【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【516機目】at GAMEROBO
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【516機目】 - 暇つぶし2ch450:それも名無しだ
24/04/29 16:07:51.24 FVW93df00.net
軽4に限らずパルミサが苦手だなぁ。無視できない威力と衝撃。雑に詰めようとすると被弾

451:それも名無しだ
24/04/29 16:16:43.51 IrtrmQ3l0.net
封鎖ステーションとか追うのダル過ぎんだよ
ルビコプター道場とかなら割と楽に落とせる

452:それも名無しだ
24/04/29 16:20:22.99 Y+Y8FhSFd.net
クソパイプと凸凹のせいであそこよりLOCのほうがはるかに勝ててるわ

453:それも名無しだ
24/04/29 16:21:43.82 0PmIja140.net
開幕バカ正直に追ってくれるなら楽だがキック連打で上昇してから一旦着地して試合開始だ

454:それも名無しだ
24/04/29 16:22:43.57 hlF7VZZG0.net
>>444
軽四は足切り性能が高すぎて全く対抗できないと言う人はその足切りされる機体なんだと思うよ
軽四の対策はある事はあるけど軽四の対策ってなんかスタンガン対策と似てるんだよな
重量機のW十連ミサとか、中量機だったら盾とかで、ある事はあるんだけど範囲が限定的過ぎて狭いから嫌われるって感じ
逆に軽四は圧倒的に広範囲を見れていて、スタンガンは盾出されるとほぼ詰みだけど軽四は対策されても五分五分所かまだ軽四有利だったりする
今の軽四って旧スタンガンに対する対策がアンテナ頭不在の頭パーツ位しかないみたいな状況なんだと思うわ

455:それも名無しだ
24/04/29 16:29:40.99 dpLGzkbk0.net
>>449
スタンガン対策に比べりゃ今の軽四見れるアセンの範囲なんてガバガバだと思うけどな
楽に勝てるアセン、とするとそりゃ狭くなるかもしれないけど
中量以下で至近距離戦闘に特化してなければ十分戦闘にはなるだろう
WランセツやWハリスのナハト軽2、アルラブースターでランセツルドローの中2、フリュー�


456:QルでLRA持たせたEN武器主体の中2 この辺でもSランク帯でヨーヨー軽四に勝てたことあるぞ? LRA中2はぶっちゃけ趣味機だったし



457:それも名無しだ
24/04/29 16:34:00.72 YJjXWfpy0.net
まあでも見る影も無くなった車椅子を見ると軽四下方はありかもしれん
または車椅子を元に戻すか

458:それも名無しだ
24/04/29 16:35:30.43 hlF7VZZG0.net
>>450
いやーまたガチってきたら話は変わってくると思うよ
色々出してくれた機体の内リダボに乗れそうなのってWランセツWハリスのナハト軽二位で
他の二体は軽四以外見れてんの?みたいな話になるでしょ
「軽四単体を見る」なら色々出てくるけど「他見つつ軽四見る」だと範囲が狭いんだよ
後Sランと言っても色々居る訳で、リダボ上位軽四と戦ってから対策と言った方が現実的だと思いますわ

459:それも名無しだ
24/04/29 16:36:37.45 n19wkaOJ0.net
こんだけ軽四対策知られてても狩れないって、どう考えても足切りとか以前に軽四強すぎだし戦ってて楽しく無い
何だよ開幕試合時間の1/3を降りてくるまで待つのが対策って。クソの塊じゃん

460:それも名無しだ
24/04/29 16:38:52.05 eN/856uk0.net
>>401
対戦ありがとう
盾持ち相手だとスタンガンマジでキツイだろうなと思いながら使ってるけど、頭のスタンガン耐性低いから盾ないと一瞬でスクラップになるんよ

461:それも名無しだ
24/04/29 16:39:54.40 dpLGzkbk0.net
・・・そもそもの事を確認したいんだけど
1.06で軽四というパーツそのものがナーフ入ってるのは皆把握してるよね?
四脚「LAMMERGEIER/42F」
ホバリング中の消費ENを下方修正
ホバリング中の移動速度の上限を下方修正
だから1.05の時よりEN負荷があったした上で、通常移動速度も下がってて
引き続けようとしたらQBをドンドン使わないと行けないから
どっかで動きが止まるか、引き切れないかのどっちかになるようになってるのは知ってるよね?
その上でミサイルFCSの下方修正も合わさって、すでに結構弱くなってると思うんだけど
じゃあ今の性能が適正かって言うとまだ修正の余地はあると思ってるけど
ナーフが今まで入ってないかのような発言がチョイチョイあるのが引っかかる

462:それも名無しだ
24/04/29 16:43:19.56 dpLGzkbk0.net
>>452
君はランク最上位陣営に対抗できないと「対抗できない」というの?
何かを得るために何かを捨てるアセンゲーで、すべてのアセンを十分に見れるのが当然で
そうできないから軽四は強いっていうの?それは自分が軽四すれるアセンしたのが悪いんでしょ?
極論を持ち出したタダの詭弁じゃねーか

463:それも名無しだ
24/04/29 16:43:56.26 n19wkaOJ0.net
入ってるから何だよ。足りて無いから話題に上がってるんだろうが
ナーフされたけど…って一回一回文頭に付けて書き込めば満足なんか?何も変わらんが?
それにミサイルFCSの弱体化入って弱くなったの爆導索くらいじゃねえかよ

464:それも名無しだ
24/04/29 16:44:00.55 xcmiVE+n0.net
うるせえクソが
重四のように脚自体に2回ナーフ食らってシステム面からも速度のお仕置き食らって相性のいい武器ナーフされてから言え

465:それも名無しだ
24/04/29 16:44:08.17 hlF7VZZG0.net
>>455
ナーフがあんまり機能してなかったのでは
時速380キロ出ていてミサイルも通常移動で回避出来るレベルですし
試合中の降下してる隙をPAで守って姿勢安定やヨーヨー諸々が健在だから現に強いんであって

466:それも名無しだ
24/04/29 16:44:19.88 YJjXWfpy0.net
車椅子見てるとまだナーフ足りない感
てか車椅子ナーフし過ぎ

467:それも名無しだ
24/04/29 16:44:46.48 KF8dW/KN0.net
そのナーフがナーフになってないのが原因だろ

468:それも名無しだ
24/04/29 16:45:55.43 n19wkaOJ0.net
車椅子は硬さそのままでも速度だけ落とせば良かった感
てかタンクなのにあの速さは狂ってた。今でも結構早いけど

469:それも名無しだ
24/04/29 16:46:47.69 avgp4szc0.net
前にも連投してたレート1400だけど軽四狩れるよ君かな?

470:それも名無しだ
24/04/29 16:46:50.22 xcmiVE+n0.net
車椅子は積載に対する速度調整は神采配だった
その速度帯で元の頑丈さに戻すといい
ガチタンも重四も速度は今のままに硬さは戻せ

471:それも名無しだ
24/04/29 16:48:28.98 eN/856uk0.net
>>401
ちなみにaorta採用なのは言う通り微々たる復元性能と、軽量化が主目的です

472:それも名無しだ
24/04/29 16:48:36.39 KF8dW/KN0.net
車椅子は空中戦はできないけど地上では速いってのが売りだったからまだわかる
LRAのナーフが意味がわからん

473:それも名無しだ
24/04/29 16:49:56.74 hlF7VZZG0.net
>>456
Sランと言っても軽四の性能を引き出してない人も居るでしょう。ランク上位なら少なくとも最低限の性能を引き出している訳で、
前者の様な相手に対して成果を主張されてもそれは「動きの鈍い恐竜の赤ちゃんを倒せたから対策出来てる」みたいな話になるでしょ
これは相手として最低限の保証の話であって極論ではないと思う
軽四が強い理由はちゃんと述べているので
>すべてのアセンを十分に見れるのが当然で
みたいな勝手にこっちの主張を捻じ曲げてそれを前提にべらべら言われてもそれこそ詭弁だとしか思えない

474:それも名無しだ
24/04/29 16:50:25.31 dpLGzkbk0.net
また突然不自然な勢いで反論が出てきたなぁ
でも皆悩んでる割に「俺はこんな機体で苦戦してるぞ」て話はしないんだね
もう確信してるけど、これ誰かの自演だろ

475:それも名無しだ
24/04/29 16:52:27.70 n19wkaOJ0.net
やべぇ。糖質みたいなこと言い出したぞ
1人でこの文量を別回線から書き込んでどうこうできる訳無いだろ

476:それも名無しだ
24/04/29 16:52:54.71 xcmiVE+n0.net
重四で苦戦してるが????
軽四と重ショは重四と同じ使用率になるまでナーフしろ
それか同じくらい採用されるよう重四を強化しろ

477:それも名無しだ
24/04/29 16:54:53.40 dpLGzkbk0.net
>>467
それプレイヤーの腕の差考慮してないよね
俺が対戦してきた軽四が全部下手だったなんて可能性も低いよね
詭弁だよ
>>すべてのアセンを十分に見れるのが当然で
>みたいな勝手にこっちの主張を捻じ曲げてそれを前提にべらべら言われてもそれこそ詭弁だとしか思えない
じゃあこれはどういう意味なの?
こっちが言ってる事とどう違うの?
答えられないなら、これも詭弁だ
>「軽四単体を見る」なら色々出てくるけど「他見つつ軽四見る」だと範囲が狭いんだよ
まあ本気で答える気はないよね
だって詭弁を弄して誤魔化すのが目的だもんね

478:それも名無しだ
24/04/29 16:55:26.25 xcmiVE+n0.net
ガン逃げミサイラーとドスコイ重ショ旋風脚のせいでお仕置き食らったんだぞ重四
なんで同じ戦法のカス共が4か月以上野放しで重四は釈放されねえんだ

479:それも名無しだ
24/04/29 16:55:43.10 dpLGzkbk0.net
糖質認定ね
ありがちありがち

480:それも名無しだ
24/04/29 16:57:29.75 CUksLZa50.net
死ぬほど軽量化した軽2で370ちょいが関の山なところに積載上限まで積んで380で引き続ける軽4はやっぱおかしいと思うが
そりゃあABで追いつけるけど後退速度早すぎてALULAのAQB無しで突っ込んでもEN半分以下になってるしそこからヨーヨーとコラミサの対処しつつ高度維持してスタッガーもぎ取るの難しいんだぞ
まさか軽4の為だけにALULA捨てろとは言わんよな

481:それも名無しだ
24/04/29 16:58:09.16 n19wkaOJ0.net
重四弱くなったけど産廃って程じゃないし何なら対面側も詰みマッチに近い事になる
だから強化いるか?って言われると悩む

482:それも名無しだ
24/04/29 16:59:29.44 aFJ3OaT40.net
ランクマでスタンガン使いの人って両肩は何担いでんの?
俺が見たのは両肩イヤショとか、両肩ニドミサとか、あとパルブレとか
いずれもあんまり強いと思わなかった
なんか噛み合ってない気がする

483:それも名無しだ
24/04/29 17:00:17.65 KF8dW/KN0.net
軽量ニは最大ブースト400超えるだろ

484:それも名無しだ
24/04/29 17:00:35.14 hlF7VZZG0.net
>>471
腕の差とか言い始めたら話がまとまらないんで性能を発揮できてるかどうかで話した方が現実的だと思うんすけどね
だからリダボ乗ってるかどうかが指標としてはいいんじゃないすかね。Sランクがピンキリなのはご存知でしょ
後半何言ってるかちょっと分からんのでまとめて貰っていいスか

485:それも名無しだ
24/04/29 17:01:55.89 n19wkaOJ0.net
>>477
400超えても軽四と違って後退で減速するで

486:それも名無しだ
24/04/29 17:03:19.58 CUksLZa50.net
そもそも400超えるのってSPD積んだ上で総重量45000とかだぞ
ただの棺桶だろそれ

487:それも名無しだ
24/04/29 17:03:26.83 n19wkaOJ0.net
>>476
今、自分もいろいろ試してるけど2連高誘導いいぞ
お互いの欠点を補完し合える

488:それも名無しだ
24/04/29 17:04:47.50 hlF7VZZG0.net
>>480
武器色々積んだりとかで大体63000辺りが現実的な軽二だよな

489:それも名無しだ
24/04/29 17:06:51.00 sFRY4FUW0.net
LRAは射撃回数だけでも戻してくれ

490:それも名無しだ
24/04/29 17:07:00.36 0Vozrf8p0.net
>>476
フレでスタンガン遣いいるんだが WスタンガンWニドガン軽2でめっちゃ強い
ランクマやってみて欲しいが、飽きたからか実装以来プレイしてない
盾持ち重2にはキツそうだったが

491:それも名無しだ
24/04/29 17:08:03.32 n19wkaOJ0.net
>>482
ナハト脚軽二の積載上限が62000くらいだから大体それくらいになるよね

492:それも名無しだ
24/04/29 17:09:35.70 n19wkaOJ0.net
>>484
それナーフ前ニドガンだったりしない?

493:それも名無しだ
24/04/29 17:11:04.70 n19wkaOJ0.net
>>473
ありがちって言えるほど普段糖質認定されてるの?やばいよ

494:それも名無しだ
24/04/29 17:14:22.66 avgp4szc0.net
>>473
レート教えて

495:それも名無しだ
24/04/29 17:15:09.92 0Vozrf8p0.net
>>486
うん!ナーフ前!

496:それも名無しだ
24/04/29 17:17:34.99 n19wkaOJ0.net
>>489
そらバカ強いわ

497:それも名無しだ
24/04/29 17:19:08.09 4BZV3vHg0.net
AC一機を落とすのに必要最低限の武装だけを積んで、ジェネレータも中量級までにして総重量5万を切れるかどうかだよ
ブースト速度400とかは本当にただ速いだけの機体でしかないし、VIのシステムではただ速いだけではどうにもならん

498:それも名無しだ
24/04/29 17:21:58.19 TMQ4+DfO0.net
ブースト速度ってどれくらいあればレーザー避けれる?
350まで上げて小ジャンしてるのにガリガリ当たるんだけど

499:それも名無しだ
24/04/29 17:22:16.32 4teNyOQi0.net
>>465
ありがとう、少ないEN容量で良く動けるなぁと対戦時は驚きました。
立ち回り上手かったっす。またよろしくね!

500:それも名無しだ
24/04/29 17:25:07.90 n19wkaOJ0.net
タクアン胴かっこいいんだけど、タクアン脚、腕、頭以外の組み合わせがあんまりかっこよく無いのがなあ

501:それも名無しだ
24/04/29 17:28:23.28 4teNyOQi0.net
>>476
ランクマで遭遇した普段スタンガン使ってる人らは
軽2なら爆導索+パルハン
中2ならドローン+6連ミサ
重2ならWドローン
って感じ?
逆脚や4脚でスタンガン使ってる人は滅多に見ないね

502:それも名無しだ
24/04/29 17:38:36.55 xMYoyrLh0.net
>>475
中四もだがホバー速度低下からのAPもダウンだもの、動く棺桶化と言っても過言ではないよ
装甲とAPと速度が低い現状の3重苦では、一部武器を動きながら撃ててもアドバンテージは無い

503:それも名無しだ
24/04/29 17:40:29.47 CUksLZa50.net
>>492
レーザーはオセルス範囲内ならQB合わせられなかったらほぼ当たると思ったほうがいい
オセルス範囲外まで引けるなら小ジャンプケツ振りで大体避けられる
つまり引けるかどうかなんで速度はあんまり関係ない

504:それも名無しだ
24/04/29 17:41:06.10 0WEqubz/0.net
戦ってきめろよもう

505:それも名無しだ
24/04/29 17:43:05.89 0Vozrf8p0.net
W重ショにWレーザードローンが苦手なんだが
これを絶対ブチ殺すインファイトってどうしたらいい?

506:それも名無しだ
24/04/29 17:45:00.42 KF8dW/KN0.net
それならWレーザードローンとWエツジンのほうがいいだろ

507:それも名無しだ
24/04/29 17:46:26.58 TMQ4+DfO0.net
>>497
マジか
ブースト速度気にして芭蕉腕にしてたけどナハト腕に戻すかな
6しか変わらんし

508:それも名無しだ
24/04/29 17:47:12.29 n19wkaOJ0.net
>>499
盾W重ショ持てば大体勝てない?

509:それも名無しだ
24/04/29 17:47:35.77 pPJtdYO50.net
全パーツ見た目だけ違って性能同じにすれば平等になるのにな

510:それも名無しだ
24/04/29 17:49:11.22 4teNyOQi0.net
>>499
ドム脚カーラ胴ハンミサLCD
AQB旋回はぶつかるか蹴りで動き留めてLCDですり潰すといいよ

511:それも名無しだ
24/04/29 17:50:43.77 bHGzxs0A0.net
スプラとかスト6みたいに大流行させるには
フレームパーツの性能は重量とAPだけとか
ブース―ターとかジェネレーターは3種類だけとか
FCSはカテゴリ自体廃止とか
そんくらいシンプルにしないとダメだろうな

512:それも名無しだ
24/04/29 17:53:13.91 5eQeZiHdr.net
>>504
ハンミサLCDって流行ってるんか?
よく見るんだが

513:それも名無しだ
24/04/29 17:55:16.46 2OQfJglM0.net
全ては消え行く余燼に過ぎないのだ

514:それも名無しだ
24/04/29 17:58:11.80 bHGzxs0A0.net
ハンミサLCDタンクは前からよくある型の一つじゃないか

515:それも名無しだ
24/04/29 18:01:02.45 1awHBreK0.net
君達
アプデはもう来ない
GW明けても来ない
ランクマリセットされても来ない
6月になっても来ない

516:それも名無しだ
24/04/29 18:04:22.06 0WEqubz/0.net
ハンミサLCDタンクじゃなくて重2でしょ。エレベーターできるタイプ
あんまりうまくない軽量機はハンミサ避けれないのと、タンク相手もハンミサでエレベーターすればいいのと、あんまりうまくない盾機にもLCDで勝てるから、格ゲーでいう初狩りキャラ的ポジションで流行ってる
ただ本気で勝とうとすると相手の盾をみてから半チャとか駆使しないとだめだし、ハンミサちゃんと避けれる軽量にはほぼかてないからそこらへんは難しい

517:それも名無しだ
24/04/29 18:09:32.74 KF8dW/KN0.net
6の対人はオマケって言われてるからここであーだこーだいってもしょうがないじゃないか

518:それも名無しだ
24/04/29 18:14:12.36 oOnRR3/W0.net
ウォッチチッチおっぱーい
ポインポイーン

519:それも名無しだ
24/04/29 18:15:10.29 0WEqubz/0.net
サブコンテンツを本気楽しんでるんだから別にそれでいいやん
なんかTwitterでも言い訳のようにそれいうやついるけどw やらなきゃいいじゃんwおまけなんだからさ

520:それも名無しだ
24/04/29 18:16:53.52 z6cwTsaEd.net
体幹システムもどき改善された?
そろそろ始めていいかな
てかオンはランクマとかあるらしいじゃん
面白い?

521:それも名無しだ
24/04/29 18:17:57.45 4teNyOQi0.net
>>506
元々シングルよりチーム戦でドミナントプレート持ちの人らが良く使ってたアセンよ
最近シングルで増えてるのはふみまるさんの動画の影響かもね
URLリンク(youtu.be)

522:それも名無しだ
24/04/29 18:19:47.28 0WEqubz/0.net
対人は過去作よりは微妙。このゲーム単体としてみるなら面白いし、バランス自体はいい。
ランクマは過去作と比べてもかなり本格的。初期ボーナスとかいうクソみたいな仕様以外はちゃんとしたレート戦。
まあ結局面白いかは人による。

523:それも名無しだ
24/04/29 18:20:04.58 0Vozrf8p0.net
>>504
なんかダサいから嫌っ

524:それも名無しだ
24/04/29 18:21:02.94 bHGzxs0A0.net
体幹ってSEKIROだと弾きとか踏みつけとか攻撃以外で増えるからまあ別だけど
AC6だと攻撃が当たった時しか溜まらないから格ゲーの気絶と実質変わらないよな
気絶とは被ダメ大幅増加という部分だけ違いがあるけど

525:それも名無しだ
24/04/29 18:22:48.47 bHGzxs0A0.net
四脚タンク以外でキャノン使うのなんか躊躇われる
硬直しちゃうから

526:それも名無しだ
24/04/29 18:25:16.15 4teNyOQi0.net
>>517

相手盾持ってないならスタンガンでも使っとけば

527:それも名無しだ
24/04/29 18:28:14.73 TMQ4+DfO0.net
>>514
俺もオンは金かかるしやらないつもりだったんだけどトロコンしたら対戦したくなって今どっぷりハマってる

528:それも名無しだ
24/04/29 18:29:23.84 bHGzxs0A0.net
両手ハンミサにする人って4連と分裂を持っていたりするけど
4連2個のほうが強い気がする
分裂って分裂する前だと威力弱いし、4連って意外に近距離でも強いしバズーカに近い感覚で使えるし

529:それも名無しだ
24/04/29 18:29:32.20 JWwx7zn/0.net
ハゲ雑巾は軽四に勝てないんだな
それで自演劇場か
しょーもな

530:それも名無しだ
24/04/29 18:31:46.98 n19wkaOJ0.net
>>522
分裂持って見れば分かるけど、あれ真後ろから刺さったりするんよ
4連は見えるから余裕で避けられるしね
それにミサイルは種類分けた方が回避難度が上がって効果的て言われてる

531:それも名無しだ
24/04/29 18:36:56.51 KF8dW/KN0.net
前後上下左右に分裂してくれるミサイルが最強ってこと?

532:それも名無しだ
24/04/29 18:45:10.81 KaSGSM6z0.net
ネストだけ無料公開したら流行る可能性はある
NPを貯めてネスト内だけでパーツも買えるようにすれば
今の意味を成していないNPの存在も役に立つし
そしてそこからストーリーの流動もそれなりに見込めるはずだし
マーケティング的にもそれなりに有りな気はするんだが
問題はチュートリアルだけでまともに操作できるようなもんじゃないってのがね、、、
いやそれを言い出すとAPEXとかの方がもっとややこしいか

533:それも名無しだ
24/04/29 18:48:13.63 bHGzxs0A0.net
ハンミサLCD重二を少し使ってみたけど
重ショ10連ミサ重二とやることあんまり変わらない気がする

534:それも名無しだ
24/04/29 18:49:12.92 0WEqubz/0.net
スト6とか鉄拳ですらアクティブそんなにいなくて(まあそれでもこの手のゲームとしては桁一つ違うけど)、ギルティとかがAC6とおなじぐらいのアクティブなわけでタイマン形式ゲームはおもってるより流行らんよ
他人のせいにできないゲームは大半の人間はストレスらしいから

535:それも名無しだ
24/04/29 18:49:40.32 4teNyOQi0.net
カスタムマッチに部屋名付けられるようにしてくれたらもっと人残ってたと思うぜ
フロムの怠慢じゃよ

536:それも名無しだ
24/04/29 18:51:27.04 Nemqd4Mq0.net
今更だがカーラの声優さんからもカラサヴァさんが縦にくっつけちゃったオールマインドちゃんの武器言われてて笑う

537:それも名無しだ
24/04/29 18:52:41.97 4teNyOQi0.net
>>527
高い姿勢安定と耐久力に任せてダメージレースにごり押しで勝つ、理不尽を押し付けるアセンだからね。
肩幅10連重ショとその辺は似てるっちゃ似てる。立ち回りはだいぶ違うけど

538:それも名無しだ
24/04/29 18:54:21.72 WYwblgZy0.net
ネスト無料は大賛成
というかそのくらいしなきゃ何をやっても無理と思う
3周やって初めて土俵に立てる今の仕様では絶対に人は増えない

539:それも名無しだ
24/04/29 18:55:24.18 +G2d26dA0.net
ギルティギアは休日でも新キャラの広報してるのに…

540:それも名無しだ
24/04/29 18:56:33.59 raoLxt/U0.net
名前RandomもNGなのか

541:それも名無しだ
24/04/29 19:02:06.32 0WEqubz/0.net
というかランクマに人増えたところで一銭にもならんからやらんやろw

542:それも名無しだ
24/04/29 19:03:51.41 FVW93df00.net
もうずっとA4でいいからいろんな機体やらネタ機使うけど、それだとなめプだったり勝負にならなかったり(自分が弱くて)で相手がどう思ってるか微妙。
ユーチューバーとかXで宣伝してる部屋には入りやすいけど・・・たまにカスマでタイマン部屋作って戦ってた人たちが懐かしくなる

543:それも名無しだ
24/04/29 19:05:55.95 KF8dW/KN0.net
ネスト無料にするのに誰がその無料費を肩代わりするの??
バカかよ

544:それも名無しだ
24/04/29 19:07:31.18 Ug6oZsre0.net
>>536
カスマをやりなさいな
結構部屋立ってるだろう?

545:それも名無しだ
24/04/29 19:11:40.99 SbBqh474d.net
>>537
馬鹿はお前だよ

546:それも名無しだ
24/04/29 19:11:41.04 0WEqubz/0.net
なんならここでこうこうこういう条件でカスマたてますとかしたら多分くるんじゃね

547:それも名無しだ
24/04/29 19:12:46.59 0Vozrf8p0.net
カスマお部屋立てると結構人集まるよな
世界鯖

548:それも名無しだ
24/04/29 19:14:21.00 HQA4TTDq0.net
社会もろくに知らんケツの青いゲーマーがゲームの運営にいっちょ噛みしてるの痛々しくて見てられないんよ

549:それも名無しだ
24/04/29 19:17:35.99 IrtrmQ3l0.net
steamなら無料で遊べちまうんじゃなかったのか?

550:それも名無しだ
24/04/29 19:18:10.45 oOnRR3/W0.net
>>529
カスマ部屋に名前つけるとかACデータの並べ替えとか
なんで出来ないんだろうね

551:それも名無しだ
24/04/29 19:18:15.39 KF8dW/KN0.net
>>539
それじゃお前が全員分負担しろよ?
月のおこづかいじゃ足りないだろうけどw

552:それも名無しだ
24/04/29 19:19:54.71 R++Znfnp0.net
逆にpsだと金かかるのか

553:それも名無しだ
24/04/29 19:36:02.80 mBhunARM0.net
PSのネストは有料会員しか見られない大人の世界だから!

554:それも名無しだ
24/04/29 19:36:51.61 k+CDc5WyM.net
>>537
スキン課金でいいじゃん
製品版購入者は自由にデザイン出来るという差別化
PCはPSと違って対戦やオンライン接続に別途費用がってことは過半数のゲームで無い

555:それも名無しだ
24/04/29 19:41:10.40 WYwblgZy0.net
そりゃ無料公開するだけじゃ勿論ビジネスとして成り立たないからそれに伴う商品やサービスは必要よ
無料FPSやソシャゲは課金の入り口として無料公開ってのが窓口になってますし
AC6の場合も勿論そういったサービスは必要になってしまうけど
すでにストーリーモードという商品があるからネストのみ無料公開は既にやっても大丈夫な可能性もあるのかなと思って
問題はサーバー代やメンテ費なんだろうけどその辺の損益分岐点がまったくわからないからまぁ妄想なんですけどね

556:それも名無しだ
24/04/29 19:41:24.95 bHGzxs0A0.net
PSは3まで遊んでたけど4は殆ど起動してないわ
steam便利すぎてコンソールはもう一生買わないと思う

557:それも名無しだ
24/04/29 19:42:57.07 2OQfJglM0.net
基本無料でパーツをガチャにするACってコト?

558:それも名無しだ
24/04/29 19:45:03.88 bHGzxs0A0.net
無料ゲーにするとこういう変な奴らが増えるから今まで通り買い切り型でいいなという感想

559:それも名無しだ
24/04/29 19:52:06.09 4BZV3vHg0.net
自由なカスタマイズが売りのゲームで課金しないと自由にカスタマイズできない、っていうのは論外

560:それも名無しだ
24/04/29 19:52:24.13 KaSGSM6z0.net
ネストを無料にすると変な奴らが増えるのは間違いないが
そもそも今は誰もいなさ過ぎて寂しいです

561:それも名無しだ
24/04/29 19:52:51.90 IrtrmQ3l0.net
今ならSSR武器KRSV貰える!

562:それも名無しだ
24/04/29 19:53:11.99 KF8dW/KN0.net
3人組になって6グループくらいとバトルロイヤルとか面白そうだな

563:それも名無しだ
24/04/29 19:54:07.70 yPhMwOKJ0.net
スチーム大戦中切断すまぬ。電源おなくなりorz

564:それも名無しだ
24/04/29 19:59:03.62 bHGzxs0A0.net
課金しなくても不自由なく遊べちゃったら誰も課金しないんじゃない?
めちゃつよパーツとかかっこいいパーツを有料にして利益を出すんでしょ

565:それも名無しだ
24/04/29 20:01:48.97 2OQfJglM0.net
もちろん同じパーツを複数回引くと性能が上がるぜ!

566:それも名無しだ
24/04/29 20:02:59.38 TMQ4+DfO0.net
レア度低いから重ねやすい芭蕉一式が重宝しそう

567:それも名無しだ
24/04/29 20:03:26.64 WYwblgZy0.net
課金でカスタマイズはACでは絶対にタブーな気がするから他の要素で課金するってなると確かに何を商品にするかという問題が出てくるね
無料FPSは外見だけが変わるコスチュームが大きな収入源だけどACでやるのはなんか微妙な気もするし
スタビライザーでもそれほどバリエーションも作れなさそうだし…
やっぱり無料公開でのマネタイズはストーリーモードへの流動くらいになりそうだから微妙か…
でもネストの人を増やす唯一の希望はまじでネストの無料化くらいしかないけどね
どれほど良質なアップデートをしてもまず無理
なんだったら無料公開したとてレベルかもだし

568:それも名無しだ
24/04/29 20:04:05.40 TMQ4+DfO0.net
技研パーツは絶対最高レア

569:それも名無しだ
24/04/29 20:04:35.48 4Nc02wA90.net
名前にテストとかプロトタイプとかつけて「本気じゃないですよー」「本気じゃないから負けてもしょうがないんですよー」アピールしてしょーもないプライド保とうとしてんの糞ダセェな

570:それも名無しだ
24/04/29 20:05:15.15 KF8dW/KN0.net
スキンは自分で作れるじゃん
だめなの?

571:それも名無しだ
24/04/29 20:05:57.88 hlF7VZZG0.net
対戦に特化した内容の無料ACオンライン。パーツバランスは他ゲーと比べても神がかったバランス
シーズン更新事にパーツに調整とスキン追加
シングルは6の仕様。チーム戦はVD仕様を参考に更に洗練させる
闘う事以外にもエンブレムデザインコンテストなどビジュアル機体にも光を浴びせる
…うーん既存の誰でも思いつく要素適当に並べたけど、結局これってACが好きなファンには受けるけど
新しい人呼び込むにはやっぱ違うよなぁ。これでも本当に全部達成出来れば来ることは来るだろうけど

572:それも名無しだ
24/04/29 20:08:25.60 hlF7VZZG0.net
>>563
テスト機(先行試作型強襲機動実験機)だぞ

573:それも名無しだ
24/04/29 20:09:23.05 KF8dW/KN0.net
それだと地球防衛軍シリーズと変わらないじゃん…

574:それも名無しだ
24/04/29 20:11:17.53 KaSGSM6z0.net
CoDはバトロワは無料公開で
キャンペーンとマルチは有料でそれなりに儲けたんじゃなかったっけ?
まあ今はスキン収益がメインで派手なスキンを取り入れてから更に収益が上がったらしいけど
AC6もネストは無料、ストーリーは有料にすればワンチャンいけそうな気も、、、
ネスト内のパーツは課金ではなくもうネスト内だけでNPを使って色々パーツが買える的な
というか何今のNPの存在

575:それも名無しだ
24/04/29 20:12:16.22 6+pMJeWq0.net
人口いないいない言ってるけど今だにスレが廃墟になってない時点でまだマシやな
投資する価値があるかは知らないけど

576:それも名無しだ
24/04/29 20:17:57.27 Pob6kmJy0.net
軽タンクに変えてからめっちゃ勝率上がって草

577:それも名無しだ
24/04/29 20:18:29.51 FVW93df00.net
ルビコプターステージの地面のパイプとかほんと邪魔。もうちょっと気持ちよく戦わせてよ

578:それも名無しだ
24/04/29 20:20:05.32 bHGzxs0A0.net
CSとかもう20年以上前から殆ど内容変わっていないのに未だに人気あるの凄いな
完成されていて変える必要がないと捉えるべきなのかな

579:それも名無しだ
24/04/29 20:26:38.87 FVW93df00.net
Aだけで勝率8割は先の長い話というか、新規プレイヤーがくるのはいいがそれだけエツジン肩幅重ショが増えるわけで

580:それも名無しだ
24/04/29 20:32:24.50 WYwblgZy0.net
>>571
汚染地区Bの凸凹も辛いよな
というかちょっとした凸凹はもう空中判定しないでほしい

581:それも名無しだ
24/04/29 20:33:20.82 0WEqubz/0.net
というか対人困らない程度にはいるのになんでそんなほしいんかわからん
別に次回作はメインストーリーの評価と売上ででるのは決まってるようなもんだしし

582:それも名無しだ
24/04/29 20:41:01.86 JL9PX9Nb0.net
つまりナインブレイカーを現代にリメイクするのがいいってことだな

583:それも名無しだ
24/04/29 20:43:57.49 GNRwEnp+0.net
nice joke

584:それも名無しだ
24/04/29 20:45:20.41 O726JTY9a.net
AC6がシリーズ初だけど 無料ゲーで課金要素有りだったらプレイしなかったと思うぜ
セキロとブラボ面白かったからストーリーモード目当てでAC6をDLした
実際ストーリーモード面白くて気に入ったからネストも遊んでる
ネストからAC6入ってたらクソゲー評価してたと思うわ
DLC早く出せ

585:それも名無しだ
24/04/29 20:45:24.07 2OQfJglM0.net
チーム戦は人口終わってるんや

586:それも名無しだ
24/04/29 20:53:53.21 YJjXWfpy0.net
次回作も楽しみだけど6の追加シナリオもほしいなー
贅沢言ってすまぬ

587:それも名無しだ
24/04/29 20:59:07.35 67zc3DHKd.net
チーム戦は新しく始めようと思ってもマッチングしないんだからそりゃ過疎るよ

588:それも名無しだ
24/04/29 21:00:16.44 ysjmSkxX0.net
でもステージクリア方式の紙芝居ストーリーは今どきちょっと古いと思うけどな
他のフルプライスゲーと比較するとどうしても見劣りしてしまう

589:それも名無しだ
24/04/29 21:01:38.88 YJjXWfpy0.net
>>582
まあAC6はありでしょ
内容詰め込めばいいってもんじゃないとFF7リメイク見てて思う
ミニゲーム苦行すぎ

590:それも名無しだ
24/04/29 21:02:33.89 6+pMJeWq0.net
もうV、VDみたいに1年足らずで次回作出すシステムは無理なんだろうな
せめて大型DLC1回出してほしい
ブランチとレイヴンのストーリーで語ってない部分あるでしょ

591:それも名無しだ
24/04/29 21:04:12.38 k+CDc5WyM.net
>>582
古さでいうとUIから全体的に色々古いよ

592:それも名無しだ
24/04/29 21:05:58.46 Nemqd4Mq0.net
ACでオープンワールドやらクラフトやらは求めてない気がする

593:それも名無しだ
24/04/29 21:


594:10:13.16 ID:55ls9F+or.net



595:それも名無しだ
24/04/29 21:14:22.56 bHGzxs0A0.net
次回作の主人公はコーラルキメすぎて脳みそパチパチになったドーザー
俺には特別な知恵があるからわかるんだ

596:それも名無しだ
24/04/29 21:16:45.94 GNRwEnp+0.net
レッドガン√とオーバーシアー全員生存√頼む

597:それも名無しだ
24/04/29 21:25:23.96 TMQ4+DfO0.net
正直対人より1人用モードの方が好き

598:それも名無しだ
24/04/29 21:27:57.21 X7II4yZJ0.net
NESTに潜らなくてもオフラインが
楽しめてる人種もいるし
まだまだAC6は遊べる

599:それも名無しだ
24/04/29 21:46:52.66 6+pMJeWq0.net
ダクソみたいなソロプレイだけどたまに他のプレイヤーが乱入してくるみたいなのが理想だけどACに落とし込むのが難しいな

600:それも名無しだ
24/04/29 21:47:34.00 UY9lnDuD0.net
初めからやってみると序盤のジェネレータ品揃えの貧弱さに泣けてくる

601:それも名無しだ
24/04/29 21:54:23.56 bHGzxs0A0.net
初めからやろうとするとデータ消さないといけないのがなあ
セーブデータいくつか作れるようにしてくれたらよかったのに
試してないけどsteamだからセーブデータコピペで実質複数作れるのかな

602:それも名無しだ
24/04/29 21:55:40.54 KF8dW/KN0.net
オフラインはもうなにすればいいかわからんな

603:それも名無しだ
24/04/29 22:02:37.24 6+pMJeWq0.net
鍋◯「だから俺が新機軸を打ち出したのに。プレイヤーは神様の救済を邪魔した」

604:それも名無しだ
24/04/29 22:05:05.90 oOnRR3/W0.net
好きな人には悪いが基本無料対人ゲーは大体民度が終わってる印象しかないので
個人的にはそうなったら嫌だしもしそうだったらプレイしなかったと思う
DLCで追加パーツとミッションくらい出してくれてもいいのよ

605:それも名無しだ
24/04/29 22:14:02.13 4BZV3vHg0.net
制限時間の間に無尽蔵に出てくる敵をひたすら倒し続けるミッションとか欲しかったな、報酬額でスコアアタックできる感じのやつ

606:それも名無しだ
24/04/29 22:18:39.92 R++Znfnp0.net
ミッション形式だと空いた時間にちょっとプレイができるから続けて欲しい

607:それも名無しだ
24/04/29 22:19:24.61 TMQ4+DfO0.net
>>598
サーモンランかな

608:それも名無しだ
24/04/29 22:21:34.55 TMQ4+DfO0.net
PvPばっかだと疲れるから息抜きにPvEもほしいな

609:それも名無しだ
24/04/29 22:27:55.37 SbBqh474d.net
Sにもなって実用性のかけらもないしょうもないアセン相手させられるの勘弁して欲しい
面白くないしポイント0だし虚無だわ

610:それも名無しだ
24/04/29 22:34:29.43 dpLGzkbk0.net
腕部の射撃適正って仕事してるんだろうか
オフで使った感じライフルをW鳥してても、FCSの適性距離勝つライフルのメイン距離の近~中距離で使ってると
C3腕でW鳥してる時とそんなに使用感が変わらないような…
変わってるのかもしれないけど誤差レベルっていうか

611:それも名無しだ
24/04/29 22:39:28.61 KF8dW/KN0.net
やっぱりスタッガー中にシールド貼れるようにしないとだめだな

612:それも名無しだ
24/04/29 22:40:09.30 IrtrmQ3l0.net
PvEになったらなったで勝てるアセン限定されるような糞ボスばかりになりそう

613:それも名無しだ
24/04/29 22:40:09.95 dpLGzkbk0.net
腕部安定性能も、QBを適度に挟んでいくスタイルなら
QB中の強制攻撃中断で連射が中断するから、ほぼ踏み倒せるんじゃ
…射撃系の腕部パラメータ、意味がないわけではないけど効果が小さすぎて
「格闘特化腕部だから射撃武器を使うのには問題がある」みたいな
長所と短所のトレードオフが機能してないのもバランス崩してるんじゃないかなぁ
自由に選べすぎるというか

614:それも名無しだ
24/04/29 22:45:12.68 KaSGSM6z0.net
スタッガー後ギリギリ盾でチェンソーとパイルを防いだらめっちゃ申し訳なくなる

615:それも名無しだ
24/04/29 22:50:07.77 TMQ4+DfO0.net
>>603
テスターAC相手に芭蕉腕とナハト腕切り替えて見てみると敵がQBしたときにナハトは吸い付くけど芭蕉は一回ブレてから合う
でも対して変わらんから軽くて硬い芭蕉腕が近接以外でも採用されてるんだろうな

616:それも名無しだ
24/04/29 22:54:19.46 dpLGzkbk0.net
>>608
バショウとナハトですらその程度の差しかない、てことだもんなぁ

617:それも名無しだ
24/04/29 22:58:47.87 bHGzxs0A0.net
腕はミサイルかブレードのみで射撃武器なし
背中にはキャノン
こういうときも腕の射撃適性が影響するの?

618:それも名無しだ
24/04/29 23:01:23.70 KF8dW/KN0.net
芭蕉腕はちょっとナーフしたほうがいい

619:それも名無しだ
24/04/29 23:02:30.88 PW0iH0jp0.net
芭蕉ってオセルス以外だとミサイル以外使い物にならんだろ

620:それも名無しだ
24/04/29 23:16:43.56 WYwblgZy0.net
芭蕉ってよりオセラスが優秀過ぎて腕部の差が出にくいんよね
でも今のバランスでオセラスだけ弱体すると引き天獄になってしまうし難しい

621:それも名無しだ
24/04/29 23:21:22.17 bHGzxs0A0.net
120Mより離れてもバンバン当たって高火力の武器を実装しよう

622:それも名無しだ
24/04/29 23:28:17.88 6+pMJeWq0.net
中世でももっと射程あるだろって突っ込みたくなるな流石に

623:それも名無しだ
24/04/29 23:30:11.22 bHGzxs0A0.net
有効射程の違いじゃないかな
人間相手と金属の塊であるACでは有効なダメージになる威力には相当な差があるはず

624:それも名無しだ
24/04/29 23:36:10.87 TMQ4+DfO0.net
オセルスナーフはしなくてもいいけど射撃適正低かったり過積載でも踏み倒せるのはおかしいからペナルティもっと増やす方向で

625:それも名無しだ
24/04/29 23:38:05.20 KF8dW/KN0.net
オセルスは近距離なのに90あるのがおかしいだろ…

626:それも名無しだ
24/04/29 23:39:18.83 dpLGzkbk0.net
ぶっちゃけオセルスじゃなくてもそんなにバショウの射撃性能弱くないっていうか
ステータスの数字ほど実際のデメリットがないというか
ショットガンやブレード持ってるわけでもないのにバショウだったり
バショウ腕のワンパンコンボ機だけど持ってる銃器がエツジンだったりするアセンが割と見かけるようになってるのは
射撃性能周りのデメリットがデメリットとして機能してないせいじゃないかねぇ
個人的には、オセラスの超性能で踏み倒せてるだけでもないと思ってる

627:それも名無しだ
24/04/29 23:47:10.33 U+Vg2vNo0.net
チームに一人でもラグってる奴いるとクソ試合になるの勘弁してくれ
毎試合ラグいやつとか確信犯だろ

628:それも名無しだ
24/04/29 23:49:01.87 xcmiVE+n0.net
オセルスのおかしいところは近距離特化のくせにミサイルロック性能も実用範囲内なこと

629:それも名無しだ
24/04/29 23:50:49.62 TMQ4+DfO0.net
アーボットくらい低くていいよな

630:それも名無しだ
24/04/29 23:50:53.44 2rmdyZP40.net
ABBOTのがミサロック遅いのわりとひどい

631:それも名無しだ
24/04/29 23:51:39.18 sjNJZPwG0.net
エクバで言う銃口補正が武器毎ではなく1つのパーツでほぼ決まるならいいヤツだけ選ぶよねって話だ
ACシリーズがおねんねしてる間も研鑽を続けてきたエクバさんからよく学んで良い所を取り入れさせてもらえ

632:それも名無しだ
24/04/29 23:53:13.80 IrtrmQ3l0.net
だからタルボットでミサイル周りも拡充したじゃないですか

633:それも名無しだ
24/04/30 00:01:14.49 /pBNpdmG0.net
領地を焼けば……俺達の仕事は終わる……
リメイクをして……チーム対戦用ACを……

634:それも名無しだ
24/04/30 00:07:44.98 6gjXPkI20.net
オセルスのミサイルロックを50まで下げて良い

635:それも名無しだ
24/04/30 00:12:05.91 3+5/Qslb0.net
OCELLUSの近距離適性が下がってABBOTの中距離適性が上がれば近距離向けFCSは割とバランス取れると思う

636:それも名無しだ
24/04/30 00:20:41.62 AuMU6zef0.net
>>620
そういう輩は普通に「不具合の悪用」で通報してる
例え悪意なき糞回線だったとしても

637:それも名無しだ
24/04/30 00:22:04.53 AuMU6zef0.net
今日のチーム戦はマッチングがデレて無敗だったわ
レートも1400から1600台に回復した

638:それも名無しだ
24/04/30 00:26:04.25 BhTaPuf90.net
明らかに勝てた試合を味方のアホムーブで逃すと暫くカス試合続いて辛いわ

639:それも名無しだ
24/04/30 00:33:41.12 AuMU6zef0.net
しかしチームいくさは何がアホムーブかわからんよね
今日の内の一戦でイヤショ2人に囲まれて2回瞬殺されたけど、残り1分でタイミング良く無双してポイントトップで文句無しの勝利することができた
ま要するに死ぬタイミングですら試合を好転させる要因になるのでこのゲームでは「災い転じて~」が多い
明らかに操作技量不足やどの戦術にも対応できてない糞アセンはアホムーブ以前の論外や

640:それも名無しだ
24/04/30 00:40:32.21 BhTaPuf90.net
チームランクマで明らかな趣味機持ってくる奴はマジでカスマ行ってほしい
Sランクで遊びたいならSランクで戦える機体持ってこい
遊びにすらならないんだよ

641:それも名無しだ
24/04/30 00:40:37.21 5WZvgk040.net
>>628
タルボットの立場がなくならね?

642:それも名無しだ
24/04/30 00:41:27.60 5WZvgk040.net
>>633
確かにシングルはともかくチームはやめてほしいよな

643:それも名無しだ
24/04/30 00:45:59.97 AuMU6zef0.net
代表的なアホムーブは「マンツーマンで戦ってTAまで追い込んだ相手を放置」かな
今日はそれで放置されてAP1の状態で味方の援護で1キルできた
敵ながらアホムーブだなと

644:それも名無しだ
24/04/30 00:46:04.42 3+5/Qslb0.net
>>634
さじ加減次第だけど、+10してもまだ差があるしミサイル適性の差もあるからTALBOTを食うまでは行かないと思う

645:それも名無しだ
24/04/30 00:52:06.15 BhTaPuf90.net
>>636
自分のことをポイントゲッターと勘違いしてる奴がやりがちなムーブだな
あとは弱点アセンに突っ込んで死ぬやつ

646:それも名無しだ
24/04/30 00:59:31.40 6gjXPkI20.net
近距離、中距離、遠距離100にしてEN負荷も0で重量も0にすれば皆幸せ

647:それも名無しだ
24/04/30 01:19:43.57 0QO24ty00.net
>>639
またバランスの良さを求めると全部同じ性能になる君か?
高い数値のパーツに全部合わせたら、インフレして余計にヤバくなるだけなのが分からんのか
全距離で最大のロック補正が掛かるなら回避が機能しなくなるし
交わせないなら真っ先にスタッガーコンボを決めるのが最適解になる
そうなると弾速の差で生まれる命中差を補え、一気にスタッガーに持ち込んでワンパンコンボが最適になるな
つまりドスコイワンパンゲーが高速ドスコイワンパンゲーになるわけだ
クソゲーだろ

648:それも名無しだ
24/04/30 01:22:56.32 38JL5XPU0.net
WLTの名前が挙がらんけどこれぶっこわれじゃね?
EN負荷もコラジェネで踏み倒せるし

649:それも名無しだ (JP 0Hd3-TejX [153.150.210.26])
24/04/30 01:47:40.09 1p0PZDrlH.net
>>641
コラジェネ使わにゃならん時点で踏み倒せて無いと思うんだけど?

650:それも名無しだ (ワッチョイ b1ed-BRR6 [240f:30:51c5:1:*])
24/04/30 01:52:21.97 ItvxtaFG0.net
WLTは強化後でも体感レベルだとP05と差を感じられなくて採用しなかったわ
近距離は差が出るはずなんだけど42と58じゃ変わらんのかな…80と90は別物って感じるのに

651:それも名無しだ
24/04/30 02:59:13.32 PJDfTJYw0.net
100が遅延なしの常時ビタエイムだとすると、80と90では20%遅延と10%遅延の差になって実質性能倍だからとかかね
42と58だと58%遅延と42%遅延だから1.38倍の違いにおさまる分、実感するにはってところなのかもしれん

652:それも名無しだ
24/04/30 03:09:27.87 4jw/hocs0.net
ネスト飽きたからずっとラスティと一緒のミッションやってる
ぼくだけゲテモノ機体で恥ずかしいよ

653:それも名無しだ
24/04/30 05:28:02.80 gUmYdKOg0.net
>>563
機体に名前やエンブレムや色付けてる時点で情けないから

654:それも名無しだ
24/04/30 05:30:53.64 gUmYdKOg0.net
>>615
人間歩兵のライフル以下の射程しかない機動兵器(爆笑)拳銃でも1km届くだろ

655:それも名無しだ
24/04/30 06:15:35.95 c99C5Kz60.net
ライフルどころか投石機…投石紐にも射程負けてるかもしれん…

656:それも名無しだ
24/04/30 06:28:22.98 R++ESOqu0.net
>>647
拳銃の有効射程は50m

657:それも名無しだ
24/04/30 06:29:25.69 f2nBFf760.net
装甲目標相手だし有効射程短めなのはまあわかる
弾速が遅いこれがわからない

658:それも名無しだ
24/04/30 06:35:07.61 pWE+U+/00.net
ロボットアニメだと大体こんな距離で外れたりしてるからこれはこれでって評価
オフ特化しすぎじゃねってのは同意

659:それも名無しだ
24/04/30 07:14:37.92 QnnMmW2a0.net
セーブデータ破損で読み込めなくなってクラウドにも破損データ存在で去年のストーリークリア時の予備ローカルバックアップ読み込んだら不正なデータ扱いで180日のBANになってエルデンリングで自分がやらかしたのと同じことやってしまったわ

660:それも名無しだ
24/04/30 07:28:50.15 s58CWZyF0.net
芭蕉脚で工事現場のニーチャン風の機体作った
設定上超古いパーツのくせに、なんだかんだそれなりの性能してるのが面白い

661:それも名無しだ
24/04/30 07:30:58.77 nlnk/LySd.net
おう新入りか
URLリンク(i.imgur.com)

662:それも名無しだ
24/04/30 07:33:20.53 SW0tkEWN0.net
芭蕉脚もうちょっと軽くなってくれないかな
18000くらいになったら普通に使いたい性能してる

663:それも名無しだ
24/04/30 07:35:01.80 Mx2RFRuV0.net
芭蕉コアのEN供給だけもうちょい上げてほしい

664:それも名無しだ
24/04/30 08:11:47.70 W+Gt2k2q0.net
>>620
鉄拳か何かの公式が何年か前に発表したデータでは2人に1人くらいは無線でオンライン来てるって話だから、
自分以外に5人も参加者がいるモードでラグくない人だけが集まった試合をするのはほぼ無理

665:それも名無しだ
24/04/30 08:33:27.34 HmjC2Cri0.net
武器毎に衝撃力と直撃補正が両立しないように調整しなおせ

666:それも名無しだ
24/04/30 08:59:49.26 RbMi0HCD0.net
>>658
食わず嫌いだった重ショ使い始めて楽しくなってきたのでやめてください

667:それも名無しだ
24/04/30 09:14:43.00 kuAtnRvN0.net
たいていの人は逆に重ショから入って使い倒して飽きたよ

668:それも名無しだ
24/04/30 09:15:57.44 R++ESOqu0.net
シナリオでは大変お世話になりました
たしかシースパイダーぐらいから導きの剣になってた

669:それも名無しだ
24/04/30 09:25:44.22 YnvHh1LT0.net
地雷伍長作ろうと思ったけど懐かしのオカッパ頭に似ているやつあんまりないな

670:それも名無しだ
24/04/30 09:49:14.06 Mx2RFRuV0.net
カーラ頭にメランダ胴でサイズはさておきそれっぽくは

671:それも名無しだ
24/04/30 10:36:10.61 6gjXPkI20.net
初期足使ってる人全然みないけど
もしかして産廃?

672:それも名無しだ
24/04/30 10:38:58.45 MOxCSQsj0.net
言うほど産廃でもないけどこれといった強みもあんまり無いと思う
EN負荷は低いから使いようはある

673:それも名無しだ
24/04/30 10:42:23.44 pWE+U+/00.net
カスマだけはクロスマッチングしてほしいぜpsに人がいるかは知らん

674:それも名無しだ
24/04/30 11:07:43.40 Qr+sKqSsH.net
>>636
ガチャ機乗ってて味方にミサイラーいるよくやるんだけど味方に拾ってもらおうと期待すること自体が間違いなのかな
ガチャ機のDPSが5秒間失われるのは損失だし的になりやすいデブだから俺にプライオリティ着くのも損だなと思ってるんだが

675:それも名無しだ
24/04/30 11:12:34.46 Qr+sKqSsH.net
あ「マンツーマン」か
なら最後まで見て拾うべきだな

676:それも名無しだ
24/04/30 11:13:50.92 /XftZaNjd.net
エンブレムとかの絵画データだけはPCもPSも共用のIDでやらせてくれよとは思った
というか今からでも間に合うやってくれ

677:それも名無しだ
24/04/30 11:23:37.96 RbMi0HCD0.net
>>667
そこまで考えてちゃんと勝ち星上げられるならアホムーブではないな

678:それも名無しだ
24/04/30 11:29:35.39 Mx2RFRuV0.net
>>664
初期脚マインドコアスッラ頭で安定性1750確保できるからこれベースに機体組んでる
機動力高めのエツジンLRB組めるのは楽しかった強いとはいわない

679:それも名無しだ
24/04/30 12:07:43.22 wBPyVKQur.net
PC版でチムマでラグといえば忍者

680:それも名無しだ
24/04/30 12:11:42.71 /XftZaNjd.net
汚いなさすが忍者きたない

681:それも名無しだ
24/04/30 12:25:56.36 ItvxtaFG0.net
機体データはシリーズで変わっちゃうからしゃーないけどエンブレムは後の作品にも引き継げるようになって欲しいわ
最悪編集不可になってもいいから…

682:それも名無しだ
24/04/30 12:30:57.24 3qWsWUsm0.net
初期脚は軽いわりに意外なほど積めるからお楽しみ機体でちょうどいい

683:それも名無しだ
24/04/30 12:37:35.18 9AoL51EG0.net
チーム戦でずっとふわふわ浮いてる軽2ミサイラーいるじゃないですか?9割くらいナハト脚なんですけど血に脚を着けないならナハトの利点なにもない気がするんですけどナニ考えてるんですか?浮きっぱなしなら軽くて速いフェルメザとかより固いアルバの方がいいと思うんですけど何か明確な理由があるんですかね?

684:それも名無しだ
24/04/30 12:37:58.49 XK73U9mP0.net
かっこいい

685:それも名無しだ
24/04/30 12:50:56.36 uzBo9YIW0.net
続編というか木星戦役の話で宇宙戦ワンチャン

686:それも名無しだ
24/04/30 12:51:45.33 YnvHh1LT0.net
中二にWエツジンとヨーヨー
右肩は迷ってる
なんかオヌヌメある?

687:それも名無しだ
24/04/30 12:52:47.68 XK73U9mP0.net
三連プラミサでいいんじゃねファンネルか

688:それも名無しだ
24/04/30 12:57:18.94 YgFysyRor.net
>>676
複数から狙われたときに地に足つけて回避に専念しつつ離脱
っていう立ち回りができるならメリットありそう

689:それも名無しだ
24/04/30 13:03:04.59 9AoL51EG0.net
>>679
積めるなら10連積みたいけど無理なら小3とか
実オビで君が泣くまで殴るのをやめない!でもいいと思う

690:それも名無しだ
24/04/30 13:09:21.86 YgFysyRor.net
6連ミサイルってどうなん?

691:それも名無しだ
24/04/30 13:13:40.82 9AoL51EG0.net
>>681
背後霊してるわけじゃないからあれだけどそんな器用な動きしてるのはいないねー

692:それも名無しだ
24/04/30 13:14:56.45 /XftZaNjd.net
>>682
でも泣いたら泣いたで泣きを入れたらもう一発するんですよね!?

693:それも名無しだ
24/04/30 13:18:00.23 9AoL51EG0.net
>>685
正確には君が死ぬまで殴るのをやめない!だから……

694:それも名無しだ
24/04/30 13:27:14.80 Qr+sKqSsH.net
>>683
良く言えば汎用悪く言えば凡庸
10連は万能

695:それも名無しだ
24/04/30 13:29:35.10 dLz5jlV90.net
6連くんはいい人止まりなんだよね

696:それも名無しだ
24/04/30 13:32:42.24 9AoL51EG0.net
最近は中3好きで擦ってる
10連より近距離に弱くなるけどいい感じの距離なら引っ掛かりやすいし威力も高い

697:それも名無しだ
24/04/30 13:32:59.70 6gjXPkI20.net
6連積むよりも3連プラミサでいいかなってなる

698:それも名無しだ
24/04/30 13:34:34.88 YnvHh1LT0.net
ミサイルは重いやつが重いなりに強くなっているからバランス取れているな
エツジン以外のマシンガン君たちはもっと頑張って

699:それも名無しだ
24/04/30 13:39:51.47 /XftZaNjd.net
スープは十分に強いけど、10連と比較するとちょっと負荷重くない?ってなる

700:それも名無しだ
24/04/30 13:56:39.33 dfzKVpkP0.net
ストーリーだと10連や16分裂は回転悪いから6連や双対3連でいいやってなるけど
対戦だと一回の発射数多い方が相手に回避を強いれるから役立つことが多いよね
そういや今アペリティフってどうなんじゃろ

701:それも名無しだ
24/04/30 13:57:20.33 0gZdqLvY0.net
スープは近距離アセン相手だと重石にしかなってないように見える

702:それも名無しだ
24/04/30 14:03:49.77 GY+acrvR0.net
スープ君はルビコプターのとこで地形戦してる時に役立つ
不満点は発射までの間が長い事、そのせいかQBでよくキャンセルされること

703:それも名無しだ
24/04/30 14:06:34.46 38JL5XPU0.net
>>679
オマミサいいよ
引っかかったら接近してエツジンでスタッガー取ってヨーヨーで追撃

704:それも名無しだ
24/04/30 14:07:22.44 nlnk/LySd.net
ルビコプターのとこってどこだ?

705:それも名無しだ
24/04/30 14:08:07.51 YnvHh1LT0.net
fAだけど
背中グレネードで威力は他のグレネードと同じくらいで段数が少ないってだけで軽量機にも余裕で積めるくらい軽いのあったな
6だと手はそうでもないけど背中武器で強いやつは大体重いよね
10連ミサとかイヤショとかレーザーキャノン系とかさ
重量1万越えのとてつもない武器がもっと欲しかったな~
即死レベルの巨大ブレードとか、ガチガチになる鉄壁のシールドとか、コーラルじゃない大型ミサイルとか

706:それも名無しだ
24/04/30 14:10:01.15 YgFysyRor.net
>>692
Soupは両肩に積むと、ひっきりなしに撃てるのが強い

707:それも名無しだ
24/04/30 14:10:40.73 fYEajJU70.net
RadのミサイルMTのクソデカミサイル欲しいよな

708:それも名無しだ
24/04/30 14:15:07.06 FgVfrj6O0.net
過疎

709:それも名無しだ
24/04/30 14:21:26.37 /XftZaNjd.net
>>698
ここに超DPSを出すか、単発超火力を出すかを選べるすごい腕武器があります

710:それも名無しだ
24/04/30 14:22:15.29 SW0tkEWN0.net
正直初期脚使うならC3使ったほうがよほど強いと思う
限界ギリギリまでEN負荷下げたいって時以外に出番が思いつかない

711:それも名無しだ
24/04/30 14:23:42.73 Qr+sKqSsH.net
正直ラジミサとバトライとスナライが恋しいなあと思う時はある

712:それも名無しだ
24/04/30 14:25:56.06 nlnk/LySd.net
4脚MTのチョッ速バズーカください

713:それも名無しだ
24/04/30 14:34:47.05 t8mKjN3Y0.net
>>664
産廃。誤差しか無いC3にパラメータほぼ全部大差で負けてる

714:それも名無しだ
24/04/30 14:39:08.11 dLz5jlV90.net
バトライは本当に欲しい
弾速遅めだけどDPSと射程に優れた射撃武器、ABで凸ってボコボコ撃ちまくりたい

715:それも名無しだ
24/04/30 14:46:50.09 GY+acrvR0.net
勝率悪いし追加要素もアプデも無いからそろそろモチベが持たなくなってきた
ネストは一日一時間の誓いももう守れそうにない

716:それも名無しだ
24/04/30 14:54:12.85 Mx2RFRuV0.net
チームカスマで思いつきアセンを毎試合変えながら出す日常からぬけだせない

717:それも名無しだ
24/04/30 14:54:49.12 gv8p8DTU0.net
遠距離引き撃ちマン対策にニドミサとレザドロ積んでるけど大して対策できてない気がしてきた

718:それも名無しだ
24/04/30 14:59:02.58 9AoL51EG0.net
バトライの何がいいかって発射音がいい
砂キャとならんで歴代でもトップの音だと思うの

719:それも名無しだ
24/04/30 15:00:29.34 RNH00X3I0.net
>>706
その事実は事実である故に間違っている
何とかしろくださいフロム
あと次回作のアセンはもっと細かく微調整が利く玄人仕様がいいです
ぱっと見ただけでコピーしきれない感じのやつ

720:それも名無しだ
24/04/30 15:04:23.57 Mx2RFRuV0.net
>>711
今作のランセツARの音わりと好きなんだけどもっと気持ちよく撃ちたいし性能強化して❤ってなる
二つもって交互撃ち垂れ流してる時とか音が心地よい

721:それも名無しだ
24/04/30 15:09:30.06 YnvHh1LT0.net
パルブレの音好きだわ
シュオーンシュオーン

722:それも名無しだ
24/04/30 15:10:38.55 Qr+sKqSsH.net
>>711
V系の過剰なまでに装飾された音本当に良い
オトヒトタンクとかもうあれ1種のセラピーだよ

723:それも名無しだ
24/04/30 15:23:17.12 aY1d5lZ1d.net
>>664
軽量縛りとかでストーリー進めるなら
選択肢にもなるけれど
対戦においては標準的な軽量のせいで
ナハトや中量脚に食われてる感がある

724:それも名無しだ
24/04/30 15:23:18.35 Mx2RFRuV0.net
BGM変更と射撃音変更DLCでたら2000円でも買ってしまいそう

725:それも名無しだ
24/04/30 15:25:10.80 gv8p8DTU0.net
カラサワを2の頃の射撃音に戻せるDLCは欲しい

726:それも名無しだ
24/04/30 15:48:17.39 9AoL51EG0.net
ブースターの音は初代系のやかましくて甲高いブオオォォォー↑がいいな

727:それも名無しだ
24/04/30 16:27:26.05 dfzKVpkP0.net
初期脚は脚自体の性能はあんまり良くないけど軽くて積載多めとかだったら良かったんだけどなあ
元々作業用?みたいだし

728:それも名無しだ
24/04/30 16:40:55.47 QbmpjlfO0.net
軽レザショって重ショより近距離で使うものであってる?
Wレザショだと引きにカスダメ多くてな
片方重ショかエツジンだと逆に中途半端か

729:それも名無しだ
24/04/30 17:00:21.19 85LyHVyI0.net
アプデと言えば公式で製品アンケ取ってそれに対するアクションが今のところない訳だから、今後まだシステムなりバランスなり何らかの更新はあると思うんけどな〜ないんかな〜。

730:それも名無しだ
24/04/30 17:04:35.35 gv8p8DTU0.net
アプデに夢を見るのは……やめておけ
泥のようなバランスのパーツを眺め
変わり映えしないアセンを組む
うんざりするが……それこそが対人ゲームだ

731:それも名無しだ
24/04/30 17:13:27.65 6gjXPkI20.net
対人はオマケって言ってんだろ…
オフラインに力を入れているっていうんだったらほんとモンハンのお守りシステムみたいなのほしかったわ

732:それも名無しだ
24/04/30 17:15:09.11 zy1ckADH0.net
3週するにしてもオフ水増しすぎるんだよな

733:それも名無しだ
24/04/30 17:16:11.37 YnvHh1LT0.net
レア泥掘りとか異常な量の経験値稼ぎとか
プレイヤーの時間を大量に無駄に奪う作業を強いられていないのは良い所

734:それも名無しだ
24/04/30 17:16:13.00 YgFysyRor.net
5月の中旬にリセット予定だけど、そこでアプデないともうないだろうな

735:それも名無しだ
24/04/30 17:17:41.76 FgVfrj6O0.net
カァオ!カァオ!ボボボボボ

736:それも名無しだ
24/04/30 17:22:45.27 zy1ckADH0.net
今ランクリセットしてもなんも意味ないだろうとは思う
海外はあるかもしれんが

737:それも名無しだ
24/04/30 17:23:51.62 XK73U9mP0.net
>>724
フロムが対人がおまけ云々はいっとらんよ
パンチがおまけとはいった

738:それも名無しだ
24/04/30 17:25:11.09 XK73U9mP0.net
というかモンハンのお守りシステムとかお前Vの武器育成の悪夢の再来じゃねえかあほかw

739:それも名無しだ
24/04/30 17:29:19.97 Dxq0Y7Am0.net
武器育成はよかったな

740:それも名無しだ
24/04/30 17:41:25.02 6gjXPkI20.net
武器だけじゃなくて外装も内装パーツもいじらせてほしいわ
いきなり完成品渡されてもつまらん

741:それも名無しだ
24/04/30 17:42:04.34 ND93FY59d.net
対人はおまけとかいう割にはめちゃくちゃバランス良いからおまけじゃないんじゃね?
対人で産廃の武装とかストーリーでも弱いしな

742:それも名無しだ
24/04/30 17:49:08.66 f2nBFf760.net
ナパームとランセツARと大豊マシとクラスターミサイル強化して❤

743:それも名無しだ
24/04/30 17:49:45.25 YnvHh1LT0.net
完成品を渡されないと大きくゲーム性に関わるのでやめてほしい
育成要素あると色んなパーツを組み替えて遊びづらくなる

744:それも名無しだ
24/04/30 17:51:24.02 9AoL51EG0.net
最近コンテナミサイルのタンクを流行らそうって動きがあるらしいな

745:それも名無しだ
24/04/30 17:55:08.02 Fd8lfjEkd.net
対人のバランスとかに気になる所はあるけど、協力プレイとかしたいならマジでモンハンでもしてた方が完成度高いし面白い
AC6で息の長い協力プレイが実装されることは100%ないから考えるだけ無駄だと思う

746:それも名無しだ
24/04/30 17:57:13.48 zy1ckADH0.net
まあその結果やることなくてまたお前かオンラインなんですけどね
なんとかなれー

747:それも名無しだ
24/04/30 17:58:32.28 XK73U9mP0.net
まあVDのチューンはほしかったけどな

748:それも名無しだ
24/04/30 17:59:20.61 wFf9kjXKd.net
>>724
これ見る度に「いつどこで誰が対人はおまけって言ったかソース持ってこいよ」ってなる
少なくとも小倉はそんなこと言ってない

749:それも名無しだ
24/04/30 17:59:54.87 wFf9kjXKd.net
ブラボの聖杯とちあきらみたいなのは欲しいのわかる

750:それも名無しだ
24/04/30 18:01:10.71 ND93FY59d.net
>>738
下手くそが汎用性高いアセン使っても上位には絶対勝てないし、じゃんけんアセンでワンチャンにかけるっていうほうが面白いってのはそうだわなw
ただ実力あれば安定して勝てるんだから上に行けば行くほど完成度は高く感じられる

751:それも名無しだ
24/04/30 18:01:30.36 QVe8R7JB0.net
OSチューニングが最終的に全開放できるとは思わなかった
機体ごとにして限られたメモリの割り振りで個性出せる形じゃダメだったんかな

752:それも名無しだ
24/04/30 18:03:06.36 XK73U9mP0.net
そもそもランクマでもカスマでも反映されてませんしあれ

753:それも名無しだ
24/04/30 18:03:50.89 ND93FY59d.net
>>741
この話題誇張抜きで100回くらいしてるし毎回言ってないって結論になってるのにおまけだって言い続けてるバカがいる

754:それも名無しだ
24/04/30 18:05:28.35 QVe8R7JB0.net
>>745
それも反映されてほしかった
同じ機体でも細かいチューニングで動きに個性が出るようになってればもっといいのにー

755:それも名無しだ
24/04/30 18:06:00.52 gv8p8DTU0.net
>>735
でもドルマヤン師父の使うナパームちょっとうっとおしくない?

756:それも名無しだ
24/04/30 18:08:00.22 Fd8lfjEkd.net
>>743
え、俺?

757:それも名無しだ
24/04/30 18:08:22.68 XK73U9mP0.net
だって冷静に考えてみ
今以上�


758:フ装甲もったタンクとかどう相手すんのハリスすら跳弾するし、近接の威力は今以上になるからワンチャン機体が横行するし



759:それも名無しだ
24/04/30 18:09:54.10 XK73U9mP0.net
限られたリソースでチューニングって書けば聞こえはよさそうにみえるけど、実際のところ特化チューニングか、割合多いところで止めるみたいな感じでしかつかわれんし

760:それも名無しだ
24/04/30 18:11:18.24 f2nBFf760.net
>>748
とぶのじゃ
ナパーム直撃したら張り付いて炎上入る仕様になってほしい

761:それも名無しだ
24/04/30 18:12:14.29 zy1ckADH0.net
バランスにおいては今で申し分ないけど対戦環境の変化においては別にあってもオッケー

762:それも名無しだ
24/04/30 18:15:00.69 Qr+sKqSsH.net
重ショ中2やエツRB中2みたいな「あらゆる相手にうっすら対面不利だけど練度を上げてあらゆる対面に勝つ」みたいな機体が出てきたのは初期バージョンからは考えられないなあと思う

763:それも名無しだ
24/04/30 18:23:22.33 YnvHh1LT0.net
このゲームやることない飽きた
って感じたら普通はやめて他のことをやるよな
文句言いながら続けている人はやめたら死刑になるのかな

764:それも名無しだ
24/04/30 18:29:36.97 zy1ckADH0.net
別にたらればの話くらいええやろ

765:それも名無しだ
24/04/30 18:29:51.58 e8xSiRf/0.net
>>751
なるほどなー
今のままだとオフライン簡単にするだけの要素でもったいねーって思って
割合デカいからもっと微妙な調整できるくらいでよかったのかな
もっと項目もバリエーションあったり

766:それも名無しだ
24/04/30 18:31:08.00 6gjXPkI20.net
いやーでも飽きたでしょ…?
セールでも来れば人増えるかもしれないけど

767:それも名無しだ
24/04/30 18:36:00.58 Qr+sKqSsH.net
飽きたつってやめられる健常な皆様が俺は羨ましい
ARMORED COREって名前が着いてる時点でやり続けてしまう病気持ちな上に、俺と同じアセンで結果出してるやつと仲良くなっちまったせいで俺もまだ成長出来るという希望が捨てられない

768:それも名無しだ
24/04/30 18:42:13.97 xLAvL61d0.net
・ヨーヨーは全脚部関係なく脚止まる仕様に変更
・重ショの怯み延長の廃止
・ネビュラは近接信管廃止でグレネード系と同じく着弾時のみ爆風発生
・軽4のホバー移動およびタンクの高速巡行時の後方移動速度にデバフ追加
・重二と逆脚キックの当たり判定を見た目通りに修正
・ドム脚の当たり判定ズレを修正
・カスタムマッチにクイックマッチを追加(サブ垢を無意味にするために)
・カスタムマッチに部屋名入力を追加
フロム、次レギュはこれくらいしてもいいよ
アプデなんて来ない?知るかこれくらいやれ

769:それも名無しだ
24/04/30 18:45:01.65 8rdme3Sx0.net
>>760
・スライサーがちゃんと全段ヒットするように修正
・ACデータの並べ替え機能追加
も入れといて

770:それも名無しだ
24/04/30 18:50:56.14 0QO24ty00.net
重ショに必要なのは衝撃残留と弾速とリロードのナーフだ
攻撃力と衝撃力もどっちかは下げるべき
他の実弾武器が同型のレーザー武器と比べて弾速落とされてるのにショットガンは速すぎる
衝撃力と衝撃残留、スタッガー取り能力と素の攻撃力といったトレードオフもなぜか(重)ショットガンだけ成立してない
一点特化の強さを持っていたら別の部分は弱いというのがアセンゲーの基本だろうに
なぜか(重)ショは性能欲張りすぎてるんだよ

771:それも名無しだ
24/04/30 18:51:21.66 FgVfrj6O0.net
8割勝たんと昇格出来ないの、厳しすぎてしんじゃう

772:それも名無しだ
24/04/30 18:51:49.15 38JL5XPU0.net
>>760
一つぐらい願望混じってると思ったけど全部やって欲しいのだった

773:それも名無しだ
24/04/30 18:56:07.15 sxOpb8vx0.net
AC6で全く役に立たないけどタゲアシオフAB凸機動技術を磨くのすごく楽しいよ
対人環境で活かされることは1mm足りとも無いけど自由に動かすのが楽しい

774:それも名無しだ
24/04/30 18:57:06.69 c99C5Kz60.net
タンクは車体が後ろ向いてるから後退原則無いの分かるけど、四脚が無いの意味不明だしな

775:それも名無しだ
24/04/30 18:58:14.86 6gjXPkI20.net
オセラスの性能も近距離75まで落とせ

776:それも名無しだ
24/04/30 19:00:52.09 YgFysyRor.net
>>762
そんなことしなくても、スタッガー延長さえしなくすればとりあえずいいと思う

777:それも名無しだ
24/04/30 19:02:16.09 d1RTToDh0.net
>>760
ついでにファサンとネビュラのチャージ爆風範囲入れ替えといてくれ

778:それも名無しだ
24/04/30 19:02:23.66 xLAvL61d0.net
>>765
部屋名付けれたらタゲアシOFF部屋とか面白そう
ついでにEN無限のラスティ決戦ステージも追加されたら4やfA系列の動き方出来そう

779:それも名無しだ
24/04/30 19:04:11.20 YMUQCHJr0.net
レザキャとかでもスタッガー延長出来るけど重ショは硬直無しで自由に動きながら延長させられんのおかしいんだよな
重ショパンチコンボとかもう腐ってるし横から見てると滑稽な動きでしかない

780:それも名無しだ
24/04/30 19:06:47.17 0QO24ty00.net
>>768
スタッガー延長も問題だとは思うけど
今の重ショの問題点としては一番どうでもいい
結局スタッガー延長なんて背中に背負ったブレードでもキックでもパンチでもできる
というかスタッガーさせたらキックと背中に背負った武器でワンパンまでもって行けてしまうんだから
重ショの延長効果が現状で一番が出番がない
延長だけ削っても現状は何もかわらないし
そこだけ削れば問題ないみたいに言ってる奴は
重ショのナーフを実質的に回避したいだけの重ショユーザーだと思ってる

781:それも名無しだ
24/04/30 19:07:22.05 Qr+sKqSsH.net
>>770
空中でENが回復しない+QB中に射撃ができない時点で4系の動きはどうやっても再現できない

782:それも名無しだ
24/04/30 19:09:01.92 Qr+sKqSsH.net
>>772
流石にそんなにまとめてナーフしたらLRAやニドガンみたいに誰も使わない武器が増えるだけになる
その意見こそ「重ショが憎いから完全に絶滅して欲しい」だけでゲームバランスとか考えてないように見えるよ

783:それも名無しだ
24/04/30 19:11:57.01 6gjXPkI20.net
姿勢安定性が1500くらいしかないもっと増やしてほしい

784:それも名無しだ
24/04/30 19:12:51.49 xLAvL61d0.net
要は、火力と耐久力ですり潰すか、
追いつけない距離から封殺する2極化した環境ではなく、
アセンじゃんけんでほぼ結果が見える現状よりも、
もう少し戦術の幅とプレイヤースキルの影響力で結果が左右される環境であって欲しい

785:それも名無しだ
24/04/30 19:13:33.42 VlEhZTdC0.net
スタッガーをもっと取りづらくすればいいと思う
現状のようにすぐ取れるんじゃなくて1試合に1回位取るか取られるかの攻防を楽しみたい

786:それも名無しだ
24/04/30 19:14:26.99 wFf9kjXKd.net
重ショの延長コンボの重要性理解してない時点で重ショ使ったことないのバレておもろい
あれできるとできないでめちゃくちゃ変わるしそれ知ってるかどうかで重ショへの対処も変わるのに

787:それも名無しだ
24/04/30 19:15:10.19 0QO24ty00.net
>>774
LRAは兎も角ニドガンは「お手軽に勝てる最強武器」しか使わない人間が多かっただけだろ
今の重ショも似たようなもんだ
そしてそうなってる理由は無法にステータスが全面的に高すぎるのが原因
俺は「高い部分があるのなら、反対分はへこませろ、なんで両方高いんだ」と言ってるだけ
高い所と低い所が凸凹になってるのはACというゲームのパーツにおける基本
それが出来てないからそうしろ、と言ってるだけ
もし仮にナーフする部分を1つだけにするとしても、それは衝撃力、衝撃残留、リロードのいずれかであるべきで
スタッガー延長のナーフが一番最後だ

788:それも名無しだ
24/04/30 19:15:46.43 Qr+sKqSsH.net
>>777
俺も1試合の時間もうちょい長くていい派、APを全体的に増やしていいと思う

789:それも名無しだ
24/04/30 19:17:04.97 0QO24ty00.net
>>778
延長コンボが重要になってくるのは、そもそもあっさりスタッガーを取れる上に、スタッガー中に二射目が可能だからだろう?
重ショを使ってるくせに、なんで重ショが使ってないというのも大概恥ずかしいぞ

790:それも名無しだ
24/04/30 19:18:16.99 Qr+sKqSsH.net
>>779
そん中ならリロードかな
撃つ機会の限られる対引き機への影響は無い一方他のインファ機をすり潰す力は減るだろうし

791:それも名無しだ
24/04/30 19:20:12.85 XK73U9mP0.net

現状も1試合基本的に一回で多くて二回だと思うんだけど

792:それも名無しだ
24/04/30 19:22:55.97 0QO24ty00.net
>>783
ワンパンコンボゲーばっかのヤツってこういう感覚なんだな

793:それも名無しだ
24/04/30 19:24:33.16 XK73U9mP0.net
いやむしろどういう状況をいってるんかわからんし
ハリス引きうちとミサ軽4とかの話してる? それ以外でそもそもそんなスタッガーしないはずだけど

794:それも名無しだ
24/04/30 19:25:51.47 0QO24ty00.net
普通のACで重量級相手にいたら最低3回はスタッガー取らんと勝てん

795:それも名無しだ
24/04/30 19:25:55.99 XK73U9mP0.net
あと対戦時間増やしたところでお見合い時間ふえて、引き有利環境になるだけだぞ

796:それも名無しだ
24/04/30 19:26:51.54 0QO24ty00.net
>>787
お前が近距離ワンパンゲーアセンしか使ってないだけだろ

797:それも名無しだ
24/04/30 19:27:11.33 xLAvL61d0.net
>>777
超賛成。
というかすでにAP差と防御数値の差があるんだから、
スタッガーというか姿勢安定性の数値は全機体一定でも良かったんじゃないかと思うねん
具体的には全機体アセン関係なく、姿勢安定性3000ぐらい
自分はスタンガンもたまに使うけど、
スタンガンや火炎放射のACS異常耐性も頭部関係なく一定の方が良かったと思ってる
頭部パーツだけで左右されるのは健全じゃない

798:それも名無しだ
24/04/30 19:28:06.72 f2nBFf760.net
腕にも安定性追加していけ

799:それも名無しだ
24/04/30 19:28:22.56 XK73U9mP0.net
普通のacってどんなんをいってるんだ逆にエツジン程度の火力でも2回ほどのスタッガーで終わるはずだが

800:それも名無しだ
24/04/30 19:28:52.97 d1RTToDh0.net
重ショは火力衝撃リロ延長すべての噛み合わせが良過ぎるせいでイカレてるんだから延長取り上げも十分痛いと思うけどね

801:それも名無しだ
24/04/30 19:33:07.39 Qr+sKqSsH.net
正直重ショ殺したら次に槍玉に上がるのはLRB、最終的に重量機が絶滅して引き軽しか居なくなるまでこのネガキャンは続くんだろうなと思うとレギュ更新はもう1.061で止めてくれていいかな

802:それも名無しだ
24/04/30 19:33:15.83 RbMi0HCD0.net
>>790
これはあるべきだな
人間だってバランス取るのに腕の動きは不可欠だし理屈は通ってるはず
ただ他パーツと区別して「軽ければ軽いほど安定が上がる」にすべき
そうすれば軽量機、特に対戦でまるで使えない軽逆の救済になるし、デブ化の歯止めをかけることができる
そして姿勢値の底上げによってこれまた対戦でまるで使えないEN兵器に活路が見出せるようになる

803:それも名無しだ
24/04/30 19:35:00.14 XK73U9mP0.net
現状の軽量がまるで弱いかのように書いてるけど、普通にトップメタやぞ? どこの世界線でしてるんや?

804:それも名無しだ
24/04/30 19:35:09.77 0QO24ty00.net
>>791
Wエツジンとかが普通だと思ってるんだ
へー
W重ショの仲間だぞそれ

805:それも名無しだ
24/04/30 19:36:40.53 xLAvL61d0.net
幾度のナーフを経てなお、重ショの強さはそもそもの火力に加えて
弾速、有効射程、衝撃力、衝撃残留、直撃補正、リロード、怯み延長、火力の割に低めの負荷
どれも並み以上という恵まれた設計にあるわけだけど、
同時に3つ下げるのは流石に調整下手すぎると思う

806:それも名無しだ
24/04/30 19:36:40.93 XK73U9mP0.net
いやまずW重ショも普通のアセンだと思ってるけど、お前のいう普通のアセンをまずいえよw
弱武器もつのが普通みたいな頭の悪い話してなきゃ聞くから

807:それも名無しだ
24/04/30 19:38:23.50 KDi0P9Q4d.net
腕に安定性つけんならタンク脚は腕の安定性無効 とかにしてくれ
ただでさえ硬い上にスタッガー何回も耐えられる耐久なんだから

808:それも名無しだ
24/04/30 19:38:43.24 6gjXPkI20.net
結局はフロイトのアセンを一番強くしたら良いと思う

809:それも名無しだ
24/04/30 19:39:08.28 tkzdnPUnd.net
ターナーをどこまで強化するか

810:それも名無しだ
24/04/30 19:39:28.26 f2nBFf760.net
ランセツAR強化して❤

811:それも名無しだ
24/04/30 19:41:40.44 xLAvL61d0.net
ナパームと垂直ミサも強化して♡

812:それも名無しだ
24/04/30 19:42:33.31 Qr+sKqSsH.net
>>796
お前のいう普通のACを言えって言ってんだよ

813:それも名無しだ
24/04/30 19:45:08.65 5b2CdG1b0.net
自分が勝てるACのことなんじゃね

814:それも名無しだ
24/04/30 19:46:35.84 gJd5Jv0m0.net
>>763
俺と当たる事を祈るんだな

815:それも名無しだ
24/04/30 19:46:45.83 XK73U9mP0.net
まあ文体的に引き軽量じゃねえの
簡単に相手を複数回スタッガーさせれてなおかつそれで試合がきまらないってそれしか思いつかんけど

816:それも名無しだ
24/04/30 19:48:29.91 XK73U9mP0.net
まあでも引き軽量でハリス軽2だとしても、スタッガーしたときにスタッガーリスク回避で引くんじゃなくて攻撃を選択してりゃ二回スタッガーでタンクも倒せるはずだけど

817:それも名無しだ
24/04/30 19:49:53.04 vsCOaw9/d.net
エツジンLRBとか普通のAC感あってよい

818:それも名無しだ
24/04/30 19:51:28.56 Qr+sKqSsH.net
>>809
デビガンやゴリラ中2の系譜が令和に蘇ったって感じ

819:それも名無しだ
24/04/30 19:55:37.96 XK73U9mP0.net
エツジンLRB中2のいまのフレーム誰が考えたか知らんけど完成度異常にたけえわあれ
あれだけをはったおすアセンはくんだけど

820:それも名無しだ
24/04/30 19:58:36.11 gJd5Jv0m0.net
重ショットガン絶滅させる為にネストやってる
中々滅ぼせない
重ショキック重ショとかムカつくけど
一番ムカつくのは俺が両手に持ってるRED SHIFTは衝撃188 対する重ショは620(残留360)
憎き重ショが2発当ててくる間に4発当てても足りねぇ しかもデブ肩幅相手だと2回スタッガーさせなきゃならねぇ
しかもRED SHIFT当たる距離だと重ショは更に当たる
憎い 殺す

821:それも名無しだ
24/04/30 20:01:04.51 XK73U9mP0.net
いやチャージして使えよ…

822:それも名無しだ
24/04/30 20:02:46.10 YnvHh1LT0.net
頭コア腕を重くして細い足にしてるのと
頭コア腕を軽くして太い足にするのと
重心を考えたら同じくらいの安定性になるのおかしいよな

823:それも名無しだ
24/04/30 20:03:42.04 Qr+sKqSsH.net
>>811
マイポッドか徳だと思うけどまあどちらにしても行き着くべくして行き着いたんだろうなと思う すげえよあの辺は

824:それも名無しだ
24/04/30 20:04:01.10 vsCOaw9/d.net
>>811
コスパ良いパーツ選びつつ75000に近付けたらああなる感じだね
エツジンLRBに限らずフレームはあれが最適解だと思うわ

825:それも名無しだ
24/04/30 20:07:25.79 XK73U9mP0.net
あのフレームは流石に天才アーキテクトだったわ
まずバショウで腕部積載オーバーさせるという発想は俺には欠片も思いつかなかった
その頃おれがつくってたアセンとかLRBをB型でつかって10連と盾つめねえのかさがしてたレベルだった

826:それも名無しだ
24/04/30 20:08:25.44 Qr+sKqSsH.net
よく考えると軽4とエツRBと重ショ中と全部芭蕉腕で結果出してるのすげえな
近接特化腕とはなんだったのか

827:それも名無しだ
24/04/30 20:10:11.96 gJd5Jv0m0.net
>>813
チャージショットするぞ
顔面受けして突っ込んでくるし なんならドム脚の影響か すり抜けてく時あって憎しみが増す 殺す
ただ重ショ下方修正前よりは凄くやりやすくなったね
ずっと中逆使ってるから中逆強化きて 重ショ滅殺運動は順風満帆

828:それも名無しだ
24/04/30 20:13:15.36 6gjXPkI20.net
ショットガンを合体させて
ノンチャだと軽ショットガン並の性能
チャージで重ショットガンの性能にすればいいじゃん!

829:それも名無しだ
24/04/30 20:13:54.15 YnvHh1LT0.net
重ショ絶対殺すマンしたいなら赤ネビュラよりライフルとかミサイルで引き撃ちしたほうがよくないか

830:それも名無しだ
24/04/30 20:18:36.73 Qr+sKqSsH.net
重ショデブ殺すだけならガチャ機が1番丸いしネビュラ型軽4ならレートも盛れる

831:それも名無しだ
24/04/30 20:19:10.31 BhTaPuf90.net
さっさと重ショテコ入れしろよって思うわ
あの武器に変化ないと他の武器テコ入れしたところで対戦環境根本的に変わらんだろ

832:それも名無しだ
24/04/30 20:21:23.97 BhTaPuf90.net
セラピストは1日で修正したんだから武器の細かな修正くらいはしてほしいわ
0か1しかない状況が本当にカス過ぎる

833:それも名無しだ
24/04/30 20:21:46.09 YnvHh1LT0.net
重ショデブだけじゃなくて重ショ持っているやつ全員を憎んでいるのかと思った

834:それも名無しだ
24/04/30 20:23:51.90 gJd5Jv0m0.net
>>821
それだと信義により成り立つ対戦の不履行
万死に値する

835:それも名無しだ
24/04/30 20:28:19.04 gJd5Jv0m0.net
>>825
重ショ持ってるヤツ全員憎んでる
もうね 重ショに勝った時だけNESTポイントくれればそれでいい

836:それも名無しだ
24/04/30 20:32:16.73 vsCOaw9/d.net
重ショってこのゲームだとかなり難しい部類に入るから盾持ってるだけでほとんどの重ショには有利取れるぞ
W赤ネビュラ盾とかなら重ショで勝つのはほぼ無理

837:それも名無しだ
24/04/30 20:36:31.88 XK73U9mP0.net
まあ重ショ以上のインファ火力だせる機体に対して勝つのは難しいね。かなりやりこまないと
まあ盾なんかもつよりLCDでいいと思うけど

838:それも名無しだ
24/04/30 20:39:10.01 YnvHh1LT0.net
重ショを撃たれたら重症になる

839:それも名無しだ
24/04/30 20:42:25.16 aN5cJaxu0.net
対重ショ戦はいかにオセルスの間合いから逃げ続けるかゲーになってる
QBで避けたはずなのにスタッガーゲージ溜まったりして発狂する

840:それも名無しだ
24/04/30 20:43:28.22 gJd5Jv0m0.net
ならばこちらもオセルスの中で戦うっ

841:それも名無しだ
24/04/30 20:44:15.09 Qr+sKqSsH.net
重ショが他のインファ武器と比べて明確に強いのは延長コンボのおかげでレザドロとの親和性が特に高いことだと思う
そしてドローンがあるとガチャ機やタンクにガン逃げという択が取れる

842:それも名無しだ
24/04/30 20:44:41.25 f2nBFf760.net
上下と盾で凌いで殴り合ってるわ

843:それも名無しだ
24/04/30 20:44:57.92 Qr+sKqSsH.net
>>831
今作のQB限界あるからナハト足でもない限り盾持ってIG筋育てるのが丸い

844:それも名無しだ
24/04/30 20:45:16.73 pWE+U+/00.net
オラオラガチャガチャガチャガチャオラァ!テメーは俺を怒らせた

845:それも名無しだ
24/04/30 20:49:49.89 vsCOaw9/d.net
>>836
ガチャデブってほんとにそんな気持ちでランクマやってそうだな

846:それも名無しだ
24/04/30 20:50:51.07 aN5cJaxu0.net
>>835
盾使ったことないのよね
初期機体の空いてる左肩に盾付いてればよかったのに

847:それも名無しだ
24/04/30 20:53:25.95 aN5cJaxu0.net
>>834
SPD使ってたけどナガイにして上下移動も積極的に使うかなあ

848:それも名無しだ
24/04/30 20:54:21.79 f2nBFf760.net
盾使い慣れるとミッションでもアラート攻撃を安心して対処&EN回復できてまた違った楽しさがある
イグアス盾やスクトゥム張りっぱなしにしながら重ショやガト撃つのも楽しい

849:それも名無しだ
24/04/30 20:57:14.64 YnvHh1LT0.net
よく聞け621
SI-27: SU-R8のカット率は63%だ
これを両肩に装備すればカット率は126%になる
わかるか
つまり攻撃を受けるたびに26%のAPが回復するということだ

850:それも名無しだ
24/04/30 20:57:34.13 Qr+sKqSsH.net
>>839
このゲーム上下方向の捕捉弱いからエレベーター起動はタンク四脚以外なら必修よ
あとインファで食ってくなら装甲やQBに頼るの普通に限界来るから盾覚えて損は無い 思ってるより遥かに簡単だし

851:それも名無しだ
24/04/30 20:59:08.25 gJd5Jv0m0.net
楔丸使いこなせるし盾くらい余裕っしょ🛡

852:それも名無しだ
24/04/30 21:01:09.83 3O3+N8ga0.net
重ショばかりなら盾強いんだけど
今はエツジン持ち多過ぎてIGの上から衝撃値溜まる

853:それも名無しだ
24/04/30 21:01:46.74 vsCOaw9/d.net
>>841
再教育センターじゃなくて老人ホーム池

854:それも名無しだ
24/04/30 21:04:31.66 Qr+sKqSsH.net
>>844
個人的にはむしろそれが絶妙だとおもってる

855:それも名無しだ
24/04/30 21:05:49.83 c99C5Kz60.net
盾持ってないとイヤショワンチャン狙いとかカラサヴァコンボマンとかに分からされるんだよね

856:それも名無しだ
24/04/30 21:14:43.55 YnvHh1LT0.net
盾はあるとないとで大分差があるので
両手両肩の武器とは別の独自の枠で盾を装備できるようにしてほしかった

857:それも名無しだ
24/04/30 21:18:49.81 S1kjcYxW0.net
ただでさえ重ショ相手苦手なのに最近は片手エツジン増えてきてもう盾持っててもキツイ

858:それも名無しだ
24/04/30 21:20:50.97 vsCOaw9/d.net
重ショ+エツジンってこと?
たまに見かけるけど盾持っててもW重ショのほうがはるかにキツく感じる

859:それも名無しだ
24/04/30 21:22:15.42 s58CWZyF0.net
なぜ盾を構えるとそちら側の腕の武装が使えなくなるのか

860:それも名無しだ
24/04/30 21:23:49.15 6gjXPkI20.net
パルスシールドなんだから武器とか透き通って撃てそうなのにな

861:それも名無しだ
24/04/30 21:24:03.08 YgFysyRor.net
>>772
肩に追撃用武器を装備する必要がなるなら
今みたいに盾や両肩ミサイルなのにコンボ出来ちゃう今の状況よりだいぶ良くなるんじゃないか?
強武器という位置づけは変わらないだろうがだいぶ丸くなる

862:それも名無しだ
24/04/30 21:24:09.06 Fd8lfjEkd.net
肩幅重ショ10連ミサの方がガチャ機より頭悪いと思うけどな…怒られるかもしれんけど

863:それも名無しだ
24/04/30 21:25:32.91 0QO24ty00.net
>>853
そもそも強武器として残す必要がないだろ
「強武器として残そうとする」こと自体がバランスを壊そうとしてる

864:それも名無しだ
24/04/30 21:27:42.24 wrupJYoS0.net
>>855
自分の嫌いな武器は産廃にして誰も使わなくなって欲しいもんな

865:それも名無しだ
24/04/30 21:28:45.43 YgFysyRor.net
>>855
なんだ逆恨みか
アイテしてそんした

866:それも名無しだ
24/04/30 21:29:32.62 wrupJYoS0.net
ガチャ機のアレなところはインファ殺しに特化して軽量見る気一切ないところで、使ってても使われても「それしか出来ない獣」感がすげえんだよな
んでそんなもん使ってるやつがレート高いわけないから負けた時にレート根こそぎ犯される

867:それも名無しだ
24/04/30 21:32:52.64 wrupJYoS0.net
というかこのゲームってバチクソな相性ゲーなんだから、「○○強すぎ!!!」ってなった時は手前がチョキ出してるところをグーでぶん殴られてるだけの可能性を考えた方が良い もしそのグーがパーを貫通してるようなら考え物だが、そこまでの物が今このゲームにあるとは思えない

868:それも名無しだ
24/04/30 21:33:39.24 f2nBFf760.net
大体軽4

869:それも名無しだ
24/04/30 21:34:10.74 YnvHh1LT0.net
たかがゲームだ
もっと気楽に遊ぼうぜ
ポイントとかバランスとか過剰に気にしすぎなんじゃないか

870:それも名無しだ
24/04/30 21:35:30.13 wrupJYoS0.net
軽4にしても本体性能ナーフするよりヨルゲン086をマッププールに放り込んだほうがゲームとしておもろいと思う 強いて言うならヨーヨーがちょっと強すぎるかなくらい

871:それも名無しだ
24/04/30 21:37:14.29 38JL5XPU0.net
贅沢言わんから>>760してくれるだけでいい

872:それも名無しだ
24/04/30 21:46:19.37 vsCOaw9/d.net
>>859
面白いことにランク上位に行こうとしたら必然的に全方位を見られる機体になって、そういう機体がいくつも存在する
見ようによっては相性ゲーでもあるが、そうではないとも言える


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch