【WiiU】幻影異聞録#FE part9at GAMERPG
【WiiU】幻影異聞録#FE part9 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:26:40.29 vGrv5h4A0.net
♯FEのOPのフレーズ「愛想笑いの憂鬱、本音なんていつかどこか見えない」=ペルソナ
URLリンク(youtu.be)
>ペルソナとは、心理学で“心の仮面”を意味します。
>複雑化した現代においては、本音だけで生きていけるほど
>社会も人間関係も簡単なものではありません。
>そこで私たちは、さまざまなペルソナをつけて
>社会を生き抜いているのです。
URLリンク(woman.mynavi.jp)
意図してかは分からないが♯FEは真のペルソナと言っても過言では無いだろう

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:34:09.22 Wik+IjA70.net
キチガイ狂信者路線で荒らす方向に決まったのか

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:35:02.11 LiSTfUMH0.net
>>1
>>1000ならバヌトゥ登場

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:36:06.45 gGcXJ4860.net
既に透明NGになってるな

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:36:51.71 f5G9wNaB0.net
パンツゲーage

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:38:37.13 raxfMdr00.net
>>1

情報が本格的に出てくるようになるのは例に依って発売3ヶ月前くらいからだろうけどとりあえず続報は丁度E3の時期辺りになるのかね

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:41:20.08 sPa3fRsD0.net
チキみたいな娘が森の祭殿で祈っているシーンの、この森を散策したい。どこか清清しい気分になりそう

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:42:25.38 vGrv5h4A0.net
せっかく主人公は貴族の騎士みたいな服装するんだから厨二の厨二を極めたポーズを決めて欲しい

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:44:32.93 RsuOYQn00.net
iGN Rewind
URLリンク(www.youtube.com)
前スレのこれ、外人がむっちゃ分析しててワロタ
あっちでも熱心なファンが居るんだな

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:44:38.09 vGrv5h4A0.net
>>8
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これか。この人物の名前がTIKiってアイドルらしいからここは番組セットの一部じゃないか?と予想されてるがどうだろうな

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:45:54.51 Pd0dCfnK0.net
>>9
フルスイングかもしれない

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:54:10.67 vGrv5h4A0.net
♯FEはポップな感じでP4路線、P5はダークな感じでP3路線
こう考えるとしっくり来るな
メガネ→服になった、と

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:55:05.77 hSWO0uO00.net
>>10
向こうのゲーム情報メディアはいつもやってる
ゼノブレイドクロスでも同じ

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:58:10.21 9kMl7cRG0.net
>>1
乙ってしまいたい

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:02:18.96 sPa3fRsD0.net
学校・街が魔界化して電脳空間出現、ヒーローモノに変身して居空間で戦う。はて?こんな題材のアニメが大昔にあったような…

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:05:54.14 LiSTfUMH0.net
>>16
デンパヘンカン!
にしても居空間って言うとリビングっぽいね

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:07:25.16 KaO48V1W0.net
外国は女神転生4の段階でもクールさが無くなったと不人気だったが
今回は売れるのかねぇ、PV2早くきてほしい

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:07:48.26 vGrv5h4A0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
マルスなのかクロムなのか

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:09:28.06 nwNfpWqV0.net
間をとってマクロスって事にしよう

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:11:27.45 GQGL1KGm0.net
それ言いたいだけやろ!

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:12:12.81 9kMl7cRG0.net
マクロスプラスが好きな人間からするとマクロス呼ばわりは釈然としないのだ

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:13:16.03 nT+5XeJw0.net
凄く面白そうなんだがWiiUないです……

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:13:25.09 YQkGpl550.net
んじゃクロマルでいいんじゃね?

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:19:41.45 KRJc1HlQ0.net
ハードのひとつやふたつくらい買えや、としか言いようがない。

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:22:32.20 sPa3fRsD0.net
今の子は知らないと思うけど、「ウイングマン」を構想の中にちょっとは含まれているんじゃないかな、なんてw

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:26:53.39 raxfMdr00.net
>>23
ハードは欲しいソフト複数出たら買わざるを得ないだろうから他にやりたいソフト出てくると良いなとしか言えない
既存ソフトや直近のゼノイカヨッシーに食指動かないならE3見てから買うかどうか決めたら良い

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:27:22.28 zfhLBqdw0.net
発売が8ヶ月先ならやや余裕をもって多めに月6000円稼げば買えます
時給800円のバイトを週1日2時間するだけで月6400円稼げます
学生でも無職でも楽勝ですね

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:27:48.29 cPAMhPVw0.net
RPG好きならゼノをお勧めする

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:28:35.64 KRJc1HlQ0.net
今年冬に出るというなら、ゼルダ延期してくれて個人的には助かった。

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:30:56.72 354xv4GE0.net
出てもやらないなら積めばいいから助かるもなにもあるまい

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:33:55.76 WU85cgbe0.net
戦闘のステージの観客が悪魔ぽかったり、
PVの1:02辺りの鎧の頭部に人間だった?部分があるな

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:39:58.90 ruSp0ZRE0.net
たかが3万も出せない生活をしている人間は娯楽とか言ってる場合じゃないから、生活を改めろとしか言えないけどな。
娯楽にコストパフォーマンスを求めることほど滑稽なことはない。

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:41:50.34 354xv4GE0.net
個人的には一週間ゲームが欲しいと思えば買うからコスパとか考えることはないな

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:42:44.19 GQGL1KGm0.net
>>28
無職なら八か月先までの生活費の方が辛そうやで

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:54:49.89 Zqj0u0BR0.net
なんか注目度高いなあと思ったけど
よく考えて見ればそれなりの規模の据え置きRPGって今年出そうなの
ゼノブレイドクロス、ペルソナ5、#FEって三本しかないのか
というか今年って縛りなくしても据え置きで考えるとDQ本編、FF15、テイルズ新作、軌跡シリーズくらいしかないんだなあ今

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:56:10.31 KRJc1HlQ0.net
アトラス輝いてんな。

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:57:46.95 Zqj0u0BR0.net
真3のあとの死に体からよくここまで復活したという感じだ

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:58:47.37 858Wijcr0.net
今のうちにFE関係のアミーボ集めておいたほうがいいかな

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 21:59:28.66 cPAMhPVw0.net
アトラス君!世界樹5もWiiUに出そう!
ごめんなさい嘘です

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:01:46.49 /hSbprlI0.net
ルフレルキナ転売厨に凄まじい勢いで食い荒らされて買えなかったw
増産はよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:02:10.04 IGU/It1R0.net
>>39
もう無理だよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:04:04.15 354xv4GE0.net
>>36
据え置きRPGというだけで絶滅の危機だからそんなもん
任天堂が絡めば心配されるのはアミーボ関連くらいで、内容は問題ないだろうしね

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:04:35.33 Zqj0u0BR0.net
アミーボ増産難しいならカード型でいいからだしておくれ

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:09:13.85 354xv4GE0.net
FEはカードゲーム出るから絡みでアミーボカード出るのは早いかもね
割りと実験台に使われてる印象もある

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:11:23.50


47: ID:GQGL1KGm0.net



48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:11:24.22 TAm2FQ4U0.net
コラボ作品だから衣装DLCとか普通にありそう

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:12:54.68 nT+5XeJw0.net
PVの曲って歌手は誰ですか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:14:31.75 /DPJJr1m0.net
>>36
前世代で生まれたRPGは全部死んだからね
個人的にはWiiUでもう1本欲しいんで任天堂さんお願いしますよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:14:56.39 8SGy/4F+0.net
こういうキチガイみたいなコラボ大好きだわ
早く出ないかな

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:18:27.25 Rk1shnRU0.net
今のJRPGの主戦場は携帯機マルチとスマホだもんなぁ。
ちょっと前にシャイニングでたけども

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:34:36.83 g4CIxTrX0.net
>>48
俺も気になる
PV曲歌ってるの誰なんだろう?

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 22:58:44.88 RsuOYQn00.net
>>48
南條愛乃ではないかって話が出てる

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 23:13:11.43 OHTonhLo0.net
>>8
俺は煩悩全開だわ

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 23:13:14.64 slX01Eb50.net
これってキャラは皆アイドルとかアーティストって設定なのか

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 23:28:47.73 E+fpkgjb0.net
ここまで来たら行けるところまではっちゃけて欲しいわ

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 23:43:15.06 6xjgBtCc0.net
次のファミ通に情報載るかな
まぁ任天堂のゲームがファミ通で新情報来る事はほとんどないだろうけど・・・

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 23:44:30.01 r0kWUOxG0.net
あ、荒らしそこねた

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 23:47:27.50 cPAMhPVw0.net
>>57
ゼノクロやスプラトゥーンはインタビュー乗ったりしてるし(イカはやらかしたけど)これも普通ににありそう

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 23:48:36.78 354xv4GE0.net
最近の傾向だと雑誌はネットの後追いだろう

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 23:50:14.63 WU85cgbe0.net
前スレで制服が真4と似てると聞いて比較してみたけど確かに違うな
URLリンク(i.imgur.com)
画質悪くてみずらいけど観客席にいるのは人間じゃないね
URLリンク(i.imgur.com)
FEを意識したと思われる銀の鎧の頭の部分に人間ぽい部分があるけど
人間が悪魔になるメガテンの要素を意識してるのかな
URLリンク(i.imgur.com)

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 00:03:14.93 hc3LKm1i0.net
クーフーリンの槍投げモーションは手槍に調度いいなとか
カルティケーヤはペガサスナイト系でいけるなとか妄想してたんだがなあ

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 00:11:36.67 OWK95mdR0.net
赤いマント?の Aナイト系列の敵だと思うけど誰だろうな

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 00:28:51.62 sZ0UM0iA0.net
やっぱり漆黒に似てる
ギャンレルインバース見る限り一部の特徴をピックアップして作ってるのかな

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 00:39:39.42 68KFcH4i0.net
FE蒼炎+暁セットにしたHDとかも発表すればいいのに

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 00:41:37.98 B7UqYtEG0.net
>>61
なにこの画像比較
社員の自演?

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 00:50:49.95 0cHmqmM+0.net
これ素でつまらなさそう
社員ががんばって盛り上げようとしてるな
1万売れるのこれ?

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 00:52:46.72 tnhQnhTF0.net
おーん

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 00:55:53.85 pgotu5ZE0.net
ドコモからのお電話待ってな

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:04:39.98 pgKlo9+N0.net
ドコモかよ
スマホは全規制しろよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:08:31.59 VTIaKUSj0.net
>>66 >>67
今日もお疲れさまです^^

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:10:06.96 M+l1SXRv0.net
>>61
その鎧のキャラだがギラヒムにしか見えない
URLリンク(gamecodex.de)

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:10:34.76 0cHmqmM+0.net
別にこれ売れなくても金出してるのは任天堂だからアトラスにダメージはないのか

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:12:26.95 M+l1SXRv0.net
更に言うとこれ売れなくても俺たちにも関係無い
別に売れようが売れまいが買った人が楽しめたかどうかが大切でしょ

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:12:56.53 pIjpkcFy0.net
>>71
任天堂もスクリプト連投荒らしで忙しいだろ
頑張れよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:13:27.69 1mhK2QVm0.net
FEが関わってる限りWiiUしか出ないのにな

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:13:36.99 M+l1SXRv0.net
例えばラストストーリー
簡単過ぎて少し拍子抜けと言う人居るけど俺はあのくらいの難易度がサクサク進めて良かったし凄く心に残ってる1作品

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:14:00.71 68KFcH4i0.net
イカスレで論破されて来たのですね
さあスルー検定スタート

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:15:13.86 VTIaKUSj0.net
>>74
そうなんだよな
むしろ楽しんでる人が憎いからウリアゲガーで荒らそうとしてるのがミエミエな感じ

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:16:03.32 /vDBp2w80.net
>>78
スルー検定とか言ってる時点でスルー出来てないわ

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:17:00.56 ygXdBFU80.net
>>80
「スルー検定とか言ってる時点でスルー出来てないわ」とか言ってるお前もスルー出来てないわ

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:18:09.33 IHrJid670.net
>>79
つまんなそうだから「つまんなそう」と言われてるだけという現実

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:19:57.85 0cHmqmM+0.net
あのアトラスが仕込む育成システムがどれだけ面白いかが気になるが
キャラが前面に押し出されてる時点でそこは蔑ろにされてそうだわ
それで結局、コミュ上げてくだけの若者いちゃいちゃアドベンチャーゲームになるんだろうな

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:20:25.33 M+l1SXRv0.net
>>82
荒しばっかしてるとPSトラウマついてPS買わない人どんどん増えていくよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:24:59.22 qjqgjty70.net
ちょっとでも否定されると狂信者が釣れる
NGはかどるわぁ

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:35:48.03 l9ILSB2N0.net
モノリスやプラチナといったじゃじゃ馬達と戯れてきた任天堂がアトラスとどう料理するか楽しみ

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:35:51.24 VTIaKUSj0.net
なんか知らんが専用ブラやっと使えるようになったわ
これで心置きなくNGできる

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:38:04.93 m4A+Z4JK0.net
次に情報出るとしたらE3かなぁ
先が長いなぁ

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:39:06.10 M+l1SXRv0.net
>>88
E3までもう後2ヶ月だよ
あっという間さ

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:39:51.26 UboJwkrM0.net
任天堂としては本家FE情報から出すんじゃないか
ツウィッター垢も共通だよね?

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:40:12.43 MYTPSC5e0.net
E3は6月だったな
ゼノクロとイカやってりゃすぐかもしれん

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:42:05.68 pgotu5ZE0.net
2月から今までがすでにあっという間だから…

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:42:37.87 M+l1SXRv0.net
>>90
FEifが6月発売で♯FEは冬だからな
けど♯FEはアトラスでブログもアトラス側の人がメインでやるみたいだからツイッターとは別じゃないかな?
ベヨネッタのブログとかもかなり更新早かったよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:42:48.65 UboJwkrM0.net
ゼノクロが評判通りなら他のゲームやってる暇は無いわな
だからといって来�


96:Nに延期は許されん



97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:44:56.63 UboJwkrM0.net
>>93
公式のツウィッターはFE総合、ブログはアトラス管理になるのか?
週1くらいネタがあれば間が持ちそう

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:45:20.26 M+l1SXRv0.net
ベヨネッタ2のブログ
URLリンク(www.platinumgames.co.jp)
♯FEのブログ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ベヨネッタ2のブログ更新頻度見てる感じだと♯FEも早いんじゃないかな?

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:47:43.84 M+l1SXRv0.net
ベヨネッタ2のブログは今見ても凄いよ
ライティングの解説やエフェクトの解説などゲーム開発を見て楽しめる良いブログになってる

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:48:08.80 l9ILSB2N0.net
E3までは大きく動かないと思うなー
ところで某動画サイトでNINE系とか言われてたけど女神転生NINEって似てる感じのゲームなん?

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:48:59.19 NkgiyTm60.net
>>53
ggってみたけど高音が全然違う気がするなー

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:49:15.12 UboJwkrM0.net
思い出すとアトラスのブログといえば真世界樹しか知らんからいい印象は無かったわw

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:52:39.02 M+l1SXRv0.net
>>98
NINEが比較的明るいデザインだったからメガテンで言うなら真NINEじゃね?と言う人も居るけど真NINEはXboxでしか遊べないし遊んだ事ある人ほとんど居ないと思うw

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:55:23.50 NkgiyTm60.net
NINE明るいかなー。一部のバーチャルな街の色使いが明るかっただけで
ストーリー含めてドス黒いような・・・
そもそもNINEはRPGよりRTSをメインに持ってきて
本当はネット対戦させたかったんだけど頓挫しちゃったっていう結構異質な作品

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:56:12.25 M+l1SXRv0.net
>>102
いや見た目の話し

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:57:47.51 UboJwkrM0.net
>>101
初代箱持ってる奴見たこと無いからプレイ者はそうそういないだろうな

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 01:59:51.26 M+l1SXRv0.net
俺、Xbox360は持ってるけどXbox持って無いからNINEは遊べてない
多分同じように見た目で判断してる人が多いからNINEに似てるとか言う人居ると思うんだと思う
♯FEはまだ情報少な過ぎてペルソナに似てる、NINEに似てる、いやいやデビサバチームだからデビサバみたいになって行くんだろとか色々言われてるな
個人的に3Dの動き見てると俺は真4思い出すけどな。デザインは似ても似つかないけど

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 02:08:22.74 UboJwkrM0.net
箱は50万しかうれてないらしいからな
まあ俺は5万しか売れてない箱一持ってるからメガテンが来ても買える

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 02:09:25.68 NkgiyTm60.net
せめて互換対応してれば話しは変わってきてたんだろうけどね
ソフトと攻略本だけはいまだにあるわ・・・箱○と箱1は現役なんだけどね

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 02:14:42.41 M+l1SXRv0.net
>>106-107
箱犬持ってるとかオサレだなあ
俺も欲しいんだけどもう少しキネクトソフト充実してからでも良いかなって思ってる
後箱○で一番楽しめたミストウォーカーの作品が出無いのが動きを鈍らせてる
まあ任天堂がWiiUでラストストーリーの新作出してくれるならそれはそれで良いんだが、テラバトル忙しそうだしなあ

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 02:20:28.16 RVo+1PPI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
制服の左胸辺りにあるのが主人公らの通ってる高校の校章なんだと思うけど、
アカネイア大陸の「ファイアーエムブレム」こと封印の盾になってるんだな
5つのオーブの色や位置もちゃんと対応してるわ
(ファイアーエムブレム メモリアルブック アカネイア・クロニクルより、新紋章デザインの封印の盾と神剣ファルシオン)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 02:23:02.49 UboJwkrM0.net
テラバトルはDL数でCS化するらしいけどね
箱一でも洋ゲーなら困らんから多分今世代は問題ないだろ

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 02:23:13.13 /7sZod3V0.net
>>18
外国人的には女神転生って真3じゃね
4は3よりも過去作回帰なんだけどな

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 02:24:49.21 sRELzVzB0.net
>>109
マジか
結構しっかり見たのに全然気付かなかった…

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 02:25:06.62 pgotu5ZE0.net
オサレか…?俺もHALOの為に買ったけど

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 02:28:25.18 M+l1SXRv0.net
>>109
おお、ホントだ
校章は封印の盾になってたのか
そう言えば新紋章の謎でこのファイアーエムブレム見たな

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 02:34:11.58 UboJwkrM0.net
今更>>10見たが海外勢解析しすぎだろw
多分日本先行だからあっちは発狂しそうだな

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 02:37:00.62 M+l1SXRv0.net
>>115
解析ならIGNだけじゃなくてGameXplainもしてるぞ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(36.media.tumblr.com)

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 03:07:04.97 pgotu5ZE0.net
音楽ランキングのガチンコライダーって赤髪の曲っぽいなぁ

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 03:14:07.75 pgotu5ZE0.net
やっぱり石田さん参加してんだな
URLリンク(twitter.com)

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 03:20:30.95 VTIaKUSj0.net
>>116
なんか主人公からしてクロムっぽいようなそうでもないような

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 05:02:04.43 3EqMYmum0.net
>>118
誰?石田といわれてもカヲル君しか思い浮かばない

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 05:23:41.32 ffEvEZ3X0.net
>>116
基本の兵種っぽいアイコンと特定のキャラクターを模したアイコンに分かれてるのは単純にまだ作ってないだけなんだろうか

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 05:26:50.48 XRhWmF1T0.net
キャラアイコンじゃなくて、剣士男性の意味しかないんじゃないの
そのクロムアイコン

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 05:32:41.49 M+l1SXRv0.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
主人公の左手に装着されてるガントレットは悪魔召喚プログラムなのかな?

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:03:06.44 MjKrtw8X0.net
アトラス(セガ)に金出すなら戦ヴァルも救ってくれよ任天堂さん

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:05:54.82 M+l1SXRv0.net
ベヨネッタは救ったじゃないか

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:15:33.80 Mi3d85W00.net
PVでFEとメガテン両方の技を使ってるから、まだ公開されてないメガテン要素がありそうで良かった
FE→エルサンダー、ブリザー
メガテン→猛風撃、突撃

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:21:14.42 EpvxdTew0.net
>>124
あれはどこかでスクショみたときへんな方向に行ってもう駄目だと確信した

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:21:38.56 dYDbZZce0.net
>>124
ソニーの金でアニメ作ったから無理

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:31:08.58 wWBAaDYM0.net
まんまペルソナって感じだな
面白そう

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:40:13.16 pgotu5ZE0.net
>>120
SJのディレクター、真4のアートディレクター

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:40:36.08 M+l1SXRv0.net
>>961
過去スレだが女神転生やるなら互換有りで今世代機で出来るの軽くだがまとめてみた
旧約・女神転生 女神転生I・II
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
真・女神転生
URLリンク(www.nintendo.co.jp)


134:8312.1428251191 真・女神転生II http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jbrj/index.html?_ga=1.227466909.1456228312.1428251191 真・女神転生if... http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jbsj/index.html?_ga=1.194297133.1456228312.1428251191 真・女神転生 STRANGE JOURNEY http://megamisj.atlusnet.jp/ 真・女神転生IV http://megaten4.jp/ 魔神転生 http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_mgn/ 魔神転生II SPIRAL NEMESIS http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_mgn2/ ペルソナ4 http://p4.atlusnet.jp/ ペルソナ5 http://persona5.jp/ 女神異聞録デビルサバイバー http://ds.atlusnet.jp/ デビルサバイバー2 http://ds2.atlusnet.jp/ デビルサバイバー オーバークロック http://dsoc.atlusnet.jp/ デビルサバイバー2 ブレイクレコード http://ds2br.atlusnet.jp/ デビルサマナー ソウルハッカーズ http://dssh.atlusnet.jp/ 幻影異聞録♯FE http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/ ちなみにペルソナはデビサバと同じ女神異聞録。デビルサマナーは真・女神転生 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:e2e65a1aac6dd9c8b5655464158bdac3)



135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:41:33.73 pgotu5ZE0.net
戦ヴァルはISがそれっぽいの作っちゃったからなぁ
戦ヴァルより売れなさそうだけど…

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:42:44.97 pgotu5ZE0.net
コピペキチガイが規制のお目々くらっててクソワロタ

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:44:47.62 M+l1SXRv0.net
と言うかNGワードに入れちゃったんじゃなかったっけ
すまんな

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:46:20.50 pgotu5ZE0.net
人の見やすさも考えろよ
っていうかsageろ

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:48:14.55 M+l1SXRv0.net
あ、後旧約・女神転生は真・女神転生とは関わり無いが一応入れといた

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:48:30.78 M+l1SXRv0.net
>>135
あぁ、すまん

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:58:19.80 M+l1SXRv0.net
真・女神転生デビルサマナーと女神異聞録ペルソナと女神異聞録デビルサバイバーが続編から頭が消えたの考えると
幻影異聞録♯FEも続編出る場合は♯FE2だけになるかもな

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 06:59:51.01 M+l1SXRv0.net
しかし♯FEだけ女神付いてない所見ると悪魔出てこないのかな?

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 07:02:21.23 M+l1SXRv0.net
あ、けど魔神転生にもピクシー出るし関係無いか?
しかし魔神だからなあ
幻影の意図が見えてこないと難しいか

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 07:04:53.05 a0dW8ja+0.net
幻影がFEキャラのこと表してるとは思うけど・・・
敵が何なのか気になるな

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 07:07:36.34 pgotu5ZE0.net
連投すんなよアスペ

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 07:59:07.09 rq+ZC6cE0.net
P5と同じ時期くらいに遊べるのかなー

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 07:59:20.17 Y5P7d1qI0.net
PV曲の「リ・インカーネイション♪」のコーラス部分が
エンドレスで脳内リフレインしてるぜ

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 08:00:41.14 I2JXwgap0.net
>>143
ペルソナ5はかなり後になりそうだな

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 08:12:05.67 0FlxemFKO.net
♪言~われ~な~くて~も
スタコラサッサだぜ~♪

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 10:42:36.34 ElKVXaF40.net
(´・ω・`)メガテンキャラにFEキャラが憑依する感じか
新密度みたいなのが上がれば段階的に憑依時のグラが変化したりするんかね~

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 11:03:32.70 x6czSEyE0.net
コンダクターみたいになりそう

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 12:53:18.92 IeUSpmjR0.net
Shin Megami Tensei x Fire Emblem - Trailer Analysis (Secrets & Hidden Details)
GameXplain
URLリンク(www.youtube.com)
前のはチキたんがいる!ポスターも街中にあるぞ!だったけどちゃんとやってるのが来た。

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 13:54:53.73 M+l1SXRv0.net
>>149
やっぱ106にしてるのは東京崩壊するからなのかな?
日本って縁起を大切にするから店が崩壊するなら許可出さないだろう

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:08:15.51 sRELzVzB0.net
デビサバ1(無事)とデビサバ2(倒壊)だ�


155:ニ901、真IV(建物自体は無事)だと108、 同じく実在の東京が舞台のすばらしきこのせかいだと104になってたね 多分崩壊の有無に関わらず実名の許可は出ないんじゃないかと思う



156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:09:35.29 3sfSQ4Hp0.net
出る出ない以前に取りたくないからじゃ

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:15:37.52 M+l1SXRv0.net
Shin Megami Tensei x Fire Emblem ~Trailer Breakdown~ [Illusory Revelations#FE]
URLリンク(www.youtube.com)
もしかしたら霧亜って普段着、アイドル衣装、眼帯衣装って3段階あるのか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:17:12.53 COEW7WYx0.net
海外のほうがガチ勢多いのか…

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:17:19.83 M+l1SXRv0.net
>>151-152
なるほどなあ

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:27:23.64 bPGS4B5+0.net
海外でもFE覚醒は売れたし、ペルソナも人気あるからな

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:29:16.26 M+l1SXRv0.net
まあ端から見ればどう見てもFEとペルソナのコラボだしな
どっちのファンでもある外国人なんて大喜びだろう

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:40:07.97 l9ILSB2N0.net
ペルソナやメガテンファンは分からんが国内のFEファンなんて四六時中喧嘩してるからな

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:41:01.08 NSlwBuS80.net
どんな表現であれ物語に実際の場所とかを
書くときは関係ありませんって事で名前変える方が多い
崩壊とか関係ない
その方がフィクションを書きやすいってだけ

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:42:47.92 iWD04LEs0.net
海外のペルソナというかJRPGファンは相当コアな部類で声はでかいけど
大して売れてないはずだぞ

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:44:44.82 M+l1SXRv0.net
>>158
任天堂関係は結構あるぞ
・64ファンとGCファンの争い
・ポケモン赤緑ファンとポケモン金銀ファンの争い
・ゼルダファンとゼノファンの争い
・各FEファンの争い
などなど
64とGCを掘り下げるとマリオ64とマリオサンシャインや時オカとトワプリみたいになってくるな

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:51:46.72 M+l1SXRv0.net
例えばGBA三部作では烈火の剣が最高であって他を持ち上げるとまず否定されるなw
けどまあペルソナとかも各ペルソナにファン付いてるから結構争ってるイメージあるけど

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 14:52:21.47 wyVZhDRE0.net
ぎゃーぎゃー言いながら結構楽しんでると思う

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 15:32:32.28 ofB960p20.net
ゼルダファンとゼルダファンの争いだろ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 15:44:55.36 l9ILSB2N0.net
ゼルダも内ゲバだよな

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 15:56:21.44 x6czSEyE0.net
まあ別に珍しいことではない

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 16:07:22.89 ZSpV/H8v0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Fuzunga 3 日前
「こんなジャップ臭えヴィジュアルゲーム始めて見た」
返信 · 評価178+
Erroratu 3 日前
「ちげえよ。これは「お前が」みた最もジャップ臭のするゲーム」なだけ」(本文では執筆者は'ジャップかぶれゲームと間違って言ってる)
BlaizeTheDragon 3 日前
「欧米にこなかったゲームの中には本気でイカレタきめえ糞があるもんな」
Minato Togami 3 日前
「俺らからみたらマジキチかもしれないけど、彼らには普通なんだよ……」

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 16:13:42.47 M+l1SXRv0.net
♯FEロゴ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
P4ロゴ
URLリンク(blog-imgs-26-origin.fc2.com)
♯FEロゴ
URLリンク(pbs.t)


173:wimg.com/media/CBigB-NUkAAprSS.jpg P4ロゴ http://ebten.jp/eb/p/p4g/logo.jpg



174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 16:16:02.60 tGUcvG3f0.net
やり尽くした上で、罵り合ってるんだから別に良いだろ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 16:16:34.37 HVx+vEqK0.net
2015年発売ソフト売上(1月12日~3月29日)
サードのみ
PSサード 3,524,983 (+640,696)
その他   563,845 (+100,484)
まあ、これだからな・・・
現実的に見てPSハードマルチで出した方が売れるのは確実
3DSとマルチにするとクオリティー的にも不満が出るから大幅に売上減ってるタイトルが多い

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 16:19:22.33 ueCRnYPW0.net
コピペするにしてもせめて文章をスレに合うように手直ししたらどうなのか

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 16:20:15.26 M+l1SXRv0.net
>>170
まあ、これが現実だ
エクストルーパーズ初週
3DS 17402
PS3 8717

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 16:26:37.95 4IbosH190.net
ここはまとめブログのコメント欄じゃねーぞ

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 16:30:56.66 M+l1SXRv0.net
初報PVの内容は語りつくしてしまったしな

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 16:38:13.03 bPGS4B5+0.net
学校から帰ってきたのか

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 16:39:08.36 gvLQ+YlK0.net
ゲハ豚死ね

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 16:46:04.80 i1iyxmoU0.net
今は主にイカスレで発狂してるみたいなので、こっちに来たら通報しよう

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:11:59.05 wyVZhDRE0.net
-----------ここから独り相撲---------------
っとでも書いて連投してる間黙ってるのが一番効きそう

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:13:16.36 M+l1SXRv0.net
幻影異聞録#FE
タイトルからかっこいい

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:13:18.40 i1iyxmoU0.net
まあ、その時には自分で自分にレスし始めるんだろうけど
通報人が余計な書き込みを削除しなくていいから楽かもね

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:14:55.09 wyVZhDRE0.net
誰ひとり書かずに自作自演し続けるって相当滑稽

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:15:03.74 BCcYJZpO0.net
WiiU関係のスレにいると連中の移動が手に取るように解るから困る

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:16:17.54 M+l1SXRv0.net
WiiU関係のスレは確実にPS信者に荒されるから耐性つけるしかない

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:20:47.48 xFU0kYxz0.net
>>154
神話の登場人物の最強議論とか普通にやってるし、メガテンも楽しんでそうだよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:23:43.05 i1iyxmoU0.net
海外は宗教ネタが厳しいってのは
あくまで商業でディズニーやガンダムのパロを勝手に使えないのと似たようなもんで
実際は場所を弁えれば日本より過激なものは多い気がする

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:26:54.60 l9ILSB2N0.net
イカのスレの勢いが凄いことになってるな
こっちにはこないでほしいものだが…

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:28:07.52 wyVZhDRE0.net
俺なぜかイカスレ書き込めない
こっちきても書くことなさそう

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:37:13.56 M+l1SXRv0.net
次はイカスレが荒らされてるのか・・・

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:40:10.96 M+l1SXRv0.net
>東京に住む、高校生の中島朱実。
>天才プログラマーでもある彼は、悪魔召喚プログラムを作りあげることに成功した。
>しかしその実験により、魔王ロキやセトが実体化してしまう。実体を得た彼らは、召喚者である中島にも襲いかかった。
>その危機から彼を救った、転校生の白鷺弓子。
>不思議な力をもつ彼女は日本神話の神、イザナミの転生した姿だったのだ。
>中島と弓子の協力により悪魔は敗れ、平和が戻ったかのようにみえた。
>だが、それで終わりではなかった。
>もとは美しい天使でありながら地獄に堕とされた悪魔、大魔王ルシファーが人間界の征服をたくらんでいたのだ。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:43:18.58 b9KycRHf0.net
毎回ageてるのは誘ってるんですかね…

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:43:33.87 M+l1SXRv0.net
>日本の首都、東京。その大都市の一角、吉祥寺に
>母親と2人暮らしの少年がいた。
>母親思いの優しい少年は、平和な日々を過ごしていた。
>ある夜、少年は奇妙な夢を見る。
>異次元世界の迷宮、しゃべる扉、十字架にかけられた少年、
>悪魔に虐げられた少年、謎の女、そして怪しい儀式─
>不思議な夢から目を覚ますと、井の頭公園で殺人事件が起きたらしく、
>街は騒然としているようだった。
>公園は警察によって閉鎖されており、
>ほかの街へ行くこともできなくなってしまったらしい。
>しかも目を覚ますと同時に、パソコン通信により、
>不可解なメッセージが送られてきた。
>そしてプログラムをダウンロードすると、
>それは悪魔を自分の「仲魔」として、
>いつでも召喚することができる「悪魔召喚プログラム」であった……。
Wii
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
WiiU
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:44:35.62 M+l1SXRv0.net
>>190
すまん。またageになってた

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:47:53.01 M+l1SXRv0.net
>外界と隔離され封鎖された東京で、生き残るために悪魔と契約し戦え!
>首都崩壊まで残された時間は、あと7日。極限状態に置かれた人々の葛藤と選択をドラマチックに描いたシミュレーションRPG。
>封鎖された東京内で、契約した悪魔=仲魔を使役して、襲い掛かる悪魔や暴徒と化した人間と戦う。
>さまざまなシチュエーションのステージが登場し、シミュレーションの要素を加えながらも、スピーディーで戦略性の高いバトルシステムを楽しむことができる。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
>現代に生きる人々の心の闇や深い葛藤を描いた、ダークでハードなシステムと世界観を持つ『デビルサバイバー』シリーズ。
>悪魔の襲撃を受け崩壊する都市。抑圧された極限状態の中、7日間を生き残るためにプレイヤーは常に極限の選択を迫られます。
>人々の葛藤と選択をドラマチックに描くSRPGをお楽しみください。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:50:59.41 M+l1SXRv0.net
>主人公の従兄弟。幼い頃に両親を亡くし、
>去年まで主人公の家で一緒に住んでいた。
>圧倒的な洞察力を持つ、天才プログラマーとして知られる。
>"悪魔召喚プログラム"をインストールしたCOMPを
>主人公に託した人物でもある。
URLリンク(ds.atlusnet.jp)
幻影異聞録#FEは主人公の左手にあるガントレットが「悪魔召喚プログラム」をインストールしたコンピューターじゃないかな?って予想してる

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:54:45.62 M+l1SXRv0.net
ちなみに葛葉キョウジの家系は霊力が低いから依り代が必要で銃型コンピューター「GUMP」が必要だったけど霊力が強いデビルサマナーは依り代が必要無いからガントレットコンピューターで主人公には霊力がある可能性もあるが

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:56:15.74 M+l1SXRv0.net
てか、長文すまん

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 17:57:00.05 RCLaHGEO0.net
新しい荒らしかと思った

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:00:35.65 wyVZhDRE0.net
-----------ここまで独り相撲---------------

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/06(月) 06:46:20.50 ID:pgotu5ZE0
人の見やすさも考えろよ
っていうかsageろ
136 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/06(月) 06:48:14.55 ID:M+l1SXRv0
あ、後旧約・女神転生は真・女神転生とは関わり無いが一応入れといた
137 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/06(月) 06:48:30.78 ID:M+l1SXRv0
>>135
あぁ、すまん
それでもageてる時点で荒らしと何ら変わらない

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:01:23.18 LGePy3sF0.net
女神異聞録の方のデビルサバイバーは完全版であるOCの方が断然いいんだけど高騰してるのが辛い

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:02:10.43 M+l1SXRv0.net
ちなみに霊力さえあれば依り代が銃型じゃなくてもギターとかメリケンサックとかでもコンピューターならおk
要は
悪魔召喚プログラム・・・霊力が0のプログラマーが悪魔を召喚する為に作ったプログラム
デビルサマナー・・・霊力で悪魔を召喚出来る人。霊力が低い家系は依り代にコンピューターが必要
こんな感じで、幻影異聞録#FEの主人公はどっちに属するかはまだ分からない

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:08:24.51 +q2rf6230.net
あへあへ連投マンこわいなーNGすとこ

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:09:33.35 M+l1SXRv0.net
・メガテン、デビサバは悪魔召喚プログラムで悪魔を召喚する
・デビサマはタイトルの通り霊力で悪魔を召喚する。これが出来る人をデビルサマナーと言う
・ペルソナはもう1人の自分を使える人達。これが出来る人をペルソナ使いと言う
こんな感じ

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:22:01.54 M+l1SXRv0.net
そして女神転生にも女神異聞録にも属さない幻影異聞録はどうなるのか
女神付いてないし悪魔は出てこないのだろうか

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:23:42.85 M+l1SXRv0.net
あ、魔神転生も悪魔召喚プログラム

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:23:57.92 sRELzVzB0.net
龍の眼光とか二身の残影ってレベルじゃねーぞ…

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:24:34.03 xPZOcRAV0.net
霊力とか、ハッカーズはどうなっちゃうんですかね…

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:28:16.25 M+l1SXRv0.net
>>206
ハッカーズは悪魔召喚プログラムだよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:30:25.07 LGePy3sF0.net
ID:M+l1SXRv0 がメガテン大好きでこれを機に布教したいのは分かるけど明らかにやりすぎでドン引きする

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:30:30.93 QzyRsWhl0.net
ハッカーズか
デジモンサイバー何たらっぽいってどっかでみたけど
どっちかというと青少年向けになったハッカーズぽかったりしてね

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 18:41:22.89 M+l1SXRv0.net
デジモンって女神転生を子供向けにしたようなゲームだしな

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:07:40.38 Y5P7d1qI0.net
眉間に髪の毛を垂らす髪型、任天堂女性キャラの間で流行ってるんだろうか

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:18:08.60 O4Q0sWDS0.net
1時間耐久 - Reincarnation
URLリンク(www.youtube.com)

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:19:33.07 zlUN52qO0.net
なんで任天堂系のスレはキチガイに荒らされるの…

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:23:20.77 9CHYUWga0.net
任天堂に限らず注目タイトルにはゲハからの出張が大量にくるのはいつものこと

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:26:54.25 3sfSQ4Hp0.net
黙ってNGでいい
NG共有機能も効いてきてみんな幸せ

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:33:02.87 M+l1SXRv0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
このバイクに一緒に乗っているのペルソナで赤髪はペルソナ使いだったりして

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:35:12.47 rNAqjFS70.net
>>216
ちょっと落ち着こうか

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:36:05.49 U/ro5PWt0.net
>>216
書き込み過ぎ
ウゼェ

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:39:14.53 +q2rf6230.net
>>216
連投もageもやめろ
でなければ帰れ 帰ってくれ、頼むから

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:43:51.02 E3C3rF2q0.net
ageまくると荒らしに目をつけられるからやめとくれ

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:44:53.50 quauHiq/0.net
注目タイトルでもPS4やVITAなら荒らされないけどね

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:49:17.00 M//cv3eV0.net
>>221
ディスティニー(実際ガッカリだったが)、ブラッドボーン、ドラクエヒーローってなかなかお客様多かったんですがね

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:51:19.68 M+l1SXRv0.net
>>222
1つも聞いた事ないゲームだけど気の毒だったね

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:52:33.49 iMO/f/q70.net
あいちらはアフィのはちゴキと違って、ホットリ


230:ンクに売るためにレス伸ばしてるから結構無差別に荒らす



231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:53:25.66 iMO/f/q70.net
あいちらって、なんやねんとセルフツッコミ
FEメインでもフロスト君やピクシーは出ると見た

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:55:47.50 M+l1SXRv0.net
ジャックフロストとピクシーは格が違うから並べないでほしい
ちなみに
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
コンビニの写真にヒーホーって書かれてるからジャックフロストは可能性高い

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:56:48.45 9CHYUWga0.net
>>223
ドラクエ知らないってある意味すげぇw
連投に加えてゲハ臭までしてきたぞw

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:57:06.45 x6czSEyE0.net
スノーマンもどきだった頃は脅威だったな

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 19:58:42.04 M+l1SXRv0.net
>>227
俺ドラクエ6が発売される頃には生まれてたけどドラクエの存在知ったのドラクエ10からだよ
マリオだって昔はアメリカのキャラクターだと思ってた

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:01:23.78 M+l1SXRv0.net
正直最近はスマホゲームの方がCM多くて家庭用のゲームのCMもしないしそもそも俺テレビ最近見ないしもう関わらなければ1%も情報入ってこない
俺が見るサイトなんて任天堂の公式サイトくらいだから任天堂からの情報以外何も分からん

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:09:02.69 PlVgJ8aY0.net
それらにスレ乱立荒らしはきたの?
きてないならたいしたことないな

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:10:10.20 M+l1SXRv0.net
PSのゲームは荒されない。これ豆
任天堂のゲームは荒されまくる。これ豆

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:11:06.98 iMO/f/q70.net
ああ、この自己矛盾した感じは、荒らしとステマの兼業者ですわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:13:04.92 M+l1SXRv0.net
本スレで本スレの題材にあった話ししてたらステマとか凄い時代になったものよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:14:43.68 jRYkv1FL0.net
NGにぶっこんだ
きもすぎる

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:15:40.12 PlVgJ8aY0.net
スレの機能自体を奪いに来るような荒らしがくるからな

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:16:30.45 x6czSEyE0.net
ああ、目の前にいる

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:19:11.79 E3C3rF2q0.net
無自覚の荒らしって怖い
ってかまたageてるし

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:21:41.63 rNAqjFS70.net
長い付き合いになりそうだ

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:25:14.32 Y5P7d1qI0.net
良くも悪くも大方の予想を裏切るPVだったな
今後の追加情報が楽しみだ

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:31:02.42 xFU0kYxz0.net
本編がどうなるかは正直あのPVだけじゃ判らんね。
最初の導入部分だけを切り取ったのかもしれないし、
勿論あんな感じで全編やるのかもしれないし。

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 20:37:36.09 M+l1SXRv0.net
♯FEはポップな感じでP4路線、P5はダークな感じでP3路線
これで良いじゃないかな
任天堂は零もあるから♯FEもナンバリングになって行くブランドになるかもな

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 21:06:20.46 Sav4iM//0.net
二人のライダーぽい奴が気になって調べてみたら
銀色の方の武器が赤髪の武器と同じということがわかったが
黒い方の武器は赤くて刃の部分がちょっとギザギザしてるぐらいしかわからなかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 21:08:16.03 i5fh7TP90.net
>>243
これに憑依してるFEキャラってリョウマかな
IFキャラも出るって事か

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 21:12:31.02 SLDilU780.net
PVの歌は南條愛乃、タイトルコールは中村悠一だと思うんだがお前らの意見を聞かせてほしい
あと「絶対に逃さない!」って言ってる娘のCV誰かね?

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 21:14:01.51 pYqDF7OK0.net
花澤さんかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 21:14:33.07 PlVgJ8aY0.net
うん
ヒロインざーさんでしょ

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 21:17:30.77 l9ILSB2N0.net
>>243
クラスは


255:変わっても武器は変わらないのか? 武器はキャラに設定する感じか



256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 21:23:11.13 SLDilU780.net
>>246-247
言われてみればざーさんだわ
ありがとう

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 21:34:34.56 10VOZFs20.net
ジェイガンポジのおじさんは出ますか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 21:41:17.89 M+l1SXRv0.net
TIKiは竜に変身しますか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 21:55:20.59 lBAVXxhS0.net
マムクートの竜化は、シャーマンキングのヤマタノオロチ号みたいになると予想

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 21:57:11.79 M+l1SXRv0.net
シャーマンキング懐かしいなあ
シャーマンキングはホンマにええアニメやった;ω;

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:06:32.26 gnLBAh7I0.net
♯feも課金地獄かな
服だのクエスト、アイテム…

【金の亡者】ゼノブレイドクロスがDLC地獄だと判明 【任天堂】©2ch.net
スレリンク(ghard板)

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:07:13.44 M+l1SXRv0.net
課金地獄でいいから続編に繋がるように頑張って欲しい

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:08:27.50 lBAVXxhS0.net
望むところやで

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:08:31.38 M+l1SXRv0.net
と言うか寧ろDLCはあってほしい
今の時代無い方が手抜きだし

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:08:52.77 ddFnJYM/0.net
おもしろければいくらでも金追加でだすよ
つまらんもの買うのが一番の金の無駄だ

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:19:01.18 gBxrTY7G0.net
260レスくらいのスレで一人で60回書き込んでて怖いんだけど

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:19:07.14 J6C6tyJS0.net
やっぱ曲だろ

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:20:17.18 LGePy3sF0.net
本編がしっかりしてて、更に本編とは関係ないけどやりこみとして面白いのならいくらでも

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:26:25.09 rNAqjFS70.net
花澤さんではないな

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:27:40.96 UboJwkrM0.net
ちびまるこの花澤さんだと思って調べたら花澤香菜の方かよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:30:37.24 8Be2sNKK0.net
その花沢さんはちびまるこではなく、サザエさんだ

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:39:18.12 bPGS4B5+0.net
とりあえずチキの扱いが気になるな
「FEのチキ」が異世界からやってきたのか、それとも色々小難しい理屈をつけた魂的存在なのか

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:39:31.93 UboJwkrM0.net
>>264
そうだったw

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:39:46.93 i3W5IaZu0.net
ナンジョルのて誰だ?と思ったら ダカーポ2のここか

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:42:50.78 bRvtBmSe0.net
ifよりもこっちのがYouTubeの再生数多いだな
なんだかんだ前回のダイレクトのソフト類の中で一番注目されてるな

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:43:42.19 DACQGSz50.net
あの短い台詞で中の人断言できるとかこえーよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:44:03.81 Y5P7d1qI0.net
FEで学園ものとなると、聖戦のシグルド・キュアン・エルトシャンを思い出すな

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:44:05.36 aczWrx2+0.net
EFは分割アンロック商法
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ぶつ森はリアルガチャ商法
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ゲームの代わりにアミーボで水増し
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

そして待望のゼノクロスも有料ミッション…
なんつーか終わってんな

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:44:55.40 l9ILSB2N0.net
ifのミスなのかFEのミスなのか
どの道小学生レベルだな

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:45:07.37 UboJwkrM0.net
>>270
3馬鹿でも卒業できたgdgdな学園はNG

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:49:03.84 m4A+Z4JK0.net
EFってなんだ?
そんなゲーム存在するのか

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:49:34.09 JW9dtROG0.net
3年半前はDLCをこんなに叩いてたのニシくんが奇跡の神擁護(´;ω;`)
FF13-2が神DLCを発売前から発表!!!
URLリンク(www.log) soku.com/r/2ch.net/ghard/1317655593/
6 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 00:27:59.39 ID:CkqmlF6s0 [1/1回(PC)]
何か発売前からDLC発表しすぎじゃない?
金でモンスター買えってこと?
10 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 00:29:13.36 ID:XHQ21ABDP [1/1回(p2.2ch.net)]
いやいや追加ボスなんか最初からいれとけよ
13 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 00:30:44.16 ID:IvhIcEkAP [1/4回(p2.2ch.net)]
どういう意図で発売2ヶ月前にこの糞DLCを発表するわけ?
21 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 00:33:07.55 ID:n0IPEYxD0 [1/2回(PC)]
お金でオメガが買える!!

ワロスwww
23 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 00:34:23.95 ID:jCV2moFR0 [1/1回(PC)]
もうファンが増えないから搾取するしかないんだよな

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:50:14.26 PlVgJ8aY0.net
三馬鹿・・・たしかにあの三人は劇中の行動が馬鹿だな・・・

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:51:08.97 rNAqjFS70.net
エルファリアかな

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:51:40.93 UboJwkrM0.net
聖戦の3人は敢えてあんな風につくったらしいけどね
馬鹿と言うか脳筋?
とりあえずフォルセティが出たら買うのが決定するから情報が欲しい

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 22:51:46.81 l9ILSB2N0.net
キュアンはアホだと思った

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:01:53.52 8Be2sNKK0.net
ちなみに、ゲハで一番初めに行われたDLC叩きは
ソニーハードファンによる箱のTOV叩きだったりする

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:11:40.49 i3W5IaZu0.net
DLC今じゃどこもやってるなぁ 兎に角内容もわからんのに文句言うやつはなんだ 真の仲間2000円なのか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:16:01.38 UboJwkrM0.net
DLCなんて本編が良けれはいいDLC、悪ければ搾取DLCだからどうでもいいわ

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:17:19.04 M+l1SXRv0.net
♯FEはポップな感じでP4路線、P5はダークな感じでP3路線
これで良いじゃない
任天堂は零もあるから♯FEもナンバリングになって行くブランドになるかもな
結果全ては丸く収まった。これにて一件落着

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:21:37.31 ffEvEZ3X0.net
結果はまだ出てないんですがそれは

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:21:52.91 M+l1SXRv0.net
P4→♯FE
P3→P5
良い流れだ

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:22:14.90 tnhQnhTF0.net
FEifって2つ合わせても6700円くらいでちょっと高めのソフトって感じだし
その上、内容は別でどちらも今までのシリーズと同じくらいのボリュームって言ってたし
別に、今のとこあーだこーだ言うようなもんでもないよね。もちろんプレイしなきゃ分からんが。

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:24:55.82 M+l1SXRv0.net
そもそも何でDLCどこもやってるのにDLC悪みたいな流れを作ろうとしてる人居るの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:25:39.51 XtKv1rUe0.net
>>287
岩田がさんざんDLC批判してたから

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:27:44.97 pgotu5ZE0.net
ID:M+l1SXRv0
やっぱこいつWii U本スレをコピペ爆撃で荒らしてる奴と同一人物だな
同じコピペ貼ってるしageだし
URLリンク(hissi.org)

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:28:02.74 tnhQnhTF0.net
だめだ、意味が分からん。

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:28:11.70 M+l1SXRv0.net
>>288
岩田さんって誰や!

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:29:59.51 M+l1SXRv0.net
ID:pgotu5ZE0
お前誰だ?俺はお前の事なんか知らないぞ

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:31:16.03 M+l1SXRv0.net
三流が俺のIDを語るな

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:31:25.65 pgotu5ZE0.net
>>288
未完成のものを売りつけてDLCで補完するというやり方を叩いてるだけで
DLC自体は否定しないと何度も言ってるのに
バカはこうやって捏造するからほんと害悪だなぁ
ゼノクロがDLC無しでは未完成なボリュームには到底見えないのに無理ありすぎ

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:33:56.51 M+l1SXRv0.net
>>294
と言うかゼノクロのDLCは何を発売予定なの?
内容分からないのにコメントのしようがない
更に言うとここは♯FEのスレでありゼノクロは関係無い
まあPS信者が無差別荒ししてるんだろうけど。ゼノクロ本スレは更に酷そうだ

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:34:40.46 uhTErltN0.net
みんゴルのDLCの時の任天堂ファンの反応
120 : 名無しさん必死だな: 2011/09/17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO
コースも課金
キャラクターも課金
よっぽど金ないんだな
244 : 名無しさん必死だな: 2011/09/17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ
絶対やらないけどw

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:34:48.62 l9ILSB2N0.net
斗馬はヒーロー物の黒子役やってたり憑依モードが変身ヒーローっぽいからそういうものに憧憬とかあってなんかコンプレックス持ってそう

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:35:29.21 IEFgxEMQ0.net
>>294
ソースも出さないのか

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:36:20.70 M+l1SXRv0.net
>>297
それが斗馬のペルソナになる訳か
URLリンク(www.4gamer.net)

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:37:14.72 wFxSC85S0.net
>>297
ヒーローショーの黒子だし、俳優の卵だろうな
主人公より年上だろうな
中卒じゃなければ

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:38:34.78 pgotu5ZE0.net
>>298
ID:XtKv1rUe0くんがまた登場したら貼ってあげてもいいよ?w

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:39:30.94 M+l1SXRv0.net
>>300
スタントマンの卵って可能性もあるぞ

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:42:43.86 M+l1SXRv0.net
斗馬は確実に良い奴そうだから心の内が明かされた時腐女子最上級に萌えるだろうなあ

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:44:40.77 M+l1SXRv0.net
>現代日本を舞台に、さまざまな悩みや葛藤を抱えた等身大のキャラクターたちの成長を描く
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
だからな。まあペルソナ4ベースの感じで始まるだろうな。で、成長しきった時に東京崩壊かな?

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:47:09.59 pgotu5ZE0.net
>>259
本物のアスペルガーみたいだから今後は即NGでいい

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:49:12.00 M+l1SXRv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
斗馬は確実に良い奴だと思う

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:49:53.04 8Be2sNKK0.net
みんゴルが叩かれたのは、前作比で登場キャラやコースが間に合ってなかってなくて、
発売見切り発車の埋め合わせにDLCを計画したからだったような

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:50:03.78 ueCRnYPW0.net
昨日までいた連投荒らしが今日になってピッタリいなくなってるわけがないし、痛い信者を演じて荒らす方針に変更したんだろう

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:50:30.05 UboJwkrM0.net
ゲハ話題はNGにしとけ
新しいネタが無いんだから構うとゲハの出張所になるぞ

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:50:37.96 M+l1SXRv0.net
と言うか他ゲーのDLCとかどーでもいいんだが

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:51:51.30 pgotu5ZE0.net
>>308
そいつはゼノクロスレとスプラトゥーンスレを荒らしてるから、こいつは別人
ずっと前からWii Uの本スレをage連投で荒らしてるキチガイ

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:53:36.76 M+l1SXRv0.net
2chって1スレに何回までしか書き込んではダメってルールあるの?
パソコン通信の時代じゃあるまいし

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:54:09.60 8Be2sNKK0.net
今のところ、FEのキャラは人型ユニットが多いけど、
ドゥーグやビグルみたいに、いかにも魔物なキャラは出るのかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:54:20.68 m4A+Z4JK0.net
歴代キャラを召喚するなら
暗黒竜、覚醒に集中しないで他のFEキャラも欲しい
烈火とか蒼炎とかも

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:55:22.74 M+l1SXRv0.net
>>314
まあそれはこれからの情報次第だが
それよりもFEキャラだけ召喚するんじゃなくてメガテンキャラも召喚出来るようにしてくれた方が嬉しい

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:56:16.47 8Be2sNKK0.net
無差別荒らしはダレイシオくんだから、
こっちは過剰ヨイショ(と突然の不安煽り)の千手っぽいかな
まあ、同一人物説もあるんだが

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:56:57.43 sRELzVzB0.net
一方的に自分の喋りたい事だけ吐き出してりゃ嫌われるのはコミュニケーションの基本でっせ
ネチケット以前の問題というか

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:58:05.82 8Be2sNKK0.net
>>317
千手だったら分かっててやってる
うっかり自演失敗の複垢で任天堂叩いているのがばれたこともあったし

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/06 23:58:17.34 M+l1SXRv0.net
じゃあ俺2chやめるよ。じゃあね

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:00:50.41 uPcmynFF0.net
↓Wii Uスレの荒らし
URLリンク(hissi.org)
111 :名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/04/06(月) 18:33:29.52 ID:+UexpSYx0
>>110
WiiUと箱犬とかオサレだなあ
↓このスレの荒らし
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[]:2015/04/06(月) 02:14:42.41 ID:M+l1SXRv0
>>106-107
箱犬持ってるとかオサレだなあ

あーあ、共通ワード出ちゃった
確定やな

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:06:26.20 uWikw8D00.net
ちなみに、彼が千手なら、発売前までひたすらオタゲーをヨイショし、
発売後に裏切られた、これはクソゲーだから買わない方が良いとか言い出して、買おうとするやつを止めたり、
頼まれてもいないのに売り上げをコピペしまくって、こんなに売れてないなんて、何かの間違いだとか叫び出すのが特徴

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:07:46.98 PdMAJCTf0.net
>>320
お前もさっきから荒しと変わらんぞ

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:13:12.43 FDLZEDkt0.net
>>322
両者ともにNG推奨

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:16:24.61 uWikw8D00.net
まあ、旧2ch時代はゲハを自作自演で荒らして、プロバ規制して●売ってた運営者ですし

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:16:36.73 BWOQmRwa0.net
>>313
ミノタウロスみたいの写ってるしいると思うよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:22:06.58 H9EuuAuS0.net
この#FEの情報PVがでたあたりから荒らしが過激に成った気がするな、
ゼノクロはFF15で精神の安定計れていただろうし
イカはいざとなればまたパクリ疑惑で突けばよかった所に
この#FEの情報でこういう物に金惜しまないオタの大移動を感じたからなんじゃ無いかと推測する

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:23:17.35 Ecfyrcf/0.net
>>326
ぱくり?FF?
何言ってんのコイツ

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:24:28.87 bXk8hrwl0.net
このPV出るまでは本当に作ってるのかと不安視されるくらいでしたし

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:24:35.03 ct0Yu56t0.net
前から発狂してましたよ
スレ乱立したりゲロ画像はったり

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:24:56.41 57V3JBEh0.net
PS4の役者とやらが終わったから暇なんでしょ

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:27:21.91 uWikw8D00.net
>>325
そこらが出ると、仲魔も出やすい雰囲気が作れるな

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:28:22.60 HM4bt4nl0.net
それを言うなら疑惑じゃなくて難癖
PV以外に語る物も無いし、しばらくはこんな調子かな

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:28:32.63 PdMAJCTf0.net
♯FEと言う名のペルソナがWiiUに出るのは精神的に都合が悪いんだろうな

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:31:16.41 uWikw8D00.net
次の情報はE3か
海外ブースでアニメ調のゲーム宣伝するかは知らんが

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:32:12.70 UwjNB0RK0.net
これがそこそこ売れたら、メガテン


343:やFEのそれぞれの新作がWiiUで出る可能性も出てくるから潰したいのだろうね。



344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:32:37.72 q25SzAb50.net
主人公が喋るか喋らないかでメガテンかFEか決まる

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:35:08.10 57V3JBEh0.net
主人公に固有名があるみたいだから、喋るかもね
まぁPVの名前自体、タダノヒトナリ的な意味合いかもしれんけど

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:35:49.68 7fjqafXu0.net
運命を変える!

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:37:03.48 I+tl+HBf0.net
喋らん時ってアトラスタロウみたいなテケトーな名前だから、PVのが固有名でしょう

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:37:52.86 Rv9KiW9+0.net
マイユニット(ボソッ

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:46:58.35 H9EuuAuS0.net
>>333
内容見ないウチからこの荒らしようだからなw
ペルソナは初期からスルーしてた俺でもあ、これペルソナFEじゃんって感じたPVだった
女神転生要素は都市が水浸しなところぐらいだしw

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 00:47:42.01 kkzqz4tB0.net
>>327
いや、言わんとしてることはわかるで

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 01:14:28.61 80Z6oSZ20.net
アトラスのRPGで主人公ペラペラ喋るのはなんか嫌だなぁ
まだ喋ると決まったわけでもないが

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 01:17:12.76 uGXwHIcz0.net
名前を自由に付けれない主人公ならガンガン喋ってもらってもいいわ
付けれるなら呼び名に違和感が出るからどっちでも

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 01:19:56.10 2YCXGqDU0.net
メガテンの方の本スレでも過激派ゲハ臭いの見るが連投しすぎだろ気味が悪い
キャラ絵をコザキでも金子土居でもなくしたのはいいかも
仲魔として英雄の幻影をデジタル空間で実体化召喚&合体とか妄想

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 01:22:27.63 L83M3VAI0.net
PVに出てるのは全員芸名じゃないの?
アーティストだし
ライドウみたいに本名は別に設定する

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 02:01:41.62 hP+TlfTl0.net
男がホスト臭くてヒロイン地味すぎるのがなあ

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 02:04:09.64 npWbAJ1n0.net
じゃあヒロインはハメ殺しか

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 02:23:13.81 NASKfXwd0.net
798 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2015/04/07(火) 02:22:40.92 ID:H9EuuAuS0
>>791
一番の脅威は#FE。
オタは良い物なら宗教関係なく飛び付くからw

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 02:29:37.55 H9EuuAuS0.net
349
言っておくが、オタってのはペルソナしか見てないオタって意味だからなw

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 02:37:13.19 PdMAJCTf0.net
♯FE面白そうだし楽しみだ

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 02:50:36.33 wWqgWVkr0.net
ペルソナ遊んだこと無くて申し訳ないけどロウとかカオスとかの概念はあるの?
もうエグさは#FEに期待してないけどデビサバくらいのモノは欲しいな

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 02:55:25.00 uPcmynFF0.net
無いよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 02:59:08.80 wWqgWVkr0.net
>>353
ありゃ無いのか
じゃあ完全に別物と割りきって#FEを楽しみに待ちます

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 04:13:59.73 9zT2lnqZ0.net
「ロウやカオスといった旧来の概念を捨てよ」って攻略本に書いてあるしな

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 04:23:32.14 0a8VGlET0.net
つばさヘアピン使いすぎでおでこ痛くなりそう

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 05:35:04.83 MlnNMHe30.net
赤のくせに黒子のバイト

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 09:16:11.31 F0G7itP+0.net
>>357



367:ヤちゃんプレイなら問題なかった



368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 09:31:08.92 uWikw8D00.net
メガテンのロウは弱肉強食の世紀末環境過ぎるのと、
そこで主人公が最終的に最強になれるせいで
勢力としてのロウカオスはどっちもどっちでも、
価値観としてのロウは存在価値のないゴミ糞扱いされてる気がする

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 09:45:06.33 wWqgWVkr0.net
>>359
基本的に弱肉強食はカオスルートじゃなかったっけ
理解が足りてなかったら申し訳ない

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 09:57:09.29 uWikw8D00.net
あ、世界そのものが弱肉強食って意味で言った
理不尽な強制収容所で暮らすのと、サバンナの密林で暮らすの二択(もしくはそれ以外)でも
自分が確実に範馬勇次郎になれるのなら、どっち選んでも弱肉強食のカオスが真理で秩序関係ないよねと
もちろん、その過程で辛い目にはあってるし、あそこまで突き抜けてるのは真2までだと思うけど

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 10:05:58.89 shgreK9M0.net
SJ、IVしかやってないけど、そんなロウ世界続いてたかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 10:06:23.28 uWikw8D00.net
サバンナの密林>サバンナや密林
ペルソナ系は自分の内面と向き合い方が大切だから、
コンプレックス含め、全てを受け入れるという形を取っているにせよ、価値重視のロウ寄りかな
連投スマン

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 10:51:22.28 yJKLhQpm0.net
何言ってんのかよくわからんが、カオスだとお巡りさんに捕まりそうだからロウで

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 11:04:49.79 q25SzAb50.net
お巡りさんなんてないんやで

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 11:21:05.17 rkpgJX0+0.net
金の亡者任天堂

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 11:31:50.66 jOkztn2D0.net
ネット有料なSCEは金の亡者すぎるよな
なんだよネット有料ってw

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 11:35:17.97 r46CnRyB0.net
>>367
ネット周りがゴミ糞任天堂

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 11:47:36.00 yQ4Ba5jx0.net
セット出るなら買おうかな

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 12:20:35.66 2/N95XJE0.net
>>367
まあ、ネット有料はサーバーの安定化+不必要に変な人達が来ない・・・って事で
考えるのならそれはそれで有りじゃないかな。
無料の方が色々楽ではあるけど。

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 12:20:41.94 PdMAJCTf0.net
・真・女神転生
・真・女神転生デビルサマナー
・女神異聞録ペルソナ
・女神異聞録デビルサバイバー
・幻影異聞録#FE

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 12:23:39.85 2E3ryLDO0.net
WiiU同梱版のこと?でないだろう・・・

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 12:25:49.51 PdMAJCTf0.net
♯FEがWiiU同梱版出たら2台目買わないといけなくなってしまうぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 12:46:57.76 PdMAJCTf0.net
まあ同梱版来たら2台目買うけどさ

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 12:59:35.67 jOkztn2D0.net
女神転生4、ペルソナQ、P4Dと最近のアトラスは同梱版多いから#FEにも同梱版きそうな気がする
いままであまり手を出してないジャンルのソフトだから尚更同梱版での新規需要呼び込みたいだろうし

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 13:37:07.81 za5uB+E80.net
限定版出すのは構わんのだが、
限定版限定の絵柄のプリカはやめて欲しい、キリが無い

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 13:37:35.06 PdMAJCTf0.net
>>376
俺は2台目買うけどな

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 14:04:59.21 BWOQmRwa0.net
同梱版は同じコラボタイトルのゼルダ無双がなかったしないと思うが
資料付きみたいな初回限定版ならでてもおかしくないな

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 14:25:55.04 PdMAJCTf0.net
>>378
ゼルダ無双は公式設定資料集だっけ

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 14:27:04.03 PdMAJCTf0.net
零 ~濡鴉ノ巫女~
URLリンク(i.imgur.com)
零はクリアーファイルだっけ?

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 14:33:13.20 2E3ryLDO0.net
新規を入れたいならソフトは限定版でお安くなってるマリカー同梱版と�


391:ゥ買って貰う方が 最終的には任天堂ソフトを広く伝えられるからそういう手法でくるんじゃないかな



392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 14:50:42.63 J854/oIy0.net
とりあえず分岐はDLCで

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 14:52:01.10 eg1xDZs70.net
またageてるのか

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 14:59:35.62 KhrGDyHC0.net
ID:PdMAJCTf0

殺すか

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 15:58:53.60 L83M3VAI0.net
福士直也?@naoyafukushi
お手伝いさせていただいたゲームPVが配信ー
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
幻影異聞録#FE
URLリンク(twitter.com)

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:01:32.15 uWikw8D00.net
これまでのお仕事はこんな感じか
URLリンク(www7.atwiki.jp)

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:05:02.51 psc1faiC0.net
このゲームを本体ごと買いたいって人はゼノクロセットでも買ってゼノクロやりながら待ってればいいんじゃね
このゲームが好きな人はきっとゼノクロもはまれるよ
具体的な根拠は言えないけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:15:21.98 q25SzAb50.net
>>385
すまん、誰?

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:20:19.94 2E3ryLDO0.net
このスレって唐突にコピペだけ貼るのはやってるの?
昨日ひたすら一人でしゃべり続けてた奴っぽいけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:22:04.43 bXk8hrwl0.net
発売まで時間あるしメガテンとFEの割引VCセットとか用意してくれんかな
片方しか知らないけど♯FEが気になるって人にはうってつけだと思うが

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:22:53.60 PdMAJCTf0.net
楽しみだなあ

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:22:55.86 sTAVbzjj0.net
WiiU新型出してくれ

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:26:49.91 PdMAJCTf0.net
>>390
それいいな
WiiUは外伝、聖魔の光石、暗黒竜と光の剣、烈火の剣、トラキア776、聖戦の系譜、紋章の謎が配信されてるしな
メガテンもWiiUなら1、2、ifが配信されてるし
DSのVCも始まったからSTRANGE JOURNEYも配信されるだろうし期待したいな

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:30:49.82 PdMAJCTf0.net
DSのVCも始まった事だし新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎も配信されると良いな
チキとか知る良いキッカケになると思う

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:31:56.54 CjTT6iNw0.net
ID:PdMAJCTf0

荒らし

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:32:27.19 PdMAJCTf0.net
GBAの三部作だと後、封印の剣が配信されてないがこれはどうなるかな
スマブラにロイが参戦するタイミングで配信されるのでは?と予想してる人も居るが
後Wiiのダウンロードソフトも始まったんだし暁の女神も配信して欲しい所だな

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:35:17.46 2E3ryLDO0.net
>>395
みんなわかってる、触るなキケン

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:35:45.58 CjTT6iNw0.net
>>397
すまん
了解

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:36:35.40 PdMAJCTf0.net
せっかくだし関係無いけど旧約・女神転生もWiiUのVCで配信してほしいな
WiiのVCでは配信されてるし

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:39:48.88 PdMAJCTf0.net
やはり関係無いが歴史を振り返るならデジタルデビル物語女神転生もやりたいとこだしな

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:41:28.67 PdMAJCTf0.net
旧約・女神転生はデジタルデビル物語女神転生とデジタルデビル物語女神転生2が2つ入ったリメイクね

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:53:28.32 8slV3a9K0.net
偽典<

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 16:56:05.82 PdMAJCTf0.net
暁の女神はもう一回やりたいし切実に売って欲しいなあ

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:01:08.21 wO5FWFBv0.net
コラボ発表の時ってアトラス×FEのコラボで発表されたのか、メガテン×FEのコラボで発表されたのかが気になる

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:02:04.21 PdMAJCTf0.net
>>404
>>1見れば分かるがメガテン×FEだったよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:05:09.31 psc1faiC0.net
これメガテン×FEじゃなくてアトラス×FEって言ったほうがしっくりきそう

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:06:12.51 N+I/dc2X0.net
ペルソナシリーズの#FEっていう新作
っていったほうがしっくりくるかもしれない。

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:08:46.33 wO5FWFBv0.net
>>407
異聞録って付いてるしアトラスっぽさは感じてもあんまりメガテンっぽさは感じないだよねぇ、FE側にもそれは言えるけど
完全に新規のRPGって感じ

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:10:45.65 PdMAJCTf0.net
真・女神転生♯FEじゃなくて幻影異聞録#FEだし真・女神転生グループの作品だと考えた方が良いと思うよ
要はデビサバやペルソナみたいなメガテンからの派生作品
普段は悪魔に悪魔召喚プログラムやペルソナを使って戦う訳だけど♯FEはFEのキャラクターなどを憑依させて悪魔など敵と戦うと考えればしっくり来る

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:14:07.70 N+I/dc2X0.net
>>408
まあもっと情報無いとメガテンっぽさは感じられないね。
今はFEもメガテンも感じられないね。
敵と会話して自分の仲魔にしたり、合体したりって要素なら出てくるかもしれない・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:16:53.83 PdMAJCTf0.net
まあ今のアトラススタッフは真1や真2のような重苦しいのよりペルソナみたいな高校生の苦悩や葛藤を描いた作品の方が作りやすい人が多いんだろう
♯FEはペルソナ6辺りと考えておいた方が真・女神転生、真・女神転生と考えてるよりショックと言うか受け入れやすいと思う
どう見てもPVはペルソナにしか見えないしね。特にP4路線のポップな感じで

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:19:16.35 mGtv4tQk0.net
P4じゃなくてP4Uの雰囲気が一番近いな

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:19:23.52 2E3ryLDO0.net
>>410
要素はありそうだけど、別物ってとらえ方でいいかもね
公式の開発者ブログみる限りではベースラインはある感じだけど
逆に雰囲気だけ残して新しい作品の方が両方の過去作と比べる必要ないから面白そう

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:20:39.50 kjzfKGRt0.net
2罪罰→P3のように今風にしたメガテンないしアバチュって感じ
異聞録付いてるからただのコラボに留まらない新作だよな

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:23:07.27 N+I/dc2X0.net
コラボ作品って考えないで
会社コラボの新作って感じで見た方がいいかな。

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:24:22.85 PdMAJCTf0.net
まあ♯FEはP4路線のポップな感じで、P5はP3路線のダークな感じでって事でいいんじゃないかな?
とまあこれから女神転生らしい所が沢山出てくるのかもしれないけどさ(東京崩壊してたし)

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:42:45.82 8slV3a9K0.net
あんな明るいノリで世界を滅ぼしていくゲームかもしれない

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:43:24.35 lXBQjwAO0.net
ポップに東京崩壊させるゲームかもしれないじゃないか

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:51:26.26 tPArrKsl0.net
いまのところは東京以外共通点が全く見えないが
次回のムービーに期待しよう、他のJRPGみたいにただのセクシャルゲーじゃない事を祈る

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 17:54:58.45 q25SzAb50.net
アトラスが作るFEって感じだなぁ
幻影異聞録なんだしあんまりメガテン展開は期待しない方がいいと思う

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 18:04:07.43 GWSVOnUc0.net
タイトルに異聞録付きはメガテン要素強めなイメージがある ペルソナ然りデビサバ然り
まぁ変に期待せず新規として待っていた方が気持ち的にも良いかもね
関係なくても納得できるし関係あったら嬉しいし

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 18:23:58.80 PdMAJCTf0.net
>>421
と言うかデビサバもペルソナも女神転生の外伝みたいなものだよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 18:28:03.50 yKoSFt1l0.net
>>421
と言うかデビサバもペルソナも女神転生の外伝みたいなものだよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 18:36:20.05 2E3ryLDO0.net

何このスレ気持ち悪い(一人だけ)

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 18:42:57.11 GWSVOnUc0.net
>>422
流石にそれは知ってる
どっちもタイトルに異聞録付きなのは一作目だけだったじゃない?

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 19:38:50.87 kjzfKGRt0.net
女神異聞録じゃないからどこまでメガテン要素が有るか分からん

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 19:45:03.01 MCXFTR2A0.net
FE要素がどんなもんか期待してたけどつばさちゃんが可愛いすぎて正直FEどころじゃねえ
胸でか過ぎエロ杉

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 19:47:29.77 YBJJuca90.net
TALK中にFEネタ入れてきそう

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 19:50:31.41 HPQ5ukZa0.net
スチームにもあったリフネタは確実にありそうだな

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 19:51:44.70 PdMAJCTf0.net
・真・女神転生
・真・女神転生デビルサマナー
・女神異聞録ペルソナ
・女神異聞録デビルサバイバー
・幻影異聞録#FE

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 19:52:50.11 UwjNB0RK0.net
主要キャラがただのエムブレマーとかいうオチもありえるな。

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 19:55:51.33 T1DeOOCs0.net
新たな需要掘り起こしてシリーズ化されたら良いな

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 20:16:10.96 YBJJuca90.net
ドーガが板前やってるかもしれない

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 20:16:39.42 n4ibiecp0.net
登場人物が生き生きしてるのがとても良い

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 20:18:22.38 N+I/dc2X0.net
回復施設の店員「渡る世間はGive and take! お金次第で何でもRecover!」
これぐらいのネタならむしろやってほしいな。

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 21:08:58.57 1vwEmE4E0.net
渡る世間は悪魔ばかり

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 21:13:53.63 3cF31+eh0.net
>>423
本編とは別に、ペルソナはPSでハッカーズはSSでシリーズ展開していきたい。
みたいにアトラスさんが言ってたのを、昔雑誌で読んだ気がする。

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 21:36:19.91 MlnNMHe30.net
女神ディアドラ+魔王アルヴィス→

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 21:48:42.34 uGXwHIcz0.net
>>438
ダークプリンス(笑)

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 21:50:07.98 fQk+UV7h0.net
そういやディアドラは寝取られるらしいな
主人公カワイソす

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 21:53:08.18 N+I/dc2X0.net
ルシファーさん今回はどんな外見でご登場するのかな・・・
あ、出番なかったですかね?

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 21:59:22.87 YBJJuca90.net
マネージャーだな

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 22:42:15.82 PdMAJCTf0.net
ヒロインが可愛い

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 22:51:50.03 nNLfhZXc0.net
>>439
主人公のクラスになるとは

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 23:26:08.82 u+O9BXBX0.net
ヒロインが可愛い

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 23:30:16.55 T1DeOOCs0.net
FE要素がどれだけ取り入れられているか、次回情報が楽しみ

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 23:35:48.81 q25SzAb50.net
あと二ヶ月くらいはないだろうなぁ
ファミ通とか公式サイトでちょこちょこ出してくれんだろうか

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 23:43:13.89 x1FLkGT50.net
これって次のPSCで特集してくれるのかね?

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 23:50:17.88 3l+6NuEG0.net
>>448
殺す

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/07 23:53:54.77 Zrp9Ddhj0.net
任天堂のゲームだから任天堂の方で扱うんじゃないかな
デビサバもPCで扱われてなかったしね

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 00:20:09.34 uyuhXDIg0.net
PSCって何だ

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 00:22:16.31 KMXjYBNF0.net
>>448
「ペルソナ」じゃないから多分無理
P4DもP5もあるし

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 00:33:44.49 bTBfgZCy0.net
ペルソナチャンネルじゃね?

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 00:56:35.69 CWqWxbC10.net
PSCはペルソナストーカー倶楽部の略なニコ動で配信されてるペルソナの公式番組
PSC知らん奴多いんだなびっくりしたわ
このスレはFEファンが多いんだな
あくまで「ペルソナ」の番組だから無理か
P5と♯FEは発売日も近そうだしな
次のニンダイ待つしかないか

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 00:59:14.51 CfrMOKET0.net
そもそもメガテンFEにペルソナの文字ないから知らんのも当然

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 01:03:22.58 CWqWxbC10.net
>>455
そうだったな
ぶるらじみたいな番組とは違ってあれはペルソナ専門番組だったわ
戦闘画面がペルソナに似ててちょっと勘違いしてたわ

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 01:06:21.64 PTZqs+W10.net
メガテンもFEもそれなりに好き程度の自分には任天堂監修の新規アトラス製RPGって感じで期待値がぐんと上がったわ
アトラスって制作費キツキツなイメージが強いから任天堂の金でしっかり作り込んでくれ

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 01:08:53.57 CfrMOKET0.net
しかしペルソナ専門chって、音ゲー格ゲーで話題をつなぐのきついんじゃね?
せめてアトラス総合にすりゃいいのに

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 01:21:19.03 Wo9VzGoW0.net
アトラスも開発チームで派閥が有るんで…

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 02:34:53.59 X4IZ6G3j0.net
このゲームPCがアーティストって表記になってるけど
キャラクターごとに持ち歌があって声優さんが歌ったりするのかな
だとしたら無駄に豪華だけど流石にそこまではやらないかね

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 02:39:25.30 q7fB9ue40.net
なんとなく4人で曲を作る系に思える

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 03:05:47.29 kxmuOzCw0.net
>>459
これはデビサバチームが作ってるみたいだね

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 05:39:38.04 D+bMbhfp0.net
もうデビサバとメガテンって同じ班が作ってんじゃないの?リリースサイクル考えたら
どっちがどっち飲み込んだかわからんけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 06:08:45.58 yiiQsOTq0.net
面白くてDLコンテンツが無ければそれでいいよ
ゴミのようなDLコンテンツで買わされるのだけはダルい

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 06:18:09.79 hUcgkPwQ0.net
いや面白くて更にDLCある方が嬉しい

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 06:25:00.12 ctNR0o8p0.net
アトラスが主体だから参考にするのは違うのかもしれないけど、
覚醒のDLCがヒドイ印象しかないからな

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 06:32:40.47 yiiQsOTq0.net
アトラスでいくと、世界樹の新2やペルソナも覚醒レベルだよ
いいDLCもあればゴミDLCもあるから困る

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 06:40:44.79 8clPaeqS0.net
前期の評判が良くなかったから、後期から改善して、新作では大型に絞ったのに

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 06:42:46.56 hUcgkPwQ0.net
P4の音ゲーのDLCも凄いみたいだしアトラスだからしっかりDLCは入れてくるだろう
今はDLC時代だからな。入れない方がどうかしてる

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 07:38:44.73 TOyoOkMP0.net
覚醒のDLCはユーザーの反応テストだよなあれw

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/08 07:39:44.23 2A7Gz6A20.net
覚醒前期でさえ、単にパワーアップアイテムを配るだけの某社DLCよりはマシだった気がする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch