことにならないのは目に見えてる

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 20:38:22.36 RlIt20in0.net
ハーディングが次作に登場したとしても、ロマンス対象になる事はなさそうだな
頑なにドワーフとのロマンスは作らないし
ハーディング好きだからそこは残念

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 20:49:55.48 Nz+kgNWt0.net
ゲイダーいなくなったしワンチャンあるで

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 20:55:10.00 /ysuY2cj0.net
今作売れたんだよな?
なら続編あるだろmass effectが先にでるんだよな?
なんかフォールアウトとエルダースクロールの関係みたいなになってきたな

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 21:04:09.23 /Fbn2iIh0.net
ゲイダーいなくなったし、胸糞悪いエンディングとかもうないだろうと思ってる。
実際今回のDLCも皆納得してるじゃん

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 21:34:11.14 QgY6/LV60.net
皆さんの書き込みが熱すぎてインクイのみプレイの自分は着いていけないよ!
マジでリメイク欲しいな

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 22:33:23.57 1JlKq1RP0.net
次作は主人公選択式だったら最高なんだが
救世主、審問官、どっかの誰かさんの三択で
それぞれの視点、それぞれの物語でドラゴンエイジの終幕が見たい

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 22:55:00.43 RRF8TEAX0.net
>>421
アレクシウスは十二分に化物だよ。
時間操作とかマジキチチートレベルの魔法じゃん。
フィオナなんて?も浮かばなかったんだぜw
テヴィンター凄え!

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/14 23:56:09.38 6dH1+RxS0.net
ソラスってそんなに嫌われる要素あるかねえ
何言ってるかわからない下品なエルフとか下品な海賊、頭お花畑の殺し屋、取り柄は声だけメリル、キチガイアンダースとかよりはよっぽどマシな気が


447: ソラスは狂信者だが相手の話をちゃんと聞いたり、歩み寄る者へは労力を払ってちゃんと説明してくれる 神に近しい存在なのに高圧的じゃなく相手を受け入れられる度量を感じるというか すぐに癇癪を起こすアンダースとかと比べると器のでかさに安心するわ



448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:12:59.96 ISY8Q3pR0.net
xちゃんと説明してくれる
○肝心なことはまるで説明しない

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:13:09.31 28LiChz70.net
でもさー、まさかエンディングの鍵を握る超重要キャラとか知らされてなかったら・・・
こいつとロマンスする気になれる・・・?無理でしょ普通

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:17:05.22 ARHJK0H10.net
>>429
世間の評判とかよく知らないがそこまで嫌われてはいないんじゃないか
少なくとも個人的には嫌いじゃない
アンダースに対してはアンダース○ね!って思いを抱くが
ソラスに対してはソラス一発殴らせろ!と言いたくなる
それでも「エルフ以外の種には地獄のような世界にしちゃうけどマジゴメンね」は絶対に許されない
まぁそれを阻止するのが次作主人公のお仕事か

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:35:55.66 wxxMxpqlO.net
これも全部ゲイダーって奴の仕業なんだ(白目)
ガチで2のアンダースだけは唯一絶対理解不能

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:40:35.48 Nr9tNla10.net
>>431
一週目はほぼ無視だった。よえーしきめーしw
同じ魔道士のドリアンが素敵過ぎたというのもあるかなw
しかしエンディングのドーン見て気になって
二週目を気をつけてやってたらまーこの人オモロイわ状態になり。
で、三週目でハゲ狙いのエルフ娘で始めて
ロマンスまで行く頃にはもう完全にやられていた。
不気味と思ってた容姿ももうイケメンにしか見えないw
ウィンターパレスで何気にスマートにパーティーこなしてたり
ああもうダメ、ってなったw
このハゲ肝心な事は話さないけど
何気にいいのかそれレベルの話いっぱいしてるよねw
相手を信頼するとマジ止まらないw
そういうところもいいなあと。ああ、ダメだこりゃw

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:47:54.08 h1LU2nUP0.net
ソラスとのロマンスは凄くロマンチックでドラマチックで素敵だった
特にスカイホールドに着いてすぐのフェイドの中でのイベントはとっても良かった
コリー倒すちょい前までは2人の幸せな姿を想像していたんだよ!
それがどうしてこなった!?どうしてどうしてどうしてこうなったんだよ~
・・・でもまだソラスが嫌いになれないね
審ちゃんがソラスを止められる未来を願うしかないや
いつか幸せな2人が見られたら嬉しい
ここまで酷い目に遭いながらも健気な審ちゃんにハッピーエンドを下さい

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 00:53:30.25 ebC8xpum0.net
>>432
アンダースより被害規模はでかいんだが、ぶっちゃけ気持ちは良く分かるからな
後まあ、次作で頑張れば色々回避できそうでもある点とか。

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 01:42:13.44 sR6e2bHi0.net
真の自由を唱えて奴隷解放に取り組んでエヴァナリス(偽神たち)と立ち向かった英雄なのに
後世では救った民が自ら奴隷宣言してるわ、自身は不名誉な裏切り者扱いとかこんな可愛そうな人も珍しいよソラスw

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 02:06:11.89 iDO3mHKW0.net
愛し合っても殺し合ってもその両方でもいいから
ソラスとの決着だけは審ちゃんがつけて欲しいな。

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 02:18:32.46 al0sM9Bp0.net
あの後ほぼ休みなしでテヴィンターの内乱に関わる事になるドリアンルートの


458:審くんのその後が気になる



459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 02:47:42.80 +fawolX00.net
普通の神経してるキャラがヴァリックと妹とアゴしかいないだの
どっちの陣営もキチってるから組みたくないだの
そんな意見が当然の如く飛び交ってた2のキャラ連中と比較すりゃまともに見えて当然だろ
嫌いな立場から言わせて貰うと、ハゲとアンダースって本質部分はかなり似通ってる印象
自分の思い通りじゃないとネチネチ嫌味言うし、過去やった事も将来的にやろうとしてる事も
アンダースとの違いは被害規模と、今作内で始末できないどころか一矢報いる事すら許されない製作側からの加護
殴ったら殴ったで鬱陶しい事ほざきよるし

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 02:51:39.50 ISY8Q3pR0.net
ベサニーは良い子すぎてむしろカーヴァーのほうがキャラ的には好みだった。
すげぇ人間臭い。

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 03:01:19.49 +fawolX00.net
カーヴァーがダメなキャラとは言ってないよ、そういう意見が多かっただけで。同じく好きなキャラだし
DAOとの比較でDA2そのものが当時は不当に叩かれてた部分があるわけで
とはいえアンダースがゲイにされたり、メリルがアホにされたのは未だに許せんけど

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 04:37:25.14 N777mOOR0.net
審問官のキャラクリとか頑張ったのに身障にするとかマジないわ
愛着あったキャラなのに身障とか有り得ない
お前らよくこんなバカにされて我慢できるな

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 05:26:48.53 KT7aYwXj0.net
バランス整えてよくなった気がするけど、眉毛って形いいやつでこれ以上細いのってなかったっけ?
URLリンク(iup.2ch-library.com)

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 05:27:36.42 jCu+dBv30.net
>>440
結局はハゲ神の思い通りの世界じゃないから壊してしまえだからな
フォーラム見てて思ったけど、このキャラは好きな人は狂信的に支持してるって感じだわ
申し訳なさそうにしながらも腕を奪ったり利用したり、やってることは馬鹿なコリーよりえげつない

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 05:43:13.23 VrAH3meF0.net
>>444
凛々しいのぅ
ワシはこれじゃ
URLリンク(i.imgur.com)
真っ赤なルージュがチャームポイントじゃw

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 06:14:59.32 h1LU2nUP0.net
>>445
ソラスはDLCで完全に評価が二分するキャラになってしまったよね
わたしは好きだけど
Awakeningでアンダース好きだったからDA2でアンダースとロマンスいいなと思ったけど出来ないでいる
凄く凹みそうで怖い

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 06:47:08.24 S0wKh4Wq0.net
>>444
一番右端の眉毛

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 06:49:17.32 jCu+dBv30.net
なんでセラだけコーデックスがないのか不思議だったけど
酒場にあった手紙が現在進行形で書かれてたのかよ…
DLC最後の夜に見に行ったら色々追加されてるのに今更気づいたわ

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 07:08:42.31 KT7aYwXj0.net
>>448
あれだと薄すぎて眉無しに見えるんだよね

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 08:13:51.85 wxxMxpqlO.net
>>449 ロマンスしてると審ちゃんの似顔絵切り抜いて「(もしもなんて考えたくないけど)一緒に連れてく」って最終決戦に持ってくのほんと好き

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 11:09:53.00 N5axl1wr0.net
アンダースにしろメリルにしろ、どっちかつーとDA2製作陣の暴走?の被害者感が強い
DA2自体、個人的には最終的に好きだけど、嫌いって意見も良くわかるし否定もできない
ホークをDAI本編中で死亡フラグ立てたり、DLCでヴァリックに言い訳じみてる事言わせたり何なんだよと言わざるを得ないし
アンダースがした事自体は許されないけど、そんなことさせた製作陣が許せないランクのもので
ソラスはソラスが考えて決めた事って思�


472:ヲるから、比較が奇妙に思えてなんだかなぁ おかげでうちのホークはアンダースを介護しながら ウォーデン砦で騒動に巻き込まれてるよ



473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 11:58:43.65 Mj4XUKbt0.net
ドリアンのくれた通信クリスタルは次回作で活躍するのかな

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 12:00:28.61 kyUXaQkz0.net
エロチャ専用機に

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 13:13:24.23 HQBz6+w90.net
lv22で ナイトメア ハコン 試練きつい
魔法使ってくるやつに5500とか食らってガード消滅するときあって絶望するんだけど
神殿のボス手前の4人の魔法使いで詰んでるので、冷気だと思うけど
耐性90%まではやれそうだからいま素材集めてる

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 15:10:23.63 umhqBDhn0.net
新DLC
ほんとにストーリーもよくてエンディングとしてよかったんだけど
これはもろ本編にかかわるストーリーなので有料DLCとして出したのはどうなんだろw

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 15:12:48.14 cPZ4ntjV0.net
招かれざる客ラストシーン(審ちゃんがマップにナイフ刺す前)のカメラワークって
ゲーム始まってすぐの、捕まってキャス&レリアナに尋問受ける前のカメラワークと一緒だよね?
俯瞰からぐーっとカメラが寄っていって、一生懸命作った自キャラの顔がやっと大写しになるシーン。
印象的だったから覚えてるんだけど…なんかスタッフの遊び心を感じてニヤニヤしちゃったw

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 15:43:50.80 IFGdIZ9t0.net
カレンに死亡ルートができたとなるとDA4でメイン扱いはないか
レリアナみたいなパターンもあるかもだが・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 17:24:01.84 al4Kz+s/0.net
DLCをやって
あらためてコリーの小者っぷりを実感する

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 18:07:15.02 Mj4XUKbt0.net
あのフル充電されたソラスなら
光る目でコリーを一瞬で石にできそうだよね
クナリラスボスもケタ違いに強かった

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 18:55:07.77 jCu+dBv30.net
肘からがっつりと腕を持ってかれたな。
せめて手首ぐらいの配慮をしろよな糞ハゲ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 19:12:27.29 jCu+dBv30.net
そもそも、ソラスの言う我が民=古代のエルフたちを滅亡にやったのは
他でもないソラス自身だっていうのに何でこいつは偉そうなんだ
悪意なくやってるんだろうが、全ての元凶がこいつじゃないか

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:03:11.30 C6+S7RwC0.net
>>462
このような誤解から現在の歴史が作られたのである

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:11:26.62 jCu+dBv30.net
>>463
ハゲが力を使い果たした後の世界で歴史を作り上げたのはそこで生きる人々だし
目が覚めたからかつての栄光なるエルフ帝国を復活させたいから
今の世界を滅ぼしますなんて傲慢以外の何者でもない

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:12:12.66 +XIKLsuI0.net
ラスボスは審問間がおならしている間は味方含め無敵だから糞雑魚だった

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:19:31.08 +fawolX00.net
ハゲ「ミサールが殺された。ピーポー解放しなきゃ(使命感)」
神々「裏切り者!」
ハゲ「追放しなきゃ(迫真)」
結果ヴェイルが発生し古代エルフ世界が崩壊
どこが誤解なのか

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:20:28.28 LEqLDrEH0.net
>>464
何をそんなに熱くなってるんだ
深呼吸してちゃんと文章を読みながらもう一周してこい

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:34:48.07 jCu+dBv30.net
>>467
読んだからそう思うんだけど
ハゲが善意で行った結果が古代エルフを滅亡に至らせ
もう一度自分の都合のいい世界を作るために今の世界を滅ぼそうとしてるんだろ
英雄どころかただの邪神じゃないか

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:41:01.37 yUMQBdHmO.net
ハゲにも古代エルフにも興味ないから
続編ではブライトとダークスポーンを復活させて欲しい

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:53:34.01 ARHJK0H10.net
DLCソラスの解説で分かった気になってたセダスの事情が
そこにブライトとダークスポーンが入ってくると途端によく分からなくなるんだけど
結局黄金の都とは何なのか、ダークスポーンって何というのを是非ソラス先生にご教授願いたいところ
そしてセダスの人間は何処から来たんだっけ
>>468
人間の目から見たら邪神でも、エルフから見れば善神なんじゃないの
人間に慣れすぎて同意しないエルフも居るだろうが、放浪し続けなきゃいけないデイルズや虐げられてるシティエルフにとっては
結果的に文明を破壊してはしまったが、神モドキから奴隷として不当に扱われてきた同胞達の解放には成功してるわけだし

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 20:54:46.11 28LiChz70.net
ハゲ死ね
争いのもとだ

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:08:43.30 jCu+dBv30.net
>>470
そして今度はコリーを使って当のエルフたちも一緒に滅ぼそうとしてたからな。
神の奴隷から解放し、人間の奴隷から解放し、その度に世界を滅ぼしちゃ誰のための神か分からんわ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:13:00.17 +fawolX00.net
>>470
ハゲが解放したのはハゲに賛同した連中だけだぞ、本人のセリフにもあるし
デイルズがハゲに賛同しなかったエルフの子孫だとするなら、望んでもいない自由を押し付けた上
自分達の帝国も破壊したハゲを善神と見るわけがない。実際善神扱いなんてしてないし

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:13:38.41 KT5Gh0vl0.net
>>470
鮟�≡縺ョ驛ス縺ェ縺ゥ譛€蛻昴°繧臥┌縺九▲縺�
繧「繝シ繝ゥ繧オ繝ウ縲∝商莉」繧ィ繝ォ繝暮�蟶ゅr蠕後�繝偵Η繝シ繝槭Φ縺悟鋸驕輔>縺励◆蜿ッ閭ス諤ァ��
繧ィ繝ォ繝輔→繝偵Η繝シ繝槭Φ縲√ラ繝ッ繝シ繝輔�縲後Γ繧、繧ォ繝シ縲阪€∝卸騾�荳サ縺ョ菴懊i繧後◆豌代→險€縺�%縺ィ縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺�k縺代←縲√∪縺り�辟カ逋コ逕溘⊃縺�
繧ッ繝翫Μ縺ッ蛻・縺ァ縲∽ココ騾�莠コ遞ョ縺ァ縺ゅk縺」縺ス縺�凾縺ゅj
繝悶Λ繧、繝医�逍ォ逞�〒縲√%繧後↓蜀偵&繧後◆蝨ー蠎輔�逕溘″迚ゥ縺後ム繝シ繧ッ繧ケ繝昴�繝ウ縺ィ諤昴o繧�
蠕後°繧臥匱逕溘☆繧九b縺ョ�医ヶ繝ゥ繧、繝医�繧カ繝シ繧医j�峨b縺�k

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:19:52.87 Nr9tNla10.net
でもエルフ偽神達に好きにさせてたら
とっくに世界がなくなってたっぽいし
ハゲはそれはそれで頑張ったんじゃねーかな。
そんで力を使い果たして長い眠りに落ち
目覚めたら解放したハズのマイピーポーが
人間の奴隷か偽神の奴隷ばかりになってたんだから
彼は彼として責任感じるのはわかるよ。
背負ってるものの大きさが違い過ぎる。
それでも現世界にも価値を認め一定の尊重を見せるなど
彼は彼なりに柔軟さはみせていると思うわ。
しかしフェイド作った張本人とかレベル違い過ぎるw
今のハゲなら何でもありだよな。
コリーが絶望的な小者に見えるわ。
実際、ハゲと同格と思われる?デュマトに助け求めるレベルだもんな。
しかも会ったこと無いというw

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:22:32.40 Nr9tNla10.net
>>470
ぶっちゃけハゲは一人で
ブライトやダークスポーンを
一気に超越しちゃったからねw
もしか古代神と同格だもんなぁ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:23:36.37 Nr9tNla10.net
あ、フェイドじゃなくてヴェイルっすw

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:27:51.16 ARHJK0H10.net
賛同し�


499:ト救いを求めれば本当に助けてくれて 邪悪な神モドキを異次元に追放してくれるんだから充分に善神だと思うけどねえ デイルズが禿に賛同しなかったエルフの子孫かなんてもうメチャクチャになってて分からないんだし で、また奴隷になってる同胞の為に今一度一肌脱がねばという気になってるんでしょ バイタリティ溢れる神(?)様だよ 他の人にとっちゃえらい迷惑だが しかしソラスの人気は二分されてるというのが実感出来るな 色々言ったけど、ふざけんじゃねぇハゲ!と言いたい気持ちもよく分かるんだよね



500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:28:40.70 C6+S7RwC0.net
>>464
確かにその部分はちょっと酷いね
ただ滅亡に関してソラスを責めるのは違うと思う
奴隷とかミサール殺害とかもあるけど、力に溺れた偽神達は世界をぶっ壊そうとしてたって部分が最重要なんよ
世界が偽神のおもちゃになってぶっ壊れてた方が良かった…ってことはないと思うんだけど
こんな素敵な世界に出会って恋して、この世界がなくなっちゃうなら最初から無かった方がよかったのに!
ってことなら分かる気もする

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:36:01.73 yUMQBdHmO.net
ソラス好きは長文好きだな、全く魅力は理解できないが

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:36:34.31 GFZEqw300.net
ヴェイルを消滅させるってことはフェイドの悪魔も現世に来ちゃうんだよなあ

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:39:06.31 GFZEqw300.net
なんというか、ソラスはヒンドゥーのシヴァ神みたいな立ち回りだ
破壊しなければ創造も出来ないし

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:46:36.52 Nr9tNla10.net
ソラスって頭ガチガチに見えて
価値あるものと思えば率直に評価するんだよね。
審ちゃんは言うに及ばず、
カサンドラと一緒にパーティに入れてると
お互いへの理解と敬意が深まって行くのがよくわかる。
全く別物になった世界に目覚めて一年とかで
それもあれだけの業を背負いながら
あの素直さは大したもんだと思うよ。
自分自身、偽神の一人だったわけだし。

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:50:07.10 p0smk4zO0.net
せっかくソラスが儀神おいはらってくれたのに
今は人間の奴隷やっててしかも儀神あがめてるとか
エルフってバカじゃんw

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 21:59:31.43 sCHwMZAG0.net
ダークスポーンあたりはオリジン大好きだったし
なんとか上っ面理解でO→2とやってきたんだが
常識を覆された!って言われたけどほんともうなんなんだよ
メイカーのこともギリギリなのにエルフ神話わけわからん
どなたか順を追って説明してほしい…
ソラスのネタばらしもそもそもがわかってる人用な気がしてポカーンだったわ…

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:00:48.04 Nr9tNla10.net
まあそのソラスを見てもわかるが
偽神達ってマジで現人神だからな。
背後の相手(指揮官レベル)を振り向きもせずにピキーン石化とか
まあ、神様だよね。ってか、ヴェイル作ったってw
ヴェイルが無ければもっとヤバそうだし
偽神達の影響下から離れられないのが多くても
決して不思議ではないと思うわ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:53:24.37 PFfO6IWd0.net
発売日に買って今終わって初めてスレに来たんだけどdlcは買った方がいい感じ?

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 22:58:30.20 +fawolX00.net
>>487
DLC「招かれざる客」はエピローグだからDAI好きならやっといて損は無い
他のDLCはまだ遊びたいなら買えばいいって具合

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:44:41.97 ttSIQJHe0.net
ランカーの方がそういうの気にせず寄生も含めて甘やかしてる気がする

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/15 23:45:17.76 ttSIQJHe0.net
ごめん
誤爆った

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:57:26.89 ZVz09wJb0.net
>>487
DLCはハコンがお値段並、地底がコスパ悪い、招かれざる客はマニア必携。



513:招かれざる客やっちゃうと他が楽しめない気がするので、 ショートケーキのイチゴ状態で取って置くのもお勧め。



514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 00:59:03.68 i5ypwKxl0.net
試練が意外と遊べるが、これDLC関係ないよね?
実績がDLCなだけで

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 01:10:08.58 Kssd4MFH0.net
地底世界はサクっと終わっちゃったな
記録官のその後もコーデックスから推察するぐらいしかできなかったし

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 01:12:36.73 ZVz09wJb0.net
>>492
後から実績追加する時ってそうなるんじゃないかな。
正直ちょっと記憶を消して今一から試練付きでやってみたい気分はあるw

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 01:26:00.49 wwrCBfsk0.net
ナイトメアで試練の「互角の条件」と「忍び足」をオンにすると
魔道士系とタンク戦士系の敵キャラがえらい硬くなるね
この設定で序盤のヒンターランドから再開してみたら無理ゲーでしたわ

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 01:35:19.21 q/Sy74n+0.net
>>495
たまに出てくる強化版魔術師がバケモノになるね
低レベルで装備も揃ってない状況だとバリアすら剥がせない

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 05:32:44.68 HZoRwUBr0.net
レリアナがナグ事業を始めててワロタw
密偵の伝令係として育成したり、繁殖させて譲ったり楽しそうでなによりだ

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 09:49:48.51 i5ypwKxl0.net
>>494
もうDLCいれちゃったからわからないけど、
DLCなしでも試練使えるなら、DLC買ってない人も試練いれて遊んでみて欲しい
それくらい遊びの幅は増えるよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:01:51.50 L+RhpoRt0.net
これ今からDL版で買おうとおもうんですが、デラックス版の高い方を買えばDLC等は買わなくていいんですよね(´・ω・`)

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:07:05.04 w2qSW4Ae0.net
>>499
デラックス版はやめとけ
もらえるアイテムはゴミ
それにDLCが付いているわけではない
別に買わないとダメ
あと明日から三日間10%引きのコードもらえるから明日買うのがおすすめ

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:07:57.49 U0yjj1w20.net
>>499
デラックスはいくつかのゲーム内特典とサントラ付き
DLCは別

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:10:14.25 L+RhpoRt0.net
マジすか、先に聞いておいて良かったぁ
デラックス=DLC付きじゃないんですね じゃあ、通常版を買ってDLC付きは別購入が正解なわけですね

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:13:24.94 L+RhpoRt0.net
今、見てきたらDLC全部買うと高いですね(´・ω・`)全部込みで1万円を超える…

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:15:25.66 w2qSW4Ae0.net
そのとーり
もし後で
デラックスの部分だけ欲しくなったら
単体で売ってるからそれ買えばいい
とりあえず通常版買おう

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:30:11.93 hma18XD30.net
今までで一番美人or可愛いと思った女エルフの画像ってどこかにないですか?
それを参考にキャラクリしたいんですが・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:33:22.06 w2qSW4Ae0.net
はい
URLリンク(img.yaplog.jp)

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:44:55.89 UK270bAM0.net
中身がおっさんなんだよなー

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 13:46:00.21 w2qSW4Ae0.net
中の人なんていません!

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 14:32:50.05 byF8fw7X0.net
URLリンク(www.isuzu.co.jp)

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 15:52:29.75 hw9N0sxs0.net
>>509
はぁはぁ・・・エルフたん・・・

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 15:55:50.09 jx0YvvVd0.net
>>505
スレリンク(gamerpg板)
こんなのあった。
二人しか見れないがw

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 16:02:02.29 XCytwnJn0.net
もうみんなの審問官うPしちゃいなよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:19:58.10 Kssd4MFH0.net
URLリンク(i.imgur.com)

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:30:04.51 smF0UUso0.net
これクリア後なにしたらいいんだ?

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:38:25.20 BymmHfkB0.net
DLC入れた完全版でると思う?

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 17:39:34.14 uiLvG8sr0.net
URLリンク(i.imgur.com)

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:08:54.80 qvtUO2Zy0.net
>>515
主人公の種族と職を変えて周回プレイ
難易度変えて周回プレイ
初期メンバーオンリー周回プレイ
仲間の好感度を可能な限り下げてエンディングで破滅に誘う周回プレイ
誰も連れ歩かない孤独な審問官周回プレイ
好きなのを選ぶがよい

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:10:04.67 qvtUO2Zy0.net
ミス
>>517>>514

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:12:40.79 smF0UUso0.net
>>517
せっかく強い弓手に入れたのにコリーフィウス戦しかつかわなかったよ
次は二刀流でプレイだ!

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:14:05.31 qvtUO2Zy0.net
金のナグで設計図同期しときなよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:18:55.72 smF0UUso0.net
>>520
なんですかそれは

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:26:50.59 qvtUO2Zy0.net
ヘイヴンやスカイホールドの鍛冶場にある金のナグ像を調べると設計図や玉座の所持データがアップロードされる
更に別のデータで金のナグ像を調べた時、別データで持ってた設計図等が同期される
これで序盤からでも強い武器が使えるようになる
ただしネットに繋いでないと同期は不可能

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:32:24.71 smF0UUso0.net
>>522
なるほど
丁寧にありがとうございます
ナイトメアでやり直してるんだけど傲慢の悪魔強すぎて笑った

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 18:59:50.53 w2qSW4Ae0.net
>>515
本編単体の廉価版は出るだろうけど
全部入はでないだろうね
ただDLCの半額セールとかはしょっちゅうきそう

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 19:19:54.33 Lj1QNXnZ7
>>414
テヴィンター舞台だとフェンリスでそうな予感

DAIで救世主死亡ルートでもオーレイ出身の提督は出せたはず
オーレイが主な舞台だし
声が6種類くらいあるから大変そうだけど

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:08:28.77 LWt0w/W20.net
金のナグってクリア後じゃないと出ないとおもってたわ
一回クリアすればオッケーってことか
それなら確かに意味あるな

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:40:46.43 eN0wXSPC0.net
どうだろうか?自分ではイケてると思うんだけど
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:43:03.03 Ip81sytY0.net
DLCでフェレルデンの救世主がどうなったか誰か知らない?
今のところレリアナロマンスでしか出てこないんだが

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:48:09.57 eN0wXSPC0.net
貼れてなかったm(_ _)m
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 19:49:39.19 qx2iZ+vM0.net
エメラルドの墓地のエルフの遺跡。
スペルバインダーって不死身?
障壁なかなか削れないし、しばらくすると体力戻ってる。
前にやった時、こんなんだったかな?
って思いながら格闘30分。
馬鹿馬鹿しくてその場所離れたら、スペルバインダーいなくなってた。バグ…?
場違い、ごめんなさい。

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:03:26.20 HZoRwUBr0.net
>>528
救世主のその後はレリアナ・ロマンスでしか明かされない。
教皇verならレリアナが教会の恋愛を解禁して救世主との愛を世界に説くし、
密偵verならレリアナの生家で一緒に仲睦まじく暮らしましたエンド。
この感じだと無事穢れを治療したっぽいし、他ロマンスでも生きてるだろうね。

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:07:47.12 HFbRTBtl0.net
招かれざるハゲやってないんだけど、このスレをざっと見た限り
・ハゲが審問官の腕を切り取ってなんかする
・ハゲが超パゥワーアップ
・ハゲ「新世界の神になる(キリッ」
って内容でおk?

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:29:06.37 IXHfjDFq0.net
>>529
デル・ピエロに似てる

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:35:04.20 qvtUO2Zy0.net
>>532
だいたいあってる

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:53:32.93 XH9BiC8H0.net
>>529
あっ ホモだ

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 20:58:02.35 HZoRwUBr0.net
>>532
・世界を滅ぼすけど、コリーやクナリ族みたいな野蛮人とは違うから計画を阻止したよ
 死ぬときは眠るように安らかに逝けるようにするから、その時までは幸せに生きてねバイバイ
 ちなみに、肝心の滅ぼす理由は教えないから自分で考えてネ
 アドバイスしとくと、審問会は大きくなり過ぎてクナリやフェンハレルの密偵も隠れてるよ!
 →審問会の解散/存続を選択してソラスの野望を阻止しよう。次作へ続く。
ラストはこんな感じ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:09:06.85 ctY7SCGr0.net
ソラスが審問官の腕切り取ったの?
あれってソラスが審問官の碇を止めるために何かしたけど進行を緩めるのが精一杯で
どっちみちあんた死ぬよって言われたから、死にたくない審問官が自分で手切ったのかと思ってた
ソラスが去って行くシーンでまだ左手くっついてるし
そして腕を落とせば碇の崩壊から逃れられるのか、切り落としたところで死は避けられないのか、どっちなんだ
はっきりしてないよね?

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:15:48.50 LWt0w/W20.net
やっぱ皆似たような顔になるな
人間はホモっぽいしエルフは中性的になってしまう

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:16:53.67 HZoRwUBr0.net
腕を切り落とすというか腕と礎をフェイド送りにでもしたんじゃないの?
主人公を利用したことを申し訳なく思うから痛みのないように助けたけど、
どうせ世界を滅ぼすからただの延命処置にすぎないと。

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:17:24.57 eN0wXSPC0.net
>>533
ありがとう言われてみれば似てるかも
>>535
どこがゲイっぽいんだろう?友達にも言われたわ
直撮りでスマンが追加
URLリンク(imgur.com)

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:20:55.32 F85Ynzk90.net
招かれざる客、戦闘中にフリーズしまくってまともにプレイ出来ないんだが原因がわからん…

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:45:45.41 tZ782ehi0.net
一作目でレリアナ殺してると、招かれざる客で昇天するのかな。

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:51:36.66 hw9N0sxs0.net
>>526
意味はめちゃくちゃある
数日前に試練系トロフィー目指して新キャラで最初から始めたけど、
開始してすぐにティア4装備作れるからな。素材は鉄しかないけど
それでも短剣でDps328だかあってサクサク進む

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:54:07.42 vhTq5FYK0.net
クラフトしても最高ユニークは超えられないのね
ティア4素材の使いどきがない

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 21:57:01.92 qvtUO2Zy0.net
>>540
髭と口と目つきかな

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:10:58.89 Rc23+Xcf0.net
褐色エルフ、キャラとしては二周目
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:19:21.92 Kssd4MFH0.net
髭の項目が充実してるゲームはいいゲーム

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 22:32:01.81 ctY7SCGr0.net
髭が充実してても良いのだが
女主人公用のお洒落髪型をもっとですね…
DA2はあまり好きではないが、少なくとも女用の髪型は充実してた(ように思う)
デフォルトベサニーの髪型とかすごく可愛いのに、何故DAIでは存在しないのか…
ハゲ頭の複数パターンなんて要らないんだよ!

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:10:25.43 eN0wXSPC0.net
>>545
鼻以外ゲイかよ(´д`|||)気に入ってたのに

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:11:49.99 HFbRTBtl0.net
欧米人は前髪を作るのを「ガキっぽい」として嫌うらしい
だからデコ出しとか、もっと進んでハゲとかが「大人っぽくてかっこいい」という美意識なんだそうな

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:12:40.49 XH9BiC8H0.net
今ハコンの氷の砦に攻め込んでる
クリアしたら地底、そして念願のストーリーを初クリア!
そしたら招かれざる客を買って真エンディングだ!
2周目はオプションで縛りもあるみたいだし、あと80時間は遊べそう・・・(´・ω・`)

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:13:54.76 eN0wXSPC0.net
エルフで日本人女性をイメージして作ってみたんだけど駄目かな?可愛くないよね
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:19:36.34 k3RiLO8i0.net
そういう「欧米人の価値観」ってゲーム限定だと思うの
マッチョなハゲおっさんよりスラリとしたイケメンがモテる(´・ω・`)

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:29:27.72 FoKtFEZS0.net
うちの審ちゃんは、エルフで裂け目の魔道士です
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:29:27.99 oUkcylBX0.net
これでDAOとDA2できるようになるの?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:50:54.48 jx0YvvVd0.net
>>537
ハゲが痛くないように消し飛ばしたんじゃない?
物理的切断だったら有徳会議であんな元気にしてないだろ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/16 23:52:10.22 qdlXkLgd0.net
>>554
凄く有能そう

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:07:51.99 M6rwhccB0.net
>>555
箱の互換でも言われてたが
(jp)がついたりするような販売元と別なとこがローカライズして売ってるのは
あまり期待しない方がいいと思う
国内の権利がEAじゃなくたしかスパイクだし
データもマルチランゲージと違って海外とは別になってるし

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 00:48:33.75 5NGC1NMJ0.net
>>531
ありがとう
密偵verしか知らなかったわ
覚醒の有無は関係ないのかな…
教皇ver気になるな
もう一周してくるか

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 01:52:12.86 KJC9HGR+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
DLCで久々にヴェナンに会いに行くのでお着替え。
腕も落としやすいね。でも鎧の方が好きだなぁ。

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 03:27:10.18 vj03VAx50.net
ハゲとの戦いはまだまだ続くのか…

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 05:38:12.69 9ZUd/iX80.net
>>559
覚醒の有無によってレリアナと会話時の「救世主とは?」の内容が変化する。
教皇と密偵ver+覚醒有無により4パターン。エンディングは教皇&密偵ver+ロマンス、
引継ぎで殺したデータなら見れるゴーストverで全3パターンかな。
個別クエの結果やバンターでの会話が反映されてるから、
何周もしないと全部は見れないや…。

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:35:03.05 lA2R4Pg00.net
次回作が楽しみだけど、まだまだ先なんだろうね
あと2~3年後くらいかね?



586:出来れば舞台はDAIの終わりの直後くらいで始まって欲しいな 勿論審問官がソラスを止められか気になるのもあるし あまり時代が進み過ぎて現代に近づいて欲しくないんだ そのうちFFみたいに車とかバイクで移動とかになったら嫌だ FF6から7が出た時の世界観があまりに変わった時はショックだったなぁ 7自体はそれなりに楽しめたけどね



587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:38:53.31 dIWkWkF10.net
マスエフェクトがでて2年後ぐらいじゃね

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 12:41:20.47 gk1LTYjh0.net
あんまり時代が進むと
ドラゴンエイジが終わっちゃうよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 13:12:08.86 I2OOxugk0.net
ジョブ調整入ってもアサシン一強は変わらないのかな
リーヴァーは結構使いやすくはなったけど

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 13:32:53.43 4bvY+6wb0.net
アプリケーションエラー起きすぎィ!
どうすればいいのこれ

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 13:44:54.28 4bvY+6wb0.net
ちなみにCE-34878-0

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 14:11:49.52 pI7sMKh00.net
中世ファンタジーな世界観が売りなんだから時代が進んだって現代のようにはならないだろう
よくファンタジーの世界で文明が進んで現代と同じようになるのヤダって意見見るけど
そもそも魔法という概念が存在している以上仮に時代が進んで文明が発展したとしても現代と同じように進化はしないのでは
まぁそれはどうでもいいがそもそもDragonAgeと銘打っているのだから竜の時代にストーリーを収めようとすれば必然的に物語中の時間の間隔はそう開かないと思うけど

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 14:40:17.02 CXY6RXC/0.net
今までの例から行くと主人公も仲間キャラも一新されるだろうね
人気キャラは何人かカメオ出演あると思うけど
大抵はコーデックスとかでさらっと言及されるくらいじゃないか?

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 15:16:42.48 B7s0Pkzv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
新キャラ作ってみました

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 15:36:29.73 kGgdkQ5O0.net
ラストシーンから次回作は大帝国が舞台かねえ。
ともかく面白かったわ。
時間があれば試練モードでもう1回遊びたい。

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 17:39:08.94 FzFbbKZ5O.net
キャラクリうpがいい加減うざい
今更自キャラ晒して何がしたいんだよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 17:53:41.98 I9Qbpd2L0.net
>>573
自身のその書き込みをこそ
クソウザいとか思わんのか

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 18:08:39.35 B6raCxs50.net
ホークは出てきたけど1の主人公は出てくんの?

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 18:21:36.84 8gw593kq0.net
>>575
手紙がもらえるだけ
今後のシリーズでも出てくる可能性も低いんだろうな
ホークは三職+性別+選択肢分岐とは言え人間限定だからそこまで容量食わなかっろうけど
救世主の場合種族+性別だけでも14パターンだし

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 18:30:38.57 Fztdsdw/0.net
容量の問題なのか・・・?

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 18:48:27.91 nSbvDALU0.net
ホークと違って救世主は色々な姿と生い立ちがあるから、特に引き継ぎしなかった時の扱いに困りそう
新しく声も当てないといけないし

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 18:53:52.32 8gw593kq0.net
>>577
容量と手間と優先度の問題かな
各パターンに応じた救世主を用意して、死�


603:ナる場合に備えて アリスターなりロゲインなり代打キャラ用意しなきゃならない これだけ準備しても元々喋らない主人公だった救世主が喋りだした日にゃ間違いなく 「こんなのうちのウォーデンじゃねえ!」って反応が絶対に出てくる 出したところで必ずしもファンサービスにならないのに、そんだけの容量なり手間なり費やすなら 新キャラの方が間違いなく優先度は高い。だから救世主登場は可能性が低いと思うわけよ



604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 19:11:48.14 dVzvV/To0.net
2で喋る主人公が散々叩かれてたが、こうなってみると
DAOから喋らせときゃ、引継ぎ登場出来ただろうにな。
少なくとも審問官見る限り、主人公が喋ってもそんなに違和感ないし。

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 19:15:01.09 CXY6RXC/0.net
DA4前に喋る救世主でDAOのリメイク出せばいいんじゃね

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 19:16:25.98 07QbJqaL0.net
DODのカイムみたいに声を失った設定にすればなんとか

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 19:22:02.37 8gw593kq0.net
本当にリメイクされる事があったら救世主喋らせるより
没になった人間平民と人間バーバリアンのオリジン復活させてほしいわ

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 19:39:08.43 9ZUd/iX80.net
ホークみたいな散々な扱いを受けるぐらいなら登場しない方がマシな気がする

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 19:39:25.95 I9Qbpd2L0.net
救世主はマジで何してたんだろな。
ホークはあんなチョイ役&死に役でも頑張ったのに。
今作でオデンの権威が地の底まで落ちたのも
この人に少し責任あるんじゃ。
しかしホークが審問官だったら世界終わってたなw
ヴァリックGJ!

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 19:49:33.59 dVzvV/To0.net
救世主が引継ぎ登場出来てれば、ストラウド達のポジションに
救世主が入る事も可能だった訳で、3作の主人公の共闘という
シチュも体験できたかもしれないのにな。

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 19:52:00.17 dVzvV/To0.net
でもそれだとどっちかが必ず死んじゃうかw

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 19:55:12.20 q6y5+YbI0.net
キャラメイクムズいね
頬骨辺りを弄るときにもっとアップにしたいのと、顔動かさないで欲しい・・・
もういっそのことそのまんま某動画の女エルフにしちゃおうかなぁ・・・

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 19:58:13.12 kGgdkQ5O0.net
ところでミサールさんは結局どうなったの?
ソラスに吸収?

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 20:09:00.69 pI7sMKh00.net
DAO=グレイ・ウォーデン
DA2=街の英雄?
DAI=審問会のトップ 審問官
なんかだんだん主人公がグレードアップしてるが
DA4(仮)はどんな特殊能力を持った主人公が爆誕するんだろ…

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 20:34:56.38 Ml0cAsHY0.net
ホークも親父が凄い人だったし、今思うとDAOの主人公は平凡だな~

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 20:43:43.47 xcGkdV7p0.net
>>573
わかる、他人の可愛くもない審問官見せられるのってほんとうざい
オナニーはキャラクリスレあたりでやれ

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 20:58:50.47 zcFjut9t0.net
DA4であと2回分残ってる闇の軍勢の侵攻を終わらせるって説が一番好きだなぁ
ソラスも古の神達がいなくなって納得してくれるかもしれない

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 21:15:55.86 I9Qbpd2L0.net
>>592
そういう文句ばっか並ぶ方が
よっぽど不快ですけれど。
ってか、グダグダ駄目出しするなら
模範的な形でスレを盛り上げてみせてよw

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 21:22:56.78 vWcS8VaM0.net
以前はキャラクリスレあったんだから、また立ててそこでやれば平和じゃね
本スレを日記帳扱いはちょっと

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 21:25:28.02 8gw593kq0.net
最初から主人公が特殊な存在ってよりは、平凡から特別な人物になっていくほうが好きだから
次回作は救世主みたく平凡な出自の方が良い�


621:ネあ と思ったけど救世主で平凡なのってシティエルフ、メイジエルフ、平民ドワくらいなんだよな フェレルデンの王位継承権持ちの人間貴族、ホークと同じアメル家の人間メイジ、ガチ王族のドワ貴族 デイルズは一応、先代伝承者の子供かなんかだった筈



622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 21:35:57.05 I9Qbpd2L0.net
>>595
俺は別に乗る気無いけど
発売から随分経って感動的なエピローグで
綺麗に閉じちゃったゲームのスレで
話題ごとに分散するよりは
俺は色々来ていいと思うけどねえ。
ってか、誰かさ、自分の書き込みには
価値があるとか思っちゃってる人、いんの?w

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 21:51:31.06 s9Al1A/10.net
>>591
出身にもよるけどだいたいウォーデンになる前からそれなりに名声があるぞ

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 22:05:04.79 dIWkWkF10.net
ID:I9Qbpd2L0
なんでこいつ必死なん?w
こいつの書き込みが一番無駄だろ

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 22:08:26.09 I9Qbpd2L0.net
なんて有意義なレスなのでしょうw

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 22:28:05.05 41mpS0SS0.net
シティエルフだって母親はちょっとした人物だなー。
平民ドワーフは平民というより最下層だからマジ出世

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 22:32:30.95 8c/8qA530.net
ドワ貴族がドラマティックで好きだったなー
絶頂→どん底→復活って流れがアツい
私怨で保守王選んでしまう弊害はあるが

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 22:34:02.57 4bvY+6wb0.net
キャラクリスレあったんだ

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 22:37:56.23 387dl6JJ0.net
>>593
蟆√§繧峨l縺溽・槭′繧ィ繝ォ繝輔�ョ蜑オ騾荳サ驕費シ医�ョ縺ェ繧後�ョ譫懊※�シ滂シ峨→縺�縺�隱ャ縺ァ蜷医▲縺ヲ繧九s縺九↑縲√d縺」縺ア繧�
繝溘し繝ォ�シ昴ョ繝・繝槭ヨ縺ェ縺ョ縺ッ遒コ螳壹▲縺ス縺�縺�
繝�繝・繝槭ヨ縺梧ュサ繧薙〒蜷後§蟷エ縺ォ逕」縺セ繧後◆縺ョ縺後い繝ウ繝峨Λ繧ケ繝�縺ァ縲√◎繧後→荳€邱偵↓謌ヲ縺」縺溘�ョ縺後お繝ォ繝墓姶螢ォ縺ョ繧キ繝」繝シ繧ソ繝ウ
縺縺九i繧「繝ウ繝峨Λ繧ケ繝�縺後ョ繝・繝槭ヨ縺ョOGB縺ァ縲√す繝」繝シ繧ソ繝ウ縺後た繝ゥ繧ケ縺倥c縺ェ縺�縺九▲縺ヲ譟先園縺ァ縺ッ險€縺」縺ヲ縺溘�ュ
繧「繝ウ繝峨Λ繧ケ繝�縺ョ逕」繧薙□蟄蝉セ帙′蜈ィ驛ィ螽倥〒縲√◎繧後↓荵励j邯吶>縺ァ繝輔Ξ繝。繧ケ縺セ縺ァ霎ソ繧顔捩縺�縺溘s縺倥c辟。縺�縺九▲縺ヲ隧ア
縺ィ縺薙m縺ァ繧ス繝ゥ繧ケ縺御ク€蠎ヲ繧よュサ繧薙〒縺ェ縺��シ医€後Α繧オ繝シ繝ォ縺ョ蝣エ蜷医→蜷後§縲阪〒縺ッ辟。縺��シ峨▲縺ヲ縺ョ縺ッ鬩壹>縺溘�ュ縲∵悽邱ィ縺ァ縺ョ縺ゅ�ョ蠑ア縲�縺カ繧翫�ッ菴輔□縺」縺溘�ョ縺�
證鈴サ偵�ョ譛ェ譚・縺ァ縺ゅ▲縺輔j繧ウ繝ェ縺。繧�繧薙↓謐輔∪縺」縺ヲ繝ャ繝�繝峨Μ繝ェ繧ヲ繝鬟イ縺セ縺輔l縺ヲ繧九@繧遺€ヲ窶ヲ
繝舌Ξ縺ェ縺�繧医≧縺ォ蜉帙そ繝シ繝悶@縺ヲ縺溘�ョ縺九€√◎繧後→繧ゅ∪縺蟇昴⊂縺鷹ュ縺ァ縲梧悽蠖薙�ョ蜉帙r逋コ謠ョ縲阪@縺ヲ縺ェ縺九▲縺溘�ョ縺�

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 22:38:10.28 zcFjut9t0.net
違う設定で2人目のキャラ作る→ふーん…こういう話かぁ…
3人目→どんな風にダンカンが絡んでくるんだろう…
4人目→ダンカンどっからくるんだ!あっ!おお!ダンカン!

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 22:39:54.33 387dl6JJ0.net
>>593
す、すまん文字化けしてしもた
封じられた神がエルフの創造主達(のなれの果て?)という説で合ってるんかな、やっぱり
ミサル=デュマトなのは確定っぽいし
デュマトが死んで同じ年に�


632:Yまれたのがアンドラステで、それと一緒に戦ったのがエルフ戦士のシャータン だからアンドラステがデュマトのOGBで、シャータンがソラスじゃないかって某所では言ってたね アンドラステの産んだ子供が全部娘で、それに乗り継いでフレメスまで辿り着いたんじゃ無いかって話 ところでソラスが一度も死んでない(「ミサールの場合と同じ」では無い)ってのは驚いたね、本編でのあの弱々ぶりは何だったのか 暗黒の未来であっさりコリちゃんに捕まってレッドリリウム飲まされてるしよ…… バレないように力セーブしてたのか、それともまだ寝ぼけ頭で「本当の力を発揮」してなかったのか



633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 22:42:08.87 MpJBYPXj0.net
>>606
目覚めたばっかりで力でなかった言ってたぜ

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 22:45:30.13 387dl6JJ0.net
>>590
次はマジ神様つかヴェイルを造った創造主相手だからなあ……
たかが(?!)アーチ・ディーモン一体+雑魚一杯相手とか、クナリ and キチガイとか、
うっかりワナビーゴッドとかと、訳が違うから…
でもハゲも先例に倣って登場時が最高潮、かも知れん、いやそうなって欲しい
世界の破壊神と超人的な力を得た主人公の宇宙レベルの戦いだ! 
とかなんかヤダ

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 22:51:09.25 387dl6JJ0.net
>>562
エンディングつーかエピローグだけ知りたいんだったらwikiに全部のってるよ、一枚絵は無いけどね
Youtube探したら一通り有るし
ヤク中カレンが悲惨過ぎて涙ちょちょぎれる

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 22:57:19.73 +3y9KwlS0.net
黒壁とジョゼ、ブルとドリアン、セラとダグナ、コールとメアリデン、クレムとメアリデンか
カップル連発にME3思い出した
ダグナやコールやクレムとロマンスしたいというファンへのサービスのつもりなのか

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 23:09:46.04 387dl6JJ0.net
というよりもいい歳の男女が集まって戦争も終わって恋愛沙汰の起きない方がおかしいわけで
戦後のベビーブームってのはそういうことだぜ
DA4のテヴィンターは誰出てくるんのかね、ドリアンは確定としてもあいつはソラスに知られてるしなあ
やっぱフェンリス? まあヘロッと新キャラかも知れんけどね

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 23:14:57.91 nSbvDALU0.net
ヴァリックともっと仲良くなりたかったんだが
マスエフェクトでも一番好きなキャラに限ってロマンス非対応だったから泣ける

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 23:20:19.47 9ZUd/iX80.net
>>610
黒壁とジョゼはDLCで完全否定されたけどね。
一瞬の思いでそれ以上は発展しなかったって黒壁が語る。

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 23:30:57.87 zcFjut9t0.net
>>606
ソラスが黄金/漆黒の都に隔離したのがエルフの自称神で、フェイドに意識があるからドラゴン本体が寝てたりするだけで
ミサルとソラスを除いた7人がいて、謎の8番目って言われてたのがミサル、それで闇の軍勢(the blight)も7回分起こるっていう説
封じられた自称神達が穢れを通して呼んだテヴィンターのマジスターも7人
創造主に最初に作られた生命?がエルフの自称神たち9人っぽい、タイタンも含めて教会の話とも完璧につじつまが合うようになってる
まだヴェイルが無かったころの出来事だけど、タイタンとドワーフの分裂もなんとなく分かる
デュマトはThe Forgotten Onesのうちの誰かっぽいと思ってたけど、都の事を考えると自称神のうちの誰かみたい、少なくともミサルじゃない
モリガンは単にドラゴンになれるようになっただけなのか、それともフレミサルが倒


641:れる前に鏡を通して力を渡してたのか分からないけど 泉の水をモリガンが飲んでる場合は、もしかしたら8番目の神の位置に座るかもしれない 過去にあった議論とDLCの新事実を元に、膨大な情報を改めてまとめ直してるスレを見るとわかるかも めっちゃ長いけど前のスレの情報がOPにまとまってる、それぞれの説の根拠になるスクリーンショットなんかもあるから、出典もわかりやすい http://forum.bioware.com/topic/563161-major-spoilers-trespasser-edit-ancient-accumulated-lore-theories-discussions-20/



642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 23:32:47.34 jen+mKGp0.net
オリジンのデイルズスタート冒頭のシェムレン三人が病的なくらい顔白くてこわい
死相でてるよ
不気味だから射殺しとこう

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 23:35:56.74 nSbvDALU0.net
タイタンってそんな歴史の核心に絡んでくるの?
地底世界クリアしたけど終わり方も含めてよく分からなかった

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 23:40:11.60 41mpS0SS0.net
タイタンはまぁリリウムの謎をちょろっと明かしたって以外特にない気がする。
というかあいつらの装備はどっから来たんだよ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 23:44:24.21 pI7sMKh00.net
>>608
うーむ神殺ししたいなら主人公が人間辞めるしかないけど…
ME3のカタリストみたいなデウス・エクス・マキナ的な結末でもヤだなぁ
敵側がインフレ起こしてるこの感じがどうにもME三部作を思い出させて嫌な予感がする
ソラスが追放した偽神をフェイドの向こうから発掘して引っ張ってくるか
ソラスをどうにか説得して思い留まらせるか…でもそれ審問官がやれよって話になるし
碇使ってコリーちゃんみたいにソラスもフェイド送りには出来なかったのかなあ
ここでミサール+フレメスorモリガンか?
無限の可能性を秘めたテヴィンターに期待するしかないな
政争で足の引っ張り合いしてる場合じゃありませんよ!

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/17 23:55:45.91 lxNx6k0k0.net
忍び足入れたらヘイブンのヤギとか牛まで硬いの出てくるのか・・・
自分はダメージ受けないから簡単にトロフィー取れる

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 00:05:11.69 9/M4WxHC0.net
仮に4でハゲスがラスボスポジになったとしても、なんか致命的なポカやらかして締まらない最後迎えそう
偽神追放、コリーちゃん暴走(しかも二回)とさんざんやらかしてるし、次があったとしてももおそらく……
4で新コンパニオン出るとしたら、今度こそペヴィンとフェンリエル出て欲しい
DA:Iでは大人になったペヴィンがグリーンブレード引っさげて来てくれると思ってたのに

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 00:19:45.94 9oc8pken0.net
4でオリジンクエスト復活しないかな~
DAOでアンドラステの灰を取りに行く時、オリジンクエストで出てきた関わりの深いキャラが登場するのが好きだったな
超人的パワーを手に入れて非日常に放り込まれてしまう主人公が普通に暮らしてた頃が見たいというのもあるし

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 00:21:15.46 cBA1gM5O0.net
>>616
ヴェイル前からの存在だし、エルフの太古の偽神が空、タイタンは大地ってぐらい重要
>>614のまとめの、7. Lyrium & DwarvesではDLC地底世界以降の追記部分(Edit after The Descent:)の方が長い
それだけ新事実があるよ、あの後に書かれた可愛いドワーフのジャーナルも重要


650:になってくる



651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 01:10:08.17 dZqNAVWI0.net
>>621
後々尋ねる場所にオリジンクエストで関わりを持ったキャラが居ると嬉しいよね
たとえばシティエルフ主人公でデネリムの異民族区とか行くと「ただいま~!」って言いたくなるし
DAIじゃ出自があまり関係ないのと机上の作戦でしか関われないのが残念
でも作るの大変なんだろうな

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 01:12:26.28 VxbOetpX0.net
>>620
ハゲは、「審問会の人達のことはよく知ってる」と調子こいてたら
4主人公とその仲間達が現れて「誰こいつ?」ってなって、4主人公達と審問官に負けて計画失敗する流れだと思う

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 01:38:20.77 9ShK/3En0.net
アビリティの追加アップグレードって、最新dlc限定? 本編では使えんのかな・・・
PS4 なんだが、切り替えも出なくて困ってる
購入して出るなら今すぐコンビニ行くんだが・・・

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 01:38:49.80 9ShK/3En0.net
アビリティの追加アップグレードって、最新dlc限定? 本編では使えんのかな・・・
PS4 なんだが、切り替えも出なくて困ってる
購入して出るなら今すぐコンビニ行くんだが・・・

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 01:38:50.04 9ShK/3En0.net
アビリティの追加アップグレードって、最新dlc限定? 本編では使えんのかな・・・
PS4 なんだが、切り替えも出なくて困ってる
購入して出るなら今すぐコンビニ行くんだが・・・

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 02:06:10.85 cBA1gM5O0.net
>>627
試練もアップグレード切り替えも最終DLCが必要
DLCが入ってれば本編でもすぐ使える、DLCのストーリーをプレイしなくても使える

657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 02:11:28.44 9ShK/3En0.net
マジですか、連投クソ野郎に答えてくれてありがとう
今すぐ買ってくる

658:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 03:21:51.31 x3zHQeQm0.net
シジルって付けない方がいい感じ?
なんか弱くなる気がする。

659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 03:49:50.91 WIv9SXJ30.net
どうしてもデメリットが無視できない

660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 04:08:26.16 cBA1gM5O0.net
くまさんのシジルはかなり強いよ
スタミナ/マナの最大値2倍、回復速度半減だけど
回復速度は最大値依存だから、単純に最大値が2倍になって回復速度は元のままになる
それだけでも十分だけど、回復の障壁とかのマナ回復速度アップのバフ効果がなぜか2倍になる
クールダウンは待たなきゃだけど、戦闘が忙しくなるよ

661:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 04:36:34.06 cBA1gM5O0.net
正確には、マナの最大値が2倍になってるから基本の回復速度が2倍になってて、それが-50%+35%=-15%になるから
シジルなしの場合の+70%に相当する回復速度になるってことで、相当な効果がある
巨大クマのシジルは強すぎるぐらい強い
ディープストーカーのシジルもローグにとってはいいかも
ブロントのシジルは前衛向き、ボス戦でメイジが死んでも前衛だけで戦い抜く状況だとめちゃくちゃ頼りになる

662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 04:48:30.14 x3zHQeQm0.net
ちゃんと計算するとそうなるのね。
みんな良く知ってるなぁ。
ありがと、参考になります。

663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 07:21:06.64 e1lamO9n0.net
エロエロ装備ないの

664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 08:25:16.04 6egrerkj0.net
ブルが裏切らない条件って何だろう?
突撃隊助けてロマンスしていてもダメだったっというレスあったし

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 08:42:36.95 oZx7aIWH0.net
>>636
基本は突撃生存前提で、好感度と選択肢フラグだろ
でなきゃロマンス無ブルは全部裏切るって事になる
その発言した人のロマンスがちゃんと完遂させたのか、情報少なすぎてホラかもわからんから論外

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 08:55:19.64 +x0CNBxC0.net
突撃隊生贄にした場合のブル生存エンドもあるから、突撃隊関係ないんじゃないの

667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 09:31:46.77 b+blgO6g0.net
突撃隊助けてロマンスなし、ドリアンとも関係なし
で「突撃隊として活躍し続けたエンド」だった
ほとんど控え選手だったけどw

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 09:36:48.64 e1lamO9n0.net
ローグのエルフが着れるエロエロ装備はないんですか!?!?

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 13:17:12.79 z5wkkcsp0.net
つまりブルは突撃隊やロマンスよりも
好感度が影響すると言う事だね?
殺したくないからコリーちゃん倒すちょい前まで戻って
スルーしてた突撃隊イベントをこなして好感度上げて行ってみるわ

670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 13:21:09.09 oZx7aIWH0.net
突撃隊生死→無関係?
ロマンス有無→無関係
本編含めた選択肢も関係なさそうなら
ブルが裏切るかどうか単純に好感度だけか

671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 14:00:42.18 ynvyNtET0.net
ヴィヴィが教皇じゃない場合の良結果ってどうなる?
うちはなんか「サークルの破綻が審問会の崩壊の前触れ云々」みたいな話でしたが。

672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 14:01:49.15 8yW7OttG0.net
善人プレイしてたせいでハッピーエンドすぎてものたりない

673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 14:04:00.00 8yW7OttG0.net
>>643
レリアナ教皇だったけど
いろんな種族にも信徒をふやして、そのせいで反対勢力に暗殺されかけるが
それでも教会の教えを広めるためにがんばってます~的な話でした

674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 15:09:13.43 U6CaUHYV0.net
>>643
魔道士ルートで魔道士と同盟の場合は魔道士カレッジとは別にサークルを設立して互いに切磋琢磨してる、みたいな感じ

675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 15:53:09.65 dZqNAVWI0.net
久しぶりに最初からプレイしてるんだけど
バンターの発生率ってパッチで改善されたと何処かで見たように思うけど改善されてるの?
ドリブルのバンターロマンスとか見たいのに誰も何もお喋りしてくれないんだが
バンターってフィールド走り回ってるだけじゃ駄目なんだっけ

676:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 16:31:10.89 oZx7aIWH0.net
>>647
アプデちゃんとしてる?
最新でもだいたい15分毎でフィールドいれば棒立ちでもバンターはくる
が、独り言の時もあるし、その時に設定開いてたり
クエストだろうがなんだろうがNPCと会話はさまれると消えるっぽい
けっこう根気いるからがむばれ

677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 18:23:28.05 cBA1gM5O0.net
ブルは個人クエストを完了してない/完了してても好感度が高くない場合に裏切るらしいね
ロマンスも突撃隊の生死も関係ない

678:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 20:03:16.40 e1lamO9n0.net
お前らホモかよ!!

679:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 20:11:05.44 YnlB+eOG0.net
>>649
なあ、それどこ情報?
wiki見ても公式見ても、Redditのスレ見ても全部「突撃隊を殺す/殺さない」でTraspasserでの行動が
決まるって書いてあるんだけど。好感度だけで決まるんだったら、ロマンスありで裏切られるのはおかしいだろ。
ブルが裏切るのは突撃隊を見殺しにして、キュンの教えに従うままの状態にさせた場合。
裏切らないのは、突撃隊を救いタル・ヴァショスになった場合。
#ただしフラグバグで、突撃隊を救ったのに裏切られる場合が出ている模様
あとshallow-between-stars.tumblr.com/post/128769818344 も読むと面白いよ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 20:12:16.16 YnlB+eOG0.net
>>650
ドリは女にまったく興味ない純粋ホモだし、ブルはどっちもオーケーだからねー

681:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 20:33:31.75 +x0CNBxC0.net
>>651
海外wikiに書いてない?
突撃兵を生贄にした場合のところね

682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 20:52:50.76 YnlB+eOG0.net
>>653
"Neither romance nor high approval will prevent his betrayal"
なんで、ロマンスをしていようと好感度上げようと裏切りを止めることは出来ない。

683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 21:03:29.62 WIv9SXJ30.net
俺が2周通した結果
突撃隊生存+非ロマンス→裏切り
突撃隊死亡


684:+ロマンス→裏切り



685:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 21:05:10.41 +x0CNBxC0.net
>>654
ひゅー誤訳してました。ありがとうございます。
Neither nor なんて受験でつかったきりだよ!

686:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 21:12:32.83 PXjsmxr60.net
突撃隊イベントスルーしたけど裏切りだった
これは確定かね

687:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 21:16:06.50 YnlB+eOG0.net
>>655 
それフラグバグってる。上の方ね。
俺の一週目も三者協同セリーン女王のはずなのにギャスパール国王になってたり、
色々バグってるんだよなあ……

688:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 21:16:57.30 ZLzGu0bJ0.net
俺は突撃隊生存させて、クレムが吟遊詩人といい仲になったり
ブルの誕生日祝ったりしてたけど裏切ったな。ロマンスはしてない

689:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 21:17:28.32 YnlB+eOG0.net
あとロマンスあり+突撃隊死亡で裏切られた場合、審ちゃんは「ブルのおち○ぽに負けた」とか
さんざんにからかわれる模様
あ、審君でも一緒か

690:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 21:23:41.81 YnlB+eOG0.net
>>657
うん。それはバグじゃ無くて確定。
本質は、突撃隊の生存/死亡じゃないんだよ。ブルがキュンの教えに従っているか、
離れてタル・ヴァショスになっているかの違いだから。
個人クエストをやらないと、彼はキュンのスパイで「嘘つき」(ヒスラッド)のままだから、
さくっと裏切るし、そのことに何の痛みも感じない。

691:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 21:30:22.47 6egrerkj0.net
じゃあブルのタロットの絵柄がタル・ヴァショスになってたら裏切らないって事かな?

692:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 21:31:36.52 YnlB+eOG0.net
本当はそのはず
でもフラグバグが有って海外でもちょっと混乱してた気味

693:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 21:43:58.02 lkcfpstJ0.net
>>661
コールを連れていくと後悔していなかったって会話がバンターで言われるんだよね

694:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 21:48:25.18 9/M4WxHC0.net
ぶる「やめて! 私の為に争わないで! そしてもっと棒でぶって!」

695:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 22:04:00.65 cBA1gM5O0.net
>>663
>>651の"「突撃隊を殺す/殺さない」でTraspasserでの行動が決まるって書いてあるんだけど"を見て
更に混乱してググってみてたんだけど、やっぱりタル・ヴァ・ファッキン・ショスになってればOKだったのかぁ
ブルの個人クエストやらなければ突撃隊生きてても裏切られるから、その辺りを混同した報告もあったし
助けたのに裏切られた→好感度じゃないか?って流れが公式でもredditでもあったんでそういうことかと思ってたよ
それがバグなら説明がつくね

696:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 22:15:10.13 4ZVNVk8P0.net
ロマンス有りで、DLCラスト結婚式する・しないキャラの違いある?
セラの誘いに乗ったら結婚式なくなったかもしれない

697:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 23:12:02.74 dZqNAVWI0.net
>>648
遅レスだが、なるほど、15分ごとか
ありがとう
DAOみたいに特定のポイント踏めばバンター発動みたいな感じだったら楽なのにな

698:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/18 23:13:58.17 pzfGMztA0.net
非ヲデン黒壁は無かったな
贖罪の旅に出た模様

699:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 04:35:01.82 WLOoq86z0.net
自分の罪を見つめながらそれでも生きてほかの人の役に立とうとする。
ウォーデンじゃないブラックウォールのほうが好感持てる

700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 05:11:59.84 KwBYYFfK0.net
確かにトムさんブラックウォールを辞めた招かれざる客の時のほうが生き生きしてた
結婚式といえばドリアンとのガチホモロマンスでも結婚式やるのか?セラはあるらしいが
ドリアンとロマンスなんてこわくてできない

701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 06:33:07.21 TG8++usz0.net
結婚するのはカレンとセラだけで、
それ以外のキャラはカサンドラとの会話で「考えてる」と答えるだけ

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 07:27:01.01 Sri7YMWM0.net
ジョセフィーヌのロマンスだと
エンデングでジョセの両親に認められた、すぐに第二の故郷に~
みたいな文章だったから結婚したと考えてもいいかな
でもうちの審問官(クナリ♂)を受け入れた両親心広すぎと思ったわww

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 08:19:22.91 vE72j0M3O.net
ジョゼは審ちゃん♀ともアリだし妹アッパラパーだしモンティリエ家はカオスだな
まあ保守的な組織は録なことにならないのがDAだし案外将来安泰かもしれないな

704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 09:51:55.00 UpJVXF6Q0.net
>>672
えっ2キャラだけだったのか。ありがとう!
配信前後でザワつかれてたから
カサンドラ、ジョゼちゃん、非ウォデントムさんあたりは普通に上げるのかと思ってた

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 09:55:28.27 X8nXYUZU0.net
妹は海賊王の玉の輿狙ったり有能やろ

706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 10:36:06.80 BPGnUz7I0.net
アンティヴァ人っていろいろすごいなと思う

707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 10:38:46.05 KwBYYFfK0.net
>>672
全員結婚式やるのかと思ってた…何故だ
カレンとセラが特別なのね
ジョゼも挙げてもいいような気がするけど故郷でアンティヴァ式に大々的にやりたかったのかな
>>676
しかしその海賊王ってモンティリエ家と因縁のある商売敵じゃなかったっけ
というか海賊の時点でアウトだろ

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 11:25:48.40 y/C8PlTl0.net
当モンティリエ家は誰もウェルカム
海賊でもクナリでもエルフでも同性でも
どうぞお気になさらず・・・

709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 13:00:32.08 zWHsl/+D0.net
ジョゼが男だったら家ついでもらわなきゃいかんからそうはいかなかったかもな

710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 14:14:39.57 VMvJGvR90.net
>>674
長いこと辛酸舐めさせられてきたから家格上げられるなら誰でもウェルカム状態なんだろうな
色々やり過ぎてそのうちモンティリエ家長男(マバリ)とか出てくるかもしれん

711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 14:35:51.94 L2wp7fp20.net
あれ?カレンとセラだけってつまり女審問官のみ式挙げ可能てことか
事実上パートナーだから式は上げなくて良い!
じゃなくて心情的に全員と式挙げしたかった…
結婚自体が難しくてできなくても
仲間内の式だけで祝うのも良いと思うんだけどな

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 14:43:15.62 Y39ih+hm0.net
まだ始めたばっかりなんだけど、フィールド移動に馬とかないの?

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 14:54:55.13 UpJVXF6Q0.net
>>683
いる。後はwikiで調べて

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 15:48:04.48 VzpAkqaa0.net
>>682
招かれざる客が出た直後に、ロマンス相手と結婚出来るらしいと情報が
出たから、ちょっと期待してしまった
まあソラスがロマンス相手だったからさすがに無理だろうとは思ってたけど
2人限定だったとは…
結婚と言えばDAOでアリスターとの盛大な挙式のMODは素晴らしかった
モッダーさん達凄すぎるよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/19 18:14:07.31 TG8++usz0.net
ジョゼのライターが結婚式がなぜないのかって質問に、
彼女は家を重んじるから両親がいない場で一人で決めて式を挙げたりしないって答えてたね。
キャラの背景を考えたらなるほどなーって思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch