24/11/11 08:49:46.14 ZTekbgY20.net
いちおつ
3:それも名無しだ
24/11/11 09:00:50.51 uPiHMsYr0.net
>>1おちゅ
ここが新しい魂の場所ね!
4:それも名無しだ
24/11/11 09:38:21.21 v0r+u7uq0.net
立て乙
5:それも名無しだ
24/11/11 09:49:17.08 xGuwOzT70.net
乙
6:それも名無しだ
24/11/11 09:56:04.49 Ds3mA8DY0.net
エイムもスレ立てもアシストに任せて闘争に夢中になれる令和のアーマードコア素敵だ
7:それも名無しだ
24/11/11 09:59:07.78 y5+xyR5/0.net
趣味機でレート溶かしてたまに環境機で高レートパクパクするの楽しいなぁwww
8:それも名無しだ
24/11/11 10:13:44.45 ZTekbgY20.net
地蔵してるから無敵なんだが?
9:それも名無しだ
24/11/11 10:41:52.90 mQZNbLJG0.net
なんだかんだまだWダケ強くないか
重量腕で押さえつけて当ててくるのきついっす
10:それも名無しだ
24/11/11 10:47:13.68 Emyw+PKK0.net
まぁ火力落ちたから見る影ねぇよ
スタッガーは取られるけど追撃火力は以前より段違いで落ちるし
11:それも名無しだ
24/11/11 10:58:10.54 v0r+u7uq0.net
その点エツジンってすげーよな
エツジンで全部いいもん
12:それも名無しだ
24/11/11 11:56:00.45 uPiHMsYr0.net
邪神像してる時に来るガチタンほんときらい
キンキンキンキン!されてビービービー鳴らされまくって盾焼かれてバズ・キャノンにハメ殺されて終わっちゃう…
蹴られて無様に横転させられたら良いのに
13:それも名無しだ
24/11/11 11:56:54.15 pJTr7Aq10.net
邪神乗っといて低レートなの情けなくないんかな
14:それも名無しだ
24/11/11 12:08:20.49 rYZJwt9n0.net
もうAB速度低下キャップ緩和しろ
15:それも名無しだ
24/11/11 12:09:10.16 jatrUh200.net
邪神像は天牢腕タイプ以外のガチタンには正面から撃ちあっていけるから大分性能おかしいけどな
天牢腕まで積んでるとさすがに跳弾が厳しくて無理
16:それも名無しだ
24/11/11 12:10:55.27 v0r+u7uq0.net
ライフルは性能保証射程を260mにしろ
17:それも名無しだ
24/11/11 12:12:44.98 pJTr7Aq10.net
俺ですら1600代の低レートなのにさらに俺から20ぼってくやつなに
18:それも名無しだ
24/11/11 12:14:13.25 sslGXv7S0.net
邪神でタンク相手にする時は中~長距離を維持しないと勝てないでしょ
こちらのエツジンはとりあえず垂れ流してチュンチュン挑発すればいいし、スタッガーのチャンスがあれば踏み込んでもいい
とりあえずミサイルは全種類全避けできるというのが大前提で、200mくらい離れてバズやチャージENライフルも避けられる十分な距離を保つ
こちらは垂プラとか双対でチクチク確実に当てていく
19:それも名無しだ
24/11/11 12:18:08.14 2BM76v4mr.net
>>18
全ミサイル全避けが前提とか、普通に敷居高いのな
20:それも名無しだ
24/11/11 12:22:06.21 2BM76v4mr.net
>>7
嫌いなやつとチーム組んだときにわざと負けるのはもっと楽しいぞwww
21:それも名無しだ
24/11/11 12:25:21.59 A9ZJr0+A0.net
ガチタンは何種類か分かれてるし
その中で邪神像が苦手なのはLRB2本持ってるタイプ?BDTとか呼ばれてるタイプでは?
よく知らんけど
ホバタンの重量2万くらい軽くならねーかな
22:それも名無しだ
24/11/11 12:25:43.43 +5hN5Jj40.net
今のダケットに文句言うのは流石に…
23:それも名無しだ
24/11/11 12:27:12.75 BGgLr7hd0.net
弱体化してるはずなのにバズ全然避けられないわ
邪神像使ってんのに
あと普通に引き軽2に削り殺される
24:それも名無しだ
24/11/11 12:28:27.14 uLdEkrWpr.net
ダケットに文句言っていいのはエツジンとハリスランセツとスタンガン握ってないものだけなんよ
25:それも名無しだ (ワッチョイ 2e80-NX7e [240d:1b:90:1500:*])
24/11/11 12:37:43.15 xGuwOzT70.net
>>17
1600で低レートっていうのは上を見すぎてると思うぞ
現実問題としてだいたい2500〜1900までで上位100人しめてて、1900〜1400くらいで100位から1000位くらいまでなんだよ
下は1200切るくらいまでいること考えると1600ってまだ人数的には上半分越えてるのよね
26:それも名無しだ (ワッチョイ da05-Hy2o [125.56.21.178])
24/11/11 12:38:50.15 v0r+u7uq0.net
本気でやれば1500にはいけるからな
27:それも名無しだ
24/11/11 12:46:41.46 2BM76v4mr.net
偏差値で言うと1500で偏差値50くらいか
28:それも名無しだ
24/11/11 12:49:19.01 h+wuiMTA0.net
>>19
PSは知らんけど、PCではヘイトの割に軽二がリダボに少ない理由なんだけど、ミサイルの巡航避けをそうそうミスってはいけないこと
レートそんなに持ってない人によくいる軽量インファがガン不利なんだけど、それを腕前で捌けることってのが要求されるのよ
なのでレート盛るならなんやかんや練度は必要なんよね
29:それも名無しだ
24/11/11 12:49:54.43 A9ZJr0+A0.net
1500超えてるやつがいるということは1500以下もまた居るんだよ
30:それも名無しだ
24/11/11 12:54:52.12 ZTekbgY20.net
邪神像のタンク対面ねぇ
2ミサ型ならガン有利なんじゃね1ミサ型は知らん
31:それも名無しだ
24/11/11 13:01:20.98 h+wuiMTA0.net
>>30
今のタンクって、
BDT、NRA、3ミサ、ハンミサLCD、ネビュロラがリダボで確認できたけどそれぞれ有利不利全然違うんだっけ
32:それも名無しだ
24/11/11 13:10:02.73 Emyw+PKK0.net
PSでマウス使えんの?
33:それも名無しだ
24/11/11 13:14:40.17 h+wuiMTA0.net
>>32
使えない
だからやり込むならキーマウほぼ必須と言われるタンクはPSのリダボには全然いない
34:それも名無しだ
24/11/11 13:15:05.63 Emyw+PKK0.net
>>12
どっちも使うから気持ちは分かるけど
タンクからしたらなんも当たらねぇーなんで
ほこたてやねって
35:それも名無しだ
24/11/11 13:16:42.89 Emyw+PKK0.net
>>33
そうなんか
クソ外人タンク綺麗に再補足してくるから使えるのかと思ったわ
36:それも名無しだ
24/11/11 13:18:49.13 JH5IBLTy0.net
>>25
1600は雑魚の低レートだろ
雑魚がどんだけランカーに迷惑かけてるとおもってんだ?
37:それも名無しだ (ワッチョイ da05-Hy2o [125.56.21.178])
24/11/11 13:22:31.75 v0r+u7uq0.net
どんなにアーマードコアで強くてもリアルじゃ俺のほうが強いからな…
握力65キロ舐めんなよ
38:それも名無しだ (ワッチョイ 2e2e-NX7e [240d:1b:90:1500:*])
24/11/11 13:35:31.52 xGuwOzT70.net
>>36
フロムに言えよ
本来こんだけデカいレート差マッチが起きるのがよくないんだから
人少ないなりにポイントの変動幅を下げるしかないっての
そうしたらそうしたで暇人ランキングになるから順位変動しなくなると思うけどね
39:それも名無しだ
24/11/11 13:39:59.84 v0r+u7uq0.net
一日5回は違う人とランクマッチしないとポイントが下がっていく仕様にしろ
100ポイント下げろ
40:それも名無しだ
24/11/11 13:42:26.87 2BM76v4mr.net
>>36
お前だって人間的に低レートで社会に迷惑かけてるんだからお互い様だろ
41:それも名無しだ
24/11/11 13:48:16.60 jatrUh200.net
ランクマの人が少なくて格差マッチが防げないなら
レートが近いポイント同士だとポイント変動が5
低レートが高レートに勝っても負けても変動1
高レートが低レートに勝っても負けても変動1
とかではダメなんかな
高レートはまさしく連勝が必要になるけど
42:それも名無しだ
24/11/11 13:54:26.30 8YUkU2l+0.net
別にランクポイント制度なんて今のままでいいよ
トップランカーにはまさしくイレギュラーって感じの異常な勝率を維持していただきたい
ACらしさってやつよ
43:それも名無しだ
24/11/11 13:55:42.20 q2Axq6Au0.net
みんな同じ条件でランクマッチしてるんだからいいじゃん
上はズルしてんの?
44:それも名無しだ
24/11/11 14:01:24.94 jatrUh200.net
取得ポイントマイルドになったとはいえチーム戦はS到達後に3連勝か4連勝するともう地蔵でリダボから落ちない
シングルは前よりまともになったように思う
45:それも名無しだ
24/11/11 14:12:59.44 OH3MVc050.net
格差マッチが当たり前の状況でレートの近いヤツでマッチするように示し合わせてるならまあズルかもしれんな
46:それも名無しだ
24/11/11 14:30:30.74 xGuwOzT70.net
>>43
どっちかというと、理不尽感の話じゃない?
分布の通り上位100人は全体のポイント数の過半数を抱えてる状態だから勝っても+1〜+3、負けたら-20〜-50なんて状態でやってるのよ
47:それも名無しだ
24/11/11 14:39:24.39 xGuwOzT70.net
>>41
格差が大きいほど増減幅が小さくなるのは良いかもね
腕と大きく乖離しないし
48:それも名無しだ
24/11/11 14:51:57.68 25CBgrog0.net
steamDBに変化がないからすげぇ不安になってきた
49:それも名無しだ
24/11/11 14:55:24.07 6efU6fSc0.net
来いよベネット、レートなんて捨ててかかって来い(レート1300台)
50:それも名無しだ
24/11/11 15:01:27.68 y5+xyR5/0.net
全ては消えゆく余燼に過ぎない(ランクマリセット)
51:それも名無しだ
24/11/11 15:06:46.26 Jcv0gLNi0.net
来期はもうAに上がれないだろうなぁ
52:それも名無しだ
24/11/11 15:13:17.68 Emyw+PKK0.net
チムランあと1勝ち足りないで上がれない
53:それも名無しだ
24/11/11 15:15:46.52 v0r+u7uq0.net
あと5日たってDBになにもなかったら焦ればいい
54:それも名無しだ
24/11/11 15:18:14.06 6efU6fSc0.net
流石に来期すぐにはアプデ来ないんじゃないの?
55:それも名無しだ
24/11/11 15:29:37.94 8YUkU2l+0.net
むしろここ2回のアプデが異常なだけで
これ以降アプデされる保証なんてどこにもない
邪神だけは何らかの形で調整して欲しいけども
56:それも名無しだ
24/11/11 15:30:47.34 k0H1e59U0.net
steamDBの更新は一週間前とかが基本だから今週一杯更新がなかったらがっかりすればいい
57:それも名無しだ
24/11/11 15:51:18.74 hDCjeRcp0.net
ネオ邪神像が真に厄介なのは盾のせいだと思うので、盾をもうちょっと何とか…
58:それも名無しだ
24/11/11 16:00:36.15 PLva9ldM0.net
真の癌は頭の上すり抜けてくことじゃないかな…
59:それも名無しだ
24/11/11 16:04:11.81 Jcv0gLNi0.net
オマバズの近接信管も作動しないんだよな
ついてなかったっけ?
60:それも名無しだ
24/11/11 16:07:23.01 v0r+u7uq0.net
中量機も少しは使えるブースター出してくれ
軽量か重量に都合の良いブースターしかないじゃん
61:それも名無しだ
24/11/11 16:09:26.70 uPiHMsYr0.net
オマバズは元から近接信管の範囲が異様に狭いからなぁ…
マジェ使った後だと露骨に差が分かる
62:それも名無しだ
24/11/11 16:15:16.13 y5+xyR5/0.net
アプデは3日だろ?
まだじゃん焦るな
63:それも名無しだ
24/11/11 16:15:47.87 MAYBln6d0.net
皆盾所持良
64:それも名無しだ
24/11/11 16:20:20.65 YFMJSxDE0.net
左スティック↓↑入力で皆ガード使えるようにしよ
65:それも名無しだ
24/11/11 16:32:54.80 8YUkU2l+0.net
>>57
バックラーの使用率がほぼゼロだったとはいえ
今の0.4秒ほぼ無敵を4回展開できる性能は破格、でも邪神以外では生かしにくいのも事実
しかしマイルドにしたらしたでアキバ盾との差別化が薄くなる
難しいね
66:それも名無しだ
24/11/11 16:42:25.17 8ham+3V80.net
0.6盾のパカ数弱体化いらなかっただろ
67:それも名無しだ
24/11/11 16:42:42.45 KI7GgdklH.net
これまでの盾って主にアキバ盾のQB回避が出来ない/頼れない中重量機が自分より火力ある相手へのお守りとしての役割が強かったけど、今回の強化でバックラーが軽量機のQBのケアとして機能するようになってきた
これ自体はいいんだけど、20Cと芭蕉コア強化に加えて身長ロックカーソル問題も重なって、「速い上に硬い」っていうこれまでの軽2の理論値出しつつリスクだけが軽減された既存の軽2の完全上位互換ができちゃったんだよね
68:それも名無しだ
24/11/11 16:45:26.73 KI7GgdklH.net
>>66
これまじで要らんかった
1.06の「練度次第だがインファも引きも全対面見られる」中2の存在担保してたのはコイツだったんよな
69:それも名無しだ
24/11/11 16:57:39.68 v0r+u7uq0.net
むしろ重量によってシールドの能力変えてほしかったわ
70:それも名無しだ
24/11/11 16:59:40.25 wsuT8mT30.net
シールド展開したらENがっつり喰うようにしろ
71:それも名無しだ
24/11/11 17:01:08.57 xGuwOzT70.net
ジェネの調整もそうなんだけど、同じカテゴリ内で使用率バラけさせようとはしてるんだけど、どういうアセンでどういう使われ方してて、それがどう環境に作用してるかまでは見切れてない感じなんよね
まぁ、それは言っても結果論だししゃーないかとはなるけど
72:それも名無しだ
24/11/11 17:03:36.76 KI7GgdklH.net
今このゲームで1番楽しい全員がTA付けてある程度の仕事ができるアセンのチームカスタム 問題はあまりやる機会が無いこと
73:それも名無しだ
24/11/11 17:04:19.56 1CsYHMwsM.net
実際ネオ邪神なんてモンスターが生まれたけど
このアセンが生まれるためには右肩の自由枠以外、ほぼ全てが噛み合った上で、ロックカーソルのバグじみた挙動も合わさらないといけない訳で……
こんなん調整前に予想できねぇよ実際
74:それも名無しだ
24/11/11 17:05:24.28 jatrUh200.net
盾がどれだけ耐えられるか?は発熱を別にすれば
一応は姿勢安定性次第(スタッガーゲージの蓄積)なので
傾向としてはデブの盾の方が固いとは言える
重量級は自前の回避で盾を冷やすって択が軽量よりは狭いから
そこは良し悪しなんだけども現状でいいバランスではないかと思う
個人的にはアキバ盾のナーフは要らんかったなとは思う
あとはタキガワ盾の冷却が100くらい欲しい
他が強化されたので置いてけ掘り感がある
イグアス愛用のSU-R8はなんか微妙だけど調整どうすればいいのかわからない
75:それも名無しだ
24/11/11 17:08:26.40 v0r+u7uq0.net
アリーナを改めてやりなおしていったら
コールドコールが地味に強かったが
こいつが普通のEN射撃適性のあるジェネつかったらかなり練習相手になるんだろうなと思ってモヤモヤする
76:それも名無しだ
24/11/11 17:14:07.09 y5+xyR5/0.net
コラシ「贅沢言うなよw」
77:それも名無しだ
24/11/11 17:14:24.31 MAYBln6d0.net
コールドコールは何故G13レイヴンを殺さなかったのか
78:それも名無しだ
24/11/11 17:15:20.87 xGuwOzT70.net
>>73
・BASHOコアの強化
・VP20Cの強化
・0.4盾の強化
これらが全部噛み合った上で、さらにたまたまBASHOコアがナハトコアより背が低い唯一のコアだった
こんなん予想はできんから流石にフロムに文句は言えないけど、それはそれとして調整は入れてくれとはなる
79:それも名無しだ
24/11/11 17:17:05.76 8YUkU2l+0.net
コラシくんは悪さしてたとは言え弱体化されすぎよ
IGのカット率両方もう10あげていい
80:それも名無しだ
24/11/11 17:18:44.09 25CBgrog0.net
コラシは強くなるとクソゲー待った無しになるからな
カスマでたまに付けて遊ぶ今くらいでちょうどええよ
81:それも名無しだ
24/11/11 17:21:50.47 cXtrppnX0.net
いやコラシですらバズと近接武器相手には一生IGし続けられるじゃん
全体的に武器のリロードとシールドの冷却の比率がおかしい
82:それも名無しだ
24/11/11 17:22:48.81 6efU6fSc0.net
ヤバかった時代のコラシってどんなんだったのか知らないんだよな
オンやり始めたのってランクマ実装されてからだから
83:それも名無しだ
24/11/11 17:25:44.19 y5+xyR5/0.net
コラシLRAは強かったけど重ショドスコイほど不快感は無かったから印象薄い
84:それも名無しだ
24/11/11 17:32:21.41 8YUkU2l+0.net
>>82
簡単に言うと、左肩の分火力を1/4削って、被ダメと被衝撃を半分にできた
そのうえ強烈な攻撃には貼り直しIGも織り交ぜるとかなり硬くなれた
さらにスクトゥムとは違って回避も普通にできるという
これ使いながら硬めの機体でRLAとか撃ってるとほとんどの相手にダメージ勝ちできる
まぁランクマ以前の戦術だから、今やるとメタられるかもしれん
85:それも名無しだ
24/11/11 17:40:59.73 KI7GgdklH.net
コラシLRA、盾重ショ、バズタン、バズ軽タン、ニドスラ、ミサイラー軽2が喧嘩してた1.04は割とバランスが良かったと思ってる
86:それも名無しだ
24/11/11 17:41:59.08 y5+xyR5/0.net
今ならハリスにボコボコにされそう
逆に邪神はボコボコに出来そう
87:それも名無しだ
24/11/11 17:54:38.20 jatrUh200.net
コラシを弱体化前に戻しても今のレギュだと全体的に衝撃値微強化されてるのでつらそう
なによりエツジンに勝てなさそうではある
88:それも名無しだ
24/11/11 17:55:54.67 KI7GgdklH.net
全盛期LRAはLRBにオバヒ回避前提のDPSで大勝ちしてたんだけど今は見る影もない、タンクが軽量にCS撃つためだけのもの
89:それも名無しだ
24/11/11 17:58:29.17 MAYBln6d0.net
軽量を捕まえるエツジンの能力を持つ凸ライポジは別の武器でも担えるようにして欲しい
名指しでランセツARなんだけど
そしてエツジンは弾速と威力or有効射程をナーフ
今のエツジンの威力を持つランセツARはWトリだと重量腕じゃないとブレるようにする
エツジンの弾速ナーフしないならマシンガンとランセツARの弾速をエツジンに揃えてくれ
90:それも名無しだ
24/11/11 18:03:11.08 9fGOz4Ev0.net
LRAはこんなに弱くされる筋合いないと思うよ
91:それも名無しだ (ワッチョイ 2e75-DV/N [240a:61:4100:3c91:*])
24/11/11 18:04:54.97 ZTekbgY20.net
LRAのチャージ時間戻すとタンクが喜ぶ
92:それも名無しだ (ワッチョイ 299d-KJr8 [2001:268:902c:ad44:*])
24/11/11 18:05:04.79 MAYBln6d0.net
>>90
リダボで採用されてるから今のところ据え置きだと思うわ
93:それも名無しだ (JP 0Hd9-QT1F [202.209.26.6])
24/11/11 18:14:00.69 KI7GgdklH.net
CSに関係ない通常攻撃力と発熱は戻してもええと思う
94:それも名無しだ (スップ Sd7a-/vNQ [49.97.11.92])
24/11/11 18:17:04.40 /507RT/ed.net
LRくんを救ってくださいフロムさん
95:それも名無しだ (ワッチョイ 8a7b-l8S6 [240f:10e:2c9f:1:*])
24/11/11 18:23:23.01 y5+xyR5/0.net
振り向きLRAでアラート消されるとクソきつい
96:それも名無しだ (ワッチョイ 299d-KJr8 [2001:268:902c:ad44:*])
24/11/11 18:32:27.42 MAYBln6d0.net
>>94
言うて現環境のLRは軽二の回避力活かせるなら僅かに味がするんで現状維持で様子見で良いんじゃないかな
EN負荷が30くらい減らして貰えるとミサイルの選択肢が増えて嬉しい
97:それも名無しだ (ワッチョイ 3509-zqCu [92.203.107.13])
24/11/11 18:37:55.70 8YUkU2l+0.net
LRくん両手に持って150ジェネだと絶妙に噛み合わせの悪い負荷だから嫌い
上で書いてるようにもうちょっとだけEN負荷減らしてくれんかな
98:それも名無しだ (ワッチョイ da05-Hy2o [125.56.21.178])
24/11/11 18:51:38.33 v0r+u7uq0.net
LRの負荷が高すぎるんだわ150減らせ
99:それも名無しだ (ワッチョイ 299d-KJr8 [2001:268:902c:ad44:*])
24/11/11 19:01:44.44 MAYBln6d0.net
LRのEN負荷には理由があってハリスのEN負荷よりちょっと高くされてんのよね
カーチス、ハリス、LRが中距離チクチク武器として同カテゴリなんで差別化が必要なのと
150ジェネで安易にWトリさせたくないんだろうな
100:それも名無しだ (ワッチョイ 712a-Hy2o [240f:7b:4bf0:1:*])
24/11/11 19:03:43.77 PLva9ldM0.net
150ジェネ積んでる時点で足回りに結構なハンデ背負うんだからそこまで制約重くする必要あるのかと思ってしまう
101:それも名無しだ (ワッチョイ 36b8-TEiW [240a:61:87:89f0:*])
24/11/11 19:04:55.48 Jcv0gLNi0.net
味がするってなんだ
102:それも名無しだ (ワッチョイ 7164-bZBh [2001:268:98c7:b9c0:*])
24/11/11 19:31:52.91 UixpeqyP0.net
レザハンも決して負荷軽くはないという罠
103:それも名無しだ (ワッチョイ da05-Hy2o [125.56.21.178])
24/11/11 19:44:27.88 v0r+u7uq0.net
レーザー武器だからEN負荷が高いってのは素人の安易な考え
LRとLRHはもっと弾速速くしろ
104:それも名無しだ (ワントンキン MM6a-Qp+N [153.148.95.5])
24/11/11 19:47:58.30 1CsYHMwsM.net
いい加減このゲームの対空に答えを出して欲しい感ある
自分で飛んでいって攻撃するとか普通に頭おかしいでしょ
105:
24/11/11 19:55:44.32 xPouo42T0.net
>>75
ジェネ150にしてる以外ほぼ同じ構成の機体Sで使ってるけど全然勝てるからな
逆関だからNGIブースターにすればかなり高い逃げ性能を得られるし
ジェネが貧弱で結果的にスプチキ脚でも重量75000に抑えることになるし
106:それも名無しだ
24/11/11 19:58:06.72 KI7GgdklH.net
>>104
前作にもずっと浮いてミサイル撒いてくる四脚いたんだけど、あれの解答はタンクが長射程レーザーキャノンをぶっぱなしてたたき落とす/重2がスナライで狙撃する
だったな
107:それも名無しだ
24/11/11 20:01:52.00 jatrUh200.net
150ジェネは容量の割には重量軽いよなぁ
そこがいいんだが
108:それも名無しだ
24/11/11 20:04:24.17 KI7GgdklH.net
>>107
1.06のエツRBが強かったの20Bの軽さのおかげで天槍コアで安定盛りながら75ラインギリギリに居られたことよね
SPD使えば巡航で軽4追いつつPBTから引けたのマジで芸術的
109:それも名無しだ
24/11/11 20:05:25.46 xdwe0UN40.net
お前らホントにアーマードコアやってる?
どいつもこいつも負けそうになったら切断、無言退出するマナーもクソもない雑魚しかいないんだけど
まさかと思うけどこの中にお前ら入ってないよな?
110:それも名無しだ
24/11/11 20:05:29.29 8YUkU2l+0.net
対人的には完全に死んでる垂直ミサイルを対空用に調整しろって意見はさっさと採用してもらいたい
後進中はほぼ必中の双対ミサイルがあるんだから、高高度にいたらほぼ必中する垂直ミサイルがあっていいと思うの
111:それも名無しだ
24/11/11 20:10:02.03 v0r+u7uq0.net
>>109
いかんのか?
それも戦略の一つだと考えてる人もいるぞ
112:それも名無しだ
24/11/11 20:10:19.40 Jcv0gLNi0.net
対空にしか使えんミサイルとか使われるんかね
113:それも名無しだ
24/11/11 20:11:19.99 Jcv0gLNi0.net
>>109
基本ランクマしかしねぇしなぁ
配信者のカスマんときくらいか退出のやつは
114:それも名無しだ
24/11/11 20:24:27.31 KI7GgdklH.net
切断正当化いまだにいんのまじかよ
まあ悪いのは罰則設けてないフロムだけどな
切断アベラントが出てる時点でもうどうする気もないんだろ
115:それも名無しだ
24/11/11 20:42:41.68 1CsYHMwsM.net
>>112
近距離で腐る双対採用してる人がいるなら対空にしか使えないミサイルにも価値はあるんじゃないか
完全に飛ばないやつもほぼいないだろうし
116:それも名無しだ
24/11/11 20:46:51.13 Bn2jR4Yv0.net
とりあえず
俺の勝ちってことでいい?
117:それも名無しだ
24/11/11 20:53:50.99 g0VLVL7e0.net
>>110
垂プラが文句言われまくって殺されたんだからそんなミサイル許されるわけないだろ…
118:
24/11/11 21:03:46.96 xPouo42T0.net
垂プラは高度にいたら当たるどころかどんな状況でもほぼ当たってただろ
119:それも名無しだ
24/11/11 21:05:15.88 8YUkU2l+0.net
>>117
この仕様の12連垂直と10連ミサを同時装備したら
引き撃ち軽量機どころかふわ重まで死滅しそうだなw
これでも邪神なら生き残りそうだけど
120:それも名無しだ
24/11/11 21:13:05.41 g0VLVL7e0.net
対空武器は面白いと思うけど、別に対空限定的にする必要はないし垂直でやっちゃダメだって絶対
あの軌道はヤバいんだって
対空ミサっていうならどっちかっていうとニドミサあたりがイメージ的に近いでしょ
威力とか回転もあんなもんで十分だろ?
121:それも名無しだ
24/11/11 21:13:59.55 v0r+u7uq0.net
ランクマにカスマのマップも全部入ってたら垂直ミサイル元に戻しても良いと思う
122:それも名無しだ
24/11/11 21:20:52.32 QMhZkfJD0.net
ミサイルレーダーもフレアもないVIで視界外から飛んでくるミサイルが普通に刺さる性能だとそれだけでバランス壊しかねないからなあ
123:それも名無しだ
24/11/11 21:20:58.01 8YUkU2l+0.net
>>120
確かにニドミサは飛んでる相手に当たりやすくはあるけど
浮くことを咎めてはいないんだよな
これが対空として機能してるなら軽四流行ってた頃にもっと評価されてるだろうし
124:
24/11/11 21:26:30.80 xPouo42T0.net
特別に近接信管と爆風つけてその上で弾が着弾地点で拡散して面で飛ぶようにしたら良いと思う個人的に
今の垂直ミサの弾道的に一切当たらないかほぼ全弾当たるかにしかできない以上根本的に変える必要がある
なら1リロード1発位は当たるスタッガー維持用にするべき
クラスターミサイル?知らん
125:それも名無しだ
24/11/11 21:37:23.34 v0r+u7uq0.net
ニドミサは警告音だけだして足は止めないでほしかった
126:それも名無しだ
24/11/11 21:38:00.36 glJ+0Cni0.net
垂直ミサは高度で誘導性能変わるのならオモロイかもしれん
127:それも名無しだ
24/11/11 21:38:43.73 g0VLVL7e0.net
>>124
それは完全に「新しい武器」でしょ…
真面目に要望でも送ったらいいんじゃないかな
フロム自体が二軍以下のパーツを別物に変えたりしてるから何とも言えないけど…
なんかアセンゲーとして面白みがないと感じちゃうんだよな
「沢山あるパーツから使えるものを選ぶ」が本来の姿なんじゃないのかな…
今プレイヤーやフロムがやってる全部選べるように別物に作り変えるって本当にアーマードコアなのかな
産廃や二軍もバリエーションじゃないのか
そもそも常に変化する対人環境にパーツ側を合わせなきゃいけないのか
環境に合いそうなものを探して選ぶもんじゃないのか
128:それも名無しだ
24/11/11 21:40:19.13 g0VLVL7e0.net
つまり今のAC6はパーツバリエーションが少な過ぎるからこうせざるを得ないのでは
新パーツはよ
129:それも名無しだ
24/11/11 21:42:18.52 0zwoPtV+0.net
産廃は少ない方がいい
その点6はようやっとる
130:それも名無しだ
24/11/11 21:42:25.27 MAYBln6d0.net
垂直ミサイルはあの祠
131:それも名無しだ
24/11/11 21:43:51.81 F0YeCmop0.net
確かにパーツ少ないのは感じる
肩グレとかもう2~3種負荷や威力で差別化して作ってもいいんじゃない?
132:それも名無しだ
24/11/11 21:45:05.82 ZTekbgY20.net
>>123
3ミサタンクでその辺の軽4は落とせてたんだけどな
なぜかミサイル弱体化されたんで
133:それも名無しだ
24/11/11 21:46:15.66 9rKSisKk0.net
障害物の無い空中なんて本来は的なんだよな
でもそうならないのがルビコンの兵器達
134:それも名無しだ
24/11/11 21:46:38.87 uLa5gEoT0.net
シリーズの節目だしパーツ少ないのはしゃーない
次回作かDLCに期待するしかねぇ
そして新たな産廃が生まれる……
V→VDで使われるパーツガラッと変わったこともあるから
次回作ではランセツARが最強武器として君臨してるかもしれん
135:それも名無しだ
24/11/11 21:46:59.90 ZMkmYRPn0.net
シリーズ1作目比でいうと今作ってパーツ数どんくらい?だいたいこんなもんだったかな
136:それも名無しだ
24/11/11 21:49:23.99 QMhZkfJD0.net
VIは産廃の少なさに関しては本当に良くやってると思う
137:それも名無しだ
24/11/11 21:50:43.55 y5+xyR5/0.net
接地してアンカー下ろさないと発射できない軽四絶対殺すマニュアルオンリースコープ倍率ありの超弾速砂キャ実装はよ
138:それも名無しだ
24/11/11 21:52:59.44 MAYBln6d0.net
Ⅴ末期はバランス良いとか遠くを見つめるガンギマリの目をした廃人共がよく言ってたが
かなりの死にパーツだらけで中にはカテゴリ毎死んでるのすらあったからな
Ⅵは風呂敷小さくまとめてバランス取りは
139:良くやってるよ
140:それも名無しだ
24/11/11 21:57:10.41 P6Nth1Qx0.net
邪神でタンク苦手って人は絶対に盾無しだったり無意味にQB吹かしたり意地になってエツジンを当てに行ってる気がする
そういう人はライフル軽2の方が適性あると思うぞ
141:それも名無しだ
24/11/11 22:03:52.77 8/csMW2n0.net
>>138
VD最後の3年間だけやってたんだけど、Ⅵになってから「VDが嫌いなV無印勢」が可視化されてなんだこのおっさん?!になった
その層は普通に強いから「そうなのかもしれん…」になった
結局知りようがない年は
142:それも名無しだ
24/11/11 22:05:23.24 y5+xyR5/0.net
使い道あるの多いから今作あまりパーツの少なさは感じなかったな
143:それも名無しだ
24/11/11 22:07:45.24 ZmqamZhQ0.net
>>140
VD嫌いってのは多くは無いだろう、ノイジーマイノリティってやつだ
ただマッチング周りは本当に改善したからVDの仕様でVやりたいってのはよく聞いた思い出
144:それも名無しだ
24/11/11 22:09:19.66 0diMCd/90.net
武器は種類的には十分あると思うし、調整の問題もある
フレームパーツが少なくてみんな同じような
見た目になってる気がする
145:それも名無しだ
24/11/11 22:11:52.50 ZmqamZhQ0.net
フレームの調整はもっと頑張って欲しいなぁ
腕はアーキバス製が大体死んでるし頭も皿頭一族が酷い、APとシステム復元あたり盛ってやれ
146:それも名無しだ
24/11/11 22:14:22.12 y5+xyR5/0.net
あとはほぼ同じ性能の見た目互換なパーツが各3種類ぐらいあれば俺は満足かな
147:それも名無しだ
24/11/11 22:17:58.20 0diMCd/90.net
AC6は300万本売れたらしいが
それでも今のフロムがACの次回作出してくれると思えない
あってもAC6のDLCでパーツ追加ぐらいだと考えてる
148:それも名無しだ
24/11/11 22:21:30.96 y5+xyR5/0.net
ナンバリングが1作だけで終わった例なんてあったっけ
149:それも名無しだ
24/11/11 22:38:52.60 Jcv0gLNi0.net
>>115
なるほど…
150:それも名無しだ
24/11/11 22:38:58.15 onFBldtf0.net
久しぶりにPS5のランクマ回したらS帯全員別人で
Wエツジン→Wエツジン→Wエツジン→W重ショ→Wエツジン→Wエツジン→軽四→Wエツジン
まあそんな俺もちょうどエツジンを使ってたけど1.06より増えた気がするわ
1日でも早く修正来てほしいぜ
151:それも名無しだ
24/11/11 22:43:53.64 g0VLVL7e0.net
フレームに関してはわざわざ3属性作っておいて余程極端かつ運が悪くなきゃ痛手にならないって程度に纏まっちゃってるってのもあるんだよな
一応計算式的には馬鹿にできない効果だしパーツ単位では弱点が設定してあるんだけど…組み上げるとあまり穴があかない不思議
まぁV系の反省ってのもあるか
何よりスタッガーがデカ過ぎてそんなの見る理由がないっていう
152:それも名無しだ
24/11/11 22:47:34.77 jrmQ4ZlQ0.net
特性が強い爆発属性が衝撃力もダメージも持ってんのはいいのか?とは思う
153:それも名無しだ
24/11/11 22:55:44.00 25CBgrog0.net
スピード感は今のままでAC4のシステムにしたらそこそこ神ゲーになると思ってる
AC4のシステムは過小評価されてる
154:それも名無しだ
24/11/11 23:01:50.26 v0r+u7uq0.net
エツジンはもういい加減引っ込め
マシンガンならまだしも
サブマシンガンごときが環境武器になるな
ライフル強化しろ
155:それも名無しだ
24/11/11 23:04:57.90 g0VLVL7e0.net
フロム的にはエツジンこそがマシンガンという事なのかもしれない
カテゴリに1つ環境パーツがあればとりあえず体裁は保てるわけで…
156:それも名無しだ
24/11/11 23:07:44.37 MAYBln6d0.net
AC6が一番面白い
157:それも名無しだ
24/11/11 23:25:08.13 cGodJikU0.net
エツジンのお供にスカダー
意外と良いかもという気がしないでもない
エツ弾かれる距離でもそれなりに刺さるし
158:それも名無しだ
24/11/11 23:31:27.88 kw/m1t1u0.net
ミサイル強化は悪夢の始まりだからノーセンキュー
159:それも名無しだ
24/11/11 23:33:50.27 dG4lsu8i0.net
とりあえず対戦バランスどうにかしてくれ
引き撃ち一方的に殺せる武装出してくれても構わん
160:それも名無しだ
24/11/11 23:35:50.81 sY3ZJoE50.net
インサイドはいらないけどエクステンションが
161:ないのは悪手だったなシンプルにしたかったんだろうけど 迎撃手段がないならミサイル強くて当たり前だし まあでもやっぱり対戦そのものがいらなかったですよフロムさん
162:それも名無しだ
24/11/11 23:45:17.81 YFMJSxDE0.net
アシストバチバチに効かせた対戦なら自分で動かす必要もないしUNAC残しておいて欲しかった
163:それも名無しだ
24/11/11 23:48:47.42 v0r+u7uq0.net
引きうちには双対ミサイルがいいぞ
164:それも名無しだ
24/11/11 23:52:28.51 hZE+qviw0.net
引きうちがなんでここまでヘイトためているのかようわからん
165:それも名無しだ
24/11/11 23:54:17.78 KSgTsaFF0.net
>>162
多分引きロクに見てないアセンで近接振ってる
166:それも名無しだ
24/11/11 23:54:37.33 ZMkmYRPn0.net
2双対と3双対ってどっちのがいいんだろ?3積めるなら3のほうが良いのか?
でも増える弾幕のわりには負荷も重量も回転率も悪くなりすぎてる気がするんだけど
167:それも名無しだ
24/11/11 23:55:14.12 25CBgrog0.net
大げさじゃなく今PS版はエツジン祭りで絶賛クソゲーではある
168:それも名無しだ
24/11/11 23:55:50.97 KSgTsaFF0.net
>>150
とはいえENに穴あけすぎるとLRB担いだアセンが露骨にキツくなるくらいの影響はあるんだよな
169:それも名無しだ
24/11/11 23:56:15.71 KSgTsaFF0.net
>>164
2のが圧倒的に強い
170:それも名無しだ
24/11/11 23:57:14.17 glJ+0Cni0.net
AC6のYouTubeの動画は引き打ちだと低評価が増えるという
ホンマか?
171:それも名無しだ
24/11/11 23:58:01.27 GyE34m/6d.net
正直引き使ってるけど双対全く恐くないからどっち積んでも一緒
QB使わせたいって話なら回転率重視で2連双対で良いと思う
どうせ当たらないと思うけどね
172:
24/11/12 00:01:59.14 WAQgHAlz0.net
3連双対は2連どころか全てのミサイルの中でも圧倒的に高いDPSが魅力点
173:それも名無しだ
24/11/12 00:15:29.93 CxXbAxEO0.net
ルビコプ「では引きますね」領域外へスッ…
174:それも名無しだ
24/11/12 00:21:56.66 PFNRATzq0.net
配信者がABガン逃げミサイラーやってたら低評価押してしまうかもしれん
175:それも名無しだ
24/11/12 00:26:38.57 iMpD3CK10.net
しかしこの引き撃ちへのアレルギーみたいな極端な反応は6が売れすぎた反動なんかね?
対戦勢自体がマイノリティだけど昔から引き撃ちもしょっぱい試合も普通にあったろうに
なんか6の反応見てると苛烈なのが多いわエコーチェンバーしてるのもあるんだろうけど
176:それも名無しだ
24/11/12 00:33:55.06 FZBl5CKW0.net
PSは1.06の後半からWエツジン増えはじめてたけど1.07で新邪神像が成立してしまってから爆増してんのかな
このゲームで押しっぱの連射武器が強いとどうなるかの良い例だな
177:それも名無しだ
24/11/12 00:34:34.35 ytoacKWB0.net
いや引き撃ちは過去作からずっと嫌われてはいたやで
AC4の頃も発売直後は引きライフルや引きレーザーが強すぎて
レギュを重ねる度に段々と凸機も使えるようになってきたというような流れだったし
あとどんなゲームでもスポーツでも引き気味の戦い方は嫌われる傾向にあるでしょ
ボクシングもアウトボクサーよりインファイターの方が好まれる傾向が強いし
FPSでも待ちプレイより凸プレイの方が好まれる傾向が強いし
178:それも名無しだ
24/11/12 00:36:27.67 sTY4GnXd0.net
ランクマ始まるまで重量級アセンでABドスコイや4脚サッカーと中近距離戦闘主流で多くの人はそれを楽しんでいたからじゃねえかな
その時冷や飯食わされてた軽2使いは今が最高に楽しかろう
179:それも名無しだ
24/11/12 00:38:19.08 FZBl5CKW0.net
>>176
エツジンばっかで何も楽しくないが
エツジン以外の軽二アセンを殺してるのも引きエツジン軽二なんだわ
180:それも名無しだ
24/11/12 00:39:29.82 B+u75wHr0.net
さっきから連戦してる軽ニチェーンソーの人
絶対他の近接使ってたらもっとレート盛れてるだろ
動きが明らかにドミナントなんよ
181:それも名無しだ
24/11/12 00:39:53.20 5yecf+dw0.net
>>175
ちなみに一応日本人は引きも戦術として合理的に捉えられる方の文化ではある
アメリカとか異様に引き戦術嫌う
あらゆるゲームでそう
このゲームでも引き見ただけで自分が実は引きにガン有利アセン使ってたとしても煽ってきたり負けるなりファンメ送ってきたりしたのはアメリカ人だった
今はAC6の海外勢もガチ戦術紹介する配信者が出てきて、引きも受け入れられるようになってきたみたいだけどね
てか、それ込みで対戦ガチでやってる人しかもう残ってないとも言う
182:それも名無しだ
24/11/12 00:40:57.55 5yecf+dw0.net
>>177
これはマジでそう
邪神に乗り換える気のある軽二使い以外は過去イチ萎えてる環境ではある
183:それも名無しだ
24/11/12 00:42:08.09 fKaNxzTT0.net
ライフル軽ニはwエツジン邪神像には逆立ちしても勝てない
じゃあエツジン弱体化すればいいよね
184:それも名無しだ
24/11/12 00:48:01.82 bOT1g1M10.net
全ては消えゆく余燼に過ぎない…
185:それも名無しだ
24/11/12 00:48:24.17 sTY4GnXd0.net
>>177
軽2使ってる人ってそんなこだわり持ってたの?
軽2なら何でも良くてニドスラや旧邪神と勝てる強いアセンに次々移って行く印象しかなかったわ
186:それも名無しだ
24/11/12 00:53:31.55 TYyYEKlk0.net
凸も引きも使えたグラブと違って凸だけ有利なABになってなお引き機が強いの笑う
187:それも名無しだ
24/11/12 00:56:44.61 bOT1g1M10.net
>>184
いやいや、凸が強過ぎたから慌てて弱体化とアンチ作った結果でしょ
つまり今の環境はとっくの昔からフロムの想定外で手に余ってる
188:それも名無しだ
24/11/12 00:57:50.42 5yecf+dw0.net
>>183
軽二自体事故率高いアセンだからぶっちゃけランクマでレートポイント盛るだけなら乗る旨味ないもの
好きで使ってるヤツもそれなりにいるさ
その事故率を解消したのが新邪神なわけだけど
189:それも名無しだ
24/11/12 00:59:09.79 B+u75wHr0.net
エツジンと重ショと軽四とLRBが弱くなった世界線が見たい
パルスガンとか出てきそう
190:それも名無しだ
24/11/12 01:16:39.71 fKaNxzTT0.net
結局ノリと雰囲気で性能調整するからエツジンみたいなバカな上方修正しちゃうしラマガ頭や下方後のLCBみたいな産廃生み出すんだろいい加減にしろ
191:それも名無しだ
24/11/12 01:23:55.39 7XcYTIwe0.net
ガンダムの350ダメージキャップと強制ダウン(無敵時間あり)みたいなの導入したら軽量もワンコン蒸発とかなくなってちょっとマイルドな戦闘になるのかな?
即死しないから遠慮なく凸力上げてもろて…
192:それも名無しだ
24/11/12 01:41:42.71 kzpgr7yn0.net
>>173
引きじゃなくて邪神像でしょ
対面邪神像来るだけでゲームにならなくなるケースが多すぎる
193:それも名無しだ
24/11/12 01:43:27.21 ytoacKWB0.net
とりあえず引きで使えるエツジンが糞なのよ
エツジンは撃つタイミングも距離もリロードもそんなに考えなくて済むから使い方も1番と言っていいほど簡単なのに
その簡単で低負担な武器をひたすら引きながらダラダラ撃つアセンがトップレベルで強いってどう考えてもクソなのよ
結局軽二でアセンを組んでも自分もエツジンを使うのが一番という結論になってしまうし
エツジンを擁護してる人達はエツジンに頼り切ってる人か他のアセンを全く知らない人達でしょ
194:それも名無しだ
24/11/12 01:48:11.83 SYRrNpSb0.net
>>123
ニドミサはアラーム鳴るから空中にいてもQBで避けやすいけど、もしアラーム鳴らない仕様に変更されたら対空として機能するよ
まぁ撃つ側も発射時に動き止まるから一方的にアドは取れないけども、出鼻を挫く牽制としては十分では
195:それも名無しだ
24/11/12 01:55:08.11 FZBl5CKW0.net
昔ニドミサがマニュアルでアラート鳴らないバグ?あったよな
マニュアルならおかしくないのか…となってたら不具合ってことで修正されたやつ
196:それも名無しだ
24/11/12 01:56:10.82 kx8yTJ3Q0.net
騙されたと思ってパルガン持て
ネオ邪神像がナメクジのように溶けるぞ
他は見れなかったら見れないですね
197:それも名無しだ
24/11/12 02:02:02.14 SYRrNpSb0.net
>>193
あったね〜
あの頃は今より誘導も強かったし、空中でメチャ避け難かった
実際にナーフ前の車椅子バズ機やらが積んでて猛威を振るってた記憶
198:それも名無しだ
24/11/12 02:09:33.03 7XcYTIwe0.net
Sランの1700台くらいにクアドラプルパルスマンが居たけど趣味アセンと見せかけて邪神殺しマンだったのか
199:それも名無しだ
24/11/12 02:10:55.26 7XcYTIwe0.net
>>193
今マニュアルでのアラート消し修正されてたんだ…
たまにやってたの意味なかった…
200:それも名無しだ
24/11/12 02:28:42.47 FZBl5CKW0.net
>>191
それなー
操作面で簡単低負担かつゲーム内数値でも負荷が軽い上反動が少なく弾速もそれなりにあって相手に弾が当たる期待値の高い武器にしては
今のエツジンのパワーは他の武装に比べて抜きん出すぎてる感はあるわ
操作が簡単なお手軽武器があるのは悪いことじゃないんだがちと強すぎ
201:それも名無しだ
24/11/12 02:57:18.30 u98knlnq0.net
全員TA付けてて最低限の打点があるアセンに乗ってるチーム戦は楽しいな 編成相性で事故りはするけど負けた時も冷静に反省会できる
202:それも名無しだ
24/11/12 02:57:31.54 X13jvzvDH.net
エツジンとプラミサだけでスタッガー火力めっちゃ出るのもやばい
エツジン×2+3プラってLRB一本だけと殆ど負荷が変わらないんやで…むしろ軽いまである
203:それも名無しだ
24/11/12 03:10:17.66 B+u75wHr0.net
エツジンもそうだが盾を持ってない人からしたらスタンガンも今かなりの問題児だよな
こいつもジェネの関係で相対的に強くなりすぎてる気がするわ
スタンガンは盾に強くなってもいいから弾速をもう少し下げたりヒット判定を下げても良いのかなと
204:それも名無しだ
24/11/12 03:17:35.46 u98knlnq0.net
スタンガンってやってることジャンケンの極致だからタチ悪いんだよな
PS版にスタンガンで強い人2人ほどいて本気で尊敬するけどそれ以外でポイントしっかり持ってる人見たことない
205:それも名無しだ
24/11/12 03:26:52.08 4HodaDmQ0.net
LRB重ショは中重量機の適正が高くて軽に対して基本優位つく武装だし
軽ニはエツジンかダケかライフルかLRかレザショ持つしかないけど
それで「ガチ構成の軽4LRB盾重ショふわデブハリスハンガチャデブとやれる+全体幅出す必要があるため軽ニ対面もやれる」って条件で負荷的にエツジン絡みしか逆にお話しになってないというのが実態だろう
足止まっても、避けなくてもダメで相手より有効射程短いかつ耐久は低い時点でそうならざるを得ない
206:それも名無しだ
24/11/12 04:08:13.51 0c5WlRS+0.net
正直、ネオ邪神て使ってて楽しいだろうなと思うわ
QBであれだけ攻撃避けれたら脳汁めっちゃ出てると思う
207:それも名無しだ
24/11/12 04:27:23.68 4HodaDmQ0.net
軽ニ使いは以前からそれやってるからね
重ショ見てから避けない→人権なし
LRB半チャ読みで避けてない→人権なし
ハナ垂らしながら銃撃ってるデブに対して理論値回避してようやく5分なんだよ
208:それも名無しだ
24/11/12 04:35:13.05 uOSC9Wzh0.net
>>202
軽二じゃない方はアンテナと盾持ちに当たると暴言吐きまくって片っ端から不具合の悪用等で通報してるアカン奴だから尊敬は出来んわ
209:それも名無しだ
24/11/12 04:47:56.52 FZBl5CKW0.net
芭蕉じゃなくナハトみたいな軽コアでのWエツジンだったらここまで言われてなかったんかな
今の軽量で全対面見るならエツジンくらいしか無いのは分かる
210:それも名無しだ
24/11/12 05:07:29.84 u98knlnq0.net
>>205
バーゼルナーフ前のドム脚が500近いAB巡航出してた時期なら分かるけどこれだけバカ広いマップ用意して貰って重2のAB速度が300代まで落ちた今それいうのちょっと無理あるで
もちろん軽2はミスの許容度少ないから難易度高いけどその分理論値高いし、前シーズン最終だと15人くらいリダボに軽2いたからな
211:それも名無しだ
24/11/12 05:13:51.62 u98knlnq0.net
あと軽2の武器としてセラピスト忘れちゃいかんだろ あれ邪神フレーム獲得でナーフ前より手がつけられんぞ
212:それも名無しだ
24/11/12 05:23:30.84 4HodaDmQ0.net
>>208
記憶古すぎる…ランクマは3シーズンも丸々軽4エツRB重ショのアセンがずっと居て全部壊してたのに1シーズンに15人に軽ニが居たからだからなんだよレベルの話
重ショ逆足と重ショ中ニとエツRB大豊デブとハンミサLCDやPBTが体感3倍は湧いてたぞ
前シーズンてダケットクソゲーシーズンの一個だけ切り取られて話されても困る
213:それも名無しだ
24/11/12 06:06:36.39 X13jvzvDH.net
>>209
邪神像にするなら普通にエツジン邪神像使ってた方が強いと思う
旧セラピ軽二の強みってナハトサンタイジェネでの圧倒的な引き性能だから、中距離戦主体の邪神フレームだとセラピストが微妙に噛み合わない感ある
てかいくらなんでも火力下がりすぎてエツジン垂れ流されるだけでキツいっす
214:それも名無しだ
24/11/12 06:34:47.90 7XcYTIwe0.net
必死に倒したリダボ20位以内から得た20点をガンメタの相手が鼻ほじりながら22点奪っていく地獄
215:それも名無しだ
24/11/12 06:49:00.79 DEdo3lsE0.net
ランクマガチ勢からすると低レート全員辞めろが総意だな
邪魔でしかない
216:それも名無しだ
24/11/12 07:10:08.97 0cVaa8Ou0.net
負けると自慢されて晒されるもんな
217:それも名無しだ (ワッチョイ 2e75-DV/N [240a:61:4100:3c91:*])
24/11/12 07:22:37.36 OCp6waFq0.net
PS版とPC版で何がそんなに違うんだ
218:それも名無しだ (ワッチョイ 4968-eXrB [2400:2200:3e3:728a:*])
24/11/12 07:22:45.23 8diXROxQ0.net
>>212
自分だけそうなの❓
219:それも名無しだ
24/11/12 08:53:59.77 DEdo3lsE0.net
>>147
サブタイトルついてるからもう終わりだよ
220:それも名無しだ
24/11/12 08:54:53.23 OCp6waFq0.net
レート盛るにはマイナス20の回数を減らすしかないんだよな
ガンメタ対策はそもそも対戦しない事だけだが
221:それも名無しだ
24/11/12 08:57:33.21 5yecf+dw0.net
>>208
それPS版や
PC版は邪神できるまで3人しかおらなんだ
この違いは前提で話すべき
222:それも名無しだ
24/11/12 09:06:59.19 9LzwVhDx0.net
正直レート1800無いやつはSランクから降りてほしい
223:それも名無しだ
24/11/12 09:15:21.54 oAJ4fSS50.net
そもそもSに上がれません!
224:それも名無しだ
24/11/12 09:17:44.83 9LzwVhDx0.net
正直オフラインでも5万時間は遊べるボリュームは欲しかったわ…
225:それも名無しだ
24/11/12 09:21:09.03 9oT15S0y0.net
5万時間ってなんだよw
今でさえ1500時間越えたくらいなのに……
226:
24/11/12 09:36:49.28 ddwtzgp60.net
DLC作ってくれレッドガン救えるルートくれ
機体を5機分くらい増やしてくれ
227:それも名無しだ (ワッチョイ 2e1d-NX7e [240d:1b:90:1500:*])
24/11/12 09:42:24.83 c2LLc1N50.net
>>220
現状のリダボ安定勢の実力の抜け具合からして、そんなことしたら今1800〜2000くらいのやつが1500切るまで搾り取られるだけだと思うんだが
228:それも名無しだ (ワッチョイ dada-/fqp [240f:c5:a834:1:*])
24/11/12 09:43:47.17 ZoEjsFJg0.net
メーテルリンク活躍ルートはよ
229:それも名無しだ (オッペケ Srb5-HUVh [126.158.153.131])
24/11/12 10:04:21.91 VixShfAbr.net
>>220
気持ちはわかる、俺は1700台だけどリダボに勝つと申し訳ない気持ちになる
でも1800超えとなると、それなりの試合数をこなさないといけないから社会人にはキツイので大目に見てくれないだろうか?
230:それも名無しだ (ワッチョイ 8ac8-l8S6 [240f:10e:2c9f:1:*])
24/11/12 10:15:42.06 GfJcESuH0.net
普段はビジュ機なんだが気まぐれで強アセンを使いたい時もある
スマンwww
231:それも名無しだ
24/11/12 10:20:40.42 c2LLc1N50.net
まぁやっぱり現状は増減幅の上限を抑えるしかないんだろうな
修正の範囲でできることは
232:それも名無しだ
24/11/12 10:36:15.53 OCp6waFq0.net
>>229
一応適正なレートに落ち着く仕組みにはなってるんだから
そこ変えたら上位のレートが際限なく上がるだけだよ
233:それも名無しだ
24/11/12 10:43:18.86 Akt4VC/K0.net
ポイント積み上げ式の廃人ランキングにするしかない
ランク上位に勝ったらボーナスがある感じでオナシャス
234:それも名無しだ
24/11/12 10:47:04.47 kx8yTJ3Q0.net
レス番が飛んでるけど雑魚に負けたお前乙で合ってる?
235:それも名無しだ
24/11/12 10:56:17.84 0c5WlRS+0.net
Sラン底辺マンだけど、頻繁にリダボ落ちしてる様な人が相手だと
たま~にまぐれで勝ったりするけど、アベラントプレートつけてる人には
一回も勝ったことないからなぁ、ランクマガチ勢だったら
広く見れるアセン使ってるだろうし、やっぱ格下に負ける方が悪いと思う
236:それも名無しだ
24/11/12 11:01:37.46 9LzwVhDx0.net
ランクポイントは最大値決めたほうが良いと思う最大2000!
最低は1500
これなら平等じゃないか?
237:それも名無しだ
24/11/12 11:10:07.93 c2LLc1N50.net
>>230
それはそうだけど、それって過疎ってなくて格差マッチが起こらんこと前提の仕組みなんだよね
相性次第で腕の差を大きくひっくり返せるアセンゲーでこんだけボラれるのは不満たらたらになって地蔵だらけになるのは当たり前なんだよ
仕様に変更を加えるなら格差マッチだけ増減幅減らすとかやった方が良いけど、そこまでのことやらなさそうだから暇人ランキングになるのをかみしても増減幅抑える方がまだマシなんじゃねーかな
238:それも名無しだ
24/11/12 11:11:30.50 bOT1g1M10.net
ふと我に返って他人事としてこのスレ読んでるとランクマが過疎った理由が本当によくわかる…
お前らに言っても煙たがられるだけだろうけど、こんなのにあんまりのめり込み過ぎない方がいいよ…全然楽しそうに見えない…
239:それも名無しだ
24/11/12 11:12:31.18 c2LLc1N50.net
>>233
例えばWレザオビWエツジン重コア中二みたいな軽二だけをしばくアセンつくれば上位の軽二にも勝ちうるし、肩幅ガチャ機つくれば上位の重ショ重二とかも普通にくえるゲームだからこんだけ文句出てるんだと思うよ
240:それも名無しだ
24/11/12 11:17:25.32 9oT15S0y0.net
一応AC6のランクマは初期ボーナスを除けば減る方が数倍多いので
究極的には新規が絶えずSランクに供給される状況でないと成立しない
理想的な状況を想定するにはAC6のユーザ層は小さいと思われる
回避策は破綻する前にSランを全員Sランク以下に落としてリセットしてやり直しなので結局今の仕様に落ち着く
241:それも名無しだ
24/11/12 11:18:48.58 Lqa0ozNz0.net
ある程度勝率かポイントでマッチ幅作ればピンメタ遭遇率減るんだけどな
ピンメタな時点で勝率やポイント低いし
あとランクで同じ人と連戦しないようにして欲しい
負けてあからさまなメタ機で再戦やめーよw
242:それも名無しだ
24/11/12 11:21:32.10 c2LLc1N50.net
>>239
マッチ幅は実はすでに結構されてる
レートが露骨に下がるとリダボ勢とはそうそう当たらなかったりする
だけど、過疎ってるからどうしても格差マッチが起きるタイミングはあるのと、リダボ勢が持ってるポイントが他と比べて開けて多いから上の人たちは常に格差マッチみたいになってる
243:それも名無しだ
24/11/12 11:21:57.51 bOT1g1M10.net
>>238
それは降格すら出来ない隔離されたSランクの中でその新規にサンドバッグになってもらうって事だろ?
だから過疎るしちょっと前の放置が起きるんだよ…
このランクマの仕組みを考えた奴はオンゲ音痴どころの話じゃない
244:それも名無しだ
24/11/12 11:28:33.62 9LzwVhDx0.net
なんかもうランクとか関係なく始めからポイント制でよかったよなぁ
245:それも名無しだ
24/11/12 11:32:05.74 pMSSaCKO0.net
>>242
知ってるゲームの中だとスト4とかその方式だっと思うけど
負けがこんで数字が減り続けるのって辛いから
ランク区切りでストッパーかかる今の方式俺は好きよ
入ってくる人が萎えづらい
246:それも名無しだ
24/11/12 11:38:14.82 9LzwVhDx0.net
それにしてもアーマードコア6は普通にやるぶんにはグラフィック綺麗だし軽いよな
これに関してはすごく良いと思ってる
247:それも名無しだ
24/11/12 11:39:40.76 G1sjP4+G0.net
ネームプレートの必要NP的に多分Aランクで終わる想定しててそれ以上は一応レート戦用意したから勝手にやっててのスタンスだと思ってる
一番人いたであろう1期で1000人くらいはいたはずだけど今Sは何人なんだ
248:それも名無しだ
24/11/12 11:41:32.25 GfJcESuH0.net
凡人が背伸びしてポイント盛って愚痴ってるの草生える
不利対面に9割勝てれば勝手にポイント増えてくぞ
249:それも名無しだ
24/11/12 11:52:30.91 9LzwVhDx0.net
PC版は今Sは1400人くらい
250:それも名無しだ
24/11/12 12:26:00.45 c2LLc1N50.net
>>243
スプラとかスト6とかポケモンとかと同じ仕組みだひ意図は分かるんだけど、それも母数ありきなんだよなぁ
こんなに少ないとアンランクがいきなりB以上とぶつけられて逆に萎えるみたいな事態になってる
251:それも名無しだ
24/11/12 12:27:19.75 8diXROxQ0.net
まぁSギリのライトちゃんボコってると自分を過大評価してまうンだな
んでメタモンにわからせられると
252:それも名無しだ
24/11/12 12:34:49.45 oJ7WiNLy0.net
SPD積んだ機動力360の中ニ3ガトスクトゥム
高機動粘着ガト戦法がめっちゃ強い
軽ニのAB逃げすら追いついて楽しすぎる
253:それも名無しだ
24/11/12 12:39:48.47 pMSSaCKO0.net
>>250
すまん全く強そうじゃないんだが
俺がおかしいのか?
ネタ?
254:それも名無しだ
24/11/12 13:05:25.83 v7c6Y+PL0.net
このゲーム環境機使って決まった動きがしてたら誰でもリダボには乗れるんだけどな…
逆に環境機以外の機体を使うだけでどうがんばっても厳しくなる
そしてこのゲーム環境機を使わず趣味機を使い続ける人が多いからリダボの競争率もかなり低い
なのにXでイキってる人がかなり多くて恥ずかしい
255:それも名無しだ
24/11/12 13:07:44.19 pMSSaCKO0.net
>>252
環境機使うだけで誰でもリダボ載れるは言い過ぎ
それもまたイキリだね
256:それも名無しだ
24/11/12 13:12:50.73 v7c6Y+PL0.net
>>253
環境機を使うだけじゃなく「決まった動き」をするって言ってるでしょ!
君もイキる前に日本語を読めるようにしなさい!
よく見たら僕も日本語間違えてるけど!
257:それも名無しだ
24/11/12 13:16:41.23 9LzwVhDx0.net
いやでも環境機体に乗ってるからリダボに乗れてるってのはあってるでしょ?
なにか間違ってるか?
258:それも名無しだ
24/11/12 13:17:39.92 OCp6waFq0.net
決まった動きってなんだ
リダボに載れる動きしてればリダボに載れるってこと?
大発見だね
259:それも名無しだ
24/11/12 13:18:45.66 hTwbRtadH.net
>>252
すごい!君の最高最終順位と使用機体教えてよ
260:それも名無しだ
24/11/12 13:19:47.92 CxXbAxEO0.net
環境機使って決まった動きがしてリダボに乗るのが目標ではないからなぁ
261:それも名無しだ
24/11/12 13:22:09.51 hTwbRtadH.net
今期は明らかにポイントが盛りにくい
昇格ボーナス廃止でプレイヤーのポイント総量がかなり少ないのが原因だとは思う
1600代ですらマイナス20が普通に起こるのすごい
262:それも名無しだ
24/11/12 13:23:35.25 +9Niqv1z0.net
(環境)アセン(発掘)ゲーだぞ
アプデはよ
263:それも名無しだ
24/11/12 13:24:15.49 9LzwVhDx0.net
俺、一回だけだけどPC版の1位に勝ったことあるよ?
それだけで十分だw
264:それも名無しだ (ワッチョイ 71c2-Hy2o [240f:7b:4bf0:1:*])
24/11/12 13:27:05.59 kzpgr7yn0.net
まあ環境機を変にアレンジせず使ってそのアセンの強ムーブ弱ムーブ理解したらリダボ手前までは上がれるでしょとは思う
あとこれは環境機趣味機問わずだけど開幕のアセン見せ合いでお互いの勝ち筋負け筋がパッと頭に浮かぶかは結構大事
趣味機で通してる人とレート低い人ってここが疎かになってる人が多めな印象ある
265:それも名無しだ (ワッチョイ 36b8-TEiW [240a:61:87:89f0:*])
24/11/12 13:28:22.28 CxXbAxEO0.net
フフフ…負け筋なら毎度見えてるゼ…
266:それも名無しだ (ワッチョイ 2ebc-NX7e [240d:1b:90:1500:*])
24/11/12 13:30:14.18 c2LLc1N50.net
>>252
リダボに安定して乗り続けてから言ってるなら分からんでもないがそうじゃないならまぁダサい
267:それも名無しだ (ワッチョイ c5a2-EMzn [2400:2200:454:8d2d:*])
24/11/12 13:30:50.37 v7c6Y+PL0.net
>>256
このアセンに対してはこの動き
というのを全部覚えたらリダボまでは本当に誰でもなれると思うぞ…
>>257
身バレするのが嫌だから機体は言いたくないけど一応上位と言われるところまでは…
268:それも名無しだ (ワッチョイ 2ebc-NX7e [240d:1b:90:1500:*])
24/11/12 13:31:45.93 c2LLc1N50.net
>>262
自分と相手の装甲、武装、現状のスタッガーの溜まり具合、APリード
この組み合わせで今どっちが何をすべきかが変わるゲームなんだけど、その辺無視してるヤツ多いのよな
269:それも名無しだ (ワッチョイ 3509-zqCu [92.203.107.13])
24/11/12 13:35:24.41 pMSSaCKO0.net
>>265
その前提が高いハードルだと思う
環境アセン同士でも勝ち筋負け筋完全理解するのは
それなり以上の努力と情報収集とプレイ時間が時点で誰でもではない
上位に行った人なら誰でもなんて軽々しく言えないよ
270:それも名無しだ (ワッチョイ 2e97-DV/N [240a:61:4100:3c91:*])
24/11/12 13:35:39.51 OCp6waFq0.net
>>265
それは多分誰にでも出来る事じゃ無いんだよ
本当なら環境使って燻ってる人をリダボまで導いてあげれば喜ぶよ
271:それも名無しだ (ワッチョイ c5a2-EMzn [2400:2200:454:8d2d:*])
24/11/12 13:38:35.16 v7c6Y+PL0.net
>>264
機体は若干変わってはいるけど一応リダボには安定して入ってはいます…
ってか>>252の発言に対して癇に障ってる人達は実際にリダボの人達なのかリダボに行きたいけど行けない人達なのか
それともXで実際にイキってる人達なのか…
272:それも名無しだ (JP 0Hd9-QT1F [202.209.26.6])
24/11/12 13:41:16.22 hTwbRtadH.net
>>265
それ聞いて安心した、素直に尊敬する!
273:それも名無しだ (ワッチョイ 299d-KJr8 [2001:268:902c:ad44:*])
24/11/12 13:41:48.24 kx8yTJ3Q0.net
>>269
ムキー💢
これで満足か
274:それも名無しだ (ワッチョイ 2ebc-NX7e [240d:1b:90:1500:*])
24/11/12 13:42:34.80 c2LLc1N50.net
>>269
誰でもいけるなら、リダボ外の環境アセンがこれだけいるわけないでしょ
なんやかんや上位100人しかいないわけ
真剣に上目指して環境機練習してる人全員コケにしてる発言であることに無自覚過ぎる
275:それも名無しだ (ワッチョイ 8ac8-l8S6 [240f:10e:2c9f:1:*])
24/11/12 13:44:41.80 GfJcESuH0.net
リダボに乗れる決まった動きをすればリダボ乗れます
小泉進次郎かな??
276:それも名無しだ (ワッチョイ 3509-zqCu [92.203.107.13])
24/11/12 13:45:19.02 pMSSaCKO0.net
>>269
単にお前さんのイキリが目に余ったので苦言を呈してるだけだぞ
277:それも名無しだ (ワッチョイ 299d-KJr8 [2001:268:902c:ad44:*])
24/11/12 13:46:22.24 kx8yTJ3Q0.net
リダボに載れば無限にイキり散らせるし肌艶も良くなる
皆も精進するのだ
278:それも名無しだ (ワッチョイ da05-Hy2o [125.56.21.178])
24/11/12 13:47:19.25 9LzwVhDx0.net
こんなくだらねぇ対人でいきるんじゃねぇ
もっと稼げるようになってから物言え低収入が
279:それも名無しだ (ワッチョイ 2ebc-NX7e [240d:1b:90:1500:*])
24/11/12 13:50:00.05 c2LLc1N50.net
他人のイキりが恥ずかしいと言いながら自分がめちゃくちゃイキってることに無自覚なの恥ずかし過ぎなんだよなぁ
280:それも名無しだ (JP 0Hd9-QT1F [202.209.26.6])
24/11/12 13:50:18.51 hTwbRtadH.net
でも機体に応じたレート持っててくれないとなんだお前ってなるよね
「こんなに苦労して2,3ptしかくれねえの?」「なんでそれに負けて20もぼられなきゃいけねえんだよ」ってのが多すぎる
281:それも名無しだ
24/11/12 13:52:14.65 hTwbRtadH.net
まあこれ悪いのはレートシステムなんだけどね
どんなに格下に負けても最低保証として貰えるptが欲しい
282:それも名無しだ
24/11/12 13:55:06.20 GfJcESuH0.net
このゲームで悪いのは敗者で正しいのは勝者だぞ勘違いすんなよ
283:それも名無しだ
24/11/12 13:56:17.62 WdCKWLNId.net
負けて貰えるレートってなんだ
284:それも名無しだ
24/11/12 13:56:27.61 9LzwVhDx0.net
>>279
そんなんしたら複垢つくってオセアニア当たりでずーっと上がれるじゃん
285:それも名無しだ
24/11/12 13:58:03.86 hTwbRtadH.net
>>282
南米アベラントが出たゲームで今更何言ってんの
286:それも名無しだ
24/11/12 13:59:02.33 v7c6Y+PL0.net
なんか本当にイキってごめん
他の格ゲーやFPSに比べてまじでAC6は暗記ゲーだと思ってたからさ…
いやでも本当にこのゲーム環境機で正しい動きをすればアクションゲームが苦手な人でも競争率的にリダボには乗れると思うぞ…
環境機を使ってもリダボに乗れない人はただ正しい動きを知らないだけだって
287:それも名無しだ
24/11/12 14:03:52.11 9LzwVhDx0.net
光速コラブレが流行り始めてるな
これ修正されるかどうなのか
288:それも名無しだ
24/11/12 14:05:03.94 CxXbAxEO0.net
だとして暗記ゲーを楽しみたい訳ではない人もいることを知っててほしい
289:それも名無しだ
24/11/12 14:05:56.50 GfJcESuH0.net
じゃあ射程内で撃たれた爆導策を重量機で避ける機動教えてくれ
290:それも名無しだ
24/11/12 14:09:05.94 WdCKWLNId.net
格ゲーやFPSとは違うものが求められてるのは間違いない
格ゲーやFPSはその場のフィー
291:リングや反射神経、エイムの重要度が高い印象 ACはそこじゃなくて事前のアセン構築の重要度が高い印象 スーパープレイとかで盛り上がるゲームでないのは確かではあるが、個人的には現場で何をやったかじゃなくて、その前に何をやれたかで勝負できるACが好き
292:それも名無しだ
24/11/12 14:13:27.33 Lqa0ozNz0.net
>>284
別にイキってるとか思わんが頭弱そうとは思う
環境機で正しい動きしてるのが100人未満の話限定過ぎてな
500人それが出来てたらそこから個人個人の微妙なスキル差が出てくるから
100席の奪い合いと思ってるので成り立たん話じゃねーかな
293:それも名無しだ
24/11/12 14:17:23.70 WdCKWLNId.net
そんなことよりメーテルリンクちゃんの樹大枝細な画像はまだか
294:それも名無しだ
24/11/12 14:22:10.10 v7c6Y+PL0.net
>>289
いやこれも体感的な話ではあるけど
リダボの上位は正しい動きをし続けてるなぁとは思うけど
リダボ下位の人達はちらほら間違った動きをしてる人が多いという印象なんだ
だから今の倍率から考えたら正しい動きを知ってるだけで
まだまだ今は誰でもリダボに乗れるよって言いたかった
295:それも名無しだ
24/11/12 14:31:53.21 OCp6waFq0.net
1セット目落としながら動き修正して2・3セット目取れる時が一番楽しいかもな
296:それも名無しだ
24/11/12 14:31:53.24 ytoacKWB0.net
たしかにAC6はS帯でも全員同じ土俵じゃないのよな
どう頑張ってもリダボに乗れないようなアセンなのに自分の好きな機体だからという理由でひたすら趣味機で遊んでる人も多いから
ガチガチの環境機を使ってリダボを目指してる人は事実かなり少ないとは思う
297:それも名無しだ
24/11/12 14:32:18.02 ytoacKWB0.net
いやそんな事ないか
今思うとwエツジンと重ショばっかだわ
298:それも名無しだ
24/11/12 14:33:05.96 GfJcESuH0.net
例えば邪神で重ショ対面の正しい動きは交差QBや腕上げIG決めてくださいって言うのか?
誰でもできる訳無いだろ
299:それも名無しだ
24/11/12 14:46:15.57 oAJ4fSS50.net
正しい動きとか対応するのに、ある程度動体視力とか反射神経要るのも事実だから、流石に誰でもは…厳しいと思う
300:それも名無しだ
24/11/12 14:53:09.89 v7c6Y+PL0.net
>>295
それも実際にやってる人の動画を見ればすぐに出来るようになると思うよ
冷静に考えたらAC6の技術って1日あったら身につく技術が殆どだし
ただ配信者が少ないから参考動画を中々見つける事が出来ないというのは問題の1つではあるよね
とあるコミュニティに入ってるか一緒に研究してくれるフレがいるかで大きく変わるのかなと
あと確かに誰でもは言い過ぎたかもしれん
他のゲームに比べて比較的簡単に100以内に入れると思う
が正しい言い方だったかもごめん
301:それも名無しだ
24/11/12 14:57:31.43 ytoacKWB0.net
趣味機を使い続けてるけど本来リダボに行けるポテンシャルを持ってる人間はそれなりに隠れてるとは思う
リセット前になるとその人達が不意に闇落ちしないかとビクビクしてる
302:それも名無しだ
24/11/12 15:06:06.70 VixShfAbr.net
あれだろ、東大の奴が言う、東大なんて誰でも入れるってのと同じだろ
303:それも名無しだ
24/11/12 15:08:32.55 GfJcESuH0.net
???「お前もたまには弱者の気持ちを慮ってやるんだな」
304:それも名無しだ
24/11/12 15:23:05.37 9LzwVhDx0.net
いや東大に入れるほど勉強できるならリダボに乗るのも簡単だと思うがな
305:それも名無しだ
24/11/12 15:30:21.39 GfJcESuH0.net
モノサシの話してるのになんかちょっとガチっぽい奴居て草
306:それも名無しだ
24/11/12 15:32:39.74 IK7BBzi90.net
たぶん頭いい人はこのゲームストーリーしかやらないと思うよ
307:それも名無しだ
24/11/12 15:34:24.61 hzm3gB5j0.net
>>300
汚えぞ鉄雄
素手で勝負しろ素手で
308:それも名無しだ
24/11/12 15:43:46.16 c2LLc1N50.net
>>303
…そもそもそういう話じゃなくて、東大生が東大行くのなんて余裕っすよ
って言うのと同じようなもんっていう物の例えだぞ
309:それも名無しだ
24/11/12 15:46:58.57 GfJcESuH0.net
大丈夫かこのスレ
310:それも名無しだ
24/11/12 15:48:06.01 OCp6waFq0.net
大丈夫に見えるか?
311:それも名無しだ (ワッチョイ f6e3-/Xjz [153.229.217.122])
24/11/12 16:02:47.71 9oT15S0y0.net
コーラルキメ過ぎ
312:それも名無しだ (ワッチョイ da05-Hy2o [125.56.21.178])
24/11/12 16:03:32.32 9LzwVhDx0.net
リダボに乗ってる人は全員東大生と思ってるやつおって草
313:それも名無しだ (ワッチョイ 3509-zqCu [92.203.107.13])
24/11/12 16:04:45.97 pMSSaCKO0.net
コーラルは吸うのか、飲むのか、はたまた浴びるのか
コジマは浴びるもんだったけど、コーラルって気体なのか液体なのか謎だよな
314:それも名無しだ (ワッチョイ 7177-KJr8 [2001:268:902c:4d2:*])
24/11/12 16:09:02.32 Gn/T1jWJ0.net
直腸からも摂取出来るはずだとのご意見も頂いております
315:それも名無しだ (オッペケ Srb5-HUVh [126.158.153.131])
24/11/12 16:13:46.99 VixShfAbr.net
頭の出来が違うとか、才能的な部分ってあると思うけどさ
せっかく才能授かった才能がアーマード・コア6のランクマってのは淋しいな
316:それも名無しだ (ワッチョイ da5a-8zAI [2001:ce8:110:f5cb:*])
24/11/12 16:14:00.72 4HodaDmQ0.net
最近のエアは尻から喋るのか
317:それも名無しだ (ワッチョイ 36b8-TEiW [240a:61:87:89f0:*])
24/11/12 16:18:46.83 CxXbAxEO0.net
※<目覚めてください
318:それも名無しだ (ワッチョイ f6e3-/Xjz [153.229.217.122])
24/11/12 16:21:39.01 9oT15S0y0.net
エアちゃん内燃型ジェネの復元時補充ENとEN射撃武器適性が下がってしまった
エアちゃんもっと気合入れて燃えてくれないと
319:それも名無しだ (ワッチョイ 8ac4-l8S6 [240f:10e:2c9f:1:*])
24/11/12 16:24:34.93 GfJcESuH0.net
その穴の何を知っていると言うのだ
320:それも名無しだ (ワッチョイ da05-Hy2o [125.56.21.178])
24/11/12 16:26:33.91 9LzwVhDx0.net
VP-20Cはあともう少し強化されたら使えるのになぁ
321:それも名無しだ
24/11/12 16:28:53.66 pMSSaCKO0.net
>>317
それを強化するなんてとんでもない
322:それも名無しだ (ワッチョイ 2e62-DV/N [240a:61:4100:3c91:*])
24/11/12 16:33:06.02 OCp6waFq0.net
コーラルって燃やされてる時どんな感覚なんだろうな
323:それも名無しだ (ワッチョイ 4998-9L5M [2400:7800:435e:0:*])
24/11/12 16:47:53.18 8A5IYkvv0.net
熱いエアー!熱いエアー!!
324:それも名無しだ (ワッチョイ cdd0-a6Bq [2001:268:9a71:1131:*])
24/11/12 17:10:31.86 DEdo3lsE0.net
S以下はネストに接続てきないようにしろ
325:それも名無しだ
24/11/12 17:13:32.89 CxXbAxEO0.net
リセットでサ終じゃん
326:それも名無しだ
24/11/12 17:17:53.00 VixShfAbr.net
>>301
東大なんだからこんな仕事簡単だよね
っていう学歴コンプ無能上司を思い出した
327:それも名無しだ
24/11/12 17:22:50.80 ksIg9MfVM.net
でもエアちゃんていつも同胞を燃料にしてる機体に乗ってくるよね?
328:それも名無しだ
24/11/12 17:24:21.48 GfJcESuH0.net
俺らだってiPS細胞培養して実験してるしセーフ
329:それも名無しだ
24/11/12 17:28:10.01 Akt4VC/K0.net
構築と立ち回りで勝負ってなんかカードゲームに近いものを感じるんだよな
アクションゲーだからそこに反射神経も入ってくるけど
330:それも名無しだ
24/11/12 17:30:15.69 c2LLc1N50.net
>>326
環境を読んでメタ張って装備つけかえたり、ポケモンのパーティとかカードゲームのデッキに近い遊び方だなあってずっと思ってる
331:それも名無しだ
24/11/12 17:30:34.96 CxXbAxEO0.net
ACTCG ルビコン暦621年春発売予定!
332:それも名無しだ
24/11/12 17:35:11.89 GfJcESuH0.net
俺はいつもグーにどうやってチョキで勝つか考えてる
333:それも名無しだ
24/11/12 17:38:42.25 G1sjP4+G0.net
ACTCG お知らせ《有翼の叡智、LAMMERGEIER》の禁止について
《有翼の叡智、LAMMERGEIER》は、デザインに失敗しました
334:それも名無しだ
24/11/12 17:39:14.87 9LzwVhDx0.net
それはもう範馬勇次郎がやった
335:それも名無しだ
24/11/12 17:39:27.15 kzpgr7yn0.net
操作も試合展開も割とゆったりしてるしね
エクバみたいに展開超早くて手元クソ忙しいゲームとかに比べると尚更
336:それも名無しだ
24/11/12 17:48:48.31 c2LLc1N50.net
>>327
これつまりフェーズ毎に2つくらいまではパーツか武器付け替えれますよってしたら、ガン不利にも対処できる余地があって面白いのでは…?
337:それも名無しだ
24/11/12 17:50:49.09 WdCKWLNId.net
機体を3つ出す
3つの機体で同じパーツは使用不可能
3つの機体をスクラップにできた方の勝ち
ここまで書いてFFだということに気づいた
338:それも名無しだ
24/11/12 17:57:02.42 i6GqPdln0.net
エツジンハリス邪神、何かに使えるかこれ?
腕がラマガになっちゃうが
339:それも名無しだ
24/11/12 17:58:17.70 GfJcESuH0.net
既に武器4つ付けれるんだから対処しろ
340:それも名無しだ
24/11/12 17:58:38.12 ytoacKWB0.net
戦闘システムはAC4を採用してパーツはACfAを採用してスピード感と敵との距離感はAC6を採用したACがしたい
とにかくAC4の対戦システムでAC対戦がしてえ
チーム戦が好きな人はACVDだと思うけど
341:それも名無しだ
24/11/12 17:58:47.07 Je88EZPF0.net
もうすぐシーズン終了っての見て久しぶりにやってみたらS昇格まで2/5とかいう中途半端なとこで放置してたわ
342:それも名無しだ
24/11/12 18:01:17.41 OCp6waFq0.net
>>336
4つ同時に使えちゃうから武器多い方が勝つんだよな
343:それも名無しだ
24/11/12 18:02:28.20 +FegkfJU0.net
リセット入るとまたAランク帯で元Sランクにボコられる日々が始まるのか…
344:それも名無しだ
24/11/12 18:05:03.91 pMSSaCKO0.net
>>340
すでにSランクの背景つけたAランクが跋扈してるから無問題よ
345:それも名無しだ
24/11/12 18:06:00.02 GfJcESuH0.net
>>339
4つフル稼働出来ない状況を作れ
346:それも名無しだ
24/11/12 18:08:39.82 9LzwVhDx0.net
もっと武器の種類増やしてほしい
肩パルスミサイル、電気ミサイル、火炎ミサイル
347:それも名無しだ
24/11/12 18:16:37.52 yDZKTOmo0.net
>>34
BやAで軽4とかガチ機体使ってたりタイムアップするまで障害物に隠れるやつ意味わからんわ
君それ何が面白いんや
348:それも名無しだ
24/11/12 18:18:38.50 GfJcESuH0.net
練習だろ
349:それも名無しだ
24/11/12 18:23:22.00 Zrz6avdGd.net
まあ過疎ゲーのランクマなんて気にしないで
どっちみちまた10年後にナンバリング出せばバカ相手にミリオンヒットですから
350:それも名無しだ
24/11/12 18:24:44.72 AH9eC5/G0.net
>>344
お前に勝てる
351:それも名無しだ
24/11/12 18:29:13.67 VixShfAbr.net
>>341
あれって恥ずかしくないのかな
352:それも名無しだ
24/11/12 18:29:32.50 yDZKTOmo0.net
>>347
そこまでしてもSにいけないって
お里が知れる
353:それも名無しだ
24/11/12 18:33:26.98 OCp6waFq0.net
軽4試しに使った事あったけど
地面で悲しそうにぴょんぴょんしてる重2を一方的に攻撃し続けるのに耐えられなかったよ
使うのに才能居る脚部だよ
354:それも名無しだ
24/11/12 18:33:47.55 D331XUsxM.net
Sいっても楽しくないからAで遊んでる元S滅茶苦茶多いだろ
Aの配信とか動画見てると明らかに動きのいいヤツいるし
まぁアセンはちゃんと趣味アセンなんだけど
355:それも名無しだ
24/11/12 18:35:53.58 AH9eC5/G0.net
>>349
だがSランクにいけない俺にお前は負ける
重要なのはそこさ
356:それも名無しだ
24/11/12 18:36:24.96 Zrz6avdGd.net
アーロン戦のワンピースネタは懐かしすぎんぞ
357:それも名無しだ
24/11/12 18:39:46.55 9LzwVhDx0.net
>>351
すまんな、俺それに近いわ
Sに行きたいAは勝手にいけばいいし
Aで楽しみたいなら趣味アセンが使えるし
358:それも名無しだ
24/11/12 18:40:25.20 GfJcESuH0.net
自分の腕を自覚して低ランで環境機乗ってる奴の方がマイオナ擦って愚痴垂れてる奴よりマシ
359:それも名無しだ
24/11/12 18:46:20.84 G1sjP4+G0.net
真レイヴン「コーラルか?欲しけりゃくれてやる!探せぇ!ルビコンにまだ残ってる!」
360:それも名無しだ
24/11/12 18:56:55.42 oJ7WiNLy0.net
雑魚は選択肢の狭さが無くて可哀想だよね
361:それも名無しだ
24/11/12 19:02:12.32 c2LLc1N50.net
環境機ってか、環境見て〇〇見るならコレ要るよなぁとか〇〇見るなら装甲こんくらい要るよなぁとか付け替えてくと自然と環境機かそれに準ずる構成にならんか?
軸にしたい武装や脚によって最終系はいくつかの形に分かれるだろうけどさ
362:それも名無しだ
24/11/12 19:04:17.98 x7MTm6J+0.net
俺はアプデ来たら一通り検証してそれっきりだからランクはぜんぜん上がってないな
愚痴も何も○○は強い○○は弱いってありのままの検証結果言うてるだけやし
363:それも名無しだ
24/11/12 19:07:52.55 yDZKTOmo0.net
>>358
そういう発想がないしあってもどこまでやればライン満たせるかもわからない
レイヴン試験突破したアセンしかNESTに出れないようにしろ
364:それも名無しだ
24/11/12 19:15:21.15 9oT15S0y0.net
>>341
チーム戦のドミナントプレートは新デザインになんねーかな
前シーズンまでのS上がって1回勝ったら放置で取得出来てたドミナントプレートとか恥ずかしくて付けらんない
シングルはその辺まだましだから良いよなーて
365:それも名無しだ
24/11/12 19:15:24.03 MjstUpkt0.net
重ショに対抗するためにエレベーターデブになって
結局そのままエレベーターデブで戦い続けてる
366:それも名無しだ
24/11/12 19:19:07.39 c2LLc1N50.net
>>360
そこはそれこそ実戦あるのみで試していくしかないんじゃない?
今の中二重ショの多くがアルバ腕なのも、オセラスナーフされたから軽二に追い付いても当てにくいなぁ→射撃適正上げるためにC3腕にするか→まだ当てにくいなぁ→アルバ腕の射撃適正ならダメージトレードなんとかなるな
って試しながら変えてった結果だし
367:それも名無しだ
24/11/12 19:23:35.28 AH9eC5/G0.net
報酬で旧作エンブレムとか欲しいんじゃ!
有料DLCでもいいぞ!
368:それも名無しだ
24/11/12 19:32:09.96 CxXbAxEO0.net
>>364
フロム「素材は用意してるから自分で作ってネ!」
369:それも名無しだ
24/11/12 19:33:33.68 CxXbAxEO0.net
環境見てとかないや
乗りたいやつ組んで一喜一憂するのが楽しい
370:それも名無しだ
24/11/12 19:35:40.55 c2LLc1N50.net
>>366
多分乗りたい機体に乗るってよりもここの試行錯誤が楽しいって層もかなりいるんだよ
自分もどっちかというと、この最適化の工程そのものが楽しいなあってタイプだし
だからガチとエンジョイは根本的に相容れないんだろうなと思う
371:それも名無しだ
24/11/12 19:40:39.16 va7Jw4Us0.net
>>367
両方あるな
とにかく勝てれば何でもいいやというのもあるし、派手にポイント取りたい時もあるから
チーム戦は組み合わせ次第でシングルの死筋でも活路ができるからアセン考えるのも面白い
372:それも名無しだ
24/11/12 19:40:52.49 CxXbAxEO0.net
配信者「エンジョイカスマ!楽しみましょう!」
つってがっつりフワフワライフル引き機乗ってる人もいるしなぁ
自分は楽しいんだろうけど俺にはわかりえん
373:それも名無しだ
24/11/12 19:41:32.39 GfJcESuH0.net
でも内装はガチガチにするよね
軽コラジェネとかJOSOが泣いてるよ
374:それも名無しだ
24/11/12 19:42:56.35 x7MTm6J+0.net
まぁ今対戦に特化するならこれだなって思っててもミッションクリアした機体は保存しててたまにひっぱり出すしな
375:それも名無しだ
24/11/12 19:47:37.05 vQ79nRfv0.net
ランクで疲れた頭と心にカーマンライン突破の無限ABミッションがスーッと沁みてくる…
376:それも名無しだ
24/11/12 19:48:15.30 D331XUsxM.net
コンセプトありきの機体から半分くらい勝てるように折り合いつけて行くのが一番すきだわ
377:それも名無しだ
24/11/12 19:59:26.92 9LzwVhDx0.net
ミッションはミッションアセン
対人は対人アセンっていうけどさ
俺は対人アセンもミッションアセンも混合しないとなんか納得できねぇなんだ
378:それも名無しだ
24/11/12 20:06:42.72 lhWsW5EO0.net
PCで久しぶりにチームカスタムマッチだけして遊んでたらSランクが固まった同じ部屋で2回くらい入室直後に蹴られたんだけど挨拶しなかったからか回線が弱く見えたかBランクだったからかちょっと気になる
379:それも名無しだ
24/11/12 20:09:08.74 CxXbAxEO0.net
一度蹴られたのに入りなおす胆力凄い
380:それも名無しだ
24/11/12 20:11:00.44 9LzwVhDx0.net
ランクマがない時代にカスマで蹴られたから何十回もおれは入り直したことあるわ
カスマなんだからやらせろやってね
381:それも名無しだ
24/11/12 20:14:21.65 tF78GaxU0.net
ルビコンのぶつかりおじさん来てんね
自分で部屋立てりゃいいだろ
382:それも名無しだ
24/11/12 20:14:30.68 VixShfAbr.net
>>362
エレデブってむしろ重ショ苦手対面じゃね?
なんかコツとかある?
383:それも名無しだ
24/11/12 20:27:12.20 kzpgr7yn0.net
重二自体が重ショ苦手すぎて相対的に重ショ得意側ではある
盾持ち≧PBT>フワデブ>>>超えられない壁>>>その他重二って感じ?
384:それも名無しだ
24/11/12 20:28:35.59 Gn/T1jWJ0.net
>>349
Sにも普通に生息してるぞ
手数少ねぇから開幕お籠りする盾レザライ系の奴
385:それも名無しだ (ワッチョイ 49e5-FxmB [2400:4065:fad:d900:*])
24/11/12 20:30:39.19 oOEdssth0.net
チームカスマにジャミング持ってくるやつは蹴られてもしゃーない
あとTA付けてないやつ
一回くらいならアセン入替え忘れたか?と思うけどずっとTAにしないやつは流石に蹴る
386:それも名無しだ (ワッチョイ da05-Hy2o [125.56.21.178])
24/11/12 20:36:30.25 9LzwVhDx0.net
別にTAじゃなくてもいいだろ…好きにやらせろよ
387:それも名無しだ (ワッチョイ 8a4d-xhmY [2404:7a87:3e0:ca00:*])
24/11/12 20:40:18.49 Z6sfX4v10.net
ご友人プラモくるか
388:それも名無しだ
24/11/12 20:43:45.12 GfJcESuH0.net
カスマで蹴られた奴とランクマで味方になった時足引っ張るの楽しすぎるwww
389:それも名無しだ
24/11/12 20:44:18.31 7Vya6mwtM.net
窮屈なんだよなあどこ行っても
シングルランクマが一番気楽って…
390:それも名無しだ
24/11/12 20:44:57.14 Gn/T1jWJ0.net
ミルクトゥースの出来クソ良くて草
391:それも名無しだ
24/11/12 20:49:57.88 VixShfAbr.net
>>380
盾ってライフルに有効じゃないから、エレベーターとの相性悪くね
392:それも名無しだ
24/11/12 20:52:41.36 oOEdssth0.net
>>383
自分で部屋立てれば良い
ホストがルールだ
393:それも名無しだ
24/11/12 20:53:01.07 GfJcESuH0.net
中二重ショ使ってる時上下デブは高低差で重ショコンボ入れづらくてキツいわ
394:それも名無しだ
24/11/12 20:53:59.48 OCp6waFq0.net
チムランは味方の愚痴言ってるような人が多くてどうも苦手だね
395:それも名無しだ
24/11/12 20:54:31.91 Z6sfX4v10.net
ハウンズまだ揃わないぞ
焦らさないで♡
396:それも名無しだ
24/11/12 20:56:20.16 MjstUpkt0.net
>>379
NGIブースタだから高度取ってQBで頭上越えて裏回りする感じでなんとかなるよ
あとは出来る限り距離を110m維持するようにして重ショ飛んでくるタイミングでQB噴かせるだけのEN残すゲージ管理
397:
24/11/12 20:56:54.34 c+G/5+JS0.net
発売前からずっとこのスレいるけどレッカー胴に言及するカキコを本当にただの一度たりとて見たことがないわそういや
弱いとか強いとかの話どころか影が薄いパーツ武器や重量胴の話題ですら全く触れられてない
398:それも名無しだ
24/11/12 21:00:16.06 VixShfAbr.net
>>393
そっか、グリウォじゃだめか
399:それも名無しだ
24/11/12 21:01:00.87 +39E96HO0.net
30mmのACって手頃なサイズでディティールかなり細かいし重心バランスも良好ですげえわ
400:それも名無しだ
24/11/12 21:03:57.64 rCTgXKyud.net
ミルクトゥースってまともなパーツ1つでも積んでるのか?
401:それも名無しだ
24/11/12 21:05:00.41 CxXbAxEO0.net
>>394
コンボイ再現機体で見かけたかなぁ程度だなレッカー胴
402:それも名無しだ
24/11/12 21:06:45.55 CTBlM6p90.net
あっ♡チェーンソーカッコ良すぎ♡♡♡
403:それも名無しだ
24/11/12 21:08:16.61 TYyYEKlk0.net
メランダーグレーのまま出すの可哀想
G6レッドくんフレーム一式使ってるダルルォ!?
404:それも名無しだ
24/11/12 21:09:26.88 b/8Ptx8Z0.net
>>394
重量+1650で天槍積める上に勝ってるのが負荷とブースター&供給補正だけという……
EN負荷78の差はでかいように見えるけど出力補正でどうとでも踏み倒せるしね
405:それも名無しだ
24/11/12 21:20:00.73 c2LLc1N50.net
>>395
今エレベーター重二はみんなNGIじゃないかな
QB性能確保しないと重ショどうしようもないって話
406:それも名無しだ
24/11/12 21:21:55.76 c2LLc1N50.net
>>394
こないだのBASHOコアが背が低いから弾当たりにくい検証の時、レッカーコアが背が高いせいで弾が当たりやすくなるのが分かったのあまりに死体蹴りで可哀想だった
407:それも名無しだ
24/11/12 21:22:31.96 MjstUpkt0.net
>>395
重量パーツの防御落ちたからグリウォではだいぶ辛かった
408:それも名無しだ
24/11/12 21:34:44.62 G1sjP4+G0.net
作中でも有能なカーラ姐さんが組んだんだがー?しかも隠しパーツなんだがー?ランク8位なんだがー?
409:それも名無しだ
24/11/12 21:41:04.19 bcbqL9tF0.net
カタフラクトゲームで相対すると「あれ、ちっちゃい…」ってなる
PVだともっと大きく感じたんだが
410:それも名無しだ
24/11/12 21:47:16.83 VixShfAbr.net
>>402
重ショはコラミサで何とかしてた
411:それも名無しだ
24/11/12 22:06:27.44 GfJcESuH0.net
レッカーコアか
笑えるだろ??
412:それも名無しだ
24/11/12 22:16:49.22 qOKnykY30.net
>>370
初期ジェネはまだしも軽コラってそんな使えんかね?
413:それも名無しだ (ワッチョイ da05-Hy2o [125.56.21.178])
24/11/12 22:52:47.53 9LzwVhDx0.net
軽コアはチーターがよく使ってるよ
ちな今のところそれ使ってるだけで動画をyoutubeにあげてフロムに報告してる
414:それも名無しだ (ワッチョイ bd01-6tcr [180.2.163.63])
24/11/12 22:57:11.76 a99Y3SK+0.net
カーラは人にばっか笑えるアセン配るのやめろ
415:それも名無しだ (ワッチョイ 4d01-PdV7 [126.74.186.219])
24/11/12 23:06:16.40 cB5JvLcw0.net
カーラ姐さんの機体がムチムチボディでコアがメインディッシュ、脚部がデザートなのはそういうことなんスか
416:それも名無しだ (ワッチョイ 7177-KJr8 [2001:268:902c:4d2:*])
24/11/12 23:15:17.03 Gn/T1jWJ0.net
>>409
誰か使ってるか?が答えだろ
AORTAに出来てVP-20Cに出来ないこと無いんだわ
417:それも名無しだ (ワッチョイ c6f1-a6Bq [2001:ce8:187:235c:*])
24/11/12 23:45:29.67 HTXRsrBd0.net
カーラなんか全身ミサイルの避けられたらなんにも出来ない雑魚
418:それも名無しだ (オッペケ Srb5-n2Kv [126.33.125.2])
24/11/12 23:57:14.57 ci01z+HCr.net
>>414
と思うだろ?
最初期のカーラはアリーナの壁だったんだぜ
419:それも名無しだ (ワッチョイ dac6-kftC [2400:2412:4900:c000:*])
24/11/12 23:59:22.32 PFNRATzq0.net
散布ミサがアホみたいな強さだった時代
420:それも名無しだ (ワッチョイ c690-LZzN [2400:4050:d7e1:ef00:*])
24/11/13 00:02:00.82 afeT5fEa0.net
カーラ&チャティはキツかった
カーラは立場的にACタイマン用というよりは雑魚処理と支援機体って感じなのかね
421:それも名無しだ (ワッチョイ c6f1-a6Bq [2001:ce8:187:235c:*])
24/11/13 00:18:58.70 e9H133ZB0.net
カーラもチャテイも弱くなってる
それが事実
422:それも名無しだ (ワッチョイ 8ad3-x+fa [2400:4051:1360:7a00:*])
24/11/13 00:19:31.11 oU4nP3IJ0.net
初期RaDミサイルとあのスマクリ部屋は普通にアリーナで一番キツイんだよ
423:それも名無しだ
24/11/13 00:27:18.00 qAve5HUHr.net
蹴られてPAで蒸発させられた思い出
最初期の難易度ハードモードとかで入れてくれねーかな
424:それも名無しだ
24/11/13 00:28:51.06 kKEIv0TN0.net
大体スネイル倒したあとにカーラとチャティってキツイわ
せめて補給よこせ
425:それも名無しだ
24/11/13 00:30:01.19 A5JAuzR30.net
steam版のリダボ7位の中逆のハリス実オビコラブレパルブレの人とカスマで戦ったんだがちゃんと強かった
これ最初見た時かっこよすぎてよくあるリダボ載った瞬間だけこのアセンにしたやつだと思ってたのにすげーな
426:それも名無しだ
24/11/13 00:31:40.65 oU4nP3IJ0.net
>>421
あそこはスネイルは無視しても問題ないし
尚、
ス「貴方の飼い主も実に反抗的でしたよ(ニチャア)」
427:それも名無しだ
24/11/13 00:32:05.91 CgpKK/kx0.net
装備もOS拡張も揃ってる3週目のボスとかは初期の強さにしてもいいと思う
428:それも名無しだ
24/11/13 00:34:42.63 qAve5HUHr.net
>>423
ダメだよ。プライドが許さん
429:それも名無しだ
24/11/13 00:59:00.95 unai5XlF0.net
>>418
カーラハンミサ弱体化前は本当にヤバかったな…
430:それも名無しだ
24/11/13 01:12:20.10 XraoD6Bf0.net
食前酒とスープをドバドバ流し込まれて腹一杯になったところに熱烈歓迎デザート
デザートまで食っていきなビジター!
431:それも名無しだ
24/11/13 01:45:42.44 geiQUgEI0.net
>>422
Wブレード何気にsteam版2人もリダボ入りしてんのか
37位の人は知ってたけど、すげえもんだなぁ