【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド 203本目【モノリス】at GAMERPG
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド 203本目【モノリス】 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 21:47:21.79 eIwvoTGX0.net
コレクションモードあって携帯機でやれるだけで俺は満足だな

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 21:53:46.68 lJ04RCXA0.net
イベントシアターは欲しいなやっぱり
お気に入りのシーンを何回も見たくなる

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:05:45.64 OCy9vPuf0.net
>>487
正直Wiiだから大した事ないと舐めてたけど、マップ広大過ぎるわ
しかもロケーションも多種多様
これがクロスになると5倍か
1年掛かってもクリア出来んかもw

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:07:55.33 I5+VYMQJ0.net
結局性能なんてあまり関係ないのよ
どこにリソース集中するかが大事

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:08:30.17 ra8rULtc0.net
>>497
すまん盛った
自分も朝夕の通勤時にさっと見るくらいだが何回か見た
へーそうなんだーとあまり期待しないよう自分で強く認識してたせいで
散々って印象になってたのかもしれないと自己分析

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:10:46.32 qwea/m8r0.net
店買いはアーツだけにしてクエはフィオルン合流するまでやらないようにして
シュルクはパーティに入れないといけない時は操作しないで入れなくていいときは入れないで、
基本イベントを追っていく形にしてると
雑魚相手にも苦戦しまくりで楽しいな。
まだゾード前だけどラインが凄く頼もしいわ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:11:52.06 sW/5CiWQ0.net
17章入ったときのさて何からやろうか感は異常

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:20:14.63 OCy9vPuf0.net
>>503
これ最初からHDだったらここまで作り込めてなかったのかな
RPG大して好きでない俺がこんなに楽しめてるから
RPG好きな人ならやらないのは勿体無さすぎるな

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:23:20.96 I5+VYMQJ0.net
>>507
それもあるだろうけど、製作期間延ばしてもらって作り込めたのが一番大きいのかなと。
一度は途中でまとめてリリースしようかって話もあったようだからね

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:33:00.51 OCy9vPuf0.net
>>508
知らなかった
あの頃の任天堂だから延期とか出来たんだろうね
この作り込みの凄さは開発陣の気合い伝わってくる
隅々まで冒険させてもらおう

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:41:30.74 HdlOrfch0.net
ダンバンの声最初ベジータ(ロスオデもプレイしたから王子かよ!)かよwww思ってたのに仲間になったあたりからもうこの声以外はないような気がしてきた
呼び捨てご免なさいダンバンさん

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:42:58.10 8pgvIw4g0.net
ゼノブレあるある

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:43:29.91 sZRoKqkM0.net
俺は…超ダンバンだ

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:46:07.27 sc8pNoc20.net
まあ各キャラの中の人の他出演作品とか見てると、「この役やってるのかよ!?」っての結構ある感じだよな
シュルクとか、おっかねぇ地獄公務員やってるし
リキとか三種のカウンターを操る天才とかだし

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:47:51.79 drQbtUaj0.net
ダンバン=ベジータのレスを見るたびにジェネレーションギャップというのを感じるぜ
おっさん世代は他にも色々思い浮かぶよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:52:52.88 sw8WME1A0.net
兄さん兄さん言ってたのに兄さんになるとはね

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:54:48.05 6u4TPw2L0.net
ダンバン「我が名はダンバン!恐れぬ者は前に出よ!」シュインシュイン
シュルク「ダンバンさん!すごい気だ!」

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 22:59:53.55 LFZZVran0.net
サイハテ村のミコとペルペルが出てこなくなっちゃったんだけど原因分かる?
ストーリーはモナドレプリカを手に入れた直後なんだが…

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 23:06:48.34 UFS8Olxd0.net
アイスキャベツって昼夜関係あったっけ?

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 23:12:28.73 LFZZVran0.net
自己解決
どうやら裏切りのバーン受注中はいなくなるということらしい

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 23:21:37.51 vfdSgReA0.net
>>513
うちのシュルクなら今スタンド使いの農民やってるよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 23:30:16.49 GLLgCLz90.net
おっさん発言だけどネブュラチェーンもダンバンだよな

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 23:47:13.96 NH/Wbppg0.net
スマブラ行ってたシュルクがダンバンさんに似た声のヘルメット男に流暢な英語で煽られたって言ってた

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/18 23:47:57.05 F8upkk8b0.net
>>518
確率高いところは夜限定だったと思う
カーナ峰とか三大賢者から落ちたとこの池とか

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 00:02:49.04 7okpFzZk0.net
秘境がある場所ならレアアイテム拾いやすくて助かるが無い場所は本当に困る
クロマメレバーてめーだ

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 00:09:13.43 Gfv/bfa+0.net
クロマメレバーは雷結晶がある第2か第3の肺で簡単に揃ったぞ
1時間リセットして収穫0だった俺がなんとなく移動したここだと10分で2個揃ったから間違いない

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 00:13:38.31 wFH88bzt0.net
>>525
第二だな
あの辺確率高い湧きポイントが2つあったと思う
個人的にはやっぱり心臓前でロードが安定だと思うけど

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 01:02:54.77 gOMNjF/50.net
>>525
心臓に一番近いとこも出やすいよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 01:03:24.40 +4Llbxyy0.net
3DS版でもバグは結構残ってるんだな…
任天堂だからその辺はしっかりしてくれると思ってたのに

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 01:05:50.75 dmEYTNWX0.net
Wii版やってるから30時間くらいでクリアできるかなーと思ったら30時間超えてまだヴァラクでござる…クロスまでに終わるか心配になってきた

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 02:19:53.01 PnWkZtQb0.net
念願の 星光の膝 を取得したでござる

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 04:25:40.56 cHV95N/O0.net
ついにリキ仲間になったわ
PV見たときはうざキャラかと思ったが、意外と可愛いじゃないか
てかサイハテ村てジブリぽい雰囲気あるよね

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 04:29:38.08 We016F3d0.net
ていうか3DSでちょこちょこ報告あるけどWiiでバグった記憶がない
>>531
なおクロスではそのままうざキャラのもよう

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 04:34:21.42 cHV95N/O0.net
>>532
何かリンとの掛け合い見てるとそこまでうざく感じない不思議

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 04:35:32.36 LBVQmm7r0.net
正直リキもあの会話まではマスコット枠かもしれんけどなんだこいつ感あったし本編見てみない事には…
まああの鬱陶しさが敢えて変わる事も無い気はするけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 05:27:41.02 5yMlEzBM0.net
ヴァラク雪山のBGM好きだわぁ~
最近特にそう思うようになってきた

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 05:31:10.07 tM5w3Hxm0.net
あたしンちのユズヒコ超かわいい

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 06:21:15.35 TSDm7fKt0.net
巨神脚のクエスト消化してたけどパムの話重いな

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 07:39:51.24 z6TubBGE0.net
やっとクリアした‥
127時間、レベル77、燃え尽きた

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 08:35:30.54 gOMNjF/50.net
>>538
おめでとう!
さあ、数々の高レベルユニークが君を待ち構えてるぞ

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 08:40:02.85 qL2xy3Uz0.net
2周クリアでも80時間だなw
時間掛かりすぎじゃね? クエストの時に時間操作してないとか

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 09:57:42.52 kPPBgV130.net
コレクションに関しては解析を信じて粘るしかないな

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 10:32:23.93 Nz8rYgJi0.net
もう少しで勝てそうなのに崖に突き落とされて死ぬとか萎えるわ
ゼノブレイド1番の不満

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 10:37:22.82 oTe+WB2e0.net
自ら落とされるように仕組まなきゃ落とされる事はないな

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 10:37:50.04 ll3MaY7+0.net
崖を背にしないことだな CPU操作の方はポロポロ落ちて行っちゃうけどw

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 10:39:08.98 qyWepMmh0.net
山の如しは神スキル、それ故にリンクできないフィオルンは良く吹っ飛ぶ

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 10:44:21.46 HKCBGcZq0.net
崖上のバイエルン「すまんな」

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 10:44:48.63 mRhzztKZ0.net
山の如し強いよね
一見すごい地味だけどシステム理解するとなぜ隠し性格の最終なのかが分かる

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 10:50:44.28 +0WQL2lh0.net
>>542
バイエルンに突き落とされたんだろ
あれは誰もが通る道

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 10:51:00.96 HvN3ITzM0.net
さすがはダンバンさんやで

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 10:59:06.74 EZiror8X0.net
バイエルンって何だっけ?って思ったらあのクモか
あいつに突き落とされた事は無いけど、ピンチになったから逃げたら足を踏み外した事はある

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/19 11:11:48.07 dk9xuyhO0.net
一方フィオルンの負けない勇気は何で最終スキルなのか理解に苦しむ。
強撃の極意と順番逆の方が良くないか?
仲間二人戦闘不能の時にパーティゲージが50上がっても色々手遅れな気がする。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch