【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【550機目】at GAMEROBO
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【550機目】 - 暇つぶし2ch672:それも名無しだ
24/12/18 19:16:41.99 2G8w09iiH.net
>>657
全く関係ないけどLRBまじででかいな そりゃこんなもんから出るレーザーは太くて痛くて然るべきだわ

673:それも名無しだ
24/12/18 19:20:12.80 4J5Gxujr0.net
>>666
むしろタゲアシのオンオフだけじゃなくてにロックの完全オフ機能もほしい
それに付随して初代のロケット砲みたいなのも出してほしい
ワイは扱えないだろうけど本物のニュータイプみたいな奴がそれで無双するのを見てみたい

674:それも名無しだ
24/12/18 19:24:15.90 3eVlXsxC0.net
マニュアルモードあるじゃん…

675:それも名無しだ
24/12/18 19:28:25.94 4J5Gxujr0.net
>>674
まじだ1年半気付かなかったわ

676:それも名無しだ
24/12/18 19:32:21.31 2G8w09iiH.net
>>673
もうなってる steamのイレギュラーが開発したマニュアル太陽守が最上位軽4に普及しつつある

677:それも名無しだ
24/12/18 19:34:16.78 jMHlJZ2W0.net
マニュアル太陽守はマジで人間技ではないな
外したら普通に隙でしかないし
でも人外は実際対戦すると当ててくるんだよなぁ

678:それも名無しだ
24/12/18 19:37:17.21 Eq7v4hYv0.net
そもそも最初からマニュアルネビュラとか出来ただろ

679:それも名無しだ
24/12/18 19:37:39.08 2G8w09iiH.net
あとパイル使いもマニュアルで角度調整して本来空振る角度で当てにいってるらしい
このゲームが煮詰まりぬいた先にマニュ大グレやマニュFASANで全部破壊するやつがでてくるんじゃないかと勝手に予想してる

680:それも名無しだ
24/12/18 19:38:20.39 2G8w09iiH.net
>>678
ニドミサのアラート消えるやつな

681:それも名無しだ
24/12/18 19:39:09.06 gItytPPf0.net
マニュアルパイルの解説動画見たけど俺には何が何だか分からなかった

682:それも名無しだ
24/12/18 19:41:04.51 yVAAk3FC0.net
マニュアル○○は解説動画見てて理解が追いつかんのがわりとよくある
俺の脳みそも啓蒙低くなったもんだ、元は高かったとは口が裂けても言えんが

683:それも名無しだ
24/12/18 19:45:09.84 3eVlXsxC0.net
もうそこまでやられるとついていけない感ある

684:それも名無しだ
24/12/18 19:45:18.29 kGaf3Sx+0.net
パルブレチャージもソフロで斬る瞬間に斜め右に向くと当たりやすい気がする

685:それも名無しだ (ワッチョイ f2a3-M/d1 [2400:4051:1360:7a00:*])
24/12/18 19:49:53.85 NBXs4bVB0.net
そのうちマニュアルで角度合わせるレザブレやコラブレ使いが現れるんだろうか
あれってフル瞬間までは動かせるよな?

686:それも名無しだ (ワッチョイ 8d71-SaU4 [240f:30:51c5:1:*])
24/12/18 19:50:16.15 HuCY5mOY0.net
今作レーダー糞だけどマニュアル使うとき交差とかで見失ったらどうしてるんだろう
ノーマルロックでやってる人みたいにABで仕切り直すのか

687:それも名無しだ (ワッチョイ 86fb-x1jV [2001:268:9ad0:5b2f:*])
24/12/18 19:51:31.03 lU6Cqv8n0.net
fAやってた身だとこんな低速で見失うとかないわ
タゲアシなくてもなんとかなるだろ

688:それも名無しだ (ワッチョイ c64e-1gKG [240f:100:ee36:1:*])
24/12/18 19:56:49.57 BtScPFzm0.net
FAはあのドラゴンボールみたいなスピードでもタゲアシ的機能は過剰な追尾で
4くらいで良かったって言われてたな(4はロックした相手が小窓で表示される)
ACはロボゲー+FPS的なとこがあった

689:それも名無しだ (ワッチョイ 5176-Y4oT [240f:e1:30e5:1:*])
24/12/18 20:05:58.22 kGaf3Sx+0.net
>>685
コラブレのチャージをスタッガー中に当てるためにその時だけマニュアルになる人はわりと居そう

690:それも名無しだ (ワッチョイ ee10-6V6U [153.139.176.134])
24/12/18 20:16:22.11 xTNjXZIp0.net
>>685
レザブレで遊んでた時に色々試したけど結局ズレるし角度以外の問題があるって分かってから試すのやめたわ
外部ツール使ってまでしてマニュアルで角度完璧に合わせても外れるからマニュアルの恩恵ほぼ無いよ
ホーミング付けないとレザブレダメかもね

691:それも名無しだ (ワッチョイ 22b6-ffSu [211.19.58.217])
24/12/18 20:20:52.90 pLQctM+P0.net
>>686
今作レーダーあったっけ・・・?
fAでもマニュアル貫いてたけど今作は近接主体だとタゲアシ必須でしらけるわ
カメラ移動速度10より上げられるアプデはよ

692:それも名無しだ
24/12/18 20:33:38.15 uSseLPtq0.net
感度他コントローラー設定やる気なさすぎな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch