The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part67at GAMERPG
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part67 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 01:24:12.73 YQR02aEA0.net
>>882
既出のバグだバカ
ろくに調べもしないで今更なに言ってんだこいつ
>>877
おめえもだよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 01:26:46.69 o50iEprw0.net
ui糞、進行不可やバツボタン押せなくて取れない、話せないといった駄作部分もあるのだから仕方がない。
今もシリがヨウバのとこで滝壺にダイブしたら細い木の根にひっかかって
スキル足腰弱いゲラルト発動して死んだり、作り込みが甘い

902:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 01:27:52.78 KuaRheYO0.net
アイテム取ろうとしてろうそくに火つけるのがめっちゃイライラする

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 02:07:03.15 1+QRBrQ/a
ケィアモルヘンの戦闘中ヤルマールのそばに行った時
転移門から出てきたワイルドハントに奇声をあげながら飛びかかって門の中に消えてった奴いたんだが、あれヴィキだったのかな

904:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 02:31:34.76 TeR1iPg80.net
かなり良いゲームだけど毎回オートセーブ確認とオープニングをスキップさせることに意味はあるんだろうか

905:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 02:32:08.66 GFu/JU3R0.net
そんなに熊手や空き瓶が欲しいのか

906:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 02:33:11.08 yivDfelK0.net
>>888
あれ地味にうざいなw

907:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 03:03:25.32 B2rPy7WV0.net
暇なので男娼を視姦していたら椅子に座って
高速で股間サワサワしだしてワロタ
作りこんでるなぁ
>>881
それなったことある
本体再起動してなおったけど

908:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 03:06:24.84 cRyXs5EI0.net
発売日に買ってデスマーチでほぼクエスト消費してさっきやっとクリアしたけど
喪失感が半端ないww
毎日仕事終わりの楽しみがなくなってしまった反面、寝不足解消する

909:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 03:12:30.21 XkamObQg0.net
>>892
huluおすすめ

910:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 03:31:14.19 cRyXs5EI0.net
>>893
hulu加入してるけどゲームばっかりで見てなかったな、、、なんかいいの入ってるかな

911:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 03:46:02.01 BP9il0KE0.net
テクスチャ貼り遅れとか有るみたいだし
NX板まで待った方が良さそうだなぁ

912:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 03:47:45.08 Pa4cefAd0.net
NX版なんてでるの?
買っちゃったよもう、よくわからない3000円のDLCも買ったけどこれまだできないんだね

913:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 04:14:35.14 eeHOpVI90.net
レベル20まで来たけどこのゲーム終わらすの嫌
クリアが怖い
>>>892の想いがよくわかるw
ほんとこのゲームは面白い。マジで神ゲーだ
これでいて国内6万本しか売れないとかどんだけジャップゲーマーはクソゲーばっかやってんだよ

914:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 04:21:16.33 +ZWpCZ9y0.net
NX版・・・?
いつになるかも、そもそも出るかもわからないし、今買った方がいいんじゃないの

915:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 04:37:04.78 xv8aHQcX0.net
つーかNXとかいうコンソールがPS4と同じハイスペ路線かもわからんのにw

916:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 04:38:49.99 OKMvBq5G0.net
NXって史上最低性能現世代機の3DSよりはマシになるかもねって言われてるあれでしょw
あの世紀のクソハードwiiUよりも性能したになる可能性濃厚な携帯機と据え置きのあいのこになるって線が濃厚なやつやぞ
ちなみにwiiUは360やPS3以下のクソ性能だからウィッチャー3とかまともに動かんからw
そのUより下のNXで動くわけねえだろバーカ
DS
wii
3DS
wiiUと4
作続けて時代錯誤なゴミハード作ってきた所がまとまもハードなんて作れるかよ、あほくさ

917:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 04:41:05.58 AoiD9Jua0.net
newgame+、日本はいつなん?

918:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 04:52:04.03 Pa4cefAd0.net
普通に考えるとPC版 これで全て解決する

919:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 04:57:47.22 OKMvBq5G0.net
おっIDチェンジ失敗か?

920:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 05:00:35.74 Pa4cefAd0.net
え?
なにここそんなに荒らされてるの?

921:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 05:01:11.68 OKMvBq5G0.net
買ったアピールしかもシーズンパスまで→えっ糞ハードの後継機出るの?と突然ステマ→IDチェンジ失敗で同じIDでPC最高と書き込み
皆さん、これがパソニシですww
持ってるのはアンバサ3DSだけのド底辺です

922:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 05:02:42.30 OKMvBq5G0.net
>>904
お前が言うなよカスニシww
ほれ、はやくチェンジしてこいよ知恵遅れ

923:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 05:02:58.78 Pa4cefAd0.net
ごめん、本当に最近買って3000円さっき払ったんだ
だから今日初めてスレきてゲームの様子ちょっと見ようかと思っただけ

924:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 05:04:13.60 Pa4cefAd0.net
おまけに900だったテンプレそのままでOK?

925:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 05:07:22.37 OKMvBq5G0.net
>>907
へー、じゃあウィッチャー3のアイコン写ったホーム画面だしてくんない
時間は5:15な
持ってるなら数分で出せるはずだが、持ってないから出せないよなお前www
お次はなんでおれがそんなことしなきゃならないんだかな、クソニシが
それだけ持ってるアピールするなら証明するのは必然だろうが

926:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 05:07:45.66 Pa4cefAd0.net
次スレ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part68
スレリンク(gamerpg板)

927:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 05:11:59.18 Pa4cefAd0.net
>>909
時間入れられなかったけど
URLリンク(imgur.com)
これでいい?なんか踏んじゃいけない単語いっぱい踏んだんだね、悪かったよ

928:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 05:18:08.07 OKMvBq5G0.net
>>911
一応持ってはいるんか、すまんかったな
ここだけじゃなく他のスレでもカスニシがNXNXNXあちこちでうるさくて苛ついてたんだ悪かったな
NXなんぞ3DS以上、wiiU未満が極めて濃厚、つまり時代錯誤のゴミハード確定だってのに
さっさとスマに凸って死にさらしゃあいいのに

929:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 05:27:10.85 Pa4cefAd0.net
>>912
夏休みとはいえどこも大変なんだね

930:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 05:53:27.73 6rt8hxtS0.net
お前らどっちもだせえな

931:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 06:41:59.64 E1wA8O+D0.net
・ウィッチャーの感覚でこのスレに何があったか調べる

932:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:02:40.84 kD+dcMMr0.net
>>913
家庭用のスレでPC云々言うお前もどうかと思うがな

933:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:04:59.08 aPS4pWZW0.net
最高級の剣だ

934:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:05:32.89 f2llq+vZ0.net
ゲハ脳でイラついてる馬鹿は巣に帰れよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:06:29.45 Pa4cefAd0.net
>>916
マジで知らなかったから謝ったじゃん、まだ言うの?鬱陶しい

936:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:15:21.24 CsJeZ5H80.net
IDコロコロ変える奴が居る事は理解しただろ(´・ω・`)

937:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:36:16.29 QkzqaZqo0.net
家ゲースレでPCの話やら予定もないハードにさも出るかのように話出せばそらゲハカス扱いされますわな

938:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:39:51.78 LeGfGBf60.net
フィリパの声って誰や?どっかで聞いた気がするんだが出てこない

939:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:42:16.47 aPS4pWZW0.net
アードかっこいいね
鍛えたら強くなるの?

940:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:50:14.32 XvTvZ0KZ0.net
攻撃力+のルーン量産後に鎧は印のルーンのみと思い出した悲しみ

941:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:52:06.44 DlAT2Jl20.net
>>922
ほれ
URLリンク(i.gyazo.com)

と思ったけど載ってねぇw
ヤルマールやセリス以下の扱いかよ、ありえないな

942:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:53:37.37 CsJeZ5H80.net
確かに聞いたことあるが声優ヲタじゃないから誰かなんて分からん
しかし有名なベテランだとウィッチャーの感が告げている(´・ω・`)

943:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 09:37:59.84 77g6UZaF0.net
>>923
アードは二段目が恐ろしく強い
十分な印力があれば人型を片っ端からコロコロしてプスプスできる
ドラウナーの群れも怖くないぞ!

944:919@\(^o^)/
15/07/31 09:43:14.04 aPS4pWZW0.net
ありがと〜
アードに振り直しって遊んでみる!

945:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 10:15:56.81 l5ZsVJWN0.net
初めて会う商人とグウェントしてもカードもらえないんだけどこれってランダムでもらえるカード全部取れたって事?
それともバグか何か?

946:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 10:16:35.36 l5ZsVJWN0.net
質問スレと間違えたわ

947:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 10:20:44.00 IAJ53SgB0.net
アード使いまくっても滅多に敵が転ばないから変だと思ったら印力が足りなかったのか

948:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 10:40:10.93 Hjldp4SY0.net
アクスフィー厨だけど、アードも試してみるか

949:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 10:40:53.78 LeGfGBf60.net
アードは雑魚多数戦で本領発揮するからな
人間共やドラウナー共に格の違いを教えるときにかっこよく使おう

950:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 10:42:16.04 bRsIlXyg0.net
厨とか言っときながら名前間違えとんがな

951:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 10:49:33.29 hhj6TLv60.net
そいつは偽物ウィッチャーだ!

952:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 10:52:15.13 olUghZ4h0.net
>>803
兄さんここは笑う所やで

953:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 10:55:50.29 V/OwCpG90.net
フィニッシュムーブ来た?

954:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 10:56:25.44 pK6Lbe1w0.net
アクスィー別モードでチキンプレイしてる
デスマの攻撃痛いねん

955:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 10:58:32.33 rteF0z5I0.net
男爵死んでも部屋の手紙とればカードもらえるんだな
ラッキーだわ

956:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 11:00:44.88 APckXR2j0.net
パッチは、今日来るの?

957:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 11:07:14.60 +ZWpCZ9y0.net
まずフィニッシュムーブきてるぞ

958:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 11:12:14.75 suvU8coM0.net
認知されるギリギリの距離からアクスィー別モードを繰り返すウチのゲラルトさん

959:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 11:12:45.62 4CCa89fM0.net
間違いを犯したな!!

960:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 11:12:55.74 ijImcExH0.net
スレ立ててくれた方ありがとうございます。Part66がダブってたので、次はPart70でお願いいたします

961:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 11:25:41.56 tPaqu6Mz0.net
個人的にはゲラルトの声は範馬勇次郎でやってもらいたかった。
小山力也さんだっけ?

962:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 11:31:38.23 xv8aHQcX0.net
地域開放して助けてやったのに憲兵にカーッペってやられるのめっちゃ腹立つ
つーかどこの住民もタンからみすぎだろ ヘッドフォンでやると辛いわ

963:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 11:35:38.33 LeGfGBf60.net
オプションから新フィニッシュムーブ有効化できるって書いてるけど無くね?

964:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 11:36:29.39 xv8aHQcX0.net
ゲラルトは山路さんじゃないの
アンチャ3のタルボットとか仮面ライダーブレイドの烏丸所長

965:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 11:47:07.51 5Ta+NIMy0.net
武器って剣だけ?ハンマーみたいな鈍器とかないの?

966:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 11:47:30.01 Z8NQzMt00.net
>>948
ゲラルトの声優が誰かなんて言ってる人はここにはいないよ
発売前から公式発表されてるし

967:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 11:52:54.96 xv8aHQcX0.net
あ 読み落としてたわ 

968:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 12:21:13.40 +X1iOUuq0.net
>>949
斧もメイスもバットも持てる

969:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 12:27:09.79 5Ta+NIMy0.net
>>952
まじか、ありがとう

970:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 12:28:00.41 gV4XUGjs0.net
サラウンドヘッドホン入れたら後ろから唾吐かれたときリアルでめっちゃムカつくw

971:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 12:35:10.58 34Hi17i90.net
斧は防御無視攻撃だから敵は強いのにゲラルトが持つと弱いw
盗賊陣営見つけたらまず、弓までローリング回避しながら倒して残りは踊る星×竜の夢コンボが便利。

972:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:12:07.07 o5J1Mofx0.net
やっと3周目にてデスマクリア完了。
後はNG+が来るまでにレベル99まで上げるか。まだLv40だけど。
とりあえず今日のアプデ(?)で、戦士の道が修正されてたら困るので
LANケーブルを抜いておいた。

973:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:20:07.77 v1a81GcS0.net
>>956
戦士の道は70以降は経験値入らんぞ

974:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:24:36.77 sCd470fa0.net
つかこのゲームレベル99まであるのか
だったらクエストのレベル帯ももっとバラけてて良かったのに

975:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:25:40.44 ecng8ty00.net
鋼の斧が少しマシな程度で剣以外殆ど糞だけどな

976:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:29:17.71 77g6UZaF0.net
確か公式が言うにはレベル上限なかったんじゃないっけ?
単にlv40以上の適正クエがないだけで

977:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:47:51.76 p8nK3k1y0.net
クエスト以外でレベル上げってきつくね?

978:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:48:15.50 gtVWAx4V0.net
メイン&サブクエクリア後のレベル上げはもう趣味の域

979:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:51:24.81 Dk112gPd0.net
NG+で99まであげれるようになるといいんだがな

980:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:52:35.92 p8nK3k1y0.net
趣味と言うより修行じゃね?
暇な時間を全てウィッチャーに捧げないと

981:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:54:57.31 o5J1Mofx0.net
>>957
そうなのかー。情報ありがとう。
毎日5upくらいやってれば、来週末には70になってるな。

982:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:56:56.06 ecng8ty00.net
別に隠しボス居るわけでもトロフィー実績関係あるわけでもないしね
ディスガイアとかで永遠とレベルやステ上げてる人もいるけど、まぁ趣味だな

983:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 14:11:42.77 vgdxvswO0.net
デスマやってたらボッチリングにダメ入らなくてワロタ
イグニでしかほぼダメ入らんぞ

984:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 14:15:41.45 eA+WEt6y0.net
パッチは来ます!

985:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 14:25:43.80 34Hi17i90.net
>>967
ボッチリングは怒って針


986:鼠形態になってからの追い込みが必要。 途中まで普通にダメージ入るから怒る寸前で止める。針鼠形態になったら気力回復霊薬ガブ飲みしてイグニを連発出来る状態にして後はリジェネよりも上回るスピードで散弾や踊る星でダメージ重ねればオケ。自分的にはボッチリングと幽霊を散らして戦う方が難しかった。 画面切り替え時のヒントにアードぶっ放ししたら針鼠形態解除出来るような事書いてたけどボッチリングには効かなかった。アビリティーアップや印力が足りなかったのもあるかもしれないが。



987:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 14:36:21.80 vgdxvswO0.net
>>969
普通に攻撃しても弾かれてダメ入らないんだけど…アクスィーで気絶させてやっと1発14ダメとか入るレベルだと装備もレベルも足りないのかな

988:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 14:42:30.28 pK6Lbe1w0.net
>>970
強攻撃だとダメージ入ったけど、違う?

989:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 14:52:41.62 77g6UZaF0.net
>>969
アルグール系の攻撃反射ってアードじゃなくてアクシィーじゃなかった?

990:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 14:54:09.69 WlPe92hp0.net
>>955 詩的な名前のコンボなんだけどやってることは鬼畜だな

991:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 14:57:34.24 34Hi17i90.net
>>970
剣を修理して100%にしてる?
針鼠形態は弾かれるけどツルツル形態で剣は弾かれた事ないな。
ボッチリングから距離離れると再度オイル塗れるしあとは、食べ物と飲み物同時使用×ローリング回避辞めてステップ回避からの攻撃で気力を無駄に消費しない。強い敵には弱攻撃じゃなくて強攻撃→ステップ回避→強攻撃→ステップ回避で連続ダメージ与える感じかな?
レベル10の猫流装備出来るまでは蛇流だけで乗り切った。

992:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 14:58:34.27 Z8NQzMt00.net
針鼠のときに攻撃しちゃだめでしょ
アクスィーしてしばらく放置すると針収まるから、そしたら後はただの攻撃力高いグールみたいなもん

993:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 15:23:45.92 IT8bbTZ40.net
しばらく放置してたら倉庫来てたんか
NG+もあるらしいし復帰しようかな

994:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 15:27:29.75 q1P5KNnF0.net
針鼠状態は怒ってるんだからアクシーで落ち着かせるといい

995:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 15:27:43.54 vgdxvswO0.net
>>971
強攻撃は隙が多くて試してないわ
>>974
剣は修理マークも無いから大丈夫だと思う
ツルツル状態でダメ入らないんだよね
イグニの燃焼ダメージ以外だとまともにダメ入らない

996:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 15:28:07.09 APckXR2j0.net
パッチ、今日くるん?

997:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 15:29:09.67 Kes0Xic80.net
やれ!奴をやれ!

998:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 15:32:43.44 tKsEs5920.net
哀れな兵士1人を助けてあげようとしただけなのに村人5人くらい殺すことになってワロタ
なんで斬るしかないんだよ殴って半殺しで追い払うだけでいいやんけ…

999:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 15:33:17.52 ZYFXUNeR0.net
シリが剣1本の理由は出てきてたっけ?完全に見落としてるので教えて下さい

1000:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 15:48:59.48 4NiLhVc50.net
シリはウィッチャーではないから

1001:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 16:04:06.73 hhj6TLv60.net
シリは数ヶ月間しか訓練してなくて半ウィッチャーだからだろ?
草の試練も受けてないし。
銀って柔らかい金属だからもしかしたら鋼の剣と違い扱い方をマスター出来なかったのかもしれない。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 16:09:41.10 xv8aHQcX0.net
ファイク島のクエスト終わった直後にたまたま雨降ってきて物悲しいBGMと一緒にゲラルトがぼそっと「雨か…」って呟いたがめっちゃかっこよかった…

1003:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 16:15:07.58 Z8NQzMt00.net
なにそれすてき

1004:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 16:25:27.23 rteF0z5I0.net
猫流派のウィッチャーの末路って結局は拷問と儀式でキチガイ化しただけなのか
それにしては目とか輝いてたけど

1005:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 16:26:00.04 k0pROoKE0.net
イベントシーンの後ろで兵士が立ち小便しててわろたw
黄色い放物線描いててリアルだったわw

1006:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 16:32:09.24 WzoGMh4Y0.net
1.08まだ来てねーのか
バグで進めなくなったら二週目も何もねーだろ、はよしろよ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 16:39:36.20 ijImcExH0.net
剣一本でもめちゃくちゃ強いシリが、二本使いこなすようになったらウィッチャーの立場が無いよな

1008:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 16:46:00.73 b2j5mu8m0.net
カタツムリ流派に入門したい

1009:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 16:48:49.64 hhj6TLv60.net
シリが強いのはハンタハンターの円みたいな殺陣だろ。ワイルドハントの群れが一瞬にして豆腐のように斬っていくからな。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 16:53:51.35 LeGfGBf60.net
ウーマとケィアモルヘン向かうシーンで混乱したローチをアクスィーで落ち着かせるとこ
すげーかっこいいな カメラの動き早いのにセリフは「▽落ち着け!ローチ!」とかじゃなく
「大丈夫だローチ ▽もう安心だ・・・」って静かに言うとこがまた良い 

1011:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 17:14:55.00 5iXxxum60.net
ヴェレンの、悪魔の巣穴っていうところの鍵が見つからないんだけど
どこか別の場所にあるのかな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 17:18:59.60 Yn0GuTHf0.net
>>994
扉の隙間から中の洞窟とか見えるけど今のとこ入れないっぽい。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 17:22:35.40 5iXxxum60.net
>>995
ありがとう
底の金網とか気になるよね
単に鍵の設定忘れちゃってるのかな

1014:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 17:24:06.33 pK6Lbe1w0.net
>>984
銀の剣っていうけど鋼を銀でコーティングしてるだけだよ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 17:28:17.88 EvmHabve0.net
>>997
2では銀メッキの剣と銀の剣は明確に区別してあったけど

1016:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 17:29:01.88 ecng8ty00.net
サブクエの憑依で騙す選択すると誰も犠牲にならない云々いうてるが
護衛のおっさん共ゲラルトさんに殺されとるがな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 17:34:24.62 OL21gGeQ0.net
事が順調に運ぶとは限らないしまぁそういうことよ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 17:42:53.81 wnPapa1c0.net
>>988
立ちションだと?誰だその糞野郎は糞bitchは

1019:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 17:43:52.97 +X1iOUuq0.net
ゲラルトはシリのこと娘扱いしてるけどシリ目線だとゲラルトってどういう存在なのかってのは原作読んだら分かるんだろうか

1020:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 17:51:49.69 hhj6TLv60.net
>>997
コーティングなのか?
対人時に無理矢理銀の剣抜いてガードや切りまくったら簡単に劣化するぞ。
あれは鋼の硬さに負けるから劣化が早いのだと解釈してたつもりだが。

1021:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 17:52:35.18 xv8aHQcX0.net
ちみどろ男爵のイベントでヴェセミルをおじさん、ゲラルトを父っていってなかった?

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch