【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【514機目】at GAMEROBO
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【514機目】 - 暇つぶし2ch250:それも名無しだ
24/04/20 00:48:21.42 iMWX6oZu0.net
ハンドガンって軽四見れてんの?

251:それも名無しだ
24/04/20 00:56:54.48 DYBfjhkn0.net
レーザー武器は攻撃力高いんだからシールドやパルスアーマーをぶっ壊す力強くてもいいだろ

252:それも名無しだ
24/04/20 00:57:57.09 Q2cLbFFD0.net
全ては消えゆく余燼に過ぎないのだ

253:それも名無しだ
24/04/20 01:01:51.47 84H6zDGH0.net
デブにしてから勝率上がったわ
中軽量だと即死する

254:それも名無しだ
24/04/20 01:02:45.70 Q2cLbFFD0.net
余燼おじさん助けるミッションでG2ナイル出てくるけどめっちゃ弱いよな
ミシガンも大量の味方と一緒に出てくるせいかなんか弱いし
レッドガンで一番強いのヴォル太君だよね

255:それも名無しだ
24/04/20 01:04:43.26 fgoyQHEP0.net
ハッキングのとこの引き撃ちシールドイグアス嫌い

256:それも名無しだ
24/04/20 01:17:32.76 RQXeTQus0.net
土日は嫌いだ
アプデが来るかもというワクワク感が皆無になってしまうから
早く月曜日にならないかな~

257:それも名無しだ
24/04/20 01:26:52.43 84H6zDGH0.net
ニドガンパイル機に負けたわ
PA貼ったのに芭蕉腕チャージパイルで即死してワロタ

258:それも名無しだ
24/04/20 01:36:51.92 V+fGaHRG0.net
背面ボタン付きのパッドを買ったもののデバイス変えるだけで動きがプレイ初日に戻ってしまった

259:それも名無しだ
24/04/20 01:39:54.86 tnRUsuNT0.net
チャージなしパイルめっちゃブレホ伸びるからな
チャージなしパイルキャンセルQBで慣性乗せてからのチャージパイルが余裕でスタッガーに間に合うから
チャージ版の踏み込みがほとんど無くても関係ないっていう

260:それも名無しだ
24/04/20 01:41:30.96 u5HdRTXb0.net
ガチタン高火力な人が一人いるだけで野良部屋だとそれがいるチームが9割くらい勝っててひでえな
ほとんどの人はガチタン高火力アセンがいることを理解しないらしい

261:それも名無しだ
24/04/20 01:44:58.75 BwWof5pO0.net
PC版で有名なラグは忍者でしょ

262:それも名無しだ
24/04/20 02:18:51.45 dlnBC7QA0.net
前まで高レートだった人に負けたら-26もっていかれて草
いや草じゃない絶対にレートわざと下げてますやん…
機体もガチ機だったしほんと性格悪くて泣ける

263:それも名無しだ
24/04/20 02:46:30.23 43SChf5K0.net
慣れれば慣れるほど真レイヴンがやわらかレイヴンすぎて草る
キングとシャルトルーズのピンチに颯爽と駆けつけてる間に2人は爆散、その後ワンパンで後を追う真レイヴンさん……

264:それも名無しだ
24/04/20 03:24:12.05 8YAiL0Cu0.net
装甲も姿勢安定も盛りに盛ったwLRB重二じゃなきゃ勝てなくなって自分のPSのなさに悲しくなってきた

265:それも名無しだ
24/04/20 03:27:27.64 dlnBC7QA0.net
趣味機垢でも-150食われたらやっぱり辛いな
むしろ環境機垢の方がまだ安定して盛れるからましだわ
いやリダボやレートを気にせず好きな機体で遊ぶ為に作った垢なのに
なんで俺はこんなにもレートを気にして少しでもリダボを目指そうとしてるんだクソが

266:それも名無しだ
24/04/20 03:29:12.23 /kL/i++y0.net
趣味機で勝つのが楽しいからでしょ
操作してて楽しい

267:それも名無しだ
24/04/20 03:34:12.42 BwWof5pO0.net
シングルなら趣味機でいいよ
チムマまで趣味機はやめろ

268:それも名無しだ
24/04/20 04:12:22.94 dlnBC7QA0.net
>>265
たしかに
まぁそもそも自分はシングル専なのでご安心を

269:それも名無しだ
24/04/20 05:42:48.25 RFl4O4V30.net
そもそもサブ垢つかってランクマ回すの俺は好きじゃない

270:それも名無しだ
24/04/20 06:12:18.28 /kL/i++y0.net
3,4人しか居ねぇわ…

271:それも名無しだ
24/04/20 06:51:43.04 RFl4O4V30.net
新しく組んだ機体が弱いというか三連プラミサとabは相性わるいのかな

272:それも名無しだ
24/04/20 07:16:08.13 /kL/i++y0.net
分からないんだが
開幕からかくれんぼ始めるのは何か意味があるのか?遮蔽の向こうから射撃出来るとかなら分かるんだが、そうでも無いのに始めるのは何か理由があるの?
攻めないでいたり射撃すると出てくるけど どうせ出てくるならはじめから出てきても良いんじゃ無いかなって思うんだ

273:それも名無しだ
24/04/20 07:28:48.41 RFl4O4V30.net
>>270
まずそれお前がせめないでいる理由はなんなんだよ
まあ特に理由がない場合や、ただ初心者とかな場合をのぞいた戦術の話としてなら
相手が軽量の場合はすこしでも相手との距離が近い方が追う距離すくなくなるよな
軽4が相手の場合とかは空中の待機時間を減らす目的
単純に移動時は射線とおってミサイル通りやすいから向こうから攻めてほしいし、向こうがコーラルジェネとか採用なら、コーラルジェネがきれる直前に合わせてせめれたら向こうのEN回復を妨害できる
あとは時間調整。相手の武器がスタッガーに依存してる場合は二回ほどスタッガーとられないと死なないことが多いだろ。重ショとかもそうだけど
二分でスタッガーとられる可能性と、一分でスタッガーとられる可能性なら1分ならPAこみでスタッガーとられる可能性がさがるだろ

274:それも名無しだ
24/04/20 07:31:46.02 i3rvefQrd.net
基本的に先に被弾したほうが攻めるわけで、重量機としてはかくれんぼしながらミサ当てて相手に近寄らせるってのが合理的な選択
本気でかくれんぼされるような引き機体なら正直垂プラパルミサドローンとか持ってない方に問題があると思うね

275:それも名無しだ
24/04/20 07:36:36.95 /kL/i++y0.net
>>271
隠れながら攻める方法が相手にあるのかなってじっとして見てたんだ
このまま俺がじっとしてたらタイムアップ引き分けじゃんって思って
理由は分かったよ ありがとう
ドローン当てても隠れたままだったりするのはただの舐めプされてたんだな

276:それも名無しだ
24/04/20 07:38:47.03 GDwM+/yk0.net
>>273
知ってると思うがタイムアップは引き分けじゃなくてAP割合の多いほうが勝つ
AP割合が一緒ならAPが多いほうが勝つから、相手はタイムアップになっても勝てるアセンなんじゃないのか

277:それも名無しだ
24/04/20 07:45:43.99 /kL/i++y0.net
>>274
そういう狙いだったのかな AP割合一緒だと多い方が勝ちなのは知らなかった ありがとう

278:それも名無しだ
24/04/20 07:48:55.66 lFw53lGNd.net
割合一緒ならドローだよ

279:それも名無しだ
24/04/20 07:50:54.55 lFw53lGNd.net
垂プラ積みたいんだけど積んだら殴り合いで負けるんだよなぁ

280:それも名無しだ
24/04/20 07:53:39.47 RFl4O4V30.net
まああとシンプルにマッチしたの気づいてないとか、電話なりの急用はいったから壁裏隠れてるとか

281:それも名無しだ
24/04/20 08:03:23.99 /kL/i++y0.net
>>276
また騙される所だった…

282:それも名無しだ
24/04/20 08:06:38.22 43SChf5K0.net
このラスティには、最近発売された大豊娘娘のような子ばかり出てくるゲームで為すべきことがある
君はどうだ、戦友

283:それも名無しだ
24/04/20 08:09:42.31 WLXXegHn0.net
バニー型AC用パーツをつくれば計画に助力してくれるんですよね?

284:それも名無しだ
24/04/20 08:09:52.61 43SChf5K0.net
平和な世の中ならラスティは下ネタもノリノリなイケメンなはず
でもそうはならなかった、ならなかったんだよスネイル

285:それも名無しだ
24/04/20 08:18:16.25 i3RTLIIW0.net
モテるし普通に恋愛もするけど所帯は持たないイメージ、生涯独身>平和な世界に転生したラスティ

286:それも名無しだ
24/04/20 08:23:42.15 uhCOQXIl0.net
なんというか趣味と独り身を謳歌してそう
彼女出来てもそのスパダリっぷりに女側から身を引いて苦笑いしてオキーフに何が悪かったか相談してる

287:それも名無しだ
24/04/20 08:27:02.97 6EHRrnYh0.net
100発100中のラスティ
1人でルビコンの人口を支える淫獣よ

288:それも名無しだ
24/04/20 08:31:24.35 uhCOQXIl0.net
浮気はしないけど元カノの脳を焦がして破壊する
621にお熱すぎてシュナイダーの女性社員の情緒はもうおかしくなってる

289:それも名無しだ
24/04/20 08:42:48.35 87tjcNhF0.net
翌々考えたらアイスワーム回のラスティは鳥人間コンテストのウインドノーツの人みたいだな
あの人は今は博士号取得してシアトルで航空機開発やってるらしいし
ラスティが現代に転生しても成功者になれるだろう
信念と情熱を持って技を磨き何事にも誠実に取り組むラスティなら何でもできる

290:それも名無しだ
24/04/20 08:51:58.75 OL1Pio3s0.net
一発当てて逃げて勝てるのはおかしい
最低ラインで2/3くらい削らないとドローにする方がよくないか戦友

291:それも名無しだ
24/04/20 08:53:31.78 6EHRrnYh0.net
平和な世界のフロイトはプロゲーマーだな

292:それも名無しだ
24/04/20 08:55:07.05 LbsBafGH0.net
ガチ対戦したかったらPC行かないとダメかな

293:それも名無しだ
24/04/20 08:59:04.73 tnRUsuNT0.net
あーそうかsteamは複垢作れるんだっけ
んじゃアクティブは数字以上に少ねーなこれ
同接4桁ねーんじゃねーか?
つーかよくこのゲームを複垢作ってまでやろうと思うな
すげーよその根性

294:それも名無しだ
24/04/20 09:02:00.21 6EHRrnYh0.net
軽4には一発くらわせてからのかくれんぼで
逃げ回られるがわの退屈さと不快さをたっぷりと楽しんでもらいたいのでこのままでいいです

295:それも名無しだ
24/04/20 09:16:02.95 OL1Pio3s0.net
次回作は装備スロット6つ以上
飛び道具は装弾数が少なく弾薬費の管理も限界までシビアに
毎月のAC維持費も異様に高く、やむなく廃業して田舎の農家に転職する残念レイヴンも増加し社会問題となる
貧民の武器としてそこらの鉄塊を拾って投げつけたりする泥臭い戦闘風景を日常化して欲しい

296:それも名無しだ
24/04/20 09:44:59.39 BkSmhUu40.net
何が面白いんだそれ

297:それも名無しだ
24/04/20 09:48:18.51 DYBfjhkn0.net
俺、引き撃ち軽量機体、AP防御共に紙
相手、凸重二機体、WショにWイヤショ
相手隠れる、出てこない、俺も近づきたくない
残り時間15秒くらいから相手パルスアーマー展開して突っ込んできた
こんな勝負あっていいんですか!?

298:それも名無しだ
24/04/20 10:00:28.48 UQDRaHOW0.net
初めて朝に世界鯖いくと連勝続きでおどろいた。A4の人とかここでポイント稼いでたのか?
純粋にA4でもそこまで練度たかくないのと、アセンの幅が広い。

299:それも名無しだ
24/04/20 10:13:24.43 dx8s9qGL0.net
>>295
有利展開でも気を抜かずに負け筋を全力で潰してきた相手がお見事だな

300:それも名無しだ
24/04/20 10:16:29.96 OL1Pio3s0.net
開発チームは「私、プロレスの味方です」とか、その手の古典を十分に当たって来るべきだ
駄目だしばかりでなく
フロムの映像センスは極めて高く細かなカメラワークも素晴らしく進化されカッコよく、そちらは存分に満足しています
・・・最近ff7リメイクやってみたけどムービーがダサすぎて泣いた
(例えば「よくもまあ飽きない事だ」のセリフを謎の老人のドヤ顔アップからウォルターが歯を食いしばり目の奥に炎を滾らせる描写を効果音つきで存分に演出するのがスクエニのセンスだった。とにかく全てがダサかった)

301:それも名無しだ
24/04/20 10:17:13.31 s7bnXdB40.net
全くだ
称賛するとともにこの戦術は広く共有されるべき

302:それも名無しだ
24/04/20 10:17:48.67 LKZ4jP4p0.net
>>293
最新作『アーマードコア:ワールド』
アーマードコアシリーズ初のオープンワールドアクションRPG
自分だけのACを組んでフィールドを探索したり拠点を建築したり
傭兵として依頼をこなしたりアリーナで金を稼いだりしよう!
みたいなの想像した

303:それも名無しだ
24/04/20 10:17:50.13 +oJSncZU0.net
>>295
パルスアーマー見越して行動しなかったお前が悪い

304:それも名無しだ
24/04/20 10:20:54.06 +oJSncZU0.net
もしPS5普及がコロナで遅れてなければ
PS5とPCだけでのリリースになって飛んで来るミサイルの数とかもっと凄かったのかな

305:それも名無しだ
24/04/20 10:25:29.80 i3RTLIIW0.net
オープンワールドACは興味はあるけど基本的にフロムはACに対戦機能は必須だと思ってそうなんよな
そこで個別の実装めんどくさいなーとなった時にPvPvEとかPKありのMMOとかとんでもない闇鍋がお出しされそうで怖いの
俺はフロムをそこまで信用していない、ACにオープンワールドは危険だ

306:それも名無しだ
24/04/20 10:32:30.73 OL1Pio3s0.net
ps5はproが出るまで買う気になれず
pcはチートまみれかつ不安定なイメージでゲームする気になれない
それでオンラインはお休み状態が久しく続いてる
おそらく偏見なのだろうけども

307:それも名無しだ
24/04/20 10:43:47.58 MRXFMVJ80.net
世間的にそこまでACに興味無くなっただけだろ、コンテンツ消化した

308:それも名無しだ
24/04/20 10:48:35.85 yW9KVW8Cd.net
あからさまなチーターは消えた
メイン垢でバレないようにチート使うとかもリスク高すぎるからいないと思うわ

309:それも名無しだ
24/04/20 10:50:18.42 s7bnXdB40.net
隔離鯖の方が人多かったりして

310:それも名無しだ
24/04/20 10:50:41.40 DYBfjhkn0.net
飽きてきたけど…何か新しいの加えないと誰もいなくなるよこれ

311:それも名無しだ
24/04/20 10:52:03.52 yW9KVW8Cd.net
切断するゴミクズとかもうほとんどいないし、落とされて隔離鯖行くってのもそこまで多くない

312:それも名無しだ
24/04/20 10:54:26.38 s7bnXdB40.net
いまはドグマ2やな
いろいろ阿鼻叫喚らしいが

313:それも名無しだ
24/04/20 10:54:45.59 uhCOQXIl0.net
オープンワールドACはGTAOみたいにミッション中に他プレイヤーが辻切りみたいに襲ってくる
近くにいるから取りあえずミサイルぶっ放しておくか系軽四がトレンドになるぞ

314:それも名無しだ
24/04/20 10:59:34.29 s7bnXdB40.net
MMOライクにするなら76式にすればよくね?
誰かがクエストを受注すると鯖にクエスト開始まで5分ていう通知が飛ぶ
COOPしたい人間と侵入したい人間がそれぞれ集まって予定時間にクエスト開始ってやつ

315:それも名無しだ
24/04/20 11:00:30.11 sYITryc90.net
ACをVぐらいのサイズにして気軽にパクれるようにしよう

316:それも名無しだ
24/04/20 11:00:39.34 DYBfjhkn0.net
つまりPSO方式にするってこと?

317:それも名無しだ
24/04/20 11:01:18.35 s7bnXdB40.net
もろちんクエスト中しか他ユーザーを攻撃は出来ないって前提な

318:それも名無しだ
24/04/20 11:01:39.73 tnRUsuNT0.net
ミートミーやぞ

319:それも名無しだ
24/04/20 11:03:52.73 s7bnXdB40.net
76式な
オーブンワールドの1エリアがクエスト領域になってそこでクエストするスタイル
ロビーとかいうのはない世界そのものがロビーでありクエストマップなのが76

320:それも名無しだ
24/04/20 11:05:06.61 uhCOQXIl0.net
76ってFalloutか?

321:それも名無しだ
24/04/20 11:10:41.26 RkSOm9uDd.net
Vの上下に狭い戦闘区域は良かったと思うんだ(オフ専)

322:それも名無しだ
24/04/20 11:15:14.53 TUQQEsamd.net
お前らオープンワールドやらローグライクやらを過信しすぎ

323:それも名無しだ
24/04/20 11:16:41.82 uhCOQXIl0.net
でも破壊したACやLCからパーツもぎ取って修理して使いたくない?
トレーラーPVのMT君みたいなのはジャンル違うけど楽しそうじゃん

324:それも名無しだ
24/04/20 11:19:05.70 s7bnXdB40.net
そりゃフロム最大のヒットがオーブンワールドのエルデンリングやし?

325:それも名無しだ
24/04/20 11:21:14.19 yc4Lg+ci0.net
ACは自力で長距離を移動する兵器じゃないしオープンワールドは合わないだろ
プレイ時間の8割がトレーラーかヘリを操縦してる時間になるぞ
AC2AA方式のワールドマップで十分だと思う

326:それも名無しだ
24/04/20 11:26:56.71 s7bnXdB40.net
こまけぇこたいいんだよ(aa略
戦車は普通に長距離移動するしヘリはファストトラベルとして実装すればいい
そも主人公を軍属ではなくRad的なヒャッハーの一人にして廃棄部品漁りをメインにすればいい

327:それも名無しだ
24/04/20 11:27:08.29 DYBfjhkn0.net
ACは戦闘モードはいつも見ている感じだけど
通常モードはエネルギー使わずにブースターふかせ続ける事できるぞ

328:それも名無しだ
24/04/20 11:27:50.52 fTelVZjc0.net
エネきつすぎてマイン胴捨てちまった
LRAにしたほうが戦いやすいのかな
URLリンク(imgur.com)

329:それも名無しだ
24/04/20 11:27:54.17 s7bnXdB40.net
戦車は普通に長距離移動するしACがしてもおかしかないやろ
ちと言葉たらずやた

330:それも名無しだ
24/04/20 11:29:36.83 uhCOQXIl0.net
開発は丹念に作ったマップをABで素通りされるからオープンワールド嫌がるぞ
やるならMTのって散策くらいだろう
簡単に走破されたら悔しいじゃないですか笑

331:それも名無しだ
24/04/20 11:38:43.10 fTelVZjc0.net
もともとフロムには別の構想があったのでは? 最初のpv見ての妄想だけど
・赤いカメラアイ→全てのac、mt、執行機がコーラル式強化人間による制御
・籠を背負ったac?→オープンワールドでの探索
・ルビコプターの群れ→大規模な協力プレイ
みたいな

332:それも名無しだ
24/04/20 11:39:34.56 s7bnXdB40.net
気のせいかもしれんがRadてFalloutっぽさをめちゃ感じるのよね
エルデンリングでオーブンワールドの手応えも感じただろうし
76風のAC作ってくれてエエんやで

333:それも名無しだ
24/04/20 11:42:06.77 iOrD4jp90.net
>>326
バズをマジェ、FCSをP05あたりにして省エネ化計ってもよさそう

334:それも名無しだ
24/04/20 11:52:16.99 KcEjq/4a0.net
アップデートこなさすぎて妄想スレになっとる

335:それも名無しだ
24/04/20 11:52:54.57 UQDRaHOW0.net
ゾイドスラッシュゼロみたいな競技化された世界、ACならフォーミュラーフロントか、そういうのもいいなぁ
公式戦、野良試合・・・
バトルに勝てば相手からPartsが奪える⋯これがGetRewadsさ⋯

336:それも名無しだ
24/04/20 11:54:38.93 s7bnXdB40.net
普段やってるナーフしろしろ合戦も妄想だろ

337:それも名無しだ
24/04/20 12:08:22.19 6EHRrnYh0.net
同接アベレージ1400まで落ちててワロ
1400人の為にアプデとかせんやろjk

338:それも名無しだ
24/04/20 12:11:38.80 uhCOQXIl0.net
1400を5000にまで戻すのがアプデ、20000にするのがDLCだ

339:それも名無しだ
24/04/20 12:18:29.78 DYBfjhkn0.net
配信も少なくなってきたし
動画も全然でないし
もう終わりだな

340:それも名無しだ (ワッチョイ 61b4-KKXq [2001:268:c288:4406:*])
24/04/20 12:22:09.10 JTQygLpM0.net
昔みたいに1年で続編とは言わんけどDLCぐらい出してくれるよな?

341:それも名無しだ (オッペケ Srdd-gr1B [126.254.231.183])
24/04/20 12:24:39.64 UMCsBzjpr.net
>>295
相手もお前みたいな機体にミサイル撒きながらガン逃げされるリスクがあるんだ

342:それも名無しだ (オッペケ Srdd-gr1B [126.254.231.183])
24/04/20 12:26:31.85 UMCsBzjpr.net
WスープグリウォデブはWランセツよりWエツジンのが強い?
どっちにしろFCSオセルスにするし

343:それも名無しだ (ワッチョイ 61b4-KKXq [2001:268:c288:4406:*])
24/04/20 12:30:58.89 JTQygLpM0.net
ソウルシリーズの侵入みたいなシステムが欲しいけどアーマードコアにどう落とし込んだらいいんだろ

344:それも名無しだ (ワッチョイ b391-7hx2 [165.100.190.166])
24/04/20 12:32:22.93 YwcSL2x20.net
クリア後の世界でエアとイチャイチャしながら街を作るゲームを出してくれ
人間同士の争いは辛いから敵は宇宙人とかでいい

345:それも名無しだ (ワッチョイ 1306-srzb [123.0.74.249])
24/04/20 12:45:14.73 uhCOQXIl0.net
>>341
多重ダムに真ヴンやってきたときみたいにエアちゃんが通知してくれりゃええやろ
それか協力マルチ中にレッドガン襲うみたいな裏切り出来るようにとか

346:それも名無しだ
24/04/20 13:00:59.84 7a/cChgf0.net
>>338
イグアスかラスティ主人公のDLCが来て欲しいところ
イグアスだとストーリー中で撃墜されまくってるからとんでも無いHARDMODEにさせられそう
あとラスボスパーツもくれ

347:それも名無しだ
24/04/20 13:06:22.34 akhGBB/P0.net
公式でハードモードは欲しいよね今は自分で縛りするしかないし

348:それも名無しだ
24/04/20 13:09:31.13 DYBfjhkn0.net
ハードモードのためのジャンクパーツじゃないの?

349:それも名無しだ
24/04/20 13:14:22.59 so2pT1SY0.net
アプデ前ボスは帰ってきていいぞ

350:それも名無しだ
24/04/20 14:38:50.78 LLpklVWC0.net
助けて…
ランク100位圏内ずっといたのに何故かバカみたいに負け続けてたった1時間で250位になった…

351:それも名無しだ
24/04/20 14:41:41.33 AGXw6zup0.net
ランカーは常に格下からの下剋上に怯え続けないと行けないからつらそう
俺は1500付近をうろちょろさせてもらう

352:それも名無しだ
24/04/20 15:09:44.66 aZVgIcx6d.net
Bランクをのんびり楽しんでいた自分でも
アーケードのルーレット族のゲームの
新バージョンが出たから今はそちらに熱中してる
更新が無くなるとオンに行く頻度は
どうしても落ちるものだ

353:それも名無しだ
24/04/20 15:11:30.00 L3v60YQL0.net
おいおいおランカーが回線抜きかよ
抜くのが遅かったからかPは入手出来たけど回線抜いて手に入れた称号に価値は無いぞ

354:それも名無しだ
24/04/20 15:38:39.17 tnRUsuNT0.net
ランカー維持したいから抜くんだろ

355:それも名無しだ
24/04/20 15:41:01.02 LKZ4jP4p0.net
オープンワールド探索MMOアーマードコアが出たとして
機体壊れたら修理するのにリアル時間か金が必要で
複数機体持つには課金必須とかそういう方向にだけはいかないでくれることを祈る

356:それも名無しだ
24/04/20 15:42:02.49 RQXeTQus0.net
最近ネタ気か趣味機か試行錯誤機か知らんがそれらでレートを下げた後に
急にガチ機を使って襲ってくる低レートの人らが本当に増えた気がする
しかも普通に上手い奴もいるからマジで厄介
これならアカウントを2つ作ってガチアカとそのサブアカを使い分けてくれた方が何倍もマシだ
ただサブアカでガチ機は使わないでくださいお願いします

357:それも名無しだ
24/04/20 15:47:54.66 h6nDV+tC0.net
オープンワールドだとアセンどうやるんだろ
ロザリィさんかシェルパくんが常について回るのか

358:それも名無しだ
24/04/20 15:50:08.89 dlnBC7QA0.net
オープンワールドACやってみたいけど重ニとかタンクとか移動が遅くて辛そう

359:それも名無しだ
24/04/20 15:51:11.87 vWjs5jW00.net
条件満たすとエアちゃんが探索でパーツ拾ってきて勝手に装着しそう

360:それも名無しだ
24/04/20 15:54:25.43 tnRUsuNT0.net
複垢作ってまで初狩りかあ
まあカプコンとかみたいに初心者に配慮してる仕様な訳でもなし
ユーザーが見限って廃れる一方でもフロム的には元々死んだコンテンツだしなあコレ
まあまた10年後にしれっと新作出るかもしんねーけど

361:それも名無しだ
24/04/20 15:58:46.88 u


362:hCOQXIl0.net



363:それも名無しだ
24/04/20 15:59:16.21 RkSOm9uDd.net
>>355
オマ各区域支部がなんとかしてくれるだろたぶん

364:それも名無しだ
24/04/20 16:01:19.84 fTelVZjc0.net
>>331
FCS変えたらエネ回復かなり改善されたわ
ありがとう

365:それも名無しだ
24/04/20 16:08:27.86 dlnBC7QA0.net
2つ垢作ってるけどどっちも本気で戦ってるから許してくれや
環境機と趣味機で分けたいんだ
じゃないとそれこそ気分でアセンをコロコロ変えて
定レートの時に急に環境機で高レート狩りをしてしまう事になるかもだしさ…
まぁ二つ目の垢でSランクに行くまではもの凄く申し訳なかったけど…

366:それも名無しだ
24/04/20 16:15:21.91 tnRUsuNT0.net
ちょっとやってみたけど
曜日や時間帯もあるとはいえ世界鯖もまたお前かオンラインになっちまったんだな

367:それも名無しだ
24/04/20 16:36:45.98 6kSIvsA80.net
それ隔離されてるだろ

368:それも名無しだ
24/04/20 16:42:37.57 zkGVMcTF0.net
ドム足重2でイキってたヤツが
ドム足以外に変えた途端クソザコと化すのを目の前で見ると
まあ今の環境はクソだなと再認識するよね…

369:それも名無しだ
24/04/20 16:51:08.92 UMCsBzjpr.net
パイル使ったあとレザスラに切り替えるとめちゃくちゃ強く感じるな

370:それも名無しだ
24/04/20 16:55:57.76 UQDRaHOW0.net
世界鯖だと勝率がぐんとあがってなんか逆にやる気が・・・そのうちA4にはいくがそこまでだろうなっていう。
A4が目標だったんだけど、日本鯖でエツジンと重ショ相手に苦戦しながら上げる方がいいかな

371:それも名無しだ
24/04/20 16:56:22.72 UQDRaHOW0.net
世界鯖だと勝率がぐんとあがってなんか逆にやる気が・・・そのうちA4にはいくがそこまでだろうなっていう。
A4が目標だったんだけど、日本鯖でエツジンと重ショ相手に苦戦しながら上げる方がいいんかな

372:それも名無しだ
24/04/20 17:02:06.64 T0KJE5o7M.net
プンワとcoopに夢見過ぎなやつ多いな

373:それも名無しだ
24/04/20 17:04:14.46 iOGIFGRM0.net
>>365
golden sunsnuwって人

374:それも名無しだ
24/04/20 17:16:01.71 /kL/i++y0.net
>>368
ここ1,2週間復帰してA4まで日本鯖、そこから世界鯖でやってSになったよ
日本鯖は人が少なすぎる(俺のメイン時間帯が深夜~早朝だから)から世界のが良いかもね
世界鯖も割と俺とお前オンライン化してるけども

375:それも名無しだ
24/04/20 17:17:51.07 6EHRrnYh0.net
フロム自身が白ファンとかエルデとかでがんがん取り入れてる要素だし?

376:それも名無しだ
24/04/20 17:19:43.57 DYBfjhkn0.net
大体対戦はおまけって言われてるしな

377:それも名無しだ
24/04/20 17:21:29.64 ChxoxR8l0.net
世界鯖ってまともに戦える?
前に全然マッチングしないから試しに世界鯖にしたら遠くの見当違いな方向の蹴りが当たったりしてまともに戦えなかったんだけど

378:それも名無しだ
24/04/20 17:28:17.17 Q2cLbFFD0.net
百発のエツジンで倒せぬ相手だからといって、イヤーショットの力に頼ってはならぬ。一千発のエツジンを撃つのだ!

379:それも名無しだ
24/04/20 17:29:05.43 YLRxO6l50.net
>>374
流石にそのレベルは稀だな
俺もいきなり負けそうになったら10倍界王拳みたいな動きになる相手とか当たったことはあるけど

380:それも名無しだ
24/04/20 17:31:22.79 UQDRaHOW0.net
A3だけど日本鯖いくとアンランクとマッチしちゃった。こんなのしぬしかないじゃない

381:それも名無しだ
24/04/20 17:41:26.29 Q2cLbFFD0.net
背中に実弾キャノンがないからハンガーにバズーカ入れてバズーカ4丁プレイしてみたけど意外に楽しい
NESTで使う気にはなれないけど

382:それも名無しだ
24/04/20 17:44:12.58 uhCOQXIl0.net
ウェポンハンガーってオバヒ時間変わらないで実弾リロードは遅くなる理由がわからないんすよね

383:それも名無しだ
24/04/20 17:47:54.93 /kL/i++y0.net
そりゃおめぇ
肩にあると弾込めるのが大変だからだよ

384:それも名無しだ
24/04/20 17:47:56.89 Q2cLbFFD0.net
背中の実弾キャノンをもし実装するとしたら
威力衝撃はマジェと同じくらいでいいから、リロードは3秒くらいで弾速はライフル並みにしてほしい

385:それも名無しだ
24/04/20 17:49:07.78 bcTBupnO0.net
ワーム砲使ってあげて

386:それも名無しだ
24/04/20 17:51:16.40 Q2cLbFFD0.net
ワーム砲にはロマンが足りない
なんか砲身細いし弾はびりびりしてるし音がしょぼい
逞しい砲身からドカーンと爆発する重厚な弾を撃ち出してほしいんだ
4丁バズを撃ちまくっていると戦車感があって大変よろしい

387:それも名無しだ
24/04/20 17:53:02.44 Q2cLbFFD0.net
あと、連射が利かないのは物足りない
グレネードもいいんだけ間隔が長すぎる
もっとたくさん撃ちたいんじゃ~

388:それも名無しだ
24/04/20 17:55:37.37 h6nDV+tC0.net
MORLEYはハヴォック神が宿ってそうで好き
MTとか荷物持ちドローンにフルヒットさせると時々すごい飛ぶ

389:それも名無しだ
24/04/20 17:56:19.92 bcTBupnO0.net
小ハングル二つにソングバ二つで四脚とさでつるべ打ちすると楽しいぞ

390:それも名無しだ
24/04/20 17:58:37.21 YLRxO6l50.net
やっぱり仕事と勉強と運動を両立するとAC6も強くなるな
文武両道が社会人には必須だわ

391:それも名無しだ
24/04/20 17:59:34.32 X1+ar8pC0.net
単発ソングバード早くだして役目でしょ

392:それも名無しだ
24/04/20 18:18:25.12 DYBfjhkn0.net
肩ライフルとか無いのはなんでなんでしょうか…
肩ランセツRFつけてぇよぉ

393:それも名無しだ
24/04/20 18:21:59.30 bcTBupnO0.net
肩リニアキャノン欲しい

394:それも名無しだ
24/04/20 18:25:56.11 4SLoQoSN0.net
なんで肩武器が腕部で反動制御されてるのか

395:それも名無しだ
24/04/20 18:26:01.26 XQvNE8N50.net
次回作に期待かな
もうないだろうし

396:それも名無しだ
24/04/20 18:27:36.91 WLXXegHn0.net
いや普通に2連装イヤショが欲しいメリな

397:それも名無しだ
24/04/20 18:30:46.99 Q2cLbFFD0.net
肩武器の照準移動速度が腕に影響されているの草不可避

398:それも名無しだ
24/04/20 18:33:52.94 k9f0D0D50.net
今さらな疑問。腕部の反動制御は肩武器も影響受けてるようだけど、
腕部の射撃武器適正が高いと肩武器の照準補正も早くなったりするのだろうか?

399:それも名無しだ
24/04/20 18:37:24.14 11QCF7Hv0.net
ウェポンハンガーは今どっち持ってるか混乱するからあかんわ
普通に腕武器を肩に装備でよくね?

400:それも名無しだ
24/04/20 18:45:22.43 Q2cLbFFD0.net
タンク使っていると
軽量機対策でミサイルとか積むと重量機相手に火力負けする
重量機対策で高火力キャノンを積むと軽量機に攻撃当たらなくて負ける
どうしたらいいの?

401:それも名無しだ
24/04/20 18:46:09.14 RkSOm9uDd.net
全部に勝ちたいもんなの?

402:それも名無しだ
24/04/20 18:46:47.22 DYBfjhkn0.net
軽四足で
右手はパルミサ
左手ヨーヨー
肩はコラミサ、ジャベミサ
で始まったらいきなりABと蹴りを三回くらい繰り返してホバリングして
移動しながら上からコラミサとジャベミサとパルミサで攻撃して近づいたらヨーヨーで離す
というクソみたいな機体に当たったわ、こいつに勝てたらSだったのに何もできずに負けてイライラするわ

403:それも名無しだ
24/04/20 18:52:04.12 84H6zDGH0.net
開幕キック連打で上昇する四脚見るだけでゲンナリするよな

404:それも名無しだ
24/04/20 18:52:57.54 gObJLGPw0.net
>>399
S来てもそんなんばっかだよ…
4脚で出てくるのは9割そういう期待

405:それも名無しだ
24/04/20 18:53:29.95 V+fGaHRG0.net
ネビュラ装備でないなら籠もられると降りるしかないしガン引きされるとデトミサとヨーヨーは当てようがない

406:それも名無しだ
24/04/20 19:06:59.87 X1+ar8pC0.net
>>399
Sの洗礼受けてんね
4脚自体は全体の1割ぐらいだけどそいつらを咎める武器を積まないと確定で負けてポイントぶっとぶのがSだ
だけどそいつらを咎める武器を積むとそいつらを無視した機体に普通にやられるのがSだ

407:それも名無しだ
24/04/20 19:08:01.73 6EHRrnYh0.net
>>399
ミサイルを全部避けてこちらの攻撃をすべて当てて
コラジェネ起動のタイミングを完璧に読んで(なおQB無駄撃ちで好きなタイミングで起動する)しまえば余裕で倒せるから問題ないぞ

408:それも名無しだ
24/04/20 19:10:15.52 RbN6PuVF0.net
>>399
それが狩れないとsでまともにやっていけないぜ

409:それも名無しだ
24/04/20 19:14:00.57 zPS3qOpQ0.net
>>405
どうやって倒せばええんかね

410:それも名無しだ
24/04/20 19:16:01.91 RbN6PuVF0.net
>>406
コラミサ積んである程度機体軽くするか、w10連サンタイで近づくのが簡単じゃね

411:それも名無しだ
24/04/20 19:16:07.18 a75/xqx50.net
>>399
かわいいな
パルミサ→ネビュラ装備で隠れることすらできないこともあるぞ

412:それも名無しだ
24/04/20 19:16:27.71 6EHRrnYh0.net
>>406
↓これ
>>295
相手を上回るストレスを掛けてさしあげろ

413:それも名無しだ
24/04/20 19:33:01.69 gObJLGPw0.net
引き機がシリーズの伝統なんでしょ?ここで教えてもらった
想像付かないんだが、同じアセンの引き機同士が戦ったらどうなるの?お互いピョンピョンしながらパンパンズバババを2分間繰り返すのかな

414:それも名無しだ
24/04/20 19:37:12.56 tnRUsuNT0.net
いうて昔はタゲアシなんて自動ロックもないし脚部のカテゴリごとに旋回速度が天地の差だったし…

415:それも名無しだ
24/04/20 19:38:14.34 V+fGaHRG0.net
先に一発カスダメ貰った方が追わざるを得なくなって負けやすいよ

416:それも名無しだ
24/04/20 19:40:38.60 cG8gqjG40.net
>>399
軽4のテンプレでしょうに、昇格戦まであったことなかったのか・・・

417:それも名無しだ
24/04/20 19:44:16.54 gObJLGPw0.net
>>412
めっちゃ地味だな…爆散はしなさそうだ
そういう部分が人気要素だったんかな

418:それも名無しだ
24/04/20 19:45:56.94 tnRUsuNT0.net
せや
同接2000の大人気ゲームや

419:それも名無しだ
24/04/20 19:45:59.87 DYBfjhkn0.net
>>413
最後の一戦だったからこそよけいに腹がたった
同じような構成にして練習したらいけるんだろうかもしれないけど
それじゃ意味がないんだよね

420:それも名無しだ
24/04/20 19:49:42.74 6EHRrnYh0.net
今は1400だぞ

421:それも名無しだ
24/04/20 19:50:11.62 XQvNE8N50.net
>>415
プレステ分からんけどpcがそんなもんなら似たようなもんかなって
土日もあたるけど朝方は運要素つよくなってきたし

422:それも名無しだ
24/04/20 19:55:56.56 Q2cLbFFD0.net
4より前はQBないからマジでみんなぴょんぴょんしてた

423:それも名無しだ
24/04/20 20:05:21.32 rZhEuX5q0.net
12345のAVQB面白いな
ヌルーっと長時間加速するしやってる間エネルギー消費しないから数字以上に燃費がいい

424:それも名無しだ
24/04/20 20:08:29.36 6EHRrnYh0.net
そうそう
ちな衝突直前でABQBすると大きく距離を取り直すから繰り返すと衝突せずにABQBでサテライトすることもできる

425:それも名無しだ
24/04/20 20:13:13.20 Q2cLbFFD0.net
ホバータンクのAB意外に早くてびっくりしたんだけど
AQBするとENがあっという間になくなるな
むしろタンクの防御を活かして回避なしで突っ込むべきなのか

426:それも名無しだ
24/04/20 20:38:04.75 akhGBB/P0.net
昇格勝てねー

427:それも名無しだ
24/04/20 20:40:41.25 gObJLGPw0.net
>>423
接待するぞ
特徴晒せ

428:それも名無しだ
24/04/20 20:42:57.33 uhCOQXIl0.net
俺の趣味アセンでガチ試合やったる

429:それも名無しだ
24/04/20 20:42:58.11 Q2cLbFFD0.net
昇格戦15回目くらいで運よく成功してSになったけど
周りの人たち強すぎてA時代のほうが楽しかったまである
特にガン引きとかかくれんぼがめんどくさい

430:それも名無しだ
24/04/20 20:44:55.45 uhCOQXIl0.net
世界鯖はいいぞ、趣味機とかっこいい戦法でどこまでやれるかに挑んでる奴が多い
日本鯖は戦うより勝つのが好きな氷炎将軍と相手を負かすことが好きな煽りカスが多い

431:それも名無しだ
24/04/20 20:47:34.81 akhGBB/P0.net
>>424
シマウマ柄の凸重2がいたら自分です…

432:それも名無しだ
24/04/20 20:48:40.77 gObJLGPw0.net
世界鯖でインファイト機使ってる
気まぐれに日本鯖にしたら ランカーインファイト機と当たって先に1pt取ったらかくれんぼ始まって ちょっと萎えたな
ポイントいっぱい貰えたけど楽しくは無かった

433:それも名無しだ
24/04/20 20:55:54.09 tnRUsuNT0.net
実質日本鯖が隔離サーバーみてーなもんだからな
サムい軽4とか典型だし

434:それも名無しだ
24/04/20 21:02:50.61 RQXeTQus0.net
いいかお前ら
お前らが勝てば勝つほど
人は減っていく
軽四ヨーヨーやエレベータードム脚や重二重ショを使えばよりその効果は覿面だ
そして最後の1人になるのだ
それが本当のドミナント!

435:それも名無しだ
24/04/20 21:06:04.07 gObJLGPw0.net
エレベータードムって引き機とかでも追い付けるの?
俺のアセンとやる時はひたすら顔面受けしながら武器垂れ流してるから他の戦い方、どうやってるのか分からん

436:それも名無しだ
24/04/20 21:11:15.71 RbN6PuVF0.net
>>432
引き機はライフルやセラピストだからエレベーター相手はそもそも困らん

437:それも名無しだ
24/04/20 21:14:46.38 gObJLGPw0.net
>>433
じゃあエレベーターはそんな多方面やれる訳や無いんやな
ちょくちょく当たるから色々潰しが効くというか 色んな相手に対応しやすいのかと思った

438:それも名無しだ
24/04/20 21:16:57.69 RbN6PuVF0.net
そもそもsランにそんなに生息してるイメージないな
まだ軽二のほうがいそう

439:それも名無しだ
24/04/20 21:31:38.45 8X7xd9PS0.net
外人プレイヤーの特にラグい連中が
なぜかよく当たるぐらいに思ってるのか、ワザと回線絞りと併用してるのか
脚が止まるチャージ武器や大砲系武器多用して
明後日の方向に飛んでいってるのになぜかダメージ…を利用してるな
効果範囲が広くてアッパー調整されたレーザーショットキャノンとか
近接信管範囲攻撃のバズーカやプラズマ系がシナジー最悪
四脚にハリス載せてのチャージショットも回避が半分ぐらい意味がない

440:それも名無しだ
24/04/20 21:34:07.19 L3v60YQL0.net
軽四見ていた機体が紆余曲折あって軽二を見る機体になっていた
盾nightヨーヨ凌げないの

441:それも名無しだ
24/04/20 21:35:48.70 3qBkb66Gd.net
なんでラグい外人を回線絞りとか言って悪者扱いしてんの?
ラグいのはお前も一緒だから嫌なら日本鯖でやれ

442:それも名無しだ
24/04/20 21:36:57.68 8X7xd9PS0.net
>>438
そこまでひどい奴が、外人プレイヤーの中の特定の一部だけだからだよ
「特に」て日本語書いてるのが読めなかったか?チーター

443:それも名無しだ
24/04/20 21:37:10.85 3qBkb66Gd.net
>>437
ヨーヨー一発許容するスタイルでもスタッガー取りに行けば割と勝てる

444:それも名無しだ
24/04/20 21:38:02.08 uhCOQXIl0.net
世界鯖のバズーカと同じような感覚で日本鯖の逆脚キック食らうわ
射程外でキックしてるアホな奴以外は全部当たるんだけど
AC3機分くらい離れてるんだからもう外れてていいだろ

445:それも名無しだ
24/04/20 21:39:36.74 8X7xd9PS0.net
>>441
そっちはフロムの調整が悪い
ドム足や重ショ、スタッガーからのワンパンブレードあたりが突出しすぎてて隠れてるけど
異次元命中の逆脚キックからのワンパンコンボも大概で要調整だわ

446:それも名無しだ
24/04/20 21:39:54.54 3qBkb66Gd.net
>>439
特にも何も回線悪くなくても場所によってはPing300近くになって瞬間移動してるように見えることもあるんだけど…
マジで基礎知識もない奴がラグガーチートガーとか言ってるのは終わってるわ

447:それも名無しだ
24/04/20 21:40:54.03 3qBkb66Gd.net
外人は全員同じだと思ってんだろ?だから「特に」とか言っちゃってる
アホは的外れなことばかり言う

448:それも名無しだ
24/04/20 21:43:36.01 3qBkb66Gd.net
>>442
そのへんのラグは調整も何も既存の技術じゃどうにもならないんだよなぁ
日本鯖があるのにわざわざ世界鯖行って過疎地域の人に迷惑かけてる分際でラグいだとか文句言ってんの自分がどれだけ低能か自覚しろよ

449:それも名無しだ
24/04/20 21:43:39.22 L3v60YQL0.net
>>440
そうだった前の時は被弾前提でゴリ押しの蹴りとかやってたわ。久々だったから忘れてたありがとう

450:それも名無しだ
24/04/20 21:46:24.39 8X7xd9PS0.net
なんかラグ利用外人自身みたいに鼻息荒くしてるのがいるな
外人のフリして回線絞って俺ツエーしてたりして

451:それも名無しだ
24/04/20 21:46:45.29 GMBIcq+H0.net
今更だけど逆関節QBに一瞬ディレイあるせいでチャージハリスとか避けるのムズいわ

452:それも名無しだ
24/04/20 21:47:01.81 uhCOQXIl0.net
別にただ強いだけならいいんだけど理不尽に感じる奴はマジで嫌
スタッガー延長 理不尽当たり判定 ヨーヨーの発生
そして何より上下移動に食いつかない照準…
どいつもこいつも…この私を苛立たせる…!

453:それも名無しだ
24/04/20 21:49:22.59 tnRUsuNT0.net
そんなイラつくなら無理してネスト行かなくてええんやで
世界サーバーはラグもあるけど基本的には面白いアセン多いしよ

454:それも名無しだ
24/04/20 21:49:42.02 3qBkb66Gd.net
>>447
低能って反論できないとすぐしょうもない貶し方してくるよな、なんで?

455:それも名無しだ
24/04/20 21:50:11.62 7xTZGE0d0.net
たまにラグのせいで多重残像拳みたいな動きしてる奴いるよな

456:それも名無しだ
24/04/20 21:52:30.55 Q2cLbFFD0.net
PvPが存在するゲームはどこもこういう争いとか諍いが起きるんだよなあ
別に賞金が出る大会ってわけでもないのにそんなに必死に勝ち負けにこだわらんでもいいんじゃないかという感想

457:それも名無しだ
24/04/20 21:52:53.87 gObJLGPw0.net
消えるのまじズルいよな
俺もアレ使いこなしたい

458:それも名無しだ
24/04/20 21:53:09.66 RbN6PuVF0.net
>>447
どう考えても日本鯖に行けばよくね
それで外人居るならクソって言ってもいいけど

459:それも名無しだ
24/04/20 21:55:53.05 uhCOQXIl0.net
>>450
今朝からパッドのドリフト酷いからNESTどころかスレオン勢になっちまった

460:それも名無しだ
24/04/20 21:56:00.48 8X7xd9PS0.net
人いねーのに日本鯖いったら余計マッチしなくなるだろ
日本鯖で次々対戦できるとかどの辺のランク帯なんだ?

461:それも名無しだ
24/04/20 21:59:48.05 gObJLGPw0.net
今やってるけどSシングルだと日本鯖ちゃっちゃかマッチするよん

462:それも名無しだ
24/04/20 22:00:46.65 8X7xd9PS0.net
>>458
PC?PS?XBOX?

463:それも名無しだ
24/04/20 22:01:39.26 gObJLGPw0.net
>>459
PS5だよ
深夜~明け方はまたお前かオンラインなるから世界鯖にするよ

464:それも名無しだ
24/04/20 22:03:38.22 8X7xd9PS0.net
>>460
レートは?

465:それも名無しだ
24/04/20 22:04:28.58 uhCOQXIl0.net
Sシングルって言ってるのにレートまで聞いてるのマウントゴリラって感じだ

466:それも名無しだ
24/04/20 22:08:41.61 8X7xd9PS0.net
>>462
レートが違うとマッチング結果が露骨に変わるだろ
S底辺でもランカーと当たる時もあるけど、どうやらSランクでも自分と同じぐらいのレートが良く対戦相手に出てくる
調子が良くて200ぐらいレート上がった時は初めましてオンラインになったりするだろう
マッチング結果に「人がいない・・・」とか「いやいるだろ」とかSランク同士でも食い違うのは
多分レートが違うからだ
俺は今1400ぐらいだな

467:それも名無しだ
24/04/20 22:12:33.06 Oks/dC0B0.net
なんとなく見てみたらサントラ売り切れてるのか

468:それも名無しだ
24/04/20 22:12:34.78 DYBfjhkn0.net
そういえば全然Wランセツ見なくなったけどなにかあった?

469:それも名無しだ
24/04/20 22:14:08.81 3qBkb66Gd.net
>>463
あのさ、Sならマッチング変わらないから
ろくな知識もないのに思い込みで語るなアホ

470:それも名無しだ
24/04/20 22:15:51.92 dlnBC7QA0.net
環境機垢はレート2000以上で
趣味機垢はレート1500~1700だけど
どっちもマッチングの違いは感じないです

471:それも名無しだ
24/04/20 22:18:13.30 qyFUXjgG0.net
昇格きたぁぁぁぁタンクに出会わなくて良かった…

472:それも名無しだ
24/04/20 22:20:20.04 gObJLGPw0.net
>>461
1500くらいだ
土曜だからかサクサクだよ
マッチやってみれば良いのに

473:それも名無しだ
24/04/20 22:32:14.52 gObJLGPw0.net
>>468
やるやん
俺1週間くらい掛かったのに一瞬じゃん

474:それも名無しだ
24/04/20 22:38:07.49 OjPV7bOU0.net
ACVD3000円切ってたから買ってきた
アプデまでこいつで待つ
4はまだ5000円超えてて様子見
アホみたいに高騰したよな

475:それも名無しだ
24/04/20 22:44:33.61 akhGBB/P0.net
>>470
運が良かったわなんか軽量機にしか当たらな�


476:ゥった



477:それも名無しだ
24/04/20 22:48:09.26 DYBfjhkn0.net
1ヶ月以上前からもう20回以上昇格戦してるのに…どうして…

478:それも名無しだ
24/04/20 22:51:37.06 rZhEuX5q0.net
平日昼間にやってるチーム専の配信は結構面白い

479:それも名無しだ
24/04/20 22:52:00.88 RbN6PuVF0.net
>>473
機体が悪い

480:それも名無しだ
24/04/20 22:54:06.62 gObJLGPw0.net
>>473
およそ1週間×7,8回昇格戦を繰り返したよ
そのうち組み合わせ良くて上がれるさ…

481:それも名無しだ
24/04/20 23:27:58.54 Q2cLbFFD0.net
どんな機体でやっているのさ

482:それも名無しだ
24/04/20 23:46:19.91 +KYd+Yik0.net
このゲーム絶対ラグい奴の方が有利だよな

483:それも名無しだ
24/04/20 23:56:17.06 gObJLGPw0.net
PSって切断とかどこから通報したらいいのん?

484:それも名無しだ
24/04/21 00:12:34.21 LOS1Mr7f0.net
チームs昇格戦であと1か2勝足りない→4〜6戦してまた昇格戦再突入→あと1、2勝足りな…
を繰り返して少しずつチームSランクの人たちの動きが学べてきたような気がする
気がする…うん、て言うかS昇格戦マッチ早くてすぐ始まるやん
チーム戦はランク毎の人口の偏りを感じざるを得ないな

485:それも名無しだ
24/04/21 00:16:34.39 JfkzbqeC0.net
オンの当たり判定は自機に遅れて追従してんのか機体半分くらいずれて頭の上とか真横で当たってる気がする
本当にそうならこの戦闘距離だと致命的だけど改善無理やろうなぁ…

486:それも名無しだ
24/04/21 01:08:37.20 +WBMeG/30.net
みんなかくれんぼ大好きだな
負けてても隠れるのめんどっちぃ

487:それも名無しだ
24/04/21 01:09:18.66 EVCJZnifd.net
降格がシーズンリセット以外無いから基本はどんどん上がっていくからな
下の方はスカスカになる

488:それも名無しだ
24/04/21 01:09:36.55 SDHbIMA7d.net
日本人同士で巡行速度が早い軽量機にLRB撃った場合なんかだとわかりやすいけど、オセルスで100m以内でも撃つ側の画面では当たってるのに撃たれる画面だとあたってないなんてことがよくある

489:それも名無しだ
24/04/21 01:10:29.90 SDHbIMA7d.net
>>482
そんな馬鹿には距離取るなりこっちも隠れるなりしてやるのがよい

490:それも名無しだ
24/04/21 01:15:31.80 +WBMeG/30.net
>>485
うん そうした ちょっとその手のに続けて当たってさ 愚痴りたくなったんだ
必死に射程ギリギリから色々撃ってきたけど それいくらやっても逆転出来んし何がしたいんだろな 少し追う素振りするとまた逃げて隠れようとするからほっといた

491:それも名無しだ
24/04/21 01:16:44.51 Tp/Fjm/O0.net
飽きずにストーリーミッションでいろんなアセン試して遊んでるんだけど
二脚で重量80000~90000くらいの機体が扱いが一番難しく感じる
ボスの弾幕とか軽量機なら避けられるし重量機なら耐えられるけど
避けるには遅いし受けるには柔らかいからどうも中途半端になっていかん
なんか根本的に戦い方間違ってる気がしてきた
ところで今重ショパイル機の右肩にニドミサかソングバードどっち積むかで迷ってるんだけど
ソングバードって今でも2発目ちゃんと当たらない仕様?バグ?残ってる?

492:それも名無しだ
24/04/21 01:23:18.52 Dbhi1s3R0.net
サンプって下の弾倉部分がなかったら割とかっこいい気がしてきた
外して!

493:それも名無しだ
24/04/21 01:48:34.55 Dy/FtCAr0.net
さっきガチタンの当たらない攻撃避けながらタンクのAP削り切る作業して、その次が軽四でコラミサヨーヨー避けながら追いかけっこ繰り返す作業して、これもう1セットやるのかと思ったら急速にこのゲームめんどくさいという感情が湧いてきた

494:それも名無しだ (ワッチョイ 7788-3yGT [2001:268:98d3:8d66:*])
24/04/21 01:55:22.96 +WBMeG/30.net
カスタムマッチでお部屋建てる時は追いかけっこの鬼役ずっとやることが多くて
ランクマ始めたら今度は追いかけっこの鬼とかくれんぼの鬼やるようになったよ
破綻したアセンブル

495:それも名無しだ (スププ Sdaf-fdbw [49.98.72.169])
24/04/21 01:58:19.01 SDHbIMA7d.net
距離の詰め方とか押し引きで実力出せて、読み合いもあるからかなり楽しい部類だわタンクは硬すぎてだるいけど。
作業ってんなら肩幅重ショがマジでつまらないやってる方もつまらんのだろうけど

496:それも名無しだ (ワッチョイ 731c-K4IX [2001:318:a20f:64b:*])
24/04/21 01:59:47.76 e5XQrIc/0.net
ホバタンやガチタンのQB保障重量付近で組むと思った以上に快適に動けて笑う

497:それも名無しだ (スププ Sdaf-fdbw [49.98.72.169])
24/04/21 02:25:01.71 SDHbIMA7d.net
ドローンリロード早すぎね?
6回攻撃とかにしてリロード時間倍にしてくれないかな

498:それも名無しだ
24/04/21 03:31:04.63 W7rH8udG0.net
xboxのac6どうなってんだよ
誰かやってるやついないのか?

499:それも名無しだ
24/04/21 03:40:54.58 +WBMeG/30.net
またかくれんぼオンラインになってしまった

500:それも名無しだ
24/04/21 05:02:48.64 +WBMeG/30.net
俺とお前オンラインになってお互いネタ機体見せ合うようになって来た
2人しかいないのかこの鯖は

501:それも名無しだ
24/04/21 06:34:16.38 HMz5bA7P0.net
軽4て陰キャに愛用されてそうな印象あるよね

502:それも名無しだ
24/04/21 06:43:29.99 dbQudsmRd.net
質問なんだけど凸機相手にエレベーターの動きって効くかね?
昨日凸機に何回も負けて対策立てたいんだけど良い立ち回りが思いつかなくてなぁ……

503:それも名無しだ
24/04/21 06:51:10.28 +WBMeG/30.net
凸する方(凸特化では無い)けどエレベーター機動自体はそんなに苦で無いな…
冷静に躱され続ける機動が辛い

504:それも名無しだ
24/04/21 06:58:50.53 RbUv8bV/0.net
久しぶりに完全0の状態からまたストーリーモードをやり始めたけど
やっぱりこのゲームめちゃくちゃカスタマイズゲーとして面白いな
少しずつ武器パーツが増えてって新しいパーツを購入して装備して変化を楽しむゲーム性が段違いに面白いわ
まあそこが面白いからこそ殆どパーツが揃った状態の周回プレイに物足りなさを感じるんだろうけど

505:それも名無しだ
24/04/21 07:13:25.06 H3AqEOCNd.net
エレベーターはブースターがグリウォNGIの時に距離取る目的で状況に応じて使うもので、ちゃんと当たる時に撃ってくる重ショには効果ない
ずっとエレベーターしてるのが最適解なのはドム足スープ使ってる時か相手がパルブレ凸機体使ってる時くらい

506:それも名無しだ
24/04/21 07:20:59.49 y0C8lMfN0.net
>>489
気付くの遅すぎて草
シングルって突き詰めるとそうなる気がするわ。チームも似たようなもんだけど
結局カスマで好きな機体をゆるく動かしてる時が一番楽しい

507:それも名無しだ
24/04/21 07:22:13.61 y0C8lMfN0.net
>>487
残ってるよ

508:それも名無しだ
24/04/21 07:24:18.98 y0C8lMfN0.net
>>480
6段階もランクいらなかったよな
CBA→ボード入りだけS表示とかでよかったなー

509:それも名無しだ (スフッ Sd8f-eDF4 [49.104.34.13])
24/04/21 08:04:41.29 dbQudsmRd.net
>>499
>>501
なるほどなぁ
やっぱなんとか重ショ避けるしかないか

510:それも名無しだ (ワッチョイ 6ff8-Lr/1 [2400:2200:4f2:53c1:*])
24/04/21 08:31:47.21 A3+LwYH50.net
このゲームって微妙な武器をアッパーするよりオーバーパワーな武器をナーフしなきゃ
永遠にじゃんけん要素が濃くなって更にクソゲーになるのにそれを理解していない人が多いのな
PCの1位の人が「ナーフだめアッパーしろ」って言ってるのには驚いたわ

例えばハンドガンは今微妙にピック率の低い武器だけど
だからと言って射程距離を上げるなどの強化をしてしまうと
すでにハンドガンに食われてるアセンが更にどうすることもできなくるわけよ
ハンドガンのピック率をあげるのならばハンドガンに強い軽四やエレベータードムを何かしらの方法でナーフする方が絶対に無難
この2つは既に他の多くのアセンからも問題がられてるから他の沢山のアセンも結果的に救う事になるし

じゃんけん要素が強いと言うことは全体的にオーバーパワーな証拠というのをまずは理解しなきゃだ
とまぁそもそももうアプデなんか来ないかもなのに俺は朝から何を語ってるんだ

511:それも名無しだ
24/04/21 08:40:31.30 A3+LwYH50.net
あ、でもハンドガンは距離を取り続ける引き機に弱いだけだから弾速を上げるだけでいいのかも…
それなら今食ってるアセンにもあまり影響されない気がするし…
いやでもやっぱりナーフ基準で考えなきゃ怖い怖い

512:それも名無しだ
24/04/21 08:59:08.24 y0C8lMfN0.net
軽4とヨーヨーとショットガンのスタッガー延長ナーフであとはアッパーでいいかな
ゲームスピードもいい加減元に戻してほしい

513:それも名無しだ
24/04/21 09:06:02.56 o0o4mjlU0.net
歳食った今サイレントラインの対戦したら速すぎて着いていけねーだろうなー

514:それも名無しだ
24/04/21 09:11:12.35 If/6Esk90.net
アセンゲーである以上ジャンケン要素からは逃れようがないんだから
ならはっちゃけた方が面白くね?
普通の対戦ゲームとして考えたらダメよプリセット機体が用意されてるようなものとは違うんだから

515:それも名無しだ
24/04/21 09:21:42.38 hczY86k80.net
PC一位の人って軽四じゃん
はよナーフされろや

516:それも名無しだ
24/04/21 09:23:10.15 6nHVWv/I0.net
>>510
横レスする
はっちゃけるのはいいけど、
【命中させにくいけど威力凄い】とか【負荷凄いけど弾数凄い】とかそういうデメリットと釣り合い取れてるはっちゃけ方をして欲しい
一定距離からばら撒けばダメージポンポン取れるスマホゲーみたいな性能はコンシューマーのアクションゲームに求めてない

517:それも名無しだ
24/04/21 09:31:02.30 y/nbpSOh0.net
PCの一位の人はじゃんけん要素もっと強くしないと自分が勝って当たり前でつまんないからいってるだけじゃねえのか単純にw
2700ってもうあれ数百連勝はしてなきゃ無理のはずだぞ全員相手1か0だもん

518:それも名無しだ
24/04/21 09:34:20.13 y/nbpSOh0.net
2000超えてりゃ放置勢以外は同格のランカー以外には勝率8~9割ぐらいあって、その中で2100辺りからは同格にも勝ち越してて、2300辺りからは百連勝当たり前の世界だし

519:それも名無しだ
24/04/21 09:35:51.69 E0EOo3LL0.net
全武器の弾速あげようぜ!

520:それも名無しだ
24/04/21 09:36:16.59 g50rRip0d.net
1位だけど無敵ってわけではないんだからナーフする理由にはならない
上位帯同士でのバランスはかなり良いんだから、いじるなら産廃武器の強化だわな
軽四がランクマで強いのって地力が高いのは当然として、インファ機体とは違って事故りそうな機体がほぼないところにある
だから平均レートが高いんだからナーフしろ!ってのは的外れ

521:それも名無しだ
24/04/21 09:40:01.99 y/nbpSOh0.net
PS版では普通に軽4倒せるから別にナーフいるとは思わんけど、そもそも産廃武器ってどれよ

522:それも名無しだ
24/04/21 09:43:14.49 E0EOo3LL0.net
ナパーム弾…

523:それも名無しだ
24/04/21 09:46:09.34 sY6oHXsx0.net
ナーフが必要なのはスタンガンだろ
スタンガン使ってるやつは全員チーターとして晒してやるからな

524:それも名無しだ
24/04/21 09:46:16.88 g50rRip0d.net
>>517
PCのランキング見りゃわかるが軽四も上位二人が抜けてるだけ
PS4には極めてると言えるレベルの軽四がいないのと、母数が少なく軽四全体のレベルも低いからね
産廃武器ってのはランセツのランセツじゃない方とかリダボほぼ使ってるやつがいない武器はかなりある

525:それも名無しだ
24/04/21 09:48:30.36 y/nbpSOh0.net
リダボにのってない武器はそりゃあるけどニドガンとかリダボにほぼのってなかったけど弱体化されたやん
ああいうリダボにはない循環強武器まで強化って話をしてるかどうか、してないなら別にいいけど

526:それも名無しだ
24/04/21 09:48:54.30 o0o4mjlU0.net
ジャミング弾や火炎放射器みたいな搦め手の武器はまた別でしょ
スタン弾はガチ目だけどさ
RaD製のくせにまともなデザインだし

527:それも名無しだ
24/04/21 09:50:58.24 g50rRip0d.net
>>521
あれは武器単体としての性能が最強だったろ
それに多くはないがリダボにもいたし、なによりバグタンクに勝ち目が一切なかったから少ないのは当然

528:それも名無しだ
24/04/21 09:54:09.53 E0EOo3LL0.net
産廃武器を強いという嘘動画つくって乱してしまおう!

529:それも名無しだ
24/04/21 10:01:20.83 PbHFOpr30.net
>>471
ソフトは残ってるけどハードがなあ
リメイクかベタ移植でいいからsteamで出して欲しいわ

530:それも名無しだ
24/04/21 10:04:22.29 26qWzYQS0.net
来週アプデ無かったら流石に辞めるわね
手抜くにしても時期早すぎだろ

531:それも名無しだ (ワッチョイ 8f2d-D4FI [240a:61:414c:297e:*])
24/04/21 10:18:24.03 djhEzvYY0.net
PSのほうはQBの信頼感が違うし軽4にとっては少し相手が強く感じるかも
ラグの程度のせいなのかSteamの方のQBでの回避と体感違う

532:それも名無しだ (ワッチョイ af65-7fTj [2409:253:e0a0:2700:*])
24/04/21 10:25:04.72 Tc9cBxB40.net
AC6ばっかりやってるわけにもいかんから、リダボ維持だけやってるが流石にマンネリだな

533:それも名無しだ (ワッチョイ 6f06-gkTK [123.0.74.249])
24/04/21 10:39:29.84 DxOdCYM50.net
車椅子から軽四に乗り換えた連中はナーフされたら何もできんぞ
重四擦りすぎて二足歩行の仕方を忘れた俺が言うんだ間違いない

534:それも名無しだ (ワッチョイ 4bab-hK1Z [2409:251:2240:1d00:*])
24/04/21 10:42:50.39 pyuzzxk10.net
まあ新作作ってくれてると信じる、俺がたまにやるときの為にお前らは止まるんじゃねぇぞ

535:それも名無しだ (ワッチョイ bfed-CkHs [2001:268:9ac8:44d8:*])
24/04/21 10:47:03.53 lUXaV3n00.net
インファってどの脚だよ

536:それも名無しだ (ワッチョイ bfed-CkHs [2001:268:9ac8:44d8:*])
24/04/21 10:52:04.29 lUXaV3n00.net
P10の性能重量2倍他の性能全て半分にしろ

537:それも名無しだ (ワッチョイ ef05-f6Wu [203.135.233.237])
24/04/21 10:56:31.48 E0EOo3LL0.net
やっぱりWランセツまだ強いわ、相手にめっちゃ近づいて撃っていれば勝てる

538:それも名無しだ (ワッチョイ af65-7fTj [2409:253:e0a0:2700:*])
24/04/21 10:59:55.84 Tc9cBxB40.net
>>533
相手にめっちゃ近付いて撃つならwエツジンかwサンプにして軽くなった負荷を他に回した方が強いと思う

539:それも名無しだ (ワッチョイ 43b2-i5PP [240a:61:32d0:9474:*])
24/04/21 11:03:43.70 HMz5bA7P0.net
軽4の後退速度半分にしよか

540:それも名無しだ (ワッチョイ cfa4-TxeL [2400:4153:80e1:a000:*])
24/04/21 11:04:42.95 y/nbpSOh0.net
ネビュラとか使用時の無限滞空さえなくしてくれたらいいわ軽4

541:それも名無しだ (ワッチョイ c701-f6Wu [60.89.156.244])
24/04/21 11:15:43.89 sY6oHXsx0.net
軽4はアッパーしろ
軽4以外を全てナーフしろ

542:それも名無しだ
24/04/21 11:31:40.69 y/nbpSOh0.net
だれか作ったアセンがつよいか試してくれんかPS版で

543:それも名無しだ
24/04/21 11:34:57.29 wlY4rK+n0.net
軽ニWエツジン赤月光アセンに勝てなくて困ってる
インファイト重二でうまい人な


544:らどう対処するんだろう



545:それも名無しだ
24/04/21 11:38:19.37 luB92EX10.net
P10の性能重量3倍他の性能全て半分にしろ
ドムに積もうと思えないようにしろ

546:それも名無しだ
24/04/21 11:41:58.95 HPMG8wTbd.net
AB中のQBに性能保証重量適用されるようにすりゃいい

547:それも名無しだ
24/04/21 11:44:16.47 y/nbpSOh0.net
どちらかというと軽量機の方が強いゲームでなにをいってるんや

548:それも名無しだ
24/04/21 11:50:53.06 HMz5bA7P0.net
ステージ1の関係でP10ナーフはあり得ないんだ
残念だね陰キャ軽4ちゃん

549:それも名無しだ
24/04/21 11:51:25.14 E0EOo3LL0.net
軽量機強いんですか…?すぐスタッガーして近接叩き込んだら沈むんですけど

550:それも名無しだ
24/04/21 11:52:23.95 DxOdCYM50.net
適当に突っ込んでもゴリ押せる凸デブと1ミスが許されない軽量でその発想が出るとは思わなんだ
軽いのが強けりゃ中量もっといてもいいだろ

551:それも名無しだ
24/04/21 11:52:57.04 y/nbpSOh0.net
まずその近接武器つかってる機体はなんやねん

552:それも名無しだ
24/04/21 11:53:47.91 y/nbpSOh0.net
なんなら中量も最近滅茶苦茶増えたやろ

553:それも名無しだ
24/04/21 11:55:51.22 HMz5bA7P0.net
軽量機使ってるのによけれないへたっぴが負けるのは当たり前では?

554:それも名無しだ
24/04/21 11:57:18.98 3EimDv8Ud.net
耳が痛いワァ

555:それも名無しだ
24/04/21 11:57:23.49 y/nbpSOh0.net
1ミスが許されない軽量で~ってお前そもそも1チャンを作らせない機体だろうよ軽量機って基本的にw

556:それも名無しだ
24/04/21 11:57:44.49 HPMG8wTbd.net
>>543
ステージ1ってなんだよ
ありえない理由なんてない

557:それも名無しだ
24/04/21 11:58:47.38 y/nbpSOh0.net
ステージ1はステージ1だろ
ミッションモードで初期ブースタがP10だから

558:それも名無しだ
24/04/21 12:06:09.51 HMz5bA7P0.net
なんだエアプ荒らしか
通報いいかな?

559:それも名無しだ
24/04/21 12:12:20.79 my601W3n0.net
>>487
いまのソングバードめっちゃ微妙だから性能だけならニドミサでいいと思う
ストーリーなら素で撃っても当たるし重ショの短射程をカバーしやすい
パイルなら肩ガトとか中型双対も結構いいぞ

560:それも名無しだ
24/04/21 12:12:23.46 S8jXPy5f0.net
P10ABでルビコプター凸れないとキツイから
やるとすればP10ナーフでJOSOか初期コアの強化なら、他の使い道が増えてちょっといい
バーゼルくん、そろそろ許してあげない?

561:それも名無しだ
24/04/21 12:13:18.87 E0EOo3LL0.net
それじゃ軽量のブースターってSPD一択?

562:それも名無しだ
24/04/21 12:13:59.57 my601W3n0.net
SPDは上昇がカスだからなぁ...

563:それも名無しだ
24/04/21 12:14:31.51 Tc9cBxB40.net
>>545
中量はそこそこの移動速度とそこそこのQB性能とそこそこの耐久力とそこそこの火力だから弱いだけや
軽量に振り切ったらデヴより強い

564:それも名無しだ
24/04/21 12:14:51.92 HMz5bA7P0.net
変にいじると真ヴンがおかしくなりそうだし諦めな

565:それも名無しだ
24/04/21 12:15:15.02 HPMG8wTbd.net
あーはいはいいつものアホか
初期ミッションで使われてるからとかナーフされない理由にはなり得ないのに、低能には何度言っても分からないらしい

566:それも名無しだ
24/04/21 12:15:34.27 Tc9cBxB40.net
オセラス産廃にしたら解決するぞ

567:それも名無しだ
24/04/21 12:15:53.98 HPMG8wTbd.net
>>559
ほんとアホだなお前

568:それも名無しだ
24/04/21 12:17:45.34 hczY86k80.net
P10じゃなくて重量機をどうにかするべきでは?

569:それも名無しだ
24/04/21 12:18:49.41 Xbv3we0d0.net
それはそう
AB中のQBにもQBリロード適応するだけでいい

570:それも名無しだ
24/04/21 12:19:07.13 HMz5bA7P0.net
そも害悪としてのさばってる軽4がなに被害者ぶってるのやら

571:それも名無しだ
24/04/21 12:19:32.81 y/nbpSOh0.net
軽量だろうが21Eでいいやん
まあブースターの選択肢はいっぱいあるけど

572:それも名無しだ
24/04/21 12:25:38.10 E0EOo3LL0.net
でもミッションならNGIのほうがよくない?

573:それも名無しだ
24/04/21 12:34:06.23 y/nbpSOh0.net
というか俺軽量つかうから、そっち肩幅重2でやろうよ軽量の練習したいし

574:それも名無しだ
24/04/21 12:38:43.79 ErQ4BrmE0.net
スタッガーしてるのに微塵も動き止まらずめっちゃ動いてる外人いてめっちゃ笑った
一度きりだし強くもなかったからチートじゃなく酷いラグだろうけどこんなこともあるんだな

575:それも名無しだ
24/04/21 13:12:51.40 PSkmkZ790.net
盗んだACで走り出す
ブースターもわからないまま

576:それも名無しだ
24/04/21 13:40:44.40 oID+CnsT0.net
盗んだのは名義なんだよなぁ

577:それも名無しだ
24/04/21 13:41:26.44 e5XQrIc/0.net
仕事が終わったら返すから

578:それも名無しだ
24/04/21 13:45:02.27 Uj8aYF1g0.net
名前を返せとは言いません(マジでいらん)

579:それも名無しだ
24/04/21 13:53:15.42 7uQEOSUX0.net
中二ダブルスタンガンって肩幅重ニ重ショに勝てる?
必然的に重ショの間合いでやり合うことになるよね?

580:それも名無しだ
24/04/21 13:59:00.92 HMz5bA7P0.net
ちょっとA国の大統領の名義を奪って核ミサイル世界中に向けてぶっぱなしてから雲隠れする程度の事で目くじらたてないでよ

581:それも名無しだ
24/04/21 14:07:54.85 e5XQrIc/0.net
良く考えたらどのルートでも本人ぶちころがしてるから返却断られることないし死人に口なしで完璧

582:それも名無しだ
24/04/21 14:12:02.94 RbUv8bV/0.net
スタンガンセラピスト使ってみてるけどめちゃくちゃ強いじゃねえかこれ
上位維持は難しそうだが頑張れば全然リダボに入れるレベルだわ
あとかなりのじゃんけん機体なのがゴミの様に溶ける機体が多い多い
盾持ち重二はやっぱりキツイけど
まあでもスタンガンが嫌われる理由がなんとなくわかるわ

583:それも名無しだ
24/04/21 14:14:36.95 UQtpr5780.net
◯◯をアッパーしろだのナーフしろだのしかなくてつまらんなー

584:それも名無しだ
24/04/21 14:16:44.70 UQtpr5780.net
>>513
単純に中の人がイレギュラーなだけかと
アセン丸パクリしても多分みんな勝てないと思う

585:それも名無しだ
24/04/21 14:21:46.82 RbUv8bV/0.net
1位の人は絶対に上手いよ
環境機を使ってるとはいえ環境機を使ってる中でも抜群に上手いよ
まずプレイ時間が約2000時間と狂ってる
ただだからと言って頭が良いかどうかは別な話で、、、

586:それも名無しだ
24/04/21 14:21:54.56 y/nbpSOh0.net
>>579
いやだからそういってんじゃん

587:それも名無しだ
24/04/21 14:23:10.51 y/nbpSOh0.net
(1位の)自分が勝ちまくっててつまらないからじゃんけん要素強化してくれってるだけじゃないのって話だぞ

588:それも名無しだ
24/04/21 14:26:31.56 A3+LwYH50.net
>>516
この人本当にPCで1位の人な気がする
ってか1位の人と同じことを言ってるのは間違いない
彼的にヨーヨーもナーフするべきでは無いと考えてるの気になる
そしてその理屈も聞きたい

589:それも名無しだ
24/04/21 14:29:16.84 e5XQrIc/0.net
ヨーヨー自体はブレホ前進無しな分高威力実弾系近接武器と特徴的な性能してるから個性としてそのままでいて欲しい気持ちはある
引き速度のある軽4とのシナジーがクソすぎる

590:それも名無しだ
24/04/21 14:33:14.99 ZYJtwsI10.net
ヨーヨーをナーフするより他の近接武器をヨーヨー並に強くする方が面白そうっていうのはわかる気する

591:それも名無しだ
24/04/21 14:37:32.08 JWtaOOa4d.net
「盾も無いから引くだけの簡単な機体」って言われることすらある軽四でもこれだけ実力差がでるんだから、ほとんどの機体はそのポテンシャルを引き出せてないと思うべきだな
>>583
当然別人だけど、個人的にはヨーヨー重ショLRBあたりとアキバ盾を微ナーフすればちょうどいいんじゃないかなと思う

592:それも名無しだ
24/04/21 14:38:36.34 e5XQrIc/0.net
>>586
LRB弱体化するならLRAもどして
あと板レザショ強化して❤

593:それも名無しだ
24/04/21 14:43:23.67 y/nbpSOh0.net
近接武器強化とかクソゲーまったなしやんけ流石に

594:それも名無しだ
24/04/21 14:45:06.34 e5XQrIc/0.net
レザブレの素振り早くして欲しい

595:それも名無しだ
24/04/21 14:49:45.31 3EimDv8Ud.net
ヨーヨーならランダムで紐絡まったりミスって自打球ガツンとかあってもいいだろ!

596:それも名無しだ
24/04/21 15:04:53.46 Tc9cBxB40.net
>>590
極めたスーパーヨーヨー名人はそんなことならんぞ

597:それも名無しだ
24/04/21 15:09:59.17 Igi5gKvB0.net
そう言えば周期的にはそろそろまたヨーヨーブームが来そうな時期になったな
vとどうコラボすれば現実玩具って売れるんだろう

598:それも名無しだ
24/04/21 15:14:45.08 +Q9o1b8l0.net
セラピスト軽2という軽4やガチタンを超える天敵が生まれた上にエツRB中がどんどん数増やしてナーフ対象になりそうな今、WLRBデブは過去一受難の時だと思う

599:それも名無しだ
24/04/21 15:26:55.48 jxGogkVE0.net
>>593
セラピ軽2とか相当前から存在してたが、PCはトレンド遅れてんのな

600:それも名無しだ
24/04/21 15:29:45.04 9dLSWp+a0.net
そりゃカッコいいプラズマが出るヨーヨーをだな

601:それも名無しだ
24/04/21 15:32:01.00 Dbhi1s3R0.net
ランクマ回してて最近増えたなと思うのはセラピスト(軽~重)と軽2Wエツジンヨーヨー
それと10ミサよりドローン搭載してる人が増えた印象がある
後中2が結構多い軽2より多いかもしれない

602:それも名無しだ
24/04/21 15:52:04.40 X98Zsfbk0.net
エツジンLRB中2って流行りなの?チーム専だけどここ2ヶ月くらい擦り倒してるんだけどミーハー野郎とか思われちゃう?

603:それも名無しだ
24/04/21 15:53:52.52 E0EOo3LL0.net
150ジェネ+ダブルVP-66LRで遊んでたけど
Wハリスにしてジェネを好きなのにしたら快適すぎて笑った

604:それも名無しだ
24/04/21 16:10:01.33 Xbv3we0d0.net
>>597
今期ランクマ始まったあたりからそれなりに見るから人気はある
重量的に軽四見れてガチタン相手には退けるから対応できる幅は広い
ただ重ショデブやLRBデブみたいなのには耐久力勝負に持ち込まれやすいから不利が付く

605:それも名無しだ
24/04/21 16:13:45.72 dbQudsmRd.net
ヨーヨーがナーフされるべきなのは出の速さじゃねぇかなと思う
軽量機相手でも範囲に入ったと思って振ればかなり当たるし、誰でも同じように使えて高威力なのが強いんだわ
あと使ってる側としてナーフされる位の性能はあるってわかるからナーフしなくていいはヨーヨー以外の要因で勝ってる人なんじゃない?

606:それも名無しだ
24/04/21 16:24:38.99 0rXwxOUO0.net
何度も言われてるようにあの出の早さ⁺軽4だと移動(接近)しながら撃てるのがな
同じ理由で3ミサガチタンでもヨーヨー強いよ。一時期使ってたけど重ショエツジンや近接相手には負けなしだったわ

607:
24/04/21 16:51:56.61 S2Cyuzt70.net
>>598
俺は128ジェネでVP-66LRとHARRIS使ってるから仲間?だな!

608:それも名無しだ
24/04/21 16:57:27.14 C1UqL6xh0.net
もー嫌もー嫌もーーーーーー嫌
なんで土日だけでランク100位圏内から400位まで落ちなきゃならんの????????

609:それも名無しだ
24/04/21 17:01:27.45 y/nbpSOh0.net
俺は一桁から600位までおちたから頑張れ
弱いから下がるんだ。ただそれだけだ

610:それも名無しだ
24/04/21 17:05:01.65 n13FxiQ2d.net
>>604
昇格後格下に連勝して一桁踏んだ口か
実力で一桁入れるならリダボ落ちとかまずないしな

611:それも名無しだ
24/04/21 17:07:42.10 y/nbpSOh0.net
まあ実力が足りてないのはそう

612:それも名無しだ
24/04/21 17:17:25.21 EVCJZnifd.net
ヨーヨー強いって言ってもタンクにヨーヨーはピーキーすぎじゃね
近付いて来ない相手にアド取れない

613:それも名無しだ
24/04/21 17:23:38.84 C1UqL6xh0.net
実力が足りないは絶対無い
S昇格すぐは負けまくってそこから這い上がってきたのでボーナスは使ってない
1000勝のプレートも持ってる
なのになんでここまで負けなきゃならんのかわからない

614:それも名無しだ
24/04/21 17:25:15.35 y/nbpSOh0.net
PS版? steam版?

615:それも名無しだ
24/04/21 17:26:53.81 C1UqL6xh0.net
PS版
ちなPS4

616:それも名無しだ
24/04/21 17:27:47.00 y/nbpSOh0.net
じゃあカスマしようぜカスマ

617:それも名無しだ
24/04/21 17:28:58.70 nSMbHDKa0.net
>>610
ハードのせいにしたい思惑が透けて見えるな
まずその言い訳しようとする精神性を鍛え直そうか

618:それも名無しだ
24/04/21 17:31:48.18 gowMhDfg0.net
なんかシングル負け越すなと思ったら世界鯖だったことはある
アラートが当てにならんのでガチタンにでも乗らんと無理だ

619:それも名無しだ
24/04/21 17:36:06.71 y/nbpSOh0.net
俺は単純に機体試したいだけだけど

620:それも名無しだ
24/04/21 17:37:51.52 sY6oHXsx0.net
ナーフすべきはスタンガン
軽4はそもそもアッパーすべき

621:それも名無しだ
24/04/21 17:40:17.63 QT8hnY/k0.net
バズーカといえば大体マジェスティックとかAMのやつが人気だけど
最近大豊のやつが結構使える気がしてきた
スペック的に弱そうだけど、「連射が利く」っていうのがバズーカにおいては大きなアドバンテージだと気付いた
他の武器と違って一発当たれば大きく硬直するし凸に対する牽制として強いし
近接信管の範囲もやや広いらしいので軽量機にも意外に当たる

622:それも名無しだ
24/04/21 17:42:25.76 C1UqL6xh0.net
なんか連勝し直し始めたけどいつまたドカっと落とされるか
>>612
エツジンとか連射武器使ってる時はハードのせいにするけどもそうじゃないからなぁ

623:それも名無しだ
24/04/21 17:42:51.13 E0EOo3LL0.net
VP-66LRって弾の当たり判定が細すぎて
ハリスと比べて半分も当たらないんだな…
なんでこれが普及したんだろうか…

624:それも名無しだ
24/04/21 17:44:06.62 y/nbpSOh0.net
ちなみにパルマシもってて盾もっててプラミサもってるやつじゃないよな

625:それも名無しだ
24/04/21 17:48:00.10 C1UqL6xh0.net
>>619
全然違う別人

626:それも名無しだ
24/04/21 17:53:32.56 wlY4rK+n0.net
肩幅Wショ重二でセラピスト軽二と建物挟んでぐるぐる追いかけっこになってしまって負けてしまった
建物飛び越して上から攻めればいいかとやってみたけど絶妙に射線が通せない!
こんな場合はどうするのがベストなんだろうか

627:それも名無しだ
24/04/21 17:54:53.66 3EimDv8Ud.net
>>616
バズーカ然とした無骨さ好き
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

628:それも名無しだ
24/04/21 17:57:15.81 dbQudsmRd.net
これからもゲームするならPS5に買い替えていいと思うけどな
なお買い替えてもAC6しかやってない……

629:それも名無しだ
24/04/21 17:57:36.67 y/nbpSOh0.net
肩幅対セラピストはほぼつんでるから大人しく軽量化する

630:それも名無しだ
24/04/21 17:59:19.23 E0EOo3LL0.net
PS5はそろそろプロ機種がでるだろうしそれまで我慢してもよくね?
多分120FPSで遊べるぞ

631:それも名無しだ
24/04/21 18:03:53.03 fsZI9ILKr.net
PS5買ったとしても熱帯に金払わなきゃいけないことに疑問が残る

632:それも名無しだ
24/04/21 18:10:36.62 JFP18ptyd.net
PCではパッド使えるけどPSだとキーボード使えないんだよな

633:それも名無しだ
24/04/21 18:11:12.94 RjnaPNCX0.net
インフラはタダじゃないぞ

634:それも名無しだ
24/04/21 18:11:57.67 QT8hnY/k0.net
最近steamでしかゲーム買ってないや
コンソールだとハード壊れたら同じの買わないといけないし販売終了してたら詰みだし

635:それも名無しだ
24/04/21 18:12:01.39 o0o4mjlU0.net
っぱトータルで見たらsteam版よ
AC6を120フレームで出来るスペックならVRエロだって見られるぞ

636:それも名無しだ
24/04/21 18:13:39.87 Y9IdUF0E0.net
セーブデータは預かってくれるから
今はデータ破損そんなないけどゲームによっては悪質なバグとかエラーあったしそこら辺かな
ソロならともかく世間的にはPCよりもコンシューマーだからリアフレいるかにもよる

637:それも名無しだ
24/04/21 18:20:43.18 0rXwxOUO0.net
PCのデメリットは気軽にやれちゃうことだと思う
別ゲーで何度アンインストールしても次の日インストールしてることとかあった
その教訓でAC6はわざわざPS5のディスク版を買ってやり過ぎてしまった時&やってる場合じゃない時はゲーム削除はもちろん
ディスクを屋根裏の取り出しづらいところに投げて物理的に遠ざけた
今ではたまにスレを覗くだけで済んでいる

638:それも名無しだ
24/04/21 18:27:49.19 wlY4rK+n0.net
肩幅に頼りすぎたか・・・
やっぱり広く見られるアセンって大事なんだな

639:それも名無しだ
24/04/21 18:29:39.97 QT8hnY/k0.net
Aだと重量機のほうが少し多いけど
Sになると軽量機のほうが大分多い
体感だけど

640:それも名無しだ (オッペケ Sref-XvCc [126.33.67.122])
24/04/21 18:46:55.22 Re68Pnnhr.net
タンク並みの硬さで軽量機の速さの機体よこせ

641:それも名無しだ (ワッチョイ bf49-Dwxe [240b:10:aee0:c700:*])
24/04/21 18:47:42.81 Igi5gKvB0.net
>>635
お前は何を言っているんだ草

642:それも名無しだ (ワッチョイ ab6a-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/21 18:50:32.52 QT8hnY/k0.net
ガンダムかな?

643:それも名無しだ (ワッチョイ cf1d-tH2U [240a:61:21f1:b6ac:*])
24/04/21 18:59:06.22 D/uBHoEV0.net
>>603
ドム脚使うのやめた瞬間リーダーボードから消えたランカー一人知ってるが
もしそいつなら、環境アセンの理不尽さに胡座かいてただけの下手くそだよ

644:それも名無しだ (ワッチョイ af87-7fTj [240a:61:5297:27f3:*])
24/04/21 18:59:12.47 Xma2yNsn0.net
>>630
PCでゲームやってたら女にモテんからなぁ

645:それも名無しだ (ワッチョイ 53b8-0QaG [240f:30:51c5:1:*])
24/04/21 19:01:58.10 JfkzbqeC0.net
faがクソだった時代の横引きGAマンがそれを叶えてた気がする

646:それも名無しだ (ワッチョイ 4bab-cK01 [2409:251:2240:1d00:*])
24/04/21 19:04:31.04 pyuzzxk10.net
今ならfpsとかでpcのがモテそうなもんだけど
ACやってる時点でとかは言わないお約束ですよご友人

647:それも名無しだ (ワッチョイ 73f9-3yGT [2400:4051:1200:1a00:*])
24/04/21 19:25:36.53 Tp/Fjm/O0.net
>>503 >>554
thx
素直にニドミサにしておきました

648:それも名無しだ (ワッチョイ dfec-7fTj [240a:61:5297:2982:*])
24/04/21 19:25:39.21 xYR9bwC50.net
PSシングルランカーのSUMIZOME切断動画晒されちゃったか
どんどんハリボテのシングルランカーがバレていくな

649:それも名無しだ (ワッチョイ ef05-gkTK [203.135.233.237])
24/04/21 19:27:54.39 E0EOo3LL0.net
環境アセンが強いのは当たり前じゃん
ペイターがHCにのってたのと同じ

650:それも名無しだ (ワッチョイ 5710-sbZL [153.170.94.136])
24/04/21 19:28:39.98 gp83oEF30.net
そもそもシングルランカーだろうがなんだろうが
自己顕示欲充足の素材にしてる時点でダサい

651:それも名無しだ (ワッチョイ ab21-IV2N [2400:4050:a622:9300:*])
24/04/21 19:57:08.40 QT8hnY/k0.net
ゲームの中で承認欲求満たそうとするとか悲しすぎるだろ

652:それも名無しだ
24/04/21 20:58:38.61 QT8hnY/k0.net
肩だけじゃなくて手のガトリングもオーバーヒート早すぎる
エツジンのほうが強い

653:それも名無しだ
24/04/21 20:59:13.31 E0EOo3LL0.net
コーラル属性をつかったVP-66LRを出してくれ

654:それも名無しだ
24/04/21 21:00:42.82 e5XQrIc/0.net
コーラルナパームたのむ

655:それも名無しだ
24/04/21 21:01:48.22 Uj8aYF1g0.net
コーラル火炎放射器…美しいと、思いませんか?

656:それも名無しだ
24/04/21 21:18:22.07 S5YAJPZa0.net
>>633
肩幅ってダーフォンコア?

657:それも名無しだ
24/04/21 21:35:08.24 o0o4mjlU0.net
>>651
大豊のごっつい方の腕パーツの天牢のことらしい
スレは追ってたがいつの間にかこう呼ばれてたなコレ
正直イメージ沸かねーけど

658:それも名無しだ
24/04/21 21:45:30.05 3EimDv8Ud.net
俺肩幅はウォルター胴かと思ってた

659:それも名無しだ
24/04/21 21:50:53.78 JfkzbqeC0.net
天牢使ってデビガン気味のアセンやると異形感でて好き
ハンドガン持たせるのがアンバランス感出るんだけど近接適正の関係で追撃用に近接を採用できなくて困った思い出

660:それも名無しだ
24/04/21 22:16:57.28 OREPpJtGM.net
スネイル胴にエフェメラ腕にデザート脚よく見かけるから肩幅とかデブってこれのことかと思ってた
アーキバス系のパーツは決まったペットネームないからたまにどれがどれかわからなくなっちゃうぜ

661:それも名無しだ
24/04/21 22:17:49.81 26qWzYQS0.net
パイルに合ったアセン考えてるけど思いつかん
このゲーム左手or左肩が潰れるというリスクデカすぎ

662:それも名無しだ
24/04/21 22:19:01.46 Uj8aYF1g0.net
瓦って呼ばれてたやつ?こっちのほうが分かりやすくない?

663:それも名無しだ
24/04/21 22:25:11.56 517w+iOI0.net
とっつきだけは右腕部装備で良かったよな

664:それも名無しだ
24/04/21 22:39:19.88 QT8hnY/k0.net
現状はWトリからブレード使おうとするとハンガーから持ち替えないといけないのがめんどくさい
肩装備枠で直接切ったり突いたりできるブレードが欲しい

665:それも名無しだ
24/04/21 22:57:23.14 myiq0vFR0.net
ニドミサは遠距離なら強い一方で近距離だと腐らん?

666:それも名無しだ
24/04/21 22:58:34.50 Tp/Fjm/O0.net
>>659
むしろ牽制や衝撃稼ぎや雑魚処理に使える軽肩武器(肩ガトみたいなの)もっと欲しい

667:それも名無しだ
24/04/21 23:26:48.92 QT8hnY/k0.net
肩武器はミサイルばっかりやたら種類多いから他にもいろいろ作ってほしかったな

668:それも名無しだ
24/04/21 23:31:37.43 tcvK+rfOr.net
ミサイル以外の足止まらない肩武器増やしてくれ

669:それも名無しだ
24/04/21 23:32:56.18 1uJVpEOM0.net
オーロラは光波キャノンって言ってるのに脚止まらなかったり
ニードルミサイルはミサイルなのに脚止まったり

670:それも名無しだ
24/04/21 23:46:45.90 HUvpuIys0.net
なんかこんな企業の実績紹介ページ見つけたんだけど
今回のAC6はデバッグは外注だったってことなのか?
妙に多い細かな挙動周りのバグの原因ってひょっとしてそういう…?
URLリンク(www.digitalhearts.com)

671:それも名無しだ
24/04/21 23:51:51.89 3ekLAFgW0.net
足止まらない肩武器増えると、タンク、4脚が差別化できないし

672:それも名無しだ
24/04/21 23:52:52.53 JfkzbqeC0.net
10連も負荷からして足止めないキャノンとして見てる
両肩6連だとダメージ物足りねぇんだよなぁ

673:それも名無しだ
24/04/21 23:56:04.35 p/A6fX2b0.net
>>665
まあデバッグくらいは外注にせんと人が足らんでしょ
能力高い社員さんには本編や柱となる所をゼロから構築するお仕事をやってもらいたいし

674:それも名無しだ
24/04/21 23:58:14.72 p/A6fX2b0.net
あとは「身内では気付かなかった問題点」を第三者に委ねるという点であえて外注するケースもある

675:それも名無しだ
24/04/22 00:04:27.26 mGXxhklQ0.net
テストを外注するのはゲームに限らずよくある話だし、それを専門としている会社の方がノウハウを持ってたりもする

676:それも名無しだ
24/04/22 00:08:53.08 I45QyK4X0.net
身内だとわかってる前提だったりするから、あまり触らない人の意見は聞けないしね

677:それも名無しだ
24/04/22 00:27:05.40 nSwnNZFZ0.net
頭空っぽにして150ジェネ脳死Wプラキャ楽しい
チーム開幕で挨拶グレみたいにマニュアルで撃ち込むとわりと当たるの好き

678:それも名無しだ
24/04/22 00:46:35.23 i76fJJ680.net
4脚もヨーヨー振るときは足止まるようにしろ

679:それも名無しだ
24/04/22 00:48:55.62 tDYCZX55H.net
>>660
追撃で使うから大丈夫じゃね?

680:それも名無しだ
24/04/22 01:04:28.14 V/4IGvCA0.net
>>659
ハンガー持ち替え分遅くていいから肩武器ボタンで直接ハンガー武器使用して欲しい
使用終わったら勝手に元の腕武器に戻してくれ

681:それも名無しだ
24/04/22 01:05:36.95 tDYCZX55H.net
なんか最近、環境機使ってる訳でも無いのにやけに勝てるわ
一ヶ月くらいでレート250くらい上がったし、このゲーム上手くなったかもしれん

682:それも名無しだ
24/04/22 01:11:07.72 c0UE5lg20.net
負けた記憶失ってる定期

683:それも名無しだ
24/04/22 01:21:54.71 pRdqzOA60.net
日本人でもラグい人のイヤショが絶妙に避けれない時があって辛い
基本レートも低いからかなりレートも持っていかれるし
この時点で近接軽二は安定しないな

684:それも名無しだ
24/04/22 01:23:22.43 Loy/krtz0.net
脳を焼かれた独立傭兵

685:それも名無しだ
24/04/22 01:24:42.38 Loy/krtz0.net
イヤショうってくるのがわかっているのに
地上クイックブーストしても爆破に巻き込まれてクソ苛つく
ナーフしろよ

686:それも名無しだ
24/04/22 01:28:11.24 c0UE5lg20.net
武器の名前分かんないけど肩からレーザーのキャノン撃ってくるの苦手だわ
自分的には当たってないつもりでもガッツリ当たってる
あとネビュラのチャージもなんか知らんが当たってる
これはめっちゃQBするしか避けようないのか

687:それも名無しだ
24/04/22 01:35:17.48 MgWArY0L0.net
プラズマライフルのチャージは近接信管付きだからAC1機分のQBなら普通に起爆するぞ

688:それも名無しだ
24/04/22 01:35:54.64 tDYCZX55H.net
イヤショ持ってるの分かった段階で極力空中にいるようにしてる
肩レーザーは軽量機でもなければ必中と思って良い
ネビュラのチャージは進行方向と逆にQBしよう

689:それも名無しだ
24/04/22 01:40:30.97 8LSKdWBE0.net
今まで個性ある武器で低レート帯にいた人達が
今日はガチ機を使ってて俺のレートがマイナス150になったぜ…
一緒に趣味機で遊んでたんじゃねえのかよちくしょう
これならずっとガチ機を使って高レート帯を維持してる人達の方が好感度高いわ

690:それも名無しだ
24/04/22 01:44:32.19 Loy/krtz0.net
軽4足で低空ホバリングしながら地面にジャミングうって
爆破武器撃ってきやがった…近づいたら逃げてまたジャミングうって爆破武器
くそ苛つく、バカしかいねぇのか

691:それも名無しだ
24/04/22 01:48:19.21 c0UE5lg20.net
肩のレーザーキャノンは避けるの難しいのか…
消し炭にしたるわ!って鬼火力の相手が持ってると大変よね

692:それも名無しだ
24/04/22 01:49:29.36 bQQidaR3d.net
軽4ホバリングで低空飛行して近寄ってくる相手に追いつけない糞アセンしてるほうが悪い

693:それも名無しだ
24/04/22 01:49:53.57 tDYCZX55H.net
>>677
俺はラミーだった!?

694:それも名無しだ
24/04/22 01:50:17.06 Tij4jsTid.net
軽4とガチタンでしか勝てないヘタクソみんな消えないかな

695:それも名無しだ
24/04/22 01:51:57.65 aOyBEGx60.net
拡散レザキャがただの判定がクソでかいキャノンになってるのやべえと思う
対拡散レザキャの勝率アホみたいに低い

696:それも名無しだ
24/04/22 01:52:16.49 Loy/krtz0.net
軽4ナーフとか大げさだろと思ってたけど確かにこれはナーフしないとだめだわ
空中移動は最大250にさげろ

697:それも名無しだ
24/04/22 02:01:13.59 egpNmElVa.net
ACVIは淡白やな
VDに脳を焼かれてるとそう思う

698:それも名無しだ
24/04/22 02:03:29.55 J95kASb30.net
地上に脚付けないとEN回復しないシステムにしておきながら無限対空可能な奴が居るとどうなるかわからんか?

699:それも名無しだ
24/04/22 02:05:59.26 8LSKdWBE0.net
めっちゃレートが下がってしまったから
高レート帯の人に勝ったらめっちゃレートを奪ってしまってめっちゃ申し訳なさすぎる
萎えて辞めないで!
しかしこんなにレートが下がったのは初めてだわ

700:それも名無しだ
24/04/22 02:08:28.11 tDYCZX55H.net
リダボ載ってる奴以外あんまりレート気にしないんじゃね?
昇格戦上がってる時点で強さの証明にはなってるし

701:それも名無しだ
24/04/22 02:10:22.45 c0UE5lg20.net
レート全然気にしないわ
1300~1500まで自由自在に変動してる 調子いいと1600まで逝く
レートよりNPで買えるもの増やして欲しい

702:それも名無しだ
24/04/22 02:15:33.40 tDYCZX55H.net
>>693
車椅子があんだけ暴れてナーフした後に空飛ぶ車椅子実装するの本当面白い
正直軽4のホバー速度300くらいで性能カスでも良かったよな
それなりの機動力で構え無しでキャノン撃てて、防御低いけど安定高いし変形する
これだけで使う人おるやろ

703:それも名無しだ
24/04/22 02:19:10.79 bMynJ4/H0.net
軽四のいないAC6がやりてぇなぁ

704:それも名無しだ
24/04/22 02:21:21.65 aOyBEGx60.net
なんかAB凸しながらスタッガー取った直後に背後からABしながら月光振ると1段目が明後日の方向にすっぽ抜けるときが有るんだが不具合なのか仕様なのかわからん
一回QB挟んでからだとちゃんと飛ぶからなんか不具合な気がする

705:それも名無しだ
24/04/22 02:29:57.04 pRdqzOA60.net
軽四はお姉さん座りだから使いたくないです
あとめっちゃ嫌われてる感が凄い

706:それも名無しだ
24/04/22 03:03:54.45 8LSKdWBE0.net
みんながレートを気にしていなかったら自分も気にしなくて済むからレート気にしない発言を見るとちょっと安心するわ
ただ普通に趣味機でもたまにリダボの人に勝つことがあるのがな…
勝ちたいけとレートは奪いたく無いというかなんというか
自分のレートが高ければ負けた相手もまだダメージが少ないかなと思って
自分もレートを気にしてしまうというこの変な呪いを早く解きたい

707:それも名無しだ
24/04/22 03:14:32.57 aOyBEGx60.net
そりゃあレート毟られたらうぉぉ…ってなるけど
負けたほうが悪いから気にしなくていいぞ
そんなんで萎えるようならランクマなんてやってないぞ

708:それも名無しだ
24/04/22 03:33:08.69 pRdqzOA60.net
未だに車椅子を使ってる人を見ると応援したくなるわ
でもこの脚も極めると結局引き機になるから一歩間違えると今の軽四みたいに悪魔になってしまうんだよな
って考えると今くらいが丁度良かったりするのかね
いやでもそれでもやっぱり使ってる人が少なすぎるような、、、

709:それも名無しだ
24/04/22 03:42:29.45 c0UE5lg20.net
>>701
格上に勝ったりすると死ねカス消えろ雑魚が としか思わないな
ランキング載ってる様な人は1pt取ったりすると入念にかくれんぼ始めたりするから そういうのを爆散させた時はスッキリよりイライラが勝る😣

710:それも名無しだ
24/04/22 04:27:04.60 8LSKdWBE0.net


711:="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>702 ありがとう あんたみたいな覚悟を持ってる人ばかりだったらいいんだけどね Xを見たらちゃんと萎え辞めしてる人とかたまに見るからさ みんな辞めないでほしいんよ >>704 ひでぇw でもそのくらいの気持ちでやった方がレートも気にしなくなりそうだな



712:それも名無しだ
24/04/22 04:28:37.93 fMU1+V7bd.net
相性で勝ってるだけなのにそう思っちゃってるのがもう面白い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch