暇つぶし2chat GAMERPG
- 暇つぶし2ch482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:10:41.37 9I6PjUQY0.net
>>460
>>463
ネタでしょ

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:10:46.62 UQ37XN/C0.net
カルナ衛生兵来てくれ~!

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:11:12.85 knO/vVvh0.net
>>472
グインさん乙

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:11:13.69 VR0hJoif0.net
>>452
わかるわ
うぜぇ消えろって思いつつもテンションは上がる

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:11:14.66 oMw5Yz3j0.net
>>469
もうなってるんだよなぁ

487:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/
15/04/21 22:11:18.00 ei8DoUyz0.net
韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価旗の3色で笑ったw
URLリンク(www.asahi.com)
ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
URLリンク(bambi91.blog.fc2.com)
韓国と通じてる創価/公明党↓
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
スレリンク(news板)
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
スレリンク(news4plus板)
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
スレリンク(newsplus板)
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
スレリンク(newsplus板)  

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:11:19.18 652mBTFl0.net
ワイルドダウン!

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:11:21.39 Ye+KyG+Q0.net
落下ダメージ無いのは予想してたけどな俺は
空中でドール破壊されたら即死だし

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:11:24.55 cl5ic3sW0.net
>>473
なんだろう
罰ゲームにしかみえないw

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:11:25.13 GIUVEJ9C0.net
イリーナさんの下乳よりもリンちゃんのきわどい絶対領域の方が気になります!

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:11:26.92 LbkJWi1T0.net
>>473
雑コラすぎんよ~

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:11:46.93 PQ/zCAHG0.net
ストーリーがクエスト受ける形だから他のキズナとかを受けるタイミングによって
明らかに辻褄合わない感じになったりしないかとかはちょっとだけ不安

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:12:01.07 9DpmUkSC0.net
>>462

でも難易度変更システムを使用するかどうかはユーザーに委ねられているのだから使わなきゃいいだけでしょう?

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:12:10.09 GGzvT1Ex0.net
>>473
シュールすぎて笑う

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:12:14.50 rKZBscYf0.net
帰ってきて過去ログみたらうpされてたのほとんど消えてるのな(´;ω;`)ウッ…

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:12:17.08 CXrOR6s70.net
リンちゃん向けのフリフリワンピース水着も有るんだろうな?

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:12:30.69 LlZ+mW4Z0.net
開発者「骨太なストーリーを用意してもらった」
電撃「序盤でも大きなどんでん返しが2、3こはある」
ふぁみ通「平凡なストーリーでムービー多い」
うーん

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:12:50.09 9PDImxcx0.net
>>473
カニがシュールさと笑いを誘う

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:12:51.97 sKGyK/yp0.net
双剣やダブセ好きな俺にぴったりなジョブはソードファングからのフルメタルジャガーかな
それをマスターしたらいろんなジョブをかじっていく感じでいいかね

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:13:04.07 Abq8VO3i0.net
勢い半端ねえな
もう400超えてんのかよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:13:16.96 UQ37XN/C0.net
>>473
トゥーンレンタリングみたいになっとる

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:13:26.01 9DpmUkSC0.net
>>467
釣りだったとしても使うか使わないかは各々の判断でしょう
問題でも?

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:13:28.08 IgWTo6p50.net
なんか新情報でもあったのか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:13:31.52 sKGyK/yp0.net
ジョブじゃないクラスだったw

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:13:33.72 CXrOR6s70.net
カニに水着の細いとこをプチッと切られて・・・イリーナさんキャーッて

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:13:38.68 GIUVEJ9C0.net
>>462
何度も考えなしに負けてんじゃねーよwww
ってシステムに煽られてるんだから頑張って打開しろよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:13:39.26 LlZ+mW4Z0.net
>>492
これはおまえの物語だ

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:13:48.23 Ojyrg8am0.net
フリフリワンピース水着(ちょっと小さい)を恥ずかしそうに着てるエルマさん画像はまだですかね

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:14:07.69 /212uEn20.net
>>435
>>454
でもドールなしは実際詰むだろうからやっぱりドール使うわ!!

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:14:08.69 3/L9sw430.net
>>456
未開という設定上NLAクラスの街があるのは不自然だが、他民族の集落くらいならあるんじゃない
おれは非戦闘区域設けるならそのスペースも探索フィールドにしてほしいけど

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:14:10.25 Abq8VO3i0.net
そういえばカウントダウンの画像貼ってくれる人居るじゃん
あれって、どこかにまとまってるのかね?

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:14:44.37 n6gsjBl10.net
>>495
お前の脳みそに問題があるって話

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:14:46.07 56A/WvtJ0.net
>>496
ファミ通レビューが低くてはちま産のお客さんが大量にきてた

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:14:56.93 4hsvxWfO0.net
アバターメイクの傷跡はなぜ左頬に十時傷を用意しなかった

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:15:05.27 rpkaSfuQ0.net
エルマさんなら、いとうあさこみたいにニップレスでも堂々としてるんじゃね

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:15:21.16 2+hTyOpK0.net
正直キセノンブレイドだと思ってた

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:15:26.37 Abq8VO3i0.net
>>499
なるほど、親切だと捉えず煽りだと捉えると俄然やる気でるな

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:15:29.62 Te3ptHvS0.net
DP埋めて、パッド画面みてにやにや金が貯まっていく数値を見ている自分がいるんだろうなw

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:15:29.12 c4fx5qCe0.net
ノポンとかルーさんの種族の街もあるだろうよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:15:31.77 LlZ+mW4Z0.net
クールダウンが必要ね

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:15:35.01 9DpmUkSC0.net
>>505

何にせよ使わなきゃいいだけの話でしょう

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:15:42.37 CXrOR6s70.net
エルマさんはなんかあれ、V字の水着来てそう
当然赤

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:15:43.44 nSuAvpDa0.net
>>492
ずっとフルメタルジャガーでもええんやで

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:15:44.16 5QZQBiJC0.net
>>507
胸に付ける七つの傷もあってよかったかもしれない。

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:15:49.49 2hj5RLyB0.net
ファミ通レビュー10無くて良かったな

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:15:55.53 Z2l0+nVJ0.net
難易度変更の話いつまで引っ張るんだ

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:16:18.31 WWaFfj9c0.net
勢い12000か

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:16:23.16 AAU6ysl00.net
わざとやってんだよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:16:25.84 9DpmUkSC0.net
>>519
難易度変更があると困るみたい

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:16:29.15 nU1pBmeJ0.net
最初はエリートプランナー目指そうかな

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:16:31.58 NVXFl9040.net
>>468
普通に考えたらFNSの為にメカニカルを上げるところだけどわざわざ3種類に分けて別々に伸ばせるのが引っ掛かるよな。

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:16:44.35 ud/9spdJ0.net
>>519
今は釣りなのか釣りじゃないのか、どっちが釣られてんだって話に変わってきてて面白いよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:16:58.95 n6gsjBl10.net
ノポンってキャラバンで移動しててどっかに定住はしてないんじゃないの?

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:17:07.87 6LSrNloi0.net
JRPGの最高峰!→34点
恥ずかしくてもう表歩けないレベル

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:17:08.75 LbkJWi1T0.net
>>507
コッペパン食ってそうなアバターやな

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:17:12.64 GGzvT1Ex0.net
>>504
URLリンク(xenobladex.progoo.com)

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:17:28.32 UQ37XN/C0.net
問題は4連休でどこまでいけるか
中途半端な状態で連休明けたら仕事なんて手につかねーぞ

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:17:32.59 rpkaSfuQ0.net
ワルードエネミーのドロップでエロ装備・・・
あると思います

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:17:34.51 knO/vVvh0.net
>>519
さくっとNGしとけ

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:17:54.09 5QZQBiJC0.net
>>526
ノポン「よーし、ここをキャンプ地とするも!」

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:17:55.91 AyZ0UVzy0.net
むしろ難易度上げられないのかな
レベル下げられるとか

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:17:59.97 tBPmq3x70.net
エルマさん29歳とか・・・ちょっと・・・無理っすわ(^^;
イリーナとヒメリさんとマードレスさんにしよっと

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:04.80 Te3ptHvS0.net
>>524
通はほかのを上げる!という選択で攻略に差を生むのがおもしろいところ

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:12.87 cl5ic3sW0.net
ミラアーカイブス(鈍器)

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:17.98 k2dk7VHB0.net
>>451
それはロボ前提でバランスがとられてるって事で
じゃあそれまでの生身戦はなんだったの?ってことになるんだよね
生身でがんばるのが馬鹿らしくなる

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:26.27 pL38QazW0.net
>>443
どうだろ・・・黒とか白あたりは、序盤に行ける(泳いで上陸)所は
メカニカルLv4くらい必要な気がする

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:26.29 g4eRUgnW0.net
電撃の特集マジで価値あるよ
これはちゃんと作品を好きになった人が作る記事
細かい操作とか含めて相当網羅してるし

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:26.32 Abq8VO3i0.net
>>520
さっきまで勢い13000超えてたぜ
発売日かよって速度だな

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:30.96 9cDLs4fO0.net
>>527
ファミ通が?

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:40.20 t9wL7G9J0.net
まあ高度な技術を持った異星人が道端で寝てるわけ無いわなw

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:40.60 GIUVEJ9C0.net
>>534 ファッションにこだわって弱い装備使えばいくらでも難度上がるだろ



554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:44.77 9PDImxcx0.net
せっかくだしゼノクロとガルモコラボしようぜ
おしゃれもできるオープンフィールドRPGなんて最高

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:53.45 n6gsjBl10.net
>>533
ブレイドどうでしょうかな?

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:55.89 4hsvxWfO0.net
>>528
ゴミ係でも傘係でもないわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:57.82 9cDLs4fO0.net
ゼノブレイドが9999の時点でもう信用してない

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:18:59.94 9DpmUkSC0.net
>>538
生身は生身でバランスとれていれば問題ないのでは?

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:19:31.74 S1kORlkO0.net
>>538
ドールディフェンスとか部位破壊狙いとかもあるんだし生身にも意義はあるだろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:19:40.57 CgG9GaDq0.net
新情報は電撃記事とファミ通レビュー
評価が真逆でスレ民困惑、ファミ通の方は小並感すぎるので
詳細にビッシリ書いてくれてる電撃の方が信用出来る。

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:19:58.08 JtkxKOBU0.net
リアルさやどこまでゲームとしての快適性をとるかはゲーム全体でバランスとらないといけないしな

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:20:04.19 257tUAtM0.net
エネミードロップ装備は、販売装備と同じ名前でも性能変わったりするって書いてあるな
ハクスラ要素まであるぞ
どんだけだよw

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:20:15.64 56A/WvtJ0.net
>>540
ゼノヘの愛は凄いけど本誌の方の他のゲームに対する愛のない誌面が気になった
やっぱ電撃って嫌いだわー

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:20:29.31 9PDImxcx0.net
>>546
それではご紹介しましょう!
インキーウーマンの、エルマさんです!

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:20:29.64 ud/9spdJ0.net
○○を生身で討伐 みたいな動画が上がりまくってすげーってなるんだからそれはそれでいいんだよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:20:31.91 7gx7Y6Mo0.net
生身は部位破壊ねらいとかもあるしな

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:20:41.52 rPC0ywWc0.net
ファミ通よりニンチャンプラチナの方が正確だったしな

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:20:45.16 CXrOR6s70.net
>>545
ガルモでNLAに店を開ける!
リンさんやエルマさんに、自分がデザインした服を着せられる!

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:20:47.39 4hsvxWfO0.net
>>540
ソウルボイスやフェイス一覧のおかげでスタートしていきなり悩まずに済みそう
まさか電撃とにらめっこしてアバター決めることになるとは思わんかった

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:20:48.04 G6527wkZ0.net
リンがこのスレを見た反応
URLリンク(i.imgur.com)

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:20:50.18 GG/Ne4O30.net
攻略本は下手したら上下巻になるんじゃねw
上巻はデータ集、下巻は攻略みたいな

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:20:53.14 TNEWK+8v0.net
そもそもクソ通って数時間しかプレイせずにレビューしてるからな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 22:25:01.43 cXoYZFWwu
電撃ニンテンドー早く読みたいなー攻略本も気になるけどゼノブレイドのとき見たく初版で誤字、脱字、画像の間違えたくさんありそう

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:21:00.26 PJTCR2oM0.net
ファミ通のソースは?

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:21:15.24 g4eRUgnW0.net
生身のほうがオーバークロック強力そうなんだよねトリプルリキャストまであって繋げば繋ぐほどダメージ上がる前回のチェインアタックみたいな仕様だし

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:21:19.00 MgJ8MBOD0.net
ドールと生身うまく使えってことだろ

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:21:23.66 AAU6ysl00.net
ポケモンぐらい分厚くなるかもなw

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:21:32.69 rPC0ywWc0.net
>>562
どこのドラクエ7

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:21:39.38 96DLM0Os0.net
>>565
まだないよ^^

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:21:43.15 KT+Mxwpw0.net
ああああーーーー楽しみすぎて首が2万回転ぐらいするほど楽しみだけど同梱版組だから遅れるんじゃああーー

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:21:44.11 GGzvT1Ex0.net
ゲーム雑誌とか全然売れない時代だから値段高い薄っぺらいのは時代の流れだな
90年代のネットが普及する前のゲーム雑誌はほんと面白かった

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:21:44.66 UZiX2MDS0.net
始めから結論ありきの連中とは対話は不可能です
なのでNG放置しましょう
なお相手してもらうために慇懃無礼もお約束の模様

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:21:49.65 AyZ0UVzy0.net
>>544
そういやレベル差補正による命中率変動はないんだっけ
前作は装備緩くしてもそもそも攻撃食らわなくて余裕だったからさ

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:21:50.27 ANvvCrVE0.net
実際にプレイして的外れなレビュー内容だったらエンターブレイン絶許

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:21:52.85 56A/WvtJ0.net
最初の数時間だとしても俺なら更なる冒険への期待でうれションちびりながら満点入れちゃうけどな

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:22:01.53 Abq8VO3i0.net
>>529
ありがとう!
一ヶ月以上前からやってたのか
さり気に毎日楽しみにしてるんだが最近はスレが早くて見逃しちゃうんだよな

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:22:10.14 GIUVEJ9C0.net
>>551
FFならムービー多くて最高!って言う所を
ゼノブレだとムービー多くてだれるーwwとか言っちゃうのがファミ通クオリティだな

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:22:13.59 AAU6ysl00.net
>>565
ソースなんてない

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:22:14.21 nSuAvpDa0.net
電撃はロード周りだったりアバター関係とかユーザー的に知りたいところがちゃんと分かってたからな

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:22:28.53 ud/9spdJ0.net
>>566
でも電撃的には圧倒的にドールが上なんでしょ?
火力差を埋められるならこんな表現しないと思うけどね
100時間やってるから差は明らかになってる頃だろうし

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:22:32.71 CXrOR6s70.net
ファミ通は天からトルテが載ってた頃は買ってたな

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:22:39.22 Te3ptHvS0.net
ゼノギアスにはロボットで進入不可のところがありました

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:22:42.65 RHJBbya/0.net
ゼニクレは負け組うんこハードWiiUにお似合いやなあ

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:22:55.85 3/L9sw430.net
まだプレイすらしてないゲームに「高評価じゃないとおかしい!ファミ通クソ!」って言ってるやつも言ってるやつだけどな
電撃の情報量は好感持てる

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:23:00.32 LlZ+mW4Z0.net
WiiU発送キター
明日ヨドでダウンロードカード買うんだウホオオオオオオオオオオオオ

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:23:05.11 hncwZ/Sq0.net
>>526
どうせどっかのでかい樹にノポンが詰まってるよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:23:12.82 WJCyijpC0.net
何から始めるか今から迷ってるどうしよう

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:23:19.14 rQAOUZxu0.net
ファミ通の点数気にする人いるんだな意外に

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:23:19.67 k2dk7VHB0.net
>>549
いやロボあるなら使うだろ
ロボ手に入れてからボス戦は全部ロボ使うことになるっしょ

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:23:29.10 GG/Ne4O30.net
結局ドールが馬みたいに呼べるのかどうかは分からなかったな
個人的にはこれが一番知りたかった

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:23:45.95 vDmmZkVq0.net
まだ発売まで1週間ぐらいあるんだから落ち着けよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:23:46.18 Abq8VO3i0.net
>>547
ドール名は弓と魔剣どちらに?
つか傘係になってたっけ?

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:23:48.50 56A/WvtJ0.net
>>589
それをネタにネガキャン活動してる奴らが気になる

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:24:03.40 rNy9Uubg0.net
あのグラフィックじゃ34点は妥当だろ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:24:06.14 PJTCR2oM0.net
ファミ通まだ発売してないのな

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:24:06.24 2hj5RLyB0.net
>>591
ドールの場所にスキップできるのかと思ってた
まだわからないのね

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:24:12.20 GIUVEJ9C0.net
>>581
簡単に火力差埋められるならドールなんていらねーだろがw

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:24:26.51 LlZ+mW4Z0.net
>>585
ゼノブレって序盤のフィオルンのこととか発売日前にバレてたのか?

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:24:28.90 nU1pBmeJ0.net
>>589
俺もどうでもいいと思ってるが影響力は多少なりともあるんだなとは思ったわ

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:24:30.30 iBcmEFYS0.net
ワイルドダウン

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:24:32.20 9cDLs4fO0.net
>>594
そういうとこ見てる奴らは元から買わないから問題ない
影響あったらPSのゲームやハードはもっと売れてる

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:24:49.93 ud/9spdJ0.net
生身とドールで行動できる範囲が違ってシステム上どっちかでしか戦えない敵も出てくる
そうじゃないと勿体無いから絶対やってるはず

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:24:56.37 S1kORlkO0.net
>>590
ドールだってパーツが吹っ飛んだり破壊されたらサルベージするまで使えないリスクがあったりするから
乗りっぱなしってのも難しい所でしょ

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:25:10.05 k1O7Dh3v0.net
付録に説明書がついているのは電撃だっけ?それともニンテン?

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:25:10.95 9DpmUkSC0.net
>>590

生身の部位破壊による素材収集や生身でしか侵入出来ない場所があるのでは?

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:25:13.53 uprLR2Xq0.net
イリーナやダグのクラスが(改)ってなってるから何が違うのかバトル編の動画見て確認してみたが
元のクラスとは違う種類の銃使ってるのね

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:25:25.54 5fPpJ7TV0.net
本屋回ったけど、電撃Nintendo売ってねーよ!
ファミ通や電撃PSは前の号がまだ積んであったのにどうなってんだw

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:25:32.51 GIUVEJ9C0.net
>>599
CMの時点でメカルンだったしw

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:25:39.33 GG/Ne4O30.net
>>599
フィオルンは公式直々にネタバレしてたんだよなあ
あのCMは酷いわw

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:25:41.68 AAU6ysl00.net
>>602
この世からスマホゲーなんて駆逐されてるわな

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:25:44.55 2+hTyOpK0.net
HDMI買ったんだけどHDMIコード2本じゃなんの意味もなかった

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:25:53.74 rpkaSfuQ0.net
>>599
ゼノブレは、
CM等のメカルン+序盤のコロニー9襲撃でストーリーの7割はバレる

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:25:56.59 g4eRUgnW0.net
部位破壊がドールにもある以上生身軽視してたら絶対痛い目見るよね
そこ分かってない人多そう

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:26:05.59 3DCyx07N0.net
>>608
電撃Nintendo自体発行部数少ないもん

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:26:07.20 nSuAvpDa0.net
ドールはどのタイプも極端にマイナス補正掛かってたステ有ったからドール殺し的な敵も居ると思われる

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:26:13.46 qbBmLE8l0.net
電撃買ったけど特別付録みたいな感じでゼノクロ特集あって感動した
しかも結構よさげにまとめられてて買ってよかったわ

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:26:15.52 uprLR2Xq0.net
>>605
電撃

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:26:23.47 BF1MszTD0.net
>>594
まあどっちもどっちだけどな
単純なスルーだけじゃなくてほかのゲーム貶すようなやつもいるし
とりあえずゼノブレにあって今作にない要素もたくさんあるし
期待値を下げとくのは大事だぞ

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:26:25.70 cl5ic3sW0.net
>>599
ゴールデンタイムに全国区でネタバレしてた

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:26:32.14 4hsvxWfO0.net
DLCはクエストしか判明してないから過度な期待はしないけど
アバター変更がクエストクリア程度なら追加DLCきてくれてもいいな
せっかく自由に変更できてオンライン要素もあるんだし

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:26:33.21 CXrOR6s70.net
独自クラスでイリアちゃんみたいな魔女っ子キャラが居るといいなぁ

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:26:42.96 Xam+g/KG0.net
ブラッドボーン 9/10/9/8
ゼノクロ     9/9/8/8

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:26:55.79 tBPmq3x70.net
フィオルンはCMが公開される前の時点でみんな何となく察していたけどね・・・

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:26:56.52 Pqn9PuLv0.net
WiiU4/29 XenobladeX [ 9 / 9 / 8 / 8 ]
 「プレイスタイルによって異なります。」
・“古きよきRPG”
・広大なワールドに無数のストーリーで“しっかり向き合って”プレイする時間と労力を要する
・しんどい
・スキップトラベルは便利
・カスタマイズ幅は広い
・世界観解説は丁寧だがムービーがたびたび入り間延びしがち
・会話のテンポが遅め
・物語描写は丁寧だがムービーを見ているだけという感も強い
・システムの説明不足点が多い
なんか楽しんでなさそうだね しんどいって書かれちゃってるよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:27:00.13 NacAWARI0.net
ここまで期待させておいて実は糞ゲーだったらさすがに萎えるわ
ドラゴンエイジインクイジションみたいにならなければいいけど

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:27:00.98 LlZ+mW4Z0.net
>>591
回収しにいかなきゃならないのは大変だし、呼ぶことはできるんじゃね?
あるいは乗り捨てOKで、ベースに呼び戻すことは可能とか

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:27:03.67 8TkecjgP0.net
岩田って嘘つきじゃね?

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:27:05.75 qbBmLE8l0.net
>>608
俺は昨日ヨドバシ通販で頼んだよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:27:29.05 AAU6ysl00.net
>>622
魔女っ子みたいなドールならあったぞ
赤紫のやつ

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:27:32.74 MgJ8MBOD0.net
>>616
ドールに共通する属性耐性マイナスがあるからなぁ

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:27:31.55 n6gsjBl10.net
ドールはデモンベインみたいに召喚出来たら大満足ですね

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:27:37.77 Te3ptHvS0.net
>>616
ドールは重力には極端に弱いわな

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:27:38.57 rPC0ywWc0.net
不満がある書いていて満点なゲームあったよなw

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:27:43.36 ud/9spdJ0.net
>>623
ブラボ面白かったけど何か問題あるの?

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:27:53.92 PJTCR2oM0.net
ネガキャンの面白さがわからない
興味のないゲームに日夜粗探しとか…
あ…(察し)

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:27:54.85 uprLR2Xq0.net
DM機関なんて設定がある以上DM機関ジャミングとかされてドール使えないシチュエーションはあるだろ

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:28:10.68 rNy9Uubg0.net
グラフィックよければ38点くらいいったわ
今の時代にあのグラフィックのゲームにさらに点あげろってのはムリだわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:28:20.02 GGzvT1Ex0.net
>>625
これってそのまま前作にも当てはまるレビューだよな

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:28:26.74 55SEC2wX0.net
ま、嘆くのはプレイしてからでいいだろ
それより、そろそろこのスレから立ち去った方がよさそうだな
もともとROMメインだったけど

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:28:28.33 c4fx5qCe0.net
ファミ通って高得点だと攻略記事載せないといけないんだっけ?

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:28:29.79 qbBmLE8l0.net
>>625
端から楽しむ気がなさそうなレビューだな
金貰ってるんだろうね

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:28:31.09 Sk1O8nUH0.net
>>632
厨二主人公が呼ぶ時のセリフに期待w

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:28:35.72 rPC0ywWc0.net
>>625
それって合ってないだけじゃ…

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:28:39.68 BekQbN8d0.net
■wiki
URLリンク(kamikouryaku.xsrv.jp)
■避難所next
URLリンク(next) 2ch.net/gamerpg/1425228369
次から連プレにこれ追加で

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:28:46.53 ANvvCrVE0.net
ちょっと落ち着いてきた。
神ゲー確定だと思って腐れファミ通でも1人は10付けると思ってたんだが、まぁ冷静に考えれば万人受けするゲームじゃないしシステムもMMO的だし的外れな評価でもないのかもな。
もう気にしないでおく。

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:28:52.41 xcIW/JF80.net
そもそもドールって燃料制限あるし、生身と同じようには行かないんじゃないかね

657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:29:11.17 YrvWqbH50.net
>>625
すごい嫌々やってる感じがする
攻略記事書きたくないだけじゃねえだろうな

658:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:29:23.61 rPC0ywWc0.net
>>635
点数は当てにならないてことだろ

659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:29:32.77 VAQQintW0.net
俺の人生最高の神ゲーに
8/7/7/6
というゴミ評価を付けたファミ通を俺は一生許さない

660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:29:44.51 Ojyrg8am0.net
>>641
そう、その基準が35点以上
つまりそういうことです

661:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:29:46.47 LlZ+mW4Z0.net
>>620
マジか。情報なしでやってよかった
それに比べると今回ストーリー面はほんとうに情報遮断されてるんだな

662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:29:51.28 rPC0ywWc0.net
こんなレビューじゃ参考にならんと教えてくれてありがとうw

663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:29:51.51 CnVh4tUD0.net
会話のテンポが遅いって思い当たるぞ
解説動画にも本編に使われてそうなシーンがあったけど変な間があるんだよな
ヒロシのところで特に

664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:29:59.25 7gx7Y6Mo0.net
来週の今頃キャラクリやってるんだよな
性別すらかえられるってわかったからそんなに悩まなくてもよさそう
なまえは一応男でも女でも問題ない名前にはしたいな

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:10.34 ud/9spdJ0.net
>>625
そのしんどいゲームがやりたい人の集まりでしょここは
・広大なワールドに無数のストーリーで“しっかり向き合って”プレイする時間と労力を要する
なんて褒め言葉でしかないよ
スマホゲーを始めとしたあっさりした時代だからこれが100%ポジティブな意見にならないだけで

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:17.07 NVXFl9040.net
そういや重大な事実が発覚したことを忘れてた。
水 着 は 最 初 か ら シ ョ ッ プ で 買 え る ら し い


667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:21.08 Abq8VO3i0.net
>>636
興味無いわけがない
ただ売れたら困るか買えないから困るのかのどちらかだろうな

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:26.80 3/L9sw430.net
>>625
不満点がこれだけなら割と妥当だと思う
ある意味このゲーム内で必要とされる情報量は人を選ぶ
モノリスは本腰入れて遊ぶ人向けに思いっきり振り幅振ってくれた感じだし、個人的にはむしろ良い方向で信憑性高い

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:27.67 XrtSOl3o0.net
ゼノブレイドやってないけど楽しみで今回本体ごと買おうと思ってたんだけど
やり込み的な要素での強い敵とかも弱体化できるならやり込む意義が薄れてちょっと興ざめしてしまうな・・・

670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:27.85 GIUVEJ9C0.net
>>625
今時のRPGやんのやめろっていうw

671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:44.10 rpkaSfuQ0.net
今回は、前作以上にネタバレネガキャン作業が辛そうだw

672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:44.94 WJCyijpC0.net
1人のライターが週に十数本もレビューしてる雑誌をどこまで信用するんだよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:47.42 ezC+yJMO0.net
>>608
今日本屋言ったら5月号が置いてあってワロタ
流石は北海道の片田舎だぜ…

674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:52.66 Xhq9713S0.net
ねえお前ら、ソースはどこなの?

675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:51.62 JtkxKOBU0.net
ギアスも降りて建物に入るギミックとかあったしそう極端にはならんと思うけど
ただパッケやら音楽から察するにドールは重要視されてる印象受けるし
エルマさんの説明でもドールに依存してるみたいだから完全には切り離せないだろうな

676:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:54.04 IgWTo6p50.net
6章ってどこまでなの?

677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:55.25 hMEz2/PW0.net
>・広大なワールドに無数のストーリーで“しっかり向き合って”プレイする時間と労力を要する
これを待ってた!

678:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:56.78 Xam+g/KG0.net
>>625
これあれだろ タツがうざいんだよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:30:59.46 rKZBscYf0.net
>>651
つまり満点と同義ってことか

680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:07.16 AAU6ysl00.net
>>657
ハナから水着を着せられるのか

681:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:08.27 S8Rpgy+o0.net
ドラゴンエイジなんて比べるのも恥ずかしくなるレベルのクソだから安心しろ

682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:09.32 foY7nZda0.net
>>657
でもお高いんでしょ?

683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:15.95 9PDImxcx0.net
>>651
記事書く最高点:40
記事書かない最高点:34
ってことか

684:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:17.00 Abq8VO3i0.net
>>625
何か娘の彼氏が作ったゲームのレビューしてるような有様だな

685:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:17.19 LbkJWi1T0.net
>>637
無線給電だかんね
前作もアポクリファあったし

686:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:21.18 rPC0ywWc0.net
他のゲームもレビューしなきゃいかんのに100時間も無理だろうしな

687:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:25.16 uprLR2Xq0.net
ゲーム誌として下に見てる電撃に美味しい特集総取りされたからキレてるんじゃねーのw

688:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:33.56 JVrheN1L0.net
>>660
たぶん買ったほうが良いよ
早めにクリアして売り飛ばせば良いよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:35.31 LlZ+mW4Z0.net
>>651
こんなクソ長くてマップも広いゲームの攻略なんて収集つかねーよ点数低くしとこ
こうですねわかります

690:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:39.87 knO/vVvh0.net
>>668
まあ褒め言葉だよなw

691:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:42.02 CTlV/klL0.net
最近のファミ通満点
2013年 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
グランド・セフト・オートV
2012年 新・光神話パルテナの鏡
龍が如く5 夢叶えし者
2011年 ファイナルファンタジーXIII-2
The Elder Scrolls V: Skyrim
ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2010年 ポケットモンスターブラック・ホワイト
Metal Gear Solid: Peace Walker
2009年 New スーパーマリオブラザーズ Wii
BAYONETTA(Xb360)
モンスターハンター3
ドラゴンクエストIX 星空の守り�


692:l 2008年 428~封鎖された渋谷で~ Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriot 大乱闘スマッシュブラザーズX



693:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:43.35 qbBmLE8l0.net
レビューならこっちの方がよっぽど楽しんで書かれてる
電撃レビュー
URLリンク(dengekionline.com)

694:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:46.82 AAU6ysl00.net
>>665
ソースなんてないって

695:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:47.91 hMNyEuBe0.net
UIに関する悪い評価がないのは期待大だな

696:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:31:52.55 96DLM0Os0.net
>>656
でも、それだとPS系の大作RPG出た時の整合性ががw
ど~せ、ダブスタで乗り切るんだろうけどさぁ

697:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:32:00.91 LbpfXfN50.net
電撃のソウルボイス見たら完全にノーマークだった優等生が一番まともっぽくて、王道かライバルかで悩んでいた俺が動揺している
あと、中二病のインパクトにごまかされそうだが、耽美もおかしいだろこれw
「オーラアーツとのシンフォニーはどうかな?」
(オーラレベル+1&リキャスト50%短縮)
「おやおや……これでは弱体化しちゃうね、君」
(弱体アーツレベル+2&レジスト無効)

698:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:32:04.84 5fkcXkuu0.net
ファミ通のレビューてあてになるぞ?


※ただし23点以下に限る

699:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:32:07.38 c4fx5qCe0.net
>>651
それなら逆に期待できる点数でもあるのか
まあこれからどんなことが起きても買うしかないんだけどね

700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:32:11.05 257tUAtM0.net
・ファミ通はレビュー35点以上だと攻略記事を載せないといけない
・金貰ってないタイトルにそんなことしたくないので34点
すっげえ納得した

701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:32:12.12 56A/WvtJ0.net
・しんどい(攻略記事書くのが)

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:32:23.17 n6gsjBl10.net
>>643
腕を前に突き出して親指から握りしめて拳を固め、「輝けえぇぇぇぇぇぇ!」

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:32:39.49 n6gsjBl10.net
>>645
死ね

704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:32:48.35 PJTCR2oM0.net
ソースねぇって言ってんだろ!良い加減にしろ!
だいたいぜスティリアとff13にほぼ満点つけた時点でお察しだわ

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:33:00.39 GIUVEJ9C0.net
>>657
なん……だと……
とりあえずリンちゃんに着せよう

706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:33:14.51 iE3amcEM0.net
しんどいとか言ってるくせにスカイリムには40点つけるんですか?
さすがゴミ痛ですね

707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:33:30.69 uprLR2Xq0.net
>>660
ストーリークエが別枠で設定されてる以上敗戦後の難易度調整があるのはそれだけでしょ

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:33:35.31 9cDLs4fO0.net
ゼノブレイドに9999としたのを懲りたんだろうなw疲れたろうな攻略記事w

709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:33:43.68 ufXyUca50.net
>>663
しんどいだろうな確かにw

710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:33:46.82 rpkaSfuQ0.net
>>678
それじゃまるでファミ通がゲーム誌みたいじゃないか

711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:34:04.22 GGzvT1Ex0.net
>>657
エルマがあの格好するのもNLA到着までか

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:34:16.68 yAi2FuOo0.net
何がしんどいの?

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:34:21.18 5QZQBiJC0.net
ところで主人公をパンダ化粧にしたら
URLリンク(www.dotup.org)
感動のシーンがこんなことになるかもしれないから気を付けよう!

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:34:29.99 652mBTFl0.net
ソースはこれらしい
616 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 19:48:14.64 ID:ry6bhwJDO [5/7]
あれのレビュー知りたい人多いのね~~ん・3・

んじゃ
正解はでてるけdいつも優しく平等精神なので


715: ファミツウXboxのTOVのてんすうと一緒 です



716:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:34:35.40 9I6PjUQY0.net
ストーリーもクエストを受ける形で進むのか 探索が面白くなるように考えられてるな
前作は進めなきゃ・・・ってなってたから

717:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:34:41.24 LlZ+mW4Z0.net
>>696
(お金くれないのに記事書くなんて)しんどい

718:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:34:47.29 CXrOR6s70.net
最初から売ってる水着とかどうせふつーのビキニだろ
リンちゃんにはスクール水着とかフリフリワンピース水着かそういうのがいいんだよ!!

719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:34:48.70 JZgz49vr0.net
年を取るとRPGとかはするのがつらくなるんだろう

720:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:34:54.41 uprLR2Xq0.net
水着最初から売ってるのは前作もなので恒例の悪ふざけとして定着させる気ではw

721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:35:07.61 ufXyUca50.net
>>687
まぁ途中で性別すら替えられるってんだから
実際プレイしてみんとな

722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:35:16.31 LbkJWi1T0.net
>>703
(…割といいじゃん)

723:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:35:22.79 kmRtsitu0.net
>>702
攻略記事書くのが

724:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:35:24.39 knO/vVvh0.net
>>703
ww

725:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:35:24.97 CXrOR6s70.net
>>703
スターウォーズでこんなの居なかったっけ

726:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:35:25.45 fQ8+M3i70.net
頑張って書いてもネットにタダで上げられちゃうしな
そら金くれる人の味方するわ

727:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:35:29.88 nSuAvpDa0.net
>>696
初期バニラベセスダゲーはメタスコアでも高過ぎだろとは思うけどレビューの基準に一貫性が無いのはちょっとな

728:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:35:38.38 5fPpJ7TV0.net
>>674
逆に記事を書く以上は最低得点が35点だったり?
まぁ、金にならない仕事はしたくないってのは分かるがw

729:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:35:38.70 ud/9spdJ0.net
ただまあムービーとテンポは不安だな
ゼノブレでも思ってたけど陛下の受けた痛みだー連発とかはちょっとうんざりしてたし

730:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:35:49.24 t9wL7G9J0.net
>>703
滅ぶべしって言われても仕方ない

731:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:35:54.94 GG/Ne4O30.net
>>703
樽美酒かな?

732:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:35:55.61 HEXVHmyj0.net
>>625
ムービーがたびたび入り間延びしがち、ムービーを見ているだけという感も強い
しんどい、システムの説明不足
散々色んなゲームスレ荒らしておいてこれかwしんどいムービーゲーwww

733:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:36:09.34 Xhq9713S0.net
>>684
よく理解できないんだがなんでソースなしでここまで盛り上がってるんだろう。

734:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:36:11.60 LbpfXfN50.net
そういえばソウルボイスの珍妙さに惑わされそうだったけど、成立時のバフ・デバフはけっこう強力みたいね
カスタマイズして戦術を組むのが楽しそうだ

735:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:36:14.45 NVXFl9040.net
お前ら水着に食い付きすぎだろwww
お値段に関してはレベル16ぐらいのライターさんが「お金があったので一式買っちゃった」と書いてたから、初期段階ではお高いのかもなw

736:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:36:18.91 dx2OjgkE0.net
こんだけ広告うってるタイトルでファミ通レビューこの点数って絶対やばいよなw
無茶苦茶なファミ通叩きで気を紛らわせたいのはわかるけど

737:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:36:19.01 k2dk7VHB0.net
単純に桁違いのダメってのはやりすぎだと思うんだよ
そこまで生身とロボで差があるとある種の戦略の固定化が発生する
あとある段階までは力押しが通用してロボの装備が全てみたいな部分は出てくると思う
バランス取りが難しいというかこういうシステムでバランス取るのなんて無理まであるよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:36:27.14 Abq8VO3i0.net
俺がファミ通のライターでもゼノブレイドの攻略記事は書きたくないわ
あんな数ページつつちまちま進めてたら三年経っても記事終わらなそうだし

739:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:36:38.46 LlZ+mW4Z0.net
>>705
ザトールの成人の儀みたいに、ストーリークエが本筋になってるんだろうな

740:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:36:40.79 3DCyx07N0.net
>>709
企業のコマーシャルすることで装備が増えるから
水着を増やすために着たままオーバード退治せんとな
それがコマーシャルになるのか激しく疑問だがw

741:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:36:52.39 iBW/HlMM0.net
>>703

742:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:37:02.61 1wdUOxF00.net
>>721
お仕事お疲れさまっス!!

743:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:37:03.37 IgWTo6p50.net
428とかって攻略記事あったのか?

744:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:37:03.99 rpkaSfuQ0.net
>>703
これなら、イカ姐さん応援するわ

745:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:37:06.82 uprLR2Xq0.net
ムービー長くてそういえばこれモノリスだもんな……って噛みしめて再確認するのが良いんじゃないか(

746:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:37:07.35 qbBmLE8l0.net
>>725
CMすら流れてないのに広告うってるとな?

747:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:37:10.74 ufXyUca50.net
>>707
DLCだよきっとそれ

748:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:37:27.19 WJCyijpC0.net
ゼノブレでも真っ先に水着買っただろ

749:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:37:27.36 EzDut+TD0.net
>>718
ゼノブレのムービーのテンポだったらオレ歓喜だわ
あれくらいの質が長すぎっていわれるくらい入ってるとか最高

750:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:37:31.38 NacAWARI0.net
>>696
あの名作と比べるとほとんどのソフトは低評価になる
世界中でどれだけ売れたと思ってんだよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:37:40.59 ud/9spdJ0.net
>>726
仮にドール麻痺させる技を使ってきたらどうする?
ドール進入不可の地域だったらどうする?
生身じゃないとできない破壊やギミックがあったらどうする?
気が早いよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:13.70 LlZ+mW4Z0.net
モノリスってもともとムービーゲー&辞典ゲーじゃん
ゼノサーガ1なんてものすごいことになってたような

753:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:18.33 g4eRUgnW0.net
水着は確か前作でも高かったねコロニー9時では

754:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:25.81 GGzvT1Ex0.net
>>737
おかげで回想がいつも水着というトラウマが生まれたけどな

755:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:26.46 Xg0duNTM0.net
「古きよきRPG」
これ馬鹿にしてるよね

756:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:27.36 UQ37XN/C0.net
>>726
とりあえず今まで出てる情報全部見直したほうがいいよ
せめてニコニコの紹介動画は全部見よう

757:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:37.66 5fkcXkuu0.net
繋ぎに俺は今SAO2やってるからちょっとやそっとの劣悪UIになら耐え切れる自信がある
その前は第三次を普通に楽しんでいたので、マンネリも余裕で耐えられる
その前はゼスってたのでストーリーが多少破綻しても目を逸らす事も可能
ありがとうバンナム(血涙)

758:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:42.01 S1kORlkO0.net
>>739
売り上げはあんまりアテにならん
人気シリーズ物だから売れちゃったクソゲーとかもあるし

759:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:43.19 TeMKt2YZ0.net
>・世界観解説は丁寧だがムービーがたびたび入り間延びしがち
>・会話のテンポが遅め
>・物語描写は丁寧だがムービーを見ているだけという感も強い
マイナス点っぽいのは演出面のものばっかりだな
世界観解説なんてほぼ序盤くらいだろうし
今までスクエニのRPGで鍛えられた俺にとっちゃムービー程度敵じゃねぇ
>・システムの説明不足点が多い
その辺はネットで有志が色々と纏めてくれるだろうし
ラストレムナントで鍛えられた俺にとっては問題ない
戦闘楽しめれば良い俺にとっては問題なさそうだわ
しかし「しんどい」ってなんだよw

760:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:46.13 iBW/HlMM0.net
間違えて送信しちゃった
>>703
人は見かけで判断できないしな、こんなでも何か特別なものを持っているのかもしれない

761:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:46.51 iBcmEFYS0.net
>>608
そこそこ大きい本屋でラス1だった

762:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:47.66 foY7nZda0.net
まあ、レギンレイヴはファミ通で28点だったけど攻略記事あったけどな
ただし、なぜかリモコンを一切使わずにクラコンで

763:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:51.73 9cDLs4fO0.net
>>744
それがいいんじゃないか

764:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:38:55.67 Te3ptHvS0.net
>>723
崩してもいないのに転倒LV1発生するからな

765:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:00.51 96DLM0Os0.net
>>725
別に無茶苦茶でもないけどな
ジョジョは?TOZは?て言われてしまうと言い返せないしw

766:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:03.06 LlZ+mW4Z0.net
(スカイリムよりゼノブレのほうが好きなんていえない)

767:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:09.01 9PDImxcx0.net
ドールは死んだ時のリスクがな
ゼノブレは結構死にまくったから
あの頻度で死んでたら保険すぐ切れるだろうし下手すりゃ今年の勇者

768:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:11.66 G6527wkZ0.net
ゼノサーガも楽しめたので何の不安もない

769:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:15.53 tPIeE8AM0.net
ムービー嫌いって多数派なのか?
初ムービーは絶対にスキップしない派だわ

770:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:17.88 cl5ic3sW0.net
キャッチスパイク

771:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:20.49 YrvWqbH50.net
>>717
プラチナの35点以上

772:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:21.06 88Scmyav0.net
>>743
ミノルの動画でも真っ先に裸にしてたしなw

773:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:22.32 ud/9spdJ0.net
>>748
複数本レビューしないといけないのに
腰を据えてプレイしないといけないのはしんどいでしょうよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:28.03 S1kORlkO0.net
>>744
ゼノブレだって古き良きRPGの正統進化だったしそう評価されてたぞ

775:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:34.91 Ojyrg8am0.net
そもそもドール入手後にドール戦闘前提の敵を生身で戦うってのは縛りプレイなわけだからそんなもんバランスとれてなくて当たり前なんじゃないのか

776:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:38.77 Abq8VO3i0.net
スカイリムはさり気に本編クリアのみなら20時間で終わるししんどくないよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:40.47 0amAtgyr0.net
2 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 22:26:04.24 ID:rOiF3ELe0 [1/7]
WiiU4/29 XenobladeX [ 9 / 9 / 8 / 8 ] 
 「プレイスタイルによって異なります。」
・“古きよきRPG”
・広大なワールドに無数のストーリーで“しっかり向き合って”プレイする時間と労力を要する
・しんどい
・スキップトラベルは便利
・カスタマイズ幅は広い
・世界観解説は丁寧だがムービーがたびたび入り間延びしがち
・会話のテンポが遅め
・物語描写は丁寧だがムービーを見ているだけという感も強い
・システムの説明不足点が多い

778:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:42.00 2hj5RLyB0.net
>>751
あれクラコンでプレイとか逆に尊敬する

779:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:48.25 YyRac9uS0.net
>>722
某陣営が金出してやらせてる

780:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:51.50 CTlV/klL0.net
>>744
わかる

781:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:56.69 UdqxNT180.net
しんどいって・・ゲームやるなよ。メタボか?入院しろ。

782:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:39:59.24 rNy9Uubg0.net
ゼノシンドイクロス

783:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:40:06.69 uprLR2Xq0.net
ゼノブレイドのチャンバラシーン好きというか3DS版で立体視になったら迫力増してて大喜びしてるので
クロスもチャンバラシーン多ければ大喜びなんだよなぁ

784:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:40:26.03 ud/9spdJ0.net
>>755
俺もスカイリムよりゼノブレが好きだよ
まあ英語できなくてカスみたいな日本語化でやってるのもあると思うけど

785:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:40:29.38 k1O7Dh3v0.net
逆に考えろ高橋たちゼノスタッフはゴミ通なんかに金をかける暇があるならゲームやPVに力入れよう!という方針で金を渡さなかったのだと
その判断を信じるぜ

786:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:40:29.77 g4eRUgnW0.net
お前らもいつまで言ってんだよ信用出来ない出来ないファミ通のことなんかどうでもいいだろ話題にもしないでほしいわ

787:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:40:32.91 knO/vVvh0.net
>>751
え、クラコンでやってたの? アホすw

788:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:40:40.72 uQcQTGQB0.net
前作もカットシーンの演出が下手くそだったからねぇ
面白いカットシーンならたくさんみたいけど下手くそなつまらないカットシーンは苦痛でしかない

789:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:40:43.20 NacAWARI0.net
>>718
ムービーもスクウェア並に綺麗だったら見られるけど
PV見た感じグラフィックとか大したことないからなぁ
そこらへんが目の肥えたライターにはつらく感じたんじゃね?

790:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:40:49.73 EzDut+TD0.net
DAIはマルチひどかったな
発売前のアナウンスとの違いがw
マルチもシングルもどっちも素材は悪くなかったのになあ、

791:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:40:54.45 48YScqM+0.net
>>751
まじかよw

792:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:40:54.94 4CqbhS6o0.net
(詳細なレビュー電撃にあるんだからみろよ…)
ニンドリもどハマりして70時間やったってまず異常な事に気付こう

793:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:41:07.67 3/L9sw430.net
実際そこまでセンシティブではないだろ
昔からやりたかったことをそのままスケールアップしてくれてありがとうって感じ

794:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:41:11.04 9cDLs4fO0.net
レギンをクラコンでやってレビューか
確かに当てにならんなw

795:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:41:31.61 Ohlrk/kF0.net
MGS4とかムービーで倒されちゃうBOSSまでいたのに40点満点だからな
もう何を基準にしてるか分かんねーよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:41:34.46 S1kORlkO0.net
>>777
いやいやいやあれで下手はないわ
それゼノブレの話じゃないでしょ

797:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:41:41.31 iBcmEFYS0.net
>>625
テンション下がる記事だな

798:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:41:48.55 iE3amcEM0.net
>>739
2000万本売れたけど
面白いゲームが必ずしも売れるとは限らんだろ
スカイリムやった俺がゼノクロはそれクラスのゲームの匂いを感じてんだよ

799:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:41:49.41 Xam+g/KG0.net
しんどいってのは社会人にはきついんだろうな

800:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:41:53.23 3QMnetgo0.net
>>726
その辺、メタルマックスとかオープンワールド系をやってると実は気にしない
ドールから降りたら死、そういう敵がいるだけの話
生身も疎かにしたら進めないとこは出てくるし
装備によるパワーゲーで押し切って上手く立ち回る部分があるだけの話
逆にな?そんなの全部バランスとってたら
プレイヤーにもとんでもない作業とやらされ感を要求されるんだわ
それは後々苦痛になってくるぞ

801:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:41:58.81 Nrk0vB1t0.net
も!も!ですも! も!も!ですも!
ですも。の最近は!喰われることばっか~
ですも。の最近は!追われることいっぱ~い
そういうことですも!

802:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:42:01.50 IzV4RS0K0.net
リモコン触ったら死んじゃう病気なんだから仕方ないだろ!

803:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:42:01.72 AAU6ysl00.net
なぜ単発の相手をするのだろうか

804:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:42:12.98 VAQQintW0.net
>>778
おまえそれ前作のゼノブレイドやっていってんの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:42:19.76 qbBmLE8l0.net
一瞬でワゴン行きしたジョジョに満点付けたファミ通採点なんて毎度のネタじゃないか

806:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:42:25.72 jsZKFDZh0.net
ソフトは何処が一番安いんや?
今んとこゲオが7030円で一番安かった
ポイントも付くしな

807:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:42:35.67 IeeIU6RE0.net
スカイリムはひたすら付呪したダガーを量産する時間が主だったな

808:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:42:43.52 nSuAvpDa0.net
ゼノブレはかなりムービーのレベル高かったから今回も演出面は心配してない

809:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:42:45.23 gQEoQ5MI0.net
CMまだかよ

810:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:42:50.67 uprLR2Xq0.net
スカイリムはMODでUI改造したり戦闘をアクション性あげるとかしないと正直雰囲気ゲーとしか言えない

811:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:42:59.04 9sQzuOXJ0.net
>>795
ゲオは税抜きだろ

812:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:03.10 5fPpJ7TV0.net
それはそうとして、クロス発売までにゼノブレクリアしたいのにクロマメレバーが出ない

813:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:10.58 LSMGEOGi0.net
雲行きが怪しくなってきたなwwwwwwwwwww

814:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:14.97 iBW/HlMM0.net
しんどいとかw
自分からするとどっしりしたRPGがやりたいのでむしろ大歓迎です

815:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:15.69 t9wL7G9J0.net
電撃ってAmazonじゃ売ってないんだな
本屋遠すぎる

816:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:20.58 BGsQKSXV0.net
ゼノクロも不服だがメタスコ87のスワッパーが32点とか節穴すぎんだろ

817:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:23.43 LlZ+mW4Z0.net
ゼノブレのカット割り下手とかバカにしてんのか
あんなカット割りちゃんとしてるゲームなかなかねえわ

818:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:23.34 Z2l0+nVJ0.net
お前らモノリスとファミ通(しかもソースなし)のどっちを信じるんだよ!

819:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:30.10 IgWTo6p50.net
システムの説明不足感はゼノブレイドでも感じてた
完全にシステムを理解できたのは数十時間プレイしてからだったな
そして理解できてからはもっと戦闘が面白くなった

820:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:42.12 cl5ic3sW0.net
今頃カミナリさんはどうしてるんだろ
楽しみすぎて手が震えまくってるのかな

821:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:42.63 WJCyijpC0.net
オブリで200時間くらいかけて地図埋めて満足しちゃってクリアできなかったあの頃

822:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:42.94 jyyhRjzY0.net
ムービーゲーって言うけどクエ進めたらムービーが入るのは今時よくあるよね?
メインクエ進めれば尚更ムービー入るのは予想できるだろうし…
ムービーばっかになるそういうプレイの仕方ってだけだよね
寄り道とかしなければそりゃ演出ばっかりになるような

823:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:44.64 Abq8VO3i0.net
電撃ニンテンドーなんて只でさえページ多くないのに50頁もクロスに使うなんていう端から見たら暴挙にしか見えない事してるしな
電撃クロスに改名した方がいいんじゃね?

824:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:46.46 ud/9spdJ0.net
>>796
一気に鍛冶と錬金と付呪やってクエスト潰すだけのプレイは
多分誰がやってもつまんねーだろwwwそれは比較に使っちゃダメ

825:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:46.81 FHflkveh0.net
ファミ通のレビューファンを煽ってるように見えて物凄く不快

826:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:43:48.35 k1O7Dh3v0.net
ここで話題になるレギンは面白そうだな
しかもリモコンだからこそ面白い系か?

827:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:00.51 g4eRUgnW0.net
きっちりアーツを8セット出来るのが最大の強みだと思うんだよね生身って
あと電撃に生身でしか侵入出来ないところあるって書いてあったな

828:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:04.67 puwHxi2G0.net
>>755
俺もだぞ
まあプレイ時間はSkyrimの方が多いけどMOとにら


829:めっこしてる時間のが長い気がする



830:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:04.96 tPIeE8AM0.net
>>804
amazon kindleなら売ってる

831:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:05.87 kmRtsitu0.net
今日はゴキブリ元気だな

832:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:07.25 BF1MszTD0.net
>>778
キャラの顔(表情)以外は十分高水準なグラしてるだろ
まあ発売前の不安はストーリー関係だけかな
他の要素はある程度ゼノブレで体験済みだし

833:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:18.67 4CqbhS6o0.net
ゼノブレイドの演出も凄まじかったがゼノブレイドクロスでもPVで演出の凄まじさ見せつけてきてるから安心してる
今度は自分のカスタムしたロボが演技してくれんだぞ!滾るわ!

834:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:20.31 JZgz49vr0.net
キャラが会話するだろ?あれムービー扱いだから

835:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:27.63 VAQQintW0.net
>>751
その結果が8/7/7/6か
マジでどうしようもないなクソファミ痛

836:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:31.35 uQcQTGQB0.net
>>785
下手だね
まあ上手いタイトルはわずかしかないが

837:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:33.08 knO/vVvh0.net
>>815
リモヌン一択

838:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:34.48 CgG9GaDq0.net
ってかしんどいってもはやレビュアーの書くことじゃねえ。

839:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:35.02 hGA9aVjl0.net
ジョジョ以下か

840:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:36.43 gQEoQ5MI0.net
エルト海を泳いでる時は確かにしんどかった

841:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:36.65 GG/Ne4O30.net
しんどいワロタ
モノリスにとっては褒め言葉だろこれ
それだけの物量のゲームだって事だ
中味の薄いゲームやってた人にはこの物量の暴力みたいなゲームはしんどいだろうねw

842:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:39.41 IgWTo6p50.net
>>804
本屋すら近くに無いってどこに住んでるんだ

843:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:39.63 ANvvCrVE0.net
しんどいとかもうレビューやめればいいのにな。

844:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:46.43 LlZ+mW4Z0.net
ファミ通の「しんどい」が本当だったらむしろ朗報な気もする
あいつらゲーム楽しんでるタイプじゃないし

845:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:44:47.36 96DLM0Os0.net
>>777
これはエアプ乙としか言いようがないw

846:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:06.24 GGzvT1Ex0.net
>>811
多分序盤がまんまチュートリアルで説明のムービーが頻繁に入ってくるんじゃないかな

847:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:07.77 AAU6ysl00.net
だからソースないって

848:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:08.44 NVXFl9040.net
ゼノブレはカットシーンがよかったから今回も期待してる。
本職のアニメーターがコンテ切ると迫力が違うわ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:09.76 Xhq9713S0.net
>>768
某ってのがわからないがこんなに民度低かったかな、ここ…
踊らされ杉だよな
そろそろスレ退散の時期か。

850:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:12.97 k2dk7VHB0.net
桁違いのダメってのとオープンワールドと聞いて不安を抱かないのは
さすがにRPG経験が浅いか想像力がないとしか思えないよ
まあ買うことは決まってるから良い方向に期待が裏切らればいいと思っとくよ

851:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:21.57 QQkgdkj90.net
>>824
上手いタイトルあげてみ

852:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:23.90 FHflkveh0.net
>>832
完全にユーザー目線じゃないもんなー

853:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:24.02 7SjwqP1Z0.net
あーでもアバターが物語にあまり絡んで来ないから没頭できないとかはありそうだ

854:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:24.03 k1O7Dh3v0.net
マクナ大森林で滝を一周するのはたしかにしんどかったな

855:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:24.82 7gx7Y6Mo0.net
生身でも回復とかバフデバフとかできるだろうし部位破壊で貢献できそうだからね

856:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:30.20 VAQQintW0.net
>>815
俺が知ってる中で最高のアクションゲー

857:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:32.47 LbkJWi1T0.net
>>806
ゲームじゃ一番絵コンテ優秀だよな
地上波アニメでもあれ程動いて魅せるものないな

858:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:36.02 knO/vVvh0.net
なんでみんなアカラサマなのに食いつくの・・・

859:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:37.31 9PDImxcx0.net
こいつら・・・バイアス


860:人ですも!



861:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:42.44 nU1pBmeJ0.net
Kindleかブックウォーカーで電撃買えるぞ

862:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:48.36 uprLR2Xq0.net
>>821
ドール編最後の変形まで用いた高機動戦闘のカットは流石だと思った

863:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:50.89 naulv/oy0.net
アバター、後から作り直せるのか
これは朗報

864:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:45:59.35 5fPpJ7TV0.net
>>837
荒らしてるのも踊ってるのも実は同じやつだったりするんだぜ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:46:00.02 LlZ+mW4Z0.net
>>828
そして現れるサケ

866:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:46:11.81 AAU6ysl00.net
>>837
俺もそろそろスレ退散かなって思い始めてるわ
まさかソースなしで踊る猿ばっかりだと思わなかった

867:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:46:22.34 KzzV3Sp30.net
次スレ立ててくるも!

868:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:46:23.20 GIUVEJ9C0.net
>>724
まさにゼノブレのオイル装備

869:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:46:25.75 S1kORlkO0.net
>>824
あれを下手と言う人は見た事ないんだけど
何と比べて下手と言ってるの?

870:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:46:30.23 rpkaSfuQ0.net
さて次スレの季節

871:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:46:32.47 Abq8VO3i0.net
>>815
面白いが疲れる
しんどい

872:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:46:33.90 g4eRUgnW0.net
紹介動画のケモ異星人の殺陣はかなりカット割り上手いよね

873:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:46:36.07 ZrENPFBI0.net
ええええ
前作の演出最高によかっただろw
おれめっちゃ燃えたよ

874:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:46:42.77 KcEp7RFi0.net
マクナとエルト海のマップ埋めとアカモートのクエを制覇したこいつらが
しんどいで喜ばないわけないだろ

875:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:00.02 nSuAvpDa0.net
>>806
餅は餅屋というか演出は映画でもアニメでも良いからそっちの畑の人使うべきだとゼノブレで痛感したな
迫力がまるで違う

876:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:02.61 vQ/wb1Mp0.net
今更、電撃の記事見てきたけど、後からアバター変更出来るんかよw
これは嬉しいな

877:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:08.14 9sQzuOXJ0.net
情報がそれほどないのに2時間1スレとか業者率高すぎだろ

878:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:11.45 4CqbhS6o0.net
>>849
ドール搭乗シーンで生身でネタ衣装にして台無しになる未来がみえる

879:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:18.26 A8x4bWTU0.net
リン「ノポン族ってどこにでも居るけど故郷みたいなところってないわけ?」
タツ「ありますも!ここですも!」
リン「ここってNLAのこと?」
タツ「そうですも!」
リン「意味わかんない、だってここは地球人の町なんだよ」
タツ「NLAの下ですも!君たちが落下したおかげで潰れてみんなひき肉になったですも!」

880:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:18.98 NacAWARI0.net
>>787
そりゃ人それぞれ感性は違うから絶対とはいえないけど
スカイリムは多くの人に評価もらってるって話

881:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:20.17 ML4UW87/0.net
質問なんだけど、DL版が22.7GBあるってことはWiiUのベーシックセットの人じゃ買えないってこと?

882:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:35.66 5fPpJ7TV0.net
(クロマメレバーやアイスキャベツを取るのが)しんどい

883:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:38.63 foY7nZda0.net
いやいやいや、ムービー下手みたいな、明らかにしょうもない釣りレスはちゃんと見抜けよとw

884:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:48.99 YyRac9uS0.net
>>812
毎回目玉ソフトの大特集でページ取る雑誌だよ
今回はゼノクロだっただけ

885:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:50.74 sW3ni9j50.net
そもそもジョジョに40点の時点でもはや意味などない

886:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:51.72 3/L9sw430.net
いやエルト海とか皇宮のしんどさは本当にいらないです

887:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:52.68 k1O7Dh3v0.net
おk。能登とお肉食べるゲームクリアしたらレギンも視野にいれるわ
ゼノクロを遊び終わった後だけど

888:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:47:56.80 KcEp7RFi0.net
>>864
それほどないってマジでいってんの
ファミ通レビューと電撃なんて発売直前最大の燃料だぞ

889:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:48:02.13 GGzvT1Ex0.net
>>861
(俺、エルト海のクエ埋めやらなかったわ・・・)

890:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:48:06.75 uprLR2Xq0.net
必死に荒らそうとするも住人達のテンション上がりすぎてて焼け石に水な感じですね

891:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:48:08.13 5QZQBiJC0.net
電撃スクショ見てて
URLリンク(www.dotup.org)
なんでこの人ワンダーメガを装備してるんだろ。

892:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:48:21.54 AAU6ysl00.net
>>868
DL版は無理だな。外付けでもつけんと

893:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:48:22.01 uQcQTGQB0.net
>>839
日本のゲームだとMGS3なんかは非常によく出来ている
あとはエースコンバット5かな

894:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:48:24.92 2hj5RLyB0.net
>>868
HDD追加しないと無理だね

895:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:48:39.93 3v4cezbL0.net
>>868
その場合は外付けHDDに保存する
USBメモリはあまり良くない

896:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:48:52.54 RiRz3p/60.net
>>878
一致wwwwwwwwwwwwwwww

897:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:48:52.61 LlZ+mW4Z0.net
>>868
外付け買えばベーシックでもおk

898:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:48:58.77 PJTCR2oM0.net
この程度で踊らされてるとかw

新参の集いかな?

899:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:03.15 KcEp7RFi0.net
>>876
何言ってんだ
コロニー6復興も楽しかっただろいい加減にしろ

900:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:10.56 BGsQKSXV0.net
>>834
ツリーハウスのトレーラーだとNLAまでの48分に数回ムービー入ってるな

901:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:13.23 Abq8VO3i0.net
>>871
マジかよ。ある種賢い気もするな
深く狭くって感じか

902:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:17.43 gQEoQ5MI0.net
しんどい(褒め言葉)

903:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:26.26 tjZXhRTy0.net
>>878
メガドライバー&セガ本体党&ビクター狂歓喜

904:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:34.10 BF1MszTD0.net
>>787
ゼノブレやってるんなら余計な忠告なんだが
スカイリムみたいなイメージ持ってると多分楽しめないよ
ああいうスケール感とはまた違うから

905:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:38.53 4CqbhS6o0.net
あなたはクエを埋めても埋めなくてもいい。自由に進めなさい

906:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:40.80 sKGyK/yp0.net
ディアルソードってフィオルンのような戦闘方法になるのかな?
そうなると避ける盾も出来たりする?

907:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:42.49 NacAWARI0.net
マクナのデカい滝に近づくのは確かにしんどかったな

908:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:45.84 GG/Ne4O30.net
ゼノブレ程カメラワークすら考えてそうなムービー使ったRPGは中々ないと思ったがなあ
スクエニに匹敵するムービーだった

909:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:47.03 uprLR2Xq0.net
>>878
なんてことだ!
主人公はバーチャロイドだったんだ!

910:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:47.25 KzzV3Sp30.net
次スレだも!
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part166
スレリンク(gamerpg板)

911:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:49.02 S1kORlkO0.net
>>880
MGSもAC5も好きだけどそれは毛色が違うだけだしどう考えても好みの問題だわ
ゼノブレもゼノクロもカットシーンはアニメテイストだし

912:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:50.99 EzDut+TD0.net
>>878
完全に一致

913:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:52.98 Lz9MDsla0.net
エースコンバットは確かに上手いな
6以降やってないが

914:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:49:57.60 96DLM0Os0.net
ファミ通レビューはぶっちゃけどうでもいいかなw
電撃のレビューとファーストガイドの小冊子はGJだな

915:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:50:03.14 652mBTFl0.net
ゼノブレイド
レギンレイヴ
パンドラの塔
オプーナ
ラストストーリ
wii 最高

916:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:50:10.94 3qFX/OdO0.net
ムービーとかアニメ見るのがしんどい層もいるんですよ
自分で操作してる間は感じないんだが、演出上の無言の間とか見てると
めんどくさくなってスキップしたくなる

917:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:50:17.52 CTlV/klL0.net
>>892
(自由に進めなきゃいけないなんて)めんどい

918:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:50:27.67 AAU6ysl00.net
>>897
乙ですも

919:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:50:32.24 4CqbhS6o0.net
>>897
オツ

920:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:50:40.96 EzDut+TD0.net
>>897
おつだも

921:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:50:43.47 tBPmq3x70.net
ソースがないから~って言ってる人いるけど、
ゲハで毎週フラゲしてる有名なフラゲ氏の情報らしいからもう確定といってもいいでしょう

922:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:50:46.30 EzDut+TD0.net
そういえば思い出したけど、昔ゼノブレの本スレでエスト海辺りで飽きて脱落してる人けっこう見たな。
てか34点てネタなの?なんなのいったいw

923:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:50:52.00 ow2YBqFs0.net
>>897
乙 マジで乙

924:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:51:01.99 hMEz2/PW0.net
ゲームレビューは4点だろうが10点だろうが
1つのゲームに焦点を当てて何十行も書いてるところがあるから
そこを参考にしたほうがいい

925:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:51:04.47 vQ/wb1Mp0.net
しかもロード高速パック無しのディスク版でも読み込み気にならないとかすげえな
これ見てるとファミ通の点数てほんとあてにならないな

926:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:51:23.71 LlZ+mW4Z0.net
今回はモンスターの背に乗れたりしないのかな
クソでかい亀の背に乗りたいお

927:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:51:27.65 k1O7Dh3v0.net
ドール名はテムジンとエンジェランに決定だな!

928:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:51:29.63 KcEp7RFi0.net
バトルか育成が楽しくないと自由度の高いゲームは辛いと言われてるね
ゼノブレが正統進化してれば大丈夫でしょ

929:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:51:32.17 foY7nZda0.net
>>897
乙だも

930:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:51:40.58 YrvWqbH50.net
マクナの川やエルト海は前に進んでないだろという錯覚に陥ったなぁ
ゼノクロで大陸間を泳いで渡るのは無謀かもしれん

931:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:51:47.83 /fASb/Va0.net
>>878
ドリキャス背負ってダッシュしようぜ

932:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:51:47.89 jsZKFDZh0.net
>>800
込みだよ
尼は7080円で尼券も5000円あるから尼で買おうかと思ってたけど
尼って当日に届かないことが多いんでしょ
どうでも良いソフトなら遅れてもいいんだけど、折角の大作だから発売日に遊びたいしさ

933:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:51:50.25 NacAWARI0.net
改善してほしいところは、街の人の場所わかりやすくしてほしいわ街を探し回るのだるい
検索してすぐその場所に飛べるようにできるとかしてほしい
時間帯によっていたりいなかったりするのもめんどい

934:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:52:04.41 GGzvT1Ex0.net
>>897
乙!

935:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:52:05.46 LlZ+mW4Z0.net
>>902
アークライズファンタジアも忘れないでください

936:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:52:07.41 4CqbhS6o0.net
ネタドールあるかなぁ。
女の子っぽいドールとか勇者ロボみたいなドールとか

937:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:52:10.52 KcEp7RFi0.net
>>912
それ見てHDDじゃなくて本体メモリに効果大の2Gだけぶっこもうかなと思ってきた

938:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:52:27.98 YrvWqbH50.net
33-4点

939:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:52:29.77 9bUToj3C0.net
楽しんでレビューした電撃
攻略記事書きたくないからイヤイヤレビューしたファミ痛
そしてむしろ点数が低いほうが安心出来るファミ痛w

940:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:52:33.21 EzDut+TD0.net
>>897
乙です!

941:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:52:36.95 hGA9aVjl0.net
ファミ通のレビューって大体最初の数時間くらいしかして無いんじゃなかったっけ

942:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:52:51.55 UQ37XN/C0.net
ゼノやるとガッツリアクションもやりたくなるだろうから発売までベヨ2やって発散させておくぜ

943:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:53:01.88 5QZQBiJC0.net
>>918
それはドール用装備です。

944:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:53:08.10 rpkaSfuQ0.net
>>923
胴に獅子の頭は鉄板でしょ!

945:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:53:25.48 8EZ+cY380.net
>>897
おっつおっつ

946:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:53:29.67 CgG9GaDq0.net
電撃とファミ通の温度差が面白い。

947:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:53:32.82 BekQbN8d0.net
■wiki
URLリンク(kamikouryaku.xsrv.jp)
■避難所next
URLリンク(next) 2ch.net/gamerpg/1425228369
>>902
テンプレ追加でよろしく

948:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:53:36.51 9PDImxcx0.net
>>897
ありがとうございまっす!

949:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:53:43.18 FHflkveh0.net
ムービー長いというけど、フィールド探索のボリュームからすれば少ない方だろ
ちゃんと縦(ストーリー)と横(ゲーム性)を大事にしてるいい証拠

950:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:53:47.22 6LSrNloi0.net
DQHのとき一人だけ7点で過剰に叩いてた豚は甘んじて点数を受け入れろよ
新規IPでもないのに超大作が34点はやばいってw

951:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:53:49.83 JCgqgxdF0.net
ちょっと目を離したすきにもう1スレ消費してる…

952:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:53:51.48 R2VXYdbX0.net
バニーボディの素材としてテレシアの婚約指輪あるじゃねーか
やめてくれよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:54:09.29 nSuAvpDa0.net
>>897


954:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:54:12.46 w5pY0wog0.net
正直

955:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:54:15.33 ANvvCrVE0.net
最高の状態で発売を迎えたかったのにクソ雑誌のレビューなんぞ出るから気分悪い。
あんな雑誌どうでもいいんで、はよプレイさせろやああああ

956:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:54:20.81 BF1MszTD0.net
>>923
多分その辺がドールに期待しすぎるなってとこだろう
現状判明分からそんなに種類が増えないことも覚悟しといたほうがいい
種類が豊富だと判明してから喜んだ方がよっぽどいい

957:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:54:26.58 GIUVEJ9C0.net
>>772
ゼノブレのアクションシーンは正直序盤に良いのが集中しすぎて後半微妙だった
後半のはムムカと決着くらいしかアクション覚えてないわ

958:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:54:27.82 G6527wkZ0.net
>>893
フルメタルジャガーは回避にステータス補正かかるし、ゴーストステージでさらに回避あげて回避盾になれそう

959:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:54:46.45 PJTCR2oM0.net
ゲハクソは巣に帰ろうな^_^

960:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:54:50.70 IgWTo6p50.net
ストーリークエストをクリアするたびに次のストーリークエストが出てくるのであれば
ひたすらそればかりやってしまいそうな気がする

961:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:55:09.87 RiRz3p/60.net
電撃レビューにムービー云々って書いてあったか?ファミ通は別のゲームプレイしたんじゃね?

962:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:55:11.57 jsZKFDZh0.net
電撃ってPS系じゃないのか?
何でけなしてないんだろ

963:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:55:20.89 LlZ+mW4Z0.net
>>947
それってゼノブレじゃないですかヤダー

964:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:55:23.58 56A/WvtJ0.net
>>944
えーーーーー冗談だろ?

965:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:55:33.38 iBcmEFYS0.net
ソースなしなのかよw

966:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:55:33.24 4CqbhS6o0.net
電撃には熱狂的なゼノブレイドファンいるし

967:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:55:37.07 2lvy9JfK0.net
ゲハってほんとキチガイやな
ドラクエ無双とこのゲーム何が関係あるんだよ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 23:00:10.41 cXoYZFWwu
ファミ通の評価がどうのこうのと聞くけど
ファミ通でテイルズゼスティリアプラチナ評価だし凄い面白いんだろうなぁ(白目

969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 23:04:08.15 cXoYZFWwu
前作のNPCに関してはいろいろ思うことあるけど何度も会話してるうちにいる場所覚えちゃって個人的には苦にはならなかったな。とはいえやりやすくなることに変わりは無いから場所明記してくれれば嬉しいといえば嬉しいが

970:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:55:49.13 GGzvT1Ex0.net
>>942
いいから電撃の方のレビュー見ろ
新規SSも結構あるぞ

971:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/21 22:55:53.38 foY7nZda0.net
>>943
ドールに期待し過ぎるなは、今のところソースないぞ
というか、初めの入手でもかなり時間掛かるのに、ファミ通そこまでプレイできんだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch