【Switch/PS5】メガトン級ムサシ 22号【Steam/PS4】at GAMEROBO
【Switch/PS5】メガトン級ムサシ 22号【Steam/PS4】 - 暇つぶし2ch650:それも名無しだ
24/05/10 16:20:50.72 6MZt/08z.net
>>647
割とバランス良さそうとは思ったんだが
拡張スロットの位置がクセ強い

651:それも名無しだ
24/05/10 17:02:20.66 xe2GiuTI.net
色々試してみるか

652:それも名無しだ
24/05/10 17:45:47.07 EGf6xk78.net
マザボの情報を書き込みたくてもエラーが出てまともに書き込めん…

653:それも名無しだ
24/05/10 19:12:09.65 pRpBdhdw.net
カクゴビルドで本当にセットスキルが有効になったホワイトウォーリアーくん

654:それも名無しだ
24/05/10 20:40:21.43 piEhaVZC.net
フェニックスのゲロビ、ガードで耐えれるの知らん人多い
ゴライアスのミサイル、レザ砲3か所溜めないとなの知らん人多い
拡散お願いします

655:それも名無しだ
24/05/11 00:25:14.60 TpyFpsuK.net
メガトン2にもギミック知らんやつ居るのなんなん

656:それも名無しだ
24/05/11 00:49:10.46 rqPBQ1RI.net
喜べアンバサダー会合でムサシwのブラッシュアップの他にストーリーとコンテンツの追加を検討してるらしいぞ

657:それも名無しだ
24/05/11 01:07:29.28 KbzFO555.net
3時間頑張ってクリ特化作ってメガトン2をミリ削れるようになったぞ!!

はぁ……もう無理やめよ……

658:それも名無しだ
24/05/11 01:10:32.39 TpyFpsuK.net
ストーリー追加検討ってしないつもりだったのかよw

659:それも名無しだ
24/05/11 01:29:36.44 XHgbQGpW.net
>>654
ジャマーパルスも使わん奴多いし、リペアドライブもキャリーされてる側が使えと言いたい。クロス途中で投げた奴もワイアードから始めた奴もスキル効果や回路の効果等よく理解せずただオンラインに潜るな。いい迷惑だ!も追加で拡散お願いします

660:それも名無しだ
24/05/11 01:37:58.86 H+olw+fh.net
検討ワロタw
現時点で何もしてないのかよ(笑)
爆死だしこのまま終了だな

661:それも名無しだ
24/05/11 05:58:13.35 /SQO13tS.net
ギミックのチャージ中に連携必殺技を使うと必殺技の演出中もゲージが溜まって楽できることも拡散していけ

662:それも名無しだ
24/05/11 06:19:52.26 Ez75J3kI.net
今作からの新規なんだけど近くにいくと体力削られてくんだけど防ぐ方法はないの?
なんか火の玉を出しながら走り回ってる鳥みたいなやつ

663:それも名無しだ
24/05/11 06:20:15.80 Ez75J3kI.net
基地みたいなとこでゲージ溜めるやつ

664:それも名無しだ
24/05/11 09:37:05.32 XHgbQGpW.net
>>662
防ぐ方法なし。ジャスト回避使わなあかんで?

665:それも名無しだ
24/05/11 09:50:03.09 +B6OXE0Z.net
誰だよストーリーや超弩級追加されるとか言ってた奴
何も作ってないやんか

666: 警備員[Lv.1][新初]
24/05/11 10:06:06.19 XiF13orp.net
テコ入れするならガンダムブレイカー4発売予定8/29の前、せめて7月まででのアップデートが勝負どころとしか思えないのだが…
今から追加検討とかありえない

ガンダムに出ないような版権ロボの追加なら歓迎するけど

667:それも名無しだ
24/05/11 10:08:29.89 Q8G9bL7K.net
ムサシデルタとレンゴク合わせると面白いくらいにバトルアイテムがボロボロ落ちるな、強いのかは知らんけど

668:それも名無しだ
24/05/11 10:12:59.06 ZwgRHVXk.net
追加検討ってW要素のスカスカストーリーぶりに批判が集まってるから少しでも売り上げへの悪影響を減らそうと悪あがきしてるだけにしか見えない
検討しますなんてノーコストノー責任で口走れることだしそれじゃあ買うかって奴がいれば儲けもの
あとは忘れた頃に検討の結果見送りましたで完

669:それも名無しだ
24/05/11 10:23:05.51 Q8G9bL7K.net
>>668
今話題のRedfallじゃん

670:それも名無しだ
24/05/11 10:46:43.10 +B6OXE0Z.net
まんまソードマスターヤマトだったな

671:それも名無しだ
24/05/11 11:54:36.50 zCidte9x.net
アンバサダーyoutuberも同じようなこと言ってたからガチで検討中なんだろうな

672:それも名無しだ
24/05/11 12:14:15.01 XHgbQGpW.net
(今は追加分を作る予算も時間もないから)検討してますってことでいいんだよな?Switchの後継機種が出たら合間のストーリーを追加した完全版ワイアード出しそうだが

673:それも名無しだ
24/05/11 12:32:48.37 Q8G9bL7K.net
>>671
そらアンバサダーならそりゃそう言うでしょう
Wになっても70→75のPRの必要経験値は調整されてないんですね…
メガトン終わったらどこいきゃ良いんだよ…メガトン2は無理だし…

674:それも名無しだ
24/05/11 12:50:46.94 zCidte9x.net
>>673
ん???
会合に出席したアンバサダーが直接開発陣とのやりとりで検討中という返答だったという話な

675:それも名無しだ
24/05/11 12:55:10.70 vw3ot3el.net
>>674
だからそんな情報で「ガチで検討中なんだ」って感想を抱くのがお花畑なんだって
本当に真剣に検討してる可能性は否定できないけど、信じ込むのはあまりにも盲目的

676:それも名無しだ
24/05/11 13:10:04.81 XHgbQGpW.net
>>673
プレイヤーランクは急いで上げるようなもんじゃないからね。無印やXの時から地道にプレイしてる人との差が出るところだね

677:それも名無しだ
24/05/11 13:43:15.98 /SQO13tS.net
メガトン2に挑むならアイコニックより一部のレジェンダリーを+30にして使った方が耐久、防御が高くて安全
ファイアローダー、マジンガー、ヨシツネのレジェンダリーが固くて近接攻撃力も強い

678:それも名無しだ
24/05/11 15:59:48.27 WVTHBkf8.net
そういえばXの時もゴッドハンマーと直接戦えるようにするコロシアム過疎で人揃わないからbot入れるとか検討してたよな
レベルファイブは何も成長していない(笑)

679:それも名無しだ
24/05/11 16:06:51.21 TpyFpsuK.net
そもそも要塞攻略戦のマッチング独立させる必要無かったよな

680:それも名無しだ
24/05/11 16:16:34.19 x1axyUEm.net
爆死がレベルファイブに捨てられてて笑えない

681:それも名無しだ
24/05/11 16:57:41.40 nDvk8u1k.net
これ売り逃げ放置すると会社のそういうイメージついて次回作以降何しようが売れなくなるからな

682:それも名無しだ
24/05/11 17:38:41.14 TpyFpsuK.net
トゥルーファンタジーの頃から進歩したって所を見せてくれ

683:それも名無しだ
24/05/11 18:24:06.24 FTirfN0h.net
メガトン2角のアニマスやってておもしろくない
石碑、空を飛んで位置替え、衝撃波、露骨に時間稼ぎしてくる
小学生が考えた最強のボスじゃねえか

684:それも名無しだ
24/05/11 19:55:21.94 c4OM9YOs.net
メガトンランク20越えたあたりから必要経験値とボスのくれる経験値が釣り合わなくなってるような
ファフニールどんだけ倒さんといかんのだ

685:それも名無しだ
24/05/11 20:08:45.06 XHgbQGpW.net
>>684
手っ取り早く上げるようなものでも無いけど急いでるならエルゼドの騎士おすすめ。ファフニールは約13万の経験値しかもらえないけどエルゼドの騎士は経験値22万貰える

686:それも名無しだ
24/05/11 21:23:13.18 Q8G9bL7K.net
チャージショットでバトルアイテムドロップは、マルチプレイでは全員に出てるのかな?

687:それも名無しだ
24/05/11 21:37:50.65 c4OM9YOs.net
メガトンⅡのエルゼドの騎士に行くまでどれだけ戦うのかってレベルの話なんだよなあ
現在ランク23でエルゼトは27とかで笑うしかねえ

688:それも名無しだ
24/05/11 22:38:52.27 XHgbQGpW.net
>>687
キャリーしてもらうしかないねぇ

689:それも名無しだ
24/05/11 22:57:41.52 FK12/QAk.net
前作特典のプロトフレームってのは持ってなくても大丈夫そうなの?
スレ内検索もしたし色々調べたんだけどハクスラゲーでどうしてもあの能力は必須級に思えてしまって

690:それも名無しだ
24/05/11 23:18:09.33 FTirfN0h.net
メガトンランク上げはフェニックス周回でガウディア上下
射撃能力の高い両腕レジェ2ハイドロバズーカで1分切れるようにする
そうしたらランク27までひたすらフェニックス周回
間のファフニール、アニマスは効率が悪いのであまりやらない

691:それも名無しだ
24/05/12 05:13:57.38 JHMee2j3.net
>>664
色々やりようありそうだね
いまPR67になった。楽しめてる
ただ全ての機体を強化しなくちゃならないのキッツイわこれ
金が足らなすぎる

692:それも名無しだ
24/05/12 05:15:28.49 JHMee2j3.net
1週間前に買ってもう80時間やってるよ
フリーミッション全難易度があと7つあるからそれ終わったらチャレンジ頑張ろっと

693:それも名無しだ
24/05/12 07:29:52.74 Lt5nXUq3.net
メガトンランクの経験値がフェニックス6万、ゴライアス12万、ファフニール13万と差があるから
ゴライアスとファフニールを倒せる時間でまた変わってくる

694:それも名無しだ
24/05/12 07:32:11.03 144DiuaN.net
>>689
自分は旧作(無印とクロス)で上位装備のドロップ率の低さにそこそこ耐えて来たので、プロトフレーム0X買えなかったけど旧作よりは楽しめてる
でも排出率にはやっぱ差があるっぽいので、再販しない限り二度とレベル5を応援する≒追加コンテンツ系に金払う気にはなれない
他者様の別報告(多分プロトフレーム0Xあり)=超弩級100戦中アイコニック80 (80%)
同条件(ドロップアイテム非使用、累積評価金)のプロトフレーム0Xなしで
フェニックス超弩級メガトン
・出撃プレイヤーにハイレアサーチやレアドロップ装備なし→約104戦中アイコニック69 (約66%)
・出撃プレイヤーにハイレアサーチありやレアドロップ装備ありで、切り替え後に撃破→約108戦中アイコニック58 (約53%)
これを集計時のドロップテーブルの運(乱数?)と見るか、プロトフレーム0Xの有無と見るか

695:それも名無しだ
24/05/12 07:50:44.50 sD0bKWJX.net
なんでレアドロ装備ありの方が下がるんや…

696:694
24/05/12 09:43:01.56 8VISHD+c.net
>>695
単にドロップテーブルの当たり具合の違い、100戦でも検証単位として足りないのかも
(出ない時は自己検証事例の上が6戦、下が10戦ぐらい連続で出ず、出る時は1戦で3つ出たりさらに数戦連続で出たりした)
または、ハイレア等をつけたパイロット機体から切り替えて倒すのは無印あたりでは有効だったが、ワイアードでは無効なのかも
ただあくまでフェニックス戦だけでの結果なので、フリーミッションでの融合敵やカーゴ率上昇とかもつけての切り替えだと有効性がまだあるかもしれないと思ってる

697:それも名無しだ
24/05/12 10:02:37.07 wtJ1ALBG.net
ギガトン追加無しかよ

698:それも名無しだ
24/05/12 10:46:16.52 rpoDIris.net
メガトン級ムサシ【公式】
@musashi_project
【メガトンインフォメーション】
プレミアムパスには豪華アイテムが盛りだくさん!
嘘つき

699:それも名無しだ
24/05/12 10:56:14.07 Tvf57Op9.net
僚機をスパークマンウェイブの属性付与特化にしてきたけどメガトンⅡだと1回の戦闘で異常にできるか微妙になってきたな
さすがに替え時か
ウェイブのアイコⅡとか出す予定ないんだろうなあ

700:それも名無しだ
24/05/12 11:19:05.92 EehLj89s.net
なんでパーツ毎に最上レアの差があるの
全部均一で用意しとけよ
ストーリークソ短いしなんなのこのゲーム
Xの費用回収するための売り逃げ?

701:それも名無しだ
24/05/12 11:23:50.44 knkMPvTk.net
アイコニック2とレジェ2で強化素材も分かれてるのもねぇ…全然強化進まねぇわ…

702:それも名無しだ
24/05/12 11:27:00.51 Tvf57Op9.net
あとアイコだったら属性変わるのにⅡだったら固定なのもなあ
元々固定のやつはともかくそれ以外までそうなったのは何故だろうか

703:それも名無しだ
24/05/12 11:34:13.45 dK42npVd.net
リアリティによるステ差がどうしようもないから
最高レアの種類こそが実際の選択肢の数なのにな
下位装備の種類だけあってもどうしようもない
チュートリアル延びてるだけ

704:それも名無しだ
24/05/12 11:47:43.38 Lt5nXUq3.net
アイコでも属性固定の方が割合多くなってるし高レア武器自体が属性が固定されるものになったと割り切るしかない
今更レジェンダリー2やアイコ2の武器で全属性あるものと属性固定のものに分かれるのも変だし

705:それも名無しだ
24/05/12 11:54:40.96 EehLj89s.net
こんな格差できるなら半端な新規レアリティいらなかったわ
普通にエンドコンテンツを充実させるだけで良かった
現状本当の意味でのエンドコンテンツないからまじで掘ってて虚無

706:それも名無しだ
24/05/12 11:55:43.18 YFI0s30D.net
ぶっちゃけ敵ごとに接待武器があってもいいから属性固定は構わん
接待武器ないと構成変えなくなる

707:それも名無しだ
24/05/12 14:34:14.68 UI6SjRMI.net
現在の武器レベルとか有無の確認したいんだけどもしかして装備してリザルトまで行かないと確認出来ない?

708:それも名無しだ
24/05/12 15:41:43.79 qqIKVmHV.net
ファフまでは射撃ビルド優遇だけどカブトムシから急に近接組まないとなのか
マザボすらも半放置だから準備大変だな

709:それも名無しだ
24/05/12 15:45:08.32 rpoDIris.net
メニュー コレクトリスト武器で見れる

710:それも名無しだ
24/05/12 16:06:48.27 UI6SjRMI.net
見れたわありがとう
ハンガーから行けないのクソやな
あと一覧見れるけどどれもこれも名前違うだけで
どんなレア装備でもユニークスキルとか一切無くて草

711:それも名無しだ
24/05/12 20:48:54.53 Jqqi21qn.net
いつの間にか続編出ててスレ見るに販売戦略しくじってそうだけど、新規ならガンダムブレイカーまでの繋ぎにはなってボリューム不足でもないのでは?
Xの頃3ヶ月ぐらいハマったからセールしてたらいつか買うよ

712:それも名無しだ
24/05/12 21:36:14.52 rpoDIris.net
マイセットの切り替えで1-8.10-17.19-26と何故か9番目が飛ばされるんだが、これって仕様
設定で変えられるのだろうか
仕様なら直してほしい

713:それも名無しだ
24/05/13 01:41:10.47 yvFoPUDe.net
このゲームハクスラとしては評価に値しないしトレハンゲーとしてみても微妙な出来
アクションRPGならまあまあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch