24/10/06 13:47:49.73 RpcHlCFu0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる
▼対応機種
iOS/Android
▼公式X(Twitter)
x.com/@srw_dd_pr
▼公式サイト
srw-dd.suparobo.jp/
▼参戦作品
srw-dd.suparobo.jp/character/
▼公式攻略Wik(2024年7月末終了)
▼非公式wiki
www.atwiki.jp/srwdd/
▼したらばの避難所(5ch書き込めなくなった時用)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16732/1660357661/
前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド557
スレリンク(gamerobo板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2:それも名無しだ
24/10/06 14:32:00.44 RpcHlCFu0.net
重要▼ログインエラー、スマホの故障等に備えて引継ぎIDは必ず設定してください
ホーム画面→メニュー→アカウント引継ぎ→ID・パスワードの設定 から行う。
▼運営へのお問い合わせについて
ホーム画面→メニュー→お問い合わせ から行わないと本人確認ができないと言われるので注意(この方法で行くとユーザーIDが自動で入力され本人確認できる、PCブラウザで>>1の公式から行くのはダメ)
Q.【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル
・周囲バフ使える必殺ユニット
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)
Q.スキップチケットはどう使う?
A.「特性素材のもと」が出るイベントで使う、関連イベントガチャで赤特効のSSRを引いたら鬼周回する。スキップチケットの一部はプレボに入り30日保存出来るので赤特効ないときは保存しよう。受け取って(引き出して)から7日後に失効するので注意。
Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度メニューから「諦める」し、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を倍拾えます。
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント ※未確認情報なので参考までに
◆エリア6 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア5 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア4 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、ガシャやイベント関連等
Q.気力上限の重複しない?重複可能?
A.【重複しない】同士では数値が大きい方だけ効果でる。
【重複しない】と【重複可能】の組み合わせなら重複します。
▼基本ブレイク減少量値 ※()内は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺 150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)(SSR+昇格も同数)
【アビリティのブレイク減少量%増加の計算】
例:100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ * 基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺
○(100% + 70%)*1500 = 2550
複数例:Hi-νガンダムのようにブレイク減少量%増加アビリティ2種類持ち例(精神コマンドの闘志も同じ計算)
SSR+ハイメガバズ[メインスロット効果110%]とSSR+フィンファンネル[必殺スロット効果50%]装備で、フィンファンネルの必殺使ったとき。
少数化●(1 + 1.1 + 0.5) * 1500= 3900
3:それも名無しだ (ワッチョイ 0b59-KDbk [2400:2410:d840:f600:*])
24/10/06 14:57:46.35 QZXGW4ZH0.net
>>1乙
今日から汎用オーブガチャか最近ダメUPは少し持ってるけど運動大が全然でない、一回回して取るかなぁ
来週は虚無タイムになるし
4:それも名無しだ (ワッチョイ 7bd7-AbR9 [2401:4d40:31c0:a00:*])
24/10/06 14:59:59.97 UcYgccOQ0.net
>>1乙
欲しい汎用オーブはあるけど200石は使いたくないな
クリスマス復刻ラッシュも来るだろうし
5:それも名無しだ (ワッチョイ eef3-bACH [2001:f72:7000:0:*])
24/10/06 15:01:59.63 ywVadCfr0.net
なんだ汎用か・・
6:それも名無しだ (ワッチョイ 13be-6k2q [240b:11:a0c1:1b00:*])
24/10/06 15:04:13.97 TUru/2Kc0.net
>>1乙
実質与ダメ大ガチャだけどいざとなると誰に使いたかったか思い出せない 拓馬辺りだと仕事するかな
7:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-Sm// [60.103.79.29])
24/10/06 15:08:08.03 LC5Kduxa0.net
オーブが全て
8:それも名無しだ (ワッチョイ 3a10-U1lW [61.127.154.136])
24/10/06 15:13:07.06 WLIIeNc60.net
汎用オーブの仕様もう変わらんだろうし実質サブキャラや特殊参戦系OG専用のオーブみたいなもんだよな
9:それも名無しだ
24/10/06 15:20:27.02 n5YIcQc80.net
ここでダメ大ガチャすれば直後にポロっと出るんだろ
そしてガチャしなければ出ない
大体そんなもんだって分かってんだよ
10:それも名無しだ
24/10/06 15:33:04.96 LC5Kduxa0.net
勘のいいガキは嫌いだよ😏
11:それも名無しだ
24/10/06 15:44:46.49 tZpWwPM2d.net
ダメ大は最近だとトロワジュドーあたりに入れたいかな
マップ2種持ちでパーツもまずまず優秀なのにオーブ足りないってキャラだし
鍛えてボス落とせるようにれば迎撃のスコア稼げそう
12:それも名無しだ
24/10/06 15:50:17.37 HIDwyxkk0.net
対戦で頑張る理由の半分以上はダメ大ガチャだろうし、ここで主要キャラの分確保しといたらS4で十分おじさんになれるぞ
俺はなった
13:それも名無しだ
24/10/06 15:53:44.47 crPTveUI0.net
別にダメ大はいくら出ても問題なくないか🤔
14:それも名無しだ
24/10/06 16:07:05.03 YyoKiX8Jd.net
いくらあっても問題ないけど強化するオーブがね
石で買えって言ってきてるけど
15:それも名無しだ
24/10/06 16:08:49.12 LC5Kduxa0.net
周年終わったら石が全く増えなくなったでござる
16:それも名無しだ
24/10/06 16:09:33.40 8k60S6950.net
ガチャでしか手に入らない物に石使いたいわ
最終的にそれが1番満足度高い結果になるって信じてる
17:
24/10/06 16:12:38.58 x9LNa6Ra0.net
迎撃はダメ大入れないとボスが処理できないHPなのはいい加減やめーや
オバダメならまだしも回避や命中ステージにはHPゲージもるなや
18:それも名無しだ
24/10/06 16:28:46.24 BZBzvgGc0.net
>>1
otuotu
19:それも名無しだ
24/10/06 17:20:31.64 U588qDjS0.net
主要キャラは大体ガチャ産オーブで枠が埋まってるからなぁ
やはり汎用オーブ専用枠を2〜3個設けて、更に強化したい場合はガチャ枠を潰す感じにしてほしい
20:それも名無しだ
24/10/06 17:24:29.89 Dlr19AUD0.net
汎用オーブの本体をオーブ強化として先に使われる仕様はマジで害悪過ぎるわ
例え今回のガシャで与ダメ大を3つ確保したとしてあらかじめ3人分誰か入れなきゃオーブ強化していけないのがな
21:それも名無しだ
24/10/06 18:22:49.42 Ak6kKmN6a.net
またアンチが暴れてたのか
22:それも名無しだ
24/10/06 18:33:25.05 3N1elZtY0.net
自分達から煽って反論出来なくなったらアンチが暴れたって面白い思考だな
23:それも名無しだ
24/10/06 18:34:04.66 n+6klf240.net
ヴィルキスまだですかね
24:それも名無しだ
24/10/06 18:50:51.95 SzSmkAmL0.net
アルケー突破出来ないんだけどどうすればいい?
25:それも名無しだ
24/10/06 18:53:17.84 8k60S6950.net
>>24
アルケーのどの辺で苦戦してるの?
アルケーの攻撃は回避壁で避けて、射程ある打撃でブレイクして火力役で遠くからズドンって感じで攻略してるよ
26:それも名無しだ (ワッチョイ 4adc-PAt9 [2405:6582:3a40:700:*])
24/10/06 19:16:13.31 j+3zpqkY0.net
クリア出来ないうちはブレイクも火力もいらない
回避できる機体でチェイン繋いでチクチク削るといい
27:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-cZk2 [60.111.103.66])
24/10/06 19:28:58.71 crPTveUI0.net
とりあえず自軍の最高運動性キャラをぶつけてダメなら鍛えよう
28:
24/10/06 19:49:29.03 G24FoFzY0.net
アルケー相手の回避壁なら運動性3000あればなんとかなるかな
満額狙いなら4000くらいか
29:
24/10/06 19:50:29.69 x9LNa6Ra0.net
1回避壁(特殊ヘイト適応のため低防御意識)
2範囲デバフ対策で6マス以上のアタッカー用意
常時6以上でチクチクか、ブレイクしてる時だけ狙撃
最低限はこれだけ
3あればブレイクは打撃
30:それも名無しだ
24/10/06 19:54:03.33 SzSmkAmL0.net
みんなありがとう
回避壁はいるからチクチク頑張る
31:それも名無しだ
24/10/06 20:09:50.29 l00AebPD0.net
はい制圧最終
怪獣コンビで折れましたよと
なんだよ実弾言うから初号機連れてったら10ダメしか出ないとか
32:
24/10/06 20:11:00.47 G24FoFzY0.net
そういや、アルケーは強力な照準デバフあるからチェイン稼ぐのは無理かな
回避壁より長射程のアタッカー用意するのがちょっとハードル高いかも
その時はやっぱ地道にチクチクか
33:それも名無しだ (ワッチョイ 47ab-iDHx [2400:4151:82a2:e100:*])
24/10/06 20:22:52.58 n5YIcQc80.net
GWくらいにやってたアムロやキラやカレンの気力上限オーブ救済ガチャまだかよ
今なら少しだけ石に余裕あるから早くやってくれ
34:それも名無しだ (ワッチョイ d65f-6pl/ [111.237.105.110])
24/10/06 20:26:23.53 Dlr19AUD0.net
>>31
そもそもブレイク弱点とダメージは別
35:それも名無しだ
24/10/06 21:12:26.02 9qpirLhj0.net
>>29
射程外なら5だしデバフ外なら7必要
36:それも名無しだ
24/10/06 21:30:49.77 wjGudhx60.net
実弾で火力あるキャラって他と比べて少ないからね
自分はレーヴァテインとライディーンの最新武器引けたからいい感じだわ
37:それも名無しだ
24/10/06 22:06:14.96 wkTAsv1f0.net
割って適当なアタッカーで良いぞ
サレナ零号機トロワストフリで行ってる
レーバ引いたけど攻撃低いタゲの関係もあって結局要らない事に気が付いた…
38:それも名無しだ
24/10/06 22:11:18.68 8k60S6950.net
>>31
怪獣コンビは防御壁と回避壁の両方を連れていって、回避壁に不屈をかけてワニさんの相手して貰ってる
防御壁にもう片方の相手して貰って、防御壁側が終わったらワニ殴る手伝いする
正しい攻略かはよくわかってない。運営ってどういう攻略を想定してるんだろう
39:それも名無しだ
24/10/06 22:18:47.67 o6KMUkxu0.net
>>38
俺もそれでただひたすらちびちびけずってるわ
40:それも名無しだ
24/10/06 22:58:48.97 KYty5k6N0.net
怪獣のとこはザアムレーバストフリユニコーンで
ザアムで壁してレーバでブレイクしてストフリユニコーンのマップで仕留めるってやってるな
レーバは攻撃上げやすいから壁との攻撃調整が楽ってのが利点かなと思う
41:
24/10/06 23:04:42.05 i83RA8n20.net
ザアムフルコーン初号機ナイチンでやってる
ブレイクアップないからちょい時間かかるけど
42:それも名無しだ
24/10/06 23:06:21.85 2PeDg9Sy0.net
限界まで鍛えたディドオート単騎が楽
43:
24/10/06 23:20:47.21 G24FoFzY0.net
怪獣のとこは 囮にグシオンフルシティ スレイプニール 初号機 メグ かな
スレイプニールに実弾ブレイクチップつけてやると疑似ブレイカーになっていい感じだった
まあそれまでけっこう編成はいろいろ変えてきたんだけど、今はこれに落ち着いたかな
制圧EXは登りながら編成や精神構成調整していく過程が面白くて好き だいたいEX10前後で固まるけど
44:それも名無しだ
24/10/06 23:45:45.26 8k60S6950.net
零号機って一応おこぼれで限定貰ったけど、制圧で使ってる人居る?
なんだかんだ防御壁としては強いのでは?って思ってるけど育てる勇気が出ない
45:それも名無しだ
24/10/07 00:30:12.59 MP9nRQDj0.net
別に育ててないけど怪獣組で使ってるよ
満額までなら防御力3万ちょっと有れば足りるし
46:それも名無しだ
24/10/07 01:10:01.72 Oh3y0WuI0.net
怪獣は底力型だから倒す時は一気に倒しきらないと
80%くらいアップに決意まで入ると事故る可能性はある
47:それも名無しだ
24/10/07 06:18:28.84 XO9Ujk1B0.net
ダブルボスはカイザーやフルコーン育ってて再動もあるから毎回MAP兵器でごり押してるな
再動はこのまま復刻なしなのかね
48:それも名無しだ
24/10/07 06:38:19.25 /yOgEyey0.net
アルケーは運動性4500のWファンネル胚乳いればかなりの階層まで放置できそう
他をアムロより攻撃の高い回避or長射程メンバーで揃えれば勝手に廃乳狙ってくれるから敵の気力がほとんど上がらない
アムロ自身の火力は低いから反撃のダメージは終わってるが、そこは他のメンバーで何とかなる
49:それも名無しだ
24/10/07 07:31:57.07 2ccLoDb30.net
>>44
強いというか、ブレイク&バフ担当だから
エヴァ初か弐が出れる所に一緒に出せば、弱点武装も持ってるからそれだけで底上げになるから使ってる
今回の怪獣ステージは零と初出してる
50:それも名無しだ
24/10/07 08:26:14.33 CPtrfxTo0.net
ザアムオート単騎で満額行けたわ
楽でええ
51:それも名無しだ
24/10/07 08:43:28.08 Tb5Lrmm30.net
零号機は両方のタゲ取りやすいしタゲ逸れる心配もないしブレイクも出来るしで怪獣組に大分適してるとは思う
自分の場合、合体攻撃1個しか持ってないから初号機に回してそこで火力役させてるけど
52:それも名無しだ
24/10/07 09:52:56.17 8MwN80MT0.net
>>50
攻防85000くらいのザアムでもいけるかね
53:それも名無しだ (ワッチョイ f35b-z/bt [220.216.63.67])
24/10/07 10:05:21.79 R86t9MI70.net
余裕でしょ
その数字だと合体技以外のオーブはカンストじゃないか?
54:それも名無しだ (スップ Sd5a-LLwo [49.97.15.230])
24/10/07 10:16:06.08 ZDbpn8LId.net
少し出遅れたからEX序盤だけどゼゼ公がびっくりするくらい弱く感じる。
55:それも名無しだ (ワッチョイ 7b01-pV6A [240b:11:88a0:aa00:*])
24/10/07 10:24:14.37 Tb5Lrmm30.net
ゼゼーナンはMAP兵器持ちにした分必殺頻度は低いし攻撃力も控えめに感じる
56:それも名無しだ (ワッチョイ 7bd7-AbR9 [2401:4d40:31c0:a00:*])
24/10/07 10:30:06.95 XO9Ujk1B0.net
最初2回目か3回目の行動で必殺撃たせたら次の3行動では必殺撃ってこないしな
57:それも名無しだ (ワッチョイ afd9-gWHf [2400:2200:4a7:8b4b:*])
24/10/07 10:54:35.60 ZUgbyUfb0.net
毎度の事だけど角はめたらいいし、なんならいつもより射程も短いから殴り放題だな今回
58:それも名無しだ
24/10/07 11:54:45.99 TLypcATC0.net
もしかしなくても14日まで虚無期間か?
なげーよ
59:それも名無しだ
24/10/07 12:11:24.03 /1NQ3cCWM.net
殴り回復機体が育ったせいだとは思うが今んとこ過去一楽かもしれん
ここまでオート放置できるとはな
60:
24/10/07 12:16:36.70 n1VaPcv30.net
今日から後半戦だよ
95石かせげるよ
そして来年のカレンダみたら第2月曜がほぼ15日以降だったわけだが
これから前半虚無運行が常態化するのか
61:それも名無しだ
24/10/07 12:21:10.49 3ZmOW1M20.net
今月はもう配給なしで来月は特殊誕生日だけあって年末まで絞られる感じかな
62:それも名無しだ
24/10/07 12:22:51.27 XO9Ujk1B0.net
第二月曜が15日以降ってどういうこっちゃ
63:
24/10/07 12:23:26.25 r187zZhz0.net
共闘と対決を被らせるためなんだ、すまんな😉
64:それも名無しだ
24/10/07 12:26:10.31 ZDbpn8LId.net
う☆ん☆え☆い「オーブなし、本ナシ、改造なし、必殺メインのみ、サブスロと精神の対決戦デバッグしたら1戦3分で終わるね!ヨシ!!」
本当にそうなのかは知らん
65:それも名無しだ
24/10/07 12:27:34.32 c2tGaozY0.net
カレンダーをよく見てくれ
第2月曜が15日以降になることは絶対に無い
66:それも名無しだ
24/10/07 12:29:20.58 Tb5Lrmm30.net
1週間が8日ある世界から書き込みしてるのかもしれない
67:それも名無しだ
24/10/07 12:31:11.78 XO9Ujk1B0.net
わしはこの星の者ではないってことかもしれない
68:それも名無しだ
24/10/07 12:43:06.79 qI8yG6Gjd.net
迎撃 上旬
共闘 中旬
対決 下旬
これだけで終わる話なのにな
共闘や対決が速攻終わるならかぶせてもかまわんが
他に例がない位のスマホ占有遅延コンテンツを重ねてくるとか
控えめに言って頭がおかしいんだよな
69:
24/10/07 12:53:00.18 mIUCrdlf0.net
ゲッター線が詫び入れてきそうだな
70:それも名無しだ
24/10/07 13:09:05.84 nimrmXy0d.net
本来ならユーザー逃さない為に常にイベントやってた方が運営的には都合がいいはずなんだけど
そうなると制圧やってくれなくなるんだろう
71:それも名無しだ
24/10/07 13:09:45.09 Mw8ZH5Cia.net
百歩譲ってどれか被せるなら3日で全ミッション終われる迎撃の後半日程にしてほしい
72:それも名無しだ
24/10/07 13:14:22.76 qI8yG6Gjd.net
>>70
制圧は階層飛ばし作ってくれないとダル過ぎるわ
73:それも名無しだ
24/10/07 13:18:10.72 Tb5Lrmm30.net
対決は軽くしてくれってのが一番だけど、今のままやるならせめて他と被せないで欲しい
迎撃は最初数日が一番編成に悩むからこのタイミングは被せないで欲しい
共闘はオーブの欠片まで取り切らなきゃ20回ミッション3回分までやってりゃ最低限はとれるし、多少被ってもいいかな
個人的には上二つ優先してくれりゃまぁいいかって感じ
74:それも名無しだ
24/10/07 13:20:39.22 NjjoIWEQ0.net
>>72
いきなりEX17とかやれるようにしてほしいよなぁ
75:それも名無しだ
24/10/07 13:21:11.35 XO9Ujk1B0.net
迎撃はチップ変えられなくなるしな
この仕様もなんとかして欲しいが
76:それも名無しだ
24/10/07 13:22:49.81 nimrmXy0d.net
ログボを時間で分割してたりして、ログインはさせたいんだろうから本音は対決共闘は重ねないで常にイベント状態にはしたいんだろうとは思う
77:それも名無しだ
24/10/07 13:43:28.89 /yOgEyey0.net
ディド単騎オートって人はアルケーも放置でやれてるの?
だとしたら必殺ONにしてやられる前にやる感じ?
78:それも名無しだ
24/10/07 13:43:39.39 +VgUDr7M0.net
コピペイベガチャのタイミングと迎撃対決を重ねたいのかな
であればシナリオ更新と共闘戦開始を第3週にやればいいのにと思うけど、共闘戦と月後半のコピペガチャ開始のタイミングでチケットぶっぱされるのがイヤなのか
79:それも名無しだ
24/10/07 15:11:18.20 Tb5Lrmm30.net
>>78
月末限定をPVP(迎撃・対決)の課金煽りに使いたい
PVPとは別でシナリオ見て課金する人用に共闘も給料日狙いで月末頃にやりたい
こんなとこじゃね?
80:それも名無しだ
24/10/07 15:40:04.41 XKgjKCEp0.net
危なげなく後半終了っと
そろそろセレクト支援決めなくては
1枚は我慢持っときたいけど防御命中のタイプ3ってキツいもんがあるなぁ
81:それも名無しだ
24/10/07 15:43:18.71 Tb5Lrmm30.net
ひかるさんはオーバー防御で稼ぎたいでもなければ無理に交換しなくていいんじゃないか?
迎撃にそれなりに力を入れてて今後も高い順位確保したいなら取っとく方が良いだろうけど
82:それも名無しだ
24/10/07 15:44:08.15 sxcJLn590.net
他に我慢支援があるわけでもないしそこは気にしなくていいんじゃないか?
83:それも名無しだ
24/10/07 16:19:18.08 R86t9MI70.net
>>77
10の時点では通常攻撃オンリーでも余裕だったけど、EX序盤で通用しなくなってくるはず
多分そのマップだけはライザーとかの回避壁でやってると思う
ライザーなら自動精神で不屈も付くし、通常攻撃で放置するだけだし
84:それも名無しだ
24/10/07 16:28:13.93 ZDbpn8LId.net
ひろしは明らかに回避壁使えって能力してるからね
85:それも名無しだ
24/10/07 16:28:26.35 Tb5Lrmm30.net
アルケーでしか使わないなら必殺オフにする意味なくね?
86:
24/10/07 16:33:08.16 n1VaPcv30.net
ex15まで終わったが
相手の気力130で底力ついたら照準6300もあった
角オナさせるポジション模索しないとならんな
上右下左どこがええのか教えてエロい人
87:それも名無しだ
24/10/07 16:38:22.01 Tb5Lrmm30.net
>>86
画面端に閉じ込めるんだったらAIはタゲの下と左を行き来するから左下が無難
ただ狙われたら困るのが1機だけなら3機で壁作れば後ろ狙われんように出来るよ
A
ゼB D
C
この配置にすればDには攻撃届かんから動かない
88:それも名無しだ
24/10/07 16:48:23.36 Mw8ZH5Cia.net
閉じ込め役以外が十分に離れてれば4回に一回その場でMAP撃つから上でも下でもあんまり変わらん気がする
89:それも名無しだ
24/10/07 17:17:52.45 3ZmOW1M20.net
BBスタジオはエンゲージに駆り出されてるみたいだなあ
90:それも名無しだ
24/10/07 17:19:39.27 tRI8x98g0.net
右上に閉じ込めようとしてたけど、なかなかハマってくれなくてムキぃってなってたよ
91:それも名無しだ
24/10/07 17:40:39.89 LLT1u4q00.net
新規らしきやつもいつの間にか消えたか。。いつものDDに戻った
92:それも名無しだ
24/10/07 17:54:21.70 JHiGkMyH0.net
新規があの対決戦と共闘戦同時に食らったら
そりゃやってらんねーとなるだろうな
続けてる奴も惰性と今まで課金した分があるからやってるだけの奴も多くて
楽しいと思ってプレイしている奴なんかほとんどいないんじゃないの?
そもそも対人戦て色々なユニットを試してみたり
シナジー効果を考えたりするのが楽しいのに
今の対決戦なんかいかに早くノルマを消化するかみたいになっているからな
93:それも名無しだ
24/10/07 17:57:48.93 JHiGkMyH0.net
あと、前々から言ってるが
共闘戦みたいな最大スコアを競うものなら14時閉めでもいいけれど
対決戦みたいにスコアを積み上げるものが深夜0時にスタミナ回復して14時締め切りはゲームの設計として破綻している
しかもそれも数年放置だからな、どれだけ不誠実なんだよって話だ
94:それも名無しだ
24/10/07 18:12:02.05 JzB62lOZa.net
はいはいそうだね
95:それも名無しだ
24/10/07 18:33:06.99 iAwmUO5l0.net
運営はエアプだから認識すらしてなさそう
96:それも名無しだ
24/10/07 18:39:38.68 5CMgFaw50.net
昨日あれだけボコボコにされて、スレ立てすら放棄したゴミがよく素知らぬ顔で書き込めるな。どんな神経してんだ
97:それも名無しだ
24/10/07 18:44:14.98 iAwmUO5l0.net
まだEX15なのにアルケーに攻撃当たらねえと思ったら照準デバフ50%もあるんだな
チェイン繋がらなくなりそうで面倒だわ
98:それも名無しだ
24/10/07 18:47:15.98 Tg20Hzkd0.net
>>96
そりゃ無神経だから書き込めるんだろ
99:それも名無しだ
24/10/07 18:50:25.16 5FGtkD+o0.net
荒らしにかまうのも荒らしって知らんの?
100:それも名無しだ
24/10/07 18:50:41.10 73YSjUMR0.net
自演かな
101:それも名無しだ (ワッチョイ 1373-PAcl [2001:348:453c:5600:*])
24/10/07 19:24:00.09 VUj3XajV0.net
>>93
対決に関してはアナウンスも無いしもう色々とどうしようもない状態になってるんだと思う
102:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-Sm// [60.103.71.5])
24/10/07 19:24:53.58 LLT1u4q00.net
無能すぎる開発
103:それも名無しだ (ワッチョイ ee61-i0f2 [240a:61:11a2:9fec:*])
24/10/07 19:26:34.34 73YSjUMR0.net
その開発運営がスパロボ最後の砦なんだよなあ
104:それも名無しだ (ワッチョイ 134e-y6g9 [2400:4176:1dbd:9d00:*])
24/10/07 19:31:16.33 tRI8x98g0.net
今回のコピペミッションは楽だった。ライディーン意外と強いんかな。そこそこの育成なのにきちんとダメージ出せてたし
105:それも名無しだ (ワッチョイ a387-Ugwm [240a:61:2042:2185:*])
24/10/07 19:46:09.76 s6RlMBNV0.net
な、言い方が悪いだの、喧嘩ごしな書き方が悪いだの言うクセに
普通に書き込んでも>>94 >>96みたいに攻撃的な書き込みして
喧嘩ふっかけてスレを荒らそうとしているのはこういう信者だろ?
これで反論してボコったら「スレが荒らされたあ!!」って泣き出すんだぜ
アホかと
106:それも名無しだ (ワッチョイ 47db-AbR9 [240b:11:8a63:5500:*])
24/10/07 19:50:57.30 3ZmOW1M20.net
オーブ性能がステ全振りで海以外でも補正だけならトップクラスだからなシンプルにステ暴力で殴るやつ
覚醒か精神回復持ってくればすぐトップアタッカーになると思う
107:それも名無しだ
24/10/07 19:57:04.04 aw571UgA0.net
いつもの奴を擁護する気はさらさらないし自業自得だと思うが
アレな奴がわざわざ喧嘩ふっかけて被害者面しているのは確かにそう。
運営への文句しか言ってないのに、何故かブチ切れて暴言吐いてるのが目立つ
運営へ文句言ってるんだ、君が言われてる訳じゃないぞと。
108:それも名無しだ
24/10/07 19:59:27.44 tRI8x98g0.net
>>106
願っても持ってきてくれなくて、ずっと2番手維持しそうだけど好きな人には十分な性能って感じかな
必殺揃ったら育てるのもアリか?って思えた
109:それも名無しだ
24/10/07 20:27:10.81 3mDm9C/O0.net
>>107
何を言っとるんだ
普段から運営擁護ガー信者ガー言って所かまわず喧嘩吹っかけてるから荒らし認定されてるんだぞ
110:それも名無しだ (ワッチョイ 4ab8-PAt9 [2405:6582:3a40:700:*])
24/10/07 20:31:49.83 087+mJQE0.net
どっちでもいいけど前スレで960踏まれて慌ててたのは笑った
荒らされたくなきゃテメェで踏んでテメェで立てろや
111:それも名無しだ (ワッチョイ 0b4d-ASAR [2400:2200:6f5:ed64:*])
24/10/07 21:03:28.49 aw571UgA0.net
>>109
最近はそんな事あんまなくて
運営の不満に対して攻撃するから荒れてるだけ。
昨日の発端もいきなり茸とか言い出したからだし
今日見ても確かに喧嘩をふっかけてるのはアレな人達からだよ。
112:それも名無しだ
24/10/07 21:08:54.08 UnTDL0KP0.net
>>110
お前は立てるなと言っておいて
本人にじゃあどうすんだよ?って聞いたらコソコソ逃げ出すし
意味がわからんのよな
113:それも名無しだ
24/10/07 21:12:53.71 uzy/8loY0.net
例えるならオオカミ少年が今日は嘘ついてないから俺を叩くなって言ってるらしい
普段から荒らさなきゃいいだけだな
114:それも名無しだ
24/10/07 21:17:13.80 asJMWWmc0.net
スレ開いたら草
頭運営かよ
115:それも名無しだ
24/10/07 21:20:24.01 3mDm9C/O0.net
>>111
確かに昨日のラストの部分はそうだね
でもそのすぐ上の別の話題では元気に喧嘩吹っかけてるという
ヘイト高めすぎて積極的に駆除されるゴキブリみたいになっとる
116:それも名無しだ
24/10/07 21:23:23.07 YR2/6S4l0.net
誰かグリッドマン呼んで来い
117:それも名無しだ
24/10/07 21:24:32.43 0zvb0xI90.net
相手が板ルール違反確定の荒らしなら削除依頼くらい自分でしようよ
それはともかく、今回の制圧、セラヴィーのSSR揃ってるかで難易度の差がやばそうね
エリア1からいきなり出番だし、リゲルグにもアルケーにも狙われずに刺さる
怪獣無法地帯ではナイチンゲールが便利
アンチにひらめき使わせたあとに撃つ巻き込みマップ兵器の射程が長くて、
攻撃力デバフもくらいにくいし配置ミスってもファンネルで相方撃って位置調整しやすい
あと実家の裏山に松茸生えてるからイベ暇なうちにオクで松茸売って次のお得石分のプレイギフト買うわw
サンキューオオチ!
118:それも名無しだ
24/10/07 21:30:53.01 3cAdsMai0.net
>>113
普段から荒らしてないが?
喧嘩ふっかけてくる奴等にいえよ
119:それも名無しだ
24/10/07 21:33:05.37 3cAdsMai0.net
>>115
運営に文句言ってるだけなのに
それをお前みたいに運営=自分と認識して
喧嘩吹っ掛けられたとか言い出す奴をどうしろと?
120:それも名無しだ
24/10/07 21:37:40.20 3ZmOW1M20.net
エリア1ってセラヴィーの出番なんかあったっけ
121:それも名無しだ
24/10/07 21:41:44.08 Oh3y0WuI0.net
何回同じことやってんだよ
無視もできねぇのか
122:それも名無しだ
24/10/07 21:42:48.85 9GYvpl1P0.net
みんな運営に文句や不満言ってるけどこんな荒れ方はしない
いつものいると荒れる、それが全て
123:それも名無しだ
24/10/07 21:43:45.97 7PS/WRHf0.net
自演はサーバインワタル!
124:
24/10/07 21:43:50.69 dqDN0JeE0.net
アルケーならガスの方が仕事するし13はバッファー要らなくね
125:
24/10/07 21:46:07.06 r187zZhz0.net
最近のエリア1は雑魚気力上げエリアと同じようなもんだな
まあでもオススメは蜃気楼です
126:それも名無しだ
24/10/07 21:47:55.53 qzSveG660.net
ビーム弱点ならヴァーチェセラヴィーは昔から使えるよ
127:それも名無しだ
24/10/07 22:04:04.78 uzlcRInR0.net
>>125
最近というか 昔からエリア1はそういうもんだろ
・・・でも、たまにやっかいなエリア1ボスとかいたな
速攻突っ込んでくるやっかいなやつとか クシャトリアだっけ
128:
24/10/07 22:13:52.42 r187zZhz0.net
名前忘れたけどライガーのゴリラみたいなのもちょっと厄介だった記憶がある
最近じゃあないんだろうが、そう昔からでもない気がする
129:それも名無しだ
24/10/07 22:28:27.38 dHyV+Cmu0.net
>>128
ドル・アーミーかな?と思って調べたら、一昨年の3月のシヅキヒュッケの時かな、多分
エリア1で敵アクションだけ照準馬鹿上がってブレイク前は射程5あって攻防もそれなりに上がるやつだった
130:それも名無しだ
24/10/07 22:30:05.41 vY18ZYBn0.net
ここって社員も書き込んでたりすんの?
131:それも名無しだ
24/10/07 22:30:49.61 mrx6GYHc0.net
>>122
つまり、そういうキチガイがいついてるって事か
132:それも名無しだ
24/10/07 22:31:47.06 mrx6GYHc0.net
>>130
自分をバンナム社員と思い込んでる奴ならたくさんいるよ
133:それも名無しだ
24/10/07 22:46:58.42 uzlcRInR0.net
>>129
おお、ドル・アーミー! あれもやっかいだったな
EX低いうちはまだしも上ってくと火力がバカ高くな�
134:チて防御壁けっこうあやうくなるやつ ただ、あのころはまだダメージ軽減が有効だったからノワール1を壁にしてた覚えが そういやオーラバトラー3馬鹿がいきなりエリア1から出てくるのもあったっけか
135:それも名無しだ
24/10/07 23:24:46.32 3ZmOW1M20.net
レプラ3馬鹿の頃はこっちも弱いのもあって大変だった
136:それも名無しだ
24/10/07 23:41:17.32 0zvb0xI90.net
育ってるノワール1とハーバルメグのリジェネ効果の組み合わせって制圧いい感じ? 硬さ足りる?
攻防とならハーバルメグの組み合わせ、ラストで角ハメしなかったとき以外時間かかるけどゾンビマン無双やわ
>>120
射程5ビームブレイクと居るだけバリア
あと気力稼ぎ。自前闘志と分析も便利
>>124
刹那を壁にするとティエリアオーブの刹那への照準アップが見事にぶっ刺さるし、自前集中と支援精神でかなり上のEXまでチェインきれないはず
アルケー、EX浅いうちは全員打撃で速攻だけど、だいぶ登ると「00ライザー、セラヴィー、デルフィング、ストフリ」か「雷ライガー、バフくん、デルフィング、ストフリ」がたぶん最適解
アルケーはすぐひらめき使いきってくれるし、射程1足しただけでデルフィングの脱力支援はタイプ一致だから覚醒必殺と噛み合う
デルフィングもストフリも射程外から撃てるから攻撃全振りのチップとサブスロでいいし、ストフリに至ってはデバフ射程外からもいける
137:それも名無しだ
24/10/07 23:50:34.89 5WZLqDZj0.net
なげーよ
138:それも名無しだ
24/10/07 23:55:31.40 Y3e5iTRZ0.net
これぐらい読めるだろ
SRPGの高難易度攻略しようってのに
この程度の文も読めないでよく詰将棋
139:出来るな
140:それも名無しだ
24/10/07 23:58:26.90 AQ+KqN890.net
参考になるよ制圧の話は
141:それも名無しだ
24/10/08 00:06:38.12 1wQ+MSk00.net
>>135
結局その程度だと難易度が変わるほど重要性がわからないな
142:
24/10/08 00:10:30.66 DX08UnTg0.net
アルケーにはミサイルレイズナー、オススメです
アタッカーもミサイルのシンちゃんが楽
143:それも名無しだ
24/10/08 00:12:52.96 CbHa/pbb0.net
俺の刹那3500くらいしかないんだけどどうすりゃええの
144:それも名無しだ
24/10/08 00:22:05.64 l9+Qs0/X0.net
攻撃照準バフ捨てて2枚目のバリアだけのバフ使うもんなのか
145:
24/10/08 00:36:57.61 DX08UnTg0.net
ライガーよりライザーの方が照準高くて決意もあるが、ライガーは打撃でブレイクにも貢献できて陸S、でも懸命は照準が下がる
まあでも好みでいいというか、育ってるやつでいいと思う
照準が心配かもだがケンジとかでもいいし
146:
24/10/08 00:45:46.78 e38JqcFS0.net
アルケーのとこはメグ盾のガスデルストフリでやってる
ライザーの照準は困ってないなぁ
147:
24/10/08 00:49:10.59 MgYKYUvb0.net
アルケにごひを投入しているのはあんまいないのな
攻撃命中は防御薄いから気力上がってないと回避壁をスルーされちゃうからか
148:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-cZk2 [60.111.103.66])
24/10/08 01:14:13.66 jhv9Nbxw0.net
>>141
3か月鍛えてみなさい
刹那でなくてもいいけど
攻撃回避の覚醒武器持ちなら誰鍛えても損はないよ
149:それも名無しだ (ワッチョイ 56c4-JmbY [2400:2412:3761:5b00:*])
24/10/08 01:14:48.66 R36ZvLtl0.net
ライディーン強いね
URLリンク(i.imgur.com)
150:それも名無しだ
24/10/08 01:37:17.59 bEykLsNJ0.net
覚醒武器持ちで斬ビ二色のデスティニーほど使いやすくはないが
火力と照準に関しては申し分ないよね
半年以降先の話とは言え必殺技もまだまだあるし
次はゴッドサンダーか はたまた封印兵装のどれかか
151:それも名無しだ (ワッチョイ 477f-lRvi [2001:268:c246:2bd:*])
24/10/08 02:20:56.07 PqOKDRDE0.net
>>139
報酬満額くらいまではね
あと今回は新規でも即EX1クリアしやすいヌルさっての考えると、EX登らない戦力での戦い方も大事
152:それも名無しだ
24/10/08 03:29:21.05 NykqGP/d0.net
アルケー最適解っていうなら覚醒狙撃勇者王でサクっと割って覚醒積みシンジさんで連射した方が早そうだけどな
153:それも名無しだ
24/10/08 05:31:34.20 Sy3ocBNz0.net
恒常の星アーク、ライガー ライガーに呪いさえなければ😞
154:それも名無しだ
24/10/08 06:43:57.68 1w0h3ppw0.net
アルケーのアタッカーは初号機にしてるな
射程伸ばせば陽電子砲もエヴァ一斉も射程7で殴れるし
武装一斉は射程6になっちゃうけど
155:
24/10/08 07:35:59.48 fr8tlY6G0.net
ライガーは重複可能をスラッシュにもらってしまったのがもはや呪いだからねぇ。
オーブ側だったら良かったのに。
156:それも名無しだ
24/10/08 07:40:00.32 1wQ+MSk00.net
レイズナーは育ってさえいれば制圧にはぶっささりまくり
157:それも名無しだ
24/10/08 08:43:33.72 0Bd8gsT20.net
アークに呪いって言うけど、シャインが2回行動しかないステ皆無のクソ性能だったらまだ理解できるが、気力毎の攻防照に射程延長までついてて呪いってどういう事?
必殺スロにステ以外付けるな、全部メイン性能に同じもの付け続けろって事?
158:それも名無しだ
24/10/08 08:50:35.71 kWyALCed0.net
まぁ総合的に見て有能だから使ってる物を呪いの装備扱いするのは本来なら変な話ではあるわな
言いたい事は分からんでもないが
159:それも名無しだ (ワッチョイ 0b2a-Ugwm [240a:61:6:4914:*])
24/10/08 08:54:43.43 GjcF2NId0.net
>>155
アークに呪いとは言ってなくね?
160:それも名無しだ (スップ Sdfa-LLwo [1.75.156.112])
24/10/08 08:55:03.17 5h78/ru/d.net
>>155
呪いはライガーのことでしょ。
ライガーだけわざわざ2回言ってるし。
恒常の星アーク、ライガー
ライガーに呪いさえなければ
161:それも名無しだ (ワッチョイ 7b08-pV6A [240b:11:88a0:aa00:*])
24/10/08 08:55:57.89 0Bd8gsT20.net
>>157 >>158
あぁそういう事か
アークとライガー両方に呪いって事かと思った
162:それも名無しだ (ワッチョイ 7b53-y6g9 [2001:268:9bd3:5fe0:*])
24/10/08 09:20:04.54 FQ2DhvYz0.net
サンダーライガーって必殺の最適解がわからないんよね。新しい順に付けてれば良い機体が助かる
163:それも名無しだ (ワッチョイ 7b08-pV6A [240b:11:88a0:aa00:*])
24/10/08 09:26:02.73 0Bd8gsT20.net
>>160
サンダーは気力スラッシュと覚醒ランサーが必殺に固定だからメインだけ新しく付け替えてればいいし分かりやすい方よ
打撃オバダメとかで使う時は電撃パンチ優先されるときもあるけど
164:それも名無しだ
24/10/08 09:28:33.69 Sy3ocBNz0.net
>>159
まぎらわしくてすまんな アークはもはや我が軍は1軍六花によってスーパーデコイになってる
165:それも名無しだ
24/10/08 09:29:26.13 qRWwdhgD0.net
火力欲しいときはスラッシュ外してクロスプ
覚醒不要な迎撃ではランサー外してパンチみたいな選択肢はある
166:それも名無しだ
24/10/08 09:33:14.30 1w0h3ppw0.net
対決戦で使うときは開幕1機確実に落としたいからファイナルメインの電撃パンチとクロスプにしてるわ
迎撃はだいたいファイナルメインに電撃パンチとスラッシュにしてる
制圧はファイナルとスラッシュ固定でもう1枠は状況に応じて
167:それも名無しだ
24/10/08 09:34:07.55 di8Bl9ped.net
アークはデコイ性能も高い挙句与ダメ補正もバカみたいに高いからダメージも出していけるのがありがたい。
ガチャオーブ3つしかないから与ダメオーブも遠慮なくぶち込めるのもあってうちのアークは火力寄せだなぁ。
やっぱり推しには火力出させたいし?
168:それも名無しだ
24/10/08 09:38:00.28 Sy3ocBNz0.net
>>164
対決はやっぱスラッシュのがええんかランサーの覚醒が3だからなぁ
169:それも名無しだ
24/10/08 09:39:09.01 gPBj9bjRd.net
新規です。
恐らく赤特効といわれるライディーンとレーバテインの必殺技を二枚手に入れたのですが、それぞれ特性+5にしてイベント周回したほうがよろしいでしょうか。
特性をあげるアイテムは11個あります。
回収率とか気になってしまいまして…。
170:それも名無しだ
24/10/08 09:44:18.71 di8Bl9ped.net
>>167
それは迷わずあげよう。
スキチケだけでも特製素材10個分は十分回収できるとは思う
問題はスキチケを普段プレボに貯めておくことは知ってるかな?
171:それも名無しだ
24/10/08 09:45:27.81 1w0h3ppw0.net
>>167
新規だとないかもしれないがスキチケ溜まってるならわりと回収できる
スキチケ使わない周回もするつもりならけっこう回収できる
回収しきれなくても特性5まで上げた機体2機は残るしオーブの欠片なども入手できる
スキチケ何枚あるかは知らないが基本的には赤特効引いたら特性上げて周回して強化アイテム集めるゲーム
さすがにスキチケ全然ないとかだと厳しいが
172:それも名無しだ
24/10/08 09:45:41.34 0Bd8gsT20.net
>>167
昨日から後半戦始まったばっかだから出来るなら今からでも両方特性5にしてイベント周回はしたいけど、まずはサポート頼りでいいから第4次までミッションクリアしたい
スキップできるようになったらスキップチケットをありったけ第4次に使えばドロップ運に左右はされるけど今からでも5~6個分くらい(元が50~60個)は回収できると思う
出来れば赤特攻持ちのフレも集めたい
173:それも名無しだ (スッップ Sd5a-N86W [49.98.174.13])
24/10/08 09:52:46.10 gPBj9bjRd.net
皆さんご親切にありがとうございます。
アドバイス頂いたとおり、迷わず両方特性をあげることにしました。
スキップチケットをプレボに貯めるという意味も、今ハッと察しました。
お忙しい中ありがとうございました!!
174:それも名無しだ (ワッチョイ 7b2b-6pl/ [2001:268:d20a:2e73:*])
24/10/08 10:03:40.25 t+LqLDtg0.net
>>150
GGGとディドで割ってカイザーでトドメ
1ターンなら気力減ってもたいしたことはないからね
トドメはなんでもいいけど、うちは行動順でこうなってる
175:それも名無しだ
24/10/08 10:55:40.30 2wHBS5o/0.net
ライガー、結構使い方が割れるんだね
ちょいちょい育成しておこうかなぁ
176:それも名無しだ
24/10/08 11:28:03.06 1wQ+MSk00.net
ライガーはガンダム様じゃないからこんな訳のわからないことになってるんだ
177:それも名無しだ
24/10/08 11:29:20.37 0Bd8gsT20.net
ガンダム様の胚乳が一番必殺スロごちゃごちゃで訳わからんと思うんですが、それは
178:それも名無しだ
24/10/08 11:38:48.63 Sy3ocBNz0.net
ほんとはダブルオー使いたいのに僕の650だから。。😞
179:それも名無しだ
24/10/08 11:52:18.31 ArupQlSq0.net
ライソのオーブとってあるけど入れずに625だわ
180:それも名無しだ
24/10/08 11:57:27.75 1wQ+MSk00.net
>>175
ちゃんとスピードをオーブにつけたりと配慮されてんだよなあ
ステも足りないから気力唯一210とかも完備
181:それも名無しだ
24/10/08 12:00:53.30 laX8gifE0.net
ガンダム様以外はわざと噛み合わない性能持たされたりして
ランクダウンさせられてるよな
182:それも名無しだ
24/10/08 12:03:49.52 laX8gifE0.net
とりあえず完成形と思われる
レイズナー、レーバテイン、ライガー全部そんな調整食らってるもんな
昔から何かの作品を踏み台にして売りたい作品を持ち上げるけど露骨すぎだよな
183:それも名無しだ
24/10/08 12:37:44.92 2x//a/YMd.net
アフロダイ戦闘力63000レンタルに出してる人いたんだけど
ほぼ汎用でもそこまでいくんだな…
184:それも名無しだ
24/10/08 12:47:07.05 HGUgCKLw0.net
そういう愛仕様の弱キャラ見かけると、それなりの性能でもブーブー言ってるの反省するよな
185:それも名無しだ
24/10/08 12:49:06.24 piezL+9c0.net
>>182
するよなっていわれても
全く同意できないわ
186:それも名無しだ
24/10/08 12:50:51.70 1w0h3ppw0.net
鋼鉄のジーグさんにもそれなり以上の性能をあげて
187:それも名無しだ
24/10/08 12:55:15.19 0Bd8gsT20.net
旧ジーグって配布オーブもないのに今更防御寄りになったせいで使えなくなってるけど、廃育成すると前線で硬めのアタッカーいけるんだろうか?
それでも命中高めのアタッカーでしかないけど
188:
24/10/08 12:55:59.14 yZxHL2gb0.net
客数x客単価=売上なんで
やっぱ客数とれるガンダム様でコケるわけにはいかんのだろなというのが見て取れる(きのせい)
189:それも名無しだ
24/10/08 13:05:29.72 ArupQlSq0.net
旧ジーグに期待するのはもうかわいそうだよ
190:それも名無しだ
24/10/08 13:09:45.93 NykqGP/d0.net
俺にはよく分かんないけどトロワのアクション短縮なんかも優遇された強スキルだったんだな…
191:それも名無しだ
24/10/08 13:18:45.94 HGUgCKLw0.net
グレンUがもっと盛り上がってりゃ優遇枠に入れたのかなー
サウジかどっかが金出したんだろ?
向こうの評判どうなんだろ
192:それも名無しだ
24/10/08 13:21:34.28 1wQ+MSk00.net
あれ2期やるのかね?グダグダにすらなってなかったけど
193:それも名無しだ
24/10/08 13:24:14.64 +BbR94Vi0.net
ヒイロはいつになったらガンダム様認定してもらえるようになるんだろうな
ウイングゼロはガンダム全体で見ても結構人気上の方だと思うんだが…
194:それも名無しだ
24/10/08 13:26:17.48 bEykLsNJ0.net
廃人なら迎撃要員として大車輪なんだけど
そこまで鍛えるのキッツいんだよね
まあガチャオーブは四つしかないけど
195:それも名無しだ
24/10/08 13:30:36.13 gB/Kefzg0.net
続くこと前提の作りだけど空気すぎて分割2期でもなかったら計画凍結されてそう
2期がないとあまりに救いがなさすぎる話
196:それも名無しだ
24/10/08 13:31:21.15 wDbyrUXFa.net
>>184
・他ユニットの被弾or撃墜からの割り込み覚醒マップ2回
・復活2回
・配布オーブで通常攻撃に気力低下&射程伸びまくり
くらいでようやくバランスとれそう
197:それも名無しだ
24/10/08 13:39:37.39 t+LqLDtg0.net
旧ジーグはパワーアップパーツがいくらでもあるから強化は可能だけど問題は声だったりする
198:それも名無しだ
24/10/08 13:45:13.15 wOv40pda0.net
神ジーグの方のジーグにしてしまおう
199:それも名無しだ
24/10/08 13:48:00.34 l9+Qs0/X0.net
ヴヴヴIの防御もそんなもんだけどボスの反撃の通常攻撃で死なない程度の確保はできる
まあこいつはMAPで反撃受けないターンもできるけど
たぶん次もらったらオーブでHP盛って武器のアビに硬質残光のバリアが付くだろうなと思ってる
200:それも名無しだ
24/10/08 13:56:58.08 wI+XiHL/0.net
ガンダム勢は大体自前覚醒、2アク覚醒持ってるのがズルい
201:それも名無しだ
24/10/08 14:14:41.39 qN4+SyPQd.net
ゼロカスは最近怪しくなってきたけど範囲広いMAP兵器のおかげで使われてるけど
Zバルバトスは特別使われないね
Zはスピードのせいで出禁食らってるしバルバトスは乗り換え途中だから抑えてるか知らないけど
202:それも名無しだ
24/10/08 14:18:08.74 1w0h3ppw0.net
バルバトスはちょっと前に打撃オバダメで使われたけど最近は出番ないな
Zは定期的に必殺出てたけど合体攻撃出てからもう1年半ぐらい経ったか
203:
24/10/08 14:20:05.16 NP1OE4wi0.net
ルプスレクスになってからが本番だからまだ期待できるけどZは…
204:それも名無しだ
24/10/08 14:21:55.50 T4Jj3At40.net
W勢でもトロワは新武器と環境のお陰で躍進した感はある
205:それも名無しだ
24/10/08 14:22:54.34 0Bd8gsT20.net
ZはZZとの合体攻撃とか最近UCEで生えた武器持ってきたりとかネタは用意できるだろうけど、乗り換えがないとオーブも増えないからあんま性能に期待できないってのはあるな
206:それも名無しだ
24/10/08 14:25:34.85 di8Bl9ped.net
トロワはマップ兵器2つ持ちなだけで価値あるしな。
207:それも名無しだ
24/10/08 14:27:24.10 1w0h3ppw0.net
カミーユは気力上限上げるのに+オーブとはいえ第5オーブ上げなきゃいけないってのもあるがDDのカミーユでそこまでやるかというと
208:それも名無しだ
24/10/08 14:29:58.93 0Bd8gsT20.net
>>204
ヘビアは実弾MAP2個ってのが特徴にはなってると思う
Zにもう一個MAP増えてもビームだろうし、ビームMAP2個ならフルコーンとかが比較対象になってくる
209:それも名無しだ
24/10/08 14:30:23.78 EThUcRt60.net
オーブ7個以上持ちの第4第5オーブ辺りに重要な能力入れられるとマジで上げる手段が運しか無いからな……
210:それも名無しだ
24/10/08 14:31:04.36 di8Bl9ped.net
カミーユといえば長いことマップ脱力&ビームブレーカーとして活躍してたからなぁ。
今となっては全部アムロでよくねになってしまうのがね…
一応Xオーブ込みで遠征可能オーブが3つあるっていう利点はあるにはあるんだけどね。
211:それも名無しだ
24/10/08 14:32:34.48 di8Bl9ped.net
>>207
今年のGW頃にあった第四以降の気力上限とデバフ無効は絶対に交換てきたガチャもう1回やってほしいよね
212:それも名無しだ
24/10/08 14:33:57.40 1w0h3ppw0.net
次の必殺でもブレイクアップ継続+2アク覚醒必殺貰えればブレイカーとして復帰はできるが
2アク覚醒必殺貰うにはZZとの限定合体攻撃でも来ないとなさそうだな
ダブルハイパービームサーベルとかで斬撃にされると困るが
213:それも名無しだ
24/10/08 14:36:35.05 WAiYCXEv0.net
Zって性能しょぼいのに覚醒武器もらえないのなんでだぜ
214:それも名無しだ
24/10/08 14:37:04.52 0Bd8gsT20.net
>>210
ビームの覚醒必殺貰えばビームのレーバみたいなポジには付けるか
215:それも名無しだ
24/10/08 14:45:04.97 WAiYCXEv0.net
でも合体攻撃がダブルメガランチャーは嫌だな
ゴン太サーベルをオーラ出しながら二人で振り回してほしい
216:それも名無しだ
24/10/08 15:04:34.18 Sq9q33+60.net
UCエンゲージのクソダサ追加装備輸入されそう
217:それも名無しだ
24/10/08 15:05:10.63 FrdcBk670.net
Z、ZZでダブルハイパーサーベルして
Hi-ν、Z、ZZでトリプルメガランチャーにしよう
218:それも名無しだ
24/10/08 15:11:24.26 TcUhT9Vu0.net
スパロボシリーズのZガンダムの微妙っぷりは恒例だな
DDでは制圧で脱力とビームブレイカーで使ってた時期があったけどもう完全にベンチや
219: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1ea5-/NK3 [240a:61:1293:51fb:*])
24/10/08 15:17:43.67 OFcXN4H40.net
活躍してる時期があるだけましなのがDD
(´・ω・`)
220:それも名無しだ (ワッチョイ 4a2d-LLwo [2404:7a80:cae0:8c00:*])
24/10/08 15:23:04.31 lUVUFzze0.net
まぁハイメガマップは実装当時基準では破格の性能の必殺技ではあった。
221:それも名無しだ (ワッチョイ 4704-AbR9 [240b:11:8a63:5500:*])
24/10/08 15:29:08.61 1wQ+MSk00.net
Zより旧機体なのにスピード早いこれがdd
222:それも名無しだ (ワッチョイ 4704-AbR9 [240b:11:8a63:5500:*])
24/10/08 15:30:06.28 1wQ+MSk00.net
>>214
アニメでみると結構かっこよかったよ
Zみて嬉しそうなヤザンが一番良かったけど
223:
24/10/08 15:58:32.79 3ZNAXpa1d.net
アレでもZにとってはビームコンフューズ以来の貴重なパワーアップ要素なんだよなあ
ZZとおそらくνにも追加装備あるのは置いといて
224:それも名無しだ
24/10/08 16:14:17.19 MZ2aTb4j0.net
でもスマートなZに手持ちIフィールドクローと大型ヒート剣は流石にジオン系に寄り過ぎじゃないっすかね……
225:それも名無しだ
24/10/08 16:26:45.44 2oaV6bQTd.net
ま、まぁエゥーゴは半分ジオンだしZの型式番号もRXナンバーではなくMS(Z)ナンバーだからジオンの血を引いていると言えなくはないし…(メチャクチャな擁護)
226:それも名無しだ
24/10/08 16:41:04.11 s+lwvZ/F0.net
>>219
共演あるのにモビルスーツの性能を年代順にされても寂しい事になるのでは
個人的にはハイニューが上位互換扱いなのも気に入らない
227:それも名無しだ
24/10/08 16:43:11.20 2oaV6bQTd.net
>>224
MSV的には胚乳が上位互換なのは正しいのだが、大体参戦名義はベルチル版だもんな…あくまでも並行世界版乳って感じだから嫌なのはわかる。
228:それも名無しだ
24/10/08 16:48:37.31 l9+Qs0/X0.net
>>222
バンシィのクローあるからセーフ
ノルンよりあっちのが欲しいんだけどな…
229:それも名無しだ
24/10/08 16:50:44.73 WAiYCXEv0.net
Zは一応ジオン系の技術者が中心だったはず
まあZの玩具触ったことある人ならわかると思うが物理攻撃をあの腕でやるのはちょっと
230:それも名無しだ
24/10/08 17:17:38.36 tB2O1TcL0.net
ライディーンをバチバチに仕上げてる動画見たんだけど強いなこいつ
231:それも名無しだ
24/10/08 17:23:54.97 1wQ+MSk00.net
ライディーンバレてきたな
232:それも名無しだ
24/10/08 17:24:29.68 2wHBS5o/0.net
EXのラストで角ハメしくじってしまう
右上ってのがダメなんかね
233:
24/10/08 17:34:47.78 hWIKkGk40.net
ガチャの時 ライディーン弱いなとか言われてなかったっけか
まあ、そのへんはいつもの だろうけど
それはさておき、今MAP兵器で一番ダメージ出るのってどれなんだろうね
よくカイザーやユニコーンの名が上がるけど、今はどうなんだろ
234:それも名無しだ
24/10/08 17:36:17.25 1MxutW8p0.net
ライディーンは覚醒ないのが辛え
235:それも名無しだ
24/10/08 17:37:23.31 l9+Qs0/X0.net
>>230
基本タゲの左と下を往復するんだから右上は最悪だろ
236:それも名無しだ
24/10/08 17:40:47.08 Ziu79GFq0.net
>>231
シンプルにステ高くなりやすいようなのは実物出てこないと分かりづらいからね
それにライディーンだけ出来る事が現状ある?って感じなのとアタッカーとしては覚醒必殺ないのが物足りないって辺りは過小評価しやすい要素だけど間違ってもないと思う
迎撃で実弾弱点のオバダメが来たら雑魚一掃で大分稼いでくれそうには思うけども
237:それも名無しだ
24/10/08 17:45:45.32 tB2O1TcL0.net
バチバチに仕上げた宗介も強いんやろな
238:それも名無しだ
24/10/08 17:48:56.04 Sq9q33+60.net
タゲ取らせてる壁を左下角の一マス上に置いておけば勝手に角にはまるぞ、あとは蓋して終わり
239:それも名無しだ
24/10/08 17:50:20.01 NnG12Cop0.net
NPCは左下に寄っていくから挟み込むなら左下が定石よな
240:それも名無しだ
24/10/08 17:51:39.59 SPH5sdRF0.net
EX8クリアしたけど運動性6500ぐらいでも必殺で落とされたわ
底力もそんなに入ってなかったから回避機体でいくならかなりハードル高いな
241:それも名無しだ
24/10/08 17:56:39.35 T4Jj3At40.net
覚醒必殺が遅いのは良し悪しだからなぁ
上のライガーみたいに呪いになってるやつも割といるし
乗り換えるたびに覚醒必殺貰える優遇枠は少ない
242:それも名無しだ
24/10/08 17:58:10.13 Ziu79GFq0.net
>>238
そらそうよ
敵アクションで照準上がるし必殺は極めて高い命中率だし底力もあるし
前回のボスと一緒でしっかり鍛えたライザーとかのアホみたいに運動性高くなるやつがいるなら回避壁も行けるってだけ
それに前回と違って攻撃食らう事にデメリットもないから回避壁使うメリットも少ない
243:それも名無しだ
24/10/08 17:59:09.78 EUCWvu1Q0.net
「その他機体」「タゲ」「ここ」|「右側壁」
でおいたら「ここ」に入ってくるよ
入ったら他の機体でフタして終わり
244:
24/10/08 18:00:51.75 95Vsn/2z0.net
左下遠いから右下でやってるが何の問題もなく閉じ込められる
245:それも名無しだ
24/10/08 18:01:43.59 NykqGP/d0.net
ライディーンはオバダメ同時復活してくれないと使い所があんまり…
1年に1回くらいは復活して活躍できるといいな
246:それも名無しだ
24/10/08 18:03:16.05 l9+Qs0/X0.net
気力管理とブレイクでハイニューが入ることは多いだろう
でも必殺の間隔が長いからタゲられて通常攻撃で事故るとかでもなきゃ必ず不屈の貼り直しができる
不屈切れる前に倒し切れ
247:それも名無しだ
24/10/08 18:07:41.60 Ziu79GFq0.net
>>242
既に言われてる通り左と下を往復するから右上以外ならどこも楽だよ
右上だけ閉じ込めるのメンドイ
248:それも名無しだ
24/10/08 18:08:04.49 2wHBS5o/0.net
ありがとう。やり方が単に下手なだけか。これでもう少し上に登れるかも
249:それも名無しだ
24/10/08 18:13:53.39 nZoKt3BO0.net
選べる支援の交換先についてなんですが、自分の手持ちは攻防タイプが多く(グリッドマン、ディド、アーク辺り)攻防タイプの支援が足りてない状態です
支援を攻防タイプから選ぶとしたらオススメはありますか?
URLリンク(i.imgur.com)
250:それも名無しだ
24/10/08 18:17:41.41 Ziu79GFq0.net
>>247
攻防の恒常から選ぶなら激励ラフタで良いんじゃね?
熱血ジュンも使いやすいけどそれはあるみたいだし
251:
24/10/08 18:18:58.38 e38JqcFS0.net
不一致でも激励カレンのほうが良くね
252:それも名無しだ
24/10/08 18:24:48.57 wDbyrUXFa.net
>>237
左右対称のマップで敵だけ地形補正を受けさせない方法とか解説されてるから、他のプレイヤーのツイートって大事よね
あと決意とか忍耐とか底力でターゲットがズレちゃう罠とか
253:それも名無しだ
24/10/08 18:34:36.60 KLQtOOHh0.net
自分が育ててないキャラは弱い!
254:それも名無しだ
24/10/08 18:36:07.81 kkgAijUO0.net
このゲーム、間違ってシナリオをスキップしちゃうと再度見る方法がないって酷くね?
255:それも名無しだ
24/10/08 18:36:53.71 Ziu79GFq0.net
>>250
精神でタゲズレるのは初号機で懸命魂ぶっぱとかしてると嫌でも覚える
256:それも名無しだ
24/10/08 18:37:00.27 tB2O1TcL0.net
シナリオは全スキップだから気にした事ないな
257:それも名無しだ
24/10/08 18:37:44.37 Ziu79GFq0.net
>>252
シナリオのクエやり直せば見れるはずだけど
258:それも名無しだ
24/10/08 18:41:21.42 kkgAijUO0.net
>>255
慌てて撤退したけどシナリオは見られなくて戦闘シーンだけ(´・_・`)
259:それも名無しだ
24/10/08 18:43:47.24 wDbyrUXFa.net
>>240
まだEX低いからサーバインで角じゃなく壁でハメてるけど、けっこういい時短になってるわ
雑魚の足の遅さと噛み合ってメグに巻き込みMAP撃たせやすい
>>247
わりとみんな持ってる初号機、フルコーン、メラフディンに精神回復必殺があるから、それで不屈か脱力使わないんなら
他の人も言ってるけど不一致でも激励カレン
HP大事
260:それも名無しだ
24/10/08 18:44:03.05 1wQ+MSk00.net
このゲームシナリオって唯一の見どころだと思ってるんだけどな
261:それも名無しだ
24/10/08 18:48:22.40 uRHY865Td.net
>>256
シナリオ選んだら見れるぞ
262:それも名無しだ
24/10/08 18:52:50.54 s+TNOuIo0.net
シナリオクリック
263:それも名無しだ
24/10/08 18:54:26.32 kkgAijUO0.net
>>259
本当だ、ありがとう
264:それも名無しだ
24/10/08 19:35:53.27 qRWwdhgD0.net
このライディーンのステータスの数字で強いって言われる流れ、ゼンガーのときなんかで見たのと同じ匂いが
今度は実運用でも強いんかいな
265:それも名無しだ
24/10/08 19:39:35.55 WAiYCXEv0.net
選べる支援は鉄華団団長か不屈のマリナ姫かがおすすめ クエスもいいね
不屈は対戦、制圧で使うんでね
激励足りてないなら激励カレン
266:それも名無しだ
24/10/08 19:41:59.85 WAiYCXEv0.net
覚醒武器ない奴を頑張って育てる必要ないからなあ
対戦で使いづらいし
267:
24/10/08 19:46:45.70 OFcXN4H40.net
迎撃での覚醒連打単騎に待ったをかける嫌がらせ気力減を導入してきたから
今後単発火力枠の需要が出るかもしれん
その場合でも結局スピード割り込みやアクションこないとチャージされないあたりのストレスは解決してくれんと
やっぱいつものメンツでいいやになってくるよな
268:それも名無しだ
24/10/08 19:52:17.09 0BAbq0Si0.net
>>250
あー精神か
地形と範囲バフは気にするけど精神は忘れてた
ありがとう気をつけよ
269:それも名無しだ
24/10/08 20:56:57.69 cGKJHdRU0.net
>>232
攻撃特化だからクリ綾波は合うんだけどね
攻撃特化じゃなくても使われるぐらい覚醒は有益極まりないから
270:それも名無しだ
24/10/08 21:00:49.65 KS3DFWYQd.net
ついったーでカイザー超えの火力出してるライディーン見たな
覚醒無いけど範囲はカイザーより広いから使いやすそう
最近カイザーオバダメで使っとらんし覚醒必殺無いのも不便
271:それも名無しだ
24/10/08 21:14:49.64 cGKJHdRU0.net
このまま覚醒必殺無しでいくなら精神回復と
アラドみたいな全属性ブレイクアップのオーブがほしいですな
斬撃・特殊・打撃・実弾の四属性ローテだろうし、というか共闘込みなら現時点でもうだな
実弾はコレ以上増えない気もするしビームはたぶんないけど
272:それも名無しだ
24/10/08 21:37:47.25 H0Q2vimA0.net
ライディーンの出番ってブレイクした後のズドンじゃないの
殴れる回数が増えるわけじゃないなら順当に与ダメ上げるとか火力面に振って欲しいかな
273:それも名無しだ
24/10/08 21:38:17.95 fjF3WcHq0.net
精神回復と覚醒武器が双璧だけども、
その次ぐらいに欲しい強アビリティもはや優遇組は上記に加えてもってんだよな
戦闘時脱力とか割り込みとか復活とかリジェネとか範囲バフとかMAPとか射程+2とか
なんももってない版権主人公は運営的にCSのメガライダーとかボスボロットみたいな「使い方次第で使えるからセーフ」みたいに考えてんのか?
274:それも名無しだ
24/10/08 21:56:21.38 GgirRHF40.net
多分それすら考えていないと思う。どーでもいいや的な
275:それも名無しだ
24/10/08 21:58:33.24 emDwBGIC0.net
ゴッドゴーガンとかいう超技術なアナログ技すごく好き
276:それも名無しだ
24/10/08 22:18:56.66 IPPaSSZQd.net
ライディーンはなんだかダルタニアス味を感じる。
277:それも名無しだ
24/10/08 22:42:31.27 wDbyrUXFa.net
>>271
ライディーンよりデカいダイターンが、壁にならないズドンもできないってのがなあ
一応あとあと無敵シリーズ参戦で合体攻撃が遠征オーブになって育てやすくなる期待なら持てるけど
278:それも名無しだ
24/10/08 23:21:47.53 l9+Qs0/X0.net
もう続編以外の新規参戦はいらねぇわ
2~3年進行ストップでどんだけストーリー渋滞してると思ってんだ
279:それも名無しだ
24/10/08 23:32:36.58 fjF3WcHq0.net
売れないのをユーザーと作品のせいにしてそいつら打ち止めにしては新しい作品なら売れるかもしれませんよガチャやってるんだろうな
280:それも名無しだ
24/10/08 23:34:29.40 cGKJHdRU0.net
>>275
パーツはそこまで弱くないような気がするんだがオーブがくっそ弱いんだっけ
あとアクション数がな……戦闘回数系は突っ込ませればいいけど
あとMAPで戦闘回数稼げたっけ?
281:
24/10/08 23:55:30.43 yZxHL2gb0.net
ダイターンは攻撃命中防御を最新環境にしても
スピード射程移動デバフ無効の基礎も足りてないし
リジェネ系なにかとくれないと制圧出れないし
アクションチャージと戦闘時デバフに覚醒や割り込みもないと対決の環境にも入れないし
打撃MAPWは唯一すぎてかえって迎撃接待組まれないしで
ないものが多すぎる
282:それも名無しだ
24/10/08 23:57:06.38 tB2O1TcL0.net
バチバチに仕上げたライディーンヤバ
283:それも名無しだ
24/10/09 00:17:37.72 eJKxx7D/0.net
アルケーにザアム放置してたら気力100で当たらなくなっててワロタ(´・ω・`)
284:それも名無しだ
24/10/09 00:33:48.75 SCQRfVqS0.net
まあ現状だとV-MAX接待に一緒にって感じかねえダイターンは
前提条件めんどいとは言えスピード550と移動力5はあるし
285:それも名無しだ
24/10/09 00:34:06.49 Fs68hgQ20.net
レイズナーがいるだろ(回避ボーナス)
286:
24/10/09 01:09:48.37 IFbmst2m0.net
アルケーの最適はνガンダムだしなぁ
なおダブルファンネル…
287:それも名無しだ
24/10/09 01:18:10.46 2Mqa8mgv0.net
さんアタックとかいう移動力アップパーツ
288:それも名無しだ
202
289:4/10/09(水) 01:29:01.10 ID:miCRukhv0.net
290:それも名無しだ
24/10/09 01:47:44.57 mzkFNyoG0.net
アルケーきっついわ
勇者攻撃当たらんし。ごひさんが頑張ってるわ。
レイズナー使ってる人ハクロパイオーブ持ちやろ?
291:それも名無しだ
24/10/09 01:51:34.58 9yYyo8gwd.net
>>287
まぁクロパイオーブ持ってるし何なら重複可の気力上限オーブも10になってるね。
クロパイオーブに関しては不幸中の幸いで胚乳のフィン・ファンネルマップが対象の1つだったからね。そのお零れで貰ってたのがデカい。当時基準では頭3つから4つくらい突き出た性能してたからね…
292:それも名無しだ
24/10/09 02:35:54.57 zrC3Hki90.net
ライディーンのゴーガンmapの必殺スロ効果が雑魚過ぎてな
どちらかと言われれば将来性も考えれば似たような感じのZZの方に育成リソースを割くかな
293:それも名無しだ
24/10/09 02:50:10.49 9yYyo8gwd.net
アークシャインとか弐号機のナイフ連続みたいな盛り盛り必殺スロが羨ましい
294:それも名無しだ
24/10/09 03:23:21.13 SCQRfVqS0.net
まあだいぶ先の話とは言え
次のガチャ必殺実装のときに必殺スロ効果の増強は入ると思うけど
アークシャインボンバーもサンダーボンバー実装時にだいぶパワーアップしたし
2回行動なかったしな
295:それも名無しだ
24/10/09 03:36:27.81 4Ky8kbL50.net
気力毎ステアップは付いてるし次の必殺出ても必殺スロ強化はないんじゃないかな
296:それも名無しだ
24/10/09 03:45:22.00 KeGEowCbd.net
必殺スロの補正ってずっと未だに3種上がるのだと各2%だったりインフレしてないな
コンアサとか各3%あったのにストフリ必殺だと下がっちゃってるのもあるし
しかし弐号機ナイフの補正はおかしい
各2.5%、滅多に付かない与ダメ、重複可気力上限20、覚醒
そこに一斉攻撃の補正が低いとは言え、高い与ダメ、気力200、第一オーブで攻撃50%、オーブの攻撃力1200、2アク覚醒
それでも大して使われてないって凄い
297:それも名無しだ
24/10/09 03:58:04.34 4Ky8kbL50.net
アスカはそれまで育成してた人が少ないのとXオーブをシンジさんに取られがちなのが
エヴァ一斉で十分強くなったけど新たに育成しなくても何とかなるし
余裕ができたら育成したいが
298:それも名無しだ
24/10/09 05:27:04.54 oLrdWGeLM.net
胚乳でアルケー誘導してると避けられなくなるより当てられなくなる方が早いな
ダメージは元から期待してないが、脱力できなくなるのとコンボ途切れるのは困る
今のところアルケーでしか使ってないし、チップや支援を少し照準寄りにした方が良さそう
299:それも名無しだ
24/10/09 06:58:55.65 dzV3o13b0.net
ウチはフルコーンがタゲ取ってるけど運動性も4100くらいしかないレベルのステだからEX5か6くらいでもう通常攻撃は100%切ってたな
アルケーに狙われるやつは回避壁にすれば問題はないけど、EX登っても近距離で反撃も当てたいなら照準値もいるな、これ
300:それも名無しだ (ワッチョイ 0bf5-ebg8 [240a:61:3052:e438:*])
24/10/09 07:09:55.01 vbbN/YXu0.net
アルケーって何狙いだっけ
301:それも名無しだ (ワッチョイ 4724-AbR9 [240b:11:8a63:5500:*])
24/10/09 07:26:23.19 eEWqTbAx0.net
もうパーツに重複つくことは無いだろうからなあ
302:それも名無しだ (ワッチョイ 0f87-pV6A [2400:2411:a7e2:a800:*])
24/10/09 07:33:44.49 dzV3o13b0.net
>>297
防御力低いやつ
防御力の範囲デバフもあるし防御壁つぶしのボス
それでも防御壁で強引に行くのも不可能ではないけど育成いるしメンドイのはメンドイ
303:それも名無しだ
24/10/09 07:53:32.20 QqGOywO30.net
防御力低い奴だよ
もしかして、怪獣の所って今回のMAP持ったライディーン使える?
304:それも名無しだ
24/10/09 07:54:12.17 QZ3smljq0.net
ディド単騎オートは流石にアルケーで当たらなくなるから無理
あそこだけは必殺使ってさっさとやらないと無理
305:それも名無しだ
24/10/09 07:56:44.39 /aOZqcQi0.net
まだEXやってなかったけどアルケーって回避壁で行くとこなのか防御壁で固めてた
攻略サイトなくなったの不便だな
306:それも名無しだ
24/10/09 07:58:04.03 4Ky8kbL50.net
攻撃命中時気力ダウンがあるからね
範囲デバフあるから遠距離アタッカーも欲しい
307:それも名無しだ
24/10/09 07:59:55.28 Yo5TqW7o0.net
必殺スロ性能もピンキリだよな
デスサイズはMAP出た時修正してやれよと思った
308:それも名無しだ
24/10/09 08:01:00.15 eEWqTbAx0.net
気力ヘナヘナは対策無い一番強い能力だな
309:それも名無しだ
24/10/09 08:25:03.53 M62sYvn90.net
アルケーは初号機いなかったらと思うとゾッとする
こないだの限定ん時育成始めてよかった
310:それも名無しだ
24/10/09 08:42:15.51 wHolObYNM.net
必殺命中時に大きく気力が上がって相手の脱力と相殺できるパーツあるんですよ
ディスクPって言うんですけどね
311:それも名無しだ
24/10/09 08:45:48.48 M+z2YyDi0.net
アルケーのとこのアタッカーはデバフ外行けるストフリに任せてる
312:それも名無しだ
24/10/09 08:52:35.66 nW+kBFeU0.net
射程7以上で攻撃できるキャラってけっこう限られるからな
狙撃持たせるって手もあるけどそれも面倒だし
313:それも名無しだ
24/10/09 09:13:13.16 AfLqgvOS0.net
>>307
ディスクP全部割ったわw
やっちまったか?!
314:それも名無しだ
24/10/09 09:14:28.17 Daz2VTaz0.net
ライザーの後ろからレイズナーで割って殴るだけだし今の所楽だわ、満額までなら照準も足りそうだし
315:それも名無しだ
24/10/09 09:31:50.78 M+z2YyDi0.net
>>310
いらんいらん
つか公開するなら必殺割るのやめとけ
316:
24/10/09 09:47:57.10 Ii87IUcI0.net
ライガーとかライザーレベルの運動性が確保できるなら一念とか巧手持たせると良い
317:それも名無しだ
24/10/09 09:52:17.24 qt3hHdmp0.net
アルケーは打撃弱点だからディスクP使ってガオガイガーをブレイク役にするのはアリだと思う
範囲デバフはくらうけど
318:それも名無しだ
24/10/09 10:03:31.80 dPfBHnt/0.net
>>302
非公式wiki見れば?
そこらの企業wikiよりは正しい事書いてるぞ
319:それも名無しだ
24/10/09 10:04:12.47 FKpVHAJ70.net
>>302
OO入れてると勝手に狙ってくれるからなにも気にしてない
320:それも名無しだ (スップ Sd5a-LLwo [49.97.12.177])
24/10/09 10:21:26.96 9yYyo8gwd.net
ぎっちょんで防御壁はまぁないわな。
能力の確認が面倒くさいのはそれはそう。
321:それも名無しだ (ワッチョイ baad-c2en [125.9.42.136])
24/10/09 10:48:38.61 5s9FAorx0.net
とりあえずサレナだけ突っ込ませて割れたら他のやつで殴る
322:
24/10/09 11:24:21.41 sZ6lMbrE0.net
どこまでEX上るかによるけど 満額あたりなら
アルケーの照準デバフは-50%と強力だから
近接で当てるには照準5000~6000くらいは必要になるね
運動デバフあって高照準のダブルオーライザーならいけるかな
もしくは気力を下げ続けられるならもう少し要求値は下げれると思う
まあ、チェインつなぐことは気にしなければ回避壁は壁に徹して 外からレイズナーなりでブレイクして割れたらズドンなパターンが安定と思うけど
323:それも名無しだ
24/10/09 11:29:20.43 M+z2YyDi0.net
タゲ取ってるやつがブレイカーも兼ねてるなら割るタイミング用に必中とか持たせるのもありだし、面倒ではあるけどやり用はいくらでもあるとは思う
324:それも名無しだ
24/10/09 11:31:43.73 gfMsVJPX0.net
こいつがいないとダメ!!みたいな持ち物検査じゃなくて解法がいくつもあるのはいい感じの難度だよな
325:
24/10/09 11:34:03.68 FPhsl4K6d.net
>>318
育ったサレナあれば便利そうね今回
うちは余ってる狙撃を重ねてる
326:それも名無しだ
24/10/09 11:46:38.56 vE+J7THV0.net
アルケーだけは殴り回復で放置出来ないから手動でやってるわ
327:それも名無しだ
24/10/09 12:15:38.57 qt3hHdmp0.net
打撃ブレイクさくさくできるやつがいないからブレイクの上から主にデスティニーがぶん殴って倒してるわ
328:それも名無しだ
24/10/09 12:21:41.99 eEWqTbAx0.net
ヘイト向かない限りどいつも長射程ハイニューでヘナヘナよ
329:それも名無しだ
24/10/09 12:40:32.34 B1t3EDGOa.net
アルケーにアムロの攻撃当たらなくなったから壁役をサンダーライガーに交代しようと思ったけど無駄に防御上がってて駄目だった
330:それも名無しだ
24/10/09 12:56:11.17 dQkpgVZA0.net
アルケーはバランスだったかな?
胚乳の素の回避率が高ければバランス向けの命中率及び照準アップチップでなんとかなるんじゃね
ありあわせで作りやすい
あとセラヴィーの標準アップはもってればバフくんと重複できて便利
エリア4でもアムロ使ってるんじゃなきゃエリア7はずっと射程外にすりゃいいし
331:それも名無しだ
24/10/09 12:58:31.65 iAIqRMUUd.net
アムロの脱力ってどこ由来かなぁとふと考えたら
ジオン視点のアムロの動画見たら納得しかなかった
332:それも名無しだ
24/10/09 13:00:25.39 k5hK0L0X0.net
打撃ブレイク最強期待がガチャにいるぞ!
333:
24/10/09 13:03:07.70 Ii87IUcI0.net
(ガシャと照準)当たりますか?
334:それも名無しだ
24/10/09 13:25:22.78 iAIqRMUUd.net
初期攻撃特化らしい照準の低さだからね…
打撃ブレーカーとして最強レベルではあるがぎっちょんとは相性悪いよね
335:それも名無しだ
24/10/09 13:48:25.87 B1t3EDGOa.net
いまswitch移植版のモノアイガンダムズやってるけど主人公がジオン側で始まってエゥーゴに合流する流れええな
序盤に敵で出てくる白い奴にザクとかリックドムで相手するのは大分絶望感あった
336:それも名無しだ
24/10/09 14:03:24.06 vE+J7THV0.net
別にガオガイガーでも雑魚残して気力維持したら単騎アルケー楽勝だけどだるい
337:それも名無しだ
24/10/09 14:12:31.94 1n9FAd0k0.net
あれライディーン接待無くね
338:それも名無しだ
24/10/09 14:12:53.01 Fs68hgQ20.net
周年のオーブガシャ終わったから制圧更新時のがやっと来たわ
やっとキラさんのコーディが10になる
339:それも名無しだ
24/10/09 14:15:15.04 i/BhtN4la.net
同時撃破が多いって書いてあるのに
どう見ても連続撃破の方が多いのはふざけているのか
340:それも名無しだ
24/10/09 14:17:37.86 ku5kGKu0d.net
回避も多い
341:それも名無しだ
24/10/09 14:17:44.47 4Ky8kbL50.net
オーバー回避3エリアか
ライザーとライガーとHi-νがバラけるならいいが同時に使わされるとボス撃破役が足りなくなる可能性もあるな
エリア5は基礎スコア高くなければ捨てエリアになりそうだが
342:
24/10/09 14:19:56.01 Ii87IUcI0.net
パフォーマンス調整?
とりあえず対決は当然として制圧で編成してたらめちゃくちゃ重くなるやつも直せよ
343:それも名無しだ
24/10/09 14:24:31.64 j3ymGPkJ0.net
エリア4稼ぎやすいとみせかけて基礎値低いやーつやな?
344:それも名無しだ
24/10/09 14:24:38.99 Fs68hgQ20.net
まあ連続撃破でもMAPでザコ一匹とボス引っ掛けたりできればMAPいるんだけどな…
最初のボスくらいしかワンパンできねぇし
345:それも名無しだ
24/10/09 14:31:52.00 i/BhtN4la.net
>>341
お知らせは「同時撃破ボーナスのエリアが多い」だぞ
連続撃破ボーナスのエリアでも同時撃破でボーナス乗るんだな?
346:それも名無しだ
24/10/09 14:34:41.23 oFUx2n5v0.net
パイロット育成が重いから治して欲しいです
347:それも名無しだ
24/10/09 14:37:26.96 wlmST7Ad0.net
>>339
運営「調整したから早くなるとは言っていない」
348:それも名無しだ
24/10/09 14:50:40.12 M+z2YyDi0.net
エリア2はボーナス最大にしつつMAP持ち入れようとするとダイターン、カイザー、ZZしかおらんのか…
15日に攻防のMAPでも増やすんかな
349:それも名無しだ
24/10/09 14:52:21.33 4Ky8kbL50.net
防御高いMAP持ちならストフリがいるじゃない
オーバー命中もないし
350:それも名無しだ
24/10/09 14:53:58.05 M+z2YyDi0.net
>>346
メリット効果で防御が付くタイプ最大3体で24%防御力増える
351:
24/10/09 14:55:13.04 lTZ7ROvJ0.net
今回は同時ボーナス入れてないけど
低スコアな雑魚多めだったりするかな?
ゼガペとサイバスターもアップさせとくか
352:それも名無しだ
24/10/09 15:08:30.94 9XS8EEm60.net
>>328
連邦の白い悪魔だからしゃーないね
353:それも名無しだ
24/10/09 15:38:15.10 JFMJDNrMd.net
ん?必殺確定ガシャ1個なの?今やってるのも前回のも2個なのに?
シュウのオーブ欲しいけどなんか損した気になるからやめとくか
354:それも名無しだ
24/10/09 15:47:59.67 tsYSErJS0.net
>>350
今のは石200で今度のは150だからちょっとだけ違うね
355:それも名無しだ
24/10/09 15:49:09.45 1n9FAd0k0.net
普段のは確定1個のやつは1回200石じゃなくて150石
周年のやつだけ確定2個で150石なんじゃなかったか
356:それも名無しだ
24/10/09 15:49:11.95 qt3hHdmp0.net
最近HP回復やらないな
357:それも名無しだ
24/10/09 15:54:57.51 M+z2YyDi0.net
HP回復もやる時は連続できたりするし
358:
24/10/09 16:02:04.04 lTZ7ROvJ0.net
ローテーション的に次の次あたりかな
きっとhp回復ボーナスエリアが3つくらいくるで
359:それも名無しだ
24/10/09 16:03:27.05 wHolObYNM.net
対決とパイロット育成画面とステージ選択がやたら重いの改善されるといいな
360:それも名無しだ
24/10/09 16:06:14.08 VHOYzPdu0.net
>>355
なんでHP三つ来ると思うんだ?
361:それも名無しだ
24/10/09 16:19:20.91 eEWqTbAx0.net
流石に声が多すぎてだんまり決め込むのも限界ってことか?
まあ調整しまーすくらいののりじゃないことを祈る
362:それも名無しだ
24/10/09 16:21:25.63 gsMTw70K0.net
エリア5ガチャ的にも明らかに胚乳接待エリアなのに同時じゃなくて連続なのマジで意味がわからん
363:それも名無しだ
24/10/09 16:23:17.82 qFrFbJdjd.net
>>358
お問い合わせを使う人が増えたんじゃないかな?
364:
24/10/09 16:25:58.17 sZ6lMbrE0.net
今回の迎撃はオバダメ1つだけだし、ボーナス倍率からしてちょっと低めだし
総合スコアいつもより落ちそうだな
HP回復もだけど、今回オーバー命中無いんだな
365:
24/10/09 16:28:15.62 lTZ7ROvJ0.net
>>357
あり得ない事を掲げて冗談であることをわかりやすくするかまってちゃん技法なのと
運営にhp回復エリアはグランゾンとhp半回復持ちx3が最適解な現状の改善しろやというスレへの話題投下だったんだ
すまない
すまない
366:それも名無しだ
24/10/09 16:30:00.46 Fs68hgQ20.net
ボーナスエリアでなくても敵が固まって出るケースたまにあるからな
MAPで蹴散らせなかったらめちゃめちゃアクション数奪われる
367:それも名無しだ
24/10/09 16:31:09.36 XSe3RHeop.net
同時撃破出来る配置が多いからつい同時撃破ボーナスがーって書いたけどボーナスの加点としては2つしかないお知らせミスのパターンでは
なんでこっちがそこまで推察してやらないといけないんだよどう見てもオーバー回避のが多いしなんならオーバー命中0だからそのどっちかが特徴になるだろうが
368:それも名無しだ
24/10/09 16:48:41.42 +fXk0upH0.net
まぁ書いてないだけでMAP持ってないと全然スコア稼げないんだろうね
おいこら
369:
24/10/09 16:49:02.50 lTZ7ROvJ0.net
ボーナスないエリアでも
1waveの敵配置が多い=MAPW持ってこいやを想定して第2案仮組みするかね
といってもここ毎回ブラインドデータのスピードの割り込み要件があって
開始後にうヘアとなるんけどな
370:それも名無しだ
24/10/09 17:25:49.88 i1vVjkgW0.net
またグランゾンで纏めてたおせない敵あるんだろうな
371:それも名無しだ (ワッチョイ 0f87-pV6A [2400:2411:a7e2:a800:*])
24/10/09 17:54:32.51 dzV3o13b0.net
>>366
今は雑魚含めて全敵データ見れるから始める前にスピードも確認できるぞ
372:それも名無しだ (ワッチョイ ee68-zIj5 [121.87.214.92])
24/10/09 18:07:34.22 /oTH2hBg0.net
エリア3VVVIに交換したばかりの我慢つけてみよっかな
高防御のMAP持ち全然育ててないから苦肉の策じゃい
373:それも名無しだ
24/10/09 18:13:12.55 qFrFbJdjd.net
>>369
ハルトマンなら精神回復でどんどん我慢を盛ることできるから苦肉の策の中ではかなりの上策じゃないかな。
374:それも名無しだ
24/10/09 18:19:31.51 C4d7ls/U0.net
連続でもMAPで雑魚落としながらボスの体力削ることで、ワンパンじゃなくても良くなるから
迎撃がMAP正義なのはかわらんという
375:それも名無しだ
24/10/09 18:21:26.33 T2/RQZgF0.net
なんか色々マップ兵器とかでて来たんでネオグランゾン使えそうなんですが強いでっか?
376:それも名無しだ
24/10/09 18:28:14.72 oFUx2n5v0.net
ネオグラはスパロボならぶっ壊れにしてほしいけどねえ
縮退砲とオーブの性能にかかってる
スピードと2アク覚醒がないのが不安
377:それも名無しだ
24/10/09 18:30:34.22 OSOV29eJ0.net
>>373
ザアムみたいにアクション短縮貰いたいよね。あとオーブで移動力と防御補正欲しい
378:それも名無しだ
24/10/09 18:34:41.13 T2/RQZgF0.net
なんか急に技演出読み込みできなくなったななんでや
379:それも名無しだ
24/10/09 18:39:39.16 T2/RQZgF0.net
ネオグランゾン君マップ兵器味方も焼くタイプか…いやそっちが普通なんだけど
380:
24/10/09 18:44:44.69 lTZ7ROvJ0.net
>>368
今の発表時点から仮組みしときたいんや
定常ガチャとおなじ理由で詳細省いてんのやろけど
今の予告の段階から載ってて欲しかったんやで
381:それも名無しだ
24/10/09 18:47:40.18 OSOV29eJ0.net
仮に縮退砲が3アクの覚醒武器だとどうなるんだろう。ディスラプターを使わなくなるだけで不便とか悪さとかって起きないよね?
382:それも名無しだ
24/10/09 18:49:26.93 dzV3o13b0.net
>>377
そういう事なら分かる
事前に情報欲しいね
383:それも名無しだ
24/10/09 19:07:12.65 nxyX3/tPd.net
何回もガチャの予告ミスって予告やめた運営だからなぁ
384:それも名無しだ (ブーイモ MM5a-6pl/ [49.239.69.184])
24/10/09 19:28:00.07 wHolObYNM.net
防御タイプ含むマップ兵器持ちってダイターン、ZZ、カイザーくらいか?
385:それも名無しだ
24/10/09 19:41:29.35 eEWqTbAx0.net
予告辞めるとか改悪サービスやる運営って中々いない
386:それも名無しだ
24/10/09 19:49:09.25 FgFd4nug0.net
ライガーが属性バラけたの本当もったいないなあ
ファイナルスラッシュが斬撃じゃないのが悔やまれる
387:それも名無しだ
24/10/09 20:17:20.10 VpPYadu10.net
>>373
縮退砲は期待しちゃうよね
ネオグラ意外と射程短いなと思ったらバランスは射程伸ばせるから長くないのか
388:それも名無しだ
24/10/09 20:33:14.82 eJKxx7D/0.net
属性バラバラだとボスの属性バリアを無視できるメリットはあるよ
最近はボナのステージも少なめになってるし
389:それも名無しだ
24/10/09 20:44:09.79 Q8moAj7M0.net
>>247ですがありがとうございます!
「タイプ一致に拘るよりカレン等でHP盛った方がいいよ」との事なので、良ければ手持ちを見てもらい改めて選べる支援の意見を貰ってもいいですか?
2枚目とはいえやはり激励とHP↑のカレンですかね?
(シン、グリ、ブレが3強です)
また�
390:Aステラや水着六花等の育成してるキャラに合うHP与ダメ↑支援は機会があれば昇格させるのはありですか? https://i.imgur.com/uVkMDSO.jpeg https://i.imgur.com/nW7toxU.jpeg https://i.imgur.com/RHfyQOx.jpeg
391:それも名無しだ
24/10/09 21:16:23.86 W8lpen7J0.net
>>386
タイプ一致のブレイバーンとSRXとシンジさんいるし、
普通に激励カレンとってHPあげてメラフディンにハーバルで回復させれば制圧かなり楽やね
あとバランスだとライガットも育てやすい
激励精神自体は今回の制圧だとエリア1でメグに即使うといい感じ
ネオグラはこの段階だとまだ迎撃でしか出番ないけどあとあと他でも使うし、
バランス防御壁勢がけっこういるからユンナの第一SSRが偶然引けたら、うっかり重ねず5枚くらい持っとくといい思う
392:それも名無しだ
24/10/09 21:18:43.17 Fs68hgQ20.net
OG盛り過ぎたら反発あるからそんな盛らないよ
見ろこの強いっていうかうざい方向にばっか伸びた切り札とツインバード
393:それも名無しだ
24/10/09 21:21:35.72 eJKxx7D/0.net
版権のヘイトを一身に請け負うアラド・バランガ
394:それも名無しだ (ワッチョイ 7bce-lRvi [2001:268:c205:8128:*])
24/10/09 21:37:39.99 W8lpen7J0.net
387に追記
あともしかして激励マリーダまだ無い?
激励マリーダは胚乳や00ライザーにも使うからあったほうがいい
あと昇格はタレがたりないならサーバインの確率回避のクローキックを先に昇格
タレが足りてるなら水着支援優先
次がクエス支援。クエス支援はリナリアとかレイズナーとかグランゾートにも使うから、ちまちまタレ足してったほうがいい
395:
24/10/09 22:04:38.61 85YmbZCc0.net
ライディーン接待無いやんけ
うそやろこんなことが許されてええんか
396:それも名無しだ
24/10/09 22:13:17.62 eEWqTbAx0.net
だってガンダム様じゃないし…
397:それも名無しだ (スッップ Sd5a-pvXr [49.98.158.130])
24/10/09 22:34:21.03 ONEW4Sbrd.net
火力脳筋野郎だし真ゲッターだろうが運命だろうが接待無いって言えちゃう
あえて言うならオバダメでMAPで巻き込めるならエリア4が接待
ずらしても巻き込めないなら特別接待じゃない
398:それも名無しだ (ワッチョイ 0b29-Ugwm [240a:61:4:2412:*])
24/10/09 22:35:56.61 Mmgstyzn0.net
ガンダム様じゃないと接待してもらえないぞ
399:それも名無しだ
24/10/09 22:39:59.90 ONEW4Sbrd.net
レイズナーも打撃回避で接待貰ってるぞ
サレナも使えって迎撃ガチャで入れて防御回避ボーナス接待
次は実弾同時回避でレーバも
まぁ属性ボーナス無いアムロの方が稼げちゃったんだけど
400:それも名無しだ
24/10/09 22:44:44.71 /6yQizxr0.net
OG系の中じゃネオグラってかなりマシだよね
401:それも名無しだ
24/10/09 22:50:56.72 YiM3U/lM0.net
こないだのセレクションガチャでディスラプターとグラビトン出まくったせいで、狙ってもいなかった気力180運用が見えてきた 縮退砲期待しちゃうわね
402:それも名無しだ
24/10/09 22:57:03.11 Fs68hgQ20.net
カイザーの次に防御高いMAP使いじゃないの
403:それも名無しだ
24/10/09 23:07:39.54 rDXbMe5U0.net
>>378
普通に覚醒武器2個持ちするな
初動は遅いがターンが回ってくれば毎回3回行動出来るし
ただ制圧では強いけど対決迎撃だとそこまでだから無いとは言えないかもな
404:それも名無しだ
24/10/09 23:32:22.93 eEWqTbAx0.net
OG系はサイバスターネオグラアルトSRXくらいしか生き残れなさそうだな
405:それも名無しだ
24/10/09 23:34:40.34 Rg/C7TBq0.net
ヤルダバオトもよろしく
406:それも名無しだ
24/10/09 23:37:27.50 5aCnjlQg0.net
ラトゥーニの必殺マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
407:それも名無しだ
24/10/09 23:48:17.64 /oTH2hBg0.net
真ゲ3接待も兼ねて海マップでもくるかな
408:
24/10/10 00:54:46.31 mc127hzY0.net
今回は2と3が稼げなさそうな予感
縛り項目多い割にボーナス%も他より低いがさてどーなる
409:それも名無しだ
24/10/10 00:58:40.51 /gLVYl1/0.net
今月内でまずクロムクロ来るだろうが
ガンダムになれとは言わんけど何かしら強み持ってこいよ
安易なとこなら覚醒ブレイカーや陸S化だけど
なんか運動性下げたぶんHP防御上げてバリア付けましたとかやりそう
あと一色染めできるから弱点攻撃時に攻撃アップや敵防御ダウン
410:それも名無しだ (スフッ Sd5a-Y+A+ [49.106.215.247])
24/10/10 01:31:56.20 HPUQXEIRd.net
ヒュッケバインFAのガチャSSRは割と早い気がするんだよな
LV2以上オーブをこの段階で売り出してるんだから
411:それも名無しだ (ワッチョイ 7bb1-+miw [2405:1202:e081:4200:*])
24/10/10 02:16:58.56 8csQJO5m0.net
メラフディン以外は配布オーブ10のデスサイズと
配布オーブ10クロパイなしレイズナーしかいないが
属性ボーナスそれなりだからZやトールギスのビームMAP代用するよりスコア出るのか
412:それも名無しだ
24/10/10 03:21:02.01 YI8x8teT0.net
ダブルオーは実装以来一度たりとも迎撃で接待されなかったことは無い現環境最優遇機体
必ず1エリアはオーバー回避の斬撃ステージが存在するという
413:それも名無しだ
24/10/10 03:28:43.50 D24vwZZBd.net
ライザーソード出た直後の迎撃だとアホほどはまった記憶あるな
まぁいちいち接待言わなくても刺される場所が多いから実質ほぼ毎回接待になってるだけとも言う
414:それも名無しだ
24/10/10 05:23:41.80 ilWG3HY20.net
過去の迎撃データのメモ残ってるけど流石にオーバー回避の斬撃が毎回あるは盛り過ぎぃ
まぁダメージも出せるから毎回どっかしらに出番はあるんだけど
415:それも名無しだ
24/10/10 06:33:33.81 MLAbAQXw0.net
イルムのグルンガストはフルアームド壱式改にパワーアップしないのけ?
416:それも名無しだ
24/10/10 07:09:36.21 oADLJOHG0.net
ライザーは稼げるオーバー回避エリアさえあれば活躍するからな
>>404
エリア2は同時撃破入ってるし敵多めだろうから我慢重ねがけしたカイザーかストフリで倒しまくればそれなりには稼げるんじゃないかな?
417:それも名無しだ
24/10/10 08:05:56.14 ZJCD7xvN0.net
>>395
いうてそれそいつらよりアムロに育成注ぎ込んでるだけやろ
418:それも名無しだ
24/10/10 08:17:00.44 t66xdGCC0.net
初期キャラのオーブ完備してるとそれだけでステータスの暴力だからな
419:それも名無しだ
24/10/10 08:25:02.85 4Wbu1UffM.net
やはりオーブ…!オーブは全てを解決する…!
420:それも名無しだ
24/10/10 08:48:59.32 evKd3UlC0.net
真ゲや甲児は育成辛すぎて諦めた
421:それも名無しだ
24/10/10 08:49:32.86 7tNK/NrS0.net
前回も前々回も00が活躍できそうなとこはあったけど、防御とセットで回避ボーナス低めだったり、斬撃ボーナスはあるけど打撃弱点しかいなかったりどう見ても接待ではねーな
単に運動性トップで火力も出るって時点で00が一切使えない方がレアだろうけど
422:それも名無しだ
24/10/10 08:55:40.68 ee0E2MXF0.net
まあガンダム様だからな
423:それも名無しだ
24/10/10 08:58:18.24 ZJCD7xvN0.net
真ゲは育成だいぶ楽になったぞ寧ろ御三家じゃ一番楽
一番きついのはアムロ
424:それも名無しだ
24/10/10 09:00:05.52 oADLJOHG0.net
前回の迎撃戦ではライザーはオーバーダメージで使ったな
単体火力もトップクラスだし
425:それも名無しだ
24/10/10 09:03:26.38 oADLJOHG0.net
オーバーダメージで使ったのは前々回だったわ
前回はエリア2でオーバー防御捨てて使ってた
426:それも名無しだ
24/10/10 09:09:20.56 7tNK/NrS0.net
>>414 >>415
オーブ実装数が多くても結局必殺性能が物足りないと地味って例がミカとかエイジとかだな
どっちもオーブ8個組だし
427:それも名無しだ
24/10/10 09:17:28.84 VebExRzzd.net
アムロはまぁ最悪パーツさえ揃えば遠距離からチクチク気力削るだけでも十分なのは一応の強み
個人的には限定オーブ2つの甲児のがキツいように思える
428:それも名無しだ
24/10/10 09:25:12.44 MLAbAQXw0.net
アムロは青特や迎撃ガチャの常連だもんねえ
429:それも名無しだ
24/10/10 10:00:06.67 cM7OqZi8a.net
力こそパワーだ(第2オーブ遠征中)
URLリンク(i.imgur.com)
430:それも名無しだ
24/10/10 10:17:42.73 EZ9/eqKR0.net
アムロも甲児もサブスロでメインステ2種を気力毎3%2つ貰いつつ
気力200達成できる且つ気力下げに攻撃回復があるから強いけど
全部道のりが長すぎるんよね
431:それも名無しだ
24/10/10 10:29:49.98 jXC8rL3Z0.net
>>425
ゼンカイさんも最新必殺の補正値自体は高かったよなぁというのを再認識させられるね。
相方がアークだったからそれすら霞んで見えたけれど。
432:それも名無しだ
24/10/10 10:33:35.28 vWIH6w97d.net
>>426
アムロは今からでもオーブなくても最悪使えるから新規にも勧められるけど、甲児はオーブがない状態だと配布オーブある組に比べると火力も防御力も劣る残念さに落ちぶれるから、
アムロと違って唯一無二な能力があるわけでもないので今から1から育てるのはお勧めできないなってなる。
433:それも名無しだ
24/10/10 10:51:40.22 oADLJOHG0.net
ゼンカイはアタッカーとして見ると覚醒必殺持ってない+与ダメなし必殺威力300%超えないのが痛いな
与ダメは全力攻撃付ければ20%は付くが
434:それも名無しだ
24/10/10 10:55:51.12 0BVKy2Yw0.net
ガイザーは迎撃オバダメで使われてるけどライディーンとか相当強くなってきたしそろそろ型落ちするのかな
435:それも名無しだ
24/10/10 10:58:38.55 oADLJOHG0.net
カイザーは最近オバダメよりオーバー防御のほうが使われてる気がする
436:それも名無しだ
24/10/10 10:59:33.24 vHNsYuXUd.net
一方相方だったアークはメインで与ダメ42%、必殺スロで16.5%の与ダメ補正を持っていた。
真ゲですれチェンアタ1&2とストナーの組み合わせにしちゃうと与ダメが無くなって意外と物足りなかった時代があるのだから与ダメの大切さをしみじみと感じる。