The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part60at GAMERPG
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part60 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 20:52:41.25 Uu0JbT+10.net
>>194
怪物相手って銀剣「しか」使えないんだっけ?

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 21:07:45.05 9r1ZsJHi0.net
かなりムズかったはずの「陰鬱な収穫」クエが簡単にクリア出来たが、
アプデで修正あったかな?
攻めてくる数がすごい減ってた気がする。

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 21:26:58.35 ry/aUZb00.net
シリが剣一本で人間も怪物も倒してるもんなあ

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 21:42:14.24 r9H95I870.net
荒らしには「ドゥベルシェイス!」つって蹴り入れとけばいいのだよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 21:43:45.19 ZX5I4xo/0.net
このゲームで一番笑ったところは塔のクエで資源不足とかなんとかで牛が出てきたところ

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 21:44:20.32 jmQodBWe0.net
俺はこの単発のスマホがクソだって言ってるんだけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 21:46:36.06 KO5HuSVr0.net
イャーデンも最高にすればセカンダリが結構強い
しかもAIがアホだから突っ込む→ビリビリ→のけぞって後退→の無限ループ
一つ難点なのは楽しくないことかな

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 21:48:22.77 5bAX4iiXO.net
敵の連続バックステップってイライラするよね。避けんなや…

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 21:48:40.77 CfYvmWbz0.net
シリのサウナmod入れてみたけど自然な状況でおっぱい見れていいな

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 21:57:55.06 4cLqAwsw0.net
盗みたいものが兵士の真ん前でも即座にイベント挟む様にすれば問題ない?

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 22:01:11.42 4xn7pQ9J0.net
>>206
ここ家ゲー板だからさ

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 22:02:48.33 M42xFSN60.net
ダメだ
二周目なのに、ヴェセミルの「お前は言うことを聞かないやつだった。でもそこが好きだったぞ。」で泣ける

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 22:20:32.36 kl1Ny81e0.net
>>209
うわあああああああん

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 22:28:32.23 noIP2G4G0.net
このゲームすげえ遠景ぼやけてない?それが残念

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 22:30:17.49 94urL56R0.net
なんでPC厨が紛れ込んでんの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 22:30:47.80 yoavbfZg0.net
>>209
ヴィセミルおじさあああああん!!

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 22:49:18.36 qMdWZmpL0.net
このスマホによるくっさい自演っぽい流れ…アフィまとめ用のクソレスか

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 22:58:10.34 M42xFSN60.net
>>214
お前マジで1回病院行った方がいいよ
妄想性障害だと思う

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 23:00:21.90 9Z2RBjqf0.net
くさいのは確か

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 23:09:06.68 pwK5L7xFO.net
>>157
1の動画見たけど原作読んでること前提な感じだったわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 23:15:10.75 bguV05/P0.net
実際まとめられてるからなあ

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/26 23:57:54.45 sH9dpvFk0.net
ホワイトオーチャード出て、ヴィレンとノヴィグラドのマップに入った時は
思ってたよりも世界狭いなと思ったけど、いざ探索始めたらやっぱり広いわw

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:01:32.34 lejtnIlb0.net
>>219
そしてスケリッジでとどめ刺される
あそこ高低差すごくて疲れるけどな・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:13:04.14 wf7/W2N30.net
>>220
でも海の中綺麗だし、なんだかんだで好きだスケリッジ

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:21:49.86 fBi4RbaG0.net
2でもエンヤ風の音楽使ってたけど、スケリッジでもそういう音楽だった。
景色も最高で、馬を走らせてるだけでいい。

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:25:21.13 lejtnIlb0.net
確かにスケリッジ音楽まじでよいね。好きだわ。
ファンタジー感出てる。
ヴェレンのあのくたびれた感じの音楽も嫌いではないけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:33:37.72 jpRgAsTk0.net
ノヴィグラドのマップを隅々まで遊んで、ようやスケリッジまで到達したんだけど
そこでPS4本体が地震で地面に落としちゃってセーブデータがパーだ・・・
面白かったんだけど、さすにがもう2周目みたいな感じなのはしんどいな
はぁ・・・

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:33:49.57 rRKpaeVC0.net
ちょくちょく服がバグってたり、食器が浮いてたりと洋物オープンワールドっぽさが全開だな。
シリアスなムービーシーンでもついつい笑っちゃう

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:34:47.68 EoYZktUV0.net
>>224
PS+に入ってればその不幸を防げたというのに

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:35:11.85 jpRgAsTk0.net
>>226
別のアカウントでプレイしてたんだ・・・
やっちまったわ・・・

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:35:52.72 IQiqlG3H0.net
>>224
PSプラスには入ってなかったのか?
入ってれば多分自動でセーブデータがサーバーに保存されてるはずだが

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:36:30.80 IQiqlG3H0.net
すまんリロードしてから書き込むべきだった

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:39:21.84 lzm9PjRmO.net
>>224
昔のゲームはそのハプニングがデフォだったなぁ

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:40:15.64 8G45VXd40.net
ウーソン村の宿屋のババア本気で死んで欲しかった

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:41:11.61 jpRgAsTk0.net
超面白かったけど、さすがにシングルを2周とかはしないタチだから結構つらい
100時間近くプレイしてたんだが・・・
トリスルートがどうなるか、動画見て売っちまうか・・・

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:42:04.41 f+TiMVlP0.net
知らんがな

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:43:26.94 hfXqIqSH0.net
原作全巻読みたいのに国内だと一巻しかないのか?
古き血脈ってゲームだとどこら辺の話なのか教えてくれ

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:46:18.62 8G45VXd40.net
ウィッチャー3はデスマでもそれほどストレス溜めずにゲームできるね

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:47:45.67 KzzjjE1V0.net
ほーん、質問スレとマルチしなくちゃいけないほど大変だったか
そもそも家の中ガグチャグチャだろうにえらく余裕あんのな
次からはもっと設定練ってから来い、知恵遅れww
119 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 00:23:05.58 ID:oxqmkw8S
ノヴィグラドのマップを隅々まで遊んで、ようやスケリッジまで到達したんだけど
そこでPS4本体が地震で地面に落としちゃってセーブデータがパーだ・・・
面白かったんだけど、さすにがもう2周目みたいな感じなのはしんどいな
はぁ・・・

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:50:18.01


240: ID:IQiqlG3H0.net



241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:55:17.62 wjJGM0gC0.net
>>236
落ち着け

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 00:58:55.17 M5qymUyV0.net
なんか4スレくらい前に原作の大まかな流れを書いてくれてた人居たなたしか

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 01:00:59.12 M5qymUyV0.net
見つけたわシリのことしか無かったけど
410 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015/06/17(水) 05:54:15.65 ID:IgpFKa6P0
ついでなんでシリの略歴もあげておく(要点のみ)
いずれ原作を読んでみたいという人は【ネタバレ】注意
・Cintraに産まれる(1251)
・幼少期に両親が死亡(されたとされる)し、祖母のCalentheに育てられる
 幼少期に過ごしたのがCintra以外にスケリガがある(TW3で所々逸話が出て来るのはこのため)
・Brokilonの森で初めてゲラルトと出会う
・Slaughter of Cintra(1262/これに関する本がTW3にもあるので参照)でシリの逃亡生活スタート
 ゲラルトと再会しケアモルヘンに連れていかれる(TW3のオープニング)
・シリの能力をコントロールすべくThaned島へ向かう(シリがイェネファーと会うのはこの頃)
 時を同じくして(1264)Thanedd島でクーデターが起こり、シリの本格的な逃亡生活スタート
・ニルフガードの東に広がる超巨大砂漠(Korath砂漠)に転送され生死をさまよう
・Ihuarraquax(ユニコーン)に出会い砂漠を脱出
・Ratsと出会う
・Ratsの連中を皆殺しにされBonhartに捕まる→逃亡
・僻地で死にかけていたが、とある老学者に助けられその後ポータルを使って「異世界」に逃げようとする
・逃げこんだ「異世界」がアヴァラクとエレディンのいるAen Elleの世界で、
 王(この時まだ生きていた)の子供を作れと要求されるが最終的にIhuarraquaxの助力でもとの世界にもどる
 シリの能力が覚醒するのがこの時
・Styggaという要塞で最終決戦(エムヒルがシリの実父だと告げるのがこの時)
・1268年にゲラルトが農民に殺されイェネファーも死亡。Ihuarraquaxの力を借りてシリが二人を助ける
原作はここまで

記憶を失くしたゲラルトさんのオリジナルストーリー(TW1)がスタート

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 01:08:27.59 IQiqlG3H0.net
英語の勉強かねて小説読んでみようかなと思い始めた
俺の英語力だとかなり苦労することになりそうだが

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 01:13:09.05 D3iAdgBT0.net
エレディン一味はシリラは俺達の子を産むべき!
とシリの尻を追いかけてたのか・・・そりゃ全力で逃げるな
正直あそこまでの逃亡生活してる理由が掴めなかった

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 01:13:23.01 s5BPlncB0.net
>>227
USBバックアップ出来るよ
俺もメインアカはプラス入ってるけどフレからメッセ貰うの避けるためにオフゲーはサブでやってる

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 01:23:41.35 bK52CLzA0.net
シリは時をかける少女どころか時空飛んでんのか・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 01:26:06.41 es/zhkOZ0.net
>>242
ゲーム内で「大軍勢ワープに必要」とか言ってなかったか
これただの予想だったっけ?

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 01:39:47.53 hfXqIqSH0.net
>>237
>>240を見る限りだとマジでそんな感じだな
TW3のOPで既に時系列イミフだったのはこういう事だったのね
原作あんまり気にしなくて良さそうか…

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 01:54:08.47 IQiqlG3H0.net
シリに前王との子を産ませようとしてたのはアヴァラクで
エレディンは>>245の通りでいいんじゃないの?
とはいえエレディンの方も
結婚して古き血脈を家系に入れようとしてるのかもしれないけど

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 01:58:26.58 sIO5xvwd0.net
NPCドワーフが言うディンクレイジってゲームオブスローンズのティリオン役の人のことなんだろうか
NPCハーフリングがいうバギンソンも指輪物語のバギンズが元ネタでいいんだよな?

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 02:09:19.17 NxVNWknf0.net
テスト以来で尻救出後のワイルドハント迎撃やったらスゲー興奮した
やばいわこれ

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 02:16:46.65 fBi4RbaG0.net
>>223
でもあの歌何語なんやろ。ポーランド語なんかな?

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 02:28:12.76 gROOCTSw0.net
やっとクリアした
おとーたまにシリ死んだ報告して野営地で頼んでいた剣買って剣に掘られた文字見てシリはマジで死んだのかと思ってガッカリ感っぱなかった
しかし宿屋に行ったらどんでん返しw
シリ生きてた!ラッキー!
すげえ良かったわこのゲーム
買って良かった
でも終わってから寂しくなり切なくなったのはFF10以来だ
あとダンディリオンのナレーションも良かったわ
残り二つEDあるけど動画で見てみようかな

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 02:42:26.33 E+hEPmZYO.net
エルフ勢はカードだと女も男も美形ばかりなんだが
現実は・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 02:52:33.59 hfXqIqSH0.net
後日談のフィールド彷徨ってても面白味に欠けるな…
クエスト全部終わっちまったしスケリッジの海にある?はどうせ財宝()だし行く気しねえ
初回でデスマーチやらなきゃ良かったわ
二週目やる気起こらん

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 02:58:29.79 JpC1FJLE0.net
ランダム入手のカードって欲しいの引くまでロード繰り返さないと取れないの?

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 03:01:43.21 E/jy7U7E0.net
おう

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 03:04:18.69 hloHIs/T0.net
無駄なランダム性がイライラするわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 03:22:17.77 es/zhkOZ0.net
確かに完璧主義者には向かない要素が多いね

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 03:49:23.77 gROOCTSw0.net
残りED2つ見た
1つはシリがおとーたまの所に戻り玉座継承したものだった
初めてのおんぶも良かったしゲラさんのところにいたいという切ない行動や素振りも良くて涙が出そうになった
もう1つはシリ完全死亡か
ゲラさんシリの形見であるメダルを取り戻そうとして残りの婆を排除
死に場所を求めるゲラさんのように思えた
トリスとゲラさんくっつくEDもあったんだな

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 03:53:36.58 fBi4RbaG0.net
もういいよ、おれは三周したけど全部同じで、へこんだ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 04:02:36.01 w9S83s4m0.net
最高級の剣だ!(防具鍛冶屋)

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 04:11:44.82 gROOCTSw0.net
2周目はいいや
PAR使えたら3周してもいいけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 04:12:38.97 au1DruxC0.net
闘技場の熊戦の客席カオス杉ワロタ

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 04:16:03.41 fBi4RbaG0.net
>>260
何度聞いたことか。


267:2chで。



268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 04:38:33.97 cwnUV5H20.net
商人の人数>>>ランダムカード枚数
なのになんでくっそ長いロードに耐えて厳選なんかやってんだよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 04:38:48.87 Wi3DvCcv0.net
おやおや戦士の道もう使えなくなったんだな

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 05:33:51.00 6Tm5pU8O0.net
やっとクリアしたわ。もうお腹いっぱい。でも最高に濃密な体験をさせてもらったわ。キャラクターとストーリーがいいから飽きずに長時間プレイできたわ。あと音楽も気に入ってずっとサントラ聴いてる。
UIがいろいろクソなのと、グラのコントラスト強すぎて見にくいのが難点だったかな。
ところで、妖婆の一人がシリが預かったヴェセミルおじさんのネックレス取って逃げたのと、赤の男爵のその後が未解決なんだけど、DLCとかで来るのかね

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 05:37:36.37 4FNEc0Vr0.net
その辺は分岐で解決する

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 05:37:56.94 wv8ja1+E0.net
>>40
で、いつ出るんだよ?

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 05:58:03.09 A7DP91yX0.net
これNPCがクエストのヒントになるような会話してたりする?
さっき街中を目標に向かって走ってたら
今受けてるクエストに出てくるワードを喋ってたりする時があるんだけど

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 06:31:03.02 G7+r7xkg0.net
グウェントでダンディリオンと指揮官の角笛を両方出すと
近接ユニットは4倍になるの?
ダンディリオンが手元に無くて分からない

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 06:38:44.42 +vhYy3940.net
質問スレ逝け

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 07:03:55.28 1htiwXcG0.net
確かならなかった

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 07:06:46.20 1htiwXcG0.net
スカイリムのDLCみたいに各地域に家つくってトリスorイェネファーといちゃいちゃしたい

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 07:10:11.16 5lngl8Iv0.net
きしょいんじゃ!んなもん外でやれ外で

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 07:15:54.70 Rgd7Aj7J0.net
塔で転送されてくる怪物
最後が牛でわろた

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 07:41:18.41 4E3JaXHX0.net
今日はしょうが()とスマホガーを延々繰り返すガイキチ居なくて安心

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 07:46:50.90 rP3N6urN0.net
最後の願いでイェネファーフったった
なんか強がっててかわいそうになっちゃったよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 07:48:19.86 CaoMVfqh0.net
魔術師たちが転送魔法をばんばん使ってるのに
なんでそれ使って逃げないんだろ、イェネファーなんてちょっとした段差でもワープ魔法使うじゃん

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 07:49:55.41 RkiV7pkh0.net
サイバーパンク2077情報少ないけどトレイラーの音楽がいきなり受付なかった…
ウィッチャー3のUIの不便さとかも考えるとウィッチャーチームに近未来世界って合ってない気がしないでもない

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 07:54:25.35 1htiwXcG0.net
前スレで魔法妨害するアイテムを使ってるという話があった
ディメなんたら、ウィッチハンターが落とすやつ

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:02:01.79 +pkqgOaj0.net
国家の理想って途中で死んじゃうとウイッチハンターが動かなくなって進行しなくなるんだな
あいつら攻撃力が高いから慎重にいかないとヤバかった

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:07:53.35 IQiqlG3H0.net
拘束されてる魔女はそれで説明がつくけど
例えばトリスが瞬間移動を使って
ノヴィグラドの魔女達を少しずつ逃さなかった理由は謎だよね
その辺はつくり話だからで納得すべきところなのか
それとも小説読めばわかるのかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:08:21.85 3OXL4kX30.net
ディメリティウムの足枷や手枷付けられてたり、今いる場所の魔法の障壁が強かったりすると門が開けられないのよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:13:13.16 E+hEPmZYO.net
メンジのとこで普通に火出したりワープしてなかったっけかw

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:17:28.73 VeDPIA7M0.net
とりあえずレース時の馬の操作性の悪さは何とかならなかったのか?
他の人らはこの操作性満足してる?

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:18:55.88 lejtnIlb0.net
拷問されてたはずなのに勝手に解放されて元気に戦ってたよね

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:21:25.65 IQiqlG3H0.net
操作性は特に気にならないけど
単純に馬レースはつまらないとは思う
あまりにもゲーム性に欠ける

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:22:25.98 lejtnIlb0.net
コースアウトしやすいし、倒木があると1度目では勝ちづらいよね。
納得というか、負けると無償に腹立つ。
操作性については引っかかって進めなくなるのは突破させて欲しい。
小さな段差とかその辺も毎度納得行かない。

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:22:40.60 41e0VKp00.net
原作によるとテレポーテーションのスペル有効範囲は最大で5km
Kovirは北方諸国の北に位置する辺境の国だし、
しかも転送失敗のリスクもあるからスペルで移動は無理なんじゃね

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:26:17.72 CaoMVfqh0.net
>>289
5kmもあればちまちま隠れながら逃げなくてもいけるんじゃないかな
フィリパなんてフクロウから戻れたなら、瞬間移動でディクストラからすぐ逃げりゃよかったのに

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:28:33.70 5d2aKASH0.net
劇中でも何度も魔法はそこまで万能じゃないと言ってるぞ。
空間中の魔力が少なければ成功率も減るらしいし。

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:29:28.26 IQiqlG3H0.net
フィリパのあれは八つ当たり半分に暴れてただけな気もするw

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 08:50:13.88 N5rFv2810.net
ヴェレンのリンデンヴェイル北東の墓地(ニセウィッチャークエのある所)で
いつのまにか向きが変わる老婆の像?があったが何かイベント起きるのか?
「興味深いな」とか言ってる内に目の前でスゥーって消えてまったわ
ホラーなんだけど…

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 09:00:48.38 riarH/9A0.net
スケリッジの音楽聞いてるとニーアレプリカント思い出す

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 09:00:52.34 H5Hi0SyU0.net
魔法が出てくる作品は大体そんなものじゃない
なんでそこで魔法使わないんだってのは指輪やハリポタでもある

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 09:15:48.24 4E3JaXHX0.net
今更だけど、火でTODつーのか滑りダメージというのが凄い入る(沼やドブにいついてる妖怪とか)敵だと
放火→逃げてガードの繰り返しで余裕だな。
ガチンコで斬り結んでて損した。

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 09:20:44.30 jpd0li0W0.net
序盤、財宝を守ってたドクロマークのウォーターハグなんか斬撃が全く通らなくてもイグニ一本で焼ききったりしてたな

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 09:26:38.58 r0pYkdfm0.net
大いなる太陽の鎧をもうちょいレベル上がってから取ろうと
見つけた宝箱をメモして放置してたら中身が入れ替わってた
少し経ってから見に寄った時はまだあったんだけどね
レシピとかと一緒で幾つかの箱の中からランダムなのかな

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 09:47:09.73 5d2aKASH0.net
>>295
指輪で出てくる魔法使いとか普通に剣で戦った方が強いからなw
ホビットでのサルマンの強さに笑ったわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 09:51:53.39 Rgd7Aj7J0.net
ウーソン村のチ�


305:㏍泣gもイグニ一発で焼き殺せるようになると捗るな



306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 09:57:33.87 qczYY5r+0.net
肉体派魔術師ガンダルフ

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 09:58:19.68 LNRm5H2E0.net
1.05パッチでて変異誘発剤バグ直るみたいなアナウンスあったけど直ってなくねコレ?
名射手とるために石弓撃ちまくってたんだが、最初のうちはダメージ120とか出て
おっ?と思ってたんだがすぐ88に戻ったわ

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:06:53.49 CaoMVfqh0.net
なんで魔術師は子供が作れないんだろ
ウィッチャーは変異による副作用って分かるんだけど、過去作で説明されてるのかな

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:14:15.92 5lngl8Iv0.net
魔法使うと子宮や卵巣に負担がかかるんじゃないか?
シコりすぎると陰茎や睾丸に負担がかかるように

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:24:40.02 CCcFOtdm0.net
シコると、古い精子が放出されて、あたらしい精子ができて、かえっていいことらしいんだが

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:25:46.79 lejtnIlb0.net
ベッドの上では下品なゲラルトさんが
キーラとセックスしたら手首足首が半透明になった

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:26:44.74 iXe8zDy/0.net
スケリッヂの賞金首、やっすいシナリオだな
今までのクエストと比べて質が低すぎる
豚のもそうだったけどユーモアとか怪物への同情とかありきたりすぎ
開発中にできの悪いクエをDLCに回したな

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:28:07.29 MNBLGXYW0.net
ロードしなおさなきゃあかんのか。
カードコンプクッソだるいなw
ランダムでもいいけど、ロードアホみたいに長いのにリセットロードさせんなよな。
1.07で修正来ないかな。
何度でも商人から貰えるか、全ての商人と対戦したら店売りするとか。

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:31:06.68 t5dUx8DY0.net
発売日に買って、毎日少しずつ進めてるので結構シナリオ的に進んだかな?って思ってるけど、
このスレ見てると、聞いた事の無い名前やイベントばかり出てくるので怖い。
ちなレベル13
まだノヴィグラドにかすってるぐらいのところ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:36:38.13 5lngl8Iv0.net
>>305
シコるのはいいけど、シコり過ぎはいかんだろ
1日10回とかはさすがに負担かかるだろ?

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:37:40.77 Nle045Tl0.net
>>309
序盤も序盤。
2/10くらい。

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:40:37.57 9tW9UBNT0.net
一度自力でクリアするまでスレ見ないほうがいいぞ
ネタバレとか気にならないならいいが

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:40:52.33 Chw6U/pN0.net
>>309
ごめん。
4/10くらい

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:41:31.23 rTtwsWkf0.net
ノヴィグラドはワクワクしたなぁ
それまでずっと田舎だったし

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 10:51:22.59 Nle045Tl0.net
>>264
ああ そういう事か。
ランダムとはいえ入手限度枚数があるから、厳選しなくても全ての商人、鍛冶屋、酒場店主に勝利すれば自然とコンプするのね。安心したわ。ありがとう。

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 11:01:04.32 YE18xCrR0.net
ヴェレンのレースのコース終盤で真っ直ぐ行くところを火のせいで右に曲がってしまうミスを連発した

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 11:07:02.57 M4S2SwYo0.net
>>309
発売日組で同じ位だ、コツコツやってるけどなかなかの量だよな
二周目やるつもりだったがちと骨が折れそう(´・ω・`)

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 11:09:26.39 gceXsAFu0.net
討伐の証で売れないやつってなんだよ!
かさばってイヤイヤ

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 11:22:13.68 DdHMQOjU0.net
ウィッチャーと戦うのは2世紀ぶりだ
などと大物ぶってた癖にくそ弱くて拍子抜け
あれならドラウナーやネッカーが5匹くらいまとめてやってきた方がよっぽど脅威だわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 11:26:54.39 5d2aKASH0.net
それどころかそこらの衛兵の方が強いという謎

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 11:30:57.83 M4S2SwYo0.net
まあ護衛が護衛対象より弱いというのも締まらないからねw

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:14:28.08 +v6lP/YI0.net
ドラウナーに遭遇してきびすを返して逃げて隠れるジョニーかわええ

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:18:09.46 aI1hcrkP0.net
サブクエが練り込まれてて、作業感が少ないって言われてたけど
?全部行かないと気が済まないおっさんにとってはかなりの作業を感じる
序盤だからか、まだサブクエも普通のRPGと変わらない印象だし。
グラすげー綺麗だし、十分楽しめてるけどな。これからもっと楽しくなるのかと期待してる。

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:20:37.51 NRDpUdQt0.net
>>303
下垂体異常
スケリッジの所のイェネファーの部屋にそれっぽい記述の本がある

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:23:27.64 /5T3hwv00.net
スケリッジ入る前にあちこち回ってレベル20以上にあげたら
クエスト報酬の経験値が5しか入らなくなった
これ適正レベルより上だから補正かかってるのかな

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:25:31.92 CaoMVfqh0.net
>>324
サンクス、読んでくる

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:26:27.15 5d2aKASH0.net
そもそも魔法自体が「天体の合」で発生した異次元の技術だからな
それを自身の体内で呪文にするんだからそりゃ体はどうかなりますわ

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:26:42.04 iR5nU4vS0.net
アクスフィーで敵2人を戦わせてるとき、
巻き込まれないようにそのまわりを警戒しながらぐるぐるまわる。
完全に相撲のあれだよな。かけ声かけたくなるわ。
はっけよーい

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:26:48.64 aI1hcrkP0.net
ウィッチャーってのはグレイウォーデンみたいなものですか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:28:04.85 UZl+/wYt0.net
>>329
(゚Д゚)ハァ?
グレイウォーデン舐めてんの?

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:35:42.96 LwNJOheB0.net
愚者の黄金に出てくる栽培マンみたいな奴に勝てない
ちなみにレベルは6

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:36:38.90 rQsA2vYP0.net
ウーマに草の試練やった直後なんだけどもう中盤すぎた?

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:38:35.53 5fFlx5Vx0.net
・質問は質門スレで行なうこと
TheWitcher3 Wild Huntウィッチャー3 質問スレpart6
スレリンク(goverrpg板)

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:38:52.07 +vhYy3940.net
>>329
グレイウォーデンとクレイモアは物凄く類似点がある
ウィッチャーも多少似てるな
上2つは力を使いすぎたり永く生きてると怪物そのものになってしまうから仲間に殺してもらったり自殺するってのがあるけど
ウィッチャーにはそれがない

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:41:03.12 VeDPIA7M0.net
>>331
レベルを上げて物理で殴ればいい

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:41:17.28 M5qymUyV0.net
トムレーニアとカタツムリ流派も同じようなもんってことか

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:43:39.02 lejtnIlb0.net
>>323
ホワイトオーチャード抜けてとある大都市に来たあたりで自分は楽しさに目覚めたかなぁ
?潰すのは初回でやるなら絶望すると思うよ。
今後難易度上げて周回を考えるならそのときがいい。
そのうち落ちてるアイテムすら拾わなくなるときが来る。

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:51:03.84 +pkqgOaj0.net
アヴァラックと異次元を旅してる時にクロノトリガーのラヴォスに崩壊させられた未来思い出し


344:たわ あっちはドームに生き残りがいたけど雪の世界じゃ一人もいなさそうだな



345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:51:19.22 YYdXWsSkO.net
四次元ポケット作ってくれ

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 12:59:07.14 IOSkWitv0.net
オクセンフルト辺りに住みたい
ノヴィグラドはちょっと怖いし

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:04:00.26 9tW9UBNT0.net
オクセンフルトの音楽は結構好きだ

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:06:12.24 D3iAdgBT0.net
はげ山に住もうぜ

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:07:33.43 VeDPIA7M0.net
グウェントとかノヴィグラドの街中でよくかかる「ゥエーィ ゥェッウェッゥェーイ」みたいなBGMが好きだ

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:13:08.26 7IwNn1970.net
スケリッジのケィア・トロールドの近くのローネって村の上の方の雪山に
未発見の場所が2つあるんだけどそこまで行っても何もないんだけど地下って事なのかな?
どうやって行くんだろう?

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:16:13.24 sKBHV+GR0.net
ケィアモルヘンの北東にある?はどうやっていけばいいんだ?

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:21:02.35 peKZnzhm0.net
ヴェレン到達したんだけど終盤っぽいな
ちなレベル6 あwww縛りはしてないですwww

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:21:36.65 1htiwXcG0.net
カードって名前は同じでも絵が違うなら別ってことでいいんかな?

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:31:50.47 SJ/9cQbo0.net
みんな、酔ってないか? 
酔いには慣れたか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:35:53.79 6vcFbDYB0.net
酔ってるのかどうかはわからんけど
2時間ぐらいプレイすると頭痛が襲ってきてメチャメチャ目が痛くなる

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:36:13.62 EoYZktUV0.net
えらいこっちゃ

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:37:41.72 UZl+/wYt0.net
>>348
3D酔いには弱い方だけどこのゲームは馴れますた

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:38:44.56 dpe00xc10.net
カメラ感度デフォのままだと間違いなく酔う

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:39:44.86 UZl+/wYt0.net
>>348
そうそう
オプションで感度かなり左端(25ぐらい?)にした覚えが

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:40:02.79 t5dUx8DY0.net
岩トロールwwww

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:41:42.13 tqIK4cVL0.net
>>323 2を投げて全く期待せず
攻略見ずに自然体で進めたら
妙にハマッたおじさんもおるで

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 13:48:38.10 +pkqgOaj0.net
アラキスの変異抽出液で全部揃ったがもっと早くに揃わなかったのだろうか

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:04:42.24 4seSHckL0.net
結局お金のカンストっていくらなん?

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:09:47.79 higrDcbL0.net
パッチがきたと聞いたからひさしぶりにやってみた
なんか、ぬるぬる動くようになってる?
フレームレート改善されたのかな

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:10:09.86 IjwOZKCN0.net
>>357
45万持ててるから、999999か9999999か99999999
誰か頑張って調べてくれる人いないのか

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:12:53.95 4seSHckL0.net
>>359
パッチくるまでは減るのが怖くて検証できなかったからねぇ

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:13:24.19 fBi4RbaG0.net
映画化するなら
ゲラルト=ジム・カーヴィーゼル
イェネファー=オルガ・キュレンコ(一昔前のキャサリン・ゼタ・ジョーンズなら完璧)
トリス=キーラ・ナイトレイ
キーラ=スカーレット・ヨハンソン
コリンヌ・ティリー=一昔前ならサルマ・ハエック。
エムヒル=ヴィゴ・モーテンセン
ラドヴィット=ジュード・ロウ
ダンディリオン=ジョニーデップ
ヴェセミル=ソニー・千葉
レソ=CG

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:23:58.50 UZl+/wYt0.net
このゲームってそんなにお金必要ないんじゃ
家買える訳じゃないし

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:28:55.32 E+hEPmZYO.net
アヴァラックを殴りたい

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:29:59.24 hfXqIqSH0.net
?埋めは苦行だからなぁ…
終盤になると常に重量が90以上埋まってるしちょっと財宝漁るとすぐ160超える
それを解消する為に素材全売りして装備不可な武具を商人に預けてみたり
色々試行錯誤してみても結局最後には何も拾う気しなくなる

ケィア・モルヘンに倉庫おかせろよ…アホか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:31:00.91 FtKeT8TR0.net
>>362
そう思うじゃん?…

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:31:38.62 vPVXUrpF0.net
>>361
レソはケンワタナベでええやん

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:32:27.50 lSaWYeMZ0.net
>>361
レソはブロックレスナーでいいや。

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:33:05.23 XDPZy33H0.net
>>329
ちと似てるな。でもグレイウォーデンは能力そのものは上がらないから肉体改造して怪物化という点では仮面ライダーかもしれない

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:46:42.07 La3pdiR20.net
ザラー
くそ!俺達をみんな女たらしだと思うなよ、中には…(意味深)

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:49:01.57 gROOCTSw0.net
まさかキーラとランバートが結ばれるとは思いもしなかった

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:51:54.78 ms1IFjGt0.net
なんとせいけん取れないぞ

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:56:31.08 M5qymUyV0.net
>>371
ヴェレンとか序盤のトーナメントで強攻撃連打してるだけでとれる

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:57:09.03 gROOCTSw0.net
クラフは結局死んじゃうのか
助かる分岐点あるのかなと思って調べたけど無かった
クラフは好きだったのに

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 14:59:52.80 gROOCTSw0.net
南斗聖拳があるってことは原作者は北斗の拳のファンだったのか
どうりで北斗の拳の世界みたいだなと思った

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:03:13.95 gROOCTSw0.net
シリ「私の物語でもある」
このセリフ聞いたときFF10みたいで影響されてるな、とも思った

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:07:18.21 YqRCxhS80.net
いや原作の時点でシリ視点で話進んだりするし

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:08:06.68 ms1IFjGt0.net
>>372
後半からやったけどノーダメでも取れない やり直しはノーカンなのかな

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:10:37.59 +pkqgOaj0.net
>>377
ケィアモルヘン育ち持ってなさそう

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:10:47.11 JCzhi+Yw0.net
チェルノボグのルーン大付けても攻撃力上がらないんだが、反映されてない?

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:10:57.96 KzzjjE1V0.net
ヒャッハーウィッチャーだ殺せ
汚物は消毒だー
そして消毒されたのはモブの方でしたとさ

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:12:28.23 FtKeT8TR0.net
連投するやつの臭さ

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:22:43.31 XDPZy33H0.net
はげ山の盲目ばばぁはあれ解ってやってんのかね
それとも文字通り盲目的に妖婆信じてやってるのか

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:25:55.48 gROOCTSw0.net
>>381
わりい
昼飯で納豆食った
そんなに臭う?

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:27:07.13 gROOCTSw0.net
しかし過疎ってるね
個人的にこのゲームは面白く良いゲーだと思ってるのだが

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:27:30.03 Yw3Q0NPG0.net
今レベル33やけど
狼流派最高級のレベル34まで
全く行く気がしない。
経験値5のクエストしかない。
2000必要なのに!
ボスケテ・・。

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:27:54.04 gROOCTSw0.net
過疎ってるからどうしても連投になっちゃうよ・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:30:08.39 gROOCTSw0.net
>>385
サイドクエストとかやるほかないよ
あとたまにトコトコ歩いたりしてるとクエスト発動もするから積極的に引き受けて

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:32:11.35 WfgB3C8E0.net
パシフローラのグウェント大会に森の貴婦人の1人いるやんけ!

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:33:53.68 ms1IFjGt0.net
>>378
とってきたぞ!

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:34:19.90 gROOCTSw0.net
クリアしちゃったから何か今までの生活のリズムが狂いそうだ
ポッカリ穴が開いた感じ
暇で仕方ない

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:35:33.76 qC2VtL7O0.net
ID:gROOCTSw0
きめえ

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:38:15.54 gROOCTSw0.net
ID:qC2VtL7O0
煽りストーカーきめえ

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:41:20.11 6vcFbDYB0.net
>>391
とっくにあぼーんしてます

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:41:45.73 gROOCTSw0.net
>>361
ラドヴィット=海老蔵
レソ=(故)安岡力也

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:44:28.26 C8rGyBFi0.net
>>385
娼婦買えば?

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:50:34.89 4cKvQPTa0.net
>>385
?を消化するのもいいんじゃないか
1つにつき20~50くらいずつは貰えたはずだし、敵倒して村人戻ってくる所は120とか貰えたような

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:51:22.29 4f/ZljGD0.net
>>385
商売女抱いてろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 15:57:30.85 JCzhi+Yw0.net
>>385
牛神様無限沸きで同じルートで来て最初は攻撃しないので、本読みながら牧場の角で猫で小攻撃連打してたらすぐ上がる

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 16:06:35.92 +pkqgOaj0.net
>>385
俺もレベル33だが残ってるやつでマンチキンまでなんとか取れそうだぞ
推奨レベルの低いやつからやってたからな

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 16:38:34.12 ppQlvb880.net
水の中でドラウナーに矢を放つ簡単なお仕事です

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 16:39:16.62 it1s5vDB0.net
領収の回想でシリが臭かったって言ってるんだけど
これ要するに沢城みゆきがワキガっこと?
いかんめちゃくちゃ興奮してきた

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 16:44:30.22 41e0VKp00.net
3から新規の人ってクリアしてから見た方がこのトレーラーの良さ実感するんと違う?
URLリンク(www.youtube.com)

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 16:46:46.56 +pkqgOaj0.net
レソがいたらどんな感じなんだろうとケィアモルヘンの集合した所の動画見たら
俺のとこでは串刺しにされたバインヌカラーさんがそこにもいなくてワロタ

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 16:51:05.48 RXMtbMhI0.net
>>385
FTすると復活する怪物の巣があるからそれを破壊する。一回で娼婦10人分の経験値になる

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 16:54:35.05 1/eCCsEd0.net
ウーマかわいいな

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 16:57:27.94 YYdXWsSkO.net
ゲラルトさんの泣き方がわからないんだ…のとこキツい

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:01:20.55 4V+sBigV0.net
>>405
ウマーウマウマー

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:11:58.37 h/T0xEuJ0.net
シリにしばかれたい

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:13:22.91 RQJnY3430.net
今日買って今アップデート中なんだけど最初にこれやっとけとかアドバイスある?

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:13:45.64 E+hEPmZYO.net
ウーマは男爵のとこの変質者っぽい世話係に
変態プレイさせられてそうだったな

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:15:28.88 XDPZy33H0.net
アドバイスはクリアまで2chを見ない、だな

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:16:28.07 BF5zY1JR0.net
娼婦ってあまり効率良くないだろ スケリッジの無限海賊のほうはえーよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:24:41.89 XDPZy33H0.net
1.07で修正されないと裏技的な作業しないとマンチキン取れないって事よな
推奨レベルでメインやってるとクリアで30ちょいくらいやし

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:27:54.36 rElIwvSL0.net
>>409
アップデート消してからアップデートしないでストリー進めてノヴィグラドまで進めて貝殻買いまくる

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:28:40.56 hfXqIqSH0.net
>>413
依頼とサイドにメイン全部やるとそれで33くらいいける
後は?回ってれば姑息な手なんて使わずともマンチキン可能だけどな

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:31:30.26 RXMtbMhI0.net
>>413
難易度低い方が経験値多いらしい。1周目一番簡単なのでやったら、ケィアモルヘンの戦いですげーレベル上がってマンチキン余裕やった

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:32:06.58 a/xuQn/X0.net
魔女全員と6pはできますか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:44:49.24 ootRR/vs0.net
戦士の道使えばマンチキンなんて余裕よ

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:47:52.42 Xq/JdSu80.net
やばい・・・白カモメの原料がどこの酒場も売り切れになり始めた

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:49:05.33 8O6IqenF0.net
ノーマルでやってたらエレディン倒した辺りで35になったわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:49:32.48 pG9ATC/T0.net
>>419
セブン・キャッツ・インで買ってるわ

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:51:51.94 Xq/JdSu80.net
>>421
そんなわかりやすい酒場とうに買い尽くしたわ
復活もしないみたいだし・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:54:03.84 pG9ATC/T0.net
>>422
何回もそこで買ってるけど、
復活しない状態になったことないぞ

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:55:08.00 YYdXWsSkO.net
買ってから選択画面に戻してまた開けば復活するのに

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:55:22.44 +pkqgOaj0.net
新たなバグか

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 17:59:47.29 6Tm5pU8O0.net
今作のダンディリオンさんの顔ジョニーデップに激似じゃね?

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 18:03:28.22 lejtnIlb0.net
難易度によって極端に経験値増えるよね
実地で試したけど一番ぬるいのだとメインの最初のほうで400~500普通にもらえる

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 18:07:33.39 Ys6zFZMw0.net
武器の空きスロットに入れる印って、何がおすすめ?

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 18:10:33.67 q/lM79wc0.net
デコイ召喚みたいな敵が引き寄せられるアイテム的なのがあればボンバーマンプレイが捗ったのに

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 18:13:00.45 KD+hTTco0.net
依頼の花婿の所在も魔法のランプと同じようなバグがあるな

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 18:16:59.69 dLE1NV3d0.net
エスケルと帰り道レースする時のダウンヒルわらた
ローチ超前傾姿勢で顔地面にめり込んでるじゃん

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 18:19:43.30 XDPZy33H0.net
あれフィリパだったのか!
妙な演出あるなとは思ったが

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 18:20:37.67 N9Qv8UB80.net
>>428
思考放棄してるバカにはこのゲーム向いてないと思うよ
つーかテンプレ読めカス

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 18:26:24.41 kK+vnTs80.net
>>428
もう50回ぐらい見たわこれ

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 18:27:49.71 Z+R7Pf1N0.net
やっと終わったけどバッドエンドだったぞ
俺が間違えるはずないのに

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 18:42:26.67 3InCSlyd0.net
終わったーラスボスが妖婆ってのが肩透かしだったわー

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 18:58:18.36 C8rGyBFi0.net
>>428
無難に印力かな

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 19:13:14.65 xEqESbP20.net
ラーチとリンデンヴェイルの間にある?が埋められない
どっかから地下への入り口でもあるんだろうか

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 19:17:40.49 hfXqIqSH0.net
LV50以上のモンスターどっかにいないもんかね
このゲームはLV48のアークグリフィンが最強扱いなのか…

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 19:21:58.12 z2sRLQCn0.net
身ぐるみ剥がされるわ、盗賊に襲われるわ、簡単な罠に全部引っかかるオレルトさん…ウィッチャー失格

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 19:34:27.46 tiXipbyI0.net
やっとクリア
ウィッチャーエンドだったな
ダンディリオンの語りじゃ割りと満足な内容だったわ

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 19:38:17.67 FxjI0FEv0.net
中盤?で無理やり壁登りではげ山の方行ったら、出られなくなったw
帰り道どこだよ・・・

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 19:40:08.08 gROOCTSw0.net
>>435
乙カレー
自分はまさかのグッドエンドだった

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 19:42:17.92 izhKe4E/0.net
刀剣タイプで強い武器が欲しいな
背中に背負ってる時危なそうだけど

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 19:42:18.70 gROOCTSw0.net
ウィッチャーエンドもいいけど皇帝エンドとやらもいいな
ケンシロウとリンの別れに似てて良かった

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 19:43:09.40 8O6IqenF0.net
エレディンの使ってたダサい剣欲しい

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 19:44:55.10 gROOCTSw0.net
ハーレムエンドはほしかったな
今まで抱いた女が勢ぞろい

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 19:55:10.79 Y1rpH+eF0.net
>>446
エレディン倒したら貰える剣がそうじゃないの?

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 19:59:30.40 xMBZvxU40.net
スケリッジの突如現れた塔ってクエストで
GOGとDRMなんて単語がいきなり出てきてワロタ

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:29:37.93 dhooWefm0.net
ダンデリオン語り手かよwwwwww

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:30:41.13 6jDpm51R0.net
割とマジでどの選択肢を間違えたのかわからない
あとトリスとだけくっ付いたはずなのにゲラさん放浪エンドになったのは念のため残しといた二股データで進めちゃってたのか

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:38:06.55 UZl+/wYt0.net
キーラ処刑、日本語版で確認した人いる?

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:38:32.95 Y1rpH+eF0.net
>>451
シリが最後に吹雪あるてる時に答え合わせあったやろ

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:45:19.25 6jDpm51R0.net
>>453
どういうこと?
答え合わせってことは正解がわかるのかな

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:46:33.85 8O6IqenF0.net
あれは正解したやつしかわからないから答え合わせとは言わん

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:56:53.76 WZK+6Za10.net
>>451
一言で言うとシリを子供扱いしてるとバッドに行きがち。
一人前の大人として扱うのが正解。

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:57:03.20 +pkqgOaj0.net
>>452
攻略情報見ずに進めたらそりゃあもう…

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:58:41.36 U53lq3WS0.net
>>454
二股とか以前にシリと「最後の準備」でどういう行動取ったかと
最後の選択肢で皇帝、ウィッチャー、バッドと3つに分岐する。

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:06:50.94 fD3Act1Q0.net
選択に則って複数エンディングを用意してあるだけなんだからそんなにバッドだと思わなくてもいいじゃん

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:09:57.45 izhKe4E/0.net
>>456
まさにこれ
俺はゲラルトさんが娘みたいな存在だって言うから子供みたいに扱ってたらバッドになったわ

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:16:12.23 H5Hi0SyU0.net
トリスの元の家ってよく見ると卑猥な落書きがいっぱいあるなw

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:17:10.65 TgSJ1HTw0.net
>>451
最後の願いクリアすると一回も寝て無くてもイェネファーフラグ立つよ
答え合わせってのはフラッシュバックみたいなアレのことだろうか

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:22:27.30 6qnUxoy70.net
シリのことを信頼してるか、決断を尊重できるかがポイントだったな

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:32:58.61 6jDpm51R0.net
>>456
なるほどわかりやすい
でも大人子供とか関係なく敵の狙いであるシリを後ろに下げるのは当然なんじゃねえのか
まあシリさんあんだけ強かったら一人でもワイルドハント潰せそうだけどさ

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:37:55.49 iAHyqSpB0.net
もうおじいちゃん並に摩耗してるからね
街歩いてても
失せろ、死ね、この間ウィッチャーぶっ殺してやったよ、人違いだったけどなwwww
こんな罵声日常的に浴びせられて、依頼で助けたやつですら以来が終わると手のひら返し決めてくる
そら心が摩耗しますわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:39:09.87 jjyoGYnk0.net
>>456
子供扱いしちゃダメらしいけど
ケフィアでの選択肢は酒を飲むんじゃなくて雪合戦が正解なんでしょ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:45:09.70 5lngl8Iv0.net
>>466
この世に正解なんて無い
部屋に連れ込んで大人な事をするのが正解

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:45:11.53 iFmjPYOa0.net
シリが自分自身に疑問をもってやけっぱちになると死ぬみたい
ララドレンの首飾りあげたり、酒飲んで憂さ晴らししたり

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:48:07.01 c9ysiTBj0.net
>>462
最後の願いクリアじゃなく、振るかどうかでフラグだと思う
そこで振るとイェネファー消滅だったし

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:50:40.82 D3iAdgBT0.net
シリが好きそうな方選んでおけばいい
研究所メタクソとか馬パクるとか
楽しそうで荒っぽい方

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:58:03.91 nkRMtX5w0.net
だれかアヴァラックがどこで誰に呪われたのか教えてくれ

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:00:10.95 6Tm5pU8O0.net
>>470
馬盗むのはどうしても賛成できなかったなぁ。しかも、そのあと殴り合いに負けて、すごい気まづい空気になったw

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:06:04.59 RQJnY3430.net
井戸の悪魔で犬調べられないんだけどこれ詰んだ?

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:06:50.51 a/xuQn/X0.net
モニターは直舐めが基本

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:21:38.39 1/eCCsEd0.net
>>465
俺のところのゲラルドさんなんて
助けた村人から腋くさいとか言われたよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:29:56.48 7IwNn1970.net
どうしてウイッチャーは嫌われてるんだろう?

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:34:16.69 E+hEPmZYO.net
エロいから

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:34:31.00 RXMtbMhI0.net
>>476
ゲーム内で説明されまくってますがな

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:40:46.18 ms1IFjGt0.net
ワイルドスピードとれなったのか・・・俺が悪いのかこのゲームが悪いのか

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:48:15.45 TgSJ1HTw0.net
ウィッチャーが嫌われてるのは分かるがよく本人に向かって悪口言えるよな
剣差してるし怪物殺しって知ってるはずなのに

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:52:29.93 P+dQcyQf0.net
侍道シリーズにて悪行三昧やった後のような扱いはやめてほしい(´・ω・`)

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:02:26.91 ppQlvb880.net
ふう、ホワイトオーチャード出てヴェレンに入っただけの状態で
レベル20まで上げたったわ
これでこの先どんなバグとストーリー展開になっても心折れずにやり直せる

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:08:54.62 iKqVVMbW0.net
>>482
ちょっとなにいってるかわからない

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:12:54.34 LwNJOheB0.net
回復もうちょいどうにかならんか
春ツバメ3つだけと適当な食料じゃ身がもたん

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:16:24.36 ppQlvb880.net
>>483
サクッといろんなストーリー追いたいから
強くてニューゲームのデータ作った

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:32:00.97 WZK+6Za10.net
>>484
春ツバメを強化すればいいんじゃない?

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:33:26.92 PFI+fGCP0.net
クエンの2個目強化すればいくらでも回復出来るようになるよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:35:34.46 tSLAR4LqO.net
>>484
ホワイトラファード結構いいけど、ノーマルだけが最後まででなくて結局春ツバメだけでデスマクリアできたから、なんとかなるんじゃね
あとエキドナ液とか

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:36:30.67 qJyAfKvH0.net
最後の試練でトロールに武器渡した後
トロールと戦闘になったのでイグニ駆使して倒したんだが
クエクリア後も武器帰ってこないしどこにも見当たらんぞ
リセットで良いのか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:37:31.00 4FNEc0Vr0.net
盗賊が持ってるローストチキン
すげー役に立ったわ

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:38:02.70 4V+sBigV0.net
ウィッチーの トゲ ガツン した

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:39:34.24 YYdXWsSkO.net
女帝エンド後味悪いな
馬は欲しいから4週目はロッシュ達見捨ててウィッチャーエンドにするか

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:40:04.77 tSLAR4LqO.net
ゲラルトさんには是非とも肉を焼いて食べる事を覚えてもらいたい

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:43:28.57 tSLAR4LqO.net
>>492
後味悪かったっけか
カリスマ性と人間性を受け継いだ最強の女帝のおかげで繁栄したみたいに書かれてたが

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:44:03.50 h/T0xEuJ0.net
野外調理セット(重量30)とかDLCで出してよ いろんなレシピで料理できるやつ

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:45:02.40 E+hEPmZYO.net
やり始めた頃金もなく焦げたパンとか水しかなくてひもじかった

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:48:40.31 MNBLGXYW0.net
戦士の道の無限経験値は何気に修正されてるよね

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:49:57.99 mQ18KsKB0.net
ハムサンドイッチがすげえ美味そう

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:52:15.16 OMHDaIZA0.net
>>497
今やったけど出来るぞ?

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:54:30.82 YYdXWsSkO.net
>>494
湿っぽいお別れするより新しい剣を試したくてウキウキしてるシリの方が良かった
紙芝居はどうでもいい

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:54:32.23 H5Hi0SyU0.net
>>484
錬金ツリーの2列目の1番左のスキルおすすめ

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:54:53.71 MNBLGXYW0.net
>>499
あれ マジ?
俺の感違いか

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:56:02.39 RXMtbMhI0.net
食べ物の酒類、無駄に種類多い�


510:謔ネ



511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:00:07.62 UTV+JVsa0.net
クリアした嬉しさのあまりドヤ顔でネタバレ書き込む小児多すぎてワロタ

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:02:13.11 wcNLugM60.net
ID:gROOCTSw0って前スレから居着いてるガイジ連呼マンかな?

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:05:26.78 GGkunOiU0.net
ネタバレしまくってんのはその赤ID一人だろ
やっぱ赤IDって糞だわ

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:09:23.21 DP/RSaMZ0.net
立ち去れ

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:10:22.27 eTSHRJYT0.net
今クリアやっとしたわ。ウィッチャーエンドだったけどシリの正確的にもこれがしっくりきたな

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:11:34.47 2M3RwNsKO.net
フィリパ、イェネファー辺りはベテラン、トリスは準ベテラン
キーラは扱いの軽さ的にまだ業界ではぺーぺー
女魔術師てこんな感じなのか
マルガリータとかはよくわからないけど

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:20:08.35 yokiPnu70.net
ローカライズしっかりしてるから2周目も日本語でやってるけど、魔術の詠唱はキーラよりイェネファーの方がベテラン魔女って感じ
音響効果のせいか、声優さんか、わざとなのか…
キーラ「ぐべったぐらん!」(適当)

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:22:46.24 PSUfCPre0.net
フィリパは目玉無いときも普通にモノが見えてるようにしか思えなかったけどあれ治す必要あるんだろうか

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:24:30.15 gLqoesm4O.net
バインヌ・カラー! クネクネ

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:24:44.06 e4+05plO0.net
まんこ向けに男魔術師にもスポット当てなさいよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:25:05.33 6hNxnX5V0.net
魔法で見てるんだろうから
やっぱ無駄に疲れるんじゃないか

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:25:22.96 O1iP5nAH0.net
>>510
英語になんてできたっけ?

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:28:42.58 Dl9ARaHT0.net
名射手のトロフィがしんどいなw
ヘッドショットさせたいなら、この糞判定どうにかしてからにして欲しかった。
あとヘッドショットは普通即死だろー。
糞ダメってどういうこっちゃ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:29:02.24 T/QraLR60.net
ワイルドハント迎撃戦が最後かと思ったらまだ続くんだ・・・
まぁメインだけぶっ続けでやればそうでもないんだろうけど
サイドクエストやら依頼やらグウェントやらトーナメントやら宝探しやら色々やってるもんで
とんでもないボリュームだぜ。
JRPGもこんくらいの量作ってみせろよな~
フォールアウト4も今年の冬に出るしアメ公は畳みかけてくるぞ~

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:30:02.17 6hNxnX5V0.net
名射手狙うとゲームが楽しくなくなると気づいたから
俺はもう取るのやめた
トロコン狙ってるわけでもないし

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:31:49.20 9ad9KOTA0.net
大抵のゲームは作業になって楽しくなくなるから、トロコンは興味ないな

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:32:36.19 ewvZ6RjE0.net
敵関連のトロフィーははっきり言ってつまらんからね

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:34:45.19 Dl9ARaHT0.net
確かに作業なんだがクリアしてしまったけど、
この世界にいたくて、やる事と言ったらトロコンくらいしかないのよ!
好きなゲームはプラチナ取ってあげたくてね。

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:36:06.68 J9OwLf2y0.net
取ってあげたくてね
取ってあげたくてね
取ってあげたくてね

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:38:41.84 rfiiIgB40.net
>>522
まあええやん

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:39:05.26 Dl9ARaHT0.net
悪魔の巣はロード挟むから投げそうになったけど、
スケリッジの無限沸きに移動してからは、頑張れてる

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:39:22.49 c/oeFjX00.net
ageてて無駄に改行&。打ってる時点でお察し

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:40:06.69 9ad9KOTA0.net
>>521
気持ちはわかる
俺の場合、まだやり残したことがある!と最初から初めて途中で飽きるパターンが多いな…

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:42:41.19 paAOfTUw0.net
無駄にボリュームあるとモチベーションが保てなかったりする

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:48:32.75 J3fxfPQ10.net
>>524
なにそれkwsk

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:53:31.07 u/jsAOG00.net
イグニで炎上させて倒した敵から
「グリルした鶏肉のサンドイッチ」が出てきた
偶然だよなw

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:56:31.52 LQIJlqKE0.net
ワイルドスピード取れたサイドクエストだけでいけるなたぶんやり直しができない一カ所だけ注意だな。ローチしね!

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:58:35.14 Dl9ARaHT0.net
南東の島、トロッセイムの村の西側の出口から
道なりに北に移動した所に盗賊二人が無限速沸きする。
URLリンク(youtu.be)

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:59:23.69 cI4tklQyO.net
弓ってみんな使ってるの?水中以外で。あれ弱すぎるよね

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:59:27.65 ewvZ6RjE0.net
こいつどうやって倒すの?くらい強い敵が一匹くらい居て欲しかったな
大型モンスターも言うほど大きくないし2のカイランみたいなの期待してたんだけど結局いなかったね

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:59:30.31 DP/RSaMZ0.net
ありが盗賊

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:00:20.56 LQIJlqKE0.net
>>531
メモメモ

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:01:30.02 J3fxfPQ10.net
>>531
thx
戦闘関連は本当面倒なんだよな主に名射手が

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:01:42.80 yokiPnu70.net
>>515
勝手にできると思っていた すまん
ゲラルトさんは馬のことは全部ローチって呼んでるんだよな と言うことはローチは複数…

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:04:03.90 ewvZ6RjE0.net
名射手は有り余った金に物言わせて強い矢を購入しまくる方が精神的に楽

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:06:09.62 G68bE5S00.net
>>537
オプションで英語にできるで間違ってないよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:10:07.70 Dl9ARaHT0.net
チョルトみたいな自動沸きじゃなくて、道に沸きフラグみたいのあって、そこ通過すると湧くよ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:12:55.05 yokiPnu70.net
>>539
マジか サンクス
3周目も視野に入れるかな

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:36:21.02 RPUzMr1T0.net
イオルヴェスさん出ないのが不満

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:39:07.58 AtMNA6lF0.net
「時空を超えて」が糞ゲーすぎてつらい
水中もそうだけど息止め系はつまんないし不快なんだよ
これやらせたいなら操作性をましにしろや

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:42:41.38 BDH6BhdI0.net
>>508
オレはシリが旅を通じて成長したと感じたから女帝エンドが一番しっくり来たな
ゲラルトがまた孤独になるとこもグッと来る
カリオストロっぽい結末?だよね

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:46:18.00 1D2j9Cq10.net
シリはどっちでもいいけど
ゲラルトさんは1人相変わらずの生活エンドが一番しっくりくるなw

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:51:32.86 J3fxfPQ10.net
時空を超えてはエキドナ抽出液使って跳びはねながらごり押しで進んだわ
あの変異抽出液だけはちょっと強過ぎると思うの

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:57:22.19 UOXM8jyL0.net
ヴィセミルおじいちゃん(´;ω;`)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 02:20:11.34 E16ltHW00.net
>>547
レソだけがカメラ目線か
クールだ

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 02:30:04.93 1rpiapju0.net
諜報員がいても裏切りがいないストーリはつまらない。
瞬間移動出来るなら、トリスやイェネファー、キーラがウィッチャーの仕事受け付けてこいよ!
掲示版から密かに仕事集めて、僻んでる永遠の炎に嘘の価値観広められて。
あの世界、化物に困ってる人多すぎるじゃないか!?
ドラウナーとかモンスターを永遠の炎本部にばら撒けば、ウィッチャー仕事増えるだろ?
モンスター掃除したら、街に人が戻ってきました~ってw
それこそ掲示版なり、軍隊に仕事依頼しろよ。
警察が悪事働いて警察が捕まえるみたいな仕組みをよ~。
ウィッチャー育てても4人って、少なすぎるだろ。
ハンターも魔女狩る暇あったら、皇帝狩れよ!
ワイルドハントは、シリ捕まえる前にあらゆる街を制圧してから、シリを捕まえろ!

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 02:30:22.84 xT4jer7B0.net
サイドクエコンプ目指してる人に情報。
残酷な愛の真実が出るときと出ないときがあるけど、
色々試した結果、ロード挟まないで西の盗賊の野営地の敵全滅させてから集落を解放で安定してクエ発生した。
多分特定の範囲に登場させられる人数決まってて、!の女があふれちゃって出ないんじゃないかと予想。

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 02:30:32.32 bUsKy0GJ0.net
>>547
ヴェセミル生存ルートあれば三週目したいくらい
せめて死に目に会いたかった

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 02:34:12.26 PzM8nNm60.net
ラスボス近くなってゲラルドの性欲調査いるのかよ盲目。ラストで関係あるならまだしも…

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 02:52:26.65 Sg8K8+HJ0.net
ジョニーをサラのところへ案内してやれよ。
ゴドリングの仲人みたいなサイドクエストあった?
それと他の流派のウィッチャーに会えたりするの?

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 02:57:36.69 E16ltHW00.net
サイドクエストコンプとか内容知りたい輩は動画みたほうが早い
オススメはomegagameswikiかな
彼上手いね

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 03:17:04.98 JN4WRDBz0.net
ヴェセミルは、シリが自ら覚醒するために、以前からケィア・モルへンにかけられた魔法。
本当は、オープニングの椅子に腰掛けてる所で死んでいた(殺されていた)。
何事にも見下し蔑んでいたシリ、その悪女を倒しにいくゲラルドは、ウィッチャー3-2へ続く。
ウィッチャー3-2は、イェネファーがシリに殺された所から始まる。

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 03:21:13.41 tLTFUJ8t0.net
>>553
メインクエでサラを家から追い出すと後でジョニーと一緒にいるとこ見られるってガイドブックには書いてある

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 03:23:49.07 6clu3YTw0.net
これエキドナの液ってすごいな
これ飲んで小攻撃長押ししてれば体力減ること無いじゃん
このクスリだけやたら性能いいな

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 03:32:04.38 84vepzY00.net
イェネファー!
ヴェセミルを蘇らせろよ!
そもそもリラとスグリの香りが嫌いなヴェセミルを排除するためのイェネファーの陰謀か?
イェネファーは遺体の損傷が少なく死後早ければ蘇らせれるんだから、皇帝を殺して生きてる風に装って、魔女の住みやすい国作りすればいい
魔女も住みやすくなって、ハンターがいなくなれば、その後、皇帝をゲラルドに
他の魔女やエルフが邪魔しなければ…

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 03:34:47.89 TWPfB1MO0.net
森の貴婦人達、姿変えれるなら、好きなだけハニートラップしまくれよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 03:41:19.59 J3fxfPQ10.net
姿変えるといえばドップラーって少ない変えるとその人間の思考やらまでコピーしちゃうのにドゥードゥーはホアソンジュニアに化けて平気なのかね
メンジの時は凄い嫌がってたのに

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 03:47:11.45 JN4WRDBz0.net
ダンディリオンを探して見つけても意味ないから、ドゥードゥー自体、死者を蘇らせるだけの無駄キャラ

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 03:54:30.66 FFS9JTo60.net
登れると思った?残念登れません三角とびを喰らえwwwww
ズサーしてそのまま木立にはまって動けなくなるといいwwwwwwww
チェックポイントも上書きしといたわwwwwwwwww

という開発の声が聞こえた

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 04:03:51.23 u/jsAOG00.net
一度入ると脱出不可能な沈没船あるよなw

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 04:15:43.52 u+QknBlj0.net
あった、あった
降りたら腰まで水に使ってる場所しかなくて何も出来なくなったわ
半分沈没してる船を探索して何もないのはしょうがないとしても抜け出せなくなるのは頂けない

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 04:19:02.40 6hNxnX5V0.net
これどこでもセーブできるのにどこでもファストトラベルできるわけじゃないから
うっかり脱出不可能な場所でセーブするとハマるんだよな

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 04:23:04.13 YIaHbHaK0.net
出口付近にうまい具合に棒が立て掛けてあるんだよな
は?ってなったわ

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 04:24:17.36 4ekAhdXk0.net
ここのスレ読んでる限りでは今バッドエンドに向かってる気がする・・・

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 05:10:16.09 DP/RSaMZ0.net
ウィッチャーは罪を犯さなかった、ここには罪も絶望もない。驚きと安堵だけよ(ゲラルトが細切れにした兵士×2)

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 05:13:26.92 tmoXG0fJ0.net
俺もニルフガードの宿屋の壁よじ登って出られなくなったな

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 05:14:06.96 fNToFxDT0.net
マギーがシリに見えてきた。

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 05:20:46.42 NaoiJ51/0.net
皮肉屋のゲラルトさんマジ人間味溢れてるんだが
ホントは人間なんじゃないの

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 05:54:47.61 pEkvfVBf0.net
>>567
あんまいうとネタバレなるだろうけど雪合戦と書斎荒らしがとりあえず正解みたいね

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 06:05:28.64 VwZSBQXu0.net
>>568
これは本当に酷いと思ったw
あと、狼が鹿を追うイメージ映像ワロタw

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 06:33:07.30 UeOPtg+w0.net
>>509
マルガリータは魔術学校の学園長するぐらいだから能力はフィリパと同等ぐらいだろ
一人で逃げることも出来たのに、生徒を見捨てず一緒に捕まるとか
曲者ぞろいの魔術師の中では一番の人格者かも

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 07:25:38.72 Pfmek9690.net
返答の選択でカッコ表示出た時
[セリフ]
[セリフ]
になってる時が大きな分岐。
つまりウーマへの霊薬投与の順番次第でエンディング大きく変わるよ。
それに謁見後、すぐスケリッジに向かって男爵、魔女、ダンディリオン無視してもエンディングへ行ける。

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 08:17:24.98 XOam/jcJ0.net
ケィア・モルヘンにも力の場があるのね

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 08:18:38.79 85PHMEgo0.net
>>575
へーそれ知らなんだ。いきなりスケリッジ行くのを
一番ヌルい難易度で今度やってみよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 08:19:51.90 irWwfGtJ0.net
うーんこの

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 08:38:20.99 ErcIb4Y80.net
王の一手で死罪となったビルナはどっかに死体があったりするんだろか

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 08:41:00.50 BDH6BhdI0.net
レソ出てくるのか
前作のラストで殺したからヴィジマの尋問で素直にそう答えたんだよな

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 08:42:38.12 UeOPtg+w0.net
>>579
どっかの小島に磔にされてるらしいけど探しきれなかった

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 09:01:08.22 ErcIb4Y80.net
>>581
やっぱあるのかw
財宝巡りながら探してみるか

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 09:01:57.71 skxtppLy0.net
>>575
ウーマ見つかって無いのにどうやってウーマ探すんだ?
最後の方ダンディリオンの店に集まるのに片付けされてない店にどうやって集まるんだ?
呪具無くてもウーマの呪い解けるんか?

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 09:13:13.78 we3nxCdr0.net
やっとレベル8、魔女男爵終わった
そろそろヴェレンのサブクエ回ろう

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 09:30:54.62 9ad9KOTA0.net
>>583
馬鹿に構うなよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 09:56:30.07 HmCIwiHc0.net
>>543
>>546
でもあの異世界にもオリジナルのメモや本落ちてるんだよなぁ2つ読めたけどまだあるかもしれん

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 09:58:14.58 HmCIwiHc0.net
>>560
メンジは本物のシリアルキラーな性格だったけどジュニアは小物で能力(商才)もドゥードゥーの方が上みたいだから影響少ないんじゃないのかな

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 10:02:09.83 HmCIwiHc0.net
ゲラルト=白狼
シリラ=ジルエアエル(つばめ)
アヴァラック=キツネ
イェネファー=ユニコーン
フィリパ=ふくろう
トリス=?

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 10:11:14.74 sMQ59low0.net
トリス=栗

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 10:11:18.23 0lX/1jMF0.net
天高くから海へ飛び込んで
顔をちょこんと水面へ出すゲラルトさん
URLリンク(i.imgur.com)

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:01:19.95 CXf7Fxy50.net
>>590
小舟に乗ってて戦闘になるといきなり飛ぶよな

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:03:42.75 uw36kxrx0.net
狼流派の石弓ってある?

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:06:08.24 vEwcbI6o0.net
>>590
こんだけ俯瞰できるなら空中実装できそうだな

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:18:12.36 YoYgqW5B0.net
国家の理性クエ
結局何がなんだか分からないな
フィリパ誰やねん、、

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:23:02.29 u7lZhEg60.net
>>590
これ間違いなくドラグーン乗れますわ
スケリッジの?巡るのめんどいから実装はよ

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:32:13.06 FQe5adgZ0.net
まだホワイトオーチャードにいるんだが金策として蜂の巣を薬草屋に売りつけてたら薬草屋の金がないと言われて驚いた
NPCにも金の概念があんのかよ・・・

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:39:43.90 vG1o2ptc0.net
そういや発売前に海底神殿あるみたいな書き込み見た覚えがあるけど
あったっけ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:39:45.59 UeOPtg+w0.net
ディクストラはあの局面で普通裏切るかね
シリを助けるために力を貸してくれたロッシュたちを見殺しにするわけないだろ
嫌いじゃなかったけどディクストラを殺してしまったわ

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:43:36.40 AohaQRvj0.net
いや、あれはザラーとロッシュがひどい
今まで協力して戦ってきたのに自分のこと(テメリア)しか考えてない

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:50:07.51 G68bE5S00.net
ティクストラがニルフガードとの密約をいきなりひっくり返したようにしか見えないが

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:00:03.36 6ygKMjTM0.net
>>517
ポーランド「・・・」

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:04:17.32 uoORBatP0.net
殺すと帝国勝利になるから

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:04:31.05 skxtppLy0.net
小象売ってる商人に話しかけたら酪農と暗闇のクエストが復活したわ
もうクリア済みなのにどうしろと
こういうバグ直してほしいわ

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:44:55.58 ewvZ6RjE0.net
ディクストラはただ自分の為だけの国作りがしたかった政治厨
ロッシュは愛国者だったからディクストラにとっちゃ邪魔でしかないんだよな

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:46:09.05 SeoqgXvs0.net
どちらが正しかろうがディクストラは仲間を始末しようとした時点であかん

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:50:08.09 2pJxWqRE0.net
ディクストラはあの非情さがいいんじゃないか
理想の実現のためには犠牲を厭わない精神がキャラよく出来てる

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:54:57.51 kFyZeKoj0.net
森のジェニー強いな
レベル11で難易度ストーリーでなんとか勝てた

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:56:36.81 1D2j9Cq10.net
ハゲは別に嫌いじゃないけどな
政治絡みの陰謀策謀にまで付き合いきれませんわ
イラッとしたから死んでもらった

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:57:56.86 G68bE5S00.net
>>607
あれ、推奨レベル間違ってるよね絶対w

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:59:47.02 AohaQRvj0.net
先に裏切ったのロッシュ側だと思うけどな
北方が協力して対峙するはずが自分だけ独立のために帝国に尻尾振る宣言したんだから
レダニア人からすりゃふざけんなってなるのは当たり前

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:01:50.56 76PW7GF30.net
ディクストラは殺させないで欲しかった
あのでぶさ加減とじゃあなの言い方が気に入ってたのに
ストーリー進めるとグウェントのキャラがいっぱい出てきて楽しくなるな

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:02:07.60 BDH6BhdI0.net
>>596
初々しい意見だな

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:03:38.03 kFyZeKoj0.net
>>609
まあ難易度下げたり出来るからそれでいいってことなんかなぁ

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:04:25.47 6ygKMjTM0.net
仰々しく舞台に出てきたディクストラ見た時は、何言ってんだこのハゲとおもたわ

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:05:01.75 F9FDa3490.net
ディクストラは仮面舞踏会で会った時に豚の仮面してて
どうだ仮面を取っても豚みたいだろとか言ってたの見てお気に入りのおっさんになったわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:06:32.51 ewvZ6RjE0.net
ジェニーはイャーデンの仕組みさえ理解していれば雑魚なんだけどね
井戸での初レイス戦をごり押しで倒してるとコイツで躓く

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:07:33.59 2pJxWqRE0.net
ディクストラとロッシュの違いは大局で利用する人間と妥協する人間の差だったと思うんだよな
結局理想を突き詰められるかどうかの差だったから俺はロッシュさんに死んでもらった

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:16:33.55 2M3RwNsKO.net
ゲラルトさんには関係ないので退散したな
あいつらで勝手にやればいい

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:22:35.63 vEwcbI6o0.net
ディクストラさんの読みでもウィッチャーは政治的に中立なので
あの場は見殺しにする算段だもんな

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:26:19.16 74eWmhO/0.net
ディクストラが嫌いなわけじゃないけどロッシュ達はケィアモルヘンで命かけてくれたしこっち助けたわ

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:28:00.32 FgOQsq5E0.net
ディクストラの家のテルマエは立派だな!

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:31:04.69 1D2j9Cq10.net
ああシリ防衛戦とヴェセミルの葬式とか
超個人的な事に付き合ってくれたしな

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:32:13.90 ewvZ6RjE0.net
怪物、人間、政治全てに中立な立場な筈のウィッチャーが一番世界をかき乱しているという矛盾

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:35:53.91 u+QknBlj0.net
ゲラルトは前テメリア王の用心棒として仕えてたし、トリスやキーラみたいな好きな魔術師が相談役やってた国だし、ウィッチャーは中立と言いつつもいつも巻き込まれてるって記述もあったからロッシュ達に力貸したわ

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:36:54.56 HmCIwiHc0.net
ヴェセミルの葬式の時、ヤルマールがいて「お前にはこの王の手助けがある、そんなやついないぞ」とか言ってたけど王は俺が選んだセリスだから

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:38:47.53 2M3RwNsKO.net
中立かどうかはその時の気分や女次第

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:40:39.46 Q2zFO94I0.net
>>625
女帝の隣には王が必要だってモーヴスさんも言ってたから(震え声)

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:42:59.48 ewvZ6RjE0.net
なおセリス女王は優しすぎて国力がガタ落ちした模様

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:47:40.31 PSUfCPre0.net
皇帝暗殺の続き無かったと思ったら
ディクストラの足折っちゃったら発生しないのか・・・

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:56:38.33 irWwfGtJ0.net
選択肢でまた折られるのか…

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:14:56.29 vEwcbI6o0.net
殺すんじゃなくて脚折る程度に留めて置けばよかったのにね。
そしてサウナなしでは生きられない体に

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:20:34.01 jteQ85+T0.net
ヤルマールルートだと真犯人分からなくてすっきりしないからセリスルートで

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:28:07.92 d+pow1n+0.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:39:45.02 oMRG4V/30.net
>>532
戦技防御カテゴリの即死率アップは石弓にも適用されるから何気に便利

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:41:19.30 UeOPtg+w0.net
>>631
それ思った。
再び足を折るぐらいでよかったのにな。
トリス関連で応援してくれたし殺すのは可哀想だったな。

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:44:08.48 CQ6ek5lR0.net
操り人形便利やなぁ、レベル離れ過ぎてる敵意外には効果抜群やん
複数戦ですっごく助かる

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:52:36.83 3XVfAaYC0.net
オクセンフルト南東の困ってる人クエの商人、牢屋の外に出現するわ、中に入ってたと思ったら
話し掛けられないわで散々すぎる…
こんな再現率の高くて分かり易いバグ、とっくに修正されてると思ってたのに…

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:53:07.83 Dl9ARaHT0.net
プラチナやっと取れた。
はーなんか大きな穴がぽっかり空いてしまった気分

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:53:29.69 AMj7WUZp0.net
ハードでやってて金がないから初期装備で頑張って血まみれ男爵の家族探ししてるんだけど そろそろキツくなってきた
装備ってどの辺りで揃えるのがベストなんだ?
後 今レベル3なんだけどレベル上げるべき?

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:00:25.15 skxtppLy0.net
ハードとかいう中途半端難易度

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:03:53.18 rd2JFyBp0.net
クリア後にケイアモルヘンを隅々まで探索してたら
とある所(中庭っぽいとこ)で、とある人物(女)のアクセサリーを見つけたんだけど
クリア後だからか何も起こらないんだが、これは見つけるタイミングが遅かったのか
まだその女性キャラと会える段階で見つけてたら何か起こったのかね
そのアクセサリーを渡したりとか

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:04:26.87 Dl9ARaHT0.net
クリア後のレベル上げってどこがオススメ?
戦士の道は、クリアしちゃってて出来ない。

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:06:28.14 Dl9ARaHT0.net
>>641
そんなのあったんだ

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:07:11.65 Q2zFO94I0.net
>>641
渡したら身に付けるってレスが前にあったぞ

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:09:09.96 ewvZ6RjE0.net
>>642
レッドギルの北にいるサイクロプスがLV30だからそいつを瞑想で連戦
LV36までは上げられる
次から質スレ行けよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:24:14.00 rd2JFyBp0.net
>>644
やっぱりかー
とある女性がとある物を窓から放り出した~的な複線はちゃんとあったし
今でもちゃんと覚えてたんだがね ここまで作り込んでるってのは想定外だ
まさかその出来事がMAPに反映されてて、しかもイベントに派生してるなんて
こんなんじゃ、これだけじゃなく色んな小ネタ見逃しまくってそうだな

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:28:56.45 u/jsAOG00.net
切り刻まれた野菜に、焦げた麺、サラダ油
犯人は切れ味の悪い武器を使ったようだ
ハカタ産の塩に胡椒…ペロッ、これは粉末ソースか
あらゆる特徴がヤキソバに類似している
だが何かおかしい…
(フライパンを調べる)
間違いない、ヌーンワイフの仕業だ

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:41:17.18 HOfH01qk0.net
>>643
トリスのアクセサリーな。それをトリスに返すと身に着けるってやつ。
とっくに既出ネタ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:42:12.15 HmCIwiHc0.net
>>646
それガセかと思ってたらちゃんとあったしちゃんと渡せた
違う女性ルートだったからか凄く切ない顔してたわ

657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:48:18.13 rd2JFyBp0.net
>>648
俺が言葉を選んだ意味は

658:
15/06/28 15:50:52.50 HmCIwiHc0.net
ヌーンレイスは未婚の花嫁だろ
ヌーンワイフてなんやメシマズ嫁か
>>650
俺も選んだぜ2chやししゃーない

659:うんちマン@\(^o^)/
15/06/28 16:08:02.40 E16ltHW00.net
待たせたなっ!

660:うんちマン@\(^o^)/
15/06/28 16:09:01.69 E16ltHW00.net
ふう・・・
やっと男爵のとこまで来たぞっ!

661:うんちマン@\(^o^)/
15/06/28 16:11:29.17 E16ltHW00.net
このゲームクリアするのに1年くらいかかりそうだっ

662:うんちマン@\(^o^)/
15/06/28 16:17:48.01 E16ltHW00.net
つーか男爵との会話なげーよっ
会話長いのでポテチをパリパリ食べながら見てたっ

663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:19:04.98 irWwfGtJ0.net
ちゃんとしたドラゴンと戦えるイベントまだですか
2で戦ったんだっけ?

664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:20:21.25 Gnmnc42a0.net
シリとの再会ええな
映画みたいだ

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:22:06.57 RS8dGli40.net
シリがサウナでタオル巻くのええな
メイン所が乳首見せないのは海外でもあるのかな

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:26:30.62 KGDZflvW0.net
DLCはどんなレベルなんだろ まだストア画面で悩んでるw最近クリアまでゲ-ムやることがすくなくて・・
今ps4のゲームだけで未クリア9つあるwただ超面白そうなんだよなコレ DLCは購入必須レベルなのか主観で良いから
応えてくれるとふんぎれる

667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:29:02.19 FwPyzwfG0.net
シリ最後吹雪の中で狼のメダル腰につけてたけどあれ誰のもの?

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:30:44.00 NagNOV0i0.net
>>648
はい、ドヤ顔

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:31:13.75 irWwfGtJ0.net
□連打やめろよ…

670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:32:37.98 r6wHQAD40.net
ウィッチャーは政治的に中立という設定があるけどこの場合の中立ってどういう意味なんだろう
政治に介入する仕事は請け負わないという事なのか、報酬を貰えればどの勢力であっても加担する事はあるが
そこに自らの政治的思想の介入は無いという意味での中立なのか
ゲーム内でのゲラルトはプレイヤーの側の意思で好きに介入しまくれるからとりあえずそこは論外として

671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:38:47.11 HmCIwiHc0.net
>>659
有料DLCはまだまだ先の話し
>>663
後者じゃないかな金で動くスタイルだし

672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:40:47.48 EzQmKe/P0.net
知らない内にDLCめっちゃ来てるやん
嬉しいけど、毎回ググって場所調べるのめんどくさいわ
せめてヒントくれ

673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:41:11.24 hjnDy0KK0.net
>>659
DLCで考えられる展開は
トゥサンに所縁のあるダンデライオン
発売前から登場の期待が高かったシャニ
またはプロットが削除されたといわれるイオヴァスとサスキア
ここら辺なのかなと勝手に思ってる。まぁ好きな奴には必要必須レベル

674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:44:47.42 EzQmKe/P0.net
和ゲーひどいな
くだらんアイテムでも金を取ってやがる
こういうの好きな人は買うんだろうな~
ただのデータにリアルマネー使うとか信じられない

675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:45:30.20 hH/D7Xc30.net
>>665
どれ知らないんだよ!

676:うんちマン@\(^o^)/
15/06/28 16:48:45.79 E16ltHW00.net
ロックするのヤメろっ!
このシステム僕は好きくないっ
多数と戦うとき、お前じゃないっ!弓持ちのおまいをまず始めに殺したいのだっ!
つーのがあるっ

677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:49:47.23 EzQmKe/P0.net
攻略サイトは相変わらずやる気がないな、空っぽじゃないか
グウェントカード一覧は参考になるけど
 
トリスの衣装以降だよ!3つも来てるとかまじすげえわ
太っ腹すぎて心配になるレベルなんだけど? 

678:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:50:06.30 WadUff720.net
>>663
前者に後者が含まれる形だと思ってる
例外はあるにしろウィッチャーの本分は怪物退治だろうし

679:うんちマン@\(^o^)/
15/06/28 16:52:50.92 E16ltHW00.net
アイテム拾う、火つける、話す、の×ボタン何とかならない?
部屋でアイテム拾いたいのに火つけてしまうっ
洋ゲーはこーいうのを考えて作ってないよねっ

680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:52:55.93 EzQmKe/P0.net
みんな毎回DLCのクエの情報どこで仕入れてるんだ?
自分で地道に探してる? 

681:うんちマン@\(^o^)/
15/06/28 16:54:15.49 E16ltHW00.net
>>673
僕はウィッチャーセンス使って情報得ていますよっ

682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:56:04.75 HmCIwiHc0.net
事前に全部で16個無料配布するって言ってたろツイアカ作って公式フォローしとけよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:59:21.63 YG2+bB010.net
蜂蜜酒ってリアルにあるの?うまいの?

684:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 17:04:09.24 EzQmKe/P0.net
>>674
▽お前は正直に話したくなる
>>674
ツイッターまで確認してんのか偉いな
公式サイト見たけどやっぱり正確な情報ねえ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch