【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part145 [転載禁止](c)2ch.netat GAMERPG
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part145 [転載禁止](c)2ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 12:50:33.30 3RrB471h0.net
■公式動画
URLリンク(www.youtube.com) (PV1)
URLリンク(www.youtube.com) (PV2)
URLリンク(www.youtube.com) (戦闘動画)
URLリンク(www.youtube.com) (PV3)
URLリンク(www.youtube.com) (Treehouse Live)
URLリンク(www.youtube.com) (11.6 Direct)
URLリンク(www.youtube.com) (フィールド編)
URLリンク(www.youtube.com) (世界観・探索編)
URLリンク(www.youtube.com) (戦闘編)
URLリンク(www.youtube.com) (ドール・ネットワーク編)
■FAQ
Q.WiiUゲームパッドのみでのプレイに対応していますか?
A.対応しています。
Q.前作の『ゼノブレイド』や、過去作『ゼノギアス』『ゼノサーガ』を遊ばないと楽しめませんか?
A.ストーリーなどの直接的な続編ではありませんので大丈夫です。
Q.WiiU本体がベーシックなのですが・・・
A.パッケージ版ならそのまま遊べます。DL版をプレイするにはHDD等を接続する必要があります。

Q.これってオンラインゲームなんですか?
A.メインはオフラインです。ゆるくつながるスコードと4人で討伐するクエストがあるようです。
Q.パッケージ版のインストール機能って?
A.公式からパッケージ版専用のインストール機能が公開されました。
パッケ予定の方はもうインストールできます。容量と相談して落としましょう
Q.外付け記憶媒体は何使ったらいい?
A.任天堂公式HPで推奨されている外付けHDDをどうぞ。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
Q.推奨HDDのY字USB使ったらポート埋まって有線LANアダプタ使えないんじゃ?
A.WiiU本体前面のカバーを開けるとさらに2つポートがあります。また、WiiUはUSBハブに対応しています。
 ただし外付けHDD動作安定のため、Y字USBは両方ともWiiU本体に差し込むことを推奨します。
Q.主人公はカスタマイズできますか?
A.できます。性別や声、髪型なども選べます。詳しくは公式で。
URLリンク(xenobladex.jp)
ここまでテンプレ

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 12:52:54.83 y84cbOID0.net
>>950
有能

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:07:35.95 UPS9915h0.net
>1乙!

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:08:21.96 WWN90PJs0.net
>>1
乙ですも

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:09:59.04 KumMrs7f0.net
>>1
おつ



7:ドールの燃料ってゲーム落としといても回復するシステムないかなぁ



8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:10:03.21 7wwjmGlA0.net
ゲームパッドでの操作説明動画マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:10:08.48 DXmUBaCl0.net
>>1
ワイルド乙!

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:10:34.18 3fSOIWW+0.net
>>1
乙いも

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:10:55.66 +v+appTk0.net
XenobladeXはXenobladeの続編という訳ではありませんのでどうぞ安心してプレイしてください。
URLリンク(twitter.com)

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:11:47.37 UPS9915h0.net
男性アバターにスキンヘッドが無いのは何故なんだ・・・

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:11:58.56 EC70YL3+0.net
ゼノシリーズはサーガEP1しかやったことないけど、すげ~楽しみ♪
ドールは1度装備した武器はそのドールに紐付いちゃったりしてw

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:12:06.32 gwypC5P40.net
1日1回もらえるユニオンサラリーってのが気になるな

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:12:46.70 EC70YL3+0.net
1乙

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:13:00.30 Rp8QXNl70.net
昨日の昼に尼でポチったWiiUがまだ出荷の準備中だ
今見たら尼のWiiU昨日より600円くらい値上がりしとる

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:13:51.85 kopCBlOY0.net
サラリーはゲーム内時間で1日なのか、リアル時間で1日なのか

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:13:52.43 aNF2WQSJ0.net
超兵器に斬艦刀みたいなの無いかな

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:13:58.92 J+68LwPC0.net
3ds無印みたいに電子マニュアルpdfで公開してほしいな

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:14:36.54 UPS9915h0.net
ネトゲでよくみる帰属装備ってやつか
基本オフゲだしそれはやめてほしいなw

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:15:05.34 dq4oG6qD0.net
オプション含めデータはすべてDLしてるのにすぐ始められないなんて
おあずけ喰らってる犬のような気分だ

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:15:33.80 gUJx7kv90.net
こういうゲームの戦闘で重要なのは盾だろ
だからヘヴィは高いんだと思うわ
ライトはオートの間隔が短く攻撃系アーツのリキャストが早いが脆いだから安い
ヘヴィは攻撃系アーツやオートの間隔が長いが、ヘイト集め系アーツの効果が高く耐久力に優れてる
僕の妄想の中だとこんな感じだと思います

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:17:09.33 UPS9915h0.net
当たり前のように♀アバターにはバスト調整バーがあんのね
ウエストサイズを弄らせて欲しいわ・・・防具の関係があったんだろうけどさ・・・

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:17:13.30 EC70YL3+0.net
なので、保険切れからのサルベージが高額で、買い替えで同じ装備目指すと更に高額になるのかな?

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:17:17.46 Tk1zrz1u0.net
>>1おつ
>>15
26,000~26,700あたりをうろうろしてるよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:17:20.62 nISn8tr80.net
基本プロコンでやろうと思っているがコレ見るとゲムパもいいんだよなぁ
URLリンク(xenobladex.jp)

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:17:29.76 DV/Pmql70.net
>>16
ゼノブレイドだと時間は任意に変更可能だったからリアル時間じゃなかろうか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:20:24.40 DV/Pmql70.net
>>23
確かPVで新品で買うともっと高いとか言ってなかったっけ?
高い奴は修理�


29:�も高くなるだろうから 保険チケットがストック可能なら高級機の為に残しておくのもありだな



30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:20:40.90 7wwjmGlA0.net
男主人公ならエレナやリンやイリーナとかとラブストーリー
女主人公ならグインやヴァンダムやダグやタツとかとラブストーリーって感じで

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:21:33.79 BOOT3Q5/0.net
まあ多分エルマさんの動向を追うストーリーになると思うよ……
真面目に

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:23:09.81 J+68LwPC0.net
エルマ用T-eros風装備はよ頼むで

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:23:15.47 kopCBlOY0.net
>>26
なるほど
遠出したら簡単には帰って来れないだろうし、リアル時間ならありがたいな

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:23:38.46 UPS9915h0.net
例えストーリー関係なくてもケツを追いたいと思います

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:23:49.42 AU623rx60.net
この期に及んで情報が出てこない割に割と重要ポジっぽいセリカちゃんが気になります

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:23:52.05 L9G/ENHe0.net
ゼノクロのシステムはヘイトの概念はあるんだけど、役割的なのは割とどうでもいい作りのような気もする
味方に攻撃が集まって死にそうなときに自分に呼んで助けたり、その程度じゃないかな
ソウルボイス成功させまくれば回復してくわけだし

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:24:14.74 rNfeBsOl0.net
早う社長に聞かんかい!

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:24:30.19 L9G/ENHe0.net
>>30
ドールスーツが割とそれっぽかったり

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:24:33.03 7wwjmGlA0.net
>>25
任天堂の頼みでわざわざゲムパ用で作ってるからねゲムパ推奨でしょw

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:25:09.26 zNbiS7/70.net
笑いどころおかしくね?

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:25:35.90 jRBcETBB0.net
>>35
社長に聞いても答えられんで

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:26:13.75 pIEuiHqa0.net
>>21
一言で盾と言っても種類あるから
ライトは俗にいう回避盾
あと今回ソウルボイスでヒーラー排除されてるから
一人がずっと受け持つよりタゲ分散してダメージコントロールする感じじゃないの

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:26:52.20 jsdduP4X0.net
スレたて乙ですも!
お芋食べたいですも!

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:27:53.22 UPS9915h0.net
一応アサルト系列がタンカー系統になるんでないのかね
タゲ固定してアタッカでケツ堀もできたらいいなぁ
ヒールアーツがないんだっけか

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:28:52.38 EC70YL3+0.net
リンちゃんはやっぱりあの「パンダメイク」がダメなんじゃないかと………

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:28:57.22 HGOl7G2v0.net
挑発アーツや位置補正や特効があるんだからヘイト管理は重要だろ

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:29:15.52 enMQfht+0.net
ヒールアーツはメンテナンスっていうアーツは確認したけど、あまり回復しない印象

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:29:45.60 7wwjmGlA0.net
>>29
「エルマ、撃墜されるの巻」
「エルマ、保険屋のブラックリストに・・・の巻」
「エルマ、ドール免許はく奪の巻」

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:30:47.98 3RrB471h0.net
>>34
序盤のザコならともかく、ボス戦や中盤以降になるときっちり役割分担しないときついんじゃないかな
ソウルボイス成功時のHP回復も、強敵や中盤以降はカスタマイズで回復量UPしないと不十分になりそう
あるいは重装+シールド+ドールディフェンス60%のガチ盾キャラで挑発して、がっちり攻撃ひきつけるとか

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:30:53.60 Z2lkR6ut0.net
ドールの種類と生身のクラスで別々の役割が出来るようにしてもいいんだよね

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:31:11.62 yKkaXBlO0.net
エルマは死ぬんだろ。声優的に。

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:31:22.00 UPS9915h0.net
落ち込むエルマさんを優しく慰めるイベントを所望する

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:32:00.10 zNbiS7/70.net
そらまあ前作のシステムにHP回復が付いただけじゃただのヌルゲーですし

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:32:30.74 pIEuiHqa0.net
そもそもヘイト取れないと盾になれんし
盾役は位置特攻アーツ持たないだろ

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:33:10.96 e6yp0UIs0.net
正直タツ以外死亡フラグ集で む せ る

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:33:26.34 UPS9915h0.net
こういう系統のゲームって自分でタンクやってNPCアタッカーにケツ掘らすのが安定するケースが多かったけど
ゼノブレはラインもダンバンもがっつりタゲ固定してたからなぁ
ぁークラスどれにすっかなぁ

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:34:41.48 enMQfht+0.net
みんな裏切るか死ぬかでいなくなった
そしてタツと2人旅

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:35:36.60 3RrB471h0.net
操作キャラ変更できるしな

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:36:01.01 EDLUbQLq0.net
ヒットポイントや部位破壊された部分は戦闘後降りたら直るっていわれてるが
燃料は降りたとき少しずつしか回復しねぇって言われてないんだよなぁ

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:36:11.24 yQcMaOMp0.net
あれでしょ
前作のゼノブレイドの展開にアバタールチューナー足した鬱展開でしょ
僕達は皆死んでいた~とか言うくらいだし

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:36:17.00 pIEuiHqa0.net
>>48
即考えつくのでもドールでキャッチ終わり→降りて崩し→転倒→気絶
またはその逆もあるし、デバフや特攻入れたりと
役割はありまくるでしょ

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:36:43.54 DuDxD6FH0.net
>>49
ぶっちゃけガンダム以外じゃそんなに死んでないんだよなぁ

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:36:48.66 L9G/ENHe0.net
>>47
ヒール用のアーツがどれだけ回復するかだけど、なんかあんまりロール的な要素を感じないんだよね
基本的に全体回復メインみたいだし、特定個人がヘイト持ちすぎると逆につらそう

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:37:59.14 3RrB471h0.net
もしかしたらDoll Fuelの自動回復速度も、データプローブの設置数やタイプ変更の影響うけるかもな

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:38:00.08 DblGYYKo0.net
>>60
戦場のヴァルキュリアとか

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:38:23.50 A2VIqW0b0.net
ライトは回避盾で、武装がビームナイフ1本でバルカンで燃やされる子思い出した
全裸ダンバンみたいなのかと想像したがアーツが使えねぇじゃねぇか!

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:39:06.20 EDLUbQLq0.net
>>40
ヒーラーはいないかもしれんが回復アビリティはあるっぽいぞ
PVよく見てると回復アーツお願いします、とかリンが言ってる

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:40:12.05 J+68LwPC0.net
リンちゃん意外と上半身骨格ガッチリしてて嫌いじゃない

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:40:38.11 c61Vgb4e0.net
ID:7wwjmGlA0
くっさいのが張り付いてるな

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:41:59.72 4jAcIgy+0.net
みんな臭いから大丈夫
ドール編あたりから加齢臭すごい

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:42:23.13 DuDxD6FH0.net
>>63
出演作品全体みれば桑島だから死ぬってのは
悪質なネタだっつってんの

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:45:00.85 35EIPuM80.net
エルマは死ぬというか元から
まあ今回キャラクリしたのをプレイヤーに置いたのはええな

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:45:28.73 NQiiiDgW0.net
イリーナさんのドールスーツ…セリカちゃんに着せられることを考えると
あぁ^~

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:46:13.73 pIEuiHqa0.net
>>65
それは把握してるけどソウルボイスの仕様上
ゼノブレとはまた違ったスタイルになると思うよ
そうじゃないとヌルすぎるし

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:46:29.84 Qp58nkMN0.net
>>69
だがロボットに乗ったキャラは…

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:46:52.89 KuhwXYy40.net
まあ、エルマは死ぬとか裏切るとかしてくれないと逆に不評だろう
ラオとかダグあたりも裏切るとかどっかで死ぬとかもあるんじゃない
その辺はゼノブレイドでの失敗を生かしてくるんじゃね
前作はパーティキャラ誰も裏切りもしないし死にもしないってのは評判悪かったろうしね

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:47:06.80 L9G/ENHe0.net
役割がきついゲームで協力っていい印象ないから、緩めになるといいな
基本NPCとしか行かないだろうけど

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:48:20.56 +RuCppVf0.net
モノリスって男の尻もこだわるんだな
クロスくんプリップリじゃないか

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:48:40.34 gVK3mQWa0.net
>>74
なにいってんだこいつ

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:48:42.59 FDtEpBep0.net
なんかドール編後半のエルマさんは死亡フラグ立ててるよな

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:49:08.15 LAFWzARL0.net
リンよりもゼノサのときのモモとかのほうが
同じ目デカキャラにしてもうまいこと3Dに落とせてた印象だな

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:49:21.04 gTuwWz8/0.net
>>76
ドール編のクロスくんの尻で不覚にも興奮した

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:49:21.41 yQcMaOMp0.net
ドールに付ける名前によってドールを何と重ねて好きになったか分かると思うんだ
俺はロボットモノは詳しくないからトレミスM7とかゼンマイティとか機械的な名前にするよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:49:33.38 z4gjwVge0.net
前作はPTメンバーが裏切るとせっかく育てたのに…
って話になるから止めたんじゃなかったっけ
なら今回も裏切るとしてもPTインしない仲間になりそうだけど

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:49:52.60 jRBcETBB0.net
>>74
HAHAHA

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:49:59.79 DuDxD6FH0.net
>>77
自分の妄想を世間一般の意見だと思い込んじゃってるんだよ
病院紹介してやれ

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:50:28.97 3uMHU7uP0.net
ドールに乗っていてもソウルボイスで回復したっけ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:50:45.06 LAFWzARL0.net
>>82
つまりタツか

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:50:47.31 sPGbU0Ls0.net
「てつのかんおけ」

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:51:06.23 EC70YL3+0.net
今ドール編見直したらWels.の新品が268kでサルベージが約192kだった。これだと買い直しよりサルベージだね。

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:51:08.65 E+VpunIs0.net
>>74
そもそも誰も裏切らないのは別に不評でも何でも無かったから
全く問題は無いと思うよ・・・

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:51:42.30 TOoNKqPj0.net
ゼノブレイドのエアプどころか、RPGエアプが出て来たな

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:52:31.79 ky934ORS0.net
とりあえず本体更新中
ゲムパが想像よりも軽くてビックリだわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:52:32.21 Qp58nkMN0.net
>>82
一身上の都合で抜けた王子様もいたな…
プレイヤーにとっては裏切りと変わらんが
まあ真の仲間よりはましだったか

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:52:36.03 KuhwXYy40.net
なんだと不評じゃなかったのか
まぁ、俺が不満だったのは確かだが皆も不満なもんだと思ってた

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:53:22.76 +RuCppVf0.net
よかった、これで解決ですね

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:54:07.88 LghyoLQp0.net
俺がこう思ってるんだからお前らもそう思ってるんだろう
この考え方はダメだ、まずは訊け

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:54:13.94 EC70YL3+0.net
しかもサルベージ画面に「破棄する」って項目あったから壊れると売れないね(当たり前かw)

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:54:31.36 EDLUbQLq0.net
>>74
自分の評価がみんな思ってることだと考えちゃうタイプ?

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:54:39.02 SxvdKW/A0.net
裏切り死亡で重厚なストーリー…FF14とか良いんじゃないですか

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:54:49.53 NQiiiDgW0.net
フィオルンのスピード装備もシュルクよく我慢できるなと3DS版で初プレイで思ったが
クロス君はエロ装備に耐えられるだろうか

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:56:23.53 jRBcETBB0.net
>>93
その考えは改めておけ

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:56:56.86 J+68LwPC0.net
操作できなそうなキャラに裏切ったり死んだりしそうなのいっぱいいるから問題ない

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:56:58.25 KumMrs7f0.net
へヴィは耐久高い分燃費が悪いとあるんだろうな
逆にそれぐらいデメリットがないとオンはヘヴィで溢れることになる

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:57:02.52 EDLUbQLq0.net
>>92
お前ゼスってんの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:57:32.78 E+VpunIs0.net
>>93
むしろ裏切りキャラが出た方が遙かに不評の事が多いと思うよ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:58:51.84 Qp58nkMN0.net
>>103
同じゲームをプレイし、語ることが出来る真のゼフレ(ゼノフレンド)だよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:59:00.25 EC70YL3+0.net
ですよね。ヘビーは燃料がライトの2倍でも燃費が3倍とかあるんだろうな~

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:59:20.54 DuDxD6FH0.net
>>99
だって旅に出るまではラインと一緒だったし
旅に出てからは褐色ボインはいるし
裸の英雄はいるし
じつは下半身露出してるノポンもいるし
たかが露出の高い幼馴染見ても彼のモナドは
立ち上がらないんじゃね

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 13:59:59.16 DXmUBaCl0.net
welsってウェルスって読むのかな?
嫌な思い出しかないぞ…

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:02:20.79 LAFWzARL0.net
>>91
設定終わったらe-shopからゲムパでPVをみてみると
疑似ゲムパオンリー画面がみれるぞーw

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:03:17.74 FDtEpBep0.net
パーティキャラつったらディクソンもアルヴィースも裏切ったやん

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:04:26.75 Qp58nkMN0.net
あの2人はスポット参戦だし、レギュラーじゃ無いからな

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:04:37.67 z4gjwVge0.net
そいつらスポット参戦しかしないじゃん
フィオルンも最序盤だし

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:04:59.04 MDsj4++U0.net
>>108
ヴェルスてリンちゃんが呼んでたぞ

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:06:35.41 EDLUbQLq0.net
関西弁面白そうなんだが
どうしてもゲットバッカーズの似非関西人が思い出されてしまって選びにくい

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:07:47.49 fSSYWz1+0.net
パッチDLオワタ
10GBだった
これでDL版とどの程度差がなくなってるのかねー

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:08:01.79 GU4rocSw0.net
ダグさん仲間にしたら、アーバンを真っピンクに塗り替えて「別れた嫁さん」って名付けてやる

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:08:03.72 7wwjmGlA0.net
>>107
アッー!

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:08:35.38 Qp58nkMN0.net
>>115
ギガパッチなのかよ…、俺も落としとこうかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:11:35.35 uyfHTzeP0.net
パッチという名のインスコデータだからな

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:11:52.10 ky934ORS0.net
>>109
なんかテンションヤバくなってきた、更に発売待ち遠しくなるパターンだわw

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:12:14.99 NQiiiDgW0.net
尻のフィオルン 胸のカルナ 太ももと胸のメリア
さあクロスのエルマさんイリーナさんセリカちゃんはどうなるか

ですも

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:12:39.84 nISn8tr80.net
ナビゲーションボールって追わなかったらどうなるんだろう
一定の距離が開いたら待っててくれるのかな

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:13:49.55 gUJx7kv90.net
クロスは雑魚戦もそこそこ手応えありそう�


126:ナ楽しみだ クラスに幅がでたおかげで同じ敵でもドールやクラスのパーティ次第で苦戦する人や楽勝な人大きく分かられそう



127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:13:56.57 DMz+5BNy0.net
>>121
芋のタツ

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:14:51.21 7wwjmGlA0.net
>>114
アザゼルさんかw

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:16:18.04 MBQK7XfM0.net
流れ的にエルマさんをサルベージなう、生きてるかなぁ 絶対に生き延びてるよ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:17:38.13 EDLUbQLq0.net
>>125
アザゼル?
いや、えみしなんちゃらといヤツ
てか声優そのキャラと一緒みたいなんだよな
それでそのキャラ同じようなノリで関西弁だからどうしても被る

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:19:54.67 gUJx7kv90.net
ドール編のオート攻撃の紹介のとこが一番かっこよかった
斬りつけたあと引きながらライフル連打
俺ミサイルとかよりああいうの見てるだけで涎出てくるわ

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:20:19.93 DMz+5BNy0.net
関西弁アバターは薄毛にしないとな

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:21:03.34 bYsm6K7/0.net
CM明日から流れるんだろうか

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:21:05.67 nISn8tr80.net
今週はCMで来週は社長訊く
これなら発狂せずに発売日まで待てそうかな

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:21:12.45 Efa21nCK0.net
>>86
割と本気でスパイだと思ってる

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:21:38.05 C4+10hkH0.net
タツがシタンポジと聞いて

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:22:11.51 HGOl7G2v0.net
ノポンの悪知恵はバーン様程度が限界

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:23:16.70 yQcMaOMp0.net
待ちきれないこのわくわくが怒りに変わる前に新しい情報をくれ
俺はせっかちなんだ

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:23:44.72 z4gjwVge0.net
後半刀持ち出すのか…

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:24:11.12 gUJx7kv90.net
>>136
ガーベラストレートですねわかります

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:24:26.27 NQiiiDgW0.net
お前等がさんざんルーさんルーさん言ってたがドール編でやっと気づいたけど
ルクザールって異星人なのかよ…
ドール編のネタで善人にしか見えないけどじゃあPV3のやめろ!ルクザールとはいったい

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:26:00.79 ZdsG0Qnp0.net
裏切りとともにタツ専用機登場か

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:26:28.96 GU4rocSw0.net
ドールのウェポン紹介みてるだけでわっくわくする
アームウェポン、スペアウェポン、バックウェポン、ショルダーウェポン
それぞれ左右で、アーツ8個かなるほど

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:26:39.80 nISn8tr80.net
「焦るんじゃない、俺はゼノクロがやりたいだけなんだ」

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:27:22.60 7wwjmGlA0.net
>>127
ごめん、紛らわしかった
「よんでますよ、アザゼルさん」ってアニメにも関西弁キャラで出てくる声優さんだったから

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:27:50.98 LAFWzARL0.net
>>138
もしかしてルクザール=ルーさんだと思ってる?
ルーさんの名前はル・シルフェとかなんとか
そんな感じだったはずだぞうろ覚えだがw

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:28:21.61 gUJx7kv90.net
>>140
最高すぎるよな仕事の休憩時間とかずっと見てるわ

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:30:51.16 LghyoLQp0.net
FM勢はおるのか!!

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:31:10.11 ZdsG0Qnp0.net
>>144
俺なんか仕事中にも見てるぜ

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:32:02.14 NQiiiDgW0.net
>>143
違うのか…(困惑)ってまぎわらしいわ!
じゃあルクザールとはいったい

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:32:34.19 THnaj45i0.net
ドールに乗る時はね、誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:32:46.33 LhBBNEQH0.net
超兵器にパイルバンカーがあってほしい。
右側のスロット全部使うみたいな感じで

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:34:26.64 gUJx7kv90.net
>>145
別ゲーで悪いんだけど
ACFAにあった両肩特大ナパームみたいなの欲しいな
重々しく起動して燃料大量消費して大爆発させたい

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:34:28.73 3Mt4/tKY0.net
オン要素があるとチーターで興冷めしないか心配だ

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:36:26.55 xSpEmyoD0.net
近くの郵便局が今修理に出したWiiUをもって来るそうなんだけど
ものすごい便意がきた

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:36:27.51 THnaj45i0.net
ドールで重視するのってこの中でどれよ
1:火力
2:装甲
3:速度・回避
4:射程・命中
5:リロード(リキャスト)
6:燃費
7:見た目
8:ネタ・ロマン
9:潜在力(謎のパラメータ)

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:36:30.47 nISn8tr80.net
バックウェポンは両スロット使用のヤツ択一だろ

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:38:12.93 yQcMaOMp0.net
火力というロマン

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:38:55.50 gUJx7kv90.net
今ちょっとドール編見てて気になったというか不安になったんだけど
みんなフライトユニット同じ形の同じ色の粒子のやつ背負ってるよな?
もしかしてフライトユニットってあれ一種類だけなのかな
せめて形は全部同じでも粒子の色とかだけでも変えられないのかな?

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:38:56.20 feyoWyg10.net
おれもお前らの書き込み見てわくわくを増幅させてるぜ

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:39:39.76 LghyoLQp0.net
性能を重視するあまり見た目がダサくなってしまった…
とおもったらどんどん格好良く見えてくる不思議

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:40:00.99 Qp58nkMN0.net
>>139
あの体型で操縦できるの?w
変な装置に括りつけられてそう

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:40:06.39 LAFWzARL0.net
回避と火力だな避けて反撃するタイプ大好き

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:40:09.70 AU623rx60.net
>>153
決めた設定を突き詰めたいからそこら辺全体的にかな

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:40:15.72 3uMHU7uP0.net
バーニア粒子の色は変えられたと思うが

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:40:30.76 JYe2UfWa0.net
>>25
お。
これはもしかして行ってない部分の地図はグレーのままということなのだろうか。
ゼノブレみたいに地図埋めていくの好きなので

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:40:34.51 feyoWyg10.net
>>156
フライトの発光しているところはカラバリ無かったか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:41:29.65 FDtEpBep0.net
ドール複数体乗り回して燃料切れそうになったらローテーションするとか出来んのかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:42:07.01 8rDmaxh10.net
いつの間にかまた転載禁止が付いたんだな

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:42:07.61 enMQfht+0.net
  /__\   /__\   /__\
  ||´・ω・`| |  / |´・ω・`||  /|´・ω・`| | みんな~
  /  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
 └二⊃   |∪ |   ,、  | ∪       |
  ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆   ヽ⊃ー/ノ

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:43:04.34 DQnULnb70.net
もう次のpvは無いかな?

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:43:33.33 Qp58nkMN0.net
>>165
予備機牽引とか描写的にオカシイからな、たぶん無理じゃね
メタルマックスとはその点違うだろうな
現在居るPTの人数分までしかドールも持てなさそう

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:43:35.41 MA1Qr2zd0.net
ゼニクレイドワロス

・2013年公開のPVから大幅グラフィック劣化で海外で話題に グラフィックがひどいことに
比較画像
URLリンク(i.imgur.com)
比較動画
URLリンク(www.youtube.com)

低い目標立てて低いレベルで作って、目標越えた偉い偉いってやってるのが
モノリスのイメージだったけど、いやあ~まさか、低いハードルすら越えられていなかったとは、驚きですなあw

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:43:43.94 zdZ1TmIY0.net
スコードって何やねんと思ったら多分これかな
Squadron.
1 近代以降の陸軍における部隊編制単位のひとつ。
日本語では「大隊」もしくは「中隊」と訳される。
2 アメリカ空軍における部隊編成の一つで、単一の機種で編成された航空部隊。
通常「飛行隊」と訳されるが、場合によっては「飛行中隊」等と呼ばれる。
部隊によって異なるが、戦闘機スコードロンであればおおむね20機以下の航空機で編成される。

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:44:23.09 JYe2UfWa0.net
>>153
10:価格
見栄っ張りだから高いの買うわ

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:44:33.32 HGOl7G2v0.net
>>171
お、おまえ…

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:46:04.96 uYDc+t/l0.net
縺薙l繝輔ぅ繝シ繝ォ繝芽オー繧倶コ句、壹>繧�繧難シ�
縺昴l縺ァ繧ょ次逕溘↓縺ソ縺、縺九k繧�繧難シ�
陬懷勧繧「繝シ繝�縺ォ邨カ蟇セ繧ケ繝�繝ォ繧ケ繝「繝シ繝峨↑
繧�縺、縺後≠繧� 繝ゥ繝ウ繧ッ繧ゅ≠繧九�ッ縺�

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:46:39.94 Z2lkR6ut0.net
生身の時とは違うんだって言う感覚、ギャップ、特別感をハッキリ味わえるようなセッティングにしたいな

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:46:47.46 gUJx7kv90.net
バーニア粒子変えられたのかサンクス
いや出来なくても絶対買ったけど何度も見ているうちに気になってね
あとバーニア無しで戦闘してる動画とか出てる?
ドール編PVの戦闘シーンの紹介のとこはみんなフライトユニットついてるからさ
地上に足つけて戦ってる動画はないかな?

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:47:04.33 FDtEpBep0.net
>>169
何体でも持てるみたいな事言ってたしブレイドホームに予備機格納くらいは出来んじゃないかな

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:47:14.91 nISn8tr80.net
鉄騎コンでドールを操作したい

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:47:50.64 EDLUbQLq0.net
>>142
あっそうなんか
普通に関西弁役が多い声優さんなんやね
俺勧められたアニメ観る程度であんま詳しくねーからわかんなかった
すまん

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:48:10.85 uYDc+t/l0.net
ステルスモードなランクは
あるはず

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:48:56.66 0lePuZwC0.net
>>150
アサルトアーマーなんてのもあったな・・・このゲームだとocギアだけど
あんなの武器として実装されてたら装備不可避

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:51:13.00 LghyoLQp0.net
AAとOCGは全くの別モノっぽいんですがそれは
あぁでもOCGって機体ごとに違うらしいし…

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:51:54.87 gUJx7kv90.net
ドールって個人個人で所有するものなのかな
一回降りて他の人のドールに乗ったり出来るのかな
そうじゃないとしたら戻って編成し直すって感じかな

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:52:12.10 SG/p3xrk0.net
オンラインの仕様が、ガッチリ繋がりたい人用とソロでゆるく繋がっている状態の
全方位カバーみたいに言われているが
そもそも緩くつながりたいとすら思わない完全オフプレイ希望者には
コンプできない要素があるんだとしたら全然カバーしきれてないし問題だと思うわ。
ワールドエネミーって、当然オフでも出現させる手立てはあるんだよな?
オンやる人にとってもサービス終了してからプレイ始める人は
戦えない敵が存在するって嫌だろうし。
その辺はっきりさせてほしいな。

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:53:10.08 gUJx7kv90.net
>>184
しつこいくらいオフでも参加出来るって書いてあった気がするが

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:53:56.42 T7nxPztI0.net
>>11
「ハゲ細胞は駆除する!!」でハゲのいなくなった優しい世界
タツの前髪付けたい
息を止めて力入れるとピューって前髪で攻撃できるといい

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:54:09.25 NfXlX/iv0.net
>>156
ドール編のカラーリングのところもう1回見直してみ?
発光部という項目でブースターの色も変えられるぞ

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:54:28.29 uyfHTzeP0.net
>>183
メニューでキャラと対応するドールを編成するんだと思う

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:54:46.48 EZB2/Txh0.net
>>153
11 移動速度とハンドリング
フィールド移動は快適にしたい

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:54:57.27 EDLUbQLq0.net
スコードクエスト自宅はオフでも参加できるとあったが
そもそもスコードクエスト発生させるためのスコードミッションが
スコードにオンで繋いでないと発生しないんじゃ?
ってことを危惧してんじゃねーの?
販売前から危惧しても仕方ない気もするがな
てか書いててスコードって言葉がゲシュタルト崩壊してきた

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:55:12.85 9y8+d2jK0.net
おいおいクラブニンテンドーのポイント加算、4月20日までやん
せっかく本体同梱版予約してるのに~

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:55:46.38 FDtEpBep0.net
スコードにすら繋がっていたくないってことだろ
それくらいは気にしなきゃいいだけだとも思うが
ブレイドレポートも完全シャットアウト出来るだろうし

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:56:06.20 3RrB471h0.net
OCG中は燃料消費なしだから
燃料消費数千とかふざけた超兵器はOCG専用っぽくなるな

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:56:15.75 H2UCEcxX0.net
クラニンポイントはつかないよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:57:22.20 Tk1zrz1u0.net
>>190
同梱版は追加できないね
先日買った自分は80pゲットした

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:57:55.07 gUJx7kv90.net
>>188
だったらいいな
普段はフライトユニットなしのロマン機体で地上戦して飛びたいときだけ空中仕様のドールで飛び回りたい

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:58:02.86 Tk1zrz1u0.net
あ、>>195>>191宛てね

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:58:19.88 zdZ1TmIY0.net
>>173
わ、わたし…

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:58:48.17 gUJx7kv90.net
>>187
見てきた!確かに項目あったわ
ありがとう

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:59:02.27 LghyoLQp0.net
クラニンなぁ…
アシュリーのクリーナー届いた、間に合って良かった
新しいサービスがどんな物かは知らんがこういうグッズは続けてほしいなぁ

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:59:02.33 DkFCr08D0.net
>>177
転送でもすんのか

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 14:59:32.01 9y8+d2jK0.net
>>194>>195
残念!しょうがないか~

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:00:08.89 nISn8tr80.net
ブースターの色まで変えられるのか
俺は緑にするかな

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:01:08.95 uyfHTzeP0.net
ゆるく繋がるのすら絶対に嫌だって人はそんなにはおらんと思うが
オフ用のスコードがあるんだからオフでも完結できるんだろう多分
オフでもモンハン4Gの終盤みたいにソロだと変人しかクリアできない超難度って事はないと思う

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:01:37.98 y84cbOID0.net
ドールのメインウェポンで盾ないかなぁ。ガッチガチな盾。
超重装甲ヘヴィドールを見てみたい。

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:01:49.48 gUJx7kv90.net
俺は黒の機体に赤の粒子にしてフラッグごっこするわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:01:57.93 MSvxXHgP0.net
>>119
そもそもパッチという名ですら無いただの追加コンテンツ(DLC)だから。

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:03:07.85 gUJx7kv90.net
ドールって�


212:マ載量とかないのかな 全ての部位に武装つけたらなかなかゴチャゴチャすると思うんだが



213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:03:26.20 LAFWzARL0.net
レポートと、スカウトシステムは
完全オフにしたい人もいるだろうな
スコードミッションまではしないほうがいいと思うが

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:04:08.10 KuhwXYy40.net
オンラインの詳細は早く公式に書いてほしいね
この間の動画じゃオンラインもドールもなんか詳しい部分がよくわからないって言う
たぶん今週の更新できそうな気はするけど

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:04:42.81 J9/Q88xO0.net
スラスター発光部のカラーリングが、オーバークロックギア発動時の後光の色だろうなあ

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:06:49.32 9YSPqPX00.net
同様に立った 81打点 責任も大きくなる について詳しく知ってもらう
現役バリバリのパイロットとメカニック狙い 文句なしでしょう
であるからなんでコクピットの中には一連が入ってくるんだよ
2人ともあり一般論としながら7万7738人失格となった
アークスそんなことしたんだ
最後に見たメタリック、大前さんだった
何かしたい、民生支援もある
パイロットが誕生まだ未定の特別代議員 図2図3
大分トリニカレーなどもの先生も可能にする
東福岡、企画したかったさらに先駆けてください
あとは少し違った、以下会見した北山杉発着
雨でもレンジャーが行われる
ibmのオープン
なぜ前走と伝えられ制した
ホームラン改めてご紹介しようと思ってもそれは
新しい所属プロ大会、四球2ごろ
同連隊に所属していた
だから道路の方ならごそごそぶくが信じられない
謹慎11月10キロ男子禁制優秀なバイト人だと思ってくれてるんだから
何とか助けてあげる戦連続無安打
危ない800万円相当そうだ
平松徹のトリプルことからカラスノベラス分かりやすいだろう

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:10:01.02 KumMrs7f0.net
>>210
そういえば明日更新だしドールやオンラインのこと詳しく載るといいな

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:11:05.79 +RuCppVf0.net
更新は木曜日よん

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:11:28.73 3RrB471h0.net
ライト系ドール3機の回避値92~93
ヘビィ系ドール2機の回避値10
ライト系ドールはどれくらい避けるんだろうな
説明なかったけどドールのスロットに回避UPとかつけられそうな気がする

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:14:25.97 9SKUxUeu0.net
強力な兵器は複数の装備スロット使う事で表現してるし、積載量ってシステムはないんじゃないかな

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:15:14.67 3uMHU7uP0.net
今回はあんまり回避しているシーンがないが
一時的に回避アップするアーツと組み合わせて使うのかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:15:30.26 gUJx7kv90.net
ゼノブレイドのままだったらレベル差補正のせいで後半はライト一強

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:17:29.08 OhT4GxeF0.net
各上の敵の攻撃が痛すぎて回避高いライトじゃないとまともに戦えない。
あると思います!

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:18:43.76 zdZ1TmIY0.net
ヘビィ 「おいライト!ひらひら踊ってねぇでもっと火力出せや!弾幕薄いんだよ!!」
ライト 「すいません、本当すいません…」
ミドル 「コカコーラの緑色のやつ言うほどまずくないですよね?」

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:18:55.67 3RrB471h0.net
・ドールの武器は買い替え以外に改造でも強化できる、ただし改造は3回まで
これマジなのかね
買い替えか強化か、メタルマックスっぽいなw

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:19:46.60 ZMrbWXiW0.net
物語進める内にサクラバ重工あたりが変態ドール開発したりしないかな
武器スロット0、特殊移動形態4足歩行、特殊機能「4体合体」見たいな

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:20:20.32 LghyoLQp0.net
既出か知らんがつべにCM来たな
URLリンク(www.dotup.org)

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:20:47.66 xSpEmyoD0.net
下痢して5分後WiiUが届いたわ
あぶねえ

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:22:07.87 DXmUBaCl0.net
>>113
あ、ヴェルスかwwwありがとう
ドールが化物になるところだった

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:25:55.04 VO3baPYF0.net
>>82
今回ストーリーがマルチに展開すると言ってるから、本来仲間になるキャラをプレイヤーの進行具合によって仲間にならなかった場合に死んだり裏切ったりするんじゃないかと結構本気で思ってる。
竹田さんはゲーム畑の人じゃないし、シナリオ担当としては本当はそういうのやりたいんじゃないかな。

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:28:50.02 VN4lRY1X0.net
WiiU買ってゲムパ握ってみたけど
これプロコンあったほうがいいね
もしオンラインでキーボードが使えるんだったら尚更

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:29:16.63 ZMBWjUF00.net
なんか伸びてるみたいだけどなにか情報きたん?

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:29:22.36 VO3baPYF0.net
>>149
パイルバンカーはハンドウェポンにあるよ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:29:43.81 gUJx7kv90.net
>>219
痛いというか
ゼノブレイドのころは早くないと攻撃一発も当たらないから素早さ最重視だったんだよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:29:51.54 HqX5n5/S0.net
>>226
キズナ無視してストーリー進めると、人間同士が裏切りあって滅亡します!

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:30:14.37 e6yp0UIs0.net
命中精度重視ボスと高威力低命中ボスとか色々要るんじゃね
更にデバフの聞き具合の違いがあったりして適材適所適ドールが求められると

何か完全にオフに引きこもりたい人が色々言ってるけど
肉入り4人でボス戦だけじゃなくダラダラとミラをうろついたり
普通の雑魚敵狩りやりたい派も居るんですよ
適度に繋がるモードを追加してくれモノリス

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:30:20.13 rNfeBsOl0.net
ゲームパッドはスタンドあるしキーボードとか苦にならん

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:30:43.95 WWN90PJs0.net
>>218
あれはマジでやめて欲しい

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:30:56.03 LAFWzARL0.net
>>227
割と慣れると平気なので
ゲームやってしばらくしてからでも判断は遅くないと思う

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:31:44.09 Qp58nkMN0.net
流石にキーボードには負ける
有人プレイではボイチャ出来ることが大きなメリットだが

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:32:23.77 HGOl7G2v0.net
今回命中と回避は別パラだろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:32:28.38 LAFWzARL0.net
ゲムパのスタンドなんかダメだ
角度が自分に合わなくて結局パルテナ台使ってるw

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:33:07.45 NQiiiDgW0.net
>>228
世界、探索編同様10日のドール編の祭りで常にスレが早い状態になっている

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:34:12.34 LAFWzARL0.net
ゼノギアスのときも速さが重要だったなぁw

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:34:27.24 sPGbU0Ls0.net
プレイヤー同士で繋げて探索みたいなこともできるんかね?
オンライン要素があるゲームあんまりやらないからサッパリだ

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:35:02.58 ZMBWjUF00.net
>>239
サンクス、特にあれ以降なんか来たってわけじゃないのね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:35:57.93 LAFWzARL0.net
>>241
今のところスコードクエスト以外で


248: 肉入りPTが組めるって情報はないはず



249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:37:30.04 Qp58nkMN0.net
>>240
ありゃスピード固定だし、チャンプは初めて
RPGで役に立たないキャラだと感じた、イベント戦闘だとチート状態だったのに

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:37:50.92 BOOT3Q5/0.net
>>240
でかい緑の悪口を言うのはやめてさしあげろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:40:14.57 3NKkxlol0.net
>>228
2013年の映像から劣化してるっていうどうでもいい事実

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:40:30.42 L5hJFl150.net
某騎士物語とかだと
キーボードよりチャットが早い仮想キーボの奴とかいたな
よくあんな重いキーボード使いこなせるなって思った

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:40:46.91 EDLUbQLq0.net
ギアスは強い緑と弱い緑がいたな
ところでこれ充電スタンドつけながら普通にゲムパで遊べる?

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:40:47.80 gH6jDOPR0.net
ゲムパオンリーでいくにしてもプロコン使うにしても
ゲムパ用のUSBもACアダプタもいりま線ってのが便利だからおすすめする
HDDでUSBかコンセント使用するのでこれ使うと本体周りがスッキリしていい

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:41:34.07 bSCH4Jw20.net
解析が進めばここのプローブは採掘量アップ、ここのプローブは攻撃力アップ、
みたいな感じで固定化されてくるんだろうか

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:41:53.21 3uMHU7uP0.net
戦闘編の時はブラウザ変更騒動で冷水ぶっかけられたけど
今はそういうこともないから加速したまんまだな

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:42:24.83 gH6jDOPR0.net
>>248
充電コードはゲムパ本体にも繋げられるんでコード繋げたままやればいいよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:43:04.13 zdZ1TmIY0.net
ゼノギアスやったの15年以上前だからさすがに内容覚えてないわ
ソイレントなんちゃらだけは覚えてるけど

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:43:51.77 fJ0EpMVy0.net
>>246
殺す

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:45:54.71 L5hJFl150.net
劣化してるとか
グラ以上にシステムやらそういうゲームの根本の面白さを追求した結果だろ
事実容量カツカツだしな、削ったのがグラなのは英断

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:46:09.48 LAFWzARL0.net
そういえばPVにでるフィールドが
以前のもののほうが全体的に彩度が低いようにみえる
いい感じに色彩が調整されていってるんかなー

262:しゅーや@\(^o^)/
15/04/14 15:46:21.62 loT2x7Xo0.net
そろそろ俺というスパイスが必要なときだな

263:しゅーや@\(^o^)/
15/04/14 15:47:34.74 loT2x7Xo0.net
そりゃ最初は開発環境そのまんまの状態で見せるだろ
多少盛ってるとこもあっただろうしメッキ剥がれたんだろ、
ぐだぐだ言うなよ!

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:47:54.48 Sq0U63TY0.net
>>255
いや、真に受けるなよ
ツーマンセルなのかもしれないが

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:48:38.35 VO3baPYF0.net
実は昼と夜の違いだったりして。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 15:55:18.16 c6SGIyz6S
なんでCMやってくれないんだよ
中身スカスカで宣伝費かけてるゲームのほうが売れるっていうのに
しっかり作ってあっても宣伝してきゃ売れないよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:49:03.32 q1TRsWvX0.net
グラなんてもろにロード時間影響しそうだからある程度削ってゲームしやすくしてくれるほうが断然良い

268:しゅーや@\(^o^)/
15/04/14 15:49:14.69 loT2x7Xo0.net
PS4にはもう弾がなかったんだっけ
年末?のFF15ぐらいか、スターウォーズバトルフロントは今年間に合わないだろ?
そりゃ焦るよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:49:27.81 L5hJFl150.net
>>259
すまん・・・
腕立て1億回してくるわ

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:49:42.18 4CnAJdan0.net
ゼノギアスは後半ほと�


271:ヌ文章だったのがな…



272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:49:56.51 3uMHU7uP0.net
死ね死ねくんがいる時点で、確実に自演ツーマンセルやってるぞ

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:49:59.18 4t5uSXG60.net
全員スルーしてた話題に触れてる臭い奴は無視しとけw

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:50:07.95 EDLUbQLq0.net
>>252
ふむ…?
コードレスじゃなくて有線なのか?ゲムパ
勝手にコードレスだと思ってたんだが
それか充電コンセントを本体に挿せば充電しながら遊べるとかそういう意味かな

275:しゅーや@\(^o^)/
15/04/14 15:51:09.05 loT2x7Xo0.net
ゲムパの液晶なかなか綺麗じゃん
これのみでゼノブレいけそうだな

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:52:35.90 LAFWzARL0.net
ゲムパは充電式のコードレスだよw
でも充電が長くもたないから長時間やるゲームだと
充電しながら遊ぶことになるのさ

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:52:37.70 pOIagqho0.net
ゼノブレイドやりゃグラのどうでもよさが分かるしな

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:53:10.63 9SKUxUeu0.net
>>249
おお、これいいね
値段も手ごろだし

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:53:30.29 4utVZZF60.net
でかい画面でやりたいけどお金無いから55型で我慢だ・・72とか80とかで遊んだら楽しいんだろうなぁ

280:しゅーや@\(^o^)/
15/04/14 15:54:09.25 loT2x7Xo0.net
なにが55型だよ!うそばっかいいやがって!!

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:54:29.96 EDLUbQLq0.net
>>270
ああ、だよなw
ごめん、俺充電するのはこの充電スタンドしかないのかと勘違いしてたわ
普通に充電コードが別途あって、それ本体に挿しながらプレイできるっつーことね
サンキュー

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:55:13.53 4utVZZF60.net
>>274
Z8だっけか?去年20万で買ったけど・・・

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:55:18.22 tSQKEaQL0.net
>>263
バトフトは年末

284:しゅーや@\(^o^)/
15/04/14 15:56:12.67 loT2x7Xo0.net
バトルフロント年末かよーー
あれ結構期待してんだよなぁ

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:56:57.65 GsEEhURz0.net
>>275
充電スタンドに挿すコードはゲムパ本体にも挿せるのよ

286:しゅーや@\(^o^)/
15/04/14 15:58:28.40 loT2x7Xo0.net
ゲムパ充電できるUSBケーブル100円で売ってないかなぁ
手元のmacに挿して使いたい

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:59:32.62 bBGndhCi0.net
スコードクエストもやりたくないって感覚はよくわからんな
他の31人を無視して淡々と討伐したり収集したりすれば、完全オフでやってるのと同じだと思う
でも、勝手に討伐(収集)対象の数が減るのがイヤだと言うのはわからなくはない
スコードミッションはNPC連れていけばそれこそオフ同然なんだけどな

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 15:59:43.43 9029G8RU0.net
繋ぎに放置してたベヨ姐初めたが攻殻の素子と中の人一緒だっけ?
ベヨ姐みたいな喋り方のアバターボイスも欲しかったなあ

289:しゅーや@\(^o^)/
15/04/14 16:00:45.37 loT2x7Xo0.net
あれが嫌これが嫌って言ってんのはゴキだろ
ゼノクロやりたくて仕方ねーんだろうなぁ、、、

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:01:14.91 DkFCr08D0.net
>>268
後者

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:01:24.04 H2UCEcxX0.net
>>282
ベヨ風かはしらんけど中の人の声はある

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:01:32.36 KumMrs7f0.net
これやりこみすぎてクリアすることには100レベ行ってそうだな
上限いくつまでか知らんけど

293:しゅーや@\(^o^)/
15/04/14 16:01:54.85 loT2x7Xo0.net
たしか99レベじゃなかったか

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:01:58.13 PLiQTjqX0.net
ホントソニーにはうんざり

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:02:11.69 54RQ5Ara0.net
たしか99レベじゃなかったか

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:02:53.88 EDLUbQLq0.net
前作は99だけど今作も99かはわからんちん

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:03:08.81 pkdCz+UN0.net
>>285
軍人声だからゴリラ女に近い演技だろうな

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:03:18.09 DkFCr08D0.net
>>285
キャラメイクのボイスの情報とか出てるの?

299:しゅーや@\(^o^)/
15/04/14 16:03:22.70 loT2x7Xo0.net
お前らどんだけ被ってんだよ、、、

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:03:46.40 tSQKEaQL0.net
>>282
今の素子は無いけど前の素子はある

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:03:58.27 pkdCz+UN0.net
>>292
公式のキャラクターのとこにサンプルボイス有るよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:04:09.15 LAFWzARL0.net
>>282
軍人カテゴリだから
どっちかっていうとモロに素子になるが居るぞ

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:04:16.22 0mcSlLIM0.net
お前らどんだけ被ってんだよ、、、

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:04:35.55 lRO+Xc0f0.net
>>11 ゲームの中くらいふさふさにさせろよ…

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:04:38.51 DkFCr08D0.net
>>295
サンクス

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:05:07.09 7wwjmGlA0.net
>>294
前の少佐の声好きだわ

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:05:30.15 LghyoLQp0.net
敦子「雑魚相手に何発使うつもり!?」
エルマさん泣いちゃう

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:06:38.33 4CnAJdan0.net
ゼノギアスでヴェルトールにゲリベンって名付けたけど今回はどうしようか…

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:06:42.70 LAFWzARL0.net
ダブル田中は部下より上司の声だよなw

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:09:08.98 DPnzYzV40.net
宣伝が足りぬ!早くCMを流すんだ!どうなっても知らんぞー!!

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:10:06.00 enMQfht+0.net
ゼノのCMには期待していないけど、燃料が欲しい

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:11:12.03 95mmaqOP0.net
>>304
つべの広告とおんなじようにゲーム映像だけのCMでしょ

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:11:37.29 EDLUbQLq0.net
CMも良いがとりあえずサンプルボイスをもっと複数聞かせて欲しい
それだけで5日は戦える

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:13:10.92 gH6jDOPR0.net
>>307
ほんとほしいよな
ソウルボイス系複数聞かせて欲しいわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:13:45.52 rDRjAdR50.net
気になってるんだけどゲームのNLAの地下にもハシエンダとかあるのかな
小説の設定だけの登場かもしれないけど何かしらの地下施設とかあると燃える

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:14:04.06 rNfeBsOl0.net
CMはどうせ俺ら向けじゃないしなぁw

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:14:28.55 bSCH4Jw20.net
おまえらボイスはどれにするか大体決まってるの?
俺はなるたけ被らなそうなやつにしようと思ってる

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:15:10.16 3RrB471h0.net
>>241
一緒に探索ってのは一見ものすごく面白そうに思えるんだけど、実際にMMORPGで新マップを他人と一緒に探索やったらストレスたまるもんだ
テキスト読む速度が違うところから始まって、宝やドロップ探したい奴、地形見たい奴、モンスターと戦ってみたい奴、ストーリー進めたい奴、みんなバラバラ
結果、誰かを待ったり誰かを待たせて急かされる気分になったり、気を使って疲れるよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:15:33.14 EDLUbQLq0.net
>>311
大体決まってるよ
王道かライバルか熱血か軍人か関西弁にしようと思ってる

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:16:24.84 G/rK3oPK0.net
イベントでの主人公の会話シーンなかったけど、喋るんかな?
バトルはやたら叫んでてイベントではドラクエ式ってことはないよな…
いやそれならそれでもいいんだけど

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:16:39.35 3VRtOvry0.net
サイトォォォ!!ドールをよこせェェーーー!!!

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:17:45.22 +4PeVIDE0.net
FOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!
あと2週間も待てないYO!!!!!頭がどうにかなっちゃいそうだZE!!!!!!!!!!!!!!!

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:17:58.69 oOXljzrl0.net
ドールは全員分揃える必要無いとかPVで言ってたけど
飛んで移動する時にドールの無いメンバーはどうすんだろ?
PV見ると他のメンバーもドールで後に付いて移動してる感じだったけど
そもそも生身じゃ空中戦には参加できないよなぁ
つーか地上移動時もドールと生身じゃ移動スピードが違うが一体…

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:18:02.06 HTRL/ex60.net
4人クエのやつは専用フィールドっぽかったけどな。

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:18:45.


326:14 ID:L419HNNc0.net



327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:18:49.03 nYLM+KD80.net
>>317
瞬間移動だろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:19:03.69 /HwSZU0f0.net
ついに2週間か
NAGEEEEEEEEEEEE

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:19:06.24 W3iT/VFE0.net
キャラ名:モトコ
ドール名:タチコマ

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:19:28.27 EDLUbQLq0.net
>>317
近距離転送装置を使うことでワープして後を追ってきます
空中戦は銃撃で参加します

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:19:47.87 9tCe/BtW0.net
PS4で出してたら、本当にスゴいゲームになってたのだろうな・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:20:35.34 4CnAJdan0.net
ゲームの発売日が待ちきれない時は適当なゲームを買って時間を潰す
ゼノブレイドの落ちた腕まで来たぜ

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:22:11.84 88alULre0.net
>>322
ロジコマって柳瀬デザインなんだっけか

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:22:20.99 4CnAJdan0.net
>>324
アメリカが国家予算使ってロシアの兵器開発するくらいありえないだろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:22:24.52 LAFWzARL0.net
どのゲームもなんか身が入らんので困る

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:22:48.93 HTRL/ex60.net
PS4はFF15待ってればいいじゃないか。飛空艇ぐらいのれるんだろうし。

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:22:51.20 3YIlfaSg0.net
>>324
それは仕方ないよ
まぁパッドでの楽しさとかを信じよう

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:23:14.54 JqpVaWCp0.net
>>320
前作でも壁登るところで、後ろにいたはずのラインが登りきって待ってたりするからな

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:23:46.01 EDLUbQLq0.net
PS4で出してたら、十年経ってようやく開発方針発表とかになんだろ?
二週間でも辛いのにそんな待ちたくねぇよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:23:55.65 jZCmhVQ60.net
守銭奴任天堂だから…

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:24:07.05 CbiWknXJ0.net
ボイスは男も女もクセが強すぎてなあ…いっそ社員ボイスでもよかったw
歴代ゼノ声優のボイスがDLCできたら買ってしまいそうだわ
リコはいらないかもしれないけど

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:24:27.38 v+ygJNPo0.net
豚発狂
わかりやすいね

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:24:44.32 3YIlfaSg0.net
>>328
おそらく年齢だね
アラサー以上でしょ?

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:24:46.31 bSCH4Jw20.net
てす

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:24:58.24 H2UCEcxX0.net
IDチャンジ全然規制されないな

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:24:59.85 4t5uSXG60.net
わっかりやすいぐらい一斉に集まってきたなw

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:25:00.38 gH6jDOPR0.net
PVを見ながらプロコンガチャガチャしてるとすでに買ってプレイしてるような気分になるぞ!
お前らも試してみろ

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:25:28.05 tV6e6ISl0.net
wiiのゼノブレの奇跡的な出来があってこそのクロスなんだから
PS4がなんて話は笑い話でしかない

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:25:30.77 9SKUxUeu0.net
クリア後でもいいから1セーブデータ中にプレイヤーキャラ複数作れるようになってないかなー
アカウント複数作ればいいわけだし、後からアバター変更できる要素もあるみたいだが、データというか遊んだ世界そのものに
思い入れ強く出そうでセーブデータ複数作るよりは一つの世界でずっと遊びたいし、やっぱそれぞれにキャラ作り上げたい気持ちがある

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:25:30.92 Sq0U63TY0.net
>>318
イェギラスは黒鋼の建造物の屋根、テレシアは光夜の森の紫色のエリアっぽくて
ボス用の専用フィールドではないと思う

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:25:52.99 LAFWzARL0.net
>>334
というか声優だけならわりと歴代ゼノ声優じゃん
初代主人公とヒロインがおらんが

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:25:53.24 2T1WrbMl0.net
君たちとガッチリ繋がりたひっ!
オンでは頼むぞ

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:26:25.54 nISn8tr80.net
>>328
わかるわw
とりあえず30分くらいはやるんだけど気が付いたらゼノクロのPVを見てる

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:26:45.42 EDLUbQLq0.net
>>344
エリィのおかげで長髪とNTR属性が好きになりました

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:27:18.49 tV6e6ISl0.net
>>344
サーガは主役もヒロインもいるのにな

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:27:44.15 H2UCEcxX0.net
リキの中の人も参加してほしかった
大人の女性も少年も出来るみたいだし

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:28:13.35 FGLiADXt0.net
はよやりてーな
あらかじめDL組はやっぱ前日からできるん?

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:28:25.37 bSCH4Jw20.net
クソッ普通のこと書き込んでるのにNGワード規制に引っ掛かって書き込めないもどかしい
何が駄目なのか全然わかんねぇ

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:28:37.38 4utVZZF60.net
はぁあぁああぁああぁつばい

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:28:44.55 CbiWknXJ0.net
>>344
他のキャラも欲しいじゃんかよー
それとも事前には発表されない重要キャラで居たりすんのかな

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:31:09.79 iXhYpRvp0.net
あれ
エリィって寝取られあったっけ

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:31:44.05 3YIlfaSg0.net
>>346
あのレスそういう意味なのかw
これ買ってもまたハマれないかもしれないって話かと思ってたわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:34:24.05 LAFWzARL0.net
>>355
まさに>>346の意味やでw

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:35:36.16 jGQWxMDb0.net
こんな楽しみそうにID赤くしてる人がそんなこと思うわけないやろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:37:23.65 oWc+adtR0.net
20日か21日発売のゲーム雑誌でゼノクロの特集とかあるのかな

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:37:54.19 iXhYpRvp0.net
ゼノクロのせいでGTA5が繋ぎになってしまった
しかもGTAやっててもドール編の高揚が忘れられず集中出来ない始末
これなにかの病気だわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:37:55.59 T3TCc4qM0.net
エルマ死す

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:38:17.58 DVl4UhGv0.net
エリィは原初の時代からフェイ一筋じゃないかw

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:38:19.77 EDLUbQLq0.net
>>354
全然直接的な寝取りとかないんだが
少年心に一目惚れした容姿のキャラが敵対するという状況に興奮したんですよ
えへへ

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:39:06.71 feWYOQOV0.net
シュルクamiboゲットしたぜ! 連動きてくれ!

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:40:02.51 iXhYpRvp0.net
>>362
わかるよわかるよ
終盤でえへへしてたとか衝撃だったよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:40:59.11 pihXrg6S0.net
>>362
変態は寝てろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:46:33.09 aYgHNsoi0.net
>>363
いいなあ
ボッタクリ価格のやつしか見た事ない

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:49:27.29 GsEEhURz0.net
amiibo、FEifは増産待ちだなぁ

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:49:35.77 7wwjmGlA0.net
URLリンク(www.dotup.org)
拾いもんだけど、お前ら初めに買う自機はどれにするよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:52:05.21 90E6f6VP0.net
楽しみなんだけど一つだけ不安がある
現状WiiUってバックアップ機能ないから
もし本体逝ったらセーブデータもろとも吹き飛ぶよね
外付けHDDにデータがあっても違うWiiUに差し込んだら問答無用で初期化されるからさ
稼働時間の面でWiiUには無理を強いると思うからここだけは本当にヒヤヒヤするんだわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:52:38.27 tSQKEaQL0.net
>>368
amdusiasかっこいいな
これでいこ

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:53:14.64 I16sAjM/0.net
モノリスもWiiUの限界を感じただろうから次作はPS4だろうね

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:53:36.40 5s7a8Gtj0.net
>>293
また皮の話をしてる

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:53:38.62 qF51S/zd0.net
>>368
アムドシアスいいなぁ
ゴツさと言い名前の格好良さと言い最高だ

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:54:25.75 uglL+4ns0.net
>>11
プリセットに無いだけでバリエーションの中には当然あると思うが

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:54:55.61 dOdTdyI/0.net
ドール保険屋は儲け大丈夫なのだろうか

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:56:07.65 bSCH4Jw20.net
>>368
Welsが好きだけどエルマさんに乗らせるだろうから自分はFormulaかMastemaで

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:57:06.65 7wwjmGlA0.net
>>370
いいよな
ライトドール二機分って価格が気になるけどw

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:57:11.31 r6ritONR0.net
今のところこのゲームしかやる予定ないけどついにwiiu買っちまったぜ
もう逃げられないぜ

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:57:21.59 e6yp0UIs0.net
保険屋への税金注入待ったなし
そして反対デモ
モーリスNLA市民の愚民っぷりに絶望し暗黒面へ

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:57:39.21 EDLUbQLq0.net
>>368
ソッコーで保存した
ヘビィ乗りたいけど多分すぐヘビィ乗れるほどの金を用意できねーと思うんだよな
武器もいるし
そうなると最初は手頃なので我慢やな

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:57:43.20 DVl4UhGv0.net
>>368
アーバンかインフェルノかな
いきなりヘヴィ買っても、へっぽこに使いこなせるかどうか

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:58:03.76 5s7a8Gtj0.net
>>368
ヘビーならH001000 とか ミドルならM001000みたいに
型番で解りやすくすればよかったのに
でもやっぱりXは試作機だったりするんだろうかなぁ

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:58:22.28 Ft0e1vhJ0.net
新しいワールドエネミーきたぞ
URLリンク(www.youtube.com)

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:58:55.16 I+pipTHB0.net
>>369
今時バックアップできないって不安だよな
まぁ昔のスーファミソフトみたいなもんだと思えば…
壊れたらHDDごと任天堂に送れば使えるように直してくれるんじゃないかな?

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:59:34.70 9lvIpUAz0.net
四脚ビークルに変形するのはマステマってやつでいいんだろうか
ひとまずライトで慣れるとして、最終的にはこいつを目標にしようかな

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:59:38.70 jGQWxMDb0.net
ライトは回避と潜在力高め
ヘヴィはHPと燃料が高めかな?
命中は武器に依存してるのか機体依存なのかわからんな

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 16:59:48.92 9tCe/BtW0.net
>>369
クラウドにセーブデータをアップするとか
DLで買っとけば、新しいのに本体を買い換えても
いつでもDLし直せるとか、
できないの?

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:00:38.16 sAl43TcN0.net
ダグさん一押しのインフェルノかな

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:00:39.99 7wwjmGlA0.net
でも金額と相談したら
装甲薄いけどHP高めだし格闘能力も高いからアーバンかな

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:01:49.08 dIsbnR2P0.net
発売近くなってきて単発虫けらが沸きまくってて笑えねーな

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:02:40.73 GmuH/X3N0.net
>>74
そもそもゼノはパーティメンバーからの裏切りは基本ないんだが

...イドとかミァンエリーとかシオンはまあ、一時的だし例外として

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:02:50.09 DVl4UhGv0.net
ミドルとヘヴィが二種類ってやっぱ少ないよ
欲を言えば五種類ずつぐらい欲しい

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:02:50.70 nISn8tr80.net
ドールによって通常移動のスピードも変わるのだろうか

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:03:19.32 rY5kposM0.net
PV見過ぎでセリフを全部覚えてしまいそうだ

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:03:38.70 90E6f6VP0.net
>>384
なるべくサルベージしてくれるように善処はしてくれるらしいんだけど
数百時間かけて頑張ったデータとか思い出とかが水泡に帰す経験を
64とかPS1になって以来してないからもしそうなってしまったとき
自分がワールドエネミー化するんじゃないかとな…
本当にそれだけなんだ…

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:03:45.59 5U+MwScv0.net
>>368
マステマにしようと思ってるけど能力だけ見たらインフェルノと大差無くて割に合わなさそうな気もする
ヘヴィタイプ専用の装備とか有ったりするんだろか

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:05:00.28 5s7a8Gtj0.net
まぁps4に遊べるゲームがないからこれを欲しがるのは解るよ
まぁ今でもWiiUを買えば遊べるんだから買えばいいのにね
携帯電話みたいに他機種下取りキャンペーンとかが出来れば
乗り換えらたい人も居るんだろうかなぁ

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:05:13.88 bSCH4Jw20.net
前作やってないんだけどステータスの潜在力ってどんな効果があるの?

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:05:15.98 jGQWxMDb0.net
回避が強いステになるかどうかわからないし
射撃と格闘力が平均で色々できそうなマステマは確かに惹かれる

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:05:21.93 HqX5n5/S0.net
つか、ドール自体はどこの会社が作ってるんだろうな

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:05:25.68 Sq0U63TY0.net
>>392
まだ地球企業のグラナドとサクラバのドールしか紹介されてないぞ
真心堂とかオルフェみたいな異星人カンパニーからもドールは開発されて出てくる

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:06:45.63 bSCH4Jw20.net
>>401
これで全部じゃないのか!うおおおおお

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:07:13.75 5s7a8Gtj0.net
>>396
キャパシティーとかの問題でヘビーじゃないと装備が難しい重武器とかあるかもね

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:07:36.39 Sq0U63TY0.net
>>398
潜在力は前作にも無いよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:07:38.30 I+pipTHB0.net
>>395
なんか調べてもバックアップ関連はよくわからんな
そうめったに壊れるものでもないと思うが、結局引越ししようが何しようが
新しいWiiUに外部記録メディアを挿した瞬間初期化が始まってしまうから
古いWiiUで使ってたデータを新しいWiiUで使うことはできないってことかね
ここらへんは早急に任天堂に対応してほしいな、Wiiではできてたことなんだし

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:07:53.98 bSCH4Jw20.net
>>404
そうなのか、ありがとう

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:08:51.07 5s7a8Gtj0.net
異星人の作るドールは
見た目でサン値が減るとかいうものだったりして

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:09:10.60 nahg5qGm0.net
>>391
シオンはほんとむかついた
ゲーム史上一番むかつく

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:09:38.33 bSCH4Jw20.net
ライトでも強いのでてきてくれるといいなぁ
いや弱いと決まった訳じゃないんだがこの値段の差をみちゃうと…

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:09:46.90 GmuH/X3N0.net
>>344
そっちは重要キャラ方面で期待してる
あの御方とか

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:10:59.96 jGQWxMDb0.net
>>409
潜在力と回避がどれだけ活きるか次第だと思うよ
潜在力はコクピットモード関係なのかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:11:05.11 90E6f6VP0.net
>>387
> クラウドにセーブデータをアップするとか
現状WiiUでそれらしいことをしてるのはDQ10だけなんだ
> DLで買っとけば、新しいのに本体を買い換えても
> いつでもDLし直せるとか、
調べたら購入の履歴とかはNNIDと紐付られてるから本体逝くと履歴も逝くらしいんだ
よしんば対応してもらって購入履歴は普及できても
セーブデータはソフトと紐付されてる&>>369の理由で戻ってこない
なんかジメッとさせて済まん

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:11:15.01 9029G8RU0.net
ゲームのテキスト読むの大好きだから新装備開発時の文章も楽しみ
ニンダイの超兵器のボムフレイル?とか面白すぎたし
バテンカイトスのマグナス説明もじっくり読んでたなあ

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:11:25.96 oWc+adtR0.net
武器防具と同じでドールにも宣伝があるんだろうな

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:11:58.05 nISn8tr80.net
フィールド探索で見つかるドールもあるといいなぁ
ラピュタのロボット兵みたいにコケだらけ状態のドールなんて胸圧過ぎるだろ

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:12:50.66 tSQKEaQL0.net
>>412
>本体逝くと履歴も逝くらしいんだ
これマジ?
やばいじゃんか

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:12:57.54 HqX5n5/S0.net
いろんな企業から、「新ドールが開発されました!」とかキタら興奮するな!

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:13:20.62 gH6jDOPR0.net
黒いフェイスの残骸を修理してマイドールにしたい

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:13:25.69 5s7a8Gtj0.net
>>409
まぁ値段をみればヘビーの方が強くないとコスパが不味いよな
戦闘は強いけど自重のせいで高く飛べないから
探索には不向きとかいう特色はあるかもしれないけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:13:35.71 sAl43TcN0.net
英雄の機体みたいなちょっと異星技術入ってそうな機体が後々出てくるだろうね
SS読んだかんじだと高性能機体が白鯨の残骸から発見できたりもしそう

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:14:03.46 DVl4UhGv0.net
>>401
そっかドールも企業ごとに出てくる可能性は高いな
オラワクワクしてきたぞ

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:14:18.67 3Mt4/tKY0.net
>>405
本体⇔USB、USB⇔USB のデータコピー自体はできるじゃん?
DL版だとインスコデータとセーブデータがくっついてるからごっそりコピーしないとダメっぽいけど
パッケ版ならセーブデータだけさっくりコピれるんじゃないの(高速化パック入れたらそれととくっついてそうだが)

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:15:33.04 Sq0U63TY0.net
>>416
NNID来てからIDに紐付するようになったからもうそんなことは無いんだが

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:16:35.65 tSQKEaQL0.net
>>423
ですよね
あせったわ

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:16:41.27 d9P1cY9G0.net
外部にバックアップも無理なん
まあGWから夏にかけて遊べれば満足だが

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:17:22.05 e6yp0UIs0.net
お値段が2桁違う後継機とか発売されそうな予感

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:17:31.09 +xYhoEf60.net
>>423
なんで嘘つくの?

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:18:12.32 S0HXaUnpO.net
よし、ドールはオレンジ色にペイントしようかな

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:19:36.33 90E6f6VP0.net
>>405
> 古いWiiUで使ってたデータを新しいWiiUで使うことはできないってことかね
> ここらへんは早急に任天堂に対応してほしいな、Wiiではできてたことなんだし
まだ使用できるWiiUならお引越しはできるんだ、最初期はできなかったんだけどアプデで対応してくれたんよ
俺が言ってるのはいつ来るか予測できない全壊状態の場合なんだ
おっしゃる通りそうめったに壊れるものでもないから杞憂で終わればそれでいいんだ
けど保険を掛けられるなら掛けておきたい性格でクラウド対応に密かに期待してる

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:19:38.29 EGdwyuer0.net
同じドールでも装甲パーツを変えたら、
別のドールのようになるのかな?

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:19:50.60 nISn8tr80.net
セーブデータのバックアップなんて3DSでも出来るからなぁ
次の本体更新で実装してもらいたいわ

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:20:47.94 bSCH4Jw20.net
ワールドエネミー戦で全員関西弁(男)だったときの想像してなんか吹いた

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:21:12.32 xSpEmyoD0.net
バッファローのHDDってうるさくね?
ドライブ音より気になるわぁ

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:22:22.47 5s7a8Gtj0.net
カンパニーってコラボDLCとかで追加が出来そうだよねぇ
ネルガル重工
東亜重工
アナハイム・エレクトロニクス社
ジオニック社
ツィマッド社
ヤシマ重工

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:22:28.09 3Mt4/tKY0.net
外付けなんてどれも大抵うるさいよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:23:42.16 AL7bkTbW0.net
>>434
篠原重工も

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:24:06.28 kSe5Oei30.net
>>428
ってことは、装甲は軽いライトだな。
そして、お前の左目を撃ち抜くのを手伝ってやろう。

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:24:30.04 5s7a8Gtj0.net
>>436
映画公開記念コラボか

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:24:35.42 I+pipTHB0.net
>>429
結局、前ここで誰かが言ってたように、
外付けを壊れる前に買い換えていくのが対策としては安心だな
本体が壊れたら修理出すしかないが、本体さえ直ればまた使えるわけだし
本体にデータ入れておくと本体壊れたら戻って来ない可能性高いし
任天堂さんが人力復旧する羽目になるw

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:24:40.55 RTpZIZRw0.net
データパック無しでやるつもりだけど大丈夫かなぁ・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:25:39.88 rNfeBsOl0.net
大丈夫でしょ
あくまでより快適だし

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:25:40.48 bqfww79F0.net
バックアップは出来ることは出来る
ただしDL版の場合は頻繁にするのは現実的じゃない

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:25:51.88 bYsm6K7/0.net
ヴェクター・インダストリーもあればいいのに

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:26:01.60 5s7a8Gtj0.net
っていうか
いままでバックアップのことを考えてゲームしたことあるか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:26:32.26 IfqsBRLe0.net
今のところ任天堂系すら発表もないがコラボはあるんかな
海外で売りたければメトロイドは必須だと思うが

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:26:35.69 LAFWzARL0.net
流石に購入履歴が無くなったりはしないよ
WiiU本体を紛失したらダメかもしれんが

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:26:41.85 3Mt4/tKY0.net
セーブデータだけ別管理にしてくれれば、バックアップも手間かからないのにね

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:27:42.28 I+pipTHB0.net
>>444
セガサターンくらいかな…
内臓電池切れたら本体のセーブが飛ぶし、
かといってパワーメモリも接触不良ですぐ飛ぶしw

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:27:57.31 3YIlfaSg0.net
>>444
楽しみにしているあまりってやつだよなww
宝くじ当たったらアレ買うんだーくらいの話に思えるわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:28:31.44 Vkf6LejV0.net
情弱で申し訳ござらんのだが、wiiuとHDDをちょっと掃除機で吸いたいんだがそのときにwiiuからHDD外しても平気?
掃除したあとは普通にプラグインすれば元通り?

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:29:06.30 3Mt4/tKY0.net
>>444
セーブデータが一箇所しか作れないみたいだから、手軽にバックアップできたらいいな! っていう

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:29:13.10 h/DIfboY0.net
>>449

意味不明

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:30:09.67 kSe5Oei30.net
原初の広野で古代の設計図を発見して、
フィオルンが乗ってた顔付きに乗る。
俺の未来視がそうささやく。

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:31:30.58 GLcjq+MV0.net
>>116
切なすぎるだろw

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:31:55.86 90E6f6VP0.net
>>439
HDDの寿命考えて少し早めに買い換えるようにするわ
任天堂の社員さんに申し訳ないしHDDはWiiU以外にも使い道はあるわけだし
湿っぽい話題なのに付き合ってくれてありがとうな

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:35:07.42 HGOl7G2v0.net
>>450
電源切れば問題ないアルよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:38:16.06 f6I9n0k60.net
問題無いのか有るのかw

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:39:39.49 PsNLNWyi0.net
今のUはデータ引っ越し可能になってんのか。
訳有で、2万円分のVCが詰まったUを�


466:モュ泣く手放した時の俺ェ。 新しい本体は手元にあるし、今から昔のNNIDだけ取り戻すことはできねーかな…



467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:40:01.37 Vkf6LejV0.net
>>456
ありがとうでござる

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:42:25.79 y84cbOID0.net
こんなに長い2週間を感じるのはいつ以来だろう。。

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:43:48.93 3NKkxlol0.net
コールドスリープに入る

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:44:31.69 sAl43TcN0.net
昔と今のwiiuはわりとべつもんだぜ
でもネットワークプレミアムだけは残してもらいたかった
クラニンと一緒に復活してほしいわ

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:46:13.17 3YIlfaSg0.net
>>452
まじか すげーな

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:47:55.04 +4PeVIDE0.net
タンク職を目指したいんだけど。一次職はアサルトでいいのかな?

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:49:24.55 61vPHcxZ0.net
そもそもデータが消える消えるって言ってるけど
wiiuでそれで困った事例とかあったの?
ここ数年コンシューマでデータが消えたなんてないに等しいんだけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:50:56.62 PJg5TFAB0.net
Amdusciasとか名前の由来からして澤野専用機じゃん

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:51:47.64 X0h+9FqF0.net
通常版の予約特典の中身の発表はよ
任天堂の看板背負ってるのにまさか無しなんてケチくさいことするわけないしな

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:52:05.34 G04GKbiz0.net
ゼニクレイドクサス

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:52:21.21 7jAvlF7y0.net
>>467
殺す

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/14 17:53:08.03 sAl43TcN0.net
>>464
アサルト→シールドバトラー→ヘビィストライカーっぽいからアサルトでいいんじゃないかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch