【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【514機目】at GAMEROBO
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【514機目】 - 暇つぶし2ch500:それも名無しだ
24/04/21 05:02:48.64 +WBMeG/30.net
俺とお前オンラインになってお互いネタ機体見せ合うようになって来た
2人しかいないのかこの鯖は

501:それも名無しだ
24/04/21 06:34:16.38 HMz5bA7P0.net
軽4て陰キャに愛用されてそうな印象あるよね

502:それも名無しだ
24/04/21 06:43:29.99 dbQudsmRd.net
質問なんだけど凸機相手にエレベーターの動きって効くかね?
昨日凸機に何回も負けて対策立てたいんだけど良い立ち回りが思いつかなくてなぁ……

503:それも名無しだ
24/04/21 06:51:10.28 +WBMeG/30.net
凸する方(凸特化では無い)けどエレベーター機動自体はそんなに苦で無いな…
冷静に躱され続ける機動が辛い

504:それも名無しだ
24/04/21 06:58:50.53 RbUv8bV/0.net
久しぶりに完全0の状態からまたストーリーモードをやり始めたけど
やっぱりこのゲームめちゃくちゃカスタマイズゲーとして面白いな
少しずつ武器パーツが増えてって新しいパーツを購入して装備して変化を楽しむゲーム性が段違いに面白いわ
まあそこが面白いからこそ殆どパーツが揃った状態の周回プレイに物足りなさを感じるんだろうけど

505:それも名無しだ
24/04/21 07:13:25.06 H3AqEOCNd.net
エレベーターはブースターがグリウォNGIの時に距離取る目的で状況に応じて使うもので、ちゃんと当たる時に撃ってくる重ショには効果ない
ずっとエレベーターしてるのが最適解なのはドム足スープ使ってる時か相手がパルブレ凸機体使ってる時くらい

506:それも名無しだ
24/04/21 07:20:59.49 y0C8lMfN0.net
>>489
気付くの遅すぎて草
シングルって突き詰めるとそうなる気がするわ。チームも似たようなもんだけど
結局カスマで好きな機体をゆるく動かしてる時が一番楽しい

507:それも名無しだ
24/04/21 07:22:13.61 y0C8lMfN0.net
>>487
残ってるよ

508:それも名無しだ
24/04/21 07:24:18.98 y0C8lMfN0.net
>>480
6段階もランクいらなかったよな
CBA→ボード入りだけS表示とかでよかったなー

509:それも名無しだ (スフッ Sd8f-eDF4 [49.104.34.13])
24/04/21 08:04:41.29 dbQudsmRd.net
>>499
>>501
なるほどなぁ
やっぱなんとか重ショ避けるしかないか

510:それも名無しだ (ワッチョイ 6ff8-Lr/1 [2400:2200:4f2:53c1:*])
24/04/21 08:31:47.21 A3+LwYH50.net
このゲームって微妙な武器をアッパーするよりオーバーパワーな武器をナーフしなきゃ
永遠にじゃんけん要素が濃くなって更にクソゲーになるのにそれを理解していない人が多いのな
PCの1位の人が「ナーフだめアッパーしろ」って言ってるのには驚いたわ

例えばハンドガンは今微妙にピック率の低い武器だけど
だからと言って射程距離を上げるなどの強化をしてしまうと
すでにハンドガンに食われてるアセンが更にどうすることもできなくるわけよ
ハンドガンのピック率をあげるのならばハンドガンに強い軽四やエレベータードムを何かしらの方法でナーフする方が絶対に無難
この2つは既に他の多くのアセンからも問題がられてるから他の沢山のアセンも結果的に救う事になるし

じゃんけん要素が強いと言うことは全体的にオーバーパワーな証拠というのをまずは理解しなきゃだ
とまぁそもそももうアプデなんか来ないかもなのに俺は朝から何を語ってるんだ

511:それも名無しだ
24/04/21 08:40:31.30 A3+LwYH50.net
あ、でもハンドガンは距離を取り続ける引き機に弱いだけだから弾速を上げるだけでいいのかも…
それなら今食ってるアセンにもあまり影響されない気がするし…
いやでもやっぱりナーフ基準で考えなきゃ怖い怖い

512:それも名無しだ
24/04/21 08:59:08.24 y0C8lMfN0.net
軽4とヨーヨーとショットガンのスタッガー延長ナーフであとはアッパーでいいかな
ゲームスピードもいい加減元に戻してほしい

513:それも名無しだ
24/04/21 09:06:02.56 o0o4mjlU0.net
歳食った今サイレントラインの対戦したら速すぎて着いていけねーだろうなー

514:それも名無しだ
24/04/21 09:11:12.35 If/6Esk90.net
アセンゲーである以上ジャンケン要素からは逃れようがないんだから
ならはっちゃけた方が面白くね?
普通の対戦ゲームとして考えたらダメよプリセット機体が用意されてるようなものとは違うんだから

515:それも名無しだ
24/04/21 09:21:42.38 hczY86k80.net
PC一位の人って軽四じゃん
はよナーフされろや

516:それも名無しだ
24/04/21 09:23:10.15 6nHVWv/I0.net
>>510
横レスする
はっちゃけるのはいいけど、
【命中させにくいけど威力凄い】とか【負荷凄いけど弾数凄い】とかそういうデメリットと釣り合い取れてるはっちゃけ方をして欲しい
一定距離からばら撒けばダメージポンポン取れるスマホゲーみたいな性能はコンシューマーのアクションゲームに求めてない

517:それも名無しだ
24/04/21 09:31:02.30 y/nbpSOh0.net
PCの一位の人はじゃんけん要素もっと強くしないと自分が勝って当たり前でつまんないからいってるだけじゃねえのか単純にw
2700ってもうあれ数百連勝はしてなきゃ無理のはずだぞ全員相手1か0だもん

518:それも名無しだ
24/04/21 09:34:20.13 y/nbpSOh0.net
2000超えてりゃ放置勢以外は同格のランカー以外には勝率8~9割ぐらいあって、その中で2100辺りからは同格にも勝ち越してて、2300辺りからは百連勝当たり前の世界だし

519:それも名無しだ
24/04/21 09:35:51.69 E0EOo3LL0.net
全武器の弾速あげようぜ!

520:それも名無しだ
24/04/21 09:36:16.59 g50rRip0d.net
1位だけど無敵ってわけではないんだからナーフする理由にはならない
上位帯同士でのバランスはかなり良いんだから、いじるなら産廃武器の強化だわな
軽四がランクマで強いのって地力が高いのは当然として、インファ機体とは違って事故りそうな機体がほぼないところにある
だから平均レートが高いんだからナーフしろ!ってのは的外れ

521:それも名無しだ
24/04/21 09:40:01.99 y/nbpSOh0.net
PS版では普通に軽4倒せるから別にナーフいるとは思わんけど、そもそも産廃武器ってどれよ

522:それも名無しだ
24/04/21 09:43:14.49 E0EOo3LL0.net
ナパーム弾…

523:それも名無しだ
24/04/21 09:46:09.34 sY6oHXsx0.net
ナーフが必要なのはスタンガンだろ
スタンガン使ってるやつは全員チーターとして晒してやるからな

524:それも名無しだ
24/04/21 09:46:16.88 g50rRip0d.net
>>517
PCのランキング見りゃわかるが軽四も上位二人が抜けてるだけ
PS4には極めてると言えるレベルの軽四がいないのと、母数が少なく軽四全体のレベルも低いからね
産廃武器ってのはランセツのランセツじゃない方とかリダボほぼ使ってるやつがいない武器はかなりある

525:それも名無しだ
24/04/21 09:48:30.36 y/nbpSOh0.net
リダボにのってない武器はそりゃあるけどニドガンとかリダボにほぼのってなかったけど弱体化されたやん
ああいうリダボにはない循環強武器まで強化って話をしてるかどうか、してないなら別にいいけど

526:それも名無しだ
24/04/21 09:48:54.30 o0o4mjlU0.net
ジャミング弾や火炎放射器みたいな搦め手の武器はまた別でしょ
スタン弾はガチ目だけどさ
RaD製のくせにまともなデザインだし

527:それも名無しだ
24/04/21 09:50:58.24 g50rRip0d.net
>>521
あれは武器単体としての性能が最強だったろ
それに多くはないがリダボにもいたし、なによりバグタンクに勝ち目が一切なかったから少ないのは当然

528:それも名無しだ
24/04/21 09:54:09.53 E0EOo3LL0.net
産廃武器を強いという嘘動画つくって乱してしまおう!

529:それも名無しだ
24/04/21 10:01:20.83 PbHFOpr30.net
>>471
ソフトは残ってるけどハードがなあ
リメイクかベタ移植でいいからsteamで出して欲しいわ

530:それも名無しだ
24/04/21 10:04:22.29 26qWzYQS0.net
来週アプデ無かったら流石に辞めるわね
手抜くにしても時期早すぎだろ

531:それも名無しだ (ワッチョイ 8f2d-D4FI [240a:61:414c:297e:*])
24/04/21 10:18:24.03 djhEzvYY0.net
PSのほうはQBの信頼感が違うし軽4にとっては少し相手が強く感じるかも
ラグの程度のせいなのかSteamの方のQBでの回避と体感違う

532:それも名無しだ (ワッチョイ af65-7fTj [2409:253:e0a0:2700:*])
24/04/21 10:25:04.72 Tc9cBxB40.net
AC6ばっかりやってるわけにもいかんから、リダボ維持だけやってるが流石にマンネリだな

533:それも名無しだ (ワッチョイ 6f06-gkTK [123.0.74.249])
24/04/21 10:39:29.84 DxOdCYM50.net
車椅子から軽四に乗り換えた連中はナーフされたら何もできんぞ
重四擦りすぎて二足歩行の仕方を忘れた俺が言うんだ間違いない

534:それも名無しだ (ワッチョイ 4bab-hK1Z [2409:251:2240:1d00:*])
24/04/21 10:42:50.39 pyuzzxk10.net
まあ新作作ってくれてると信じる、俺がたまにやるときの為にお前らは止まるんじゃねぇぞ

535:それも名無しだ (ワッチョイ bfed-CkHs [2001:268:9ac8:44d8:*])
24/04/21 10:47:03.53 lUXaV3n00.net
インファってどの脚だよ

536:それも名無しだ (ワッチョイ bfed-CkHs [2001:268:9ac8:44d8:*])
24/04/21 10:52:04.29 lUXaV3n00.net
P10の性能重量2倍他の性能全て半分にしろ

537:それも名無しだ (ワッチョイ ef05-f6Wu [203.135.233.237])
24/04/21 10:56:31.48 E0EOo3LL0.net
やっぱりWランセツまだ強いわ、相手にめっちゃ近づいて撃っていれば勝てる

538:それも名無しだ (ワッチョイ af65-7fTj [2409:253:e0a0:2700:*])
24/04/21 10:59:55.84 Tc9cBxB40.net
>>533
相手にめっちゃ近付いて撃つならwエツジンかwサンプにして軽くなった負荷を他に回した方が強いと思う

539:それも名無しだ (ワッチョイ 43b2-i5PP [240a:61:32d0:9474:*])
24/04/21 11:03:43.70 HMz5bA7P0.net
軽4の後退速度半分にしよか

540:それも名無しだ (ワッチョイ cfa4-TxeL [2400:4153:80e1:a000:*])
24/04/21 11:04:42.95 y/nbpSOh0.net
ネビュラとか使用時の無限滞空さえなくしてくれたらいいわ軽4

541:それも名無しだ (ワッチョイ c701-f6Wu [60.89.156.244])
24/04/21 11:15:43.89 sY6oHXsx0.net
軽4はアッパーしろ
軽4以外を全てナーフしろ

542:それも名無しだ
24/04/21 11:31:40.69 y/nbpSOh0.net
だれか作ったアセンがつよいか試してくれんかPS版で

543:それも名無しだ
24/04/21 11:34:57.29 wlY4rK+n0.net
軽ニWエツジン赤月光アセンに勝てなくて困ってる
インファイト重二でうまい人な


544:らどう対処するんだろう



545:それも名無しだ
24/04/21 11:38:19.37 luB92EX10.net
P10の性能重量3倍他の性能全て半分にしろ
ドムに積もうと思えないようにしろ

546:それも名無しだ
24/04/21 11:41:58.95 HPMG8wTbd.net
AB中のQBに性能保証重量適用されるようにすりゃいい

547:それも名無しだ
24/04/21 11:44:16.47 y/nbpSOh0.net
どちらかというと軽量機の方が強いゲームでなにをいってるんや

548:それも名無しだ
24/04/21 11:50:53.06 HMz5bA7P0.net
ステージ1の関係でP10ナーフはあり得ないんだ
残念だね陰キャ軽4ちゃん

549:それも名無しだ
24/04/21 11:51:25.14 E0EOo3LL0.net
軽量機強いんですか…?すぐスタッガーして近接叩き込んだら沈むんですけど

550:それも名無しだ
24/04/21 11:52:23.95 DxOdCYM50.net
適当に突っ込んでもゴリ押せる凸デブと1ミスが許されない軽量でその発想が出るとは思わなんだ
軽いのが強けりゃ中量もっといてもいいだろ

551:それも名無しだ
24/04/21 11:52:57.04 y/nbpSOh0.net
まずその近接武器つかってる機体はなんやねん

552:それも名無しだ
24/04/21 11:53:47.91 y/nbpSOh0.net
なんなら中量も最近滅茶苦茶増えたやろ

553:それも名無しだ
24/04/21 11:55:51.22 HMz5bA7P0.net
軽量機使ってるのによけれないへたっぴが負けるのは当たり前では?

554:それも名無しだ
24/04/21 11:57:18.98 3EimDv8Ud.net
耳が痛いワァ

555:それも名無しだ
24/04/21 11:57:23.49 y/nbpSOh0.net
1ミスが許されない軽量で~ってお前そもそも1チャンを作らせない機体だろうよ軽量機って基本的にw

556:それも名無しだ
24/04/21 11:57:44.49 HPMG8wTbd.net
>>543
ステージ1ってなんだよ
ありえない理由なんてない

557:それも名無しだ
24/04/21 11:58:47.38 y/nbpSOh0.net
ステージ1はステージ1だろ
ミッションモードで初期ブースタがP10だから

558:それも名無しだ
24/04/21 12:06:09.51 HMz5bA7P0.net
なんだエアプ荒らしか
通報いいかな?

559:それも名無しだ
24/04/21 12:12:20.79 my601W3n0.net
>>487
いまのソングバードめっちゃ微妙だから性能だけならニドミサでいいと思う
ストーリーなら素で撃っても当たるし重ショの短射程をカバーしやすい
パイルなら肩ガトとか中型双対も結構いいぞ

560:それも名無しだ
24/04/21 12:12:23.46 S8jXPy5f0.net
P10ABでルビコプター凸れないとキツイから
やるとすればP10ナーフでJOSOか初期コアの強化なら、他の使い道が増えてちょっといい
バーゼルくん、そろそろ許してあげない?

561:それも名無しだ
24/04/21 12:13:18.87 E0EOo3LL0.net
それじゃ軽量のブースターってSPD一択?

562:それも名無しだ
24/04/21 12:13:59.57 my601W3n0.net
SPDは上昇がカスだからなぁ...

563:それも名無しだ
24/04/21 12:14:31.51 Tc9cBxB40.net
>>545
中量はそこそこの移動速度とそこそこのQB性能とそこそこの耐久力とそこそこの火力だから弱いだけや
軽量に振り切ったらデヴより強い

564:それも名無しだ
24/04/21 12:14:51.92 HMz5bA7P0.net
変にいじると真ヴンがおかしくなりそうだし諦めな

565:それも名無しだ
24/04/21 12:15:15.02 HPMG8wTbd.net
あーはいはいいつものアホか
初期ミッションで使われてるからとかナーフされない理由にはなり得ないのに、低能には何度言っても分からないらしい

566:それも名無しだ
24/04/21 12:15:34.27 Tc9cBxB40.net
オセラス産廃にしたら解決するぞ

567:それも名無しだ
24/04/21 12:15:53.98 HPMG8wTbd.net
>>559
ほんとアホだなお前

568:それも名無しだ
24/04/21 12:17:45.34 hczY86k80.net
P10じゃなくて重量機をどうにかするべきでは?

569:それも名無しだ
24/04/21 12:18:49.41 Xbv3we0d0.net
それはそう
AB中のQBにもQBリロード適応するだけでいい

570:それも名無しだ
24/04/21 12:19:07.13 HMz5bA7P0.net
そも害悪としてのさばってる軽4がなに被害者ぶってるのやら

571:それも名無しだ
24/04/21 12:19:32.81 y/nbpSOh0.net
軽量だろうが21Eでいいやん
まあブースターの選択肢はいっぱいあるけど

572:それも名無しだ
24/04/21 12:25:38.10 E0EOo3LL0.net
でもミッションならNGIのほうがよくない?

573:それも名無しだ
24/04/21 12:34:06.23 y/nbpSOh0.net
というか俺軽量つかうから、そっち肩幅重2でやろうよ軽量の練習したいし

574:それも名無しだ
24/04/21 12:38:43.79 ErQ4BrmE0.net
スタッガーしてるのに微塵も動き止まらずめっちゃ動いてる外人いてめっちゃ笑った
一度きりだし強くもなかったからチートじゃなく酷いラグだろうけどこんなこともあるんだな

575:それも名無しだ
24/04/21 13:12:51.40 PSkmkZ790.net
盗んだACで走り出す
ブースターもわからないまま

576:それも名無しだ
24/04/21 13:40:44.40 oID+CnsT0.net
盗んだのは名義なんだよなぁ

577:それも名無しだ
24/04/21 13:41:26.44 e5XQrIc/0.net
仕事が終わったら返すから

578:それも名無しだ
24/04/21 13:45:02.27 Uj8aYF1g0.net
名前を返せとは言いません(マジでいらん)

579:それも名無しだ
24/04/21 13:53:15.42 7uQEOSUX0.net
中二ダブルスタンガンって肩幅重ニ重ショに勝てる?
必然的に重ショの間合いでやり合うことになるよね?

580:それも名無しだ
24/04/21 13:59:00.92 HMz5bA7P0.net
ちょっとA国の大統領の名義を奪って核ミサイル世界中に向けてぶっぱなしてから雲隠れする程度の事で目くじらたてないでよ

581:それも名無しだ
24/04/21 14:07:54.85 e5XQrIc/0.net
良く考えたらどのルートでも本人ぶちころがしてるから返却断られることないし死人に口なしで完璧

582:それも名無しだ
24/04/21 14:12:02.94 RbUv8bV/0.net
スタンガンセラピスト使ってみてるけどめちゃくちゃ強いじゃねえかこれ
上位維持は難しそうだが頑張れば全然リダボに入れるレベルだわ
あとかなりのじゃんけん機体なのがゴミの様に溶ける機体が多い多い
盾持ち重二はやっぱりキツイけど
まあでもスタンガンが嫌われる理由がなんとなくわかるわ

583:それも名無しだ
24/04/21 14:14:36.95 UQtpr5780.net
◯◯をアッパーしろだのナーフしろだのしかなくてつまらんなー

584:それも名無しだ
24/04/21 14:16:44.70 UQtpr5780.net
>>513
単純に中の人がイレギュラーなだけかと
アセン丸パクリしても多分みんな勝てないと思う

585:それも名無しだ
24/04/21 14:21:46.82 RbUv8bV/0.net
1位の人は絶対に上手いよ
環境機を使ってるとはいえ環境機を使ってる中でも抜群に上手いよ
まずプレイ時間が約2000時間と狂ってる
ただだからと言って頭が良いかどうかは別な話で、、、

586:それも名無しだ
24/04/21 14:21:54.56 y/nbpSOh0.net
>>579
いやだからそういってんじゃん

587:それも名無しだ
24/04/21 14:23:10.51 y/nbpSOh0.net
(1位の)自分が勝ちまくっててつまらないからじゃんけん要素強化してくれってるだけじゃないのって話だぞ

588:それも名無しだ
24/04/21 14:26:31.56 A3+LwYH50.net
>>516
この人本当にPCで1位の人な気がする
ってか1位の人と同じことを言ってるのは間違いない
彼的にヨーヨーもナーフするべきでは無いと考えてるの気になる
そしてその理屈も聞きたい

589:それも名無しだ
24/04/21 14:29:16.84 e5XQrIc/0.net
ヨーヨー自体はブレホ前進無しな分高威力実弾系近接武器と特徴的な性能してるから個性としてそのままでいて欲しい気持ちはある
引き速度のある軽4とのシナジーがクソすぎる

590:それも名無しだ
24/04/21 14:33:14.99 ZYJtwsI10.net
ヨーヨーをナーフするより他の近接武器をヨーヨー並に強くする方が面白そうっていうのはわかる気する

591:それも名無しだ
24/04/21 14:37:32.08 JWtaOOa4d.net
「盾も無いから引くだけの簡単な機体」って言われることすらある軽四でもこれだけ実力差がでるんだから、ほとんどの機体はそのポテンシャルを引き出せてないと思うべきだな
>>583
当然別人だけど、個人的にはヨーヨー重ショLRBあたりとアキバ盾を微ナーフすればちょうどいいんじゃないかなと思う

592:それも名無しだ
24/04/21 14:38:36.34 e5XQrIc/0.net
>>586
LRB弱体化するならLRAもどして
あと板レザショ強化して❤

593:それも名無しだ
24/04/21 14:43:23.67 y/nbpSOh0.net
近接武器強化とかクソゲーまったなしやんけ流石に

594:それも名無しだ
24/04/21 14:45:06.34 e5XQrIc/0.net
レザブレの素振り早くして欲しい

595:それも名無しだ
24/04/21 14:49:45.31 3EimDv8Ud.net
ヨーヨーならランダムで紐絡まったりミスって自打球ガツンとかあってもいいだろ!

596:それも名無しだ
24/04/21 15:04:53.46 Tc9cBxB40.net
>>590
極めたスーパーヨーヨー名人はそんなことならんぞ

597:それも名無しだ
24/04/21 15:09:59.17 Igi5gKvB0.net
そう言えば周期的にはそろそろまたヨーヨーブームが来そうな時期になったな
vとどうコラボすれば現実玩具って売れるんだろう

598:それも名無しだ
24/04/21 15:14:45.08 +Q9o1b8l0.net
セラピスト軽2という軽4やガチタンを超える天敵が生まれた上にエツRB中がどんどん数増やしてナーフ対象になりそうな今、WLRBデブは過去一受難の時だと思う

599:それも名無しだ
24/04/21 15:26:55.48 jxGogkVE0.net
>>593
セラピ軽2とか相当前から存在してたが、PCはトレンド遅れてんのな

600:それも名無しだ
24/04/21 15:29:45.04 9dLSWp+a0.net
そりゃカッコいいプラズマが出るヨーヨーをだな

601:それも名無しだ
24/04/21 15:32:01.00 Dbhi1s3R0.net
ランクマ回してて最近増えたなと思うのはセラピスト(軽~重)と軽2Wエツジンヨーヨー
それと10ミサよりドローン搭載してる人が増えた印象がある
後中2が結構多い軽2より多いかもしれない

602:それも名無しだ
24/04/21 15:52:04.40 X98Zsfbk0.net
エツジンLRB中2って流行りなの?チーム専だけどここ2ヶ月くらい擦り倒してるんだけどミーハー野郎とか思われちゃう?

603:それも名無しだ
24/04/21 15:53:52.52 E0EOo3LL0.net
150ジェネ+ダブルVP-66LRで遊んでたけど
Wハリスにしてジェネを好きなのにしたら快適すぎて笑った

604:それも名無しだ
24/04/21 16:10:01.33 Xbv3we0d0.net
>>597
今期ランクマ始まったあたりからそれなりに見るから人気はある
重量的に軽四見れてガチタン相手には退けるから対応できる幅は広い
ただ重ショデブやLRBデブみたいなのには耐久力勝負に持ち込まれやすいから不利が付く

605:それも名無しだ
24/04/21 16:13:45.72 dbQudsmRd.net
ヨーヨーがナーフされるべきなのは出の速さじゃねぇかなと思う
軽量機相手でも範囲に入ったと思って振ればかなり当たるし、誰でも同じように使えて高威力なのが強いんだわ
あと使ってる側としてナーフされる位の性能はあるってわかるからナーフしなくていいはヨーヨー以外の要因で勝ってる人なんじゃない?

606:それも名無しだ
24/04/21 16:24:38.99 0rXwxOUO0.net
何度も言われてるようにあの出の早さ⁺軽4だと移動(接近)しながら撃てるのがな
同じ理由で3ミサガチタンでもヨーヨー強いよ。一時期使ってたけど重ショエツジンや近接相手には負けなしだったわ

607:
24/04/21 16:51:56.61 S2Cyuzt70.net
>>598
俺は128ジェネでVP-66LRとHARRIS使ってるから仲間?だな!

608:それも名無しだ
24/04/21 16:57:27.14 C1UqL6xh0.net
もー嫌もー嫌もーーーーーー嫌
なんで土日だけでランク100位圏内から400位まで落ちなきゃならんの????????

609:それも名無しだ
24/04/21 17:01:27.45 y/nbpSOh0.net
俺は一桁から600位までおちたから頑張れ
弱いから下がるんだ。ただそれだけだ

610:それも名無しだ
24/04/21 17:05:01.65 n13FxiQ2d.net
>>604
昇格後格下に連勝して一桁踏んだ口か
実力で一桁入れるならリダボ落ちとかまずないしな

611:それも名無しだ
24/04/21 17:07:42.10 y/nbpSOh0.net
まあ実力が足りてないのはそう

612:それも名無しだ
24/04/21 17:17:25.21 EVCJZnifd.net
ヨーヨー強いって言ってもタンクにヨーヨーはピーキーすぎじゃね
近付いて来ない相手にアド取れない

613:それも名無しだ
24/04/21 17:23:38.84 C1UqL6xh0.net
実力が足りないは絶対無い
S昇格すぐは負けまくってそこから這い上がってきたのでボーナスは使ってない
1000勝のプレートも持ってる
なのになんでここまで負けなきゃならんのかわからない

614:それも名無しだ
24/04/21 17:25:15.35 y/nbpSOh0.net
PS版? steam版?

615:それも名無しだ
24/04/21 17:26:53.81 C1UqL6xh0.net
PS版
ちなPS4

616:それも名無しだ
24/04/21 17:27:47.00 y/nbpSOh0.net
じゃあカスマしようぜカスマ

617:それも名無しだ
24/04/21 17:28:58.70 nSMbHDKa0.net
>>610
ハードのせいにしたい思惑が透けて見えるな
まずその言い訳しようとする精神性を鍛え直そうか

618:それも名無しだ
24/04/21 17:31:48.18 gowMhDfg0.net
なんかシングル負け越すなと思ったら世界鯖だったことはある
アラートが当てにならんのでガチタンにでも乗らんと無理だ

619:それも名無しだ
24/04/21 17:36:06.71 y/nbpSOh0.net
俺は単純に機体試したいだけだけど

620:それも名無しだ
24/04/21 17:37:51.52 sY6oHXsx0.net
ナーフすべきはスタンガン
軽4はそもそもアッパーすべき

621:それも名無しだ
24/04/21 17:40:17.63 QT8hnY/k0.net
バズーカといえば大体マジェスティックとかAMのやつが人気だけど
最近大豊のやつが結構使える気がしてきた
スペック的に弱そうだけど、「連射が利く」っていうのがバズーカにおいては大きなアドバンテージだと気付いた
他の武器と違って一発当たれば大きく硬直するし凸に対する牽制として強いし
近接信管の範囲もやや広いらしいので軽量機にも意外に当たる

622:それも名無しだ
24/04/21 17:42:25.76 C1UqL6xh0.net
なんか連勝し直し始めたけどいつまたドカっと落とされるか
>>612
エツジンとか連射武器使ってる時はハードのせいにするけどもそうじゃないからなぁ

623:それも名無しだ
24/04/21 17:42:51.13 E0EOo3LL0.net
VP-66LRって弾の当たり判定が細すぎて
ハリスと比べて半分も当たらないんだな…
なんでこれが普及したんだろうか…

624:それも名無しだ
24/04/21 17:44:06.62 y/nbpSOh0.net
ちなみにパルマシもってて盾もっててプラミサもってるやつじゃないよな

625:それも名無しだ
24/04/21 17:48:00.10 C1UqL6xh0.net
>>619
全然違う別人

626:それも名無しだ
24/04/21 17:53:32.56 wlY4rK+n0.net
肩幅Wショ重二でセラピスト軽二と建物挟んでぐるぐる追いかけっこになってしまって負けてしまった
建物飛び越して上から攻めればいいかとやってみたけど絶妙に射線が通せない!
こんな場合はどうするのがベストなんだろうか

627:それも名無しだ
24/04/21 17:54:53.66 3EimDv8Ud.net
>>616
バズーカ然とした無骨さ好き
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

628:それも名無しだ
24/04/21 17:57:15.81 dbQudsmRd.net
これからもゲームするならPS5に買い替えていいと思うけどな
なお買い替えてもAC6しかやってない……

629:それも名無しだ
24/04/21 17:57:36.67 y/nbpSOh0.net
肩幅対セラピストはほぼつんでるから大人しく軽量化する

630:それも名無しだ
24/04/21 17:59:19.23 E0EOo3LL0.net
PS5はそろそろプロ機種がでるだろうしそれまで我慢してもよくね?
多分120FPSで遊べるぞ

631:それも名無しだ
24/04/21 18:03:53.03 fsZI9ILKr.net
PS5買ったとしても熱帯に金払わなきゃいけないことに疑問が残る

632:それも名無しだ
24/04/21 18:10:36.62 JFP18ptyd.net
PCではパッド使えるけどPSだとキーボード使えないんだよな

633:それも名無しだ
24/04/21 18:11:12.94 RjnaPNCX0.net
インフラはタダじゃないぞ

634:それも名無しだ
24/04/21 18:11:57.67 QT8hnY/k0.net
最近steamでしかゲーム買ってないや
コンソールだとハード壊れたら同じの買わないといけないし販売終了してたら詰みだし

635:それも名無しだ
24/04/21 18:12:01.39 o0o4mjlU0.net
っぱトータルで見たらsteam版よ
AC6を120フレームで出来るスペックならVRエロだって見られるぞ

636:それも名無しだ
24/04/21 18:13:39.87 Y9IdUF0E0.net
セーブデータは預かってくれるから
今はデータ破損そんなないけどゲームによっては悪質なバグとかエラーあったしそこら辺かな
ソロならともかく世間的にはPCよりもコンシューマーだからリアフレいるかにもよる

637:それも名無しだ
24/04/21 18:20:43.18 0rXwxOUO0.net
PCのデメリットは気軽にやれちゃうことだと思う
別ゲーで何度アンインストールしても次の日インストールしてることとかあった
その教訓でAC6はわざわざPS5のディスク版を買ってやり過ぎてしまった時&やってる場合じゃない時はゲーム削除はもちろん
ディスクを屋根裏の取り出しづらいところに投げて物理的に遠ざけた
今ではたまにスレを覗くだけで済んでいる

638:それも名無しだ
24/04/21 18:27:49.19 wlY4rK+n0.net
肩幅に頼りすぎたか・・・
やっぱり広く見られるアセンって大事なんだな

639:それも名無しだ
24/04/21 18:29:39.97 QT8hnY/k0.net
Aだと重量機のほうが少し多いけど
Sになると軽量機のほうが大分多い
体感だけど

640:それも名無しだ (オッペケ Sref-XvCc [126.33.67.122])
24/04/21 18:46:55.22 Re68Pnnhr.net
タンク並みの硬さで軽量機の速さの機体よこせ

641:それも名無しだ (ワッチョイ bf49-Dwxe [240b:10:aee0:c700:*])
24/04/21 18:47:42.81 Igi5gKvB0.net
>>635
お前は何を言っているんだ草

642:それも名無しだ (ワッチョイ ab6a-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/21 18:50:32.52 QT8hnY/k0.net
ガンダムかな?

643:それも名無しだ (ワッチョイ cf1d-tH2U [240a:61:21f1:b6ac:*])
24/04/21 18:59:06.22 D/uBHoEV0.net
>>603
ドム脚使うのやめた瞬間リーダーボードから消えたランカー一人知ってるが
もしそいつなら、環境アセンの理不尽さに胡座かいてただけの下手くそだよ

644:それも名無しだ (ワッチョイ af87-7fTj [240a:61:5297:27f3:*])
24/04/21 18:59:12.47 Xma2yNsn0.net
>>630
PCでゲームやってたら女にモテんからなぁ

645:それも名無しだ (ワッチョイ 53b8-0QaG [240f:30:51c5:1:*])
24/04/21 19:01:58.10 JfkzbqeC0.net
faがクソだった時代の横引きGAマンがそれを叶えてた気がする

646:それも名無しだ (ワッチョイ 4bab-cK01 [2409:251:2240:1d00:*])
24/04/21 19:04:31.04 pyuzzxk10.net
今ならfpsとかでpcのがモテそうなもんだけど
ACやってる時点でとかは言わないお約束ですよご友人

647:それも名無しだ (ワッチョイ 73f9-3yGT [2400:4051:1200:1a00:*])
24/04/21 19:25:36.53 Tp/Fjm/O0.net
>>503 >>554
thx
素直にニドミサにしておきました

648:それも名無しだ (ワッチョイ dfec-7fTj [240a:61:5297:2982:*])
24/04/21 19:25:39.21 xYR9bwC50.net
PSシングルランカーのSUMIZOME切断動画晒されちゃったか
どんどんハリボテのシングルランカーがバレていくな

649:それも名無しだ (ワッチョイ ef05-gkTK [203.135.233.237])
24/04/21 19:27:54.39 E0EOo3LL0.net
環境アセンが強いのは当たり前じゃん
ペイターがHCにのってたのと同じ

650:それも名無しだ (ワッチョイ 5710-sbZL [153.170.94.136])
24/04/21 19:28:39.98 gp83oEF30.net
そもそもシングルランカーだろうがなんだろうが
自己顕示欲充足の素材にしてる時点でダサい

651:それも名無しだ (ワッチョイ ab21-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/21 19:57:08.40 QT8hnY/k0.net
ゲームの中で承認欲求満たそうとするとか悲しすぎるだろ

652:それも名無しだ
24/04/21 20:58:38.61 QT8hnY/k0.net
肩だけじゃなくて手のガトリングもオーバーヒート早すぎる
エツジンのほうが強い

653:それも名無しだ
24/04/21 20:59:13.31 E0EOo3LL0.net
コーラル属性をつかったVP-66LRを出してくれ

654:それも名無しだ
24/04/21 21:00:42.82 e5XQrIc/0.net
コーラルナパームたのむ

655:それも名無しだ
24/04/21 21:01:48.22 Uj8aYF1g0.net
コーラル火炎放射器…美しいと、思いませんか?

656:それも名無しだ
24/04/21 21:18:22.07 S5YAJPZa0.net
>>633
肩幅ってダーフォンコア?

657:それも名無しだ
24/04/21 21:35:08.24 o0o4mjlU0.net
>>651
大豊のごっつい方の腕パーツの天牢のことらしい
スレは追ってたがいつの間にかこう呼ばれてたなコレ
正直イメージ沸かねーけど

658:それも名無しだ
24/04/21 21:45:30.05 3EimDv8Ud.net
俺肩幅はウォルター胴かと思ってた

659:それも名無しだ
24/04/21 21:50:53.78 JfkzbqeC0.net
天牢使ってデビガン気味のアセンやると異形感でて好き
ハンドガン持たせるのがアンバランス感出るんだけど近接適正の関係で追撃用に近接を採用できなくて困った思い出

660:それも名無しだ
24/04/21 22:16:57.28 OREPpJtGM.net
スネイル胴にエフェメラ腕にデザート脚よく見かけるから肩幅とかデブってこれのことかと思ってた
アーキバス系のパーツは決まったペットネームないからたまにどれがどれかわからなくなっちゃうぜ

661:それも名無しだ
24/04/21 22:17:49.81 26qWzYQS0.net
パイルに合ったアセン考えてるけど思いつかん
このゲーム左手or左肩が潰れるというリスクデカすぎ

662:それも名無しだ
24/04/21 22:19:01.46 Uj8aYF1g0.net
瓦って呼ばれてたやつ?こっちのほうが分かりやすくない?

663:それも名無しだ
24/04/21 22:25:11.56 517w+iOI0.net
とっつきだけは右腕部装備で良かったよな

664:それも名無しだ
24/04/21 22:39:19.88 QT8hnY/k0.net
現状はWトリからブレード使おうとするとハンガーから持ち替えないといけないのがめんどくさい
肩装備枠で直接切ったり突いたりできるブレードが欲しい

665:それも名無しだ
24/04/21 22:57:23.14 myiq0vFR0.net
ニドミサは遠距離なら強い一方で近距離だと腐らん?

666:それも名無しだ
24/04/21 22:58:34.50 Tp/Fjm/O0.net
>>659
むしろ牽制や衝撃稼ぎや雑魚処理に使える軽肩武器(肩ガトみたいなの)もっと欲しい

667:それも名無しだ
24/04/21 23:26:48.92 QT8hnY/k0.net
肩武器はミサイルばっかりやたら種類多いから他にもいろいろ作ってほしかったな

668:それも名無しだ
24/04/21 23:31:37.43 tcvK+rfOr.net
ミサイル以外の足止まらない肩武器増やしてくれ

669:それも名無しだ
24/04/21 23:32:56.18 1uJVpEOM0.net
オーロラは光波キャノンって言ってるのに脚止まらなかったり
ニードルミサイルはミサイルなのに脚止まったり

670:それも名無しだ
24/04/21 23:46:45.90 HUvpuIys0.net
なんかこんな企業の実績紹介ページ見つけたんだけど
今回のAC6はデバッグは外注だったってことなのか?
妙に多い細かな挙動周りのバグの原因ってひょっとしてそういう…?
URLリンク(www.digitalhearts.com)

671:それも名無しだ
24/04/21 23:51:51.89 3ekLAFgW0.net
足止まらない肩武器増えると、タンク、4脚が差別化できないし

672:それも名無しだ
24/04/21 23:52:52.53 JfkzbqeC0.net
10連も負荷からして足止めないキャノンとして見てる
両肩6連だとダメージ物足りねぇんだよなぁ

673:それも名無しだ
24/04/21 23:56:04.35 p/A6fX2b0.net
>>665
まあデバッグくらいは外注にせんと人が足らんでしょ
能力高い社員さんには本編や柱となる所をゼロから構築するお仕事をやってもらいたいし

674:それも名無しだ
24/04/21 23:58:14.72 p/A6fX2b0.net
あとは「身内では気付かなかった問題点」を第三者に委ねるという点であえて外注するケースもある

675:それも名無しだ
24/04/22 00:04:27.26 mGXxhklQ0.net
テストを外注するのはゲームに限らずよくある話だし、それを専門としている会社の方がノウハウを持ってたりもする

676:それも名無しだ
24/04/22 00:08:53.08 I45QyK4X0.net
身内だとわかってる前提だったりするから、あまり触らない人の意見は聞けないしね

677:それも名無しだ
24/04/22 00:27:05.40 nSwnNZFZ0.net
頭空っぽにして150ジェネ脳死Wプラキャ楽しい
チーム開幕で挨拶グレみたいにマニュアルで撃ち込むとわりと当たるの好き

678:それも名無しだ
24/04/22 00:46:35.23 i76fJJ680.net
4脚もヨーヨー振るときは足止まるようにしろ

679:それも名無しだ
24/04/22 00:48:55.62 tDYCZX55H.net
>>660
追撃で使うから大丈夫じゃね?

680:それも名無しだ
24/04/22 01:04:28.14 V/4IGvCA0.net
>>659
ハンガー持ち替え分遅くていいから肩武器ボタンで直接ハンガー武器使用して欲しい
使用終わったら勝手に元の腕武器に戻してくれ

681:それも名無しだ
24/04/22 01:05:36.95 tDYCZX55H.net
なんか最近、環境機使ってる訳でも無いのにやけに勝てるわ
一ヶ月くらいでレート250くらい上がったし、このゲーム上手くなったかもしれん

682:それも名無しだ
24/04/22 01:11:07.72 c0UE5lg20.net
負けた記憶失ってる定期

683:それも名無しだ
24/04/22 01:21:54.71 pRdqzOA60.net
日本人でもラグい人のイヤショが絶妙に避けれない時があって辛い
基本レートも低いからかなりレートも持っていかれるし
この時点で近接軽二は安定しないな

684:それも名無しだ
24/04/22 01:23:22.43 Loy/krtz0.net
脳を焼かれた独立傭兵

685:それも名無しだ
24/04/22 01:24:42.38 Loy/krtz0.net
イヤショうってくるのがわかっているのに
地上クイックブーストしても爆破に巻き込まれてクソ苛つく
ナーフしろよ

686:それも名無しだ
24/04/22 01:28:11.24 c0UE5lg20.net
武器の名前分かんないけど肩からレーザーのキャノン撃ってくるの苦手だわ
自分的には当たってないつもりでもガッツリ当たってる
あとネビュラのチャージもなんか知らんが当たってる
これはめっちゃQBするしか避けようないのか

687:それも名無しだ
24/04/22 01:35:17.48 MgWArY0L0.net
プラズマライフルのチャージは近接信管付きだからAC1機分のQBなら普通に起爆するぞ

688:それも名無しだ
24/04/22 01:35:54.64 tDYCZX55H.net
イヤショ持ってるの分かった段階で極力空中にいるようにしてる
肩レーザーは軽量機でもなければ必中と思って良い
ネビュラのチャージは進行方向と逆にQBしよう

689:それも名無しだ
24/04/22 01:40:30.97 8LSKdWBE0.net
今まで個性ある武器で低レート帯にいた人達が
今日はガチ機を使ってて俺のレートがマイナス150になったぜ…
一緒に趣味機で遊んでたんじゃねえのかよちくしょう
これならずっとガチ機を使って高レート帯を維持してる人達の方が好感度高いわ

690:それも名無しだ
24/04/22 01:44:32.19 Loy/krtz0.net
軽4足で低空ホバリングしながら地面にジャミングうって
爆破武器撃ってきやがった…近づいたら逃げてまたジャミングうって爆破武器
くそ苛つく、バカしかいねぇのか

691:それも名無しだ
24/04/22 01:48:19.21 c0UE5lg20.net
肩のレーザーキャノンは避けるの難しいのか…
消し炭にしたるわ!って鬼火力の相手が持ってると大変よね

692:それも名無しだ
24/04/22 01:49:29.36 bQQidaR3d.net
軽4ホバリングで低空飛行して近寄ってくる相手に追いつけない糞アセンしてるほうが悪い

693:それも名無しだ
24/04/22 01:49:53.57 tDYCZX55H.net
>>677
俺はラミーだった!?

694:それも名無しだ
24/04/22 01:50:17.06 Tij4jsTid.net
軽4とガチタンでしか勝てないヘタクソみんな消えないかな

695:それも名無しだ
24/04/22 01:51:57.65 aOyBEGx60.net
拡散レザキャがただの判定がクソでかいキャノンになってるのやべえと思う
対拡散レザキャの勝率アホみたいに低い

696:それも名無しだ
24/04/22 01:52:16.49 Loy/krtz0.net
軽4ナーフとか大げさだろと思ってたけど確かにこれはナーフしないとだめだわ
空中移動は最大250にさげろ

697:それも名無しだ
24/04/22 02:01:13.59 egpNmElVa.net
ACVIは淡白やな
VDに脳を焼かれてるとそう思う

698:それも名無しだ
24/04/22 02:03:29.55 J95kASb30.net
地上に脚付けないとEN回復しないシステムにしておきながら無限対空可能な奴が居るとどうなるかわからんか?

699:それも名無しだ
24/04/22 02:05:59.26 8LSKdWBE0.net
めっちゃレートが下がってしまったから
高レート帯の人に勝ったらめっちゃレートを奪ってしまってめっちゃ申し訳なさすぎる
萎えて辞めないで!
しかしこんなにレートが下がったのは初めてだわ

700:それも名無しだ
24/04/22 02:08:28.11 tDYCZX55H.net
リダボ載ってる奴以外あんまりレート気にしないんじゃね?
昇格戦上がってる時点で強さの証明にはなってるし

701:それも名無しだ
24/04/22 02:10:22.45 c0UE5lg20.net
レート全然気にしないわ
1300~1500まで自由自在に変動してる 調子いいと1600まで逝く
レートよりNPで買えるもの増やして欲しい

702:それも名無しだ
24/04/22 02:15:33.40 tDYCZX55H.net
>>693
車椅子があんだけ暴れてナーフした後に空飛ぶ車椅子実装するの本当面白い
正直軽4のホバー速度300くらいで性能カスでも良かったよな
それなりの機動力で構え無しでキャノン撃てて、防御低いけど安定高いし変形する
これだけで使う人おるやろ

703:それも名無しだ
24/04/22 02:19:10.79 bMynJ4/H0.net
軽四のいないAC6がやりてぇなぁ

704:それも名無しだ
24/04/22 02:21:21.65 aOyBEGx60.net
なんかAB凸しながらスタッガー取った直後に背後からABしながら月光振ると1段目が明後日の方向にすっぽ抜けるときが有るんだが不具合なのか仕様なのかわからん
一回QB挟んでからだとちゃんと飛ぶからなんか不具合な気がする

705:それも名無しだ
24/04/22 02:29:57.04 pRdqzOA60.net
軽四はお姉さん座りだから使いたくないです
あとめっちゃ嫌われてる感が凄い

706:それも名無しだ
24/04/22 03:03:54.45 8LSKdWBE0.net
みんながレートを気にしていなかったら自分も気にしなくて済むからレート気にしない発言を見るとちょっと安心するわ
ただ普通に趣味機でもたまにリダボの人に勝つことがあるのがな…
勝ちたいけとレートは奪いたく無いというかなんというか
自分のレートが高ければ負けた相手もまだダメージが少ないかなと思って
自分もレートを気にしてしまうというこの変な呪いを早く解きたい

707:それも名無しだ
24/04/22 03:14:32.57 aOyBEGx60.net
そりゃあレート毟られたらうぉぉ…ってなるけど
負けたほうが悪いから気にしなくていいぞ
そんなんで萎えるようならランクマなんてやってないぞ

708:それも名無しだ
24/04/22 03:33:08.69 pRdqzOA60.net
未だに車椅子を使ってる人を見ると応援したくなるわ
でもこの脚も極めると結局引き機になるから一歩間違えると今の軽四みたいに悪魔になってしまうんだよな
って考えると今くらいが丁度良かったりするのかね
いやでもそれでもやっぱり使ってる人が少なすぎるような、、、

709:それも名無しだ
24/04/22 03:42:29.45 c0UE5lg20.net
>>701
格上に勝ったりすると死ねカス消えろ雑魚が としか思わないな
ランキング載ってる様な人は1pt取ったりすると入念にかくれんぼ始めたりするから そういうのを爆散させた時はスッキリよりイライラが勝る😣

710:それも名無しだ
24/04/22 04:27:04.60 8LSKdWBE0.net


711:="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>702 ありがとう あんたみたいな覚悟を持ってる人ばかりだったらいいんだけどね Xを見たらちゃんと萎え辞めしてる人とかたまに見るからさ みんな辞めないでほしいんよ >>704 ひでぇw でもそのくらいの気持ちでやった方がレートも気にしなくなりそうだな



712:それも名無しだ
24/04/22 04:28:37.93 fMU1+V7bd.net
相性で勝ってるだけなのにそう思っちゃってるのがもう面白い

713:それも名無しだ
24/04/22 04:53:49.18 tDYCZX55H.net
リダボ目指す癖に相性負けする機体使う方が悪い

714:それも名無しだ
24/04/22 05:19:20.39 pRdqzOA60.net
武器別ごとのランキングがあればみんな好きな武器で頑張るモチベも上がるのにな
リダボに載るアセンはそのシーズンで一番使用している武器を持ったアセンで
それなら俺もパイルで1位を目指すんだが
ちな今のリダボは総合ランキングという事で

715:それも名無しだ
24/04/22 05:19:46.79 c0UE5lg20.net
>>705
インファ系ミラーマッチが好きでさ 数字付いてる様なミラー系に勝つとやったぜ。ってなるし負けても次こうしよとか思えるし
そんな相手がかくれんぼ始めると萎える
俺とお前の差はかくれんぼテクなのかな?死ねカスまとめて消えろ雑魚ってなる
これらの気持ちにレートの増減は影響しないんだ
先日W重ショ持った格上相手に2pt取れたんだけどさ、再戦したら同アセンのままで上手い引き撃ちされて爆散した あれうめぇわ
色んなアセン使い込んでるんだろうな

716:それも名無しだ
24/04/22 05:23:08.51 fMU1+V7bd.net
リダボとかP10ドム足W重ショWレザドロみたいな相性ゲーの極みですら載れてる

717:それも名無しだ
24/04/22 05:23:42.77 fMU1+V7bd.net
>>708
パイル(ニドガン、重ショ)じゃん

718:それも名無しだ
24/04/22 05:31:06.93 pRdqzOA60.net
>>711
それでも俺はパイル使いと言い切ってやる!
てか最近全くニドガンを見なくなったけどこの武器はもうこのままでええんかえ?
エツジンが弱体したらみんなニドガンに帰るんかね
まだハンドガンの方が使える気もするけど

719:それも名無しだ
24/04/22 05:44:18.44 wzl3FRkN0.net
俺もインファイト好きだからガチャ機使うね

720:それも名無しだ
24/04/22 05:46:38.23 +VtzyVHS0.net
一番相性押し付けてるの軽4だろし

721:それも名無しだ
24/04/22 07:15:45.98 ap9REKnT0.net
肩スカダー欲しい

722:それも名無しだ
24/04/22 07:34:12.66 1b4Kdp/J0.net
久々にリダボ覗いたら
軽2両手ライフル(ハリス)両肩プラミサ(片方垂直)
いつもの軽4
しかいないな
重2デブとタンクは駆逐されたのか

723:それも名無しだ
24/04/22 07:58:12.44 77vQLHFbd.net
どっちもつよいけどな

724:それも名無しだ
24/04/22 08:15:47.16 oKwIbfAQ0.net
4ガトでランク頑張ってるけど折れそう

725:それも名無しだ
24/04/22 08:29:29.56 VLDTU5Z60.net
引きが流行るとほぼ同時に同接がガタ減りしてるの笑える
古きよき豆粒ウォーズが売れなかったのは必然なんやな

726:それも名無しだ
24/04/22 08:53:12.67 Loy/krtz0.net
やることなくなっただけだろ
発売して何年経ってると思ってんだ

727:それも名無しだ
24/04/22 09:02:00.44 j+uwcF2W0.net
>>708
人件費のコスパ

728:それも名無しだ
24/04/22 09:03:22.85 izGYqBI9d.net
>>718
タンク以外には有利じゃんあれ

729:それも名無しだ
24/04/22 09:22:09.39 Loy/krtz0.net
Wガトリング普通に強いからむかつく
スタッガーしたら背中のでドカーン
やめろやこのゲーム

730:それも名無しだ
24/04/22 09:25:49.86 1b4Kdp/J0.net
>>719
軽2の両手エツジン使ってたら軽2両手ハリスと当たって押し引き合戦で楽しかったよ
お互いメリーゴーランドみたいにくるくる高速回転しながら距離が離れるとハリス有利になって縮まると我のエツジン有利になる
という微妙なさじ加減で勝敗が決まる

731:それも名無しだ
24/04/22 09:58:31.52 NBJaOv7W0.net
しばらくアキバFCS2種やABBOTにミサFCS・中距離80FCSとか使って組んでたんだが
何つーか近距離に関してはFCSあんま関係ないな
普通にあたるやんけ
結局弾速の問題でしかないのか

732:それも名無しだ
24/04/22 10:02:57.21 650/F3yM0.net
弾速あれば一次ロックもとい腕の射撃適正高ければ100m以内の近距離だと相手がナハト逆脚四脚ホバQBでもなければわりとあたる気はする

733:それも名無しだ
24/04/22 10:06:24.77 OFNMWCDPr.net
>>723
スタッガー取って肩武器で追撃って戦法なら
衝撃力あるコキュレットや、射程長いエツジンのがやりやすくね?

734:それも名無しだ
24/04/22 10:10:47.53 55RccvqE0.net
ガトリング俺も苦手だなあ延々追っかけてきてそのうちスタッガーで死ぬ
遮蔽物あればそこをグルグルしてれば衝撃蓄積が貯まらないからそういう戦法取られると辛いって4ガト使ってる動画の人が言ってたけど

735:それも名無しだ
24/04/22 10:17:59.81 GjgiUwZj0.net
617パイセンの遺志を継いで片手ガトの機体を色々模索してるけど
使えば使うほど他の武器にしたほうが強いなってなるのがつらい

736:それも名無しだ
24/04/22 10:42:44.93 fb7HhmjC0.net
レザブレのチャージ斬りは相手を硬直させる時間が比較的長い…
つまり、Wレザドロと相性がいいのでは!?
でしばらく頑張ってみたけど
あかんわコレ。まずチャージ斬りがそうそう当たらん
上手くハマると一瞬で倒し切るロマンはあるんだが

737:それも名無しだ
24/04/22 10:56:57.17 CLrLujbg0.net
片手ガト意外に難しいよね
開き直って両手ガトのほうが腕の選定とか操作が単純になって楽な気がする

738:それも名無しだ
24/04/22 10:57:18.38 MEsRGggA0.net
未だに車椅子使ってるマンだけど近接持ったり色々試行錯誤して今は一周回ってバズに戻って来たわ
構え打ちしてるの見ると古き良き(悪しき)1.3時代が懐かしく思える

739:それも名無しだ
24/04/22 10:58:00.96 1LJdnieu0.net
>>716
PS版は重2重ショやガチタンは一定数いるが

740:それも名無しだ
24/04/22 11:01:33.51 650/F3yM0.net
片手ガトに左手ハリス好き
蹴り→ハリチャからスタッガーしたとこに接射ガト気持ちいい
強くはない

741:それも名無しだ
24/04/22 11:08:07.14 ap9REKnT0.net
ライガーテイル乗ってシングルAだかBになった変態前ここにいなかった?
動画投稿者だったか?

742:それも名無しだ
24/04/22 11:08:42.76 dFinCFLQd.net
QB中もガト撃てればねー
ABガトは気持ちいい

743:それも名無しだ
24/04/22 11:11:28.33 VLDTU5Z60.net
>>724
懐かしい感覚だな
今さらやりたくはないが

744:それも名無しだ
24/04/22 11:19:47.55 OFNMWCDPr.net
>>716
なるほど、ドム脚は許されたな
軽四軽ニをナーフしようw

745:それも名無しだ
24/04/22 11:21:42.41 OFNMWCDPr.net
>>735
Bはギリ行けそうだがAは凄いな

746:それも名無しだ
24/04/22 11:24:12.57 650/F3yM0.net
>>738
そこらナーフよりは全体的に弾速200か300上げてもいいんじゃないかなって
一定以上の距離やある程度の速度で上下してたらQBしなくても弾がかなり外れるのが問題な気がするし

747:それも名無しだ
24/04/22 11:26:41.11 VLDTU5Z60.net
ライガーってちゅんちゅんルドロー太陽4×2分裂だっけ?
くせつよではあるが弱アセンってほどじゃないな

748:それも名無しだ
24/04/22 11:36:49.42 ap9REKnT0.net
あの分裂ミサ他のと違ってQB後に刺さるから採用してる奴は少ないけど割と強いんだよね、DPS低いけど

749:それも名無しだ
24/04/22 11:41:54.82 scfJIASR0.net
イグアス、アプデが来ていません
対処を
貴方はオールマインドと一体になった
誰もあなたを止められないのです

750:それも名無しだ
24/04/22 11:58:54.38 aHTd3d5L0.net
オールマインドの深刻な人材不足

751:それも名無しだ
24/04/22 11:59:45.75 faOpovRp0.net
ツイッターで言われてたやつだけどコメント荒れてて面白かった
直後に顔真っ赤動画投稿してて面白さ倍ブッシュだった
URLリンク(youtu.be)

752:それも名無しだ
24/04/22 12:12:18.22 GjgiUwZj0.net
>>731
ガト撃つとレティクルが一気に広がるからもう片方の武器DPSが下がるし構え発生する武器だとガトのDPSが下がるしでもうひどい
ガト+スカダーは割といい感じだったけどWスカダーのほうがたぶんまだ強い

753:それも名無しだ
24/04/22 12:27:10.58 Loy/krtz0.net
>>745
これは…きっつ…俺も最初は凸するけどここまでやられないぞ

754:それも名無しだ
24/04/22 12:40:26.71 vibF8MPqd.net
>>745
コメ欄がここより終わってる
Twitterもみたが下手なのをわざわざ晒し上げて叩きに行く性根が腐ってるわ

755:それも名無しだ
24/04/22 12:40:28.33 faOpovRp0.net
>>747
凸って3タゲ貰いながら確実に1機道連れに出来るなら肯定されるけどカスみたいなDPSの機体でほとんどダメージ稼げてないのが問題ってのに気がついてないのがヤバいんよね
復帰即凸で3対1になって即落ち繰り返しとかもしてたからチーム戦に向いてないんだと思う

756:それも名無しだ
24/04/22 12:45:33.93 1b4Kdp/J0.net
言うてここ5chの割には民度高いほうだがな
初代からやってるおっさんもいるからヌクモリティが残ってるのだろう

757:それも名無しだ
24/04/22 12:55:01.91 650/F3yM0.net
なんだかんだでアセン相談や立ち回り相談をまともにしてくれるの助かる

758:それも名無しだ
24/04/22 12:58:01.20 x21CBQzed.net
Sランチームで終了間際までお見合いすることあるけど正直つまらんし突撃別にいいんじゃね
Aランク以下の人が混じったら突撃しないか注視して行くようなら合わせて突撃してるよ

759:それも名無しだ
24/04/22 13:07:42.70 mloxZt5a0.net
こうやって初心者にマウント取って虐めて人が居ない人が居ないと嘆く界隈
アーマードコアが廃れた理由がよくわかるます

760:それも名無しだ
24/04/22 13:08:58.13 c0UE5lg20.net
S昇格戦まで来てたら初心者じゃないっしょ
ワザと負けて味方に嫌がらせしてんのかと思った

761:それも名無しだ
24/04/22 13:10:32.17 d4cMEMXPH.net
シングルではどんなプレイしてても誰にも迷惑かけないけど味方のいるチーム戦だと自分だけじゃなくて味方に迷惑かけるからな
他ゲーでもチーム戦の地雷ムーブをあたかもこうするべきかのようにドヤ顔で語ってたら文句言われるわ

762:それも名無しだ
24/04/22 13:14:15.57 d4cMEMXPH.net
別に開幕凸るにしても味方のカバー入りやすそうな位置から入るとか囲まれた時すぐ逃げられるような入り方するとか色々やりようあるし、要はポイント献上枠にならなきゃいいんだけどな

763:それも名無しだ
24/04/22 13:14:54.63 3L/r1laG0.net
チーム戦で文句出た場合は大抵「文句あるなら固定組めよ」で済むんだけど
これは組めないんだったっけね・・・ほんと色々イビツな仕様だわ

764:それも名無しだ
24/04/22 13:18:47.80 LaSRzv7r0.net
>>725
FCSはQBされた後の再2次ロックまでの時間だから、相手がQBするなら割と致命的に影響出るよ

765:それも名無しだ
24/04/22 13:23:11.31 LaSRzv7r0.net
>>752
マップによるかなぁ
バートラムや壁はお互いガチ待ち上等になると明らかに攻め側が不利なんだよね
真面目にガチるとクソマップが露呈する典型

766:それも名無しだ
24/04/22 13:23:21.52 7ywTLvGv0.net
凸るときにブザー連打でついカス出来たV系は良かったなあ

767:それも名無しだ
24/04/22 13:31:03.44 3L/r1laG0.net
VCに抵抗のある陰キャでも意思疎通できたピコンピコン

768:それも名無しだ
24/04/22 13:34:45.63 UsHERCWD0.net
開幕凸るやつは凸ると見せかけて引き返して釣るとかでもなければ自身だけで敵1人道連れにできるくらいの腕がなきゃマイナスでしかない

769:それも名無しだ
24/04/22 13:36:06.00 x21CBQzed.net
>>759
あの辺のマップは俺も嫌いだわ

770:それも名無しだ
24/04/22 13:36:41.58 LaSRzv7r0.net
>>745
最初の1戦しか見てないけど、単純にチーム戦力に差がありすぎっすな
このメンバーだとNoirさんとLAFIさんがほか四人より明らかに格上で、チーム見た瞬間負けるってわかるやつだな

771:それも名無しだ
24/04/22 13:37:21.20 mloxZt5a0.net
壁は高いビルある側スタート有利過ぎんだろ
ザイレムも

772:それも名無しだ
24/04/22 13:49:32.48 CVAYFk9od.net
>>764
LAFIってTwitterでイキりまくってるゴミじゃん

773:それも名無しだ
24/04/22 13:51:12.61 650/F3yM0.net
スレ民とランカーぐらいしか警戒してないわ

774:それも名無しだ
24/04/22 13:58:24.87 OFNMWCDPr.net
グリウォデブにLRB×2って案外強いな

775:それも名無しだ
24/04/22 14:01:09.73 pRdqzOA60.net
3月から毎日アプデを期待しながら生きてたけど
とうとう期待しなくなってきた
と同時になんかずっと使ってた趣味機にもう希望が無いって思うと急に環境機を使いたくなってきた
最近趣味機だった人達が環境機を使うようになってきた理由もこんな感じなのかな

776:それも名無しだ
24/04/22 14:01:19.85 Loy/krtz0.net
LRBが強いだけだからなぁ…

777:それも名無しだ
24/04/22 14:03:37.62 NBJaOv7W0.net
>>758
それは知ってる
単純に自分の体感としてFCS変えたらどの程度影響出るか?で試した感想
もっともこれは自分が普段タゲアシOFF→補足したらOnにするって使い方のせいもあるな
これだと射撃適正100以上あるとFCSの補正30以上で2次ロック以降まで0.4秒切る程度なんで大抵のQBリロード時間より短いし
もっともこの操作方法はコントローラの影響でかいかもしれん
背面ボタンにABやタゲアシONOFF割り当てたんで気楽に押せるせい

778:それも名無しだ
24/04/22 14:18:01.43 OFNMWCDPr.net
>>769
次のリセットが最後の希望だと思ってる

779:それも名無しだ
24/04/22 14:21:26.83 d4cMEMXPH.net
バズだけ1.05あと全部1.04でやりたい多分あれが当社比でいっちゃん楽しい

780:それも名無しだ
24/04/22 14:35:42.36 CVAYFk9od.net
>>769
環境機とやらを使っても大して勝率上がらずやめるところまで読めたわ
そういうやつをたくさん見てきた

781:それも名無しだ
24/04/22 14:43:56.29 dOkP6Or6r.net
ビーム砲を凸重ニで躱わす方法ない?いつも突っ込んでは撃たれてるんだけど

782:それも名無しだ
24/04/22 14:45:35.19 CVAYFk9od.net
>>775
タゲアシ切って斜めに近づきながらQBすりゃ当たらない
重すぎたりLCAとかは避けられねーけど

783:それも名無しだ
24/04/22 14:49:37.69 pRdqzOA60.net
>>774
一応自分は前シーズンで環境機を使ってドミナントにはなってたけど
あぬしの言ってる事はめっちゃ同意する
多分このゲームを辞めてしまうタイミングって環境機を使ってもあまり勝率が上がらないとわかった瞬間な気がする
まさに自分も今久しぶりの環境機って事もあってか戦闘力の上がらなさに戸惑ってる
いやてか前シーズンよりみんな上手くなってるだろこれ

784:それも名無しだ
24/04/22 14:54:50.53 d4cMEMXPH.net
真面目な対戦がしたいならFPSとか格ゲーとかちゃんと競技シーン考えられてるもんやった方がいい このゲームでなんのスキルも育たんし他のゲームで潰しが聞かん

785:それも名無しだ
24/04/22 14:56:16.26 MgWArY0L0.net
ヨーヨーの盾受け精度上がってるし
バズも当てても2戦目にはIGされるから困る

786:それも名無しだ
24/04/22 14:59:43.45 NBJaOv7W0.net
アセンでのEN負荷が軽4>中4>重4と軽量であるほどENB負荷が高いので
ホバリングの消費ENも軽4>中4>重4と軽量であるほど消費するようにしてほしいわ
というか車椅子全盛期の時も思ったけど軽4居なけりゃまだ環境健全な気がする

787:それも名無しだ
24/04/22 15:03:54.64 d4cMEMXPH.net
軽4がいなければ車椅子普通に使われると思うよ

788:それも名無しだ
24/04/22 15:10:20.16 OFNMWCDPr.net
>>778
社会的にはゲームにハマればハマるほど潰し効かなくなるけどな

789:それも名無しだ
24/04/22 15:17:35.93 qeVFeZwo0.net
面接官「特技はアーマードコアとありますが?」
中略
ぼく「でもシングルもチーム戦も両方Sランク維持し続けてるランカーなんですよ」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
🤔🤔🤔

790:それも名無しだ
24/04/22 15:19:53.45 ZwWRYDQ90.net
25卒だけど面接で「学生時代1番撃ち込んだものはなんですか?」って聞かれたから「ストレコです。」って答えたわ

791:それも名無しだ
24/04/22 15:20:47.22 NBJaOv7W0.net
>>781
人の絵でわるいがこの差がある限り車椅子の方がマシに思える
車椅子
URLリンク(scrapbox.io)
軽4
URLリンク(scrapbox.io)

792:それも名無しだ
24/04/22 15:23:45.93 JRAuFp7E0.net
軽四もごく稀に高飛びしないでアメンボ戦法でバズとか撃ってくる人いるけど本来そういう戦い方が想定されてたと思うんだよなそれならまだ面白みがある
軽四というより高飛びミサイル軽四ピンポイントでナーフして欲しい

793:それも名無しだ
24/04/22 15:31:39.24 LaSRzv7r0.net
>>786
その言い訳は通らないよ
四脚の時点で高跳び推奨みたいな機体だし、何ならストーリーでオキーフが空中戦強要してくるだろ

794:それも名無しだ
24/04/22 15:32:57.85 d4cMEMXPH.net
>>786
そもそも四脚の個性がホバリングによる滞空打ち下ろしであることはチュートリアルが示してるし、アプデの傾向から軽量機がインファイトに向かない仕組みになってるのは作り手も気づいてるだろ

795:それも名無しだ
24/04/22 15:33:37.04 +tDZW2Js0.net
そもそも四脚は肩キャノン撃つ時ホバー中なら硬直無しだが地上だと硬直するというのも意味分からん。普通逆だろ
ホバー機能なんてなくて良いからそこそこ機敏に動ける陸戦型四脚が欲しいわ
中四は性能の割にコスト重すぎだし、軽四だと積載きついし流石に脆すぎる

796:それも名無しだ
24/04/22 15:34:26.13 ZwWRYDQ90.net
とりあえずランクママッププールにヨルゲンと086屋内追加した方が良い あとヨーヨーめちゃくちゃ過ぎ

797:それも名無しだ
24/04/22 15:35:36.62 dFinCFLQd.net
ホバー中は反動後退+ダメ減とか

798:それも名無しだ
24/04/22 15:38:06.57 /GFWekkn0.net
腐ってる垂直ミサイルを上昇時だけ速度と誘導率をめっちゃ高くして対空特化にするとかどうだろう
なんならコラミサとかジャベリンを撃ち落とせるようにしてくれてもいい

799:それも名無しだ
24/04/22 15:39:09.91 GjgiUwZj0.net
P10重4で体幹ごり押しプレイ

800:それも名無しだ
24/04/22 15:41:14.33 +tDZW2Js0.net
ヨーヨーも含めてホバー中に本来足の止まるモーション起こせば強制停止、なんならホバー解除でもいいわ
その代わり地上でキャノン撃った時の硬直無くせ
空中でフワフワ浮いてバランス取ってる時よりドッシリ四脚で地面に立ってる時のほうが安定性悪いとかどう考えてもおかしいだろ

801:それも名無しだ
24/04/22 15:42:32.79 NBJaOv7W0.net
>>793
重4の積載がドム脚以下のせいで肩幅P10の脚だけ4脚というのができない

802:それも名無しだ
24/04/22 15:46:50.19 ZwWRYDQ90.net
4系は比較的地上戦志向だった気がするがV系で一気に滞空に寄ったな
懐かしや42820

803:それも名無しだ
24/04/22 15:48:00.46 650/F3yM0.net
fAはかなり空中戦寄りだった記憶

804:それも名無しだ
24/04/22 15:48:46.90 d4cMEMXPH.net
fAはその気になれば全部飛べたのはそう

805:それも名無しだ
24/04/22 15:48:59.07 +VtzyVHS0.net
>>786
だから後退速度を300くらいまで下げればええんよ
下がる速度だけナーフすれば下がれなくなる

806:それも名無しだ
24/04/22 15:50:14.27 9JIbKxPT0.net
レザスピよ、VDと共にあれ

807:それも名無しだ
24/04/22 15:50:57.25 1b4Kdp/J0.net
AC6でも軽2でサンタイとグリウォ、武器は低燃費の実弾で揃えれば2分間は飛んでられるだろ

808:それも名無しだ
24/04/22 15:52:03.16 Loy/krtz0.net
タゲアシはずして後ろ向いて前進するだけでは?

809:それも名無しだ
24/04/22 15:53:12.93 CLrLujbg0.net
よく考えたら4脚がホバーするの謎だよね
地上をガッショガッショ言いながら歩きたいんじゃ

810:それも名無しだ
24/04/22 15:57:02.96 wzl3FRkN0.net
>>801
そんなしなくてもYABAとかコラジェネと復帰早いコアでも無限浮遊出来るぞ

811:それも名無しだ
24/04/22 15:57:43.87 d4cMEMXPH.net
初代は4脚ずっとホバーしてたよな 歩行しだしたのいつだっけ

812:それも名無しだ
24/04/22 16:05:52.38 OFNMWCDPr.net
>>795
腕部は姿勢安定性に影響しないから
ドム足よりスタッガーレース有利じゃないか?
その上、ヨーヨーやバズも少ない隙で使えるし

813:それも名無しだ
24/04/22 16:08:21.85 d4cMEMXPH.net
重4はAP有利さえとれたら迎撃戦だとかなり強いぞ
問題は鈍足すぎてAP有利もぎ取られた時できることが極端に減ること

814:それも名無しだ
24/04/22 16:17:00.83 zcTlNRu20.net
>>780
普通は重たいもの持ち上げるほうがEN負荷高いもんだと思うが

815:それも名無しだ
24/04/22 16:18:49.72 zcTlNRu20.net
>>805
初代はただのブーストダッシュ
メタ的には脚を個別に動かせる処理能力がなかっただけ
個別に脚が動き出したのはN系あたりからだったか?

816:それも名無しだ
24/04/22 16:21:55.00 3Loj1lPfd.net
天井の低いマップもっと増やせ
僕の考えた軽4が簡単に倒されたら悔しいのか?

817:それも名無しだ
24/04/22 16:28:12.38 pRdqzOA60.net
まあでも本当に天井を低くするだけでかなり軽四は緩和されると思う
まあヨーヨーが今の性能だと全然暴れる事はできるけど

818:それも名無しだ
24/04/22 16:39:13.68 bStpfoZr0.net
対戦に疲れたから久しぶりにデカール作ってるけど楽しいな

819:それも名無しだ (ワッチョイ ef05-gkTK [203.135.233.237])
24/04/22 17:08:28.56 Loy/krtz0.net
ヨーヨーが強すぎる…何なのあのクソ強近接
あれ装備してる軽2や4脚のを見た瞬間にこれは負けたなって武器を全パージしながら凸して
はい降参降参!やるならやれー!ってなってるわ
俺のW4連ミサ、Wデリバリボーイじゃ勝てんわ

820:それも名無しだ (スフッ Sd8f-ruI4 [49.104.35.27])
24/04/22 17:14:56.26 dFinCFLQd.net
今日こそはランクマやるかぁと思っても腕鳴らしのオフやってデカールカラーリングしてたらもうお腹いっぱいなっちゃうよね

821:それも名無しだ (オッペケ Sre7-wIdi [126.254.231.141])
24/04/22 17:21:14.31 OFNMWCDPr.net
>>813
そんなアセンじゃ何にも勝てんだろ

822:それも名無しだ (ワッチョイ 27e3-cK01 [153.230.29.69])
24/04/22 17:21:28.29 NBJaOv7W0.net
>>808
速度出す分en消費高いでいいじゃん

823:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-0QaG [240f:30:51c5:1:*])
24/04/22 17:23:21.48 Qir+u7o30.net
4脚の足が動いたのは3からだよ ジャンプができるようになって使い勝手がよくなった
まぁ負荷とかいろいろ糞になったNからまた使いにくい脚になったが

824:それも名無しだ (ワッチョイ fba6-7w1g [2400:7800:435e:0:*])
24/04/22 17:25:21.88 55RccvqE0.net
軽4ってあれもう実質フロートなんじゃねーの?
フロート復活だぞ喜べよ

825:それも名無しだ (ワッチョイ afcf-0QaG [2400:2650:3b80:8b00:*])
24/04/22 17:25:42.73 MgWArY0L0.net
4脚のホバリング消費ENは中4重4が60で軽4は95な訳だが

826:それも名無しだ (ワッチョイ f75f-vdLX [106.73.229.194])
24/04/22 17:26:15.86 aOyBEGx60.net
4系ってブースター吹かすだけならEN消費しないどころか回復していくし一生飛んでいた記憶しかない
その気になったらOBしながらでもEN回復するし(KP減るから永続ではないけど)

827:それも名無しだ (ワッチョイ 3fca-6RG/ [2400:2200:6d0:7cbe:*])
24/04/22 17:28:34.46 9JIbKxPT0.net
どんなに恐ろしい武器を持っても、たくさんの可哀想なACを操っても、土から離れては生きられないのよ!

828:それも名無しだ (ワッチョイ abce-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/22 17:34:05.67 i1gy2ElV0.net
本田のスーパー頭突きみたいな感じで飛んでいく背中用ブレードが欲しい
レーザーランスがそういう背中枠でよかったと思う

829:それも名無しだ (スップ Sd9f-1rID [49.97.104.63])
24/04/22 17:35:33.04 x21CBQzed.net
>>818
6の4脚ってフロート感ゼロじゃね?
慣性移動が肝なのに

830:それも名無しだ (スップ Sd9f-Wa0z [49.97.10.213])
24/04/22 17:41:39.86 c8tTuSwOd.net
軽4のホバリング出力をブースター依存にしようぜ

831:それも名無しだ (ワッチョイ ef05-gkTK [203.135.233.237])
24/04/22 17:46:31.54 Loy/krtz0.net
逆関節は足を止めずに撃てるとかにすればよかったかもな

832:それも名無しだ
24/04/22 17:52:30.70 i1gy2ElV0.net
>>805
3からだな
それまではブーストボタンを押すと上に浮かんでいた
地上でダッシュしたりワシワシ歩けるようになったのは3から
ちなみにタンクが地上ダッシュできるようになったのは4から

833:それも名無しだ
24/04/22 17:55:39.11 i1gy2ElV0.net
タンクは空中でキャノンを撃ったときに硬直するのやめてほしい

834:それも名無しだ
24/04/22 18:18:51.60 d4cMEMXPH.net
環境考えた時インファデブの背中って盾10連が一番丸いんだけどどうしても盾をキャノンにしたい欲が抑えられない

835:それも名無しだ
24/04/22 18:39:23.21 Chjqaef/0.net
Wガトリングに10連ミサイルにイヤーショットで全員ぶっ殺していこうぜ

836:それも名無しだ
24/04/22 18:47:45.66 i1gy2ElV0.net
WガトよりもWエツジンにしたほうがスタッガー取りやすそうで草

837:それも名無しだ
24/04/22 18:53:44.94 d4cMEMXPH.net
ガトリングなまじ火力はあるだけに精度か弾速がちょっと改善されたらいっきに化けそうな雰囲気はある
これはコキュレットもそう

838:それも名無しだ
24/04/22 18:56:59.64 pRdqzOA60.net
二脚でもヨーヨー使ったら一気に200盛れて草
いや放置するにしてもコイツをずっと放置してるフロムは流石にアホ過ぎるだろw
セラピストと同時に緊急で下げるレベルじゃねえか

839:それも名無しだ
24/04/22 18:58:30.11 9JIbKxPT0.net
強い格闘武器を望む声に答えて残してあるんだぞ感謝しろよ

840:それも名無しだ
24/04/22 19:13:54.77 d4cMEMXPH.net
格闘武器を自称するには遠間から届き過ぎるんじゃあないのかい
なんだそのディレイは

841:それも名無しだ
24/04/22 19:21:30.23 WP4zxmdd0.net
全員別人なのに連続で
軽四ヨーヨー
軽四ヨーヨー
中二ヨーヨー
逆脚ヨーヨー
軽四ヨーヨー
と戦って腰抜かした
さ、更に流行ってきちゃってるヨーヨー?

842:それも名無しだ
24/04/22 19:24:29.03 nSwnNZFZ0.net
使い始めると楽しいからなヨーヨー
ルビコニアン縛りでもシノビが採用してるからフル芭蕉に積める近接武器の一つな気もして助かる

843:それも名無しだ
24/04/22 19:26:58.78 1b4Kdp/J0.net
>>805
初代はタチコマみたいに足先がタイヤになってると解釈してたわ
プレステの容量で虫みたいなキモい歩きモーションはまだ難しかったのだろう

844:それも名無しだ
24/04/22 19:29:30.59 Loy/krtz0.net
4脚はフロートじゃなくて建物の壁に貼り付けるとかで良かったのでは?

845:それも名無しだ
24/04/22 19:31:29.47 t6BvqPJU0.net
軽2エツジン・ヨーヨー・3プラミサ
軽2セラピスト・爆導索・3プラミサ
軽2ランセツorハリス
軽2地上ミサイラ
軽2空中ABミサイラ
下2つは絶滅危惧種だけど強い人が残ってる
ランセツorハリスはポテンシャルはありそうだけど強い人とそうでない人で差が激しすぎる

846:それも名無しだ
24/04/22 19:32:42.19 1b4Kdp/J0.net
よくよく考えたらACの2脚だろうが4脚だろうが地面にガリガリ接してたら足なんてすぐにすり下ろされてるだろうから
おそらくは50~100cmくらいは浮いているのだろう
リニアや超電導の応用で地面から強反発できる技術があるのだろう

847:それも名無しだ
24/04/22 19:37:56.80 j2CwXGPC0.net
人型兵器の駆動系を成立させる技術なら地面に擦った程度何とでもなるだろう

848:それも名無しだ
24/04/22 19:44:20.76 i1gy2ElV0.net
スタッガーした時しか使わない人もいるけどそういう人はパルブレのほうがいいんじゃないかなって思っちゃう

849:それも名無しだ
24/04/22 19:47:03.20 3iDch3y50.net
味変したいんだけど、レート1700以上で変なアセン乗ってる人いたら教えてほしい

850:それも名無しだ
24/04/22 19:49:18.17 bStpfoZr0.net
自分は軽二セラピストにヨーヨー乗せてる
セラピスト使ってて楽しいわこれ

851:それも名無しだ
24/04/22 19:51:10.74 mxmNiSEod.net
初代の四脚はブーストダッシュ出来ないから好みが分かれる

852:それも名無しだ
24/04/22 19:54:03.26 2b/e9Znw0.net
ヨーヨーは微妙に距離足りない事あって辛い
四脚は近づきながら撃てるからいいよな

853:それも名無しだ
24/04/22 19:56:38.32 nSwnNZFZ0.net
タンクも移動振りできるから
右ネビュラ左ヨーヨーとかわりとお強い

854:それも名無しだ
24/04/22 19:57:49.60 bStpfoZr0.net
太陽守も2段攻撃出来るようにしてくれねぇかな

855:それも名無しだ
24/04/22 20:05:17.22 pRdqzOA60.net
今自分も使っててなんだが
今一番使用率が高い武器は体感的にエツジンだな
どの距離でもどの機体でも使えるから1.05のニドガンよりも多いわ

856:それも名無しだ
24/04/22 20:15:28.57 Loy/krtz0.net
俺はスタッガーできないアセン
相手は軽二で凸してスタッガーして近接叩き込むアセン
こうなると手も足も出ないんだけどどうすればいいの?

857:それも名無しだ
24/04/22 20:19:50.71 bStpfoZr0.net
>>850
何使ってるか知らないけど、それは相性で負けてるから諦めな


858:> それかめっちゃ頑張って勝つか



859:それも名無しだ
24/04/22 20:20:23.05 CLrLujbg0.net
ヨーヨー強いんだろうけど当てた時の手応え(錯覚)が足りなくてなんか物足りない
盾でIG成功した時ももうちょっと派手なエフェクトほしいと思うことある

860:それも名無しだ
24/04/22 20:22:39.36 wKFDI7sV0.net
アレはエツジンを組み合わせると強いぞ☓
エツジンが強いぞ◯

861:それも名無しだ
24/04/22 20:22:40.51 j2CwXGPC0.net
マッチ時点でどうしようもない機体相性の差はあるよな
その時は相手がミスる事を祈るだけ

862:それも名無しだ
24/04/22 20:31:45.39 i1gy2ElV0.net
>>850
アサルトアーマーでカウンター決めてやろうぜ

863:それも名無しだ
24/04/22 20:35:24.37 wqMpI8SF0.net
アサルトライフルでも使ってるのかな? どれだけ必死に立ち回ってもあの一瞬で無に帰す感覚、茫然とするね。好きで使ってるとしても

864:それも名無しだ
24/04/22 20:36:37.44 MgWArY0L0.net
LRBにスタッガーする間もなく溶かされます

865:それも名無しだ
24/04/22 20:49:40.59 i1gy2ElV0.net
パルスバックラーで近接武器にIGを成功させたらそのあと致命の一撃を入れられるようにしようぜ

866:それも名無しだ
24/04/22 20:54:28.20 pRdqzOA60.net
PS5でたまに遭遇する軽二ハンドガンチェンソーの人レートはそれほど高くないけど
やっぱり近接軽二としてはめちゃくちゃ良い動きしてるわ
絶対エツジンにパルブレやスライサーやヨーヨーを持てばリダボにも載れるだろうに
まあ単純に相性アセンの攻略がわかってないという可能性もあるけど
マイノリティな武器を持ってる人達はなんか応援したくなるわ

867:それも名無しだ
24/04/22 20:55:40.32 pRdqzOA60.net
リダボに載れるは言い過ぎたかも
そもそも近接軽二でリダボに載るのがね、、、

868:それも名無しだ
24/04/22 20:57:42.61 D2UR2lvM0.net
>>854
あるよなぁ
ミサイルとか盾捨てて根性でQB回避しながら中距離から近距離までのレンジで戦う中途半端な中二で頑張ってるけど
同じ様にミサイル捨ててるレザキャとかガチャみたいな機体がキッツい。余程上手く行かないと勝てない

869:それも名無しだ
24/04/22 21:05:36.22 i1gy2ElV0.net
なんかいきなりセッション解散で無効試合になったんだけど
こっちが負けてるときだと俺が回線切ったみたいに思われていそうでなんか嫌だな

870:それも名無しだ
24/04/22 21:06:22.07 dFinCFLQd.net
>>857
くそぅエネ防アセン組むかぁと思ってほったらかし

871:それも名無しだ
24/04/22 21:11:23.56 HFacDJ0o0.net
>>769
PS plusのフリープレイ入りする時に申し訳程度のアプデは来るかもよ

872:それも名無しだ
24/04/22 21:15:51.18 2b/e9Znw0.net
>>858
近接IGでパリィしたいわね

873:それも名無しだ
24/04/22 21:23:32.57 f3lHkSMm0.net
>>859
もしかしてRaD頭付けてる変態みたいな人?
もしそうならそうとう立ち回りや回避上手だよね
ビジュアルも相まって変態みたいなが左右に揺れながら迫ってくる様は悪夢

874:それも名無しだ
24/04/22 21:28:28.34 aOyBEGx60.net
重ショの構え見てから回避ってよく言われるけどいざやられるとビビるよな
反射神経の差を如実に叩きつけられる感じがする

875:それも名無しだ
24/04/22 21:31:52.05 ra5Kdgsj0.net
1、2回くらいなら頑張って出来るけど結局そう続けて出来ないからその後普通に死ぬわ
盾の練習しないとなあ

876:それも名無しだ (ワッチョイ af8b-cK01 [153.207.145.107])
24/04/22 21:50:31.79 j2CwXGPC0.net
重ショ見て回避は腕の動きだけ見れば良いから習得は楽だった(出来るとは言ってない)
ミサイル回避の座学というか知識と実践がやっぱり一番難しい

877:それも名無しだ (ワッチョイ 6fad-IV2N [110.131.53.146])
24/04/22 21:53:55.68 F+8vAYKV0.net
URLリンク(imgur.com)
最近は重ショよりミサイルのほうが害悪な気がしてきた
この機体で何戦かしてみたが負ける気しない
軽4もミサイル飛ばしているから強いだけだろ

878:それも名無しだ (ワッチョイ 5374-tH2U [2400:4150:8da1:5f00:*])
24/04/22 22:02:46.62 j7VUC+JX0.net
レーザーブレードの生当てってやっぱりフリューゲル以上でブレキャンするしかないかな?

879:それも名無しだ (ワッチョイ 1305-i5PP [114.142.117.111])
24/04/22 22:09:10.23 I45QyK4X0.net
>>862
自分もなった
互いに瞬間移動しながら対戦するようになったから、同期がイカれたんだろうなと思った
今日は全体的に同期がおかしい気がする

880:それも名無しだ (ワッチョイ afcf-0QaG [2400:2650:3b80:8b00:*])
24/04/22 22:10:11.90 MgWArY0L0.net
大半の人はミサイル沢山撃たれたら死ぬんだ
距離減衰気にせず撃てるしFCSもただロックオン速度だけだから非常に楽

881:それも名無しだ (ワッチョイ bf6c-mjnC [2001:ce8:133:8fb0:*])
24/04/22 22:13:04.12 wqMpI8SF0.net
今日はいい勝負できてるな~とか満足してたら5連敗してるっていう。結局重ショにはいい勝負できてもあと少しで負ける

882:それも名無しだ (ワッチョイ 1fad-wIdi [27.137.124.80])
24/04/22 22:15:37.16 00nQi8YD0.net
火炎放射器の強いアセンないかな?
グリウォ重ニでW火炎放射器で目隠ししつつ、背中のスープと10連ミサを当てていくアセン使ってるんだけど
Sランから全然通用せん

883:それも名無しだ (ワッチョイ d711-nssD [2400:2412:1221:400:*])
24/04/22 22:34:19.75 SJ/JdTP80.net
>>875
接近しないといけないのにスタッガー時のダメージ稼げないアセンは死んでると思った方がいい

884:それも名無しだ (ワッチョイ ef05-gkTK [203.135.233.237])
24/04/22 22:38:58.78 Loy/krtz0.net
レーザータレットを二次ロックできるようにしてほしいわ

885:それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-hTBq [119.241.222.27])
24/04/22 22:41:32.19 bMynJ4/H0.net
目隠し(自分も相手が見えない)

886:それも名無しだ (ワッチョイ 1fad-wIdi [27.137.124.80])
24/04/22 22:49:11.87 00nQi8YD0.net
>>876
死んでるのはお前の毛根だろ

887:それも名無しだ
24/04/22 22:53:57.79 p4vYxsMd0.net
>>879
お前は消えゆく粗チンにすぎないだろ

888:それも名無しだ
24/04/22 22:55:46.18 i1gy2ElV0.net
対戦相手に負けたら同じアセンにして次の相手と戦うという劣化ロックマンみたいなプレイをしてたんだけど
履歴が全部LOSEで埋まって草

889:それも名無しだ
24/04/22 22:58:10.34 pRdqzOA60.net
>>866
あ、たぶんそうかも
エンブレムが過去作のエンブレムの人
てかPS5シングルはランス使いでも上手い人がいるし
パイル使いもパルブレと組み合わせてイレギュラーな動きをしてくる人もいるし
こういう人達は1つの武器をコンセプトにずっと研究してんだろうな
俺もやっぱりレザブレを極めようかな、、、

890:それも名無しだ
24/04/22 23:03:03.19 9OpO2lwt0.net
研究してる時が一番面白いまである
ワイは今短ショに可能性を見出してる

891:それも名無しだ
24/04/22 23:05:36.17 Loy/krtz0.net
お前の頭はマインドベータ

892:それも名無しだ
24/04/22 23:10:49.96 2b/e9Znw0.net
>>880


893:それも名無しだ
24/04/22 23:11:57.18 X6wr0mcl0.net
消えゆく粗チン……なるほどTSか、そういう動きだ

894:それも名無しだ
24/04/22 23:11:59.71 Qir+u7o30.net
火をつけろ 抜け残った毛根すべてに

895:それも名無しだ
24/04/22 23:18:51.50 m6AsXMv+0.net
ミールワームってプラズマで焼けるのか
ルビコンにはまだ謎が眠ってるな
URLリンク(i.imgur.com)

896:それも名無しだ
24/04/22 23:19:24.53 nSwnNZFZ0.net
こんがりやけとる

897:それも名無しだ
24/04/22 23:24:46.51 LI1Ub7a40.net
ちょっとした裏技じゃん

898:それも名無しだ (ワッチョイ 975f-Oww0 [14.9.138.192])
24/04/22 23:30:26.94 L29JAgix0.net
10月かそこらの時点で火炎放射でワーム倒すと焼きワームになって死ぬというネタは出てたね

899:それも名無しだ (ワッチョイ 2fa3-ueiO [2001:268:9893:a361:*])
24/04/22 23:31:51.59 9OpO2lwt0.net
>>888
美味しそう

900:それも名無しだ (ワッチョイ 735a-wHzW [114.162.205.197])
24/04/22 23:35:02.68 8Ra279JZ0.net
もしオールマインドちゃんタンクに着手してたら絶対強かった
半端に2脚にこだわってくれたおかげで助かった

901:それも名無しだ (ワッチョイ f75f-vdLX [106.73.229.194])
24/04/22 23:38:34.79 aOyBEGx60.net
なんか引き軽2に対しては垂プラのほうが刺さりがいい気がしてきた
飛んだら当たらないけど普通に打てばいいだけだし

902:それも名無しだ (スップ Sd9f-1rID [49.97.104.63])
24/04/22 23:43:25.26 x21CBQzed.net
垂プラは逃げる相手に距離問わず飛んで行くのは良い

903:それも名無しだ (ワッチョイ 2fa3-ueiO [2001:268:9893:a361:*])
24/04/22 23:44:07.39 9OpO2lwt0.net
>>894
垂直プラミサは今のリダボ(PS版)のトレンドみたいね
ナーフされたけど外れても爆風である程度削れるのが再評価されてる感じ

904:それも名無しだ (ワッチョイ efe3-IV2N [2400:4053:4440:1cf0:*])
24/04/23 00:06:10.96 7zf2VDKu0.net
確証はないから名指しは出来んがチームの方でパラメータ弄ってるっぽい奴いるんだよなー
速度、耐久、火力いずれもちょっとおかしい
アセンと戦い方がこのスレで名前出てたzxなんとかに似てんだよな…

905:それも名無しだ (ワッチョイ ebb8-h0d7 [240a:61:217c:295c:*])
24/04/23 00:36:01.35 0c9JoN+C0.net
10連使ってるけど垂直プラの方がいいんかな

906:それも名無しだ (ワッチョイ ab58-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/23 00:44:42.26 +Y36jdng0.net
今10連2個積んでるけど1個は垂直プラに変えたほうがいいんかな

907:それも名無しだ (JP 0H8f-lZfw [153.150.210.26])
24/04/23 00:49:40.06 YY/jaL2WH.net
垂直プラはタンクにも結構ダメージ出してくれるから、タイムアップまで粘る時とか便利

908:それも名無しだ (JP 0H8f-lZfw [153.150.210.26])
24/04/23 00:50:01.25 YY/jaL2WH.net
やべ、踏んだ

909:それも名無しだ (ワッチョイ ab58-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/23 00:51:42.89 +Y36jdng0.net
俺猪突猛進マン
AP勝っていてもガン攻めをやめない

910:それも名無しだ (ワッチョイ f75f-vdLX [106.73.229.194])
24/04/23 00:52:14.45 8OoBD2sU0.net
垂プラはあくまで地上QBでダンスされるのを咎めて空中に飛ばせるのが役割だと思うから
そこに利点を感じないなら10連かドローンでいいと思う
空中主体で戦う人にはほとんど効かないし

911:それも名無しだ (ワッチョイ ab58-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/23 00:53:35.76 +Y36jdng0.net
そっかあ
ガン逃げ軽4に効かないんじゃあんまりかな~

912:それも名無しだ (ワッチョイ cf44-lZfw [2001:240:2413:9a95:*])
24/04/23 00:55:32.16 RqaFApPm0.net
スレリンク(gamerobo板)

手作業で作ったからミスったらごめん

913:それも名無しだ (ワッチョイ ffa1-Mz5e [2001:268:9b59:3f6d:*])
24/04/23 01:02:46.77 sxY2shII0.net
ハウンズみたいにチームでクソ難易度ミッションに挑んでボロクソにされてえよ~

914:それも名無しだ (ワッチョイ c76b-gkTK [2400:2650:7360:bf00:*])
24/04/23 01:10:36.23 2FQQPOGq0.net
>>905
なんのURLか知らんが無効だぞ
俺がスレ立てしようか?

915:それも名無しだ (ワッチョイ c76b-gkTK [2400:2650:7360:bf00:*])
24/04/23 01:12:37.76 2FQQPOGq0.net
あ、嘘です
もう次スレ建ってるな
>>901

【PS/XB/Steam】アーマード・コア【515機目】
スレリンク(gamerobo板)

916:それも名無しだ (JP 0H8f-lZfw [153.150.210.26])
24/04/23 01:12:53.31 YY/jaL2WH.net
>>907
まじ?こっちだと開けるし書き込めるけど

917:それも名無しだ (ワッチョイ f75f-vdLX [106.73.229.194])
24/04/23 01:15:38.06 8OoBD2sU0.net
末尾に余計な数字がついてるせいでURLからだと専ブラによってはうまく開けないのだ
ちゃんと建ってはいる

918:それも名無しだ (JP 0H8f-lZfw [153.150.210.26])
24/04/23 01:21:56.97 YY/jaL2WH.net
サポート終了したり謎サイトに誘導されたりがあって専ブラ使ってないからなあ
もう、どれ使えば良いかも分からんし

919:それも名無しだ (ワッチョイ 43ff-0QaG [240f:3e:1578:1:*])
24/04/23 01:23:44.78 YO2Vo5d20.net
/50は最新50レスを表示するページだな

920:それも名無しだ (JP 0H8f-lZfw [153.150.210.26])
24/04/23 01:28:55.83 YY/jaL2WH.net
>>912
やっぱ手作業はダメだな…
それでも手作業のぬくもりはあるから

921:それも名無しだ (スププ Sdaf-fdbw [49.98.50.4])
24/04/23 01:31:08.07 y6NUwnrhd.net
軽四はナーフするならホバー速度を5ほど下げるか姿勢安定をちょい下げくらいで良いわ
もしくはヨーヨーを高低差に弱くするか

922:それも名無しだ (JP 0H8f-lZfw [153.150.210.26])
24/04/23 01:35:46.25 YY/jaL2WH.net
もう引き軽四は見飽きたから前進しか出来ないようにしろ

923:それも名無しだ (スププ Sdaf-fdbw [49.98.50.4])
24/04/23 01:43:15.68 y6NUwnrhd.net
じゃあ突撃重ショデブは後退のみな

924:それも名無しだ (ワッチョイ bfa1-iwud [2001:268:98b5:9699:*])
24/04/23 01:45:33.67 SsudatX00.net
チームで1vs1状態でも2vs1状態でもまともに戦えないSって半分くらいいねえか?

925:それも名無しだ (JP 0H8f-lZfw [153.150.210.26])
24/04/23 01:46:55.22 YY/jaL2WH.net
>>917
俺もマッチしなくてまともに戦えないぞ

926:それも名無しだ (ワッチョイ 43ff-0QaG [240f:3e:1578:1:*])
24/04/23 02:02:19.85 YO2Vo5d20.net
開幕特攻かますやつって敵を微塵も削れないまま死んでくのしかいないけど何か成功体験あるのか?

927:それも名無しだ
24/04/23 03:06:16.66 Vwa0y6wc0.net
重量機が軽量機に追いつきやすく、軽量機が重量機に詰められても撃ち合えるゲームだったらなあと思うけどどうしたらそうなるのか分からんし開発側もそんなこと考えてないんだろうな
引き撃ちで封殺するにしてもAB凸で圧殺するにしても不利状況からの打開が置きにくいから試合展開が大味すぎる

928:それも名無しだ
24/04/23 03:11:22.35 w63+MPeU0.net
開幕特攻は仕方ないが合わせるしか無い
放置すると袋叩きが目に見えてるし

929:それも名無しだ
24/04/23 03:12:47.17 C/LcUQi80.net
開幕特攻して敵のTA吐かせて自分が先に死ぬようにしてるよ
そうすると味方がゴミでない限りプライオリティ貰えてお得

930:それも名無しだ (ワッチョイ d3db-0z70 [130.62.215.171])
24/04/23 03:54:09.35 Vwa0y6wc0.net
スポットとブザーって神だったんだなと思う
あれあるだけで傭兵3人構成でも最低限タゲ合わせと凸の足並み揃えが出来たからフルメン相手でもある程度試合になったし編成相性が悪くなければ普通に勝ててた

931:それも名無しだ (JP 0H8f-lZfw [153.150.210.26])
24/04/23 04:00:13.03 YY/jaL2WH.net
チーム戦あるならレーダーと機体の向き表示欲しい

932:それも名無しだ (ワッチョイ c76b-gkTK [2400:2650:7360:bf00:*])
24/04/23 04:11:15.72 2FQQPOGq0.net
すまん普段チーム戦をやらないんだが
チーム戦でもスタッガー後にキックをするのは有りなのか?
こちら頑張ってほぼ自分でスタッガーを取った後に仲間がすかさず蹴りをして敵を飛ばすから
その影響で俺の大ダメージ攻撃が毎回スカるという試合が何回かあったんだが

これはチーム戦において自分の戦い方が何か間違ってるのか?

933:それも名無しだ (ワッチョイ d3db-0z70 [130.62.215.171])
24/04/23 04:13:25.77 Vwa0y6wc0.net
俺はチーム戦でキックは基本しない するとしたら明らかに俺と敵の局所タイマンで味方が見てない時

934:それも名無しだ (ワッチョイ af6f-7LA/ [240f:32:ce3b:1:*])
24/04/23 04:52:30.44 vMi4SedY0.net
ロボゲ板ってどんぐりに対応してないのは何故?
ワッチョイある板ならどんぐり導入できるからなんか権限ある人に申請しろって話らしいが

935:それも名無しだ (ワッチョイ a74c-HB3V [2400:2651:8080:4a00:*])
24/04/23 05:04:27.49 6/wopIHo0.net
どんぐりって勝手に更新すんのかと思ったぞ言われてみれば確かに
管理人が申請すんのかね

936:それも名無しだ (スププ Sd8f-fdbw [49.96.4.179])
24/04/23 05:30:51.25 uRtZauRjd.net
>>920
今がそれだよ
P10使えばドム足でミサイル無くても追いつけるくらいには追える環境で、上手い軽量機体は距離詰められてもきれいに引き離す

937:それも名無しだ (ワッチョイ 43b2-i5PP [240a:61:32d0:9474:*])
24/04/23 05:34:08.78 7N15I1NX0.net
>>920
それやってたニドスラが死んだからおわおわり

938:それも名無しだ (ワッチョイ 3f93-djAJ [2001:268:98ca:e42a:*])
24/04/23 05:36:28.54 CLjVrrT20.net
最近は12345ブースターとYABAジェネの組み合わせの妙に気づいてしまった
重ニ近接機のくせに焦るとすぐQBする、俺のようなチキンにはなかなか快適だなこれ

939:それも名無しだ (ワッチョイ 472a-lZfw [153.224.41.165])
24/04/23 05:39:52.65 6Par2JGq0.net
ニドスラが死ぬのはしゃーない。あれはやりすぎ

940:それも名無しだ (ワッチョイ 43b2-i5PP [240a:61:32d0:9474:*])
24/04/23 05:46:04.11 7N15I1NX0.net
今さら気付いたがニドスラ憎んでたのは軽4の雑魚どもなんやな
デブは盾が定番だからニドスラにそこまでの脅威感じないけど盾使えないヘボの集まりの軽4にはそりゃ憎まれるか

941:それも名無しだ (ワッチョイ ef05-gkTK [203.135.233.237])
24/04/23 05:52:49.84 Z+Ki/2gx0.net
ニドスラって単発だったらそこまでだったと思うけど二発飛んでくるのがヤバすぎ
あと少し誘導あるのもやばい
偏差撃ちされるとピーピーってなるんだけどピーで避けてもその後のピーでクイックブーストしても間に合わない
だからピーピーってなったらクイックブーストの噴射時間が長いやつだと当たってしまうピー

942:それも名無しだ (ワッチョイ 43b2-i5PP [240a:61:32d0:9474:*])
24/04/23 05:53:55.42 7N15I1NX0.net
清々しいエアプで草

943:それも名無しだ (ワッチョイ 43b2-i5PP [240a:61:32d0:9474:*])
24/04/23 05:56:22.44 7N15I1NX0.net
機動力高いニドスラが軽4を抑止してニドスラは盾デブが抑止して盾デブはガチタンが抑止する関係だったから割りとバランス取れてた
ニドスラが死んで軽4がのさばり始めたわけよね
さすがフロム調整が上手い

944:それも名無しだ (スププ Sd8f-fdbw [49.96.4.179])
24/04/23 05:56:47.60 uRtZauRjd.net
ナーフ前のニドスラは盾�


945:フ天敵だったんだけど?エアプはお前だったな むしろ今も昔も軽四とか引き機体には非力なのがニドガン



946:それも名無しだ (スププ Sd8f-fdbw [49.96.4.179])
24/04/23 05:57:51.29 uRtZauRjd.net
ネタかガチなのか知らんがこういうエアプがバランスに口出してるんだから笑えない
軽四もニドガンナーフ前のタンク全盛期から最強だったしな

947:それも名無しだ (ワッチョイ 7f30-gkTK [240b:10:adc1:ad00:*])
24/04/23 06:04:19.10 AqZIh1rG0.net
>>937
どう天敵なのかちゃんと説明できる?

ニドガンはマガジン打ち切るのに1.2秒かかる
その間QBできない=重ショ必中
アキバ盾二回パッパすれば1.2秒間ニドガンをシャットアウト出来てその間右手重ショが確定ヒット

ここまで有利条件揃っててなお苦手だとかいってるなら相当な下手糞だぞ

948:それも名無しだ (スププ Sd8f-fdbw [49.96.4.179])
24/04/23 06:16:55.25 uRtZauRjd.net
>>939
まずニドガン連打する場合でも盾の再展開時に2発はクリーンヒットする
それに対してニドガンは密着する必要がないから重ショはクリーンヒットするわけではない
でもってIGされるのわかっててニドガン連打するアホもいないよなw

まぁ完璧にニドガンをIGできるなら盾W重ショで勝てたよ、ただそれが非現実的だっただけで

949:それも名無しだ (ワッチョイ 7f30-gkTK [240b:10:adc1:ad00:*])
24/04/23 06:22:30.13 AqZIh1rG0.net
>>940
口を開くほどぼろが増えるな…

ニドガンの連射速度は0.25秒
盾ボタンを押し直すのに0.5秒以上かかるの?指骨折してる?

重ショは120位でもクリーンヒットするしニドガンもそのくらいまで近づかないとまともに当たらんぞ?

完璧にIG?
一発目の発砲音聞いてからIGすればいいだけだぞ

ちまちま撃ってたらデブ重ショにスタッガーレースで勝てるわけないだろ?

エミュの質すら酷いな軽4は


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch