24/11/27 05:44:08.10 n60SzJNq0.net
>>1 訂正
■前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【545機目】 (実質 546機目)
スレリンク(gamerobo板)
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【545機目】
スレリンク(gamerobo板)
3:それも名無しだ
24/11/27 12:50:37.48 w5hFixxN0.net
ここが新しいガレージね…
4:それも名無しだ
24/11/27 12:52:11.60 9aFkmQJ+0.net
チムランが今一番面白い
5:それも名無しだ
24/11/27 13:01:06.50 B93i2U7NH.net
このゲームのチーム戦自体は面白いけどレート増減がかかった瞬間突然地獄が始まる
6:それも名無しだ
24/11/27 13:04:01.32 d0Tf++kd0.net
最近チムランの話題になることが多いな
もうよほどやることがないらしい
7:それも名無しだ
24/11/27 13:09:41.21 w5hFixxN0.net
シーズンリセットしばらくはチムランマッチしやすいのもあるじゃろ
8:それも名無しだ
24/11/27 13:11:23.86 usnqIMO90.net
そこらへんのしょぼいゲームでもボスラッシュモードあるのに
どうしてアーマードコアは追加しないのか
9:それも名無しだ
24/11/27 13:15:56.97 iCbK4PPI0.net
シングルはもうやってて面白いと思うこと無くなった
10:それも名無しだ
24/11/27 13:18:58.37 G0B8WqJy0.net
延々バグと重ショとの闘いだからそりゃ飽きるよ
チームは見た目のためにちょっと性能妥協したアセンでも勝負になるから好き
11:それも名無しだ
24/11/27 13:23:45.92 usnqIMO90.net
ランクマやる→飽きてミッションやるもSが取れるのが当たり前になるけど縛りプレイはする気はないので飽きる→ランクマをやる
これの繰り返しだわ
12:それも名無しだ
24/11/27 13:23:58.25 vj25jmgl0.net
>>1乙
チーム戦おもしろいから皆もやろうぜ!
13:それも名無しだ
24/11/27 13:29:27.96 iCbK4PPI0.net
チームは昔から味方の愚痴垂れ流すカスが居着いてるから人口増えようもない
14:それも名無しだ
24/11/27 13:46:26.13 9aFkmQJ+0.net
それは人が増えない理由にはなってないんだよな、FPSやLOL見ればわかる
15:それも名無しだ
24/11/27 14:02:56.51 vPo9MUsL0.net
前提として
・フルプライス
・メインはストーリーモード
・3周やらないと対戦の土俵に上がれない
っていうポケモンとかと同じタイプのゲーム(ポケモンでも対戦勢は多く見積もって5%くらいのはず)
ポケモンが2500万本売れててプラットフォーム統一なのに対して、AC6は300万本でプラットフォームが二分されてる
これで6人集めるなんて無理あるよ
16:それも名無しだ
24/11/27 14:04:31.16 iCbK4PPI0.net
>>15
ランク分けすぎだしな
17:それも名無しだ
24/11/27 14:05:05.18 w5hFixxN0.net
身体強くして盾に頼らなくていい実弾LRB作れないか試したけど重ショ機とハンミサLCDに何も出来んくて頓挫した
18:それも名無しだ
24/11/27 14:19:27.60 gSGxy+1C0.net
レッカーコアをなんかうまいこと使えそうで使えない
初期レギュから性能変更なしでこれで完成したパーツなのか???
19:それも名無しだ
24/11/27 14:30:10.75 MVO6DkGC0.net
重量のわりに脆い上に何かしら特化した利点があるわけでもないからな
まあ元々人型建機なんだし戦闘転用しようってのが間違いなのかもしれんけど
20:それも名無しだ
24/11/27 14:34:00.92 d0Tf++kd0.net
>>18
ダーフォンコアの低負荷デチューン版って感じ
ダーフォンコア積みたい時の候補ではあるけど、重量級で確保したい安定が低いので採用理由が特にない
21:それも名無しだ
24/11/27 14:51:37.73 v5wNju0LM.net
ダーフォンコアの供給が大幅に弱体化されてるし
レッカーコアも出番あるんじゃない?
知らんけど
22:それも名無しだ
24/11/27 15:00:01.85 jIDBjwn30.net
RaDのチャティ・スティックだ
ボスが言うにはあのコアは笑えるらしい
用件はそれだけだ、じゃあな
23:それも名無しだ
24/11/27 15:01:20.26 usnqIMO90.net
明日からSteamでオータムセールだしますます人は減るぞ
急いで対策しろフロム!!!
24:それも名無しだ
24/11/27 15:01:37.03 AmxqRITv0.net
何度か半分ネタでフルレッカーでシングルやってるけど趣味機同士なら中二より一回り高い耐久と安定で意外と勝負になる
ちゃんと軽量化して重二より動けるようにしないと重量にも軽量にもまともに勝負させてもらえない
コアだけで言えばジェネはミンタンばっか使ってたな
それ以上重いジェネだとスピード落ちる割に息切れが辛すぎる
25:それも名無しだ
24/11/27 15:05:50.05 CTZm2vvA0.net
エツジンふつうレザキャ150ジェネ中2どうっすか?
26:それも名無しだ
24/11/27 15:11:55.84 +XE8Xf0Yr.net
LCDって、近距離で銃口が光るか光らないかのタイミングで半チャ撃ちしたら回避不可能じゃないか?
27:それも名無しだ
24/11/27 15:23:55.73 AmxqRITv0.net
半チャ撃ちが必須技能になるのって対戦アクションゲーとしては完全に欠陥だよな…
それ以前にアラートでキャノン全滅させてるのも有り得ない仕様だけど…
28:それも名無しだ
24/11/27 15:24:41.70 62gYWz1E0.net
ジェネ供給補正100でプラスにもマイナスにもならない基準値として
wikiで回復再開までの時間検証として一例に使われてる
29:それも名無しだ
24/11/27 15:30:13.65 iCbK4PPI0.net
>>27
EN切れになったら機体が発光するようにしよう
30:それも名無しだ
24/11/27 15:39:17.25 w5hFixxN0.net
>>25
�
31:Vングルなら軽量追えるんかなって気になる チームならエツグレ、重ショLCSとの差別化難しいねってなる
32:それも名無しだ
24/11/27 16:08:11.50 CTZm2vvA0.net
>>30
チーム専だす
なんか重書は昔から手に馴染まないんだよね
33:それも名無しだ (ワッチョイ 1305-ZGYG [125.56.21.178])
24/11/27 16:11:11.89 usnqIMO90.net
なんで供給効率とEN負荷がピッタリなときのEN回復って1500なんだ?
それより1超えると出撃不可になってEN回復100に固定されるに意味がわからん
34:それも名無しだ (ワッチョイ 6b31-S3rH [240a:61:12c0:30db:*])
24/11/27 16:18:27.95 iCbK4PPI0.net
>>32
知識のないプレイヤーがEN回復しない機体で出撃しないようにする優しさだろう
ENカツカツの機体で武器をチャージすればEN回復しない世界を味わえるぞ
35:それも名無しだ (ワッチョイ 5909-c6p8 [2400:7800:435e:0:*])
24/11/27 16:23:24.56 fgCEaM/D0.net
チャージ時消費ENにもちゃんと気を配ってアセンブルしないとチャージ中EN回復しなくなるから注意しようね!っていう話
36:それも名無しだ (ワッチョイ 6b66-zwOW [240a:6b:13a9:1024:*])
24/11/27 16:42:59.76 w5hFixxN0.net
>>31
チーム戦におけるエツジンの強みというか役割って、スタッガー追撃・残留衝撃維持・ミリ狩りなんで、背武器で瞬間的にスタッガー取れるようにしたいんだよね だからこそエツグレが流行ってる
それはそれとして火炎放射器やチェーンソーみたいな訳の分からん玩具で遊びに来てるご友人も多いチムランでは十分味方から喜ばれるアセンではある
37:それも名無しだ
24/11/27 17:20:13.75 tooD9Xxk0.net
ミリ狩りだったら重ショで充分じゃんって思うけどエツジン楽だし高速化してる戦場での空中戦で腐らんし安牌
38:それも名無しだ (ワッチョイ ebe3-lJYL [153.229.217.122])
24/11/27 17:26:44.34 gSGxy+1C0.net
エツジンの役目がランセツAR君になるくらいまでエツジン下方修正&ランセツAR上方修正が欲しい
39:それも名無しだ (ワッチョイ 6b66-zwOW [240a:6b:13a9:1024:*])
24/11/27 17:44:19.79 w5hFixxN0.net
エツジンはW大グレと75ライン両立できるのが偉い 粉砕くんやミサ軽多い今特に
40:それも名無しだ (ワッチョイ 596d-POl1 [2400:2653:360:f200:*])
24/11/27 17:48:40.27 MVO6DkGC0.net
エツ火炎でACS異常誘発しつつ衝撃稼いでミサと蹴りでスタッガー取って本命……って逆脚考えてるけどどうにもまとまらん
逆脚より二脚で考えるべきなんじゃろか
41: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f17b-cIgk [2400:2200:494:3f9a:*])
24/11/27 17:52:07.99 1GUbZ7g40.net
それとほぼ同じアセン試してた配信者いるけど速攻でやめてたよ
42:それも名無しだ (ワッチョイ 1313-S3rH [240a:61:12c3:769b:*])
24/11/27 17:59:04.40 EsVI87v90.net
ACS異常にしてスタッガー取る前に普通にスタッガー取れるんじゃないですか?
ふわ火炎放射が一番可能性感じる
43:それも名無しだ (ワッチョイ 495f-Lopp [106.73.229.194])
24/11/27 18:00:22.94 VpdTRG7A0.net
そもそもACS異常目的で火炎放射器使うより重ショなりバズなりチャージハリスなりで瞬間的にスタッガー取りにいったほうが強いからな
44:それも名無しだ (ワッチョイ 5109-RBnq [92.203.107.13])
24/11/27 18:01:50.53 d0Tf++kd0.net
もはや火炎放射は視界妨害装置(ダメージ付き)だからな
45:それも名無しだ (ワッチョイ 6b66-zwOW [240a:6b:13a9:1024:*])
24/11/27 18:05:01.76 w5hFixxN0.net
しかし火炎放射器がそれこそエツジンなみにゴリゴリ削りながら視界妨害してきたらそれはそれで不快だしこんなもんで良くね感もある
46:それも名無しだ (ワッチョイ 599f-n8NW [2001:268:902e:1aee:*])
24/11/27 18:17:39.50 tooD9Xxk0.net
過去シリーズと比べて頭抜けて強い火炎放射器
47:それも名無しだ (ワッチョイ 6998-BbLM [2001:268:9a52:e692:*])
24/11/27 18:20:03.67 2PyRx4us0.net
火炎放射器は歴代最強だぞ
衝撃ないけどDPSと総火力は滅茶苦茶高い
48:それも名無しだ (ワッチョイ 215a-CtAC [180.23.219.199])
24/11/27 18:21:09.77 1nYsjCLW0.net
まずウチには屋上があります!焼いていかれないのですかご友人!?
49:それも名無しだ (ワッチョイ 119f-3fVe [240a:61:1190:e2c8:*])
24/11/27 18:21:59.98 CTZm2vvA0.net
エツジン火炎放射のPBTは試したことはある
カスマ部屋では結構活躍できてその部屋で一瞬火炎放射が流行った
50:それも名無しだ (ワッチョイ 599f-n8NW [2001:268:902e:1aee:*])
24/11/27 18:24:20.42 tooD9Xxk0.net
エツジンを装甲で跳弾して火炎放射器で炙るアセン作りたかったけど対応力低くてネオ邪神に轢き潰された
51:それも名無しだ (ワッチョイ f36b-G09H [2400:4051:1360:7a00:*])
24/11/27 18:25:19.04 AmxqRITv0.net
ミッションでは最強雑魚狩り兵器だからな火炎放射器
一部環境武器が狂ったように強くて万能なだけで、基本的に対人とオフは全然環境が違う
52:それも名無しだ (ワッチョイ 1314-BU86 [2001:ce8:110:f5cb:*])
24/11/27 18:27:14.12 9aFkmQJ+0.net
雑魚と一緒にされても困るしオフがイレギュラー並みの強さだったらクリア出来ねーって言うからそりゃそうだ
53:それも名無しだ (ワッチョイ 6b66-zwOW [240a:6b:13a9:1024:*])
24/11/27 18:35:59.31 w5hFixxN0.net
レザタレとか肉入り相手にはハナクソもいいとこだけどボス戦だとハマればすげえしな
54:それも名無しだ (オッペケ Sr1d-n8o2 [126.158.145.25])
24/11/27 18:40:06.18 +XE8Xf0Yr.net
>>50
ミッションだったら雑魚もボスもランセツやハリスのがよくね
火炎放射って衝撃ないから何かと使いにくい
55:それも名無しだ (ワッチョイ 6b66-zwOW [240a:6b:13a9:1024:*])
24/11/27 18:44:50.48 w5hFixxN0.net
LRAくん威力低下のせいて128ジェネだとBAWSMTワンパン出来なくなったから実質ミッションでの消費弾数が倍になったんだよね…
56:それも名無しだ (ワッチョイ f36b-G09H [2400:4051:1360:7a00:*])
24/11/27 18:47:02.85 AmxqRITv0.net
>>53
最強はネタも込みではあるけど、流石にミッションでランセツはないわ
雑魚狩りだよ?
57:それも名無しだ (ワッチョイ 6b66-zwOW [240a:6b:13a9:1024:*])
24/11/27 18:52:26.63 w5hFixxN0.net
ミッションと対戦で極端に強さがわかれる筆頭はガトリングだと思う
NPCもボスもAB旋回やエレベーター機動をしないので
58:それも名無しだ (ワッチョイ 1305-ZGYG [125.56.21.178])
24/11/27 18:58:44.81 usnqIMO90.net
エツジンの有効射程長すぎない?
なんで200m離れてるのに普通に入るの?
59:それも名無しだ (ワッチョイ f36b-G09H [2400:4051:1360:7a00:*])
24/11/27 19:00:49.61 AmxqRITv0.net
>>56
右も左も分からない一周目にWガト特攻でアリーナを駆け上るのあるある過ぎる…
60:それも名無しだ (ワッチョイ 7308-atUw [213.18.34.190])
24/11/27 19:01:53.45 Yv3MVU310.net
ミッションは敵がガトリングに当たりにくるからな
そのまま勘違いして熱帯潜るとわりとひどい目に遭う
まだランクマも無いWガトリングWワーム砲が通用する初期の話だけど
61:それも名無しだ (オッペケ Sr1d-n8o2 [126.158.145.25])
24/11/27 19:11:49.66 +XE8Xf0Yr.net
>>55
ランセツだったら弾数多いし雑魚を1,2発で葬れるじゃん
ボスにはスタッガー取れるし
62:それも名無しだ (ワッチョイ 1313-S3rH [240a:61:12c3:769b:*])
24/11/27 19:12:57.64 EsVI87v90.net
対人は自分が621じゃなくてインビンシブル・ラミーだった事に気付くところがスタートだぞ
63:それも名無しだ (ワッチョイ 13c0-BU86 [2001:ce8:110:f5cb:*])
24/11/27 19:16:21.28 9aFkmQJ+0.net
でもぶっちゃけ始めたてとか全員ラミーだし一緒なんだよなぁ
64:それも名無しだ
24/11/27 19:38:22.35 62gYWz1E0.net
モンキーゴートなんだよなぁ
65:それも名無しだ
24/11/27 19:44:53.09 AmxqRITv0.net
モンキーゴートのアセンてこれだけアプデされた今でも一切再評価されないガチの産廃フレームだよな…
66:それも名無しだ
24/11/27 19:48:33.74 94m2cC6l0.net
そもそもACって可能な限り軽めの脚に可能な限りデカいコアを積むことで足回りと装甲を確保してきた歴史だからな…
67:それも名無しだ
24/11/27 19:51:00.31 usnqIMO90.net
正直ランセツRFはアッパーこないときついわ
68:それも名無しだ
24/11/27 19:52:09.69 94m2cC6l0.net
ランセツRFが強化願っていいならLRAも全盛期に戻していい
69:それも名無しだ
24/11/27 19:58:26.20 tooD9Xxk0.net
モンキーゴートのアセンが産廃ってそれアーキバスACはゴミって事じゃないですか
70:それも名無しだ
24/11/27 20:00:06.62 +XE8Xf0Yr.net
>>66
単体だとキツイけど、ハリスと合わせると回避タイミング測りづらいのか邪神にも割と当たるくね
71:それも名無しだ
24/11/27 20:05:32.43 jgBGzU0e0.net
最近近接チラホラ見るけどみんなW重ショか罪の意識でW軽ショ使ってるの草
ぶっちゃけ盾持ったりイヤショ持った方が良いでしょって思いながらワンコン機体で沈めてる
正直引き機体に勝てないから良い稼ぎポイントだありがとう
72:それも名無しだ
24/11/27 20:08:03.71 EsVI87v90.net
>>70
多分今のうちに試してるだけだと思う
73:それも名無しだ
24/11/27 20:08:48.95 ncGaxJKd0.net
そこで16歳ですよ
74:それも名無しだ
24/11/27 20:14:06.27 G0B8WqJy0.net
>>46
バグ込みなら最強はネクサス
まあ火炎放射器本体じゃなくて他に積んでる武器が強くなるんだけども
75:それも名無しだ
24/11/27 20:15:17.30 usnqIMO90.net
最初のうちはランセツRFってつえーって言われてたけど
アップデートを重ねていくうちに他の武器にどんどん追い抜かれていった
ランセツRFが青銅の剣だったけどもうほかの武器はクロスボウとかになっている感じ
だからランセツRFの弾速上げてくれや、エツジンのほうが速いのはおかしいだろ
76:それも名無しだ
24/11/27 20:16:55.28 AmxqRITv0.net
B帯でワンコン近接軽中量が大量にいるのって、環境武器を全く見れないかわりにそれを使わない趣味機には大抵優位取れるからなんだよな
今の環境格差は水面下もそんな感じで楽しい階層なんて殆ど無い
77:それも名無しだ
24/11/27 20:17:17.69 jgBGzU0e0.net
>>71
試すも糞も無いと思うんだけどね
普通に近接挟むより重ショスタッガー延長して殺せば良いし盾付けて俺みたいなワンコン機体とかミラーに強く出れるようにした方が効率良いし近接持つの舐めプじゃんwとしか思えん
78:それも名無しだ (ワッチョイ 79db-zwOW [130.62.215.171])
24/11/27 20:20:41.82 94m2cC6l0.net
軽量見てないカスってヒーローがヴィランと戦うのを後ろから撃つようなもんだと思う
79:それも名無しだ (ワッチョイ 5910-eGLg [2400:4052:2c21:a000:*])
24/11/27 20:21:32.48 jgBGzU0e0.net
(何がダメなんだろう?)
80:それも名無しだ (スッップ Sd33-eGLg [49.98.156.1])
24/11/27 20:22:19.36 eYGb0LU0d.net
>>77
それでヴィラン倒せるんなら良くね?
何が問題なの?
81:それも名無しだ (ワッチョイ 79db-zwOW [130.62.215.171])
24/11/27 20:26:32.88 94m2cC6l0.net
軽量見とらんカスはインファ機からデモハンしては引きに献上してるクズであり間接的に引き機に甘い汁吸わせてるカスってこと
82:それも名無しだ (ワッチョイ 3322-atUw [133.155.176.67])
24/11/27 20:32:12.90 C2YCDKU70.net
声と主語のデカい軽量引き逃げ使いがヘイト撒き散らしてる現状は全く面白くないけどな
83:それも名無しだ (ワッチョイ 9bdf-94/0 [240d:1b:90:1500:*])
24/11/27 20:35:04.28 vPo9MUsL0.net
ストッピングの足りてない引きも引き見てないインファも同じじゃね?
84:それも名無しだ (ワッチョイ 9bdf-94/0 [240d:1b:90:1500:*])
24/11/27 20:36:51.44 vPo9MUsL0.net
>>75
環境格差じゃなくて、スタッガーがもたらすゲームの根本的システムだぞ
引きも凸もお互いに特定アセンを捨てないで広く見ること前提のアセン同士で戦ってはじめてやっと楽しさが見出だせる
85:それも名無しだ (ワッチョイ 79db-zwOW [130.62.215.171])
24/11/27 20:38:32.24 94m2cC6l0.net
軽2使いと近接使いは声がでかい
何がLRBの判定でかすぎだよ、何が盾強すぎだよ
86:それも名無しだ (ワッチョイ 599f-n8NW [2001:268:902e:1aee:*])
24/11/27 20:39:08.56 tooD9Xxk0.net
葬送のデモハン
87:それも名無しだ (ワッチョイ 5910-eGLg [2400:4052:2c21:a000:*])
24/11/27 20:39:36.34 jgBGzU0e0.net
別にワンチャンあれば引きにも勝てる事あるから俺は問題無いな
正直どうしても勝ちたい人の為にフロムが残したアセンというかお手軽対人アセンでしょ
これまで潰すと本当に実力というか技術ある人が勝ち続けるような感じになるしアセンで実力なんてどうにでも出来る現状がフロムが望んだバランスでしょ?
88:それも名無しだ (ワッチョイ f36b-G09H [2400:4051:1360:7a00:*])
24/11/27 20:39:52.29 AmxqRITv0.net
デモハンって他ゲーの用語だろ?
ACで例えてくれ
89:それも名無しだ (ワッチョイ 599f-n8NW [2001:268:902e:1aee:*])
24/11/27 20:42:12.86 tooD9Xxk0.net
極端な奴が居ないとじゃんけん成立しないからな
軽四は何も捨ててないじゃないはそれはそう
90:それも名無しだ (ワッチョイ 1305-ZGYG [125.56.21.178])
24/11/27 20:42:33.45 usnqIMO90.net
スッラがコーラルリリースできた
91:それも名無しだ (ワッチョイ 5910-eGLg [2400:4052:2c21:a000:*])
24/11/27 20:42:38.48 jgBGzU0e0.net
>>86
あ、これ引き機体がって事ね
やっぱフロムが用意した強アセンってモノが違うよ
92:それも名無しだ (ワッチョイ 1313-S3rH [240a:61:12c3:769b:*])
24/11/27 20:43:10.34 EsVI87v90.net
機体相性で易々とハントされる自称デーモンは界隈によく居るよね
93:それも名無しだ (ワッチョイ 79db-zwOW [130.62.215.171])
24/11/27 20:46:24.25 94m2cC6l0.net
>>86
ほなええよドム足ガチャ機みたいに完全に捨ててるんじゃないんなら
94:それも名無しだ (ワッチョイ 1305-ZGYG [125.56.21.178])
24/11/27 20:49:15.48 usnqIMO90.net
>>84
いやLRBはハリスの弾の大きさが1だとすると
LRBは2だぞ、ただの倍じゃない直径で2だから面積にすると4倍の大きさだぞ
更にそれが2発発射されるから縦に対して8倍の大きさになる
ハリスの当たり判定が1だとすると8だぞ
めちゃくちゃ当たりやすい
95:それも名無しだ
24/11/27 20:56:39.36 C2YCDKU70.net
1度砂漠とステーションをヨルゲンとグリッド屋内に変えたランクマの結果見てみたいわ
でもこれ言うと軽量アセン使いは逃げ場がないってキレ散らかして朝鮮人みたいにファビョるんだよなあ
96:それも名無しだ
24/11/27 20:57:45.91 AmxqRITv0.net
当たり判定の大きさに差があるのはそういう武器だからで終わりだろ…
弾速にアホほど差があるハリスとLRBでその文句はなあ…
97:それも名無しだ
24/11/27 21:00:59.64 usnqIMO90.net
ていうかハリスもエツジンもランセツRFも弾の大きさは同じだぞ
弾速が違うだけ
98:それも名無しだ
24/11/27 21:01:13.38 jgBGzU0e0.net
>>94
グリッド屋内はまぁ文句出るのは分かるけどヨルゲンは別に引き不利って訳でも無いけどな
十分な高さあるし
だからヨルゲンで文句言ってるのは引き機エアプの荒らしか何かだと思ってる
対立煽り的な?
99:それも名無しだ
24/11/27 21:04:30.16 94m2cC6l0.net
>>93
LRBの弾速や発射レート考えたら妥当も良いとこだろ
100:それも名無しだ
24/11/27 21:06:08.74 d0Tf++kd0.net
いやいや実際の印象ヨルゲンめちゃ狭いぞ
すり鉢状になってて実質高度はかなり低くなる
最近対戦してないからわからんだけかもしれんけど
汚染市街Aより体感狭い
101:それも名無しだ
24/11/27 21:12:13.50 ncGaxJKd0.net
広いとこあるんだから狭いとこあってもいいじゃんな
102:それも名無しだ
24/11/27 21:14:58.46 v5wNju0LM.net
ランクマに室内マップひとつまみするだけで
引きタイプが全体的に終わって、他のマップでも凸機体同士がぶつかり合うよ
あれ、こっちのほうがゲームとして映えるくね?
103:それも名無しだ
24/11/27 21:15:15.37 9WIuL+H70.net
>>77
お前このゲームを何やと思っとんのや
依頼で運転中の無辜の市民踏み潰すような登場人物全員悪ヴィランのゲームやぞ
104:それも名無しだ
24/11/27 21:18:38.68 AmxqRITv0.net
「ランクマ」っていう枠組みが邪魔してるんだろう
クソマップ確定なんで出さなくていいんだけどヘリアンサスのあの竪穴とかコーラル坑道とかグリッド86ハッキングミッションマップとか変則的なマップは沢山あるのにな
105:それも名無しだ
24/11/27 21:18:50.68 jgBGzU0e0.net
>>101
フロム「それ以上いけない」
こうだぞ
106:それも名無しだ
24/11/27 21:19:46.95 Yv3MVU310.net
>>101
それやると軽量アセン使いが勝負にならないだのスタッガーシステムがどうだの引きも技量が要るだの文句垂れるからね
じゃけんパーツ調整もステージ選出も軽量アセン有利してゲタ履かせましょうねー
107:それも名無しだ
24/11/27 21:27:46.19 zAovft1Y0.net
ヨルゲンが引き有利だったらヨルゲン相撲部屋なんて言われたりしないだろ
108:それも名無しだ
24/11/27 21:28:12.99 BLFetS5rr.net
>>105
でも近接の軽量なら重ショもそこそこ避けられるくね
109:それも名無しだ
24/11/27 21:31:27.31 EsVI87v90.net
グリッド屋内もそこまで天井低くなかった気がするが
110:それも名無しだ
24/11/27 21:35:08.79 9WIuL+H70.net
やっぱルビコンに河童と天狗呼ぼうぜ
111:それも名無しだ
24/11/27 21:35:19.58 Hj5n/+JG0.net
グリッド室内に関してはマップを横向きに使えば実質的な距離が滅茶苦茶短いからな引き側も縦に使いたがるだろうけど
そうするとミサイルが刺さってくる
横に避けたら逃げ場がない、とても辛い
112:それも名無しだ
24/11/27 21:47:53.02 usnqIMO90.net
やっぱり中量パーツをもっと強くしないとだめだわ
113:それも名無しだ
24/11/27 21:51:28.06 94m2cC6l0.net
重2の重量増加を元に戻してAPもちょっと返していいまである
114:それも名無しだ
24/11/27 22:21:40.37 62gYWz1E0.net
AB速度の重量ペナルティ戻せ
115:それも名無しだ
24/11/27 22:25:50.74 Fpy+wTSD0.net
ガチタンが、気持ちよくなれる地下駐車場マップを
116:それも名無しだ
24/11/27 22:34:11.04 AmxqRITv0.net
ヨルゲンのあの広い基地やダム、空港のバカ高いロケット?タワー、グリッド86の立体迷路…
ネストに行く前はもっと広く使って対戦できると思ってたよ…
117:それも名無しだ
24/11/27 22:42:58.56 AmxqRITv0.net
出撃前ブリーフィング(マップ表示、マーカー設置、ペン機能)とそこでのアセン変更が出来ればミッションクラスの広大なマップで対戦もアリだったのでは
何だかんだで過去作より息切れの早いルビコンACだと案外それくらいが丁度いい気がする
もちろんタイマンなんて無理なんでチーム戦、撃破時間は速いだろうから1チーム4~5機はほしい
勝利条件も殲滅以外に用意するべきかも
118:それも名無しだ
24/11/27 22:43:16.30 uOV/rlvC0.net
クソマップとしてグリッド135をランクマに足してほしい
119:それも名無しだ
24/11/27 22:43:28.30 iTkpL7o+0.net
何かさ弾撃てないのにボタンポチポチしてたら相手がボタン押す度にQB連打してたけどバズとかだったら撃てないけどアラート鳴ってたりすんの?
120:それも名無しだ
24/11/27 22:51:12.05 J1YzpHip0.net
本当にエツジン重ショLRBばっかりだな
121:それも名無しだ
24/11/27 22:51:58.09 tooD9Xxk0.net
>>109
ルビコンの塗り壁せんぱいの優しさに涙出てきますよ
122:それも名無しだ
24/11/27 22:54:34.94 MQHA8WsF0.net
せめて戦闘領域見えるレーダーおくれ
123:それも名無しだ
24/11/27 22:55:21.79 AmxqRITv0.net
>>119
フロム「連射武器、単射武器、EN武器が環境か。よし、バランス取れたな」
124:それも名無しだ
24/11/27 23:08:34.17 EsVI87v90.net
>>119
ABで足止めずに撃つ武器って考えたら必然的にな
125:それも名無しだ
24/11/27 23:14:07.21 jIDBjwn30.net
今中2重ショ練習中で引き機をミサ避けながらエリア端に追い込むの意識してるけどソフロふわふわ軽2と軽四タイプが速いしカメラ動かされて後ろからミサイル刺さって結構難しい
もしここに凸プロの人居たらイマドキの戦術アドバイスいただきたい
126:それも名無しだ
24/11/27 23:24:48.78 9WIuL+H70.net
よし、マシンガンはAQBbオても途切れなb「ようにしてもb轤ィう
そb黷ナも微妙?クャNクク
127:それb燒シ無しだ
24/11/27 23:33:27.49 tooD9Xxk0.net
>>118
せやで
128:それも名無しだ
24/11/28 01:02:20.05 NGMC7Pc40.net
wiki見てて思ったけど近接武器の冷却性能の15%補正無くしたら近接振れる回数増えるから強化になる?
まぁ全部の攻撃発生速度上げてやった方が近接使いとしては嬉しいか
129:それも名無しだ
24/11/28 01:02:26.95 34jTJL5w0.net
アマプラのアーマードコア
ほんとにキアヌリーブスが乗るんだ、たまげたなあ
130:それも名無しだ
24/11/28 01:52:27.22 3hOMFFmj0.net
こう言っちゃ何だけど近接は今でも全体から見たら使用者滅茶苦茶多いからこれ以上強化はされないんじゃないかな…
Bランは少なくとも半数くらいは近接持ちだぞ
131:それも名無しだ
24/11/28 02:12:22.43 Q+m0KuHt0.net
ゲーミングPC買ったからsteam版でやり直そうと思っているんだけど
✕ボタン決定を◯に変えることできるオプションとかある?
132:それも名無しだ
24/11/28 02:26:54.32 +hPLv1090.net
>>127
冗談じゃない、ラグい逆脚パルブレがこれ以上早くなるのたまらんわ
あとスライサーはただでさえしょーもな即死コン武器なのにこれ以上ABスライサーや手品やりやすくされたらシラケる
>>124
中2重ショは黄泉路遊生の動画みてもらうのが1番いいというのは置いといて、ひたすらABするんじゃなくてミサイル1つ1つ見て誘導切りする意識持つといいかも 特にコラミサは誘導切った時点で子弾の発生止まるから発射されたの見たら早めに誘導切るといい
ケツにつけられたらバックQBすると誘導切れる
133:それも名無しだ
24/11/28 02:37:08.92 Nk0/veLNd.net
近接は基本養分にされてるしせめてシールド特効とか貫通くらい持たせても良いかもな
逆脚パルブレとかスラにやられるとか今じゃほぼあり得んし引きには絶対勝てないだろうし少しは強化してやらないと下の層が飽きるだろ
134:それも名無しだ
24/11/28 02:40:29.67 MxaVU7nT0.net
近接ブンブンしてても勝てないと悟って装備を変えてもらえば済む話
なぜ接待と甘やかしが必要なのか
135:それも名無しだ
24/11/28 02:43:32.26 M+HDDzQ20.net
近接がキツいのは引きよりもどっちかというとデブ盾とかタンク
引きは柔いからワンチャンあるけどデブはガチでノーチャン
136:それも名無しだ
24/11/28 02:44:24.27 +hPLv1090.net
重ショなりエツジンなりサンプなりコキュなりいくらでも補助輪あるのにそれ以上求めるとか近接使いは声がでけぇよマジで 軽2使いといい勝負
137:それも名無しだ
24/11/28 02:45:46.30 6x732itx0.net
>>131
id変わったかもだがthx
コラミサは2個積まれると誘導切りながら追うのクソしんどいけど頑張って見るわ
138:それも名無しだ
24/11/28 02:48:56.23 +hPLv1090.net
>>136
俺もWコラには酷い目に合わされてるけど今軽4乗ってるやつらは基本高レートだから災害と割り切ってるところはある
中2ならQB使わず巡航でコラミサのロック切れるようになると楽しくなる、まあ口で言うのは簡単だけど
139:それも名無しだ
24/11/28 02:57:58.59 M+HDDzQ20.net
このゲームで声デカいのは中二重二ガチタンなのはスレ見てれば分かる、こいつらに軽二や軽4やらせたらすぐ死ぬからな
140:それも名無しだ
24/11/28 03:03:06.69 JEfs4z260.net
はいはい近接ブンブンクソザコナメクジが通りますよ、ポイント盛ってなくてメンゴメンゴ
141:それも名無しだ
24/11/28 03:03:26.85 jBTHQRRX0.net
キアヌがレイブンになると聞いて久しぶりに見に来たらランクマなんて実装されてたんね
車椅子ミサイラーやらガチタンレーザーやら2脚が死んでた時代からなんか変わった?
142:それも名無しだ
24/11/28 03:04:32.95 6x732itx0.net
超変わった
143:それも名無しだ
24/11/28 03:05:57.03 CElb+N9E0.net
同時に新規パーツ追加されてるから試してくるといいぞ
144:それも名無しだ
24/11/28 03:21:09.68 Yf37TtIz0.net
>>129
みんな近接を持ってるからBランク止まりなんじゃなかろうか…
少なくともS帯の近接持ちは殆どが1500以下の低レートだし
たぶんB帯の近接持ちが近接を手放した瞬間みんなA帯やらS帯に行けると思うよ
145:それも名無しだ
24/11/28 03:27:40.06 s45EjZG50.net
近接アセンは見た目もこだわって個性的やヒロイックな見た目のアセンが多くて好感持てる
戦い方から見た目まできしょいチー牛軽2軽4やクソダサ汗臭ホモデブ重2ガチタンとは大違いだよ
146:それも名無しだ
24/11/28 03:50:06.92 E7u8rwIU0.net
近接はロマンでいいんだよ
147:それも名無しだ
24/11/28 04:13:58.20 M+HDDzQ20.net
中二Wブレードで誰もが一度は通る芭蕉腕オルマイ胴HAL脚のイケメン
148:それも名無しだ
24/11/28 04:14:43.30 axFWYeyg0.net
S帯だと近接はマイノリティで間違いなくお荷物武器ではあるよな
でも人気そのものは高い武器ではあるからB帯ではたくさん使用されてるって感じか
となると確かに強化されたら使用者が増えすぎるような気もするから変に強化はされないかもね
ただ理不尽に当たらなくなるバグみたいなのは直してあげてもいいと思ってるけど
149:それも名無しだ (ワッチョイ 53d4-2Ew7 [2400:2200:455:d972:*])
24/11/28 04:26:58.78 Yf37TtIz0.net
まぁ近接は1.07で腕部の近接適正が強化されたから実質強化されてるんだけどね
ってか個人的にはパルブレとノンチャージスライサーの直撃補正はナーフしても良いと思ってるわ
その代わりに生当て時の攻撃力を3倍ぐらいに強化してもろて
スタッガー追撃武器で大ダメージを与えれるのはパイルとチェーンソーくらいでいいよ
あと全近接武器はもう少し盾に強くなってもいいと思ってる
150:それも名無しだ
24/11/28 04:30:54.25 0GBgfuRV0.net
どれだけ吠えても環境機体以外はゴミ
使いこなせば強いとかいうけど
環境機体をおなじだけ使いこなせばそっちが勝つ
プププ
151:それも名無しだ
24/11/28 04:34:58.15 JEfs4z260.net
まあ鳥人間コンテストみたいなもんだよ、ガチ機とネタ機とロマン機をごちゃまぜにしたのがAC6ランクマや
152:それも名無しだ
24/11/28 04:47:45.71 SNr8C8Ei0.net
>>140
年4回は顔見せに来い
153:それも名無しだ
24/11/28 0
154:6:24:33.41 ID:BJHqPjYI0.net
155:それも名無しだ (ワッチョイ 1972-W0aS [120.75.193.85])
24/11/28 07:26:24.40 fwaeKCvQ0.net
リソース勿体ないし狭いマップも入れたらいいじゃんね。ヨルゲン大好きだったわ
好きすぎてヨルゲン以外でやらなかったからランクマ実装時マップに慣れず大分苦労したな
凸に有利とか言うけど今広々マップで引きに恩恵あるから凸にもそういうのあっても良いじゃん。
デブに痩せて引き見る努力しろとよく言われるけど、逆も然りだな。もっとウェイト上げてAP増やせ、盾なり太陽なりの対策しろと
156:それも名無しだ
24/11/28 07:48:50.93 i6cXNZ2u0.net
カスマしかなかった頃も大抵ヨルゲンかグリッド086内部だったよね
砂丘は隠れんぼクソマップって当時から言われてたんだけどまさか改悪のBを出してしかもランクマに持ってくるとはねえ
まあ元々ひねくれたメーカーだったけどさ
157:それも名無しだ
24/11/28 08:48:16.49 nuJPgFYh0.net
アマプラのやつ新規映像きたな
フロムノータッチの完全二次創作らしいけど両手二刀流はやっぱいいっすね
158:それも名無しだ
24/11/28 08:59:29.08 Vpprls/k0.net
乱入してくるとはとんでもないやつだ
159:それも名無しだ
24/11/28 09:27:16.75 cqaYQ+sZ0.net
レザブレの下から斬り上げ→振り下ろしカッコいい
160:それも名無しだ (ワッチョイ 5909-c6p8 [2400:7800:435e:0:*])
24/11/28 10:17:04.31 eYF5RVMZ0.net
ハメさせろ
161:それも名無しだ
24/11/28 10:44:54.93 49z2AXt50.net
俺も実写版アーマード・コア見て半年ぶりに起動したけど
やっぱ一度完全クリアしちゃってるとすぐ飽きちゃうな
エルデンリングはもう終わったんだからそろそろこっちもDLC発表してくれフロム
162:それも名無しだ
24/11/28 11:10:20.12 qslIVVMW0.net
Steamでアーマードコア6がセールされてない
もう終わりだよフロム…
163:それも名無しだ
24/11/28 11:10:47.05 anwtR7Ja0.net
新邪神像の判定ズレの件は話が独り歩きして撃った弾が頭上を通り過ぎるくらいズレるとか言いだす奴いて草
そんなにズレるわけないだろプレイしてるんか……
164:それも名無しだ
24/11/28 11:14:22.08 5LDwJIlp0.net
>>161
逆にプレイしててそれ見たことないってレアじゃね
165:それも名無しだ
24/11/28 11:16:14.40 anwtR7Ja0.net
>>162
嫌通りすぎねーよ
横移動で外した分まで勘違いしてると思う
話盛りすぎ
166:それも名無しだ
24/11/28 11:18:49.32 mI2I/ph0d.net
配信でも自分でもハリス使ってた時に何発か頭上通り過ぎたの見たけどね
配信の奴は配信者めっちゃ騒いでた
167:それも名無しだ
24/11/28 11:21:17.34 QS9Lpcso0.net
>>163
常に上を通り過ぎる訳じゃないからな、流石に
邪神が降下してる時に弾が飛んでくると
上側に抜けやすいという話し
そもそも引きながら降下してる最中はホバタンでもない限りかなり上抜けていくけど
邪神は特にそれが顕著なんよ
168:それも名無しだ
24/11/28 11:34:08.01 JEfs4z260.net
何回でも言わせてもらうが、ネオ邪神の判定ガーって大層に言うがドム足も大概だからな
169:それも名無しだ
24/11/28 11:40:12.80 +Y9v6ArlM.net
ドム脚も大概というけど
実害は圧倒的に邪神の方が大きい
ドム脚採用してる機体はそもそも当たり判定自体デカいし、邪神ほど気にならない
170:それも名無しだ
24/11/28 11:47:03.44 anwtR7Ja0.net
>>165
それはわかる
もう何でもかんでも邪神像だから弾が�
171:魔スらんみたいな話しになるやついて少しうんざりする プレイ内容とか検証する前にもう原因はコレ!で思考停止気味のやつと話しててちょっとね 相手が邪神像だったけど落下中にこっちの発射レートに合わせ腰振りの頻度も変えてるのに自分は落下中レレレもしてねーのに相手だけ弾当たらんはねーだろとか色々 ただの愚痴でしかなかったスマンな >>166 ドム脚は腰の位置高くなるしアキバ重コアより小さいコア乗せたときは大抵ズレるんじゃねーかな アキバ重コアでもズレると感じるときは相手がホバー移動の前傾姿勢なってる時とか あとはマインドα脚にαコアより盾に小さいコア乗せたときとかも 逆に考えると胴長のレッカーコア乗せると大抵の場合で被弾率上がるのでは???
172:それも名無しだ
24/11/28 11:48:29.37 Vpprls/k0.net
めんどくさいから射撃武器はネビュラしか信用してないわ
173:それも名無しだ
24/11/28 11:53:59.80 M+HDDzQ20.net
実際に芭蕉コアとドム脚はズレてるから完全に黒だよ
174:それも名無しだ
24/11/28 11:56:05.85 MsoeOd2e0.net
最近のキアヌってなんでもやるよな
ニコラスケイジみたいだw
175:それも名無しだ
24/11/28 11:57:08.59 3hOMFFmj0.net
対戦を…取り入れるべきではなかった…イレギュラー…
176:それも名無しだ
24/11/28 12:05:01.72 Vpprls/k0.net
ドム脚はそう言うの込みでパラメータ調整されてる感はあるけどな
177:それも名無しだ
24/11/28 12:07:13.46 sTDqTERIr.net
ハンミサLCD重二使ってみたけど、意外と邪神にも当たるのな
ハンミサどれにするか悩むわー
178:それも名無しだ
24/11/28 12:10:51.06 3hOMFFmj0.net
「当たり判定の大きさ」は扱い的には隠しパラの一つでそれを加味してはいるんだろうけど、大と小を組み合わせた時のズレは流石に誤算でしょ
当たり判定最大級なのに脆いまま放置してる重四やホバタンの例もあるけど…
179:それも名無しだ
24/11/28 12:14:01.92 HLyk+MI50.net
URLリンク(x.com)
実写化アーマドコアええやん
180:それも名無しだ
24/11/28 12:16:15.09 Vpprls/k0.net
>>175
ホバタンは見た目通りでしょ?
キックが見た目通りじゃないのはアレだけど
181:それも名無しだ
24/11/28 12:17:50.52 3DbcvDYn0.net
チャージファサンよりもデカいチャージネビュラの爆発範囲
そして詐欺ほどデカい近接信管の感知範囲はギルティ
182:それも名無しだ
24/11/28 12:22:02.93 3hOMFFmj0.net
>>177
いやパラメータの話
今の基準だと当たりやすい割に脆いでしょ
初期は上昇力とかABが相対的に凄かったんだけど
183:それも名無しだ
24/11/28 12:23:29.90 eYF5RVMZ0.net
新邪神って使う人によって強さが全然違うよな
余裕で勝てる人もいれば全然勝てない人もいるし
ただそれが対面時にどっちなのか読めなくて接敵するまで分からないのが嫌だ
184:それも名無しだ
24/11/28 12:23:37.02 Vpprls/k0.net
>>178
当たる範囲で起爆するのが近接信管だろ詐欺だったら暴発するだけなんだよなぁ
185:それも名無しだ
24/11/28 12:24:51.41 QS9Lpcso0.net
ホバタン自体の性能は触られてないのに
どんどん間接的に弱体化されてるのは笑っちゃうんですよね
今でも使えなくはないみたいだけど、もっと独自の強みが欲しい感
そして何が詰まっとるねんってくらい重い重量くらいはなんとかしてくれや
1万くらい軽くなってもバチは当たらんだろう
186:それも名無しだ
24/11/28 12:26:32.93 6x732itx0.net
でもブースター性能はガチだから
187:それも名無しだ
24/11/28 12:28:28.96 3hOMFFmj0.net
ファサンは当たってもカスダメで終わる事が殆どだし何ならプラズマ系最弱まであるよな…
所詮空力馬鹿のシュナイダーに高度なプラズマ兵器は無理だったという訳か(VCPL社員談)
188:それも名無しだ
24/11/28 12:35:05.80 M+HDDzQ20.net
マニュアルファサンとかいう砂
肩装備が脚止まらなけりゃもう少し頑張れたやつ
189:それも名無しだ
24/11/28 12:35:57.40 NzeZp1z9d.net
fasanは回線弄ればガチだから
190:それも名無しだ
24/11/28 12:39:12.36 sTDqTERIr.net
>>180
邪神に限った話じゃなくね
191:それも名無しだ
24/11/28 12:41:18.12 cqaYQ+sZ0.net
VCPLのプラズマライフル表示攻撃力自体はLRB上回っててつよそうだけど
いざ実際に使うとノンチャが全然当たらなくて笑えない
192:それも名無しだ
24/11/28 12:44:25.74 eYF5RVMZ0.net
>>187
新邪神は見た目がほぼ一緒だから対面時に分からないって話をしたかった
193:それも名無しだ
24/11/28 12:44:50.26 sTDqTERIr.net
>>184
スタッガー直前の相手に当てることで
そのままスタッガーに持ち込める&スタッガー後に入ったダメージは直撃補正が乗る
FASANが命中した時にPA張っても間に合わないし
194:それも名無しだ
24/11/28 12:48:32.43 Vpprls/k0.net
閃いたぞスタンファサン
195:それも名無しだ
24/11/28 13:01:09.81 3hOMFFmj0.net
>>190
理屈の上ではそうなんだけどね…こっちがピカピカしてたら言うほど直前の相手は当たってくれないし、他の武器なら素直にスタッガー取っていい所だし
逆に言えばフルに近いヒットを見込める状況がそれだけ限定されるんだよな…
タンク殺しやオフでは強いんだけど
196:それも名無しだ
24/11/28 13:03:44.24 6x732itx0.net
コーラルキャノンが欲しい
197:それも名無しだ
24/11/28 13:04:48.73 BC2ffk3W0.net
まだwikiさらっとしか目通せてないけど
車椅子電磁ヨーヨーとか弱くないった?
198:それも名無しだ
24/11/28 13:09:48.32 qslIVVMW0.net
軽くて速いコーラルライフル欲しい
LRの形でいいから
ダメージ300、衝撃300でいいよ
199:それも名無しだ
24/11/28 13:11:49.91 3hOMFFmj0.net
じゃあついでに技研は重二と四脚とタンクを作って?
200:それも名無しだ
24/11/28 13:15:05.72 eYF5RVMZ0.net
コーラル属性のLRで衝撃300とかしれっととんでもないこと言ってね~か?
201:それも名無しだ
24/11/28 13:16:20.04 Vpprls/k0.net
出会って3秒で即スタッガー
202:それも名無しだ
24/11/28 13:18:34.46 3hOMFFmj0.net
>>194
皆ビュンビュン空を飛ぶようになったので車椅子は産廃になった
203:それも名無しだ
24/11/28 13:20:25.58 Vpprls/k0.net
車椅子、お前と戦いたかった(イヤショ)
204:それも名無しだ
24/11/28 13:31:15.92 mI2I/ph0d.net
衝撃300のコーラルライフルでLRの連射力……一択じゃね?
俺こんなん出たらこれしか持たないよ?
205:それも名無しだ
24/11/28 13:34:26.99 3hOMFFmj0.net
WLT 011「あの…」
206:それも名無しだ
24/11/28 13:36:15.33 f05fkkkw0.net
ウォルターは621のやりたいことなんでも応援してくれるけど
さすがに「ラーメン屋やりたい」っていいだしたら止めるよな?
207:それも名無しだ
24/11/28 13:39:58.21 SNr8C8Ei0.net
>>163
そもそも落下中は当たりにくいからな
色々盛り過ぎやわ
扇動に便乗するバカ多すぎ
数値で被弾率が0.89から0.87に減りました!とかその領域の話なのに
208:それも名無しだ
24/11/28 13:42:34.99 SNr8C8Ei0.net
>>203
やだよ
なんだよ同業者かって言ってラーメンハゲ化するウォルターなんて
209:それも名無しだ
24/11/28 13:49:42.69 rOPIhCYh0.net
空中にいる時は受ける衝撃の倍率高くして
重い機体ほどもっとスタッガー時間延ばしたらどうだろ
210:それも名無しだ
24/11/28 13:50:25.25 o2pnXoZ+0.net
そしてクレーマースッラが来店するまでがセット
211:それも名無しだ
24/11/28 13:51:43.39 QS9Lpcso0.net
ススルッラ「またラーメン店を出したようだが、なんどでも潰してやる、◯すぞーっ」
212:それも名無しだ
24/11/28 13:52:07.97 3hOMFFmj0.net
「また店を出したようだが、何度でも潰してやろう(ネットリ」
213:それも名無しだ
24/11/28 13:55:26.66 6x732itx0.net
あなたは致死量の塩分を摂取した
214:それも名無しだ
24/11/28 13:58:12.51 FqAuux0pM.net
ラーメン好きすぎだろw
二郎�
215:nに夢をみるのは……やめておけ
216:それも名無しだ
24/11/28 14:01:41.02 cetuId4R0.net
ナハトの純軽二で邪神像とやれば一瞬でわかるぞ
はぁ??ってなるぐらい回避行動してないときの被弾率に差があるからな
まじで芭蕉コア狂ってるよ、さすがにフロムは責任取れ
217:それも名無しだ
24/11/28 14:01:43.84 BC2ffk3W0.net
>>199
速度なりブースタなり弱くなったんか
電磁ヨーヨー振り回すカウボーイごっこはもうできないのか悲しい
218:それも名無しだ
24/11/28 14:03:54.72 cetuId4R0.net
車椅子は巡航速度での対話拒否型ならまぁそこそこ強いけど、そもそもQB型で戦う脚部だったらなとは思う
つかこのゲーム無意味に地上に縛り付けたがるのいらんと思う
219:それも名無しだ
24/11/28 14:08:16.88 QS9Lpcso0.net
軽タンで対話拒否型するにしても
地上戦じゃ相手のENは潤沢だし、軌道の特性上レレレができないのが割と致命的よ
あとちょっとした段差で空中判定になって速度下がるのほんとひで
220:それも名無しだ
24/11/28 14:11:51.92 3hOMFFmj0.net
>>213
耐久がガッツリ下げられたけど環境の変化が一番大きい
仰角に弱過ぎるこのゲームの仕様とブースター全体の上昇性能の爆上げと高速化で地面を巡航するスタイル自体が圧倒的に不利になった
少なくともヨーヨーの距離で戦えるような脚部じゃなくなった
221:それも名無しだ
24/11/28 14:11:57.45 SNr8C8Ei0.net
タンクは地上からは離れては生きていけないようにして
222:それも名無しだ
24/11/28 14:15:15.22 3hOMFFmj0.net
>>214
縛りつけるなら縛りつけるで徹底してその方向で調整すべきだったな
途中から急に飛べるように舵切ったもんだから色々間に合ってない
仰俯角の補正が弱過ぎるのなんてその典型
223:それも名無しだ
24/11/28 14:20:29.58 Vpprls/k0.net
タンクのキック挙動なんて苦肉の策でしかないだろ
AB中に構え武器撃てるとかにしないと強みがないよ
224:それも名無しだ
24/11/28 14:24:42.52 6x732itx0.net
このゲームお空に弱すぎるからグレネードはボタン離したら爆発するリモコン信管にするメリ
225:それも名無しだ
24/11/28 14:37:17.87 M+HDDzQ20.net
>>215
速度と衝撃スタッガーで振り切るから足切りは出来るんよ、対策してないやつはアセン段階で詰みにはなるくらい
まぁそれが面白いかというと別にだが
226:それも名無しだ
24/11/28 14:45:40.86 UN/UU1cX0.net
>>204
話盛ってる人がいるのは同意だけど流石にそんな誤差レベルの話じゃ済まないぞ
完全に負け越してた芭蕉邪神使いの相手がC3コアに変えた途端逆に勝ち越せるようになったくらいには強さ変わる
227:それも名無しだ
24/11/28 14:48:53.82 SNr8C8Ei0.net
>>222
そもそも照準の上ズレ無くても見えてるパラメーターだけで強い
228:それも名無しだ
24/11/28 14:57:29.93 Vpprls/k0.net
別に足切りしたいと思ってアセン組まないよな……
229:それも名無しだ
24/11/28 15:09:00.45 Z0eUlebi0.net
逆関節はすごいぞ
背が高いから邪神の特性を活かせると思ってBASHOコア乗せると、ジャンプ時に脚の判定が伸びる仕様と合わさって逆に弾がめちゃくちゃ当たりやすくなる
せっかくのジャンプ力なのに
230:それも名無しだ
24/11/28 15:23:12.41 3hOMFFmj0.net
プレーしてみなきゃわからん有利不利はあるし、だからこそ調整はユーザーの声の大きいものからやってくんだろうけど
ユーザー側が言う不満はマクロ視点というか現環境での1パーツ単位の不満になる、それは当然の話なんだが
パーツ毎に調整して全部使えるようになるのと「面白いゲーム」になるのは全く別の話で、フロムが意識しなきゃいけないのはどっちかって言うと後者なんだよな
ユーザー側の不満を受け取ってくれるのは大変ありがたいんだけど、それを反映する時に運営側がちゃんと全体のビジョンみたいなものを持ってないと結局ゲームとしては面白くないまんまって事になる
そもそも今のNESTがかなり人を選ぶコンテンツなのも含めてどう着地したいのかいまだによくわからないんだよね…
もう現状で終わりになる可能性も高いし
231:それも名無しだ
24/11/28 15:23:36.72 3hOMFFmj0.net
>>226
マクロじゃねーわミクロ視点だね
232:それも名無しだ
24/11/28 15:39:09.42 Pd4KbvlN0.net
ミクロなのはネストだろってかwやかましいわ!
233:それも名無しだ
24/11/28 15:41:18.58 nuJPgFYh0.net
NESTはエンドコンテンツ
234:それも名無しだ
24/11/28 15:42:52.07 K3Z9zDeIH.net
リダボに同じ機体が23人もいるままバランス調整終わらせたらマジで爆笑するけどな
初期軽4かよってレベル
235:それも名無しだ
24/11/28 15:45:48.98 K3Z9zDeIH.net
ぶっちゃけ1.061で終わっても良かったと思うんだよな
1.07以降誕生した環境機ってダケスラ中2とネオ邪神ってしょーもなワンコンとガン引き塩試合っていうAC6のつまらん要素の双璧の具現じゃん
236:それも名無しだ
24/11/28 15:55:27.58 eYF5RVMZ0.net
大豊奇形ばっかの1.06と新邪神も多いけどカッコいいフレームもたくさん増えた今とどっち選ぶかって言われたら俺は今の方を選ぶ
237:それも名無しだ
24/11/28 15:59:12.15 qslIVVMW0.net
最後くらいはライフル系強くしてもらっていい?
238:それも名無しだ
24/11/28 16:02:15.62 K3Z9zDeIH.net
1.061のエツRBはフレーム武装内装あらゆる要素が噛み合った機能美があったけど今のダケRBはダケットのパワーと双対の回転率にものを言わせてる感じがしてスマートさを失ったと思う
239:それも名無しだ
24/11/28 16:02:17.61 WstqmZii0.net
ゲームでショットガンが強くなりがちなのは大体バイオハザードのせい
240:それも名無しだ
24/11/28 16:09:03.20 sTDqTERIr.net
>>232
新邪神もダーホン奇形に比べたらそんな変な見た目じゃないしな
241:それも名無しだ
24/11/28 16:11:49.86 Vpprls/k0.net
ライフル系で言えば凸LRAで軽量全部破壊出来るくらいのバランスがちょうどいい
242:それも名無しだ
24/11/28 16:13:03.81 j4KYYhpw0.net
>>236
そうかな…そうかな……?
243:それも名無しだ
24/11/28 16:13:32.38 K3Z9zDeIH.net
ネオ邪神ちょっとした中2くらい硬いのに既存のライフル軽2と変わらん機動性してる上にこれまでのライフル軽2には必中と言って良かったタイミングでもスルッと弾抜けするからムカつく
244:それも名無しだ
24/11/28 16:14:10.79 NGMC7Pc40.net
他のAC以外のシリーズもそうだけど前々からフロムはチャンバラさせようとはするけど最後までやるとそれを否定させるようにしてるから今の引き機が強いバランスが元々フロムが目指してた形な気がする
キングスの時からそうだし遠距離攻撃で一方的に敵を倒せるのが大好きなんよ
それでお互いそうなった時に塩試合になるのは分かってたけど上手い解決作が見付からないから更に強い遠距離攻撃出してそれを先に当てたら勝ちにしたのがダクソシリーズだし
245:それも名無しだ
24/11/28 16:14:16.95 K3Z9zDeIH.net
>>237
バーゼルコラシLRA復権派か?
246:それも名無しだ
24/11/28 16:15:46.41 K3Z9zDeIH.net
>>240
だったら1.07でダケットと腕の近接適性にキチガイバフしないと思うんだよな
247:それも名無しだ
24/11/28 16:17:03.18 WstqmZii0.net
>>240
当時から近接で決めさせろ!ってガキ共からの要望が強かったからそのせい
特撮とか勇者シリーズとロボ物でも近接が必殺技だからな
248:それも名無しだ
24/11/28 16:19:51.29 sTDqTERIr.net
邪神はライフル軽2と違って近寄ってくれるからまだやりようある
249:それも名無しだ
24/11/28 16:23:26.53 qslIVVMW0.net
>>244
なんで軽量2にすら追いつけないアセンしてるの…
アサルトブースト使ってる?
250:それも名無しだ
24/11/28 16:24:30.31 K3Z9zDeIH.net
>>245
重4とタンクへの悪口で草
251:それも名無しだ
24/11/28 16:26:07.81 QS9Lpcso0.net
ミサイルさえちゃんと運用できてれば
重4もタンクも軽2追えるぞ
252:それも名無しだ
24/11/28 16:27:36.67 anwtR7Ja0.net
邪神像は樹大枝細の現行verの完成形
何故か大豊じゃなくてシュナイダーとBAWSが完成させたけどさ
ろくでもない軽4もシュナイダー製
……つまりシュナイダーこそが悪だったんだよ!(キバヤシ風
253:それも名無しだ
24/11/28 16:28:35.62 K3Z9zDeIH.net
NRAタンクはまあ軽量見るため頑張ったなぁとわかるけどバンディットタンクははじめ見た時これまじでどうすんのとおもったし他人の視点みてもどうやってんのと思う
254:それも名無しだ
24/11/28 16:31:01.34 M+HDDzQ20.net
>>226
フロムが想像する面白いはシングルプレイでのパーツパワー依存での難易度設計になっててそれがNESTでモロに影響受けてる
これシングルプレイで引き当てたらご褒美ねシステムは俺つえー出来る分バランスはガタガタになる、なのでこれが原因なんですね
255:それも名無しだ
24/11/28 16:35:59.63 M+HDDzQ20.net
で、これに頼ると一時的に感覚を壊せるので快感にはなるんだけど離脱症状が出る
んでいざじゃあ他のこれも使ってみるかってなったときにおもんなってなる、これが麻薬の効果と同じ作用を持つ
未だにバーゼルAB重ショで〜なんてのもそれのせい
256:それも名無しだ
24/11/28 17:04:51.19 K3Z9zDeIH.net
バーゼルとかいうカビの生えたアンティーク
257:それも名無しだ
24/11/28 17:06:12.82 3hOMFFmj0.net
>>250
まぁそういうのもある
AC6は重ショみたいなブチ壊し要素はあるもののそもそもシステムがシングル用で相互で機能するようには出来てない
これはソウル系はもちろんACシリーズも殆どはそうで実は対戦でカスタマイズをフルに生かせたような作品なんて一つもないし、一番近付いたV系も本編の出来と敷居の高さはお察し
ただ6はこのシングルゲー回帰がウケた要因なので本来は対戦用に大きく作り変えるわけにはいかない(既にだいぶ変わっちゃってるが)
更にNESTの雑なコンテンツがこのシステムと噛み合わせが悪いものしかないのも追い撃ちになってる
一体どう着地するのか、着地するつもりがあるのか…
258:それも名無しだ
24/11/28 17:08:36.42 K3Z9zDeIH.net
試しに今VDリメイクして見てほしいんだよな
もちろん勢力戦ありで
259:それも名無しだ
24/11/28 17:13:17.23 WstqmZii0.net
>>254
そろそろ狩るか♠
260:それも名無しだ
24/11/28 17:18:22.17 o2pnXoZ+0.net
談合チーム戦
261:それも名無しだ
24/11/28 17:21:20.93 NGMC7Pc40.net
>>242
それだけ近接装備の勝率だか何かが低すぎたんじゃない?
不味いと思って近接パワー上げたけど今度はやり過ぎたから弱体化
多分フロムは一生近接関連のバランス調整出来ないと思う
その代わり遠距離強武装は幾らでも作れるノウハウはある
262:それも名無しだ
24/11/28 17:26:08.43 nuJPgFYh0.net
VDにリスポン追加、ブリーフィングは定型文チャット、オペ廃止でお願いします
263:それも名無しだ (JP 0H55-zwOW [202.209.26.6])
24/11/28 17:27:26.47 K3Z9zDeIH.net
>>257
サンプやコキュは一定の使用者がいてドミナント常連もいた一方ダケットは全く居なかったからダケットをバフするのはまあ分かる、ちょっとやりすぎではあったが
そこに腕の近接適性までバフしたら何が起こるか想像つかんかったんかなあと
んでダケットナーフする際も攻撃力とかマガジン弾数減らせばいいものを何故か反動爆アゲしてアセンパワー落とすどころか使えるアセンを減らすっていう良くない方向のナーフしてるの軽タンや重4の頃から学んでねえなぁと思う
264:それも名無しだ (ワッチョイ 9b1c-BU86 [2001:240:2464:5053:*])
24/11/28 17:27:46.44 XYEun1ek0.net
>>253
簡単な話だよ、6は置いといて、作品をハナからマルチで通用するようにシングルプレイを作る
具体的には攻略へのパーツ依存度を下げ別のシステムでギミックを用意したり難易度調節をするといった手法だな
265:それも名無しだ (ワッチョイ 6b3a-ZGYG [2400:2650:7360:bf00:*])
24/11/28 17:32:44.96 axFWYeyg0.net
NESTというおまけモードのために何回もアプデをしてくれたのは本当にありがたい事だけど
いかんせん調整が下手なせいでずっとモヤモヤする
早くエツジンとVP20Cと芭蕉コアをナーフしてくれ
あと軽四も、ついでにずっと言われてる重ショのハメもどうにかしてやれ
266:それも名無しだ (ワッチョイ 5109-RBnq [92.203.107.13])
24/11/28 17:35:43.50 QS9Lpcso0.net
ここの吐き溜められている意見を鵜呑みにしない時点で
AC6のフロムはようやっとると思うよ
267:それも名無しだ (ワッチョイ 53d4-2Ew7 [2400:2200:455:d972:*])
24/11/28 17:36:31.53 Yf37TtIz0.net
別に今散々言われてる新邪神アセンや重ショや軽四を弱体されてもオフラインがつまらなくなるとも思わないし
バランスもおかしくならないと思う
そもそも重ショに関してはオフでもまだ強すぎると思うくらいだし
エツジンも反動を爆上げしたとて全然オフでは使えるだろうし
268:それも名無しだ (ワッチョイ eb10-eGLg [153.139.176.134])
24/11/28 17:42:20.71 NGMC7Pc40.net
俺は正直次アプデあるとしたらアサルトライフルとかの遠~中距離系の武器に超絶バフ来ると思うんだよね
近接は上げて欲しいけど多分アプデあったとしても近接強化はほぼ無い
その代わり遠~中距離戦でも早く試合が終わるように遠~中距離の火力と衝撃値上げて終わらせてくると予想してる
近接にはこれで頑張ってと言わんばかりに肩ミサイルの微増強化入ったりしたら笑える
269:それも名無しだ (ワッチョイ ebe3-lJYL [153.229.217.122])
24/11/28 17:42:25.01 anwtR7Ja0.net
パンチ+パンチ+チャージカーティス
パンチ+パンチ+チャージカーティス
270:それも名無しだ (ワッチョイ 13f5-BU86 [2001:ce8:110:f5cb:*])
24/11/28 17:44:56.69 M+HDDzQ20.net
まずAC6を本気でテコ入れしろと言われたら俺ならまず間違いなくタゲアシとABの説明をゲームのお喋りの作戦の中に入れてUIの見づらさを改善してヘリを枠の外に出さないようにするね
それくらい世の中にはアホが沢山いるということだ
271:それも名無しだ (ワッチョイ 6b3a-rU5X [2400:2650:7360:bf00:* [上級国民]])
24/11/28 17:45:13.45 axFWYeyg0.net
パンチ硬直は1回だけでいいよな
この辺もフロムのセンスを疑う
272:それも名無しだ (ワッチョイ 13ed-S3rH [240a:61:12c3:769b:*])
24/11/28 17:49:16.67 Vpprls/k0.net
ウォルター「621、ターゲットアシストをオンにして通常ブーストは使わずにABで接近してブレードを叩き込め」
273:それも名無しだ (ワッチョイ 13f5-BU86 [2001:ce8:110:f5cb:*])
24/11/28 17:52:25.89 M+HDDzQ20.net
んなまとめて話してアホが理解できると思うか?
274:それも名無しだ (ワッチョイ 2989-MoUb [218.185.146.173])
24/11/28 17:52:58.29 o2pnXoZ+0.net
まずチュートリアルはルビコン渡航中の寝てる間に睡眠学習とかで終わらせとけ
275:それも名無しだ (ワッチョイ 6be0-zwOW [240a:6b:13a9:1024:*])
24/11/28 17:53:12.53 5JVfffeQ0.net
ダケットがナーフされた時に「重ショとLRBの使い手がTwitterとYouTubeで政治したから」って言われてる意見見た時は爆笑した
じゃあ今のネオ邪神像への不満も政治ってのとになるんすかね
276:それも名無しだ (ワッチョイ f35b-atUw [240f:c4:e6a5:1:*])
24/11/28 17:54:24.80 GuAXdMxp0.net
まずゲーム進行中にナレーションの情報頭に入る方が稀だからな…
ヘリの前にチュートリアル入れるのが無難
277:それも名無しだ (ワッチョイ 6be0-zwOW [240a:6b:13a9:1024:*])
24/11/28 17:54:32.62 5JVfffeQ0.net
>>263
対戦環境を見てナーフされた結果ストミでの使い勝手を著しく落とした武器があるんですよ
LRAって言うんですけど
278:それも名無しだ (ワッチョイ 1148-3fVe [124.155.2.39])
24/11/28 17:54:36.88 RlaVIx590.net
ストーリーのボスはスタッガー延長してもいいけど肉入りACのスタッガー延長はマジでいらない誰がなんと言おうと絶対にいらない要素だった
279:それも名無しだ (ワッチョイ 6be0-zwOW [240a:6b:13a9:1024:*])
24/11/28 17:55:55.63 5JVfffeQ0.net
実際延長コンボが無ければ重ショもLRBと同等かそれより若干劣るくらいの武器になったろうな
280:それも名無しだ (ワッチョイ 5109-RBnq [92.203.107.13])
24/11/28 17:58:49.37 QS9Lpcso0.net
流石に認識が甘い
延長コンボのない重ショは別で追撃火力を用意しないといけないからかなり弱くなるぞ……
そして盾も持てなくなる(持ったら火力足らない)から一気に一線級から落ちる
281:それも名無しだ (ワッチョイ 1148-3fVe [124.155.2.39])
24/11/28 18:00:16.82 RlaVIx590.net
それってエツジンもいっしょなのでは
282:それも名無しだ (ワッチョイ f3d9-BbLM [2001:268:9ad1:ec1e:*])
24/11/28 18:00:45.01 UjiV67Fg0.net
あそうなんだ
でそれが何か問題?
283:それも名無しだ (ワッチョイ 6be0-zwOW [240a:6b:13a9:1024:*])
24/11/28 18:01:24.56 5JVfffeQ0.net
スタッガー延長無くなればデブの天敵であるハンドスライサーも完全に絶滅するしLRB中2の一人勝ちかもしれん
284:それも名無しだ (ワッチョイ 13f5-BU86 [2001:ce8:110:f5cb:*])
24/11/28 18:01:43.66 M+HDDzQ20.net
LRAを話すときだけ出てくるやつはストミ攻略が理由だったソングバードやランセツARに何も言わないからわかりやすいな
285:それも名無しだ (ワッチョイ 13ed-S3rH [240a:61:12c3:769b:*])
24/11/28 18:04:28.03 Vpprls/k0.net
ストーリーなんて大半はその時のバージョンでプレイして終わりだと思う
あと特定の武器だけ強いよりは色んな武器が強い方が初心者には優しいと思う
286:それも名無しだ (ワッチョイ 1bec-lb2y [2400:4153:2162:8900:*])
24/11/28 18:05:08.62 Ecgcoplv0.net
一強にならず武器が選択肢になる時点でバランス取れてるな
ヨシ
287:それも名無しだ (エムゾネ FF33-3fVe [49.106.192.50])
24/11/28 18:06:18.56 xv2hBdxhF.net
蹴りのスタッガー延長はそれっぽいから残しててもいーよ
288:それも名無しだ (ワッチョイ f31d-G09H [2400:4051:1360:7a00:*])
24/11/28 18:08:59.67 3hOMFFmj0.net
蹴りの怯みよりパンチの硬直が遥かに長いの笑っちゃうんすよ
もう下半身にも腕付けたらいいよ
289:それも名無しだ (ワッチョイ 6b3a-rU5X [2400:2650:7360:bf00:* [上級国民]])
24/11/28 18:14:43.89 axFWYeyg0.net
重ショはスタッガー延長を残す代わりにリロード速度を遅くするってのはどうなんだろうか
重ショ→キック→重ショのハメが出来ない速度で
290:それも名無しだ (ワッチョイ eb10-eGLg [153.139.176.134])
24/11/28 18:16:03.21 NGMC7Pc40.net
蹴りの話したら逆脚の亜空間キックも何とかして欲しいよwww
何で何も無い空間蹴ってるのに食らうんよ……
しかも1~2機体離れてるなら未だしも3~4機体分離れてるのに食らうって判定どんなだよ
291:それも名無しだ (オッペケ Sr1d-n8o2 [126.158.160.193])
24/11/28 18:16:27.36 sTDqTERIr.net
LCDにもスタッガー延長付けてくんねえかな?
292:それも名無しだ (ワッチョイ f31d-G09H [2400:4051:1360:7a00:*])
24/11/28 18:16:41.90 3hOMFFmj0.net
>>285
真面目に特例を残す理由って何になるんだ?
かわりより理由だろ
293:それも名無しだ (スップ Sd73-0RY/ [1.66.100.54])
24/11/28 18:17:50.23 QjqTxeKzd.net
>>271
294: それディープスタートとかコロナワクチン陰謀論とか信じるタイプだから触れちゃいけないやつね
295:それも名無しだ
24/11/28 18:41:33.28 3DbcvDYn0.net
>>287
チャージにはついてるだろ
撃った方も硬直してるが
296:それも名無しだ
24/11/28 18:45:36.62 Vpprls/k0.net
キャノンに追撃出来るのは?そう、キャノンです
297:それも名無しだ
24/11/28 18:46:37.48 htGZUdbA0.net
>>259
反動上げたのはシングリ鳥にしたかったからでしょ
298:それも名無しだ
24/11/28 18:48:01.17 WstqmZii0.net
双対ミサって発射前にQBやAB等で姿勢変えてから撃つと展開する方向変わるけど
この撃ち方を活用する方法を動画にまとめてる人とかおらん?
299:それも名無しだ
24/11/28 18:50:19.21 qslIVVMW0.net
ニドミサをもっと使えるようにしてほしいわ
弾速遅くね?斜め前にQBすれば避けれるし
300:それも名無しだ
24/11/28 18:53:22.56 6x732itx0.net
実はイヤショにもスタッガー延長付いてるメリ
301:それも名無しだ
24/11/28 18:58:40.62 M+HDDzQ20.net
ソングバードにも付いてるメリねぇ
302:それも名無しだ
24/11/28 18:59:06.87 baJfXdwA0.net
重ショは今のままスタッガー延長無くなるとエツジンに取って変わられるな
採用アセン無くなるんじゃね?
そして謎の火力アップされるくらいなら現状でもいいかな
まぁ嫌いな人らは採用アセンない方がよいかもしれんが
ニドミサは中遠距離で超強い調整の方が良い
はじいてんじゃねえ
303:それも名無しだ
24/11/28 19:00:54.57 Vpprls/k0.net
ニドミサ近距離での当て方は分からんわ
ミサイル兼スタッガー追撃用の武器ってイメージ
304:それも名無しだ
24/11/28 19:04:43.41 baJfXdwA0.net
>>298
引いて相手がABしたくなるタイミングに置いとく感じ?
自分も知りたい
305:それも名無しだ
24/11/28 19:06:59.27 6x732itx0.net
ニドミサは軌道曲げて遮蔽越しに撃つと強い
306:それも名無しだ
24/11/28 19:07:10.83 G+HVQTxk0.net
ニドミサはスタッガー追撃用としてもつと微妙に威力弱くて不満
307:それも名無しだ
24/11/28 19:09:53.48 sFheirAU0.net
重ショ弱体してどうすんの
エツジンオンラインにしたら邪神しかいなくなるぞ
308:それも名無しだ
24/11/28 19:10:32.11 K3Z9zDeIH.net
追加よろけ関係はいまさら触らんし触る必要も無いじゃろと思ってるけど、タンクの構えモーション追加とかいう抜本的な仕様変更もしたしなんとも言えん
309:それも名無しだ
24/11/28 19:13:52.09 6x732itx0.net
上位陣で重ショに文句言ってる奴一人もいない時点でお察し
310:それも名無しだ
24/11/28 19:15:00.82 5JVfffeQ0.net
正直今重ショに文句言ってるのって腕上げ見ようともしてない層じゃないかと勝手に思ってる 少なくともPS版は重ショは盾やQBで能動的に対処出来る武器
Twitterで重ショに文句言ってる人は何乗ってんだと思ったらハリスでふわ引きしてたりするのがオチなんよ
311:それも名無しだ
24/11/28 19:28:26.94 sTDqTERIr.net
>>305
実際サンダルダンス系は重ショが苦手だからな
312:それも名無しだ
24/11/28 19:28:30.04 WstqmZii0.net
>>303
バズーカオンライン懐かしいな
313:それも名無しだ
24/11/28 19:28:30.46 htGZUdbA0.net
そりゃそうでしょ重ショに対応できないと上位行けないんだから
腕上げ見てからIGすればいいから弱体化する必要はないというのは極論すぎて釣りを疑うレベル
その設定でいくならIG強すぎるからまず盾を弱体化してくれよ
314:それも名無しだ
24/11/28 19:29:45.42 WstqmZii0.net
>>305
ふんいきで盾パカしてる
見えた気がするけど見えねぇ
315:それも名無しだ
24/11/28 19:32:01.55 NzeZp1z9d.net
重ショの性能に文句言ってた大半の層はとっくにこのゲーム辞めただけで重ショ自体が許されたわけではないな
重ショゲーは今作限りにしとくべき
初期は2秒毎に構えなしの衝撃力840が飛んできてたとか調整した奴の神経疑うわ
316:それも名無しだ
24/11/28 19:32:26.38 UN/UU1cX0.net
環境の話してるかアセンゲーとして面白いかって話なのかでも変わるからなぁ
環境アセン同士の比較なら重ショはそこまで突出してないから現状のままでもいいと思う
エンジョイ勢視点だと重ショが存在してるだけで縛られてたり殺されてるアセンはメチャクチャ多いから間違いなく害悪
317:それも名無しだ
24/11/28 19:35:14.72 m4yQwfkL0.net
基本的に「近づかない」で対応してるなあ射程内に入っちゃったら強めのQBで対応してる
まあ、基本引きだね
AC6が引きに傾倒するのは重ショとスタッガーという仕様のせいだから仕方ないよね
開発者が望んだ世界だよ
318:それも名無しだ
24/11/28 19:36:13.94 htGZUdbA0.net
エイム操作なくしてタゲアシ導入したのがAC6なんだし誰でもIGできるように重ショ発射時にアラート鳴らしてくれてもいいのでは
319:それも名無しだ
24/11/28 19:41:02.34 M+HDDzQ20.net
なんで盾前提なんだよ死ねってなるだけだよ
320:それも名無しだ
24/11/28 19:41:05.05 K3Z9zDeIH.net
>>311
これがカスマしか無かった時代ならさておき、レート戦を実装した上に順位に応じた報酬まで用意した以上はバランス調整は可視化されたランキング上位を見て行うべきだと思うよ これからほっといても人口は減って全体の練度は上がる一方なんだから
321:それも名無しだ
24/11/28 19:42:44.35 htGZUdbA0.net
バランス取れてても面白くないゲームはやりたくない
ナインブレイカーを忘れたのか
322:それも名無しだ
24/11/28 19:43:04.85 K3Z9zDeIH.net
そもそも盾ってQB回避できない中重量の福祉なんすよね
323:それも名無しだ
24/11/28 19:44:48.97 K3Z9zDeIH.net
NBは対戦バランス云々の前にソロプレイ体験終わってたろ
324:それも名無しだ
24/11/28 19:48:20.96 UN/UU1cX0.net
NBは結構面白かったじゃん
まあその前後がよりにもよってNXとLRとかいう黒歴史だから色眼鏡入ってるかもしれんけど
325:それも名無しだ
24/11/28 19:48:27.85 WstqmZii0.net
>>317
おっそうだな「ネオ邪神」
326:それも名無しだ
24/11/28 19:48:39.06 Vpprls/k0.net
NX、NB、FFの並びヤバすぎるよくシリーズ終わらなかったな
327:それも名無しだ
24/11/28 19:49:30.85 Z0eUlebi0.net
>>311
エンジョイ勢視点ってコキレットスライサーにボコボコにされるだけでもクソゲーだと思うから
スタッガーのある今作でエンジョイは身内でカスマ以外では無理だと思うんだが
328:それも名無しだ
24/11/28 19:50:54.73 htGZUdbA0.net
>>319
お互い向き合って撃ち合うだけで変化がない
AC6発売前のインタビューで言ってたことそのまんまの内容
329:それも名無しだ
24/11/28 19:51:40.47 M+HDDzQ20.net
バランス取れたこともないくせにそれだと面白くなくなる!っていうのは病気だよ
330:それも名無しだ
24/11/28 19:52:15.11 UjiV67Fg0.net
噂の芭蕉コアナハト脚の邪神像とかいうのに遭遇したけど半端な距離だとマジで当たらんのな
ミサイル撒いてW火炎放射押し付けてなんとか焼き切れたけど火炎放射の攻撃範囲がなければ負けてただろう
331:それも名無しだ
24/11/28 19:53:08.57 K3Z9zDeIH.net
NXは曲の良さとOPのかっこよさは歴代随一だと思う
LRはストーリーとキャラ性から今となってはいいゲームだったよねって評価されがちな印象
332:それも名無しだ
24/11/28 19:53:18.97 UN/UU1cX0.net
>>322
エンジョイ勢には辛いゲームよね
ぶっ壊れムーブ押し付け合いが加速していって完全に初心者お断りになったガンダムのオバブに近い
333:それも名無しだ
24/11/28 19:58:51.98 Z0eUlebi0.net
>>327
大会にも出てたインファ使ってた配信者のVがランクマSランク昇格に挑戦して、天使砲積んだレーザー四脚(環境機でもなんでもない)になすすべなく瞬殺されて昇格失敗して、やってられるかこんなゲームって言ってそのままやめちゃったから、エンジョイで続けるのはホント無理
環境機全部見るつもりで全対応目指してアセン組んで真剣に練習するか、見れない対面は負け前提で諦めてポイントも盛らずに遊ぶか、身内とだけカスマやるかしかない
334:それも名無しだ
24/11/28 20:02:41.44 K3Z9zDeIH.net
天使砲四脚とかまさに典型的な「軽量見とらんボケ」で笑ってしまう
そういうのマジで事故と割り切るしかないんだよな
335:それも名無しだ
24/11/28 20:07:56.99 Z0eUlebi0.net
>>329
このゲーム引き見る必要なくなると途端にコレなんだよな
336:それも名無しだ
24/11/28 20:08:26.04 GG9V01pA0.net
キャラ性能が固定されてる格ゲーじゃないんだし極端なアセンが極端なアセンに当たって殺されるのは仕方ないだろう
337:それも名無しだ
24/11/28 20:09:34.97 Vpprls/k0.net
天使砲パージしたら追えるんだろ知らんけど
338:それも名無しだ
24/11/28 20:14:06.99 BC2ffk3W0.net
残業ツラタン
好きで乗ってたキャタピラが軒並み死んでそうで
軽2ハンミサはまだイケるかしら
軽4は初期からずっと強いようで
339:それも名無しだ
24/11/28 20:17:23.85 qslIVVMW0.net
さすがに飽きるわ…どうしよう
Steamでも何か面白いと思えるゲームないし
340:それも名無しだ
24/11/28 20:21:08.34 Z0eUlebi0.net
>>333
タンクは普通に環境にいるぞ
軽タンは死んでるが
341:それも名無しだ
24/11/28 20:24:13.52 WstqmZii0.net
>>328
不利ならくっそ塩試合で地形戦する択を選べるか等の対面に合わせたゲームメイク力もSの条件だから経験と覚悟が足りなかった事やな
342:それも名無しだ
24/11/28 20:27:29.70 WstqmZii0.net
>>333
ネビュラタンクの派生機のNRAタンク辺りがシングルの標準機って感じ
今の環境だと3ミサ機も通りやすいと思う
343:それも名無しだ
24/11/28 20:36:58.74 3hOMFFmj0.net
結局ここでの言い合いも「出来ねぇならやめろ」「嫌ならやめろ」ばっかりだろ?
誰も面白さなんて求めなくなってる
そういう人達しか残ってない
過疎ゲーの末期症状よ
344:それも名無しだ
24/11/28 20:41:48.21 M+HDDzQ20.net
それは偏った情報しか見てないからだろう
345:それも名無しだ
24/11/28 20:44:02.52 Z0eUlebi0.net
>>338
勝つためにどうしたら良いか?って話してるならともかく、文句言ってるだけならどうしようもないからなぁ
346:それも名無しだ
24/11/28 20:44:47.11 JEfs4z260.net
PS版シングルランクSなんだけど、日本鯖この時間帯でマッチしないぞやばいんじゃないかコレ…
347:それも名無しだ
24/11/28 20:47:38.38 M+HDDzQ20.net
チムラン世界やってる
348:それも名無しだ
24/11/28 20:48:26.48 qslIVVMW0.net
メランダーC3腕ってエフェメラ腕に食われてるけど何が魅力なの?
349:それも名無しだ
24/11/28 20:59:41.47 23uMK9TZ0.net
まるで3ミサやNLRA以外のガチタンは選択肢に無いみたいな風潮やめーや
ユニクロアセン以外も模索しようぜWLRBとお好みのミサイル2つとかさ
350:それも名無しだ
24/11/28 21:01:57.24 wSnfVZcw0.net
>C3腕
中量腕ではかなり軽負荷かつ射撃適性が上位第3位
一方のエフェメラは耐弾以外重量ガン無視した堅さ(APと耐ENと耐爆は地味にオマ腕並)だけどEN負荷がワースト5
耐弾を他のパーツでケアしつつ軽量化と重装甲を両立させたいならエフェメラ、防御固めるの間に合っててより攻撃的に動きたいならC3と思う次第
351:それも名無しだ
24/11/28 21:08:20.52 Vpprls/k0.net
タンクの中ではコラミサ天使砲WLRBが一番環境に刺さってそうに見えるけど俺は使えない
352:それも名無しだ
24/11/28 21:10:24.74 NzeZp1z9d.net
新作時間かかり過ぎじゃない?1年スパンで出せよ
353:それも名無しだ
24/11/28 21:14:27.98 h7pbbE93d.net
もうフロムには期待しないで置こう
354:それも名無しだ
24/11/28 21:17:03.01 qslIVVMW0.net
せめてDLCはだしてほしいわ
金なら出す!
355:それも名無しだ
24/11/28 21:17:59.98 2A0RdKBZ0.net
我々は10年待てたのだ!!
もう10年待つ程度、どうということはあるまい
356:それも名無しだ
24/11/28 21:18:12.40 WstqmZii0.net
>>341
チムランたのしい
この時期だとSランまだ少ねえだろ
357:それも名無しだ
24/11/28 21:34:59.23 6x732itx0.net
10年後とか生きてるわけ無いだろはよ出して
358:それも名無しだ
24/11/28 21:42:19.42 JEfs4z260.net
>>351
そうか、スレだとS行って当たり前みたいな風潮になってたから勘違いしたわスマン
359:それも名無しだ
24/11/28 21:47:46.76 o2pnXoZ+0.net
メランダーC3腕はEN負荷低くて射撃適性高いから150ジェネ機で使う
ただちょっと重い
この負荷の軽さは初回特典でゲーム開始すぐでも使えるようにって配慮か
360:それも名無しだ
24/11/28 21:48:48.58 6x732itx0.net
S行って当たり前といつS行くかは別の話や
Sプレート持ってないやつは流石にここに残って無いやろ
361:それも名無しだ
24/11/28 21:48:58.36 34jTJL5w0.net
しかしSecret Levelの予告見ても映像暗くてなんも分からんな
やっぱり白組やフロムのいつものOPムービーの方がいい
362:それも名無しだ
24/11/28 21:52:41.37 Vpprls/k0.net
>>356
雰囲気カッコいいけど敵の目の前でギミックガシャガシャしてるのに違和感覚えちゃった
363:それも名無しだ
24/11/28 21:53:16.13 u/IHG7/80.net
VからVDって何年なのだ?早く武器腕と戦わせてくれコーラルで脳細胞がぼんやりしたプーになっちまうよ
364:それも名無しだ
24/11/28 22:08:13.38 WstqmZii0.net
>>356
欧州血統のガイジンが眩しいの苦手だから映像が暗くなりがち
365:それも名無しだ
24/11/28 22:13:02.33 5JVfffeQ0.net
>>344
PBT系列になんも出来んと思う
366:それも名無しだ
24/11/28 22:15:07.86 5JVfffeQ0.net
LRB重2が強かった頃もっと良い型が無いかと自分なりに色々試したけどどう考えてもLRB村を名乗るやつらが考えたアセンより強いもんが出来んかったんだよな
367:それも名無しだ
24/11/28 22:22:34.38 NGMC7Pc40.net
ぶっちゃけこれなら最初からレート戦でも良かったね
そしたら趣味機同士のマッチング増えるだろうし
368:それも名無しだ
24/11/28 22:26:10.41 Pr16OSbK0.net
>>361
そらあのへんの界隈の人たちは研究と身内スパーリングに時間滅茶苦茶時間費やしてるしな
そして高レベルの複数人の成果が統合されてる
369:それも名無しだ
24/11/28 22:39:26.59 33jdAGUO0.net
スレ見ると人が居なくなる訳だと納得してしまうな
勝つ為にどうしたら良いかなんて環境機使えば良いと分かりきってるしその環境機が異常に強いしそればかりだからバランスが悪いという話になってるのに
370:それも名無しだ
24/11/28 22:46:13.46 +hPLv1090.net
>>364
わざわざこんなゴミ捨て場読まんくてもやってりゃ分かるやろら
371:それも名無しだ
24/11/28 22:47:00.62 axFWYeyg0.net
前に誰かも言ってたけどレートのみのランキングだけじゃなく
武器ごとにもランキングがあればもっとランクマを楽しめる人が増えたと思うわ
リダボに表示される機体はそのシーズンで一番使用されたアセンが表示されるようにしてさ
例えばパイルとフィルメザ脚でそのシーズンのランクマを頑張ってたら
パイル枠では3位、フェルメザ脚枠では10位、みたいな感じで
武器別ランキングがあれば環境武器以外の人達も報われると思うし実際俺もこれが搭載されたら
今すぐ環境機を捨てて趣味機でランクマに籠るわ
372:それも名無しだ
24/11/28 22:53:19.00 6x732itx0.net
トンチキアセンのイレギュラーは居るけど対人なのにたかだか一般人が好きなアセンで戦えると勘違いしてる奴多すぎん?
373:それも名無しだ
24/11/28 22:54:36.65 WstqmZii0.net
アルファ〇〇みたいなやつっすかw
374:それも名無しだ
24/11/28 22:59:19.48 qslIVVMW0.net
Sランクに上がったらひどい目にあったからAランクで趣味アセンで遊ぶわ
375:それも名無しだ
24/11/28 23:00:28.59 s45EjZG50.net
好きなアセンで戦えるラインを明確に示してくれよ
こちとらゲーム遊んでいるだけの一般人なんだ
376:それも名無しだ
24/11/28 23:05:22.62 KGvck46H0.net
強武器で封殺する
即死コンボによる一芸に特化する
搦め手に特化する
だいたいこの中のどれかしか居ない
377:それも名無しだ
24/11/28 23:10:42.50 NGMC7Pc40.net
環境アセン使えば誰でもSランク行けちゃうから正直過疎過疎のSランクとかもう行く気無い
俺は名有りプレート貰ったから一足先に抜けさせて貰うぜ!
環境アセン使って上目指してる奴は頑張ってくれ
378:それも名無しだ
24/11/28 23:10:43.00 s45EjZG50.net
>>371
ネオ邪神はどれにも該当しないな!
良アセンでヨシッ!
379:それも名無しだ
24/11/28 23:16:20.94 BC2ffk3W0.net
黄金像邪神像って随分前に生まれた気がするけどすごい完成度だったんだな
380:それも名無しだ
24/11/28 23:18:36.04 Vpprls/k0.net
俺はSランクでトンチキしたりしなかったりして自由に遊ぶよ
381:それも名無しだ
24/11/28 23:26:31.65 qslIVVMW0.net
そういえばSに上がれるようになったのは前々シーズンからだな
その前はもっと上手い人がいてプレイしてた
今は下手くそしかいない
382:それも名無しだ
24/11/28 23:33:24.40 6x732itx0.net
バランスがどうの言う奴に限って文句垂れるか開き直る奴しか居なくて草
折角に詰まって濃い連中が揃ってるのにアセン晒してどこまで戦えてどこから厳しいからアドバイス貰いたいとかそういう話をする頭も無いんやろなかわいそう
383:それも名無しだ
24/11/28 23:33:40.85 +hPLv1090.net
>>374
黄金像は元々フィルメザ天槍コアのニドブレ実帯でチーム戦用機体だったけど普通にシングルでも強いねって話になってニドスラになってた記憶がある
ニドガンナーフ後に跡を継いだエツスラや各種ハンドスラも本質的には黄金像
邪神像はナハト天槍コアWエツジン盾で「絶対に死なない軽2」として誰かが作ったっぽい ただ3回しかQB踏めなくて人を選んでた
384:それも名無しだ
24/11/28 23:35:05.44 qslIVVMW0.net
>>377
強いアセンしか使えずにアドバイスとは笑えるな
弱い武器で強い相手に勝てるくらいの腕前を持ってくれ
385:それも名無しだ
24/11/28 23:43:40.14 6x732itx0.net
>>379
極端な話しリダボ上位乗る腕前があれば邪神の片腕エツジンARにしてもリダボ乗れると思うけど
386:それも名無しだ
24/11/28 23:47:45.42 +hPLv1090.net
ネオ邪神像は重ショ中2やエツRBみたいな武装4つのシナジーで食ってるわけじゃなくて、素で生存力の塊だからエツランARでも2000くらいは踏むやつ普通に出そう
387:それも名無しだ
24/11/28 23:49:01.21 +hPLv1090.net
軽4もコラミサヨーヨーあれば最悪成立するからアベラントのバケモンどもならネビュラコラミサコンテナヨーヨーでもリタボ踏むくらいならやりそう
388:それも名無しだ
24/11/28 23:50:30.42 6x732itx0.net
まぁ一般的に弱いとされるw近接やジャミングでリダボ乗ってる奴がいる時点で通らんよそれは
389:それも名無しだ
24/11/29 00:01:46.18 GcUCTPIR0.net
リダボ100人の中で1人いるかいないかぐらいじゃんそれ
W近接じゃなくてもいいけど50人ぐらいシングル鳥になってからそういうこと言ってくれないと
390:それも名無しだ
24/11/29 00:05:01.71 SBIlUXnt0.net
>>383
ジャミングミサイラーとジャミング大グレマジでだるい、本人がレート持ってて負けても事故と諦められるからいいけど
391:それも名無しだ
24/11/29 00:05:06.74 c0gdoBpI0.net
>>380
せめてS鳥左腕ブレード固定でリダボ載ってから言って
もうその位上手く無いと実力(笑)とかPS(笑)とか言えないから
392:それも名無しだ
24/11/29 00:07:27.41 SBIlUXnt0.net
4つ武器使える時点でW鳥もS鳥も死語じゃねえかとは思う
393:それも名無しだ
24/11/29 00:07:51.07 EJksDVyld.net
>>383
俺1人だけリダボのW近接で実は裏で環境アセン使ってて1日一回あるか無いか位でW近接使う奴知ってるよ
だからまぁリダボあんま信じてない
それっぽく見せ掛けてる奴が居るって知った時はガッカリした
394:それも名無しだ
24/11/29 00:08:27.02 SBIlUXnt0.net
俺は盾なし両手レザでリダボ乗るヤツがみたいな
395:それも名無しだ
24/11/29 00:12:15.17 GcUCTPIR0.net
>>387
なら生当て狙っていく戦い方でと言えばいいか
396:それも名無しだ
24/11/29 00:12:43.33 WVY82Lus0.net
>>389
居るじゃんWLRBタンクが
397:それも名無しだ
24/11/29 00:16:57.86 xSPVnt9F0.net
>>386
S鳥かは分からんけど近接メインのリダボ勢おるやん
俺がお前にアドバイスできるわけじゃねぇけど文句ばっかいってないで今どんな近接アセン使ってて相談したい事ここで言えば良いんじゃねぇの
398:それも名無しだ
24/11/29 00:24:17.18 EJksDVyld.net
人の褌でマウント取る奴減らねぇな
自分がアドバイス出来ないんだったら黙ってりゃ良いのに
399:それも名無しだ
24/11/29 00:27:33.19 GcUCTPIR0.net
>>392
どうにもならん望み薄な状況だから近接弱いよねって言ってんのに
少なくともお前よりやりこんでるよ
・左腕が近接武器だとスタッガー用の火力としてどうしてももう一つ左肩に近接武器が必要になってくる
ここの部分でブレイクスルーがほしい
・生当て狙いは盾でIGされるとどうしようもない
絶対負ける
・パイル直撃でも殺しきれないPBT等の超重量級の重2とタンクへの対処
書いてみたけどこの三つかな
そんじょそこらのやつには解決できないと思うが
400:それも名無しだ
24/11/29 00:28:13.42 xSPVnt9F0.net
なんか話の流れわかってない奴いて草
相当頭悪そう
401:それも名無しだ
24/11/29 00:37:39.81 0ct8fwJv0.net
VやVDで生当て即死だったのが忘れられないのか生当てにこだわる人そこそこ居るね
シリーズ全体で見たら当たってゲームセットな近接の方が珍しいのに…
402:それも名無しだ
24/11/29 00:44:36.25 xSPVnt9F0.net
>>394
アセンが書いてないから分からん
さっきも言った通り俺は近接専門じゃねぇから的確な事は言えんけど近接でスタッガー取ったらパンチコン入れてもう一回近接振ればいんじゃね?
あと盾が嫌ならパルハンでメタってる人が居たな
タンクとかに火力足りなきゃ近接重ショパンチ近接で2回近接の直撃入れたらどうだ?
403:それも名無しだ
24/11/29 00:45:29.80 SBIlUXnt0.net
>>391
ごめん俺PSだからBDT存在しねえんだ
404:それも名無しだ
24/11/29 00:46:35.87 SBIlUXnt0.net
スライサーで切り刻まれる時間マジでLOCで邪神追っかけてる時くらい時間の無駄なんで近接武器なんて一部の達人が使えるくらいでいいよ
405:それも名無しだ
24/11/29 00:48:46.43 GcUCTPIR0.net
W鳥でスタッガーさせてからハンガーの近接に持ち替えて斬るので満足できる方が異常だろ
解釈違いも甚だしい
俺だって即死ゲーがやりたいわけではない
だが今の当てにくさ加減と冷却の長さでこの威力の低さはありえん
406:それも名無しだ
24/11/29 00:52:51.12 xSPVnt9F0.net
お?なんかやばい奴に触ったかこれ
407:それも名無しだ
24/11/29 00:53:34.15 SBIlUXnt0.net
直撃補正と追加よろけってなんやねんという気がしてくるな
408:それも名無しだ
24/11/29 00:55:28.50 0ct8fwJv0.net
スタッガー無かったら従来通り振り放題だったかもね
409:それも名無しだ
24/11/29 01:08:21.22 GcUCTPIR0.net
>>403
ブレホで空振りしながら移動すんのはダサくて嫌いだったんでクールタイムはあってよかったと思ってる
当てるつもりで振ったのが避けられた時はつらいけど
ENが全回復したら近接武器の冷却もその時点で終わっててほしい
410:それも名無しだ
24/11/29 01:15:06.95 G6Ezm1XH0.net
N系とか4のブレードの悲惨な状況に比べれば、直撃狙いだろうが何だろうが対人戦で使い物になるVIは天国だと思ってる
411:それも名無しだ
24/11/29 01:18:29.51 xSPVnt9F0.net
変なこだわりで縛りプレイって前も見た中二凸ライマンと同じ趣きを感じるな
なんか納得したわ
412:それも名無しだ
24/11/29 01:19:29.84 0RRaAZW6d.net
3のブレホ返して❤
413:それも名無しだ
24/11/29 01:24:45.62 SBIlUXnt0.net
ニドスラ全盛期の時点でガチで嫌になってたのにもっと酷いダケスラが出た時はもうガチで嫌になってダケットナーフまで距離置いてた身としては近接強化しろ勢にアレルギー出てしまうんよな これはもう俺の好き嫌いでしかないんだけど
LOCでガン引きされるのもスライサーで刻まれるのもこっちが何も出来ない間に一方的にAP消し飛ばされるって言う点で不快なんよな そういう状況に陥ってるお前が悪いって言われたらその通りですとしか言えないんだけどね
414:それも名無しだ
24/11/29 01:29:20.70 nc7JC9Wj0.net
近接=芭蕉腕軸なのが解消されたのは良かった
415:それも名無しだ
24/11/29 01:34:21.83 rnUE+Hnb0.net
>>396
そういうことじゃなくて、生当て論者は今のヨーヨーみたいに素振りが択に入るように各近接を調整してほしいって言ってるんだぞ
スタッガーに入れた時みたいな火力で生で振らせてくれなんて言ってない
今生で振れるのせいぜいヨーヨー、コラブレ、チャージパルブレだけなんだよ
416:それも名無しだ
24/11/29 01:38:48.94 xSPVnt9F0.net
カウンターパイルって言うカッコいい生当てもあるぞ!
417:それも名無しだ
24/11/29 01:51:06.42 X+AA4slr0.net
新レイヴンのカウンターパイルにチャージチェーンソーが先に当たってパイル不発になるのシュールで好き
418:それも名無しだ
24/11/29 01:56:54.94 0ct8fwJv0.net
>>410
カテゴリ中3つも択に入るのに贅沢だなぁってのは禁句ですか?
419:それも名無しだ
24/11/29 01:58:21.61 xSPVnt9F0.net
チャージレザダガとかレザブレも生当てで一応怯み入るしそこからハリスチャージ刺されてスタッガーさせられたりしたな
チャージ軽レザショもまぁ近接生当てって言って良いんじゃね?
420:それも名無しだ
24/11/29 02:11:45.60 G6Ezm1XH0.net
近接使ってるけど追尾は今の性能で十分
調整するなら素の威力を上げつつ直撃補正は落とすとか、衝撃残留を上げるとかで直撃ダメージを変えずに素当てのリターンを高めるくらいにとどめた方が良い
当てやすくしすぎるとfAの1.20が再来しかねないし、近接キャンセルで重い射撃を無理やり捩じ込むのに悪用されるのは間違いない
近接が使いづらいというより、使用率の高い射撃武器の性能が高すぎて立ち回りを工夫する余地も工夫して得られるリターンも少ないのが問題
近接じゃなくても非主流の射撃武器を使おうとすると同じような悩みは抱えることになる
結局のところ突出して強い射撃武器のせいで何もかもが窮屈なのが悪い
421:それも名無しだ
24/11/29 02:28:45.82 xSPVnt9F0.net
ガチの近接使いっぽいの来たか?
確かにエツジンやらハリスで引かれたらABみたいにソフロで気持ち悪い動き出来ないからキツそう
ミサ回避しながらリロード読んでブレキャンで詰めて重ショ腕上げQBキャンセルでフェイント入れて盾焼かせつつ蹴りで動き止めて生当てってゴールがちょっと遠い
まぁでも一旦スタッガー入ればほぼ即死させられるからリターンはあるでしょリスクが余りにも過酷過ぎるだけで