The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント質問スレ Part.1at GAMERPG
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント質問スレ Part.1 - 暇つぶし2ch363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/29 20:40:25.11 eYGGTNmk0.net
>>348
別モードはR2長押しで発動だけど、それかな

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/29 20:47:47.56 g8AwEUHQ0.net
>>349
自己解決
逆でしたね

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/29 20:58:02.38 4mM11kdF0.net
>>352
出来た
サンキュー

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/29 21:54:10.57 DD+HexlP0.net
なかなか良い進み具合やろ~と思ってたのに、シリアは霜を止める為に死亡?
ゲラルトはシリア形見のネックレスを取りに、逃げた沼地の魔女と最後の対決へ。
そのまま死亡?
まさに胸糞悪いバットエンディングだったわ


シリアが門に入る前のエルフ野郎と話す前のセーブからやり直して選択肢変えてもダメだった…orz
ラストが納得いかん!怒

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/29 22:14:39.46 OweOIFaR0.net
レベルが低すぎてボッチリングが倒せない…
アイテム買いにもいけないし詰んだw

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/29 22:34:13.82 bAmvFKjg0.net
>>355
エンドはラスト以前の選択肢で決まるからラストは意味ない。
基本的にはシリとの好感度的なもので大体決まる。

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/29 22:54:34.00 hmYwToO60.net
書物とか手紙が邪魔になってきたんだが
読んだら売っても良いの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/29 22:55:14.25 xLSkmhOU0.net
>>339
レベル77多いなーと思ってよく見たらレベル??だったパターン

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 23:27:16.66 bVvtmoMN7
2やってないんだけど、
引き継ぎオフ設定ってどこでやればいいの?
最初のシュミレーションオン/オフてのは関係ない?

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/29 23:57:41.82 g8AwEUHQ0.net
レベルをノーマルからハードにしただけで武器損傷激しくなった気がする
みんなどう対策してる?
FTで武器職人に飛んで修理できるうちはいいけど、できないエリアと移動もそもそも面倒。面倒でもしょうがないのか

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
2015/05/30(土


374:) 00:14:02.10 ID:2ELeffIK0.net



375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 00:23:40.54 Gxh6H06l0.net
サファイアの粉とかダイヤとかが売れなくなったように思うんだがパッチで修正された?
それともただ売る商人間違ってるだけ?

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 00:30:05.47 6jeO5dxS0.net
>>362
やっぱその路線かー
俺作成とかしとったわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 00:35:50.64 kTfIMj7vO.net
>>362
気にしたら負けだよね

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 01:01:16.07 GL2wts/G0.net
娼婦の館ってどのへんにありますか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 01:32:34.95 xFvYoeQ10.net
>>366
ノヴィグラドの聖グレゴリー橋の標識があるところの右上にある酒場の事かな

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 01:38:40.16 DCFfRkQb0.net
ウイッチャー依頼のミツバチの亡霊してるんだけど、地下室入ろうとしたら鍵かかってるね
周辺探したけど鍵なんか見当たらない
何処にあるの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 01:42:16.30 MBlT8xrh0.net
おま俺(´・ω・`)

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 01:43:11.28 Gxh6H06l0.net
358だけど一度メインメニュー戻ってロードし直したら直りました。

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 01:48:45.71 I82a5WWm0.net
>>363
商人が持ってる金が尽きたんじゃね?

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 02:00:56.45 0pu+Xd/N0.net
わいもシリ消息不明のバッドエンドやったわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 02:22:05.14 3OHMtxEY0.net
魔法のランプのクエストでクリア時に部屋を調べるってとこが失敗になってしまうんですがみなさんもなってますか?
何回やっても駄目でなにかあるなら教えて欲しいです

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 02:59:12.94 +0i4F5qn0.net
>>368
鍵は扉開けようとした時にイベント発生して後を付けてきたドワーフが鍵くれるから
それが出なければバグだろうね

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 03:04:31.00 S55kM08x0.net
>>368
ウィッチャーの感覚で痕跡調べなら扉まで行って開けようとすればイベントになる

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 03:09:41.83 S55kM08x0.net
>>368
ていうか近くに別の入り口あるんだよ
そこの扉を開けようとするとイベントが発生する
最初に見つけた扉はフェイクだからな

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 03:17:08.74 66T15FkR0.net
ちゃんと手順踏んでから扉をノックしてるか?
まずはドラウナーぶっ殺して先に進んで入れない入り口見つけた後に地下の扉に行ってノックするんだぞ

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 03:21:58.02 pZR9Inta0.net
赤の変異誘発剤はどこで集めると効率良いですか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 03:30:20.97 QDUNk4E/0.net
娼館のアムリンっていうエルフがノーパンやぞ!

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 03:34:26.69 QDUNk4E/0.net
ノーパン覗いてたらクロスボウの矢がその場で宙に浮くようになってしまった

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 04:17:07.57 QSTHdkRq0.net
城の貴族みたいなマップに映らないクエストにも絡まないでグウェント挑める奴って居る?
どっかで選択肢見た気がするんだけど思い出せん

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 05:12:19.12 AA170Ydb0.net
サキュバスってメインクエストで出てくるの?
それともサイドクエスト?
クエスト名を教えてください

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 08:34:03.43 r1ZlfVwV0.net
東西南北をしっかり表示するHUDあります?

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 08:36:36.77 2HyScLt10.net
ウィッチャー装備の宝探しって自分のその時のレベルに応じて装備レベル変わるの?
同じ装備をレベル15で見つけた時とレベル30で見つけた時で装備品レベル違うの?
なんかウィッチャー装備って他の既製装備品より大して強くないからどうなんかな
でもダサい既製品よりかっこいいからコスプレなんですかね

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 09:01:08.53 lV+


398:Dnlwp0.net



399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 09:04:40.75 pshFkDJ70.net
>>362
便乗なんですが、耐久度が40%くらいでなんか警告見たいの出てるぽいけど0になっても少し威力下がるだけで使えるの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 09:24:43.21 8jDX26Hn0.net
メインで関わる全キャラが生きてないとバッドエンドっぽいなw

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 09:27:02.68 8jDX26Hn0.net
男爵のサブクエ失敗したし、俺もたぶんバッドエンド王女とも喧嘩わかれしたしおわたw

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 09:30:04.52 2HyScLt10.net
>>385
4段階もあるんだ
なら安心なのかな?ありがとう

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 09:33:36.71 8jDX26Hn0.net
理想的にはメインキャラ生存でクリアーすると、オワタあとでサブクエやるのが理想的なんだろうなw
ただダークな世界にしたけりゃバッドエンドが理想なんだろうな

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 09:48:53.24 UnVz3svP0.net
> グウェントは初期に持ってる天候カードと
> 店売りの戦力2倍になるカード、イェネファー、スパイ系さえ集めたら楽に勝てるようになる
グウェント、この「店売りの戦力2倍になるカード」ってどこに売っているかご存知の方いらっしゃいますか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 09:55:16.76 XUaFBGXX0.net
昆虫種のオイルってどこで入手できますか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 09:57:51.05 4KXo3mUH0.net
>>381
オーチャードの次の城MAPでエルヒム皇帝と会見したけどそこの中庭に居る
貴族の事か?>初期カードでは全く勝てないけどww

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 10:20:57.95 E4qwxwiE0.net
プリシアのイベントで、プリシアが二人いたんだが、双子?

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 11:13:44.63 pg1P48rc0.net
ネズミの塔で魔法のランプをポケットに装備してるんだが緑のモヤのとこでどうやって使うんだこれ。何のボタン押すんだろう

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 11:18:43.60 lV+Dnlwp0.net
>>389
ごめん
3段階だったわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 11:35:41.97 4KXo3mUH0.net
>>395
それはチュートリアルに載ってるレベルの質問だろう…
お前は弓や爆弾使う時どうやってたのか忘れたのか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 12:34:19.49 ErC0ft8p0.net
>>382
サイド
ノヴィグラド掲示板のどれかだけど確か港よりの掲示板
名前は「死に至る快楽」 推奨レベルは12とかそんくらい
俺もそんなに進んでるわけじゃないからメインで出るかはわからん
>>391
戦力2倍の名前は「指揮官の角笛」
販売場所は十字路の宿屋主人じゃなかったかな?会話を繰り返せば3枚まで買えたような…
>>395
R1

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 13:54:41.31 UssXm0bn0.net
スキルの振り直しってどうやるの?
20P使って剣の小攻撃の周囲の敵を倒すやつ使いたい

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 13:58:23.50 UssXm0bn0.net
>>387
ベゼェミル死亡、皇帝暗殺、デブ殺しでバッドエンドだったよw

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 14:00:44.91 UssXm0bn0.net
クルクル転がって小攻撃の繰り返しでラスボスやセカンドボスさえ倒してしまうゲラルトさんサイコーっす!!
よし、3クリアしたから積んであった2やるか!

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 14:31:16.17 Wk6KYeoh0.net
家庭の事情でタマラは見つけたんだけど
アンナが見つからない
マーカーでなくなったし、ヴェレンで残された手がかりってどこ行けばいいんだろ?

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 14:53:28.94 3LHeGzAk0.net
春ツバメ(上質)のレシピってどこで手にはいりますか?
店で売ってますか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 14:54:26.92 3LHeGzAk0.net
>>402
別のメインクエ進めたら出てくる

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 14:56:46.92 3LHeGzAk0.net
質問スレでエ�


419:塔fィングのネタバレ見るとは思わなんだわ…



420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 15:02:39.48 eZH7ugLE0.net
錬金素材のアルベドはどこで入手できますか?
くま流の剣が強化できず困っています

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 15:09:56.39 ErC0ft8p0.net
>>403 >>406
薬草医で設計図買う
ツバメ上質は確かオクセンフルト北東の薬草医かノヴィグラド物乞い王近くの薬草医
アルペドも多分上と同じ所で設計図として売ってなかったかな…?もしかしたら武器屋とかだったかもしれんけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 15:22:24.43 eZH7ugLE0.net
>>407
うほ、早速ありがとうございます

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 15:54:20.00 Wk6KYeoh0.net
>>404
そうなんだ、ありがとう!
他のクエスト進めてみますね

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 16:25:02.27 r1ZlfVwV0.net
>>386
0になってもそんなに減らんよ
気持ち程度の問題よ!
壊れるなら話は別だけど
壊れるシステムでもおもしろかったかもなw

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 16:34:48.17 EosmrZOq0.net
隕鉄銀板ってどこにある?

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 16:53:04.67 DCFfRkQb0.net
>>374-376
足跡辿ってここからは入れないって独り言からの地下室調べたらドワーフが鍵くれた
サンキュー

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 16:54:58.53 DCFfRkQb0.net
372もサンクス

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 17:29:12.95 NjryeSSS0.net
ホワイト・オーチャードを1としたら各マップの大きさの比率はどんなもんでしょうか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 19:57:45.73 AA170Ydb0.net
イェネファーとのロマンス、馬?の場面ともう一つあるみたいですが、
どのクエストで出てきますか?メインもしくはサブクエストですか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 20:23:45.80 BsoPLOto0.net
取りこぼしたオイルの製法ってどうやって入手したらいいんだろう
ヴェレンに入ってもまだ無印の製法が全て揃わないんだけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 20:59:10.66 UeuUIVTX0.net
ノヴィグラードのギャングってクエでクリーヴァーと話すって出てるんだけ黄色のマーカーが無くてどこにいるかわからない
あの広い街片っ端から調べて探しださないといけないの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 21:26:39.19 ErC0ft8p0.net
ロッシュのキャンプに初めて入ってグウェントしたはいいんだけど
ちらっと出てきたヴェスがどこへ行ったか分かる人居ます?見当たらない…

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/30 22:42:15.38 AA170Ydb0.net
410の者ですが、調べたところ醜い赤ん坊で起こるイベントらしいのですが、
発生しません。何か条件があるのでしょうか?

434:10人に一人はカルトか外国人@\(^o^)/
15/05/31 02:29:09.57 4S33e6bQ0.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 02:32:36.39 nSKMfWJI0.net
スキルの振り直しってどうやるの?
20P使って剣の小攻撃の周囲の敵を倒すやつ使いたい

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 02:41:58.37 bb9djYTs0.net
>>420
こんなコピペにレスすんのもなんだが
こういうお察し系の貼り紙はこのゲームに合いそうだ
永遠の炎関係で

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 02:52:02.01 uk4VoRsOO.net
どっかのブログでチラッと見たんだけど、グウェントの�


438:jルフガードのカードで何とかマンゴネルって持ってる人おる? あと各地でグウェントしまくってたらまだ1度も対戦してないNPCから勝っても金しか貰えなくなったのだけどもう貰えるカード無いって事なんかな?



439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 03:16:42.52 EF0GLPi10.net
白カモメって製法からじゃないと手に入らない?
白カモメ実物かマンドラゴラの果実酒売ってる場所教えてください

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 03:53:26.00 zqImHHlT0.net
白カモメは錬金のみ、マンドラは酒屋へゴー
オクセンフルトで売ってる

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 04:00:22.16 EF0GLPi10.net
>>425
即レスありがとう神

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 04:03:57.96 zqImHHlT0.net
酒屋アイテムは閉じたら復活するから、飽きるまで買い漁るといい
チェリーも使うから一緒に買っとけ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 05:33:29.29 i+MHVYVob
悪魔のホコリタケ初期とその上質、踊る星高級のレシピの入手法を教えて下さい
店売りではないのでしょうか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 05:57:56.15 epgvsxat0.net
>>421
ノビィグラドのお店に売ってる
一番上にある掲示板のすぐ近く
値段は1000クラウン

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 08:05:01.55 zOkLBt1f0.net
盗賊に襲われてる村人が、盗賊と共に散弾で散ってしまった…(´・з・`)

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 08:13:33.54 3Utw9Txj0.net
クラウンとか普通にプレイしててもなかなか貯まらない気がするんだけど
使い方が悪いのか、それともおいしい稼ぎ場があるの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 08:41:36.82 GAgNRqbp0.net
スケリッジで礼服に着替えろって言われたけど
イェネファーの部屋ってどこにあるんですか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 08:48:58.62 Yag9ncfF0.net
>>431
買えるものが膨大にあって手持ちの金が少ないから金欠のようにも思えるが
そもそも設計図くらいしか金の使い道がない
あと錬金したいときに足りない薬草とかを買うくらいか
武器防具は拾い物で十分だしルーンも拾い物で足りる
製作にはたいして金はかからない
修理は武器防具が新しいのすぐ手に入るからあんまりする必要ないし
修理アイテムもけっこう手に入るからポンポン使っても問題ない
マジで金使わない

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 09:03:06.63 4BZeBDHb0.net
>>433
マジか
壊れた装備修理しまくってたけど多少弱くても新しいのに持ち替えた方がいいのかな
そして設計図とか買ったことがない

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 10:05:46.43 jpo5InYP0.net
メインクエストのジュニアを探せですが、ホアゾンとレダニアの関係をディクストラに話すのクエストで、その場所に行っても鍵がかかって入れないのだけど、これは他に条件がありますか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 10:10:15.35 jpo5InYP0.net
すみません、事故解決しました

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 10:37:05.34 OaWcR/FU0.net
XboxOne版『プロジェクトカーズ』DirectX12対応で60fpsに!
Slightly Mad Studiosのスタジオヘッド イアン・ベル氏
「SDKの部分的な改良によって5%の余裕が出来ました。これにいくつかの自分たちで見つけた
最適化を試したところ、完全に動的な天候の奇跡的なタイミングで60 FPSを実現することが
可能になりました。DX12でのXboxOneでの動作は、私たちは非常によく実行されます。
今後の切迫パッチで対応します。それは、すでに多くの方が喜ぶでしょう」

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 10:53:05.40 7EVWMFjH0.net
やべーwwwシリの


454:瞬間移動こうげき強すぎwww



455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 11:39:55.29 7ggEoDXh0.net
ポップスモールドの解毒剤の錬金本もらったけど、錬金術の項目になくて作れないんだけど・・・
クエストで解毒剤使えって言われたけどどうすればいいの?

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 11:51:32.37 Pld5wJXy0.net
踊る星のノーマルと上質の設計図の場所を教えてくださいな

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 11:55:00.26 Pld5wJXy0.net
ノーマルだけで構いません お願いします

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 13:08:32.25 bb9djYTs0.net
>>439
昨日の俺だな
もう自動で装備されてるよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 13:10:11.21 /w+m4RqI0.net
シリの瞬間移動スゴいよなー
バシュー、バシュー、でアチコチ移動しまくって敵の背後についてバシッと一刀両断、どんな敵もシリの瞬間移動には敵わない
シリをメインクエで使いたいよなあ
いつの日か、シリをメインキャラとして扱うウィッチャー、シリ編が出るかもね

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 13:12:39.36 2c3DsyeQ0.net
それにしても、シリほど血脈も良くて恵まれた才能のあるウィッチャーが、霜を止めるごときで命を失うハメになるのはなんとも…
別の方法は無かったのだろうか?
アバラックのエルフの力をしてもダメだったのかよ
ラスボスはなんで止めなかったんだ?
世界が破滅したら、制覇も何もないだろうに。

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 13:46:08.35 vWw6Oj4S0.net
エンディングはマルチなんだから他の方法あるんじゃね?つかネタバレすんなや

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 13:50:30.41 yt71u58R0.net
やべー
難易度一つ上げてゲームに慣れてきたところでサブクエストの目標をいくつか失敗したりクエスト自体失敗した
これは装備、クエスト引き継いでニューゲームあるの?
あればトロフィーの為に最高難易度でクリア後やり直すんだけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 14:56:37.56 c/c9OIfF0.net
お金は余りまくりになるよね
それよりやっぱり倉庫欲しい

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 19:08:43.08 bw++Ekl/0.net
春ツバメ上質ノビグラドで取れなかったんですが諦めですかね

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 19:38:25.60 voUHTunn0.net
これ全ての武器防具がレベル依存?
固有名称のものを取りに行ったりするタイミング注意?

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 19:56:49.43 zqImHHlT0.net
固有名よりウッチャー装備の方が強いと思うし、好きなタイミングでいいと思うが
後、俺のデーターだとシリ死んでないし

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 20:01:42.10 voUHTunn0.net
>>450
ウィッチャ装備は性能固定だったよね
これが強いなら後はアドバイス通り適当にとるわ
ありがとうございます

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 20:25:28.58 mpobVWMI0.net
再三話題にのぼってるとは思いますが、
霊薬や爆弾のレシピについて
無印レシピ発見する前段階で
上質、高級レシピを発見した場合
その後無印レシピを発見、購入した場合
無印を作成したのち、上質が表示される
って感じで良いのでしょうか。
ググってみたりしたのですが、バグだのなんだの
思考停止ばっかりなので情報欲しいです。

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 20:28:38.30 zqImHHlT0.net
>>452
いや無印のレシピなくても上質や高級のレシピは表示されるよ
ただ作るのに一個前のアイテム使うから作れないけど
ちなみに俺はバグとか知らんくてレシピ見つけたら買ってたけど、別にバグってないぞ

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 20:33:24.73 gR1KELWU0.net
上質レシピ拾ったら無印レシピ消えちゃったんだよなあ
無印で作った装備が上質レシピの素材に入ってるからどうしようもないw
あちこち探検してあれこれ拾うプレイが完全に仇になった
というかプレイヤーの探究心や好奇心が仇になるような不具合そのままで発売してんなよガイジ


471:



472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 20:35:24.96 mpobVWMI0.net
>>453
レスありがとうございます!
あ、説明が不足してました
具体的に獣のオイル無印は未発見ですが
獣のオイル上質は持ってる的な状況です。
レシピ欄には獣のオイル(上質)と表示され、
前段階の無印オイルが必要な事も確認できています。
この状況で無印レシピを手に入れることが不安でした。
しかし、そんなに気にしなくても大丈夫そうなので良かったです!
探すなり買うなりしてみたいと思います。

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 20:35:45.56 gR1KELWU0.net
と思ったけど無印レシピ手に入った時点で素材集め頑張らなかった俺が悪いか…

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 20:37:46.92 mpobVWMI0.net
>>454
そのような状況になる場合もあるんですね。残念ですね
しかしこの問題について、
ネット上ではパッチが来るようなことも話題になっていましたので、待ってみるのも良いかもしれませんね。

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 20:38:33.09 zqImHHlT0.net
まぁ こんだけバカみたいにアイテムあったら一つ二つ作れなくても、さほど気にならんさ

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 20:41:07.49 1QiFsDK90.net
順番どおり取ってもおかしくなることある(再現性不明)から心配するだけ無駄

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 20:47:21.20 N0jj3zCP0.net
レシピバグは北風と月の粉だけだと思うけど
対応策は道具欄の下位の奴捨てれば、上位のレシピが復活する
高級まで作りたかったら一気に作らないと駄目

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 20:50:52.75 mpobVWMI0.net
>>460
北風、月の粉ですね。注意してみます。
ありがとうございます!

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 21:25:29.64 ubp7F4240.net
ダンディリオンのクエスト「キャバレー」で、プリシラちゃんが見るも無残な姿にされちゃった所ですが
これなんか間違えたんでしょうか?
彼女がケガしないですむルートはないんでしょうか;;

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 21:26:03.50 u3j+P/S70.net
武器や防具の素材とかってその場で店員からの購入で賄える感じ?
アイテム重量と金策の関係で素材アイテム片っ端から売ってんだけど?

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 22:13:44.44 SDLxZUTM0.net
トリスとの選択で愛してるって言ってしまったのだが、この状況でイェネファーに手を出したら二股確定になってしまうのか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 22:14:43.03 zqImHHlT0.net
トリスとやってイェネともやったら団子エンドだよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 22:34:31.40 kNXAF8pM0.net
ホワイトオーチャードのグリフィン退治で
指揮官から報酬受け取ったらグッドエンディングにはいけないの?

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 22:35:54.68 9292ax+w0.net
ルーヴェン伯爵の宝がトリスを最後まで拷問しても
ディクストラが不満げになる
途中選択肢で宝のありかどこかをメンジに聞けばいいのかな・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 22:47:15.29 zqImHHlT0.net
>>466
それは関係ないからどっちでもいい、後半のシリを見つけてからの選択でバッド分岐
>>467
トリスを最後まで拷問したら宝の場所をメディチに聞けるだろ、それを聞かんとダメ
でも聞くとウッチハンター皆殺しルートに進むから難易度高い&低レベだとキツイぞ

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 22:51:42.11 yHe2xpd70.net
>>466
そんな小さな徳をつむような事でエンディングに影響ないから安心して良いよ

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/05/31 23:37:55.61 yt71u58R0.net
>>463
最近俺も気付いたんだかレア以外の素材はどんな用途でも売りまくってる
どーしても錬金したい場合はその場で買う
そして最序盤超えたら武器防具は作成しない
レベルに合わせて武器が拾えての繰り返しだし修理もさほどしなくても、なんとかなるし最終的には使い捨てばかり
ウィッチャー装備だけは使い捨てはダメだし素材いるけど

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 02:43:09.53 g9SihW5W0.net
怪物の巣壊すアイテムってどうやって入手できる?
そこらじゅうに巣がでてきてるけどもっとストーリー進めてからかな

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 02:56:57.90 NZlMXsDe0.net
>>471
錬金術で爆弾作れ
爆弾ならなんでもいい
設計図は最初から持ってるし
材料は薬草医からたいてい買える

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 03:14:35.10 g9SihW5W0.net
>>472ありがとう助かった

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 03:32:12.22 OvEBIBQV0.net
二週目始めようと思うんだけどどっか充実してるwikiとか出来てきた?

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 03:33:50.75 OvEBIBQV0.net
>>468
メンジをトリスが殺すパターンだと、裏から逃げれなかったっけ?

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 04:59:50.82 FQwkoj2q0.net
ドラッジっていう村の民家の床の鍵、どこで手に入るか教えてください

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 06:02:14.26 S6m6woCK0.net
クエでウィッチャー仲間の手伝いでスケリッジ諸島行くやつ地図無くて行けないんやけどどこで売ってるの?

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 06:08:07.77 mLLHL5RU0.net
>>477
スケリッジいきたいだけならメインクエのスケリッジ行きの船を探すをやればいい

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 06:16:59.73 c47AFPnC0.net
エンディング後の放浪モードになると女魔術視界の連中やトリスなんかは完全に居なくなるんですかね?
それともどこかに居るんでしょうか

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 06:39:16.34 tIqFa9FH0.net
クエってどれから進めてもいいのかな?
トリス/イェネファーの分岐用に彼女たちのクエストは後回しにしてるんだが
後にして取りこぼしみたいな展開になったりないのかな

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 06:54:58.89 VNdxtPFo0.net
グリフィン倒しました
このあと城にいきましたがここまででとりかえしのつかなくなることってありますか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 07:22:14.32 on3hR4C10.net
>>468
>>469
ありがとう
やり直さずに済んだw

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 07:33:25.42 az1ob0YU0.net
狼の皮をかぶって、のクエストで人狼の呪いを解く方法が分かりません…
なんかメインクエと同時に発生したせいか身を賭してる部分があるんでしょうか?
わかる方いたら助けて下さい

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 07:33:37.69 S6m6woCK0.net
>>478ありがとう、ストーリー進めます

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 07:41:30.87 m1t50Kow0.net
>>481
このゲームをやっている時間

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 07:46:36.35 h1cjk/oF0.net
>>483
人狼を倒した時に手に入る肉を人狼自身に食わせれば呪いは解ける

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 08:03:35.08 az1ob0YU0.net
>>486
ありがとうございます。
でも何のアイテムか分かりません…何も手に入れた覚えも無くて…
狼の肝臓とか生肉とかそれっぽいのもためしたんですがだめでした

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 08:05:54.46 lDzuaTD30.net
ホワイトオーチャードの崖の上の?にいけないところあるんだけど、どうやっていくの?

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 08:32:24.50 D2YBgFbQ0.net
>>488
たぶん、盗賊のアジトになってるとこだな。
地図の白いラインでいうと左側を
上から下に下ってく途中に建物が倒れて
足場になってるところがある。

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 08:44:45.65 lDzuaTD30.net
>>489
多分それ、ありがとう!

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 08:53:23.03 OnHCslT/0.net
>>486
一応別の方法もあるよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 08:53:29.90 lDzuaTD30.net
あとはイグニの力の場の近くの教会みたいなところの?が反応しないし教会は開くの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 09:01:30.51 D2YBgFbQ0.net
>>492
教会の木の扉は、アードの印で吹き飛ばせる
中にLV7幽鬼がいる。
中の荷物に、蛇流派の設計図があったはず。

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 10:14:31.74 fvzNrNMN0.net
焦土作戦を売ってるカ


512:ニー・オブ・ザ・グースて街ってどこにある?



513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 10:49:08.30 FQwkoj2q0.net


514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 11:34:11.51 DL4RJ2R/0.net
男爵にグウェントで勝てないんだがみんなどうやってるの?
一応ブラックボーミッドコプスの宿屋と鍛冶屋には勝ってカードも入手してるが男爵の手札が強すぎてむり。

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 11:49:35.88 OvEBIBQV0.net
>>496
運ゲーみたいなとこあるから、どうやるのと聞かれても答えにくい
指導者カードは、初期以外のにしたほうがいい
他の雑魚倒してカード増やせば良いよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 12:07:12.87 05UOY60v0.net
金といえばこれ
URLリンク(www.noao.edu)

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 12:22:03.99 Mo6m8+Dz0.net
装備設計図や錬金レシピって1度読んだら大丈夫的な補足があるけど
購入した設計図やレシピは、購入した時点で捨てるか売るOK?
それとも、完成品作らないとダメ?

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 12:35:13.97 NZlMXsDe0.net
>>499
そもそもアイテム欄にないだろ

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 12:49:29.05 Mo6m8+Dz0.net
>>500
そうか
ありがとう

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 13:56:20.43 kQo7wILN0.net
オフ専でやってるけど、アップデートのパッチで各種バグは改善されますか?
経験値や金の無限増殖です。

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 14:21:07.27 uBnCgQar0.net
毎週無料DLC2個。8週に魅力感じないのか。たった500円なのに。

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 15:12:18.51 13BSd1/q0.net
>>502
次に来る1.04で大量のバグ修正がされる
無限増殖は修正されるか分からんが
UIとかの文字の大きさも修正されるらしいからパッチは当てた方がいいだろう

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 15:13:23.94 I5YzaiVJ0.net
エンディングに関わる選択肢の「皇帝から金を受け取らない」はウーマと一緒に会いに行った時のことだったの?

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 15:21:05.68 mOojEyvT0.net
>>505
違う
シリ連れて行く時のこと

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 15:23:59.90 I5YzaiVJ0.net
>>506
サンクス

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 16:08:12.57 Mo6m8+Dz0.net
>>502
今のご時勢、ゲーム機は何らかの形でネットに繋げるようにした方が良いよ
ウィッチャー3は16個の無料DLCも随時きてるし

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 16:08:25.27 ec+oIqTT0.net
ディクストラ達がラドヴィッド暗殺を実行する話はいつ頃見れる?

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 16:13:47.26 NZlMXsDe0.net
メインのラストクエスト直前

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 17:18:25.71 Y1wJB77X0.net
>>496
できるだけ大差で1セット落とすようにする
カードは基本これかな

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 18:33:27.01 izbo73m60.net
家庭の事情
男爵の奥方探しどうしたらいいの?
迷いすぎてどうしたらいいのかさっぱり……
切実に誰か教えて

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 18:36:19.42 Y1wJB77X0.net
行く場所出てるのに何を迷うの

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 18:39:31.63 izbo73m60.net
行く場所でてない

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 18:41:11.39 Y1wJB77X0.net
じゃあGEOだな

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 18:42:45.15 M5sy7fUt0.net
キーラのほうやれ

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 18:56:51.21 kQo7wILN0.net
>>504
>>508
お二人レスありがとうございました!

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 19:03:19.26 NZlMXsDe0.net
>>512
このゲームでクエストの行き場所が出ないなんてことはない
だからなにをいってるのかわからない

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 19:31:24.62 RkEQli7b0.net
>>512
具体的に書かないとさっぱりわからない

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 19:31:56.82 Mo6m8+Dz0.net
>>514
メニュー開く→クエスト→該当クエスト選択
これで目的地は出るだろ

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 19:43:32.43 izbo73m60.net
もちろんクエスト選択して目的地出すのは進めてるから知ってる
家庭の事情



540:メインクエストで男爵の奥方を見つける これを選択しても今までのように目的地が出ないから困ってるんだ



541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 19:46:12.75 NZlMXsDe0.net
>>521
たまにバグって表示が出なくなるから
電源つけ直したり別のマップに一度ファストトラベルしてみたり
別のサイドクエストでもクリアしてからもう一度そのクエストを選択してみろ

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 19:49:30.55 HoZoFSvm0.net
>>521
奥方の場所はキーラのクエ進めて
そうすればわかる
このゲームは色々繋がってる

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 19:51:54.64 NZlMXsDe0.net
あー、メインクエの目的が漠然として別のメインクエに派生してるパターンか
じゃあ電源付け直しても意味ないな

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 19:53:28.53 izbo73m60.net
>>523
>>524
ありがとう
説明がわかりにくくてすまない
キーラやってみる!

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 21:34:30.80 o9HaCIho0.net
トリスのまたとない機会で出てくるカタカンって敵はどうやってみんな倒したの?
すぐに回復されるからまったく倒せる気がしないんだけど

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 22:41:45.87 HoZoFSvm0.net
>>526
レベル16だったけどゴリ押しで文字通り楽勝だった 難易度はストーリー&バトル
透明になろうが関係なくぶった斬り続けた たまに避けた
一応怪物図鑑ではイャーデンとイグニが有効、とあった
イグニの手持ち花火モードは特別使えるわけでもなかったけど試す価値あり
イャ―デンは知らん 透明化打ち消したりすんのかな?

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 23:02:57.96 MsUuGDch0.net
ジュニアを探せの秘密の隠し場所って地下からですか?それっぽい場所見つけて横に感覚で赤く光る松明があるんですが火をつけても何も起きないし…

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 23:48:45.81 HoZoFSvm0.net
>>528
地下闘技場の直後の話しなら
火を付けてからもう一回その松明調べてみれば?
俺の時はカメラ調整したかどうか忘れたけど
赤い松明に火を付けた後に「点ける」じゃなくて「調べる」になったよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 23:50:06.57 P3retuF90.net
ジュニアの部屋の首吊りした女の死体って感覚使うと赤く光るけどなにかあるの?

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 23:54:52.20 RbYbP2rG0.net
>>529
進み具合はヴァーノンロッシュ?に会いに行くってところ、一度会ったあとまで進めたら秘密の隠し場所探せってのがマップから消えたからやり直してみて会わずに地下うろうろしてるけどやっぱ松明調べられん…

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/01 23:56:54.69 31pStBKy0.net
>>531
あの画像みたけどウィッチャーの感覚で~の項目に合わせてやってる?

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 00:00:50.17 I8Q3pJtY0.net
>>532
クエスト欄から切り替えてやってるよ、
再起動してみたけどやっぱでないな…クエストにでてても俺が進んでるとこまで来ると開けられなくなるとかか?
アイテムいいのが手に入るの?ないならあきらめるか…

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 02:27:14.05 LIPlHtzl0.net
逸った心でつい初期設定のシミュレート?見逃してonのままやってワケワカメなんだけど、これoff
だと簡単なストーリーのおさらいとか出るんかね?
もう11レべで、スレ見て初めて気づいたんだが、もう戻れない

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 02:35:01.55 C4FJKs+e0.net
>>534
おさらいなんか出ずに単に序盤の髭剃りのときに前作の出来事に触れずに進むだけだよ
単に前作の大きな出来事のうちプレイヤー次第で変わる可能性のあった部分を選ぶだけなんだから
オフにすれば用意された正史に自動決定されるだけ

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 02:36:14.46 LIPlHtzl0.net



556:>>535 そういうのがあったら最悪やり直そうかと思ってたんだがスッキリしたわ ありがとう



557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 02:51:54.44 M/Lp3LBt0.net
>>533
ロッシュに既に会ってたかどうかは忘れたけど
サイド扱いになってる、「ノヴィグラドのギャング」のクエストはやってる?やってないならやってみては
ノヴィグラドのギャング クエストでの地下闘技場イベントの直後に松明で開く隠し部屋を見つけたよ
中にホアソンジュニアとレダニア関係の結構重要なお手紙(クエスト欄に追加されるしおもいっきりクエストに絡む)が入ってるので
なんとかして開けた方がいい ただバグが多いゲームだから…

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 07:38:30.48 I8Q3pJtY0.net
>>537
ギャングも終わってるわー…
んー取りたかった、取らんでも進めるし、それがエンディング分岐までに関係するならやばいけどそこまでじゃないだろう、
仕方ないとりあえずあきらめるわ、
ありがとう

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 17:14:47.81 eEGfE0NT0.net
ホップスモールドの製法は、もらえたように見えてもらえてないので
瞑想で補充するしかない

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 17:19:16.80 vwSyvYWO0.net
異国のよそ者が発生しないんですが理由は分かりますか?
エルドベルグの亡霊は終わってます

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 17:46:13.73 SRRD5ixM0.net
>>527
ありがとう。ごり押ししても半分もダメ与えれないからレベルあげてからまた行く事にしました

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 23:22:11.39 cHARVFYh0.net
アイテムってどの商人に売ってもお値段変わらない?

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 23:32:08.16 M/Lp3LBt0.net
>>542
かなり変わる
ノヴィグラドの武器屋防具屋空き瓶屋なんかは高価買取り
レリック武器とか売りまくるとすぐ商人のほうが金切れるからそこは注意

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 23:48:44.99 cHARVFYh0.net
>>543
やっぱり変わるのか
基本ノヴィグラドで売っとけば間違いない感じかな
てか商人にも所持金の概念があるんだな

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/02 23:50:09.74 cHARVFYh0.net
お礼を忘れておった
ありがとうございます

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 01:29:55.67 uGG1Fn4g0.net
ノヴィグラドの鍛冶屋ってどこから入るの?
マーカーはついてるけど鍵かかってて入れない

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 01:55:27.03 mjkhbMBa0.net
首吊り木近くのエメラルドの場所が全くわかりません
北方面にいっても荷車がみあたらない

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 02:57:41.09 ws6HAfeS0.net
洋ゲーにありがちだよね、NPCの所持金の概念
面倒くさいけど悪くない

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 03:22:01.28 QyKbDgJK0.net
こいつ超金持ちって設定でいつも10000くらい持ってる商人とか用意しといて欲しい
後半になるとすぐ相手の金が尽きていろんな場所で分けて売るのが面倒で。
まあ、最悪捨てりゃいいんだけどさ、金には困らないんだから

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 06:10:50.45 Op94KmUH0.net
村人驚かせて遊ぶことがあるけど正直、やばいやつ見かけたら大声あげてある程度走ったら所定の位置に戻るバイトをしてるようにしか見えねえw

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 07:50:44.27 7XU6fzD20.net
ヴィジマ(2つ目のマップ)って城でグウェントできる相手に勝ったんだが、
貰えるカードが「フォルテスト」がデッキを調べてもどこにも無いんだがこれってバグ?
もしかして指導者カードのことなのかとも考えたが、すでに持ってるしわけわからん。
しかもロードして何回やり直してももらえるのが「フォルテスト」だけっていう・・・

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 08:00:03.68 7XU6fzD20.net
すみません解決しました。デッキ画面で指導者を変えるってやると出てきた。

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 10:19:43.23 CV2DAXkO0.net
トリスと一緒に行


574:動してるクエで、吸血鬼ってどうやって倒すんだ? 攻撃しても体力減ってないよね?



575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 10:26:21.24 PGZlgYD30.net
スケリッジの左上の島の山頂の?ってどうやって行くんや…
旧宅の外に通じる裏口が閉まってて行けない

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 10:52:34.65 a6uRXh7k0.net
スキル振り直しのアイテムはノビグラドのどのあたりでしょうか?

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 11:01:02.92 a6uRXh7k0.net
事故解決しました

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 11:15:26.10 CV2DAXkO0.net
質問スレに誘導される割に答える人が少ない
どうやったら吸血鬼倒せるのか教えてくれ

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 11:17:18.36 Op94KmUH0.net
とあるサイドクエストで手に入るアイテム手に入れなきゃ倒せないよ
そのサイドクエは普通に遊んでればまず見落とさないような場所で発生するから気楽に遊ぶとよろし

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 11:20:56.29 CV2DAXkO0.net
解決にならん・・・
そのサイドクエストとアイテムの名前は?
今すぐに「またとない機会」ってサイドクエストをクリアしたいんだけど、どうにもならんの?

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 11:26:07.96 Op94KmUH0.net
ネタバレにならないよう配慮したのに察してもらえなかったか

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 11:29:07.24 CV2DAXkO0.net
もういいわ、大丈夫だった
あと質問スレだから聞いた事に全て答えなきゃ機能しない
誰にも強制されてないんだから気が無いならスルーしててくれ

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 11:29:36.65 G0oG7CjY0.net
こんなスレで聞くような奴はネタバレ気にしないだろ

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 11:30:22.03 Op94KmUH0.net
>>562
いや、これは俺自身のこだわりでね
相手がどう思おうがそれだけは貫く

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 11:50:04.73 QyKbDgJK0.net
>>557
ちなみに質問スレに誘導される割にこたえる人が少ないのは
実は家ゲーRPGスレ攻略板にも質問スレがあって
本スレにリンクが貼られているのはそっちのURLだからなんやで?
つまりここは手違いの重複スレみたいなもんだからここにきたのが間違い

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 12:38:27.99 xY+TQIwUO.net
>>561
答えて貰ってるくせに態度でけえんだよ粕wもう来るなよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 13:14:02.17 pXfNzJu40.net
スレも半分こえたし、この速度ならそろそろ次スレ立てといてもいいかな

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 13:54:09.35 feew0nLC0.net
つーかこっち行けよアホ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 質問スレ
スレリンク(goverrpg板)

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 14:15:42.44 pXfNzJu40.net
>>567
それは板違い

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 14:59:03.37 0KyfhF2q0.net
こっちがいらないスレなのか

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 15:10:52.02 Nn+Ay1Ld0.net
>>553
無限回復するのでそれ以上にダメージを与えるしかない

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 16:53:21.72 cQC0kDSI0.net
レベル?の敵にワンパンでやられた

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 19:19:34.69 ffIRzbR00.net
リアドン家の衰退クリアしたんだが落書きの下からでてくる宝箱に鍵がかかってます
報告時にゲラルトは宝箱があったからいいとかもう中身とったような事言い出すし
これはバグでしょうか? ちなみに過去の亡霊はシミュレートしてないので発生してない

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 19:23:24.67 ffIRzbR00.net
すいません自己解決 報告後戻ったら箱開きました
ばあさんから鍵でももらったんだろうか・・・

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 20:23:47.79 cl+ct4Uz0.net
錬金術で
無印とか上質とかあるじゃないでうか
上質を先に覚えると無印の霊薬とかは作れなくなってしまうんですか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 22:35:04.73 Nyc856X50.net
その理解でいいけど、わざわざ無印作る意味ないからね

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 22:38:24.95 cl+ct4Uz0.net
ありがとうございます
でも上質って
無印の霊薬が必要になりますよね?
店に売ってる


598:上質の先に買っちゃったら 無印作れないから 上質も作れなくなっちゃうかと思って



599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 22:47:38.49 h79VwmEY0.net
>>575
嘘は教えんなよ質問スレだぞ

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/03 23:51:54.69 Nyc856X50.net
ああ先に覚えると、か
スマンスマン

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 00:12:24.29 7jlYyGhx0.net
太陽の石で洞窟内でドラウナーが無限わきしていっこうに減らないんですが

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 04:02:08.29 i9KjqVUE0.net
歌ってるハーピーだかを殺さないと無限に湧く

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 09:07:22.84 M3accSoB0.net
さーホアソンジュニア探すぞーどっから手付けるかなーて思ったら次から次へと新しいクエスト発生してワロタ

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 09:08:00.53 25X7yHcs0.net
レシピって商人が売っているものでも宝箱とかからも入手出来たりしますか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 10:18:37.92 M3accSoB0.net
トリスに拷問させない流れにもっていこうとしたら争いになってしまった
メンジとゲラルトの会話も見てみたかったな~

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 11:11:51.10 Va7ljzd40.net
>>582
進めればわかります

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 12:25:09.82 0Ah29QBY0.net
「霧の島」の「戦友:ヴェレン」でキーラの用事を手伝うって黄色の選択肢を選んだらそれ以降進行不可になった
その後話しかけても別の話題とアイテム購入しか選択肢が出ない
他の地区の連中には声かけ済みで、あとはキーラだけなんだが
バグ?だとしたらメインクエ進められないから最初からか・・・

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 13:33:18.07 0dSo/fd20.net
今ダウンロード中なんだけど序盤でなんか気を付けとく事とかありますか?

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 13:42:36.56 mjqsYjuo0.net
止め時が分からなくなるから体調管理はしっかりと。

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 13:45:42.94 0dSo/fd20.net
>>587
ありがとうございます
そろそろ終わりそうなんで行ってきます

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 13:56:06.42 WDALw3kj0.net
「戦士の道」の発生条件って何かあるのかな?

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 15:23:48.79 EmprM3cJ0.net
>>589
推奨Lv30の謎の塔のサブイベクリア後

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 16:58:07.12 +XEVNJrY0.net
後5個の「?」をなくしたら寝よう
いや、クエストも1個やっておくか
以下無限ループ

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 18:48:05.09 OFMdbhJn0.net
アイテム売るときに表示されてる金額は、そのアイテムの売却価格ってのはわかるが
分解するときにもアイテムの値段出てるので、その値で買ってくれるのかと思って
売ろうとして金額見たら、売るときと分解の時で値段が全然違ったんだが、分解するときに表示されてる金額って何の金額?

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 18:48:52.75 8C0l6YZ60.net
分解するのも金掛かるんだよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 19:18:28.40 eL/S0Ig90.net
変異誘発剤って強化できるんですか?

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 19:36:51.47 Boxaivsk0.net
>>594
錬金のスキルで強化できるけど、未教化で充分使える

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 19:52:07.28 LnpPbaUw0.net
フィリパのメガスコープの水晶についてイェネファーと話すことも出来るん?
最初はクエスト目標に出てこないんだけどトリスに話した後にクエストの目標欄見るとイェネファーに話すが追加されてて赤くなってるんだよね
ただ、あらかじめスケリッジに渡ってイェネファーと会っても会話の選択肢には出てこない

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 20:23:02.77 Boxaivsk0.net
話しかける系は基本トリスだと思ってたが、クエに出るんならできるんじゃない?

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 21:00:28.49 Boxaivsk0.net
人魚と出会った人いる? 結構探してるんだけどどこにもいない

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 21:50:23.61 LnpPbaUw0.net
>>597
水晶を拾った後にトリスに話すらせずスケリッジに行ってみてもイェネファーとは水晶について話せなかったんだよなぁ
もしかしたら別のクエ進めてトリスが去ってたらイェネファーに相談する選択肢が出てくるのかもしれないとお尋ね者クエを終わらせた後に気付いたけど
もう2周目でいいかなと思ってる

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 21:53:22.02 Boxaivsk0.net
>>599
黒魔術の人形関連もトリスだし、イェネファーとのサブイベと言えば初期地点に落ちてるカラス返すのしか知らんね
まぁ 色々な選択しあるし二周目で検証してくれ

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 22:08:58.94 8/mdVMqD0.net
サイドクエスト「遥か遠くの地から」2席目の船に何があったのか調べるこれバグなのかマーカーのとこ行くと消えて船もないけど近くの洞窟に行くと更新されて調べた事になって女と話したらendになった。何がなんだか理解できないまま終わったので心残りなクエスト(´・ω・`)

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 23:31:16.63 65+cIhmA0.net
生死に関わる問題付近をやってて、トリスがじかんある時に会いに来てくれって言うんだよ!
普段どこにいるん、トリス

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/04 23:32:01.69 65+cIhmA0.net
解決したw

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 03:53:58.78 jDkeLfRx0.net
メインクエの「太陽の石」でエルフの遺跡の木の扉のとこにある鍵のかかった宝箱の鍵はどこで手に入りますか?

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 04:30:16.68 7zc4r4hq0.net
説明下手でわかりにくいかもしれませんが、
ヴィレンの右下のほうの樫の古木と十字路の右のほうにある隠された財宝(lv22のフィーンドが居る)の
宝のあるらしき場所の丸太の扉の開け方がわかりません
その目の前の死体から盗賊の鍵は拾いました
アード使っても効果なくどうすれば開けられるのでしょうか?

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 04:32:49.12 7zc4r4hq0.net
あ、鍵を開けるの表示が出て開きました
すまそw

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 06:46:07.60 yFcoB/yW0.net
ウーマ関連のクエってある?

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 06:53:13.44 S69cfoSo0.net
探索を終えると地図のマーカーが灰色になるはずなのにいまだに白のままって症状の人いる?
野獣の心ってクエストで人狼が出てくる小屋の地下の洞窟がそうなんだが。
何回見てもアイテム獲りつくしたはずだしもう何もないはずなんだが。隠し通路でもあるのかな?

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 07:17:34.45 jDkeLfRx0.net
>>608
小屋にある鍵のかかった宝箱あけた?

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 07:20:47.29 S69cfoSo0.net
>>609
開けて防具の設計図も取った。やっぱバグなのかな?

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 08:39:35.00 ukp7IAt60.net
>>607
メインクエである

スケリッジの拳闘大会の終盤で闘技場内を幽霊がいついてて困ってるってクエで
倒し方を調べるって方がウィッチャーの目を使っても闘技場内に何も無いんだが・・・
どうすれば良い?

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 10:17:25.32 BBVAMncv0.net
>590 ありがとう。試しに行ったけど敵が硬くてキツかった

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 12:26:34.17 lPKbjecX0.net
序盤にヒゲ剃りされながら会話するシーンがあるじゃん?
全く知らない言葉ばかりがでてきまくったんだが アレって前作の話?

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 12:30:48.82 +c3eOF5o0.net
ゲーム始める時の選択肢で、前作の状況を反映する方を選んだのだろう

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 12:42:10.54 K1P46gzm0.net
>>608
守られた財宝とか、怪物に占拠された洞窟みたいなののマーカーは宝箱とり尽くすと灰色になって、単純に洞窟の入口につくマーカーは灰色にならないものだと思ってたんだけど、その類いのマーカーっていう可能性はない?

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 13:38:19.88 71ncA55G0.net
トリスに呪われた人形のこと聞きに行くクエがあるんですが行くとまたとない機会が始ま


639:ってしまう…これはどうしようもないの?



640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 17:18:22.45 8cENgo5r0.net
難易度ストーリー&バトルからストーリーに途中で下げても
クエストやエンディングに支障ない?
ストーリー&バトルは実績にからまないみたいだし。

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 17:55:12.00 Qz2qVwbr0.net
>>617
2は最高難易度専用クエストがあったけど3もあるかもね(まだ知らない)
トロフィーor実績はデスマーチクリアで獲得できるのがある

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 20:24:32.41 Xl6dzbaI0.net
グウェンとカードの「フォルテスト 北方の司令官」 ってどこに売ってるかわかりますか?ホワイトオーチャード酒場は女将さんに逃げられちゃってます
初見の商人からもカードがもらえなくなったんで、多分これが最後のカードなんですが…
>>611
亡霊に殴られ続けるだけでOK

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 21:08:37.43 ukp7IAt60.net
>>619
thx
そして、ジャンプはできるけど掴まれないバグ発生・・・
メインクエとか方向キーと×、○連打で何とか登ったり脱出したりしてるけど流石にきつい
これ直す方法無いの?

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 21:11:47.78 Xl6dzbaI0.net
>>620
捕まるのは○長押し

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 21:14:08.31 ukp7IAt60.net
>>621
○長押しで掴まれなくなるバグがあって
それ以降、ゲーム再インストールしようが何しようが○長押しで掴まれなくなる致命的なバグ
それの回避方法か直す方法を知りたい

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 21:21:46.02 nGVMo0Dl0.net
バグといえばローチがスプリント出来なくなるバグもあるな
再起動したら直るから緊急性はないけど競馬やろうとしているときに起こると面倒なのよね

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 21:25:48.02 Xl6dzbaI0.net
>>622
俺はロード中にゲーム強制終了っていうバグがあったけど
そんなのもあんのね
操作方法をなんでも良いから変えて、もう一回元に戻すってのはどうよ
多分意味なさそうだけど… しかしまあバグ多いよなあ

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 21:32:43.71 ukp7IAt60.net
>>624
操作方法換えても勿論ダメだった・・・
気合でジャンプ後×連打で変に回転して壁に引っかかってそこからさらに
ジャンプ一段上にワープしたりする時もあるから
それが出るまでひたすら繰り返して・・・疲れて来たぜ
最後の準備クエで馬小屋とか大追跡で屋根の上まで登れたのが奇跡
2度とやりたくないな

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 21:41:24.79 Xl6dzbaI0.net
>>625
まさかとは思うけどコントローラーが悪いってことはないよな…?

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 22:26:07.30 ukp7IAt60.net
>>626
2つコントローラー持ってて両方で掴めないし
他のゲームは問題無く操作できてるよ(GGXXSとサイコブレイクで確認)

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/05 23:03:27.06 8WnGTF6y0.net
暗殺計画以外の時にザラーっていつどこに出るかわかりますか?
旧友のクエストでの相手がザラーで場所が全く分かりません

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/06 01:25:28.09 +XHkItrC0.net
特典のサントラの曲目を教えてください

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/06 01:28:23.24 gH6f3F7n0.net
>>628
ラドヴィッド殺したら出ました

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/06 02:37:51.02 oBCzX1N/0.net
トリスがじかんある時に会いに来てくれって言うんだけどどこにいますか?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 03:30:52.13 KVtlCnQm1
メインストーリーの灯台下暗しで崩れた階段をジャンプして上るのを動画で見たのですがバグなのかわかりませんがジャンプできずに詰むといった事態が発生しました。
わかる方よろしくです

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/06 17:36:23.20 blXwR1yZ0.net
偏屈者の採石場でアルグールが襲ってきたとき
生存者を残したらイベントが続きますか?

657:626@\(^o^)/
15/06/06 17:56:47.63 blXwR1yZ0.net
ごめんなさい
書き込んだ直後に他の場所で答え見つけました
感謝されるだけなんですね
遠慮なく殺しっぱなしでゲームを進められます

658:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/06 18:36:03.79 cHTC6cFo0.net
ノヴィグラドのギャングのマーカー消えてるんだけどクリーヴァーってどこにいる?

659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/06 20:01:44.04 YAK+V0/T0.net
熊流派の装備クエでテルショック一族の城の遺跡の中で設計図を入手後、
レバーを操作しても反応が無く外に出られないのだけれど
これは何か手順のようなものがある?それとも不具合?

660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/06 20:30:30.12 6mzUfJ7a0.net
扉の横のレバー動かして門が開かなかったらバグってるね

661:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/06 20:42:42.40 Cg7Nm3mD0.net
>>636
それ出られないよ、多分バグ
自分も昨日引っかかって結局一つ前のセーブからやり直した

662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/06 23:15:33.49 lh4khhDC0.net
ゲームプレイ時間てどこかの画面で確認できますか?

663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/06 23:17:24.59 tBJCg/TO0.net
猫流派の防具(高級)が胴体しか手に入らなかったんだけどどうすりゃいいの
一式で宝箱に入ってるって聞いたのに

664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/06 23:47:07.18 FsHbE5nu0.net
>>631
メイン進めればサイドクエストとして出てくる。

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/06 23:47:57.90 FsHbE5nu0.net
>>640
俺はあったような気がするw

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 00:00:24.34 MAkJsyD10.net
猫流派の強化2のクエストでズボンのある家で
地下に降りる所が鉄格子で塞がれてるんだけど
これどうやって行けるの?

667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 00:03:24.17 cX1pszJc0.net
猫流派ブーツ上質だけレシピ消 え た

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 07:48:45.80 3t9ayXYu0.net
グリフィン装備探しのクエストで、橋が下りてない灯台の場所なんだが橋が下りないまま中に入れたけどやっぱマズイよね?
橋を下すイベントとかある?領主のとこに先に行けばいいのかな?

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 07:52:01.23 SqQOaVDb0.net
問題無い
跳ね橋を下ろすスイッチがある

670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 08:06:30.87 3t9ayXYu0.net
>>646
スイッチがあった。ありがとう。
しかしワイバーンアホやなあw建物内に入ってきて狭いとこで身動きできずフルボッコ食らうとかw

671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 09:04:21.53 3t9ayXYu0.net
なんだ、灯台って海底から行けるんだw
知らなかったから、橋のところをジャンプして飛び越えて壁を登って行ったよ(笑)

672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 12:47:09.75 aykco8jK0.net
2周目でトロールの洞窟前にあるはず?のニルフガード衛兵の小手の設計図が見つからないんですが、
もしかして暗殺計画クエスト中に探さないと入手できませんか?
もし設計図が手に入らないなら、どこかで現物を拾えたはずなのでその場所が分かる方いませんか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 13:49:59.72 Jgdklp050.net
このゲームどうやって敵倒すのがセオリーなの?普通に雑魚敵にボコられるし、ボスは倒せないし心折れる

674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 15:52:30.17 ju1aLFs40.net
盗賊に囚われているような檻の中にいる人はどうやって助けるの?
鍵がかかってるし、辺り調べたけど鍵らしきものはないし…

675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 16:18:48.70 zast1n2i0.net
>>650
クエン使いつつ、ヒットアンドアウェイ

676:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 16:21:13.24 LFje/XJp0.net
ヤルマールが探索範囲のどこを探してもいない
「近く」表示があるからここに居るはずなんだがいねぇぇぇ

677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 16:56:55.74 I+z1gOt20.net
>>651
序盤で多くの人がひっかかるバグ
たぶん鍵が消失している
おれも


678:なった



679:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 17:10:02.26 ju1aLFs40.net
>>654
ええっ?そうなんですかw
バグなら諦めるしかないのか…
他の場所も開けられないってことなのかw

680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 17:51:49.87 XVx0RylG0.net
チョルト用のおとりってキーラ以外から買えますか?
以前は錬金術のリストにあったのに現在はリストに無くなってる状態に・・・
「謎の足跡」が進められない状況です

681:649@\(^o^)/
15/06/07 17:52:59.30 XVx0RylG0.net
すいません、勘違いでした・・・

682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 17:57:19.51 G95+t8n90.net
スケリッジのドラゴンってクエストで羊誘導してもフォークテイル沸かないんですが・・・・
何かご存知でしたら教えてください

683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 18:03:49.08 G95+t8n90.net
すいません、沸きました
川から反対方向のかなり離れた位置を散策していたら突然出現しました
おそらくバグだと思いますが・・

684:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 18:07:08.88 I+z1gOt20.net
>>655
たいていのところはその場にいる盗賊のだれかが鍵を持っていて死体をあさると出てくる
でも序盤にある檻は鍵がどこにもないという報告が多数ある

685:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 20:36:54.68 0fyaJ7TR0.net
HUD設定のウィッチャーの感覚をミニマップに表示って機能してますか?
感覚で見つけて光ったアイテム表示されないし
薬草や敵はオフの時から表示されてた。
オンにしても特に変わらない。

686:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 20:45:54.71 I+z1gOt20.net
>>661
足あととか事件の手がかりはちゃんと表示されるよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 20:46:16.64 zyGtRq0r0.net
困った商人のはバグじゃない
馬に乗った敵が4 リーダーと固まってるの4の8人くらいいるだろ
距離とったり、分散させようとしてリーダーの姿を画面外にすると、リーダーが逃げたという設定で居なくなる。
確実に鍵欲しいならリーダーたちを画面外にしないこと
勿論バグじゃないので修正もない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 23:00:56.43 s90Ik/xzI
イェネファーの水晶ドクロ拾い忘れてたんだが何に使うんだこれ

689:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 22:58:26.15 F7tnBBhm0.net
ゲラルトの声が小さくないですか?他の人の声は普通なんですが

690:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 23:00:34.75 Z0wWFJpa0.net
>>650
敵の攻撃を回避して、隙ができた瞬間に攻撃が基本かな
クエンを強化するとゴリ押しもできる
イグニの別モードだと集団の敵が丸焼きになる
球数きまってるけど、散弾も集団を吹き飛ばせる

691:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 23:17:17.68 VJ6aK4Pc0.net
>>665
そうかな?ゲラルトに関しては特に感じないな
明らかに小さく感じたのはランバートのクエストの「手がかりを追って」の
ランバートの追ってたカルヴァン?の声かな PS4のファンでかき消されてたw

692:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/07 23:24:56.16 XXJL8jjY0.net
俺の困ったさんは扉開いても腕組みしたままで話せない仕様
今まで3人この状態で首吊りのとこ開けたまま放置したら
異次元にお引っ越しされたし(;´д`)

693:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 00:09:06.58 4ECIty+00.net
>>650
後はアクスィーの二段目の操り人形さえ取れば集団戦はぐっと楽になる

694:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 00:14:08.31 N3p2SbqDO.net
>>660
鍵2つ持ってる奴とかもいたな

695:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 01:20:08.74 nvJyUN7g0.net
オクセンフルトの南東のほうの困った人(収監中のスコイアテル)を助けたら
近くの野営地に来てくれ、お礼をするよ と言われたんですが、その野営地ってどこにありますか?
オクセンフルト南南東の村で馬を取り戻してきてくれって


696:クエストがあって、それでスコイアテルの野営地というか 簡易牧場になら行ったんですけど、あれは関係ないみたいなんで・・・



697:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 02:49:43.96 dd48GvOE0.net
>>662
確かにヒント系は表示されるようになりました!
アイテム関連はでないようですね
ありがとうございました。

698:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 06:16:57.34 tmkpYoI10.net
これから質問されるかたへ
まずは検索してみろ、トロフィーならまんまでps4、箱1の攻略ある
クエスト系も腐るほど出てくる(曖昧なのもあるが)
世界を巡って色んな場所探索して宝箱や店を調べて魔物退治クエスト報酬
レベルメインマップ進行度深めてみて頂きたいこれで駄目なら質問すると良い。

699:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 06:58:32.58 9UV+GfXg0.net
グリフォン倒して流れのまま皇帝謁見まで進んでしまったんだけど最初の村にはもう帰れませんか?
宿屋のおばちゃん怯えさせちゃったしカードもまだ買ってないんだけど…

700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 07:40:36.86 p6nlLi/A0.net
すぐ戻れるがカード買えない

701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 07:47:28.10 9UV+GfXg0.net
>>675
オワタ
ありがとうロードし直します
てか、ごろつき出る前まで戻らないといけないけどセーブデータ有るかな

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 08:32:17.70 e29W2KDj0.net
>>663
いやそもそも中に居るはずの商人が居なかったりって場合もあるから何かしらバグってるだろ

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 13:38:03.27 VBbR+upy0.net
木霊を解放せずにおくと男爵が生き残り、タマラと療養の旅に出ると聞いたのですが
生き残った場合もクロウバーチから居なくなり、以後のストーリーでも会ったり話したり出来なくなるのでしょうか?
また、男爵がしぬとバッドエンドに分岐するルートにはいるのでしょうか?
生きても死んでも以後のストーリーで出会う事がないならこのまま進めようと思っています

704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 13:40:04.56 XA/jZX2i0.net
>>678
大筋やエンディングはシリと再会以降じゃないと変わらないよ
ついでにいうとイベントに入る前には「ここで時限イベントとかいろいろ切るからセーブしとけよ」
と忠告してくれる

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 13:50:55.40 Hy3cYX2W0.net
闘技場の主というクエスト、呪われた闘技場の幽霊を倒すには何をすればいいでしょうか?闘技場で1度戦って幽霊は立ち去ったみたいですが根本的な解決になってないので困ってます。

706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 14:56:03.81 3c+cPelD0.net
>>671
確かノヴィグラドの近くにあった気がする
ファストトラベルマークなかった気がするから探すの無理だと思う
ノヴィグラドのカードクエ進めてけば
たしかその助けたやつがカードのクエの対象になった気がするけど
あってるかはしらん

707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 14:58:55.66 XA/jZX2i0.net
>>680
勝てないから成仏できない幽霊なんだから負けてやれ
ちなみに何日か経過させればリポップする

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 15:06:28.71 I/dhuL2m0.net
箱1の日本版なんだがイェネファーの2回目のSEXだけ
なぜか全く規制されてないんだが、PSはどうなの?
このシーン以外は全て白いブラで規制されてた。

709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 15:07:38.48 BE9TNMt60.net
規制されてないよ
ゲームは作った人らの自主規制だろーしあのシーンだけは乳首見て欲しかったんだろーな

710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 15:12:15.21 I/dhuL2m0.net
PS版?でも乳首はCEROの規定でNGじゃなかった?
もしこれが許されるんなら、これから出るソフトも
変わってくるのかね。

711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 15:38:05.37 nvJyUN7g0.net
>>681
そこなら知ってる ルシアンの塔だっけ?のすぐ近くだよね
そこなら件のスコイアテルを助ける前に見つけてるし、カードクエでもディクストラに紹介されてから行ってるけど
どう考えてもオクセンフルトから近くねえw俺の見間違いだったのかなあ…
確かあそこの野営地の商人と見た目が一緒だったけど、最初に会った時は「都市での戦乱の最中に助けられた」っぽいみたいな事言ってて
ゲラも「そんなこともあったような 前世に感じるほど大昔に感じるが」みたいな返しをしていたし全く関係ないと思ってたけど…バグゲーだからなあ
とりあえず帰ったら確かめてみる ありがとう!

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 16:58:41.47 Hy3cYX2W0.net
>>682
あああああああそういうことなんだぁあああありがとう!

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 17:16:05.36 EdeNmHN+0.net
同じ装備でも性能に違いがあるの?

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 18:04:31.61 /VCK9JYv0.net
蛇流派の剣はあるけど、蛇流派の鎧ってあったっけ?

715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 19:03:20.37 T4HMTO0A0.net
ウィッチャーへの依頼の「謎の足跡」なんだけど
フィーンドの糞を手に入れたけど餌が作れない
錬金術で作るみたいだが設計図?多分持ってない
どうすればいいの?

716:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 19:19:08.08 nvJyUN7g0.net
>>690
既にアイテムボックスのクエスト欄に「チョルト用のおとり」があったりしない?
リンデンヴェイルの道具屋だかなんかが設計図売ってなかったっけか

717:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 19:26:19.07 XA/jZX2i0.net
チョルと用のおとりはアイテム欄のどの分類にあるのかわからないのが曲者だよな
もってるアイテムが多すぎるから検索したかったわ

718:670@\(^o^)/
15/06/08 19:48:33.56 VBbR+upy0.net
ストーリー分岐には関係しないようで安心しました。
男爵が生き残った場合でもクロウバーチからは去るということで間違い無いですか?
会話やカード勝負を行いたかったのですが、後半になってから再登場もないんでしょうか

719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 20:02:41.33 XA/jZX2i0.net
>>693
男爵からもらえるカードは持ってなかったら男爵の家に落ちてるよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 20:13:01.97 Qcv2dv9K0.net
ヴェレン水辺のジョンヴートゥン 解放すると何か悪事しますか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 20:15:47.15 P0S2TV9M0.net
アイテム管理がしづらいのはなんとかならんのか

722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 20:15:51.33 yG2SVwtR0.net
ノヴィグラドの鍛冶屋のアイコン出て無いんだけどどうして?買い物したりしたけど

723:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 20:18:28.82 p6nlLi/A0.net
寝てんだろ

724:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 20:25:05.68 yG2SVwtR0.net
日中でもアイコンでない

725:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 20:52:56.24 T4HMTO0A0.net
>>691
クエストアイテムにそれありましたw
ありがとう

726:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 21:40:14.33 UTxy1NM90.net
PS4でも規制されてないな
セイレーンのおっぱいが

727:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 22:41:07.72 DQtVJn6Z0.net
髭剃られながら質問されたんだけど
あれって前作セーブデータ引き継いでても聞かれるの?
引き継ぎそこねたのか心配で

728:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 23:00:51.46 NfpLK6au0.net
貴重な積荷って余裕で商人に逃げられるんだけど、これって
やっぱり馬に乗って追いつかないと駄目でしょうか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 23:13:59.05 8InZ8QU00.net
>>703
自分もそのクエストは失敗したな
序盤だから馬の操作慣れてないし、GTAとかの車追いかける系も苦手

730:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 23:29:38.27 W8yXCgsQ0.net
馬に乗って鞭でスピードアップすれば捕まえられるよ
でもイベントしょぼいし無視もアリ

731:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 23:35:40.88 NfpLK6au0.net
普通にボタン連打で馬、すんごいスピードアップで余裕でした。
商人は引き渡して、しかも報酬要求してしまった。
俺、どの勢力にも評判悪いんだろうな~w

732:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/08 23:46:11.84 Q5dFOCLq0.net
回避、ローリング、カウンター、ガード、クエンの使い分けってどうやってますか?
始めたばかり�


733:ネんですがいつもわたわたしてる内に死にます



734:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 00:17:24.70 DTzM1oBV0.net
そんなに下手なら難易度下げればいいんじゃないかっていうのが最初にあるけど
下手にガードやカウンターは狙わず、常にクエン張って回避しまくって敵が空振りしたら反撃
くらいに単純に考えればだいたいなんとかなるんじゃないか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 02:29:41.11 0qA7jkxp0.net
>>708
アークグリフィンに24レベで挑んだ時まさにそれだったわ
最初はあの攻撃力と出血に絶望して踊る星だかいう爆薬でハメようと思ったくらいなんだけど設計図が上質しかなくて逆によかったわ

736:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 02:42:14.77 2EMG82cT0.net
ようやくホアソン・ジュニアに会えたんだけど、
皆は彼を頃す選択をした?
それとも「話しに来た」を選んだ?

737:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 03:01:37.57 l6tHI4xs0.net
>>710
殺したらそこで終わりだが生かせば後に生きてくる

738:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 03:37:58.62 dExhY4k30.net
シリ皇帝エンドのトリガーは「エムヒルから金を受け取る/受け取らない」だけなんでしょうか
・エムヒルに会わせた時点で皇帝エンドがエンディングに追加されて、その後の選択肢によってウィッチャー/皇帝/死亡のいずれかになる。
・エムヒルに会わせない場合は皇帝エンドが消失する。
・皇帝から金を受け取った場合は死亡ルート/ニルフガード敗北ルート(ディクストラに味方・暗殺クエストを放置)を選択しない限り皇帝エンド直通になる。
という認識で正解ですか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 03:40:23.25 rUN9qNlk0.net
>>710
ホアソンjrは話しを十分に聞いてから殺した
ネタバレになるかもしれんから詳細は伏せるけど、他にも似たようなクズを即殺すか話を聞くかの長めのサブクエでも話を聞いてから頃した
死刑廃止論とかそういうのと関係しそうだったけど、さすがにあれはアウトかなーと
現場が壮絶すぎて逆に超冷静になれるのが怖いね
根は小心者っぽいし、あれだけボコればいくらでも言う事聞きそうだから利用価値はありそうだけど
統率者を失ったホアソンの部下たちが暴走してヒャッハーしそうだから人が死ぬ数は変わらないかも?と思ったけど殺した
ウィッチャー世界は一言で言えば世紀末だし
クズを利用するだけ利用しようと殺そうと基本はプレイヤーの判断になるし、まあなんだかんだでゲームだから2周目は生かそうと思うけど
とりあえずこのゲームは難しい選択をプレイヤーに自分で考えさせてくれるのと、その選択の結果がきちんと出てくるのがいいよね そこが凄く気に入ってる

740:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 07:11:04.25 fKcRkk7I0.net
猫流派の装備が聖堂島の地下にあるらしいけど、どこから入るの?

741:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 07:41:17.51 w/QdrfH+0.net
>>714
動画でも載ってるけど ↓
URLリンク(playstation)攻略.jp/witcher3/witcher3-side-quest-velen-neko-soubi.html

742:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 07:42:46.59 zcBp8oM50.net
なんのアップデートこれ

743:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 07:50:28.71 +ubmbYsY0.net
>>708
ありがとうございました

744:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 09:00:24.88 pGp0Siez0.net
最初の宿屋のエルサから買えるカードの買い逃し救済パ


745:ッチって今回のであたってる?



746:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 09:17:32.83 MbJmSBvd0.net
メニュー画面のフォントが大きくなったような気がしないでもないけど気のせいかしら

747:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 09:23:08.65 MbJmSBvd0.net
メニュー画面っつーかアイテムの説明文のトコね

748:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 09:55:08.41 58zKeukR0.net
おまえらバカだからわかってないだろ?
ここ質問スレじゃないぞ?


TheWitcher3 Wild Huntウィッチャー3 質問スレpart4 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(goverrpg板)

749:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 11:18:27.09 XajJ85r50.net
盗賊の仁義クエストで、物乞いの王の場所に行きたいのだけど行き方がわからない
誰か助けて
合言葉で入ったのは覚えてるんだが

750:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/
15/06/09 11:49:34.56 Lj18UVWn0.net
>>722
マップ上で大司祭広場の真下にある道具屋マーク付近が合言葉入り口

751:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 11:54:18.45 FSsdWbyI0.net
ウンママンマ!

752:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 11:54:42.66 bfwlz/Af0.net
>>722
質問スレは>>721だバカ!

753:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 12:15:40.28 DbxKe7h50.net
これからグリフィン討伐ってところなんだけど、サブクエストをこなしつつメインクエストの推奨レベルまで上げて進めていくって感じでやっていけば良いのかな?

754:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 12:20:34.59 PO+5FQmh0.net
>>726
>>721

755:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/09 15:19:23.68 22vrJ2Br0.net
何だよ どうりでここは答えるやつのいないクソムシだらけと思ったら質問スレじゃないのかよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 20:37:59.18 LBnIQTrkP
海外版と日本版でセーブデータは共有できますか?

757:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 00:00:59.38 zZqcXicM0.net
ブラインドタッチ乙

758:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 00:04:33.24 zZqcXicM0.net
ここが質問スレじゃなかったら
なんなのだろうな
本気でわからん煽り抜きで
教えてくれwww

759:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 00:16:18.11 o7Hz7/yE0.net
バーカwww

760:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 02:02:13.69 R44rl6uO0.net
>>604
これ、誰かわかる人いない?自分も隅々まで探索したつもりだけど見つからないんだよね

761:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 02:10:59.73 o7Hz7/yE0.net
>>733
バカじゃねえのコイツ

762:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 02:15:02.06 1sedQGEn0.net
髪型も魔法の掛け声も若干野暮ったいキーラ最高

763:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 02:17:31.15 OCC3M4wBO.net
キーラはちょいブス

764:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 11:47:46.46 kUTV8XJ20.net
でも好き

765:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 19:45:48.44 brKrxBiP0.net
なんとなく報酬受け取らないで去る時あるんだけどただ損しているだけか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 20:34:30.33 5oXsFCmC2
アップデートで真珠修正されてない?
いつもの商人から買えないんだけどw

767:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 20:33:00.30 3T1yZiEs0.net
ホワイトオーチャードの墓場にある守られた財宝がとれない(´;ω;`)
鍵がかかってて地下室入れないんだけどどこに鍵あるんだろ?
蛇流派の銀の剣の設計図欲しい…

768:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 20:44:14.51 gc5SZMi40.net
>>740
ここは質問スレじゃねえよバカ

769:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 20:46:11.35 Shv/lSNc0.net
>>740
ゲラルトさんは手から波動を出せるんだぜ

770:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 20:48:18.51 3T1yZiEs0.net
>>742
アードで扉破壊して地下行くと鍵かかった鉄格子みたいなのがあるのです(´;ω;`)!!

771:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 20:54:36.03 Shv/lSNc0.net
>>743
近く探せば落ちてるんじゃなかったっけ
あと質問スレこっちだね
ダメだったらここで聞いて
TheWitcher3 Wild Huntウィッチャー3 質問スレpart4 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(goverrpg板)

772:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/10 21:08:55.01 3T1yZiEs0.net
ありがとう!
質問スレ行ってみる!!

773:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/11 06:07:58.33 wLU7


774:SgEX0.net



775:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/11 07:30:30.16 shKX/y9u0.net
貝販売してる人って何処にいるんだ?
大祭司広場におらんしまさかアプデで消えた?

776:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/11 07:45:34.84 HLgj5Px10.net
箱1版が規制されてないなら箱1版に乗り換えるわ
情報書いてくれた人ありがとう

777:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/11 14:14:24.62 K0ltac5M0.net
男爵と一度もクヴェントせずに、男爵がいなくなってしまったのですが、
もうカードコンプリートは不可能でしょうか?

778:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/11 14:35:52.64 SszeB1p20.net
>>748
PS版は知らんが箱1版でも醜い赤ん坊のクエストでイェネファーの裸が
規制されてない事以外、日本版は規制されてるぞ。
まあDL版買えば北米版も無料で手に入っちゃうから関係ないけどね

779:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/11 15:16:44.71 CUo5Nf5S0.net
トリスとキスする選択肢とか、イェネファー意外と恋に落ちるような選択肢が時々あるけど
あれって全部断らなくてもベストなエンディングに辿り着けるの?
イェネファーが本命だろうから浮気しちゃまずいかなと思って断ってるんだけど

780:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/11 17:51:26.70 mwxmYxEj0.net
>>747
消えたらしいです

781:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/11 20:44:13.86 Hp+8dZvD0.net
>>749
死ね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:28:23.79 NqV5DWdiD
イェネファーの水晶髑髏って何に使うんですか?
ホワイトラファードの普通の設計図はどこにありますか?

783:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/12 15:33:33.23 Sp4vwEZ10.net
質問のオンパレードでわろた

784:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/12 15:38:50.96 wWILBz840.net
爆弾、霊薬は一度作成したらどんなアルコールでも一つあれば瞑想でフルになりますか?

785:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/12 20:12:59.63 YANoEi3B0.net
>>756
バカ
超絶バカ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 10:19:04.85 N/07yALnh
XBOX ONE版 「ハンデなし」金切り鳥とグールみたいな討伐印持ちを剣だけで倒したのに実績得られず。
1匹倒したら実績ゲージ半分になる?

あと石弓使ったらダメなのかな?今回それも封印してたけど。。

787:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 12:11:24.11 z1o3qWQH0.net
材料が足りてるのに錬金できない、制作できないバグが多発している
たとえば赤の変異誘発剤(小)3つあるにもかかわらず
赤の変異誘発剤は「すでに所持している」になって作れない
他の変異誘発剤は問題なくいくつも作れるのに・・・
あきらかにバグなんだけどスパチュンってユーザーサポートの
メールフォームも用意してないの?
会社に怒鳴り込むしかないの?

788:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 13:03:50.23 GSJp6eeg0.net
頭悪そうだね

789:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 13:06:48.57 fKDSUjTR0.net
囁きの丘の人狼、体力回復でダメージが追いつかず勝てません。
どうしたら倒せるんでしょうか?
因みに当方レベル9です。

790:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 13:30:44.69 y7sS87yy0.net
質問スレいけバーカ

791:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 14:32:12.08 61I3S3hI0.net
印が変更できなくなった
かなり前のセーブデータロードすると変更できる、スケリッジ入って以降のデータだと軒並み印変更できなくなってる
L1で出るメニューでも防御しながらの十字でもできない・・・
こんな症状の人いる?

792:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 14:34:36.65 7JO8y9dK0.net
本スレのテンプレすら読めずにこのスレに迷い込んでくるバカどもを罵倒するスレ

793:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 19:35:02.99 5llRuf400.net
このスレにゴドリングが住み着いたようだな居心地が良さそうだ

794:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 19:55:05.02 75bkGct80.net
ノヴィグラドの司祭広場なんだけど、このミニマップに出てるアイテムの印っぽいやつ、取れるんですかね?
URLリンク(i.imgur.com)

795:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 20:03:19.66 hrWCVelq0.net
まぁスレタイトルがアレなんで質問出てきてもしゃーないと思う。
誘導してやれよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 20:07:43.21 mLzqonlB0.net
>>766
またバカが1人きたwww

797:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 20:48:41.94 riMOcEBL0.net
倒した兵士が落とした傭兵隊長のブーツに+54防御力貫通がついてたんだけど効果あるの?

798:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 20:51:59.24 4r/UUuQw0.net
隕鉄ってどこかで売ってたり安定して手に入ったりしない?

799:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 21:19:46.80 TATUlNbI0.net
>>769
>>770
こういうバカどもってスレ内を検索したりテンプレを一切読まない連中ってのがよくわかるな
本能の赴くままに書き込んでるんだろうなバカだから
少し上のレスすら読んでない
読んでればここがどういうスレかわかるのに

800:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 22:31:14.73 5llRuf400.net
かわいいなー俺も質問しちゃおうかな

801:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 23:35:27.82 X5mrKiG80.net
ダウンロード版の説明書はないんでしょうか?
おそらく取説なくても、チュートリアルがしっかりしてるんだろうけど。
説明書見るのも楽しみのうちなので、あるなら見てみたいです。

802:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 23:37:37.57 X5mrKiG80.net
>>773
因みにPS4のダウンロード版です。

803:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 23:40:17.62 inSk6hJ10.net
>>773
>>774
馬鹿にもほどがある

804:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 23:46:18.83 Cf6xHxUy0.net
ここで質問するやつのレベルが恐ろしく低いのも頷けるwww

805:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/13 23:55:33.80 EsqFNub20.net
TheWitcher3 Wild Huntウィッチャー3 質問スレpart5 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(goverrpg板)

806:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 03:54:52.74 IA/Cj88G0.net
質問者に答える気もないのに余計なことだけ言いに来て、
優越感に浸ってる連中見ると、オレと同じな奴が結構多いなと思った。

807:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 04:21:55.88 fQ2fMy/z0.net
>>778
悔しいか知恵遅れ

808:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 09:10:51.22 UcyGn6Me0.net
家ゲRPG攻略のスレ
ここを見落としてんだろな

809:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 13:22:29.83 ofiKcsbX0.net
>>232
これ、俺も気になるんだけど他のクエスト進めたらいいのかな?

810:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 14:54:38.44 WSroMjVm0.net
少年「ニセモノのスレだよ」

811:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 15:37:34.84 l+TVnEE+0.net
イグニの印の火流してる時の手の形がグワシッだよな、指釣りそう

812:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/15 02:18:44.93 GuyLsDN50.net
トリスに対して冷たい選択を選び続けても強制的にイェネファー経由でケィア・モルヘンに来る感じなのか?
ケィア・モルヘンでのムービーシーンとか役割的に考えて絶対に抜けない存在だと思う。

813:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/15 17:18:09.04 5nmlI1gK0.net
ビール系の飲み物って回復と視界が悪くなる以外には効果ないよね?
道具のカテゴリーに入ってるから、瞑想時のアルコール消費には該当しないだろうし。
売っちゃったほうがいいのかな。ビール飲んで戦うと酔拳になって力がアップするとかだったらいいんだが、雷光があるからあえてビール使うようなもんでもないしなあ。
そういう効果があるならの話だけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch