【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #28at GAMEROBO
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #28 - 暇つぶし2ch750:それも名無しだ
24/04/20 00:32:46.18 jDhgTapX0.net
汎用だと防御あげるけど格闘もあげる
あまりにもダメでてなくてミリ残るっての未然回避したい

751:それも名無しだ
24/04/20 01:42:15.95 Mg4t8/PY0.net
誰か
晒すやつらに仕返しするスレ
タイトル:バトオペ晒し魔、逆晒し
名前: ガイジ&タイシ&コドオジ&ニート!
E-mail: 晒しは悪質だ!
内容:
晒すやつらに仕返し
逆晒しすれ!
晒し魔を排除するスレ!
立てて下さい。

752:それも名無しだ
24/04/20 02:25:21.96 +TZ5xcuI0.net
勝手に立ててろキチガイ

753:それも名無しだ
24/04/20 03:20:30.05 jDhgTapX0.net
マッチング失敗が多すぎるんだよね
時間かかるならともかく、失敗ってどんなクソサーバなんだ

754:それも名無しだ
24/04/20 05:20:17.47 4xZ4On4X0.net
下手くそだけどさらされたことないなぁ
時々ラジオチャットが誤爆して出てどうしようもなく発言しちゃうくらいしかやらかしてないし負け戦でもちゃんとやってるし
放置もしてないし、回線も有線だし

755:それも名無しだ
24/04/20 05:54:34.27 4xZ4On4X0.net
8/10から集まらない…

756:それも名無しだ
24/04/20 07:41:02.11 aM8BNEqD0.net
困ったら低コストはHPあげる
高コストは耐ビームつけて
環境機体やよくみる機体が使う武装にあった装甲つける
あとは好みじゃね?足回りよくしたり
火力盛ったり調整

757:それも名無しだ
24/04/20 08:55:00.88 3maBr+ml0.net
カスパも3種組めるからマッチで自分がレート高いなら火力寄り、低いなら耐久寄りにするのもいいと思う
調子悪いときとか乗り始めは耐久寄り、脚部も付けて実戦やってみる。平気そうなら火力やスラに変えて調整してくとしっくりくるな

758:それも名無しだ
24/04/20 09:07:35.01 4xZ4On4X0.net
カスパの話ついでに
もしかして、スペースドアーマーって耐ビ耐格積んでたら入らない…?

759:それも名無しだ
24/04/20 09:21:53.88 +TZ5xcuI0.net
優先して入るわけではないけど、使い所はそこそこあるぞ

760:それも名無しだ
24/04/20 09:28:54.97 4xZ4On4X0.net
パガンガチャ回す必要ないかって思ったけどそれなら回そう
ありがとう

761:それも名無しだ
24/04/20 09:30:54.57 znjT/9kH0.net
>>747
それでエラーを沢山吐いてサーバーの負担を自分で上げてる
技術力不足で設計に間違いなく欠陥がある
だから参加者を募集中(12/12)とか(8/10)でずっと止まって部屋が増えて行き
どこかのタイミングでカスパの部屋が一遍に消える
応答無い人を蹴りだす仕組みを作ったようだけど現状では正常な人も蹴りだしてる

762:それも名無しだ
24/04/20 09:41:08.37 3maBr+ml0.net
>>752
PC版しかやってないからまだわからんけどスロットと性能見るにHpが15000くらいまでならスペフレLv3と近い感じのパーツ
700とか高コスト、高Hpやるなら耐性の効果が伸びるから使い所あるかもね

763:それも名無しだ
24/04/20 11:19:31.07 4xZ4On4X0.net
700コスト好きな機体多いんだよね…ユニコーン関連の
回そ

764:それも名無しだ
24/04/20 11:58:24.65 lRDCl+md0.net
公式はアシストスコアとかのチュートリアルもっと増やすべき

765:それも名無しだ
24/04/20 12:04:21.20 znjT/9kH0.net
中国語のチュートリアルや説明が足りないんじゃないの
明らかにエースマッチやアシストスコアのルール分かってないだろ

766:それも名無しだ
24/04/20 13:17:16.93 Q36vz2m+0.net
シチュバトル6回しかしてないのにそのうち3回バイアランなんだが・・・
バイアラン乗れないからマジで止めてくれ

767:それも名無しだ
24/04/20 14:19:59.48 aM8BNEqD0.net
バイアランは浮いてチュンチュンバーストして
即よろけして周りに他の敵がいなかったら下格
いたらブースト回復してチュンチュンでいいやろ

768:それも名無しだ
24/04/20 14:20:19.09 znjT/9kH0.net
演習場でAI相手にバイアランの練習してると思えばいいよ
レート動かないんだから気楽に

769:それも名無しだ
24/04/20 14:25:28.89 5eOGJISz0.net
優しいな

770:それも名無しだ
24/04/20 14:32:57.10 ppdpHpWS0.net
クナイ連射するイフシュナとラグア持ちアンクシャが敵にいる地獄みたいな戦場に出くわしたんだが

771:それも名無しだ
24/04/20 15:09:35.20 djY8t1s30.net
あのバイアランは高性能過ぎてまるで別物だわ

772:それも名無しだ
24/04/20 15:43:32.61 znjT/9kH0.net
ネモで前に出ない奴なんなの
モジモジしててZやディジェが死んでから各個撃破される奴多過ぎ

773:それも名無しだ (ワッチョイ 7fdc-4xiv)
24/04/20 16:18:48.81 WkyNmux20.net
特にキャノンネモね
たまに完全に芋ってるの見るけどあれそんな強くないってヅダFの圧倒的下位互換だから……
クイックってのもあってチーム戦勝利を目指して無いのではとすら思えてくる
任務条件に勝利を入れるべきでは?

774:それも名無しだ (ワッチョイ 7750-/8Es)
24/04/20 16:38:46.20 jDhgTapX0.net
ネモキャノンはカット入れてりゃいいっしょ
Zがへぼくなきゃ勝てるZ強すぎ

775:それも名無しだ (ワッチョイ ffd5-s3rn)
24/04/20 16:47:26.99 znjT/9kH0.net
ネモとハイッザクとマラサイが前に出ないと
特にネモキャノンとマラサイが寝転んでスナイプしだしたら危険

776:それも名無しだ (ワッチョイ 9f17-srzb)
24/04/20 16:58:56.58 4xZ4On4X0.net
ダカールでティターンズが勝っちゃうシナリオとは

777:それも名無しだ (ワッチョイ b7ba-s3rn)
24/04/20 17:12:25.44 lRDCl+md0.net
マシンガンザク ミリ削りごちで撃墜9いけた

778:それも名無しだ (ワッチョイ b7ba-s3rn)
24/04/20 17:13:07.68 lRDCl+md0.net
グレネード蓄積80にしてくれ

779:それも名無しだ
24/04/20 17:15:58.28 znjT/9kH0.net
バイアランで拠点ランナーする奴おったわ
色んな奴がいるな

780:それも名無しだ
24/04/20 17:22:46.99 aM8BNEqD0.net
>>767
シチュごときでイライラすんな
任務に勝利いれたら君のイライラは3倍やぞ馬鹿な事いうな

781:それも名無しだ
24/04/20 17:26:09.64 aM8BNEqD0.net
そろそろシチュも何回目だってのに
低コストの担当になっても前に出ないし変なリス合わせしようとしてウェーブ負けるし
すぐ拠爆いくし
学習しませんなあw

782:それも名無しだ
24/04/20 17:33:16.20 rhMlbDlo0.net
ネモの格闘に巻き込まれるZとディジェはみたくない

783:それも名無しだ
24/04/20 17:40:54.03 znjT/9kH0.net
わりとよくある光景
しかもZやディジェが取ったよろけ

784:それも名無しだ
24/04/20 17:53:49.20 lRDCl+md0.net
カスマ グフフライト主 さぼりや暴れるやつ反対側まで逃げるやつ 全然キックしねーな
自分で立ち上げろっていう人いるけどこういう糞部屋に人数座れて揃わないんよ

785:それも名無しだ
24/04/20 17:58:49.66 jDhgTapX0.net
箱部屋へんなの来るから立てたくない
毎回どんだけキックすりゃいいんだってくらい来てるだろうから
部屋主が多少さぼってても無理ないかと思う

786:それも名無しだ
24/04/20 18:31:02.33 3Obam2AW0.net
ネモが盾になってディジェとカミーユに気持ちよくさせないと負けるな

787:それも名無しだ
24/04/20 18:52:41.04 znjT/9kH0.net
>>780
それね
普通にやればバイアランよりはるかにZが扱いやすくて有利なのに
負けるとしたらそのパターン

788:それも名無しだ
24/04/20 18:54:52.64 l6VK5o7M0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アホのゲーム

789:黷燒シ無しだ
24/04/20 18:56:00.29 WkyNmux20.net
来週は550コストがそうなる

790:それも名無しだ
24/04/20 18:57:50.13 aM8BNEqD0.net
ハイザックでZやDJに斧振り降ろしてる時がいちばん生を実感する

791:それも名無しだ
24/04/20 19:00:34.74 WkyNmux20.net
生当て横格もいいけど真正面からの下格もいいよね
行けるかどうかは味方次第なとこ大きいけど

792:それも名無しだ
24/04/20 19:13:31.39 4gIbqE8a0.net
よろけ取れて削れるザクマシンガン改の強さを実感する
・・・ごめんやっぱバズ持たせて

793:それも名無しだ
24/04/20 19:28:01.62 jDhgTapX0.net
ハイザックは造形が良すぎるZのOPでドヤってるだけのことはある

794:それも名無しだ
24/04/20 20:10:52.52 jDhgTapX0.net
負け1位3位とライバル勝ちはしてんだけどぜんぜん勝てないな
味方がクソすぎる味方ガチャゲーだから仕方ないけどさ

795:
24/04/20 21:21:49.16 ZDBkYfsO0.net
ハイザックの恵まれたデザインからのザクⅢ
やっぱジオンって糞だわ

796:それも名無しだ
24/04/20 21:42:32.73 Eb4SMgfzd.net
今回のマシハイザックとか前のジムライフルジムカスタムとか乗ると一瞬マシ汎行けそうな気がして普通のルールで乗って毎回痛い目を見る

797:それも名無しだ
24/04/20 22:48:09.64 RwSS7HdJ0.net
ブロックリストに突っ込む奴らの9割がSteamアイコン萌えキャラで草
敵支援が孤立してるのに突っ込まない強襲はマジで何なのか、圧すらかけん

798:それも名無しだ
24/04/20 23:03:28.97 uq9HoPnb0.net
>>789
ハイザックはアナハイム
ザクIIIはネオ・ジオン
そもそも開発が違う

799:それも名無しだ
24/04/20 23:29:48.06 l6VK5o7M0.net
大気圏下のスタンダード可変MSがアッシマーて割と�


800:カってるよね



801:それも名無しだ
24/04/20 23:53:01.53 RwSS7HdJ0.net
Steam版のSっておかしくないか?
CS機のAフラ以下ばっかりに見える

802:それも名無しだ
24/04/21 00:14:43.03 8LHHRX/70.net
1週間でスコア2650から2350まで落ちて草も生えん
1.5倍差で負けまくるゲームばっかりだわ

803:それも名無しだ
24/04/21 01:51:54.39 3odWziCu0.net
>>782
昔からだぞ

804:それも名無しだ (ワッチョイ f3a0-tztm)
24/04/21 07:49:53.46 scAjkb1G0.net
>>795
Sまで上げるのにこだわるなら得意なコストとMAP以外やらないのも手だよ

負けだすと取り返そうとして雑になったり余計負けるのはあるあるだから一旦止めるのも大事

そもそもレート上がっても、というのもあるけど変な味方は減るしね(いなくなるとは言えない)

805:それも名無しだ (ワッチョイ 5cc1-zAZn)
24/04/21 08:06:10.03 LvSxi69g0.net
CS開始以来やってるが初めて味方に下格かまして餌にして逃げるカスに遭遇したわ
楽しもうじゃねぇぞクソ野郎

806:それも名無しだ (ワッチョイ ce02-3yGT)
24/04/21 08:13:37.11 8LHHRX/70.net
>>797
ランクに拘りは無いけどあんまりなゲームが多すぎて
楽しみたいだけなのに一方的なゲームばっかりなのがね

807:
24/04/21 08:44:24.81 Jw56kJtz0.net
ブロック何種類か選べるといいのだが・・・
荒らしと地雷で色分けしたい

808:それも名無しだ
24/04/21 09:11:19.55 xSpkusTu0.net
>>798
こないだしつこくFFしてきて楽しもう言ってた奴いたな…
終了寸前にもFFしてきて敵がまわりにいなかったからか残り数秒で退出させられててニッコリ

809:それも名無しだ
24/04/21 09:16:58.95 scAjkb1G0.net
>>799
勝っても負けても接戦のほうが次にもつながるよね
確かに初動負けたら取り返せない試合は増えた気がする。相手も損耗してるから負けwaveと割り切って最後に勝ちwaveにできる場合もあるのに諦める人が増えたのかも

810:
24/04/21 09:19:36.30 Jw56kJtz0.net
>>802
紙装甲
単リス
単凸
損切り出来ない
系の地雷が多すぎるんだよな

811:それも名無しだ
24/04/21 09:30:54.62 7awEMXyf0.net
>>798
そいつAから始まるやつじゃない?
何が気に入らないのか味方に下格闘いれてシャゲダンしてる
最近割と遭遇して4試合でそれやって通報してるけど消えないんだよな

812:それも名無しだ
24/04/21 09:47:20.44 8LHHRX/70.net
クソみたいなプレイしてる奴の中華率は異常
あいつらチートするか地雷かのクソ二択しかねーのかよ

813:それも名無しだ
24/04/21 10:01:13.21 t8aYMeQT0.net
ここ一週間くらいカスマすらチーム編成中から進まねえ事が増えてやる気起きねえ

814:それも名無しだ
24/04/21 10:29:00.57 WeUqKhHS0.net
他MMOみたいにマッチング抜け3回で1日申請不可のペナルティつければ回転早くなるだろうよ

815:それも名無しだ
24/04/21 10:41:52.32 WeUqKhHS0.net
600にコロニー落下地域 北極基地こねー

816:それも名無しだ
24/04/21 11:16:29.71 Y5DnxF9C0.net
>>807
ペナルティ付けるには前提としてある程度まともに動くマッチングシステムが必要
マッチング中に原因不明でお疲れ様でしたになることもあるから…
あと、編成画面でいつまでもReady押さない奴はペナルティにすればいいのにと思っていたけど
最後まで押さない(押せない)場合もある
友達の画面では他の参加者を募集中(12/12)で止まったまま編成画面に入れない状態だった

817:それも名無しだ
24/04/21 11:26:47.42 GpUbtQs00.net
アンクシャ意外と火力出ないというか
MS形態だとあの巨体にマニュ付いてないから撃ち合いが辛い

818:それも名無しだ
24/04/21 11:32:06.10 3odWziCu0.net
このゲームのプレイ時間って試合よりもマッチング待機の方が割合占めてるよな

819:それも名無しだ
24/04/21 11:38:11.62 tHLjr+ma0.net
>>810
アンクシャのMS形態なんてブーストと変形ビーム冷えるまでの時間潰しとコンボでサーベルまでいれるときに使うくらいでいいんだよ

820:それも名無しだ
24/04/21 11:46:58.10 x7Pb7JTE0.net
コロニー残骸ってなんであんな垂直にぶっささってるの?
別のガンダムゲームの挿入ムービーとかだと斜めに大気圏突入してなかった?

821:それも名無しだ
24/04/21 11:55:49.21 wl8gsA1b0.net
>>810
アンクシャのMS時は両手ビームのチャージショットが威力1000の6連射だから火力は結構あるだろ
正面からの撃ち合いが辛いってのそうだが

822:それも名無しだ
24/04/21 11:56:36.96 GpUbtQs00.net
>>812
チャージBRの火力に惹かれるけどやっぱ基本は変形からコンボ入れてった方が強いよね
火力伸ばそうと思ったら空中からの強襲決めてかないとダメか

823:それも名無しだ
24/04/21 12:00:53.40 wl8gsA1b0.net
>>813
コロニー本体があんな小さい訳ないんで分裂した破片の一つってだけじゃね

824:それも名無しだ
24/04/21 13:04:57.84 8LHHRX/70.net
>>815
変形BR→空中BR→下格が基本
厳しい場合は空中BRの後に再変形して撤退

825:それも名無しだ
24/04/21 13:47:28.35 iS7OKJrq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
とても楽しかった
URLリンク(i.imgur.com)
楽しかった
URLリンク(i.imgur.com)
まあまあ楽しかった
URLリンク(i.imgur.com)
辛かった

826:それも名無しだ
24/04/21 14:14:51.62 WeUqKhHS0.net
ホスト回線0でもなかなか落ちないことあるんだ 3戦無事終了

827:それも名無しだ
24/04/21 14:17:33.54 scAjkb1G0.net
レートで
全員強襲→勝つ
バランス編成→負ける
何故なのか

828:それも名無しだ
24/04/21 14:19:21.25 FU8USIqp0.net
味方の行動パターンが読みやすいからでは
強襲不在でも案外勝てるしな

829:それも名無しだ
24/04/21 14:36:56.10 x7Pb7JTE0.net
すべての機体のタグを外す方法が欲しい…
ゲットするたびにいちいちタグ漬けしてたから、使い慣れたのからタグ漬けしていく方式に変えたい…

830:それも名無しだ
24/04/21 14:44:10.88 Y5DnxF9C0.net
5分以内くらいでマッチングするようにして欲しい
1時間あったらできれば4試合したい

831:それも名無しだ
24/04/21 14:48:26.90 wl8gsA1b0.net
戦術がどうとか有利ポジがどうとか言っても机上の空論でしかなく
結局は全員でまとまって突っ込むのが強いゲームだからな
突っ込むしか選択肢のない全員強襲はそら強い

832:それも名無しだ
24/04/21 15:07:54.75 Y5DnxF9C0.net
アッシマーあんま使ったこと無かったんだけどフルチャは貫通あるよね?
バイアランが取ったヨロケに追撃したら
敵の向こう側にいたバイアランがよろけたように見えた後
敵が起き上がって来てるのにこっち向いて顔真っ赤にしてFFしてきたわ
とりあえず謝っておいたメンゴ

833:それも名無しだ
24/04/21 15:14:06.40 HDa7+lzp0.net
強襲ってハマるか負けるかしか無いからな
使い慣れてる奴らでステルス強襲も入れば裏どりも出来るしアンステも関係ない

834:
24/04/21 16:01:46.61 EcmajZrT0.net
そもそも強襲機はステータス高いからな

835:それも名無しだ
24/04/21 16:17:52.73 Y5DnxF9C0.net
全員強襲機だとモジモジしてる奴がいないからいいんじゃないか

836:それも名無しだ
24/04/21 16:22:56.99 L4Bqyjg90.net
アンクシャ確かに強いけど
常時飛んでるか不意打ち狙いしてるかだから前線の人数には数えられない
ハイゼンスレイとか量ZZとかの前線要員が全く居ないとしんどい

837:それも名無しだ
24/04/21 16:22:57.75 Q0J7lU750.net
マジでレーティングが機能してないからゴミしかいねーなw
俺がS-の実力 他がDランクの実力で笑っちゃうんすよねw
4冠取ってんだからレート+50ぐらいくれませんかねwww

838:それも名無しだ
24/04/21 16:23:44.73 Q0J7lU750.net
そもそもレーティング上がるのに1on1必須にしろよw
3/5勝したら上がれるようにしろボケwww あ、すまんが今も今後も無課金だわ

839:それも名無しだ
24/04/21 16:44:31.72 qFBUjMEv0.net
600コスが支援機だらけで汎用だすのつらい

840:それも名無しだ
24/04/21 16:57:55.75 7awEMXyf0.net
600は編成画面はいって上から下まで黄色多いねー
好きな強襲乗れるからええけど

841:それも名無しだ
24/04/21 17:38:24.24 dRsRNeX40.net
600強襲とか言う罰ゲーム

842:それも名無しだ
24/04/21 17:57:36.07 x7Pb7JTE0.net
AWIN部屋ばっかり籠ってたせいでNOOBのままで、Ⅽ+から上がれない…

843:それも名無しだ
24/04/21 18:18:09.97 scAjkb1G0.net
>>835
逆に考えるんだ 上がらなくても何も困らないと!
箱部屋メインならデジタルフィギュアとして楽しむだけでもいいんじゃないかな?
腕が伴わない、周りが強いと感じるならそこが適正レートなのもある

844:それも名無しだ
24/04/21 18:53:55.03 x7Pb7JTE0.net
ライバルも同レベルだからトークン稼ぎやすいのがメリット
人がいないから1時間待ちとか、マッチングしにくいのがデメリット
でもやっぱ強くなりたいよぉ…

845:それも名無しだ
24/04/21 19:17:09.27 wnBDHiOg0.net
同じようにCから上がれない事を嘆きBが適正で限界である事を痛感した自分ですら今Aの端っこにいるんだから
A-までは初心者でそう強さは変わらないというのは本当だと思うから気長に行けばいいんじゃない
と言うかボリューム層はB~Aで低レートでサブ垢が混じる確率を考えるとC帯が一番キツい可能性あるのが何とも……
まあ慣れて行けばそのうち上がっていくさ

846:それも名無しだ
24/04/21 19:24:17.26 Y5DnxF9C0.net
ぶっちゃけ、やった回数だと思うよ
バズ即下だけ覚えれば時間があればA帯までは上がれる

847:それも名無しだ
24/04/21 19:30:09.65 ohtvhTlI0.net
レート上げるのが目的なら
勝てる機体勝てるマップを見つけて集中的にやれば割とサクサク上がると思う

848:それも名無しだ
24/04/21 19:34:42.59 wl8gsA1b0.net
今時C,Dの奴はBANされて垢作り直したチーターと判断して片っ端から赤字にしてるわ

849:それも名無しだ
24/04/21 19:47:08.41 xSpkusTu0.net
なわけねーだろというツッコミ待ちなのか本気なのか判断が難しいボケだ

850:それも名無しだ
24/04/21 19:53:45.43 8LHHRX/70.net
>>837
まず孤立しないこと、味方について行くこと、取り敢えずはバズ下すること、タックルは出し惜しみせずに吐くこと
これだけで最低でもAには行けるはず

851:それも名無しだ
24/04/21 20:08:30.21 Y5DnxF9C0.net
ネモが拠点一つも取らないチームに当たったわ
こりゃあかんなと思ってトイレに行って戻ってきたらcautionになってロービーに戻されてたw

852:それも名無しだ
24/04/21 20:18:53.30 xSpkusTu0.net
シチュバトルの報酬今日までなんだよねさっき終わったけど
金土日だけってみじかい

853:それも名無しだ
24/04/21 20:22:59.46 VMCtOndj0.net
シチュはクイックだしそこまで熱くならなくてもね
放置は通報して赤字にするけど

854:それも名無しだ
24/04/21 20:36:58.51 Y5DnxF9C0.net
調べたら未操作状態で2分経つと強制離脱になってペナルティになるんだね
撃破されて天国視点の間も未操作状態とカウントされてるっぽいな
すぐトイレから戻ってきたから

855:それも名無しだ
24/04/21 21:00:54.94 x7Pb7JTE0.net
>>841
いやずっとAWIN部屋で700コストを改修のためとコンテナ改修だけやって回して日々終えてたのよ…
チートとかはやってない

856:それも名無しだ
24/04/21 21:09:46.19 WeUqKhHS0.net
ヤダヤダBヤダキッズかと思ったらAになっても抜けては入って繰り返すやつがいる

857:それも名無しだ
24/04/21 21:30:24.29 Y5DnxF9C0.net
ソムリエやBヤダヤダなのか、回線が相性悪いのか判断が難しい

858:それも名無しだ
24/04/21 22:25:31.06 u7DCIYiv0.net
ほぼ初乗りとはいえほぼ全員BC帯の中唯一Aなのにアトラス乗って与ダメ4万ぶっちぎりの12位になるってマジでこのゲームに向いてないんだなというのを痛感した

859:それも名無しだ
24/04/21 22:31:35.70 WeUqKhHS0.net
味方がアレでカットされまくってるときは与ダメ伸びないときもあるが

860:それも名無しだ
24/04/21 22:36:43.33 0/ah9FtB0.net
マッチング待ちで一旦集まってから一人抜けるとそこから埋まらないのまだ直ってないのかよ

861:それも名無しだ
24/04/21 22:37:01.44 pm2Z0+F70.net
初乗りじゃなくても光るときは光るし腐るときは腐るよ

862:それも名無しだ
24/04/21 22:37:42.02 0/ah9FtB0.net
って思ってたら埋まったわ
単に過疎ってるだけか

863:それも名無しだ
24/04/21 22:38:41.20 u7DCIYiv0.net
味方が一瞬で壊滅していくのをサポートするほどの腕はないのでまごまごしてる間に1vs4になるとかは常態ではあった
まあそれを食い止めるのが本来の役目でしょというのはあるので言い訳にならないけど
このまま意地で600にアトラスで出続けたらB+転落も見えてきたなこれ
ちょっとスキ見せるとマジで一瞬で死ぬ

864:それも名無しだ
24/04/21 22:53:02.07 8LHHRX/70.net
アトラスって結局は格闘振れないとダメ伸びないからなぁ

865:それも名無しだ
24/04/21 23:04:50.79 u7DCIYiv0.net
3戦目ぐらいから9万ぐらいは取れるようになってきたわ
でも味方にトリスタンがいるとほぼ負ける

866:それも名無しだ
24/04/21 23:57:50.74 WeUqKhHS0.net
トリスタンとデルガン 妙に遭遇するんだよなぁ イケメンだからか

867:それも名無しだ
24/04/22 00:05:29.84 SVTKQy9d0.net
イケメンガンダム枠だからなぁ
600環境機は頭がおかっぱみたいだし…

868:それも名無しだ
24/04/22 00:38:43.29 kbliLBX+0.net
>>859
根強い人気だよね
そんな強くないというかどちらかと言うと弱いぐらいなのに

869:それも名無しだ
24/04/22 01:15:19.15 k+YNJPM90.net
ソムリエはしない主義だが、北極で3支援はさすがに抜けたくなった
それでもなぜか途中までは善戦する不思議(拠爆通されて最後は完敗だったが)

870:それも名無しだ
24/04/22 01:55:00.88 9JenHTfF0.net
全て汎用のせいに出来るから支援乗る人多いんだよな
責任も強襲に比べたらかなり緩いし活躍出来たら自分のおかげと錯覚して気持ちよくなれる

871:それも名無しだ
24/04/22 08:22:59.54 SVTKQy9d0.net
北極とか足の遅い支援機が混ざった時点で抜けるわ
一周回れずやられた上に自軍裏の高台に射線も通らないのに籠る奴しかいねぇ

872:それも名無しだ
24/04/22 08:59:39.45 kbliLBX+0.net
ちょ、邪魔wノーミーデスで必死に右回りしようとするのやめてwww
お、追いつかれるギャー

873:それも名無しだ
24/04/22 09:49:05.63 ygUDIdmU0.net
>>864
芋に合わせて前線調整すると勝てるけど芋に勝利体験させるとまたこいつは繰り返すのかなとモニョる
芋は勝っても負けても学習せんから何でもいいか(

874:それも名無しだ (ワッチョイ ce82-oZwU)
24/04/22 10:42:37.59 xI5AaKRt0.net
広いマップで初動反時計回り二周目はいるのなんなん
脚の遅い機体から捕まるわ
酷いと中継なしで敵陣側で戦わされて時間を浪費してポイント差つけられる事多過ぎる

875:それも名無しだ (ワッチョイ 2adc-Yj2+)
24/04/22 10:59:53.73 KAOFG4S60.net
野良で連携取るのはそれだけ難しいって事
北極で鈍足2支援いた時にとっさに守りを固めようチャット打って回転止めさせて初動取れた事あったけどさ
奇跡だよそんなの、下手に定石崩そうとしたらグダグダになる

876:それも名無しだ
24/04/22 13:26:24.61 xI5AaKRt0.net
北極の鈍足は下手に反時計して敵陣側で捕まるぐらいなら
初動ミデアの後ろとかで味方くるの持つか死ぬかでええやろ
有利射線とれるとこで交戦しないでどこでするんよ

877:それも名無しだ
24/04/22 13:45:31.11 SMPZpiH+0.net
北極シチュバトルでハイゴックでHLVの横を時計回りで突っ込んでデカイ肩で通路を塞ぐ事で
敵集団が詰まって反時計回りしてきた味方がそのケツに噛みつく戦法があったけど
あれはレートでも通用するんだろうか

878:それも名無しだ
24/04/22 13:49:40.11 ygUDIdmU0.net
寒ジムシチュのハイゴッグよろしくチャー格、アクガ持ちとかは初動時計回りで封鎖すると一気にアド取れたりするから開始位置が前の方で仲間に支援いるなら狙ってみるのもありかも
似た感じでコンロイの燃焼グレ、ガザGのたこ焼きとかも敵の進行鈍るからオススメ

879:それも名無しだ
24/04/22 13:55:02.01 ygUDIdmU0.net
再読込してなかったから被ったわ
封鎖は野良だと毎回上手く行くわけじゃないが奇襲としては使えると思うよ
後は自分が強襲なら初動でレーダー見て敵機の数が足りないならミデア付近まで見に行くのも不毛なグルグルよりはいい感じ

880:それも名無しだ
24/04/22 14:25:46.01 SmR6R5U70.net
野良で連携出来るわけ無いからクランマでやりなさい
普通は逆走やるにしても変形機が高台に一直線とか変形BR当てて逃げるくらいよ

881:それも名無しだ
24/04/22 14:57:02.48 Ax4gTbnB0.net
700コスの北極はフルZZ出して良いのか凄く悩む
クソ長サーベルが何かと便利だけど素の状態じゃ足遅すぎ
やっぱエスマでも無い限り出さん方がいいのか

882:
24/04/22 15:17:19.43 KRPJYUL60.net
>>874
自衛出来るなら好きにすりゃいいんじゃね?

883:それも名無しだ (ワッチョイ 5e9f-kWxZ)
24/04/22 16:53:43.99 H96R17No0.net
ノルンのおやつで草

884:それも名無しだ
24/04/22 18:05:54.16 id4Yd6nh0.net
射撃機体を4つも出してくるなよ…バランスおかしいとか思わないのか思わないんだろうけど

885:それも名無しだ
24/04/22 20:07:24.48 oazOpdOF0.net
リサにZ+C1来てるんか DP20万するから助かる
出撃回数稼ぎにAwin回るにしてもLv高いほうがいいからな

886:それも名無しだ
24/04/22 20:41:43.70 sPnRv1o2r.net
今日は画面の端から端まで超高速移動するイェーガー出没したわ
このゲーム色んなチートあるんだな

887:それも名無しだ (ワッチョイ daf2-IV2N)
24/04/22 21:47:20.93 kbliLBX+0.net
他のゲームでは見たこと無いタイプのチートが色々見れるけど
よくあるウォールハックみたいなのは聞かないね

888:それも名無しだ (ワッチョイ c001-IGoM)
24/04/22 21:59:04.40 S5PPpRNZ0.net
てかこのゲームで支援使ってる人射撃以外の行動は一切出来ない人多すぎん?
対人ゲー慣れてない人多いんかな

889:それも名無しだ (ワッチョイ daf2-IV2N)
24/04/22 22:22:25.72 kbliLBX+0.net
失礼な!
お願いカウンター取れてくれータックルもするぞ

890:それも名無しだ (ワッチョイ cded-cK01)
24/04/22 22:36:11.26 id4Yd6nh0.net
切り替えがやたら遅い人はキーボードのデフォ設定かなって思ってる

891:それも名無しだ
24/04/23 01:22:22.52 Lm6zpGLb0.net
墜落の450でネロトレ出してぶっちぎりのドベだったんだけどやっぱそもそものピックが間違ってんのかなこれ
マジでなんもできなかった

892:それも名無しだ (ワッチョイ f3a0-tztm)
24/04/23 02:04:16.59 h35911Eo0.net
ネロトレは特にMAP選ばんと思うけどな

墜落で支援が奥目に陣取ってるのに単騎で突っ込むとかしてたらやばいけど

汎用負けとか支援も撃ち負けてると強襲は仕事し辛いケースは多い

893:それも名無しだ
24/04/23 02:33:50.95 ci9fa2bC0.net
ネロトレ自体けっこう扱いが難しいと思う
慣れてないと大変

894:それも名無しだ (ワッチョイ aa17-gkTK)
24/04/23 05:58:55.53 7VOLW9as0.net
ライバル勝利するコツある?デイリーくそだるい

895:それも名無しだ (ワッチョイ aa17-gkTK)
24/04/23 06:49:04.20 7VOLW9as0.net
マッチングしないいい
マッチング時間のほうが戦闘時間より長いいいい

896:それも名無しだ (ワッチョイ 8710-I50z)
24/04/23 07:11:01.84 pj8BXHAM0.net
何でもいいから3回出撃したらデイリー消化出来る様にしてくれ

897:それも名無しだ (ワッチョイ aa17-gkTK)
24/04/23 07:26:41.45 7VOLW9as0.net
マッチング長すぎて居眠りしてペナルティ発生('A`)

898:それも名無しだ
24/04/23 07:40:22.53 7VOLW9as0.net
もうライバル勝利デイリーやだ…

899:それも名無しだ
24/04/23 07:55:03.11 7VOLW9as0.net
ライバルとは一体
URLリンク(imgur.com)

900:それも名無しだ
24/04/23 08:09:25.24 lx5v4Hpq0.net
>>890
警告音、爆発しそうなサイレンとかにしてほしいな。

901:それも名無しだ
24/04/23 08:16:25.56 h7ibf/7v0.net
>>892
強襲汎用支援の比率が同じでも割とそうなるから機にするだけ無駄だぞ

902:それも名無しだ
24/04/23 08:19:51.00 YCgyCzWX0.net
>>886
MAPとは関係ないけどノンチャとバルカンによる蓄積取る必要あるからバズ下機とは違いはあるね
それでも450だとグール、シルヘイ、ブラライとかよりは取っ付きやすいんじゃないかな

903:それも名無しだ
24/04/23 08:45:54.25 XkB1sCwc0.net
>>892
むしろライバルだから星の数は敵味方合わせて6個になると思うんだけど、それより多い時も少ない時もあるのが意味分からん

904:それも名無しだ
24/04/23 08:48:25.11 PbiMoPTi0.net
1対1の組み合わせじゃ無いからね
下手すると最下位の1名以外は全員ライバル勝利もあり得る

905:それも名無しだ
24/04/23 08:51:31.42 n5Nt5ERD0.net
ブラックライダーやピクシーの方が一人で完結するんじゃないか
ネロトレやシルバーヘイズの上手い人は手が付けられないくらい強いけど
味方全体が押されているのをひっくり返すのはそれなりに腕が必要だと思う

906:それも名無しだ
24/04/23 09:02:13.41 9WYVoS7zd.net
>>881
そう思ってるやつ多いのかC1で殴りかかると割と当たってくれる汎用多いんよ

907:それも名無しだ
24/04/23 09:16:15.36 Odiz4avB0.net
とりあえず回線弱者を部屋のホストにしないように改修してくれませんかね

908:それも名無しだ
24/04/23 10:30:20.16 ci9fa2bC0.net
総合2位でチームで自分だけライバル負けとかあるクソシステムだからね

909:それも名無しだ (ワッチョイ aa17-gkTK)
24/04/23 12:53:21.67 7VOLW9as0.net
ライバルシステムあってもいいけど、デイリー条件に入れえるのやめてくりー

910:それも名無しだ
24/04/23 13:52:11.49 GRE9U28pd.net
勝利とかライバルとか自分の努力だけでどうにもならないものをデイリー任務の条件にするのはやめてほしい
下手すると沼るのよ…

911:それも名無しだ
24/04/23 14:05:10.94 jdswVJjp0.net
まあ1位取れって事だな
基本的には部屋の誰よりも上手ければ終わるし運がよくても終わる
アンクシャ手に入れたので60やってるけど、こいつキモすぎる消した方が良い
味方を餌にしてる感じあるから何機もいらん機体かなこれ?

912:それも名無しだ
24/04/23 14:11:39.71 J9NkTg280.net
全部アンクシャで良い、フォーカス合わせて変形BR叩き込めば大体死ぬ

913:それも名無しだ
24/04/23 14:28:11.71 kMoxWWE70.net
勝利は箱部屋でいけるけどライバルはめんどくさい

914:ce82-oZwU)
24/04/23 15:50:38.59 jdswVJjp0.net
アンクシャ出せば勝つゲームつまらんな
パガンゲーに次ぐぐらいつまらん

915:それも名無しだ (ワッチョイ 46af-3yGT)
24/04/23 15:52:19.58 J9NkTg280.net
ノルンとかアトラス、メタスで通ってきた道なんで…
明後日のパガンはどんな性能になって実装されることやら

916:それも名無しだ (ワッチョイ 6206-DGE1)
24/04/23 16:38:08.00 yO28aOUF0.net
700レートで高レベル機体だすのやめてくれ

917:それも名無しだ (ブーイモ MM69-/Esa)
24/04/23 17:08:54.27 4wLG0ikeM.net
俺がアンクシャで出るとあまり勝たないから大丈夫

918:それも名無しだ (ワッチョイ 6c30-n8UD)
24/04/23 18:45:13.98 5nou5u130.net
CS版はパガンの地獄を耐えた?んだよな

919:それも名無しだ (ワッチョイ ce82-oZwU)
24/04/23 19:08:42.47 jdswVJjp0.net
パガンの地獄を耐えたのか
パガンでレート上げたのか


カスパのスロット調整かよ
スルーしたら負けになるんかこれ

920:それも名無しだ (ワッチョイ f6a1-KyR8)
24/04/23 19:29:25.97 kMoxWWE70.net
アンクシャは強くないよコバエのように不快なだけ

921:それも名無しだ (ワッチョイ 2adc-Yj2+)
24/04/23 19:42:02.15 PbiMoPTi0.net
最近は課金圧の強さを感じますねー
バランス大丈夫なんだろうか?

922:それも名無しだ (ワッチョイ cd69-cK01)
24/04/23 19:50:25.23 ci9fa2bC0.net
まーたアッガイTBが350に居たんだがチートなのかうっかりミスでコンテナから出てるのかどっちなんだい

923:それも名無しだ (ワッチョイ ce82-oZwU)
24/04/23 20:47:40.50 jdswVJjp0.net
久々にクィン・マンサみた
しかも味方にw
遅いけど強過ぎるなあれ

924:それも名無しだ
24/04/23 22:01:16.80 hPVPtJ4H0.net
クインマンサ 宇宙で見かけたけど 倒せばそれなりにポイント入るから勝てるかもって思ってたら
チャー格っぽいので一瞬で拠点落とされて負けた

925:それも名無しだ
24/04/23 22:05:14.87 XkB1sCwc0.net
AとA+のループの繰り返し
3冠取ろうと1位取ろうと負けてばっかで流石に嫌だわアホらしい

926:それも名無しだ
24/04/23 22:10:00.87 n5Nt5ERD0.net
マッチング調子悪いな
8/12ぐらいでずっと待ってたり12/12で編成画面に行かず止まったり
編成画面になった瞬間誰かが落ちて募集画面に戻ったり

927:それも名無しだ
24/04/23 22:39:52.70 Lm6zpGLb0.net
ネロトレの件は溝挟んでひたすら雪合戦だったのでなんとか切り込めないか四苦八苦してたけどどうもならん感じだった(こっちはA側)

928:それも名無しだ
24/04/23 22:44:42.25 Lm6zpGLb0.net
俺がいるB+~Aフラ下位の低レベル帯って多少まともに使えるステルス乗りがいたらそっちがほぼトリプルスコアとかで勝つって感じがずっと続いててなんかこの戦闘デザインで本当にいいんですかと思っちゃうわ
ここよりさらに下のレベルだとそもそもレーダーなんか見てないから関係ないんだろうけどここまでレーダー依存のゲーム性でステルスがここまで幅効かすってどうなん
もうステルスしか絶対乗らないやつのIDも大分覚えてきたけど

929:それも名無しだ
24/04/23 23:12:15.38 7VOLW9as0.net
新機体情報とGW強化キャンペーン情報来たね

CSのXで…

930:それも名無しだ
24/04/23 23:15:58.34 hPVPtJ4H0.net
イフ家lv2はピックアップ無しの沼ガチャなのかな?

931:それも名無しだ
24/04/23 23:34:47.94 n5Nt5ERD0.net
CSのイベント情報見てきた
俺がオッサンだから時代に付いて行けないんだと思うけどオーヴェロンのテーマ音楽がクソダサかった
エクストリームバーサス宣伝動画もあったけどそっちの音楽もダサかった
今の若者はああいうのがいいのか
ユニコーンの音楽の方がはるかに良かったなんて言ったら
古いとかオッサンの昔は良かった話ウゼーと言われそうだけど

932:それも名無しだ
24/04/23 23:49:20.26 kMoxWWE70.net
シロッコが若返り転生する作品あったけどそれかのう

933:それも名無しだ (ワッチョイ ce82-oZwU)
24/04/24 01:05:59.23 Eb2og+kl0.net
>>923
コードフェアリーステップアップガチャがある
ザニー以外はランダムだがな
そしてオペレーターボイスは無しなんだろうなあ


クインマンサは色変えれるんだな
アンネローゼ機なのにグレーだったわ

934:それも名無しだ (ワッチョイ 3d7f-7fTj)
24/04/24 01:37:23.54 RVeWl/os0.net
前も話出てたが、そもそも有視界戦闘しか出来なくなったからモビルスーツという兵器が成立したという設定の世界で、何で目の前の目視よりレーダーとにらめっこするゲームにしたのかっていうね

935:それも名無しだ (ワッチョイ 5c42-0QaG)
24/04/24 02:06:51.00 wEoBMw6P0.net
あの世界レーダー自体は普通に使ってるぞ、近距離しか使えないってだけで
有名なシャアの登場シーンでも「MSが二機接近してきます1機は通常の3倍の速度です!」
「シャアだ赤い彗星だ」ってレーダーで敵の接近を察知しとる

936:それも名無しだ
24/04/24 02:50:32.31 Eb2og+kl0.net
ユニコーンでも近づく敵機をレーダーで探知してるな
ミニマップ消したらもっと酷いことになりそうだけど

937:それも名無しだ (ワッチョイ 7cba-IV2N)
24/04/24 06:00:41.68 OeyzIHLp0.net
艦隊戦の距離ならともかく400mくらいの近距離ならいけるんじゃない?

938:それも名無しだ
24/04/24 08:22:00.82 oQriIR5Bd.net
ガンエボはミニマップなかったけど後ろや側面から大ジャンプで詰めてくるバルバトスにワンコンで撃破されるクソゲーだったぞ

939:それも名無しだ
24/04/24 09:12:32.08 FLahc7QUd.net
>>927
そら実際に再現したらみんなピクシー乗りみたいなかくれんぼ不意打ち合戦になってつまらないゲームになるからだろ
やりたいか?そんなゲーム

940:それも名無しだ
24/04/24 09:20:27.22 FLahc7QUd.net
そういえば初代絆ではミノフスキー粒子濃度50%ってマップの状態があって
ダッシュ、ジャンプ、タックルとかの高速移動でレーダーに映って徒歩だと消えるみたいな仕様だったな

941:それも名無しだ
24/04/24 09:37:44.06 dj3x7utI0.net
18メートル級のデカ物が反応消えるってのも凄い

942:それも名無しだ
24/04/24 09:52:22.99 MjLF4GzL0.net
粒子なんだし反応を拾えないだけじゃ無くて余計な反応=粒子まで拾っちゃってるからレーダー役に立たないとかじゃね?

943:それも名無しだ
24/04/24 09:53:32.23 tu8CUT+z0.net
ミノフスキーっていう万能物質のおかげなので…
ジャマーもIフィールド形成も空を飛ぶのも核融合も全部これのおかげ

944:それも名無しだ (ワッチョイ da55-IV2N)
24/04/24 10:50:31.50 bXYCtxit0.net
>>935
ミリタリー系の知識がある人はそういうチャフ的なものと捉えがちだけど
実は電波を99%吸収するとか遮断するとかファンタジー系のトンデモ物質だったはずw

945:それも名無しだ
24/04/24 14:26:59.21 u28nwlx30.net
ユニコーンのep5のビーム攪乱膜もやべー代物よね

946:それも名無しだ
24/04/24 16:19:26.30 u28nwlx30.net
そろそろ950
注意されたし

947:それも名無しだ
24/04/24 16:34:33.77 bXYCtxit0.net
踏んだら建てればいいだけやろw

948:それも名無しだ
24/04/24 18:15:01.63 Eb2og+kl0.net
また木曜日からデルガンマンで溢れるのかい

949:それも名無しだ
24/04/24 18:15:21.87 Eb2og+kl0.net
間違えたこっちじゃねえ

950:それも名無しだ
24/04/24 18:51:01.25 wtH+6eMU0.net
ノーミーデス拠点合体するのやめてくれ
迷惑でしかない

951:それも名無しだ (ワッチョイ 7cba-IV2N)
24/04/24 20:25:57.71 OeyzIHLp0.net
steam版も季節キャンペーン前日予告してくださいよぉ

952:それも名無しだ (ワッチョイ cd53-cK01)
24/04/24 21:11:10.16 zUxENJiF0.net
ベースキャンプに雪ふってなかったような 降ってたことあったっけ

953:それも名無しだ (ワッチョイ 431f-WKQK)
24/04/24 21:14:53.68 0BigSXLo0.net
冬は普通に降ってるよ

954:それも名無しだ
24/04/24 22:04:55.98 Tzs1C0wmH.net
フライト中スラスターふかした後硬直入ったり入らなかったりするのは何で?

955:それも名無しだ
24/04/24 22:06:53.55 u28nwlx30.net
キャンセル入れてるとか?

956:それも名無しだ
24/04/24 22:09:03.55 OeyzIHLp0.net
回線5本なのにルーム参加失敗連発するんですけどぉ

957:それも名無しだ
24/04/24 22:11:39.22 WX3UWbTx0.net
宇宙で移動方向離した状態でスラ切って急制動入るみたいな感じ?

958:
24/04/24 22:26:16.33 WbS8yiVM0.net
>>943
気持ちはわかるが
拠点砲台を利用すること考えた方がはやいぞ
紙装甲猪だけはどうしていいかわからん

959:それも名無しだ
24/04/24 22:46:47.95 6ihmqxgb0.net
次スレのどんぐりどうすんのと思ったけどもう話してたか>>489

960:
24/04/24 22:57:31.35 CGQpR4FD0.net
アンクシャの寿命もあと一日か…

961:それも名無しだ
24/04/24 23:00:02.97 EUEOkF+90.net
可変機無理勢としてはアンクシャよりハイゼンスレイの方が使ってる
2種格闘強いし2種よろけあるし硬いしマニュと盾でビーム系軽減もあるしで色々と便利
壁汎も居ないと前線が崩壊するしね

962:それも名無しだ
24/04/24 23:11:47.05 Tzs1C0wmH.net
>>950
そう
移動押しっぱなしの状態なのに硬直入る

963:それも名無しだ
24/04/24 23:18:01.54 uFdHxLM00.net
AMBAC挙動ができるかどうかはフライトのスキルレベルで変わるけど
同じ機体で硬直したりしなかったりってのはわからんのう

964:それも名無しだ (ワッチョイ 62e7-cHZD)
24/04/25 02:16:22.54 wpLD+r+v0.net
皆飛べは壁なんて要らんよな

965:それも名無しだ
24/04/25 03:01:44.25 ctSHoShQ0.net
全員フライトでいくか

966:それも名無しだ
24/04/25 03:10:32.36 9rMFBv850.net
600はマジでそれが通じちゃうからなぁ…

967:それも名無しだ (ワッチョイ 2438-3yGT)
24/04/25 09:17:23.36 IuyF76Ok0.net
アンクシャ、ブラビ、メッサーラなど豊富な可変機を取り揃えております

968:それも名無しだ
24/04/25 10:07:03.38 6sNUzfKd0.net
やっとイフJ強化入るね
最近、強化前なのにやたらレートで使う人多かったけど
CSの配信か何かで強化後が強い強い言ってるのを見て乗ってたのかな
マラサイの時もそうだったけどw

969:それも名無しだ
24/04/25 10:16:40.13 dpS4XlmP0.net
ファッキン いまだに8/10から増えない

970:それも名無しだ
24/04/25 10:20:03.78 eV65TLo60.net
あとガルスKも
何度味方で足引っ張られた事か……明らかに乗り慣れて無い奴ばかり

971:それも名無しだ
24/04/25 12:29:25.46 N0wrtHy10.net
イフJってイェーガー?CS版で勝率悪かったのか知らんけど強化いらんかったろあれ

972:それも名無しだ
24/04/25 12:33:55.78 ctSHoShQ0.net
ガルスkは味方依存度が高いというか
一緒にいる前衛の能力次第で強かったり弱かったりするだろね

973:それも名無しだ
24/04/25 12:55:14.96 /AaytcnW0.net
さすがにパガンナーフ後で実装しなかったら正気を疑うわ

974:それも名無しだ
24/04/25 12:58:12.79 IuyF76Ok0.net
>>964
修正後はぶっ壊れよ
脚部補正、よろけあり、クールタイム激短い武器、ステルス、ショットガン持ちとアホかと

975:それも名無しだ
24/04/25 14:08:45.29 vtOMIssXM.net
パフェガン変わった・・・?

976:それも名無しだ
24/04/25 14:20:40.08 hJ1R2MaFd.net
アーマーやスピードの低下、下格闘補正の低下、メイン装備中の射撃による盾ダメージ軽減効果の調整
調整の割合にもよるだろうけど多少はマシになるんじゃないかね

977:それも名無しだ
24/04/25 14:33:32.50 Gp1NKzoo0.net
なんかパフェガンの調整こっちでも6月以降にいれるね☆とか書いてあって草
……はあ????

978:それも名無しだ
24/04/25 14:34:24.15 /AaytcnW0.net
パフェガンのナーフ2か月後とかイカれてるだろ…
同じこと繰り返してどうするの

979:それも名無しだ
24/04/25 14:37:50.19 CaLjbc9jH.net
こんなふざけた対応ある?w

980:それも名無しだ
24/04/25 14:42:35.23 GMzpFU5u0.net
弱体化したら回さないだろ?

981:それも名無しだ
24/04/25 14:47:16.18 IuyF76Ok0.net
ガチャ回して2ヶ月遊ぶぜ

982:それも名無しだ
24/04/25 15:08:51.71 Gp1NKzoo0.net
次スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #29
スレリンク(gamerobo板)

983:それも名無しだ
24/04/25 15:26:57.86 hJ1R2MaFd.net
結局こっちは2ヶ月パガン環境かよ草
>>975新スレ乙

984:それも名無しだ
24/04/25 15:39:45.38 QJgS8fAg0.net
お、サービス向上のユーザーアンケート取ってるやん

PS版のみで。

985:それも名無しだ
24/04/25 15:40:19.44 VrE/AsZW0.net
ディジェ改は同じ修正した癖になにこれは

986:それも名無しだ
24/04/25 15:42:07.30 wgA1O5o80.net
2万円で2ヶ月は遊べるドン
無課金には辛い期間だね

987:それも名無しだ
24/04/25 15:45:11.50 CaLjbc9j0.net
パフェガンのナーフが控えめだから来月追加ナーフするわってなった時に
steam版のナーフ時期を調整するのが面倒とか思ってそうではある

988:それも名無しだ
24/04/25 15:47:34.40 eGIQkqYO0.net
アトラスのナーフより全然マシっぽいけど短期間だとこれが限界なのかな

989:それも名無しだ
24/04/25 16:11:43.20 dpS4XlmP0.net
こっちの運営やる気あるんか
あっちはGW限定イベントやらガチャやらやってんのに

990:それも名無しだ
24/04/25 16:15:49.66 /AaytcnW0.net
>>982
1周年前月イベントやるらしいよ…
変なとこだけ気合いいれてて舐めてるよね

991:それも名無しだ
24/04/25 16:18:22.11 ctSHoShQ0.net
カスパ闇ガチャやりそう

992:それも名無しだ
24/04/25 16:57:33.86 GMzpFU5u0.net
以前よりはやる気ありそうやん

993:それも名無しだ
24/04/25 17:08:32.66 caYF9slQ0.net
パガンひけなけりゃ550はもう出撃しないほうがいい?

994:それも名無しだ
24/04/25 17:13:38.23 dpS4XlmP0.net
素人見解だけどパガン 対実弱いしスキル見る限り玄人向けっぽくない?
うちみたいな初心者が乗っても脅威になれなさそう

995:それも名無しだ
24/04/25 17:15:00.17 VrE/AsZW0.net
パガン無ければ550は餌になるしかねぇぞマジで

996:それも名無しだ
24/04/25 17:18:18.97 GOBQchMI0.net
詫び石貰えるなら2ヵ月後でもいいっすよ。個人的には

997:それも名無しだ
24/04/25 17:19:27.56 QJgS8fAg0.net
素人が雑に使って強くなきゃあんな勝率でねーよ

998:それも名無しだ
24/04/25 17:20:06.56 wgA1O5o80.net
ガンオンなら課金チケット返ってきたのにね

999:それも名無しだ
24/04/25 17:26:36.10 VrE/AsZW0.net
所でムーンが1番の当たりだよなこれ

1000:それも名無しだ
24/04/25 17:36:48.01 /AaytcnW0.net
アプデ後1試合目
拠爆されたけど5000点くらいスコア勝ってた
URLリンク(i.imgur.com)

1001:それも名無しだ
24/04/25 17:44:37.13 IuyF76Ok0.net
>>987
大真面目に取れるなら取っときなさい
スラ撃ちとか格闘2種コンは後でも練習出来るし、最悪それが無くてもヨロケ継続が容易だから強い
あと単純に耐久力高過ぎる

1002:それも名無しだ
24/04/25 18:06:35.11 YzXvg0NJd.net
>>987
バズの切り替えが1秒だから確実につながる二種よろけ
蓄積よろけ無効にするディフェンシブショット
緩衝材無効の下格闘
どれか一つでも持ってたら引くべき要素を三つも盛られてる機体だぞ

1003:それも名無しだ
24/04/25 18:27:23.02 88YVPDaD0.net
ガチャゲーが無課金キッズの僻みに屈した日になったね
課金者8割くらいは居なくなるよこれ

1004:それも名無しだ
24/04/25 18:32:01.71 IuyF76Ok0.net
パガン引くなら5/1まで待ってからでもいいぞ

1005:
24/04/25 18:36:15.14 BIi7brCW0.net
機体HP低下
19000 → 17000
スピード低下
140 → 135
機体スキル「ディフェンシブショット」
シールドへの射撃攻撃による被ダメージ軽減効果低下
80% → 30%
自機のダウン中はスキル効果が発生しないように変更
P・G用ビーム・サーベル【TB】
下格闘補正低下
200% → 180%
やりすぎじゃね?
マニュないんしょ?
サンボル嫌いだしどうでもいいけど

1006:それも名無しだ (ワッチョイ 2adc-Yj2+)
24/04/25 18:42:17.11 eV65TLo60.net
いやー550凄い事になってるね
文字通り盾アリ火力アリのパフェガンの数が多いほうが勝つ状態
背中向けてくれる相手が多いレート帯でこれなら上の方どうなんの

1007:それも名無しだ (ワッチョイ 1e01-KyR8)
24/04/25 18:44:29.41 88YVPDaD0.net
弱体化確定してる機体に2万以上とか使う人いないよ

1008:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 6時間 37分 32秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch