【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part414at GAMEROBO
【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part414 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
24/03/23 04:15:45.07 pHxIT3D30.net
たておつ

3:それも名無しだ
24/03/23 04:19:14.90 00fydh3W0.net
オンの人数が最大3人になったのは99割Switchのせいだと思うわ

4:それも名無しだ
24/03/23 04:36:44.71 14N/YEdT0.net
客層広げるなら素直に3移植した方がよかったんとちゃうの
4の戦闘面はプレイヤーの行動を制限する方向に傾いてるからネガティブに映る
もちろんアセンできりゃ満足って層もいるだろうがね

5:それも名無しだ
24/03/23 06:19:21.89 pHxIT3D30.net
まぁ、無双系やりたいやつには不評かもしれんが、コストの中でかっこいいコンボを詰めるってのを楽しみたいから今の戦闘仕様は大歓迎

6:それも名無しだ
24/03/23 06:22:28.06 14N/YEdT0.net
武装モリモリとかが死に体になる
って時点で自由度を狭めているからどうやったって擁護のしようがないと思うんだけどな
窮屈というよりプレイヤーから選択肢を奪っているってのが致命的

7:それも名無しだ
24/03/23 06:28:43.14 pHxIT3D30.net
武装モリモリがブッパしてCT別で撃ちまくれる方がおかしいやろ。
そんなのするなら実弾系は段数制限とかになるわ。
むしろオプションは段数制限してもいいかもね

8:それも名無しだ
24/03/23 06:34:43.86 14N/YEdT0.net
コンボゲーなんだから自由な俺ガンでコンボ稼ぐんやろなって思うじゃん?
現実はバルカンと通常兵装で回せよカスってなってる時点でおかしいと思わないのか
どこがガンプラは自由だ、なんだよ

9:それも名無しだ
24/03/23 06:40:19.97 t/PXqWlC0.net
3移植は古参が喜ぶだけで新規付かないんじゃね

10:それも名無しだ
24/03/23 06:42:38.90 cqtfIVxi0.net
やたらと公立中の人が騒いでるのはわかる

11:それも名無しだ
24/03/23 06:46:10.29 ymB/K6990.net
Switchだけ持ってる層がガンブレ3に触れる機会が出来るという意味では新規拡大にはなると思う
ただPSやSteamに4がリリースされる中でSwitchだけ3というのは新たな火種にしかならんのではないか
マシンパワーが~という理屈はSwitch民には通じまい

12:それも名無しだ
24/03/23 06:49:18.68 Tw+1NjHkd.net
今回の仕様でコンボ決めるとなると必然的にクールタイム長い大火力系は選択肢から外れるからね
格闘系かバルカン系のオプション以外は使い物にならない

13:それも名無しだ
24/03/23 06:49:23.76 t/PXqWlC0.net
というかそんな机上の空論持ち出しても何の意味もないというか
単に煽ってるだけにしか見えない

14:それも名無しだ
24/03/23 06:51:41.59 RqyeUjrgH.net
コンボ倍率がアホすぎて3倍基準で道中組めばコンボ切れたら敵が固く、無補正基準でだと脆すぎる
そのくせ倍率に中間がないのもアホすぎ
効率厨がーとかいう前に段階が10%upと200%upしかない事に疑問を持とうよ
公立中出てたらわかるんじゃない?

15:それも名無しだ
24/03/23 07:18:56.89 pHxIT3D30.net
ハードコア周回しててもそんなに固く感じなかったし近距離で倍率上げて上げた状態でとどめに強力なオプションとかEX使えばいいだけじゃん。
オプション盛り盛りのパーツが正義にならないように共通CTにしたってのに納得しか無いわ選択肢がー言ってるの見ると。

16:それも名無しだ
24/03/23 07:26:53.28 Tw+1NjHkd.net
固くないって序盤も序盤だしそもそも上の難易度開放されてないしでなんの判断の参考にもならんだろ
おめーのクソみたいなプレイングだとオプション武装複数使いこなせないから今の仕様でいいと思ってるんだろうが前作で色んな武装使ってたもんでね
低い方に合わせた設計するの辞めてもらっていいですか?

17:それも名無しだ
24/03/23 07:38:01.64 9yjhR5LT0.net
>>9
別にいいだろ
こんなクソにされるくらいなら新規なんていらねえよ

18:それも名無しだ
24/03/23 07:43:18.74 RqyeUjrgH.net
New除く過去作詰め合わせでパーツは最新のガンダムブレイカーコレクション出してくれたら即買うかな

19:それも名無しだ
24/03/23 07:46:30.79 pHxIT3D30.net
>>16
そうですねー、アビリティでCT周りがどうなるかもわからないのに騒ぐのもおなじだねーw

20:それも名無しだ
24/03/23 07:50:09.45 SALewQUm0.net
>>11
任豚は頭おかしいからな
性能ゴミなスイッチがわるいのにやれソニーガーゴキブリガーって発狂し出すよ
スイッチは徹底的にハブって業界から潰すべき
アレがあるといつまで経ってもゲームの性能は発揮できないまさしく業界の癌

21:それも名無しだ
24/03/23 07:51:01.82 SALewQUm0.net
>>17
文句は任豚に言ってくれ
今のクソ仕様全部低スペスイッチに忖度したせいだから

22:それも名無しだ
24/03/23 08:21:33.22 3ucEX6wR0.net
アビリティはCT割合減少なのはもう分かってるから3と一緒だよ
どうせ極めても共有CT失くせないのは変わらんし

23:それも名無しだ
24/03/23 08:39:29.52 cnLytNx20.net
残念だが国内はスイッチで発売しないとあんまし売れないねん

24:それも名無しだ
24/03/23 08:46:20.21 14N/YEdT0.net
バトアラが8月だったってのもあるけど
RGガンダムが8月だからその前後にリリースを合わせるってのはもう決定事項なんじゃないかねえ
まあマーケティングとか色々ございますし

25:それも名無しだ
24/03/23 08:54:20.31 7wZ+1cvUr.net
他のプレイヤーにコンボ妨害されないようにプレイヤー数減らしました

26:それも名無しだ
24/03/23 09:50:34.59 AeOI6Qnd0.net
OPのクールタイムが一括なのってファンネル系やミサイル系を盛り々にして、マルチの一斉発射でゲーム動作に支障が出るのを防止するのも目的の一つかなと邪推してしまう?

27:それも名無しだ
24/03/23 09:52:34.70 biRtnqgg0.net
>>26
色々あるだろうけどソレも1つだろうね
同時描写減らす
同時マルチ(ステージ)減らす
競技性

28:それも名無しだ
24/03/23 09:55:05.20 RqyeUjrgH.net
そもそもファンネル系はEX行ったし、ゲージ貯めれば併用できる
なんならコンボボーナスでゲージ効率が上がるからファンネル系は出しっぱなしも無理じゃない
(ちなみにヒット数格差でフルコーンガトリングが頭抜けてる)
ミサイルマシマシを制限して3倍威力OKは火力面での理屈が通らない

29:それも名無しだ
24/03/23 09:55:25.35 ukUUlWfi0.net
フィードバックが欲しいんなら序盤のまっさらスターじゃなくて豊富な装備やアビリティが選択できる体験版出さなきゃ意味ないと思うんだよな。

30:それも名無しだ
24/03/23 09:58:17.54 ukUUlWfi0.net
クソ新作だすくらいなら何も出すなっていう勝手な消費者の気持ちもわかるよ、サモンナイトとかひどかったからな

31:それも名無しだ
24/03/23 10:00:02.32 vA97XS1i0.net
自分の好みの味と違ってたからといきなりカレーをうんこ呼ばわりするレンジの狭さはなんなんだろう

32:それも名無しだ
24/03/23 10:01:30.45 biRtnqgg0.net
まあ向こうも極論は参考にしない出来ないだろうけど

33:それも名無しだ
24/03/23 10:04:50.64 t/PXqWlC0.net
あのハードが関わってるからダメなんだとか暴れるのはもう客ではないな

34:それも名無しだ
24/03/23 10:10:15.26 r+44MP6f0.net
コンボ受付は緩そうだったから良かったと思う
テイルズみたいなのは勘弁だから
まあコンボ意識しなくてもレア物がゲット出来るらしいしあんまり心配はしてないかな

35:それも名無しだ
24/03/23 10:30:00.33 biRtnqgg0.net
テキトーに撃破してても手に入るなら問題ない
最適解マイティテンプレートシカタネェンダ!じゃないとって事はないだろうし

36:それも名無しだ
24/03/23 10:33:08.82 MlZ9NRVd0.net
>>29
それは思った
もし次体験版あるなら途中経過からとかでも良いけどどうだろうか
もしくはビルドする時だけパーツ使えるとかか

37:それも名無しだ
24/03/23 10:49:35.52 OEYFatP30.net
NTでは堅くなって二刀流コンボ数稼ぎしないとやってられんのだろうけど、ジュアッグ腕と何が違うのかね

38:それも名無しだ
24/03/23 10:49:58.50 uFzgsY8lC.net
適当に連打してるだけでコンボ繋がるから逆に途切れた時のストレスが凄いなって思った
音ゲーの低難度パーフェクトをずっとやらされてる感じ

39:それも名無しだ
24/03/23 11:11:11.05 2iO8TbaN0.net
>>37
このままだとNTでは早々に300ヒット稼ぐ効率と作業が要求されそうだよね

40:それも名無しだ
24/03/23 11:14:47.48 MlZ9NRVd0.net
よしっコンボゲージ削除しよっ!
私用で金曜日しかできんかったからまた改善して体験版やってくれ
そんときは1週間は長いけどそれくらいか誰でもいつでもできるようにしてくれ

41:それも名無しだ
24/03/23 11:16:01.25 Bpwi5eBX0.net
ハードコアで既にカチカチに感じたからなあ
蹴飛ばしてしばいてを無限に繰り返してる気分。マルチで最後の1匹だと申し訳無い気持ちになってくる

42:それも名無しだ
24/03/23 11:18:42.43 cDscn/7ha.net
いらない要素入れて不評買うってnewと同じ失敗してるな何も成長していない

43:それも名無しだ
24/03/23 11:20:43.65 OEYFatP30.net
>>39
あっという間にオンラインが廃れる理由になりそうよね
ジオラマ作って眺めるだけのゲームになりそ

44:それも名無しだ
24/03/23 11:31:54.92 Bpwi5eBX0.net
マルチは新機体追加の時だけ掘る為に少し盛り上がる程度な悪寒

45:それも名無しだ (ワッチョイ 1e01-KCSv [111.90.0.53])
24/03/23 12:28:03.00 jqg8DplB0.net
そもそもNew以前からマルチの導線薄いしな
モンハンみたいにマルチがウケた訳でもないし

46:それも名無しだ (ワッチョイ ff01-IOXH [60.112.38.115])
24/03/23 12:30:07.23 NsXNLlhe0.net
コンボゲーの何が辛いって敵倒して次の敵が湧いてくるときの焦燥感

47:それも名無しだ (ワッチョイ 8341-CNRb [2400:2200:952:cda3:*])
24/03/23 12:31:48.18 cqtfIVxi0.net
3が未だに現役なのはマルチではなくバウンティの存在が大きいでしょ

48:それも名無しだ (ワッチョイ c701-7lhN [126.117.226.139])
24/03/23 12:35:50.42 biRtnqgg0.net
モンハンみたいにマルチじゃないとめんどくさい事も無いしな元々
所持数制限とアセン有る以上は5戦で解散とかになるし

49:それも名無しだ (ワッチョイ 3354-ZAEI [138.64.237.25])
24/03/23 12:38:10.02 QBCcwxGz0.net
カスタマイズがメインならアクション部分は防衛軍とか無双とかパクってなんとかならんのか

50:それも名無しだ (ワッチョイ 0671-0rOl [2400:4053:e5c1:500:*])
24/03/23 12:43:42.80 2iO8TbaN0.net
ロビーにふらっと行って他の人の機体とか配色見て楽しむ遊び方もあるね

51:それも名無しだ (ワッチョイ d24b-RAQZ [27.133.58.86])
24/03/23 12:46:18.07 OEYFatP30.net
3は一面が長い分、多人数で行った方が早い気がする

52:それも名無しだ (スップ Sdf2-wlXP [49.97.27.121])
24/03/23 12:48:07.42 Tw+1NjHkd.net
マルチって意味だと1だけはほぼマルチ必須だったな
敵強すぎこっち強化出来なすぎで

53:それも名無しだ
24/03/23 12:49:48.54 2iO8TbaN0.net
今回のアンケートのレポート上げてくれるだろうし楽しみ

54:それも名無しだ
24/03/23 12:51:57.84 biRtnqgg0.net
マルチはホント人のアセン見る場だったわ
シナリオはミサとロボ太で十分だった
長々と組替合成ビルパペイントまでやるからオンじゃ待たせらんないし

55:それも名無しだ
24/03/23 13:11:13.33 n31wAtZca.net
>>54
それ考えるとガンブレってマルチ向いてるけど向いてないよな。そういう作品だから仕方ないけどさ

56:それも名無しだ
24/03/23 13:11:55.67 I7Gt3/bF0.net
>>47
まあバウンティは今回もあるけどな

57:それも名無しだ
24/03/23 13:26:39.39 q5bqix3h0.net
OPの垂れ流しに取りつかれている人を見ると、
CT共通化は正解だったとよくわかるよなあ

58:それも名無しだ
24/03/23 13:50:26.93 4jOH/ZbN0.net
ほらね、自分と違う意見を見るとすぐ攻撃したくなる。やっぱ過激派じゃん。

59:それも名無しだ
24/03/23 13:52:44.53 CQRiRFqW0.net
過激な妄想してるだけでは

60:それも名無しだ
24/03/23 13:54:25.53 PuOb956j0.net
ヤバいヤツほど声がデカい

61:それも名無しだ
24/03/23 13:58:12.93 14N/YEdT0.net
3はソロでできる難易度だったってのもあるけど
パーツ整理の大変さがマルチ流行らなかった最大の原因だと思うわ

62:それも名無しだ
24/03/23 14:01:37.49 t59S0woj0.net
まあ3も3で初期は敵固すぎて
特定の武器を使わないとただただ面倒くさい時間かかるゲームだったんだけどな

63:それも名無しだ
24/03/23 14:02:24.60 ScNY77800.net
マルチ前提にされるより100倍マシかな
バトアラ酷かったぞ

64:それも名無しだ
24/03/23 14:11:55.14 uFzgsY8lC.net
今回も相変わらずパーツ整理めんどくさそう

65:それも名無しだ
24/03/23 14:30:59.53 r+44MP6f0.net
ジオラマ見せ合ったりプロフカード交換したりを楽しみにしてるけど
アクション面も末長く楽しめるといいな

66:それも名無しだ
24/03/23 14:43:29.48 GsDBpcmL0.net
HGサイコガンダムMk-IIが発表されたわけだがDLCでもいいから出してくれんかね

67:それも名無しだ
24/03/23 14:46:19.95 y7Rd6jJS0.net
ザウートは?

ザウートは?

68:それも名無しだ
24/03/23 14:57:08.78 F+NuHoHs0.net
パーツ合成効率半減でいいから他部位と合成できるようにならんかな
ドロップ部位の差がひでえ

69:それも名無しだ
24/03/23 15:00:01.21 ZE5jYSH30.net
クールダウンとかコンボとか小さい部分を延々と語ってるよなぁホント
現状無いこういうシステムや演出が欲しいと語る方がよほど有意義だよ

70:それも名無しだ
24/03/23 15:18:00.54 ScNY77800.net
有意義ってなんだっけ

71:それも名無しだ
24/03/23 15:27:51.16 NiWUEmXx0.net
演出の話するならモーションショボすぎる
4作目でもこのセンスならあんま期待できないな

72:それも名無しだ
24/03/23 15:36:14.44 2iO8TbaN0.net
>>69
言い出しっぺの法則~!
それはさておきビームの色変えほしいんだけど、やっぱり対応してないね
紫のビームとか撃ちたい

73:それも名無しだ
24/03/23 15:42:22.58 uFzgsY8lC.net
赤枠脚を装備したら『近接武器:レッドフレーム脚』みたいに近接武器を装備できるようにしてほしい

74:それも名無しだ
24/03/23 15:46:05.60 F+NuHoHs0.net
開発に言えばいいよねそれ
どうでもいいとこばっかいじってそれ使わせたいがために他に制限かけてないで演出強化しろって

75:それも名無しだ
24/03/23 16:31:23.09 bA/+IPsD0.net
>>49
newガンブレやカスタムメックウォーズみたいな何これ?じゃなきゃ別にいいわ
そういやカスメも一応販売はバンダイナムコだったな
今回の4のアセンの仕様決めるための実験台だったのかなアレと思わんでもない

76:それも名無しだ
24/03/23 16:35:48.19 s1ocatcM0.net
コンボも撃破もOPの調整もいらん邪魔ばかりだけで賛否両論起こしてゲーム関連は何も進化させられない手抜きのオンパレード
まあnewの絶望的センス知ったら無理に進化なんてしなくていいから邪魔せず3の真似でもして同じもの作れとしか言えないがな

77:それも名無しだ
24/03/23 16:36:26.15 MlZ9NRVd0.net
>>75
カスメは開発確か全部d3だからちょっと違うきもするけど広報とかマーケティングからテスターしてそう

78:それも名無しだ
24/03/23 16:57:26.03 BUpvs1Uq0.net
どんなにカッコイイエフェクトのビームやスペシャルモーション実装しても、現状のコンボゲージやCTシステムだと出番が追いやられるんよね
戦闘システムは単純化してエフェクトやモーションをリッチにしてやれば勝手にユーザーが選択すると言うのに
開発側が良かれと思って選択肢を絞るのは余計なお世話だ

79:それも名無しだ
24/03/23 17:36:20.86 +2dgYMHv0.net
なーんかct周り肯定的な意見書くとブロックするように仕向けてるのがいるみたいだなぁ

80:それも名無しだ (ワッチョイ c701-7lhN [126.117.226.139])
24/03/23 17:45:37.89 biRtnqgg0.net
肯定も否定も製品じゃ無いから分かんないからなまだ
通常難易度帯までのテストレベル固定で見えただけだし
エクストリームやNT最高難易度で最高ランクのアビリティ数値稼ぐでもないと気にするレベルにない
(最高難易度をねぐらにする人らはチマチマやる人らだろうし)
なんならカジュアルノーマルハードコアの通常難易度はHGパーツ確保とマルチは初心者部屋でしか使われなくなるだろうし
ネットワークテスト的には自前ので動くかどうかくらいか

81:それも名無しだ (ワッチョイ ebd0-nhUe [240d:1e:15a:3300:*])
24/03/23 17:55:55.68 t/PXqWlC0.net
オプション系強化するスキルで大きく緩和されるなら何も変えてこない可能性は全然ある

82:それも名無しだ (ワッチョイ 0bc4-yKHG [2400:2651:8080:4a00:*])
24/03/23 17:58:04.71 MlZ9NRVd0.net
このテストがどれだけ反映されるかってのは興味ありますね

83:それも名無しだ (ワッチョイ c701-7lhN [126.117.226.139])
24/03/23 18:01:12.74 biRtnqgg0.net
...ですね


取り敢えず遊ばせてくれぇぇ...

84:それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-FDlJ [2400:2412:1c06:b800:*])
24/03/23 18:29:24.88 yPUpFQOa0.net
ネットワークテストの間ですら胴バルカンから胴バルカンみたいな勢いだったから
クールタイム軽減積みまくったら乱発できるようにはなるかもしれん
一斉発射ごっこはできんけど

85:それも名無しだ (ワッチョイ c701-7lhN [126.117.226.139])
24/03/23 18:33:55.09 biRtnqgg0.net
覚醒バーストの仕様とかも分かんないしなぁ
(ハイマット)フルバーストとか気楽に撃てるようになればいいけど

86:それも名無しだ (ワッチョイ 520f-w4+k [240a:61:100:a245:*])
24/03/23 19:10:51.58 ckLXgOt50.net
アビリティ面が気になるな
色々あったけど

87:それも名無しだ (ワッチョイ bf6e-sFCf [240f:cf:7c6c:1:*])
24/03/23 19:28:05.89 00fydh3W0.net
アビリティの説明がゲーム内で一切無かったけどちゃんと製品版ではあるよな?3の時はわざわざ公式サイトに載っけるくらい問い合わせがあったんだから分かってるよな?

88:それも名無しだ (ワッチョイ 0bf9-XmU0 [240f:64:d07c:1:*])
24/03/23 20:09:43.45 4pJyA3MC0.net
テスト段階だと固有名称のアビはなかったな

89:それも名無しだ (ワッチョイ 9e95-MpJ3 [2402:6b00:a628:cf00:*])
24/03/23 20:13:28.09 vG9cvj9w0.net
あれ不便だよな
いちいちネット見なきゃならんのはめんどくさいわ
ガンブレは細かい部分で本当にユーザーへの負担考えてない

newの時は見れてなかった?
モバイルだったかなぁ…

90:それも名無しだ (ワッチョイ d24b-RAQZ [27.133.58.86])
24/03/23 20:25:40.36 OEYFatP30.net
new作った連中ならアプデしてない3だけ見真似てても不思議じゃないw

91:それも名無しだ (アウアウウー Sae3-/Kk5 [106.146.183.119])
24/03/23 20:25:52.33 EM39b3//a.net
オプション一個使ったら全部リロードになるのは改悪だな
製品版で修正してほしい

92:それも名無しだ
24/03/23 21:07:45.64 DB0cpoDR0.net
>>79
肯定意見よりも、その言い方が駄目だったんじゃねーの?
例えば>>69みたいな感じとかさ、違ったならスマンけど

93:それも名無しだ
24/03/23 21:09:30.96 s1ocatcM0.net
コンボの火力UPは自機と敵機のステータスが存在するのに外側から無駄な数値ぶっ込んでゲームバランスと仕事増やして自分の首絞める意味がわからないし
OPのCT問題も戦闘面で単調になるかどうかやりすぎかどうかも当人のプレイスタイルやステータス次第でわざわざプレイングの幅を狭める意味がわからない
端的に言うと紹介されたり弄られたりしてるところが今のところ全部が無駄な仕事な上に邪魔なだけでしかない

94:それも名無しだ
24/03/23 21:17:35.27 /oNCjwQK0.net
(…またこの流れやってる...)

95:それも名無しだ
24/03/23 21:31:03.14 PuOb956j0.net
実際アビリティ次第とか覚醒とかでオプションのリロード爆速にできたりなにかしら抜け道があるならいいけどテストの時点じゃそんなもん分からんかった以上は元を変えるしかないよねっていう

96:それも名無しだ
24/03/23 21:42:28.20 HWxF12yq0.net
ドーベン・ウルフのBPがお気に入りだったがあの仕様は残念
ビーム照射して削ってミサイルで吹き飛ばしてインコム展開しながら接近するのが好きだった

97:それも名無しだ
24/03/23 21:48:32.07 2iO8TbaN0.net
3つのシンカの中の一つがアクションの進化だったね
コンボシステムと二刀流もそれありきになって多様性奪ってくるし
OPには重たい枷付けるし進化とは…?って感じ

98:それも名無しだ
24/03/23 21:52:45.86 /oNCjwQK0.net
4っ目として「神化」を狙ってたんだろうにねーw

99:それも名無しだ
24/03/23 22:05:10.10 s1ocatcM0.net
実際は開発費や技術力を度返しにアイデア含む建設的な意見要望を送りたいが現実的な話だと一切聞き届くわけもなく
じゃあ何が出来るかってプレイヤー達がその要素はNEW化レベルだぞ???って警鐘を鳴らすことだけなんだよな
少しでも多く共有して目に留まる様に繰り返しつつこの手の意見要望を直接送る人の輪を広げてけ

100:それも名無しだ
24/03/23 22:09:19.91 /oNCjwQK0.net
(…現実的な話だと一切聞き届かないのに自分達の意見要望は聞き届くのか...)

101:それも名無しだ
24/03/23 22:19:51.85 biRtnqgg0.net
オレバースではな

102:それも名無しだ
24/03/23 22:37:50.02 I7Gt3/bF0.net
とにかく買わない事で抵抗するしかない
シリーズ終了しても構わん

103:それも名無しだ
24/03/23 22:39:30.34 biRtnqgg0.net
(オレは買うから)
ガンバレぇ~(逆張り動画制作者ぁぁ)

104:それも名無しだ
24/03/23 22:40:55.93 OEYFatP30.net
newも3万位は売れたんだっけ?

105:それも名無しだ
24/03/23 22:42:23.52 /oNCjwQK0.net
(…またきたよ不買運動の信奉者...)

106:それも名無しだ
24/03/23 22:42:26.11 +2dgYMHv0.net
面白いから早く出してくれ派
オプションとか制限するないつまでかかってもいいから直せ派
私は前者だな、別に片手武器に思い入れないし、両手剣とか格闘たのしみだし、サーベルと斧で遊ぶの楽しかったから。
モバイルのサービス終了にあわせるか、ガンダムR Gのバージョン2なあわせるか年末になるかってのはあるけど、CTまわりとか言われてるのを直してたら来年中に発売されるかすら怪しいなと思う

107:それも名無しだ
24/03/23 22:46:13.28 /oNCjwQK0.net
>>104
初週63,700だそうだ(4gamer)

108:それも名無しだ
24/03/23 22:49:21.66 OEYFatP30.net
>>107
あら、思った以上に売れてるのね
switchでも出る分、トータルで同じ位行けば御の字かね

109:それも名無しだ
24/03/23 22:54:48.89 UhjH+Qk90.net
とりあえず早くやりたいなぁ

110:それも名無しだ
24/03/23 22:59:20.34 /oNCjwQK0.net
バトアラがswitch,ps4,5合わせて初動66,000(ファミ通)だそうだからそのくらいいってほしいね

111:それも名無しだ (ワッチョイ 5277-x/kE [240f:76:b165:1:*])
24/03/23 23:06:23.28 SSFb0nX+0.net
コレ素面で書いてるの?newキャラみたい

112:それも名無しだ (ワッチョイ 0bc6-gW0n [2400:4053:5202:1800:*])
24/03/23 23:10:08.70 /oNCjwQK0.net
あ、俺? newのキャラ設定は忘れた

113:それも名無しだ (ワッチョイ 83fb-S1ab [2001:ce8:143:79e2:*])
24/03/23 23:13:22.52 cnLytNx20.net
ガンダムゲームはだいたいDL込で20万が基本

114:それも名無しだ (ワッチョイ 5279-nokI [240a:61:100:a245:*])
24/03/23 23:17:45.32 ckLXgOt50.net
前作のnewが売上に響きそうだけど
CNTに参加してた人の反応見る限り大丈夫か

115:それも名無しだ (ワッチョイ 0bc6-gW0n [2400:4053:5202:1800:*])
24/03/23 23:20:25.41 /oNCjwQK0.net
ガンダムゲーっていうコンテンツがどこまで10-20歳台に訴求できてるか...

116:それも名無しだ
24/03/23 23:41:20.73 Bpwi5eBX0.net
>>115
水星機体出るから今までのガンダムゲーよりかは来てくれそう

117:それも名無しだ
24/03/23 23:45:41.22 NiWUEmXx0.net
水星はMSじゃなくてキャラクターの掛け合いが主軸になってるんだからプラモのアクションゲーとかスルーだろ

118:それも名無しだ
24/03/23 23:51:02.08 /oNCjwQK0.net
(…ロボゲ好きは4/25ムサシとかDXMの動向も視てるんだろうな...)

119:それも名無しだ
24/03/24 00:11:05.69 C82R8DjL0.net
>>117
水星のプラモって売れなかったの?
確かにエアリアル以外あんま露出なかったみたいだけど

120:それも名無しだ (ワッチョイ dfbd-g95K [122.131.31.129])
24/03/24 00:16:43.90 E63cSxnP0.net
>>119
プラモじゃなくて10~20台のハマり具合の話
トレンドで話題にはなったけど2期終わり直後にあったアニメの10台向けトレンドランキングだと水星top10入りすらできなかった

121:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-4CP9 [126.117.226.139])
24/03/24 00:41:56.54 vutOGb2a0.net
ブレイバーン作りたいからビルパ枠増やして

122:それも名無しだ (ワッチョイ df6f-8PF/ [240b:c020:431:7bc3:*])
24/03/24 00:50:05.30 C82R8DjL0.net
>>120
アニメにハマらなくてもプラモが売れてるならガンブレに興味はわくんじゃね

123:それも名無しだ
24/03/24 01:16:58.50 E63cSxnP0.net
>>122
その程度でならいるんじゃね
需要の話するならガンプラの海外売上がニュースになる位伸びてるから若者より国外のが期待できる

124:それも名無しだ
24/03/24 01:24:16.70 jghn2LF1M.net
人面系ロボ再現は難しくないか?
フェイスシールド形態ならいけるんかな

125:それも名無しだ
24/03/24 02:17:43.47 MyhjeIwD0.net
難しいのに変態上級者はうまく作るんよ

126:それも名無しだ
24/03/24 02:54:06.17 2olANYY+0.net
>>117
そもそもDLCの追加無いならエアリアルとダリルバルデ以外無いけどな
欲しいはずの新規層を切り落としてる

127:それも名無しだ
24/03/24 05:52:08.88 6mVfaC9B0.net
>>120
トップ10に入るのなんてよほどの上澄みだろうし

128:それも名無しだ
24/03/24 05:53:06.88 6mVfaC9B0.net
>>126
それだと最初から既存狙いなんじゃね

129:それも名無しだ (ワッチョイ 7f36-lp1z [2400:2411:4dc4:a400:*])
24/03/24 06:50:07.98 D13q+jRu0.net
改修型やキャリバーンがいるなら買うのになぁって人がそんなにいるかは疑問
水星だけ好きって人は機体よりキャラだろうし

130:それも名無しだ (ワッチョイ ff06-mXVI [240a:61:2008:24e2:*])
24/03/24 06:54:46.68 w9f79Mxd0.net
改修はいらんけどキャリバーンは欲しいわ
性正確に言うとキャリバーンの箒が色々使えそうだからほしい

131:それも名無しだ (ワッチョイ ff7d-ptgd [119.245.81.59])
24/03/24 06:59:57.39 lG8ydef50.net
水星見てたやつなんてもう誰も水星の事覚えてないよ

132:それも名無しだ (ワッチョイ ff74-HZmG [240f:32:ce3b:1:*])
24/03/24 07:02:30.29 GxqeX53S0.net
ほうきが使えないってことではないが
アセン面でいえばファラクトとか地球勢の方が喜ばれそうだけどね
正統派なガンダムというよりは異形のACみたいなシルエットしてるしカスタマイズの幅が広まるって意味で

まあ要するに水星枠は全く足りないってことだ、自由は言及すらないし
DLCでどこまで出るんかね

133:それも名無しだ (ワッチョイ 7f36-lp1z [2400:2411:4dc4:a400:*])
24/03/24 07:05:54.10 D13q+jRu0.net
NEWみたいなことにならなきゃ水星も自由も一通り出ると思う
どっちもそんなに機体数ないし

134:それも名無しだ (ワッチョイ ff74-HZmG [240f:32:ce3b:1:*])
24/03/24 07:20:10.85 GxqeX53S0.net
さすがに鉄血くらいは最初から揃ってるだろうから
3で組めなかったティエレンが使えるだけでもアセン面はだいぶ遊べそう

135:それも名無しだ (ワッチョイ dfc3-pFwO [2001:ce8:143:79e2:*])
24/03/24 07:31:26.54 6mVfaC9B0.net
>>131
バンナム「ちゃうちゃう」

136:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-HgBz [126.117.226.139])
24/03/24 07:41:42.88 vutOGb2a0.net
そういや3はバエルも居なかったっけか

137:それも名無しだ
24/03/24 08:05:00.74 R28FCF070.net
水星やら鉄血やら、よくワカンネ。
とにかくGガンを充実させてくれ!

138:それも名無しだ
24/03/24 08:06:21.43 vutOGb2a0.net
Gガンダムだと?ボルト?マックスター?
取り敢えずシャッフル同盟くらいか

139:それも名無しだ
24/03/24 08:06:24.42 kHAR7TL+0.net
gはそもそもガンプラが

140:それも名無しだ
24/03/24 08:07:52.58 vutOGb2a0.net
造形データないんだっけか

141:それも名無しだ
24/03/24 08:08:16.85 qQVz4opBa.net
心にガンプラを持っていればオッケー

142:それも名無しだ
24/03/24 08:15:55.66 vutOGb2a0.net
カッケェぜ!ミスターガンプラ!

143:それも名無しだ
24/03/24 08:29:58.19 6d7yc5KN0.net
水星なんてガノタからは大不評で新規はもうとっくに別のアニメに流れた誰の記憶にも残らない失敗作じゃん
そんなもんに枠割かなくていいよそんな暇あったらOP周りのゴミ仕様なんとかしろや

144:それも名無しだ
24/03/24 08:32:25.22 vutOGb2a0.net
女さん主人公の所為で観て無いけど機体は使わせてもらうぜ

145:それも名無しだ
24/03/24 08:38:24.04 D13q+jRu0.net
弓が欲しいからライジングくれ
なんなら武器だけで良い

146:それも名無しだ
24/03/24 08:38:55.35 GxqeX53S0.net
オールスター系のゲームのスレで特定作品のアンチ活動するのほんと下品よね

147:それも名無しだ
2024/


148:03/24(日) 08:40:38.09 ID:vutOGb2a0.net



149:それも名無しだ
24/03/24 08:41:38.68 +UIxbY0m0.net
水星の特徴的なビットの使い方は再現しにくいだろうな
シールドから分割するのはいいとして機体各所に付けるのと銃に付けるのは対応部位足りないときどうすんのっと

150:それも名無しだ
24/03/24 08:44:11.59 w9f79Mxd0.net
水アンはプラモ板だとひたすらバカにされるだけだったから新天地もとめてこんなとこまで来たんか

151:それも名無しだ
24/03/24 08:48:58.49 GxqeX53S0.net
ギミック系は基本全排除でいいんじゃないかな合体とか変形とかそういうの
元々変形は3のあれ以外できないゲームだし
ケンプファーのチェーンマインもムチとかいう謎の武器になっちゃってるし

152:それも名無しだ
24/03/24 08:56:50.49 +5PalXzx0.net
水星は百合が強そうだったから見なかったな、ブレイバーンも薔薇要素強いくて引いて来たけど好きな人もいるんだし特徴ある機体が増えれば万々歳じゃん

153:それも名無しだ
24/03/24 09:12:20.09 vutOGb2a0.net
チェーンマインをムチにしたらどうなんだろ...爆破ムチの完成か

154:それも名無しだ
24/03/24 09:26:23.29 kHAR7TL+0.net
>>143
ガノタ多いニュータイプで女キャラワンツーフィニッシュ、脚本1位、作品2位
新規取り込めたと大本からお墨付き

155:それも名無しだ
24/03/24 09:29:46.28 vutOGb2a0.net
良い事だな!
それより早くガンブレでガンプラアセンさせてくれぇ

156:それも名無しだ
24/03/24 09:35:56.22 2pjiDXli0.net
もうクローズドβ時の状態でも良いから体験版くれ~

157:それも名無しだ (ワッチョイ 5f4d-a5Q5 [124.87.111.4])
24/03/24 10:25:03.74 JgtUCckM0.net
>>145
DLC追加組かは忘れたが3時点でいたぞ

158:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-HgBz [126.117.226.139])
24/03/24 10:31:40.11 vutOGb2a0.net
ライジングは居たな腕を何かに使ってた記憶
ライジングフリーダムはDLCか

159:それも名無しだ (ワッチョイ ff46-51c0 [2001:268:9aee:b9f9:*])
24/03/24 10:47:34.88 vTiB3sIK0.net
テスト前から久々に見に来たけどお通夜モードじゃん
今回SteamあるしMODでなんとかなるやろ!
MOD製作者が寄り付くかは知らん

160:それも名無しだ (ワッチョイ df3b-vvIx [240a:61:1ac:54e6:*])
24/03/24 10:49:40.76 rOZT6Z+G0.net
NEWがMODでどうにかなりましたか?

161:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-HgBz [126.117.226.139])
24/03/24 10:57:00.30 vutOGb2a0.net
そうだぜ!5ch世界線ではお通夜だぜ!

162:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-w8tK [27.133.58.86])
24/03/24 10:58:18.02 +5PalXzx0.net
逆にMODで何でも有りなる方がつまらんような

163:それも名無しだ
24/03/24 11:27:16.62 Q6vDCywL0.net
日本人のmodder全然いないしこのジャンルになると物好きな中国人頼みになるな

164:それも名無しだ
24/03/24 11:46:32.38 vutOGb2a0.net
まあアストレイとSD好きな中華に頑張って貰えばね

165:それも名無しだ
24/03/24 12:00:31.77 Ou9hl8pQM.net
アセンブル95点
アクション35点
UI45点
異論はないよな?

166:それも名無しだ
24/03/24 12:03:39.65 lG8ydef50.net
お前の中では

167:それも名無しだ
24/03/24 12:03:46.54 vutOGb2a0.net
まだ出て無いのに結論を急ぐ
生き急ぐ人かネタ用に�


168:Uりたい人か伸ばしたいだけの人か愉快犯か



169:それも名無しだ
24/03/24 12:04:15.88 iGNoZ+Yx0.net
アセン93点
アクション78点
UI22点
だろ

170:それも名無しだ
24/03/24 12:10:24.94 gIYtu0M/M.net
>>167
アクション78点はろくにゲームしたことないだろ

171:それも名無しだ
24/03/24 12:19:44.75 6d7yc5KN0.net
>>146
水星信者みたいなイカレ百合豚よりはマシだろ

172:それも名無しだ
24/03/24 12:24:34.35 6d7yc5KN0.net
脚本は鉄血並のクソ
鉄血のオルガみたいなミームも何一つ生み出せなかった完全な失敗作が水星じゃんそんなもんに数出して誰が得するんだよ
エアリアル確定してるだけありがたく思えよ
改修型だせキャリバーン出せって厚かましいにも程があるだろ基地外水星信者は

173:それも名無しだ
24/03/24 12:28:11.47 FCEbkm0c0.net
水星新規はガンダム要素あってもなくてもどうでもいいと思ってそう
百合目的で観てただろうし

174:それも名無しだ
24/03/24 12:28:29.69 lHCRYqIg0.net
基地外富野信者わい「Gレコの機体いっぱい出せ」

175:それも名無しだ
24/03/24 12:30:28.70 13xgclS4a.net
一人切れてて怖いね🥹

176:それも名無しだ
24/03/24 12:34:24.16 rtwwiXya0.net
4はPセルフのバーツは結構愛用するかもしれない
腕の高トルクパンチも結構強かったし

177:それも名無しだ
24/03/24 12:36:21.32 X5fEkmNPd.net
個人的な評価はこうだな
無印はやってないから無評価
4もまだわからんところは無評価
ガンプラカスタム性
2 80点
3 90点
乳 95点
4 100点
シナリオ
2 100点
3 100点
乳 不快度100点
バトルシステム面
2 70点
3 80点
乳 0点
4 40点
ゲームコンテンツ
2 70点
3 75点
乳 0点

178:それも名無しだ
24/03/24 12:42:35.03 HnOfU9s90.net
ストーリーとかキャラに興味はないけど
ロボットだけは好きって自分みたいな変わり者もいるからなんとも…

179:それも名無しだ
24/03/24 12:45:17.12 rrB0rxuv0.net
水星はベストバウトがダリルバルデ戦だったなぁ俺的に

180:それも名無しだ
24/03/24 12:45:22.02 tI3yr34v0.net
ストーリーは期待していいよタオが居るからね

181:それも名無しだ
24/03/24 12:46:01.66 kHAR7TL+0.net
>>170
君の意見よりバンナムのほうが当てになるやろ

182:それも名無しだ
24/03/24 12:46:45.54 lG8ydef50.net
富野が昔言ってたファンネル頼りの戦闘はクソってのをわからしてくれた
ガンブレだと使いたくなるけど

183:それも名無しだ
24/03/24 12:50:27.91 X5fEkmNPd.net
タオは今のところ乳よりはマシだが
現状特に好ましいところもないから戦々恐々だわ
ストーリーで良い役柄をしてくれたら良いが

184:それも名無しだ
24/03/24 12:53:47.39 2pjiDXli0.net
タオがあれだしこうなったらリンちゃんがくそ気になるな

185:それも名無しだ
24/03/24 13:15:55.83 DTue7HxhC.net
URLリンク(gb.ggame.jp)
こいつ好きだけど使ってるガンプラが信じられないぐらいダサい

186:それも名無しだ
24/03/24 13:19:09.53 9VnyVIQy0.net
コテコテの美少女7人用意しても
前作の癖のあるキャラデザした貧乳1人に勝てないのがね...

187:それも名無しだ
24/03/24 13:29:07.79 DTue7HxhC.net
むちむちしてて丸っこい独特な絵柄は割と好き

188:それも名無しだ
24/03/24 13:36:08.82 D13q+jRu0.net
乳だの貧乳だのムチムチだの…

189:それも名無しだ
24/03/24 13:40:01.73 1yZrdWza0.net
お前らはメカでしか抜けない変態かと思ってた

190:それも名無しだ
24/03/24 14:09:24.81 dwBWmWl30.net
>>166
ネットワークテストの仕様で細かいことあれこれ言ってもねとなるわな
ガンブラをアセンするために買うからとりあえず最悪路線でないことさえわかれば細けえことなんかいいんだよ

191:それも名無しだ
24/03/24 14:12:54.20 8dr9c9AgM.net
>>188
今から変えていかないとNewの二の舞なんだがわからないのか?

192:それも名無しだ
24/03/24 14:16:56.56 dwBWmWl30.net
>>189
オープンβの段階ですらねえから
機能の一部しかわからんだろ
そんなに気になるなら次のテストでも参加してアンケ書きゃいい

193:それも名無しだ
24/03/24 14:19:12.18 GxqeX53S0.net
あれだけ堂々とメディア(ファミ通)で公開してしまったものを今更撤回なんてしないでしょ
2024年中とはいえ納期の問題もあるし
でもガス抜きの愚痴くらい許せよという気分ではある
それくらいのクソ仕様だし、それを甘んじて受け入れろというなら
アンケに書けばこの短期間で本気で仕様変更してくれる!と思ってる人はあんまりいないと思うよ

194:それも名無しだ
24/03/24 14:22:20.28 dwBWmWl30.net
>>191
仕様そのものじゃなくて調整してくるぐらいの余地はあるのに
何をそうイキリたってるのかと
こっちはもう出ないと諦めてたものが出るだけで十分なのに
水を指すんじゃねえと

195:それも名無しだ
24/03/24 14:24:47.00 kHAR7TL+0.net
戦闘の調整はやってくれるだろうよ
3に匹敵するかはわからんが

196:それも名無しだ (ワッチョイ dfc6-Ij5t [2400:4053:5202:1800:*])
24/03/24 14:33:00.22 Dvn6G4JK0.net
>>156
赤枠改のBPが近いかも

197:それも名無しだ (スップ Sd1f-QPFR [1.72.1.134])
24/03/24 14:44:25.19 sUaMSZkbd.net
3までのギレンの野望の戦闘シーンばりにカクカクなのに比べたら
4は取り敢えずまだ動かしてて楽しいけどなぁ
CT共有は取って欲しいが

198:それも名無しだ (スププ Sd9f-BQHC [49.98.77.34])
24/03/24 14:48:56.21 X5fEkmNPd.net
3の戦闘がギレンの野望並みにカクカクってvita勢か?
いやさすがにvitaでもギレンの野望の戦闘シーンよりはマシじゃね?
極限まで戦闘シーンを削ぎ落としたギレンの野望を舐めてるだろ

199:それも名無しだ (ワントンキン MMdf-5RZo [153.140.34.58])
24/03/24 14:55:03.62 rBoq2x/KM.net
>>190
あのな
現時点でアクションが駄目ってのは明白だろ
アンケートにも書いたわ

200:それも名無しだ (ワントンキン MMdf-5RZo [153.140.34.58])
24/03/24 14:56:16.45 rBoq2x/KM.net
>>192
出すならちゃんとしたもの出せってのは自然な意見だ
この開発は甘やかしたらダメだってわかってねえのか

201:それも名無しだ (ワッチョイ ffbe-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/24 14:58:09.49 AZ23yvlB0.net
ガンブレなら何でも良いって言うならNEWでもやってろ

202:それも名無しだ (ワッチョイ 7f68-BQHC [240f:c3:2f9:1:*])
24/03/24 15:01:27.98 slDM4njB0.net
4で3風戦闘も出来るようにしてね

203:それも名無しだ (ワントンキン MMdf-5RZo [153.140.213.216])
24/03/24 15:07:24.87 6H1Wuql6M.net
これでいい出るだけで十分と言ってるやつ
このままの出来だと5が出ないのわかってねえだろ

204:それも名無しだ (ワッチョイ 5f4d-a5Q5 [124.87.111.4])
24/03/24 15:09:47.76 JgtUCckM0.net
3路線と言うけど3の皮被ったnewじゃないの?
EXビームサーベルがガンダムBP依存であったりモロにnewのシステムだし、手に持ってるビームサーベルは飾りなん?
終わったと思ったシリーズが復活して嬉しいから次回作に続くように願って買うけどさ
現状のシステムで強い機体組もうとしたらみんな同じ機体に落ち着きそう

205:それも名無しだ (ワッチョイ dfd0-3WpH [240d:1e:15a:3300:*])
24/03/24 15:12:33.28 enfBbPZ60.net
割りと4が出たのも奇跡だと思ってる

206:それも名無しだ
24/03/24 15:17:29.12 D13q+jRu0.net
バーサスもやらかした後黒歴史にしてマキオン出したし意外とそういうとこフットワーク軽いよね

207:それも名無しだ
24/03/24 15:18:23.53 DTue7HxhC.net
NEWは戦ったらパーツ集められなくて損だけど4は戦ったらちゃんとパーツ集まるから…

208:それも名無しだ
24/03/24 15:20:09.50 DTue7HxhC.net
バーサスはぶっちゃけNEWほど悪くない
いらん要素付け足された上で一部の動きを縛られてるのがクソって点では4に近いかも

209:それも名無しだ
24/03/24 15:30:21.08 UGeRWeIpa.net
バーサスは3VS3っていうこれからの新路線を示したから好き。作品と一緒に闇に葬られたけど

210:それも名無しだ
24/03/24 15:49:37.09 /H7t1x2s0.net
>>191
撤廃はしなくても調整くらいはするだろ、0か100しかないのかお前の頭は
まあ調整するかどうか怪しいというならそれはそうかもしれんが

211:それも名無しだ
24/03/24 16:08:57.24 rHT/yDFG0.net
まぁこのまま発売したら結局初動悪くてDLCの追加機体が当初より減ったりするからな
俺はガンプラかっこよく配置できるからこれでいいやってのも人ごとじゃないんよなあ
逆に3みたいに予想より売れれば機体も増える、がんばって直して欲しい

212:それも名無しだ
24/03/24 16:14:33.26 kHAR7TL+0.net
逆に言えば治すべきとこはわかってるといえる
あとはここに時間を割いてくれ

213:それも名無しだ
24/03/24 16:28:42.43 2olANYY+0.net
あとはまぁシーズンパスで他の水星機体とFREEDOM人気機体出すよって発売前からアピールしとけば多少金は回収できるんじゃね

214:それも名無しだ
24/03/24 16:46:34.81 aE/xhZhz0.net
DLCも早期発表すると全部出てからでいいやと買い控えが起こるからな。3の時は結構長い間やってたし。

215:それも名無しだ
24/03/24 17:59:45.06 rrB0rxuv0.net
モバイルやNEWのキャラメインなシナリオでもいいのよ?

216:それも名無しだ
24/03/24 19:09:05.98 vutOGb2a0.net
そうだぜ!俺たちがバンナムを危惧してやらないといけねぇんだ!
ガンブレ5欲しいダロォ?その為に言ってんだ!
まだ出てないけど...

217:それも名無しだ
24/03/24 19:11:44.93 +5PalXzx0.net
好きだったモノの最後を見届けるのもまた一興
と教えてくれたのもガンダムでしたw

218:それも名無しだ
24/03/24 19:27:49.00 YMEwrxai0.net
正直な話、NGBでシリーズ終わったと思えるレベルだったから、ある種終わりを見届けた様なもんなんだよな…

219:それも名無しだ
24/03/24 19:51:52.13 cD123/oy0.net
面白いと思ったけどねぇ、というかあまり批判ばかりだと5がでなくなる未来しかみえん

220:それも名無しだ
24/03/24 19:54:27.31 45V59d3O0.net
異論はない
スレの総意
これ言い出すやつは120%アフィなんで言ってる内容云々じゃなくて関わらん方が良い

221:それも名無しだ
24/03/24 19:55:36.89 Z8pmBVhx0.net
>>217
売れれば出るだろうよ
とりあえず20万だな目標
今までのガンブレがそんくらいだし

222:それも名無しだ
24/03/24 20:04:56.10 CcDuvigP0.net
niuにしろソシャゲにしろ本来求めてた物かという問題
前スレでも言われてたけど3の正統進化すれば手堅いでしょ

223:それも名無しだ
24/03/24 20:08:55.60 Pgmwp1/K0.net
>>220
正統進化=仕事してない
って考えてる人がいるんだよきっと

224:それも名無しだ
24/03/24 20:09:31.74 enfBbPZ60.net
3はガッツリやってたけどNEWは全く触れてないから思ってたより根が深いな

225:それも名無しだ
24/03/24 20:09:35.92 ehT4Ed1Yd.net
まーアンケも送ったし次の報告待つだけよ。個人的にはCNTの時点での判断なら買うけど。

226:それも名無しだ
24/03/24 20:32:39.44 cD123/oy0.net
射撃のレスポンスあたりを調整してくれれば他はテストのままでも買うけどね
インターフェースはちょっと改善欲しいけど

227:それも名無しだ
24/03/24 20:33:45.01 enfBbPZ60.net
不平不満爆発してる人の意見も分かるけど自分もCNTやった結果では普通に遊べるかな
まぁ改善されたらそれはそれで快適になるけども

228:それも名無しだ
24/03/24 20:38:24.81 Z8pmBVhx0.net
バトアラだって不満のある部分は改善されたんだ
今作もちゃんと改善されるだろうよ
むしろ今の時点で不満出てるほうが製品版で改善されてる可能性があがる

229:それも名無しだ
24/03/24 20:49:31.79 Dvn6G4JK0.net
・「変更を保存しますか?」関係は前作前々作で要望あったんじゃないかと勝手に納得してる
テンポ悪いというのにも否定しないけど
・カラーリング周りは部位複数選択での一括方式になったから利便性は上がったとも言える
今回部位ごとのカラーリング場所?順番?がバラバラな気もするしテンポ悪いにも否定しないけど
・個人的には設定箇所が増えたぶん確認コマンドが付いてくれたのは優しさと受け取った
別に信者でもないし重ねがさねテンポ悪いというのには否定しないw

230:それも名無しだ
24/03/24 20:54:15.20 msBcl+HM0.net
射撃レスポンス気になったね。押下即発砲じゃないと使いにくい

231:それも名無しだ
24/03/24 20:56:59.10 7JHJQksZ0.net
>>226
アートディンクとNewの開発のフットワークがとても同じとは思えないが
悲観ばかりしていても仕方ないからな…

232:それも名無しだ
24/03/24 21:04:04.39 Dvn6G4JK0.net
>>228
あれ何が影響してるんだろうね、自分はキャンセルコンボ発動してるか検証できなかったけど
動作準備硬直なのか直前動作の事後硬直なのか特定できなかったわ

233:それも名無しだ
24/03/24 21:10:15.47 Dvn6G4JK0.net
あ、短押し長押し判定というのもあるか

234:それも名無しだ
24/03/24 21:11:51.92 pAM88MkFM.net
>>217
批判してたらファンじゃないという思考は浅い
本当にファンだから駄目なとこを治してほしいんだよ
ガンブレにそこまでの想いが君にあるか?
こっちは10年付き合ってるんだ

235:それも名無しだ
24/03/24 21:13:00.18 pAM88MkFM.net
世間はNewガンブレよりマシで買ってくれるほど甘くはない

236:それも名無しだ
24/03/24 21:18:06.25 Dvn6G4JK0.net
>>232
言いたいことは感じるし納得するけど思いの丈で決めるもんでもないしもう少しマイルドにおなしゃす

237:それも名無しだ
24/03/24 21:25:09.09 rrB0rxuv0.net
ガノタの世間ではそれで充分なのさ

238:それも名無しだ
24/03/24 21:26:09.72 cD123/oy0.net
>>232
なんで自分だけ10年付き合ってるとおもってるのか
一作目から全部やってる上で射撃とかのレスポンスは納得いかないが他はほぼ納得してるんですよね

239:それも名無しだ
24/03/24 21:26:59.84 Pgmwp1/K0.net
>>233
いや買うよ
ガンブレというコンテンツに惚れてるからね
Newよりマシなら金出す価値は充分にある
ただし買った後に高評価をつけるかどうかは別問題

240:それも名無しだ
24/03/24 21:35:06.06 F3iZBunM0.net
何度も確認したがコンボゲージと撃破ゲージどう考えても邪魔すぎるだろ
そもそも内容自体も存在意義も糞で邪魔だし戦闘UIにゴミ散かすだけだから勘弁してくれ真っ先に消せよな
それとも今までにこの要素がなきゃ絶対買いたくないって要望の声が多かったのか???なわけねーだろ目を覚ましてくれ頼む

241:それも名無しだ
24/03/24 21:49:52.92 dahBKgbM0.net
最近3やり直しててソートうんこだったけどマシになってるのかな

242:それも名無しだ
24/03/24 21:57:28.29 1I5wYTjUM.net
>>237
初代より劣化してる部分があるのに?

243:それも名無しだ
24/03/24 22:02:44.18 Dvn6G4JK0.net
>>240
その話もうお腹おっぱい

244:それも名無しだ
24/03/24 22:18:47.91 mn9RYAhi0.net
次のベータが出るまでは繰り言しか出ないスレなんだから
それがイヤなら離れたほうがいいぞ

245:それも名無しだ
24/03/24 22:25:16.43 Dvn6G4JK0.net
>>242
そうね ちょっと様子見ながらにする(某のようにもう来ないとは言ってない)

246:それも名無しだ
24/03/24 22:30:25.60 cD123/oy0.net
ノイジーマイノリティしかこう言うとこには残らないだろうからなー、楽しんだのは楽しみにしてぐちぐちここでくだまいてないだろうし

247:それも名無しだ
24/03/24 22:36:23.13 Nntxzq100.net
発売日が2024年としか決まってないから人自体少ないしな
新情報がきたら人も増えてスレの流れも変わるだろう

248:それも名無しだ
24/03/24 22:38:00.42 Z8pmBVhx0.net
とりあえず次のテストでどうなってるかだな

249:それも名無しだ
24/03/24 22:44:19.40 h3sOYmFd0.net
最近3買ったんだけど質問いいですかね
各武器のDPS強化でダブルサーベル・拳法・クローが出ないんですけどもしかしてこれってサーベル・格闘でまとめられてる?

250:それも名無しだ
24/03/24 22:48:19.88 CXDdRis30.net
GBBBBってなんの略だろうね

251:それも名無しだ
24/03/24 22:49:11.65 AZ23yvlB0.net
こういう奴って周りの意見とか見て自分は多数派か少数派かとか考えたりしないんだろうか

252:それも名無しだ
24/03/24 22:51:14.79 AZ23yvlB0.net
>>248
多分ZZみたいなもんだよ…
GB4の舞台だからGBBBBなんだよきっと…

253:それも名無しだ
24/03/24 23:04:11.17 CXDdRis30.net
>>250
俺の推理では・Gunpla・Battle・●●・Base
の略だと思うんだよね

254:それも名無しだ
24/03/24 23:09:13.97 Dvn6G4JK0.net
>>248 >>250
GUNPLA Battle Blaze:Beyond Borders(GBBBB)
>>249
それを気にして日和るわけでもないので

255:それも名無しだ
24/03/24 23:15:24.67 CXDdRis30.net
>>252
うわーお正解っぽいな!

256:それも名無しだ
24/03/24 23:17:06.88 Dvn6G4JK0.net
ヤフニューと4gamerどっちもその表記だった

257:それも名無しだ
24/03/24 23:18:56.87 MwGEAkwSd.net
さっすが

258:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-w8tK [27.133.58.86])
24/03/24 23:39:38.04 +5PalXzx0.net
beyondするのはtimeだけで十分

259:それも名無しだ (ワッチョイ ff10-pf0n [153.173.30.5])
24/03/24 23:48:03.05 Kw3RVmWB0.net
>>247
ダブル系と格闘系は一元化されてるっぽいかな(うろ覚え)
今起動して余ってるキューブ見たら大剣とツインブレードは別扱いになってたけどダブルサーベル、クロー、拳法、ダブルライフルは無かった

260:それも名無しだ (スッップ Sd9f-lp1z [49.98.145.60])
24/03/24 23:52:05.02 MwGEAkwSd.net
色々非表示にしても楽しそうかな

261:それも名無しだ (ワッチョイ ff87-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 00:15:47.52 +zp66mzx0.net
>>252
ちゃんとあったんだ略称
なんか適当に付けられてそうと思うのは俺だけか…

262:それも名無しだ (ワッチョイ df0e-eYMY [2400:2653:360:f200:*])
24/03/25 00:36:40.20 kYiv59270.net
「批判してたらファンじゃないってのは浅い」ってのたまってる奴が徹頭徹尾批判のための批判しかしてないクッソ浅い煽り厨ってのは笑い所さんってことでよろし?

263:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-Rhey [60.141.138.137])
24/03/25 00:39:17.45 rZb5PIqq0.net
コンボとop制限問題ないってずっと言ってる人のアセン気になるわぁ

264:それも名無しだ (ワッチョイ ff87-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 00:41:56.32 +zp66mzx0.net
>>261
近接振り回しながらバルカンと対艦刀しか使ってないんだろうきっと

265:それも名無しだ (ワッチョイ df37-3WpH [240d:1e:15a:3300:*])
24/03/25 00:42:56.65 nKyDr7Ho0.net
このスレ見てるとナチュラルとコーディネーターがちらついて仕方ない

266:それも名無しだ
24/03/25 00:47:42.23 rZb5PIqq0.net
>>262
コンボ考えるのが楽しいらしいからそうじゃないはずなんだよ
脳死ゲー批判してるしね!
HCPGユニコーンも問題ないらしいしなぁ
とても気になるわぁ

267:それも名無しだ
24/03/25 00:52:15.15 pw0BdeBv0.net
>>262
メインはビームサーベルとヒートホーク
オプションはバルカンも使ったけどドーベンウルフの対艦ミサイルを挟んだりF91足についてるビームサーベルが回転させながら突進するやつが面白かった。
射撃は比較的レスポンスがいいスプレーガンタイプとマシンガンタイプだった。

268:それも名無しだ
24/03/25 00:55:58.97 pw0BdeBv0.net
>>264
へ?PGユニコーンが問題になるってどんなプレイしたら問題になるんだ?アックスのタイプ叩きつけ強攻撃は7000近く出るし、ヒビ入った状況なら二万オーバーのダメージでるぞ?うまくやれば30秒もかからないでステージ3終b墲驍セけど

269:それも名無しだ
24/03/25 01:03:36.84 +zp66mzx0.net
>>265
まぁやっぱりというかCTは比較的軽いものがメイン、射撃もコンボを途切れさせないようなものが優先になるわけだ
トレーニング部屋はExもオプションもCT一切無しで使い放題だったから楽しかったな
流石にCT一切無しにしたいとは思えんが
PGユニってなんか問題あったっけ?
倒したところでなんの報酬も無いのはえぇ…ってなったが

270:それも名無しだ
24/03/25 01:13:37.42 pw0BdeBv0.net
>>267
対艦ミサイルも使ってたの見えてないのかな
そもそもコンボを途切れさせないようにとかはあまり考えてなかった、タイム短くならないかなと出てくる場所にダッシュとかはしてたけど。
PGあぁそういえば何も落とさなかったのか、ユニコーンのパーツ持ってると思ったらフルアーマーユニコーンか、まぁPGパーツだから仕方ないのか本来おちるのにバグなのかその辺は出てからでいいでしょ

271:それも名無しだ
24/03/25 01:15:54.72 rZb5PIqq0.net
コンボ稼がずって条件だとだいぶ固くない?
特にHC2や3を回ってないLv8パーツも無い状況だと、テスト環境だとレベル依存がきついから耐久もだいぶ落ちるし
LV8パーツがいくつかあると大分変わるけど、そうでない周回初めた段階だと暴れ出すまでに仕留めるのは厳しかった
暴れだすと動き回って遅延するし

272:それも名無しだ
24/03/25 01:19:58.84 rZb5PIqq0.net
やっててダル!ってなったのは上半身壊してる途中でバルカンもらって拘束中にコンボ切れから暴れるパターン
コンボ稼げる武器じゃないとリカバリ面倒…

273:それも名無しだ
24/03/25 01:22:17.17 +zp66mzx0.net
>>268
対艦ミサイルそんな重い方だったか?
合間に気が向いたらちょっと使ってもいいかなレベルのCTだった気がするが

274:それも名無しだ
24/03/25 01:26:10.18 pw0BdeBv0.net
>>269
いや、なんでレベル8パーツがない状態での事を考えるんだろ、レベル足りない状態で突っ込んだら時間がかるの当たり前でしょ?レベルの高い装備とかアビリティ揃えて硬いのが徐々に柔らかく思えるようになるのがハクスラの楽しみじゃないの?

275:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-Rhey [60.141.138.137])
24/03/25 02:11:27.09 rZb5PIqq0.net
>>272
難易度曲線の危惧をしてるから
序盤のNとHCの硬さの差を考えると先に進行した場合のNでの敵耐久が気にかかってくる
ハクスラ云々はその通りだけど、シナリオ進行でパーツしっかり鍛えるかコンボ300稼いで切らさないで頑張ってね?なんてのは冗談にならないのよ
数字面での調整に対する信用は3倍火力を通してる時点で0よ?

276:それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-VPnG [180.57.7.19])
24/03/25 02:27:08.81 pw0BdeBv0.net
>>273
しっかり鍛えるでいいじゃない。
そもそも三倍ってのも少ないテスト時間でハードコアをやってもらうための調整の可能性だって捨てきれない。
オプションctが共通なんてのはインタビューでがっつり明言されてるけど、その倍率なんてのはまだ明言されてないんだから。

277:それも名無しだ (ワッチョイ 7fca-8PF/ [157.147.201.174])
24/03/25 02:27:12.39 mDmoFq1I0.net
難易度曲線の問題は3でもあったよね
即死回避のアビリティの入手が比較的簡単だったおかげでさほど問題にはならなかったけど

278:それも名無しだ
24/03/25 02:50:04.17 RxFpk6Sa0.net
今作のシューティングモード嫌い 
片手持ってる時のみL2覗き混みでいいだろ

279:それも名無しだ
24/03/25 03:09:43.52 pkBmVeF/d.net
怒涛の5chCT無視コンボw
アンケも送ってくれてんだし次の体験会とかないんなら
買うの様子見したらいいのに

280:それも名無しだ (ワッチョイ 7fa0-pFwO [2001:268:9a58:3ac8:*])
24/03/25 04:05:52.81 i8GvwbEh0.net
買うのやめるのは次のテストやってからでも遅くなかろう

281:それも名無しだ (スッップ Sd9f-lp1z [49.98.145.60])
24/03/25 04:18:02.69 pkBmVeF/d.net
出てないんだから手放しで称賛できる訳ないんだけど
通常難易度で強化なしの固定でいちいち不安だぁ~不安だぁ~してても5ch系動画用用よスレ伸ばしにしかならん

282:それも名無しだ (ワッチョイ ff36-HZmG [240f:32:ce3b:1:*])
24/03/25 04:31:33.07 3U+Tz57i0.net
そもそも開発が信用信頼されてないから不安になって当たり前なのよ
呪物を生み出した開発チームによる最新作なんだから

283:それも名無しだ (ワッチョイ 7fa0-pFwO [2001:268:9a58:3ac8:*])
24/03/25 05:17:09.78 i8GvwbEh0.net
アセンは最高傑作だから、あとは戦闘面の向上をしてくれれば3超えもありうる

治すべきとこはわかってるし、わかりやすい
これができてれば開発の信用も向上するやろ

284:それも名無しだ (ワッチョイ dfe2-4/jL [240b:10:ce01:8b00:*])
24/03/25 06:00:48.65 ntbkoK7t0.net
ACみたいに10年かかっていいから「快適にぶんどど」できるゲームに仕上げてほしい
2028年度発売予定!でいいから

285:それも名無しだ (スッップ Sd9f-lp1z [49.98.145.60])
24/03/25 07:14:22.91 pkBmVeF/d.net
戦闘面が向上しても
ミサ
は超えられるかな?

286:それも名無しだ
24/03/25 07:55:54.96 pw0BdeBv0.net
>>282
それが嫌だっていってんだ、そんなものは次回作にでもお願いしてろよ2024年に出るからさっさとやりたいの。
モバイルの客も取り込むならサービス終了つまり6月から7月がベスト

287:それも名無しだ
24/03/25 07:57:17.36 h8bi2SLe0.net
ショップ店員を超えるかも

288:それも名無しだ
24/03/25 07:59:48.79 TvSU6JoQd.net
まぁ売るなら夏休み序盤ぐらいやね

289:それも名無しだ
24/03/25 08:09:53.17 3U+Tz57i0.net
夏休み序盤には出さないんとちゃうの
バトアラもAC6も盆明けの8.25くらいだったよ

290:それも名無しだ
24/03/25 08:12:24.76 EbBCTYvB0.net
なにかあるとお盆休めなくなっちゃうからね

291:それも名無しだ
24/03/25 09:02:03.31 GAwICAu9d.net
発売日出てないおじさん「発売日出てないよ」

292:それも名無しだ
24/03/25 09:23:54.62 OK8cpM/N0.net
スパロボとかを短いスパンで出される不安の方がまさるので良いものになるなら延期してでも待ちたいね。

293:それも名無しだ
24/03/25 09:39:31.81 nneh7iJdd.net
すでに短くないんだから早くほしい

294:それも名無しだ
24/03/25 09:45:50.79 OG+NAoEk0.net
そう!発売日出てないよ!発売日ィィィィィィィ!
(縦パスだよ!縦パス!...いや落ち着け)どっかの代表監督かw

295:それも名無しだ
24/03/25 09:46:43.63 TvSU6JoQd.net
まぁそのスパロボも30を最後に沈黙してるわけだが

296:それも名無しだ
24/03/25 09:52:42.47 XtwrCMl70.net
一年おきに出てたVXTは良ゲーでしたし

297:それも名無しだ
24/03/25 09:54:04.90 OG+NAoEk0.net
VXTは良かったな
特にXが好きだったわ異世界系
評判クッソ悪いけどw

298:それも名無しだ
24/03/25 09:55:24.35 OQxfT2UR0.net
>>290
むしろスパロボは定期的に出してくれたほうがいい

299:それも名無しだ
24/03/25 09:56:18.36 OG+NAoEk0.net
ソシャの方にはブレイバーン出てんな

300:それも名無しだ
24/03/25 10:03:55.95 EbBCTYvB0.net
スパロボは海外売りするようになって売上だいぶ良くなった途端新作出なくなっちゃったのがなぁ…
もったいなさすぎる

301:それも名無しだ
24/03/25 10:05:59.97 OK8cpM/N0.net
カプコンてこの程度の出来の作品を作れる贅沢な会社なんだなというのは感じた。新人教育も大事だもんな。

302:それも名無しだ
24/03/25 10:09:29.27 OK8cpM/N0.net
ドラゴンズドグマ宛が誤爆してしまった、酷いゲームだよ。ここの雰囲気と似てる。

303:それも名無しだ
24/03/25 10:10:27.88 GAwICAu9d.net
>>290
ガンブレも1年おきくらいだったけど普通に3→NEWのモデリング一新は間に合わなくて3から参戦機体大幅削除ありました

304:それも名無しだ
24/03/25 10:10:36.68 i8GvwbEh0.net
こちらはまだ発売してないぞ

305:それも名無しだ
24/03/25 10:11:21.12 GAwICAu9d.net
発売どころか発売日未定だぞ

306:それも名無しだ
24/03/25 10:11:31.50 OG+NAoEk0.net
メタバース第2回やってんな
ドグマ2は面白いぞ?ゲームは

307:それも名無しだ
24/03/25 10:30:29.10 nneh7iJdd.net
>>304
それもしかしてSteamで不具合出てるとかチューニング不足の話?
だから同時に出すなと

308:それも名無しだ
24/03/25 11:26:25.06 DnFwpQcX0.net
>>298
クソみたいなもんの売り逃げだったからな

309:それも名無しだ
24/03/25 11:37:39.19 OG+NAoEk0.net
>>305
そうチューニングと前作でもあったFTアイテムやキャラクリチケットの有料販売(ゲーム内で取れる)
まあある程度最適化出来ればアイテムなんざ取りやすく作りやすくしちゃえばいいんだけどね
AIが闊歩するオープンワールドだから負担スゲェのよ

310:それも名無しだ
24/03/25 11:47:47.77 GAwICAu9d.net
メタバースはCADまんまだったらしいし、どちらが重いかはわからんがそれ用に設計されてないモデルぶち込んだらねぇ?

311:それも名無しだ
24/03/25 11:54:55.55 5N7khmNT0.net
ユニバァァァス

312:それも名無しだ
24/03/25 12:13:32.59 nneh7iJdd.net
>>307
まぁガンブレもチューニングあまくて不具合ボロボロするならSteamは後追いにしたほうがいいわな

313:それも名無しだ
24/03/25 12:20:37.79 qemlUP9nr.net
PCは環境の個人差がひどいのよ
スマホゲーでもiOS版とAndroid版ではi


314:OSのほうが安定している



315:それも名無しだ
24/03/25 12:23:02.68 nneh7iJdd.net
環境の個人差がひどくてチューニングに工数かかりまくるって話なら、その工数をコンシューマに注いで新しいソフトはコンシューマオンリーみたいにしてほしいわ、そのほうがゲーム増えるしって常々思ってる

316:それも名無しだ
24/03/25 12:25:13.19 tkI0KVIa0.net
>>311
それも最適化だからなんとも
>>312
ぶっちゃけローンチでもいいよね
そこから他に移植とかさ、ローンチじゃなくなるけど

317:それも名無しだ
24/03/25 12:29:42.53 OK8cpM/N0.net
ドグマ2肯定勢と共通CT肯定勢が同一ならそりゃそうだわって感じ何だけれども

318:それも名無しだ
24/03/25 12:48:24.00 nneh7iJdd.net
>>314
ドグマ2を肯定はしてないぞ?不具合部分で悪いと言ってるならSteamは後追いにしろとは思ったが、そもそもやる気がないからドグマ2触れてないしね

319:それも名無しだ
24/03/25 12:52:37.28 R6I5jExF0.net
ドグマも甦ったコンテンツなのに縁起悪いな
バカ売れしたのACだけか

320:それも名無しだ
24/03/25 12:53:11.75 3U+Tz57i0.net
ドグマ2は元々すごい人を選ぶゲームなのに
中身がPS3時代から進化していないものを大作みたいな宣伝でお出ししているので
最適化以前に今の時代そりゃ炎上しますわよあんな売り方したら

321:それも名無しだ
24/03/25 12:54:25.41 5rwlAcwBr.net
fps30固定とか聞いたな

322:それも名無しだ
24/03/25 12:57:51.90 XtwrCMl70.net
30固定ならまだ良かった
可変で町中とかガクガクですよ

323:それも名無しだ
24/03/25 13:03:14.52 vaUmtZTad.net
ドグマは前作から戦闘だけはテンポ良いし派手だしでクッソ楽しいから
そこを変にイジらずにジョブを増やしてっていうのは良かった
ガンブレ4も見習ってどうぞ

324:それも名無しだ
24/03/25 13:58:30.84 03l9CrwTd.net
無意識にやってそうな奴等が多そうだから言っとくけど
自分では納得の部分や無関心ぐらいの意識を変換して、周囲に我が儘言うなとかこのくらい普通だろ批判するなって勝手に押し付ける発言が一番自己中のクソ野郎だからな?
意見衝突でヒートアップして対立相手と罵詈雑言のがまだ愛ある分マシだわ

325:それも名無しだ
24/03/25 14:04:57.88 nneh7iJdd.net
納得してる部分を無理やり改変させて発売時期伸びても良いからなんて言ってるやつも人の楽しみ奪ってるからな

326:それも名無しだ
24/03/25 14:09:52.12 H32Ev6KJd.net
反対の意見に反論することにヒートアップするようじゃどっちもどっち

327:それも名無しだ
24/03/25 15:22:18.46 GAwICAu9d.net
正直発売日未定の時期にこのシステムはクソ、肯定してるやつはキチガイって暴れてるおじが一番やばい定期

328:それも名無しだ
24/03/25 15:28:26.05 ntbkoK7t0.net
>>324
ただ、αテストでなくてクローズドと言っておきながら実質オープンβでメディアでプレイ内容ガンガン出してるからなぁ
そう考えると、案外発売は近いのかもな

329:それも名無しだ
24/03/25 15:38:41.06 x66D4qFM0.net
ファミコン時代はガンガン発売延期するとか会った記憶だけど今どきはそんなことないのかね?

330:それも名無しだ
24/03/25 15:40:00.79 GAwICAu9d.net
いうて初報先月21日やぞ
初報の地点でもっと具体的な(⚪︎月とか)発売日出てたらわかるが

331:それも名無しだ
24/03/25 15:41:18.29 H32Ev6KJd.net
基本的にはどこもスケジュール通りが当たり前だな
まぁ事前に予約も取ったりするからだろうし

332:それも名無しだ
24/03/25 15:43:06.41 brsTH4SnM.net
メーカーによるけど、バンナムは納期厳しいから発売強行も平気でやる
アクリア開発のSAOHRがデバッグもバランスもメタクソで強行販売して有料DLC配信中もずっと調整してた
その次の四半期にアートディンク開発のSAOゲーが控えてたから絶対に延期できなかったってのが理由

333:それも名無しだ
24/03/25 15:47:15.54 5r3nMUfy0.net
Newの時の、発売版の体験版で阿鼻叫喚起こした前例から学んで、4は未調整のテスト版からやっていこうとしているのには共感する

334:それも名無しだ
24/03/25 15:48:57.43 +yISD7iB0.net
>>257
サンキュー
ダブルサーベル使っててツインブレードDPS付けても変わんないし変だと思ったんだよ
よく見たらサーベルDPSでしっかり上がるしそういうことだったんだな

335:それも名無しだ
24/03/25 15:55:39.25 kE/eWeXE0.net
>>325
その結果、新要素が否定的となると

336:それも名無しだ
24/03/25 16:11:27.87 kYiv59270.net
>>331
ダブルサーベルとダブルライフルはそれぞれサーベルとライフルの二刀流/二丁拳銃だから、DPSとマスタリはそれぞれサーベルとライフルが乗る
格闘とクローと拳法は大雑把に言うと「徒手空拳」っていうでかいカテゴリーの中でモーション違いの小カテに別れてる感じ
だから格闘/クロー/拳法は全部同じ格闘DPS/マスタリが乗るわけだな

337:それも名無しだ (ワッチョイ df4d-4/jL [240b:10:ce01:8b00:*])
24/03/25 16:19:36.93 ntbkoK7t0.net
>>332
パラメーターの修正はできるだろうけど、システム周りの要望とかは取り入れにくいとは思うけどね。
それこそゲーム全体に影響するだろうし

338:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 16:25:40.19 nneh7iJdd.net
ファミ通でガッツリこう答えてるからねぇ
これ変えるとなると相当よ。
「左右の腕や武器を別パーツで装備可能になり、カスタマイズできるパーツが増えたぶん、スキルも設定しやすくなっています。いろいろな“俺ガンプラ”カスタマイズを楽しんでほしいという部分にも通じるのですが、強力なOPスキルを持つパーツが強くなるということにならないよう、OPスキルの共通クールタイム化を採用しました。」

339:それも名無しだ (ワッチョイ 7f21-lp1z [2400:2411:4dc4:a400:*])
24/03/25 16:33:47.32 2s5qMGrM0.net
>>335
何度見ても共通CTにしたら強力なOP付きパーツが強くなることがなくなる理論がわからん

340:それも名無しだ (スーップ Sd9f-3WpH [49.106.115.228])
24/03/25 16:45:09.96 H32Ev6KJd.net
開発側の事情なんかこっちには知ったこっちゃねぇよってのは当然の上で
デバッグ作業のこと考えるとオプション周りはなるべく触りたくないだろうなって

341:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 16:45:14.60 nneh7iJdd.net
3つオプション武装がついているパーツが共通CTじゃなかったら3つをばらまける、1つしかオプション武装がついてないパーツは1つしか打てないからDPSが落ちるってことじゃないかね

342:それも名無しだ (ワッチョイ ff13-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 16:50:21.56 +zp66mzx0.net
オプション事にCT分けるんじゃなくてパーツ事(パーツにくっつけたオプションパーツ含む)にCT分けるのは有りだと思うけど普通にオプション事にした方が変更の面倒は少なそう

343:それも名無しだ (スッップ Sd9f-DCkS [49.98.141.146])
24/03/25 16:52:24.90 GAwICAu9d.net
いうてこの程度の変更なら発売が近いみたいな状態の体験版でも無い限り変更はそんな珍しくは無いぞ
流石にコンボ主軸な部分は根本臭いからさておきCT周りは

344:それも名無しだ (スッップ Sd9f-DCkS [49.98.141.146])
24/03/25 16:54:27.69 GAwICAu9d.net
>>336
逆だよな普通

345:それも名無しだ (ワッチョイ ff13-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 17:00:19.30 +zp66mzx0.net
>>341
回転率は悪いが高火力高性能OPを複数使う
から
火力は低いが回転率の良い高性能OPを使いまくる

に切り替わっただけでむしろ前者より後者の方が特定のOPしか使わなくなる事になるんだよな

周回するために効率を求めるパーツになるのは仕方ない事だけど遊びを求めた際どちらが不自由になるかって言ったら後者

346:それも名無しだ (スーップ Sd9f-3WpH [49.106.115.228])
24/03/25 17:00:41.49 H32Ev6KJd.net
そればっかりは何とも言えないな
オプション武装の数は割りと膨大だろうし

347:それも名無しだ (ワッチョイ 7f21-lp1z [2400:2411:4dc4:a400:*])
24/03/25 17:01:43.15 2s5qMGrM0.net
>>338
そこを変えても結局「強力な」OPがついたパーツが強いのは変わらんやろと思うのだけども
強力なOP回し撃ちするだけでクリアできるのをやめさせたかった、なら分かるが

348:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 17:04:36.35 nneh7iJdd.net
大量に湧くwaveなら大量に巻き込んでCTが長いやつを使って殲滅、数が少ない場合はCTが短いやつを使うとかいくらでも使い分けできるだろうに。
CT分けたらとにかくつけまくって撃ちまくる未来しか見えないわ

349:それも名無しだ (ワッチョイ ff13-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 17:07:46.47 +zp66mzx0.net
>>345
それCTが持ち越しじゃなければ良かったんだがな…
CT40越えたらまずロクに使えない存在になるんだよな

350:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-w8tK [27.133.58.86])
24/03/25 17:08:51.39 Ihb/6YJJ0.net
その協力な、OPパーツの方を調整するだけの方が完成度上がったろうに
新しいシステム考えた俺スゲーってユーザー見なくなるのはnewの開発って感じよね

351:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 17:12:09.86 nneh7iJdd.net
その強力なOPパーツを調整した場合アトミックバズーカがこんなに弱いわけ無い!とか騒ぐんだぜ。
どっちかというとオプションパーツはそれぞれの段数制限つけたほうが良かったかもね。
ミサイルは上限50発までとか。

352:それも名無しだ (ワッチョイ df4d-4/jL [240b:10:ce01:8b00:*])
24/03/25 17:12:17.14 ntbkoK7t0.net
>>342
強力な武器をバンバン使える→いわゆる「強い武器が好きな武器!」になって「人権」化する→マルチなどで趣味で「人権」以外のパーツを使っているプレイヤーが叩かれる

従来と違ってマルチ中心になるっぽいし、そう考えると「人権」パーツをあからさまに作るわけには行かないと思う

353:それも名無しだ (スフッ Sd9f-3WpH [49.104.11.60])
24/03/25 17:12:24.20 TvSU6JoQd.net
強力なOPどうこうは出任せで実際は処理落ち関係だったりしてな

354:それも名無しだ (スッップ Sd9f-4kSi [49.98.134.70])
24/03/25 17:12:24.98 03l9CrwTd.net
>>336
マジでその通りだよな
何のためにステータス数値やバランス調整が存在するのかわからないし
ましてや共通化したとて強いのしか使わないプレイングなら変わらないじゃねえかって

355:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 17:16:15.02 nneh7iJdd.net
ステータス数値はそもそもパーツ間で同じでレベルで違うだけ、あとはアビリティでの上下でしょ。
ステータスまでやりだしたらフリーダムは早いけど装甲スカスカとかなりだして設定が難しくなるのと俺ガンで旧式の機体を使いづらくなるとかあるから共通化されたはず。

356:それも名無しだ (ワッチョイ df4d-4/jL [240b:10:ce01:8b00:*])
24/03/25 17:19:54.37 ntbkoK7t0.net
OP自体は3のようにランダムかつ追加可能、チームメンバーに見えないならそこまで問題じゃないだろう。
入手できるかどうかは運次第なところもあるしな。
問題は比較的容易に入手できてあからさまに見た目でわかる武器やパーツで極端な性能を出すのがまずいって事だろ。

それこそマルチでジムとツインサテライト+ファンネル+ツインバスターライフルなんて機体が一緒にクエストなりミッションをプレイして、同じ体験を共有できるか?という問題だろ

357:それも名無しだ (ワッチョイ ff13-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 17:20:04.49 +zp66mzx0.net
>>349
それ結局効率の良いオプションが強力になるから高効率オプション使わないやつが叩かれるだけじゃない?
ただでさえガンブレのマルチなんて協力っていうより俺が暴れてるのをお前ら見てろって方向なのに
しかもコンボ共有じゃないから協力というより取り合いになるだけっていう

358:それも名無しだ (ワッチョイ ff13-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 17:23:00.82 +zp66mzx0.net
>>353
なんで素ジムがツインサテライトバスターファンネルキャノンと同列に並ばなきゃならねーんだよジムにツインサテライトバスターファンネルキャノン付けろ強化しろそれがガンブレだろ

359:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 17:28:27.65 nneh7iJdd.net
どのMSもバックパックにツインサテライトつけてサテライトキャノン、左右にアトミック・バズーカつけて核うって、腹からメガ粒子砲うって、脚からミサイル撃って、それをチャージわけてオプション武装をサイクルさせるようなゲームにしたくなかったんだろうね。

360:それも名無しだ (ワッチョイ df95-6Gz/ [2400:4050:a882:db00:*])
24/03/25 17:40:01.77 92gGgiEo0.net
コンボの火力UPや連続撃破のドロ率UPとかCT共通と弄られた部分に賛成の人達ってどの点がよかったんだろう?
否定的なこちら側は危機感はもちろんつまらなさそう遊びたくなくなるほどの不安要素として捉えているが
逆に肯定的な人達はこれらの要素がないとつまらない遊びたくない要素って考えてるんでしょ

賛否両論って言葉を渋々使ってるが実は賛成派っていないのか圧倒的に少数なんじゃないか

361:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 17:44:28.61 nneh7iJdd.net
コンボ火力とか撃破ドロップはそもそも気にするほどでもなかったからあってもなくても。
共通CTじゃない場合はオプションバラマキがそもそもあまり面白い要素と思ってなかったからなくなって共通CTになったのがいいと思ってる。
つまらないんだわオプションばかすか撃ちまくるだけのゲームになるから。

362:それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-pRcL [219.102.153.106])
24/03/25 17:46:03.91 jkCr2GqY0.net
オプション系いろんなの使わせたいなら武装ごとに特徴作れよ
ミサイル系はパーツアウトしやすい照射系は強いけど拘束してないと多段ヒットしないとかさ

363:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 17:46:11.08 nneh7iJdd.net
あぁあと、変に今から改修はじまって、来年とか来年末に発売のびたりするとかなのが一番嫌だな。

364:それも名無しだ (シャチーク 0C4f-LyMr [101.203.7.191])
24/03/25 17:55:29.49 tXjDxCMSC.net
どんなお題目で共通CTとコンボが実装されていようとも、4の戦闘も3以前と同じく相変わらず退屈なままってことは変わりない
元々期待してなかったが…

365:それも名無しだ (ワッチョイ df95-6Gz/ [2400:4050:a882:db00:*])
24/03/25 17:57:22.93 92gGgiEo0.net
強オプション問題なら結局がプレイスタイル次第じゃないか
3で経験したとは思うけど、俺ガン魅せプのんびり攻略もパーツやキューブ集め用の強パーツ強OP盛り盛り脳死機体どっちも用意してた人は沢山いると思うが
あと記憶違いじゃなければ部屋名とか周回部屋とか設定あったし

366:それも名無しだ (ワッチョイ df4d-4/jL [240b:10:ce01:8b00:*])
24/03/25 17:57:24.88 ntbkoK7t0.net
>>360
「みんなが求めたガンブレ」を実現するためだろ
5年10年くらい待ってやれ

367:それも名無しだ (ワッチョイ df5f-Re1+ [106.72.35.33])
24/03/25 17:58:24.45 j8sbKskr0.net
胸バルカンでコンボゲージ維持しつつ格闘ブンブンゲーの方がはるかにつまらんけどな

368:それも名無しだ (ワッチョイ df12-VtrB [240f:69:c542:1:*])
24/03/25 17:58:58.45 TTLL+BMY0.net
CT共通化はこれがないと面白くないというより
特になにも感じないだけ
3の時点でOPとかリペアくらいしか使ってなかったからな

369:それも名無しだ (スフッ Sd9f-3WpH [49.104.11.60])
24/03/25 18:01:36.44 TvSU6JoQd.net
数ヶ月はOPCTの話題でループするんだろうな

370:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 18:02:21.02 nneh7iJdd.net
>>363
いやだわどーでもいい調整のために待たされるのは

371:それも名無しだ (ワッチョイ ff10-pf0n [153.173.30.5])
24/03/25 18:03:36.26 0a8ClXNM0.net
そもそもCNTの時点でFA-UCのBPがCT共通化のせいで強み殆ど死んでたから開発何考えてんだとは思ってる(その点はアンケで書いた)
後はその上で開発がアンケ結果をどう取るのか

372:それも名無しだ (ワッチョイ ffda-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 18:04:59.00 +zp66mzx0.net
>>367
大丈夫だ、そこまでなんでもいいと思えるお前ならNEWをやって待っていられる
頑張れ

373:それも名無しだ (シャチーク 0C4f-LyMr [101.203.7.191])
24/03/25 18:16:54.89 tXjDxCMSC.net
ミサイル撃つとバルカン撃てなくなる理屈がさっぱりわかんねえのが何気に一番の問題だと思う
いっそのこと弾数制の撃ち切り武装にした方がいいんじゃないか
ミサイル大量に撃ったからもうミサイル撃てませんなら面白いかは置いといて納得はできる

374:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 18:18:13.27 nneh7iJdd.net
>>369
NEWは流石に無理だから3やってるわ。いい加減あきた

375:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-w8tK [27.133.58.86])
24/03/25 18:20:05.08 Ihb/6YJJ0.net
まぁ、ガンダムブレイカー4は名ばかりで実質NEWガンダムブレイカー2ですなんて可能性を刹してくれるなら時間かかっても良いよ
その結果、Hi-NEWガンダムブレイカーになってるかもだが

376:それも名無しだ (スッップ Sd9f-m9zf [49.98.166.248])
24/03/25 18:20:44.18 vaUmtZTad.net
弾数打ち切ったら補給アクションすればまた撃てるようにしてゲーム性アップだな!
…を実践して補給所シャトルランゲーになったACEPってゲームがありましたね

377:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 18:21:06.86 nneh7iJdd.net
>>370
ミサイル段数制限、アトミックバズーカは2発とかフルアーマーユニコーンのバックパック飛ばすやつは飛ばしたら一発でおわりとかかなぁ、わりとそれならCT別でも納得感ある

378:それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-mXVI [2400:4051:52a0:d900:*])
24/03/25 18:21:59.53 OQxfT2UR0.net
>>326
そもそもの発売スパンが短かったからな

379:それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-pRcL [219.102.153.106])
24/03/25 18:22:49.18 jkCr2GqY0.net
>>370 わいも賛成 後半はアビリティで伸ばせるわけだし

380:それも名無しだ (ワッチョイ ff8e-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 18:28:24.32 +zp66mzx0.net
弾数は覚醒したら全回復しますとかで普通に対処できるしまぁ有りだな

381:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 18:30:18.86 nneh7iJdd.net
弾数回復したらいみねーだろと

382:それも名無しだ (オッペケ Sr33-4mxG [126.133.211.73])
24/03/25 18:32:48.26 5rwlAcwBr.net
>>373
懐かしいね
アクション面は過去作の良い所取りで良かったけどそれ以外が終わってたのが残念

383:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 18:34:11.08 nneh7iJdd.net
EXアクションコスト9でOP武装全弾回復とかならまぁ

384:それも名無しだ (ワッチョイ ff8e-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 18:34:46.31 +zp66mzx0.net
快適から離れていって何がしたいんだ?っていう
縛りプレイがやりたいなら勝手にやらなきゃいいだろ
極度の快適さはいらねーが不自由にしたらゲーム性(笑)なわけじゃねーぞ

385:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 18:37:24.13 nneh7iJdd.net
敵の硬さは一定なわけで、オプションブッパを前提に作られたカチカチのステージなんてやりたくないんですわ。

386:それも名無しだ (ワッチョイ ff8e-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 18:38:26.58 +zp66mzx0.net
そんなステージじゃなけりゃいいじゃん
なんでオプションブッパ前提のステージになることが前提になってるわけ?
さっきも言ったが不自由にして何がしたいん?

387:それも名無しだ (ワッチョイ df5f-Re1+ [106.72.35.33])
24/03/25 18:38:36.60 j8sbKskr0.net
コンボゲージ維持を前提に作られたカチカチのステージなんてやりたくないんですわ

388:それも名無しだ (オッペケ Sr33-4mxG [126.133.211.73])
24/03/25 18:38:55.30 5rwlAcwBr.net
不便さを楽しむ名作ゲームはあれど
ガンブレでそれを望んでる訳ではないからな
快適に越したことはない

389:それも名無しだ (ワッチョイ ff8e-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 18:40:56.24 +zp66mzx0.net
お前の言ってる事って俺は不自由な中でやりくりする縛りプレイが好きだからそれに合わせろって事なんだよな
勝手に縛りプレイとしてやってくれ

390:それも名無しだ (スップ Sd9f-XNws [49.97.20.163])
24/03/25 18:45:34.06 nneh7iJdd.net
共闘するゲームでオプションバラマキとかおもんねーすわー

391:それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-pRcL [219.102.153.106])
24/03/25 18:48:09.51 jkCr2GqY0.net
ファンネル増し増しが理論上できなくなった時点でやり気半分持ってかれました

392:それも名無しだ (ワッチョイ ff8e-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 18:48:35.19 +zp66mzx0.net
それってあなたの感想ですよね?

ひろゆきがここまで当てはまるとか思わなかったわ

393:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-w8tK [27.133.58.86])
24/03/25 18:49:35.12 Ihb/6YJJ0.net
共闘するゲームで共闘せずに各自で近接ポチポチしてるだけのゲームなんておもんねーすわー

394:それも名無しだ (ワッチョイ ff8e-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 18:51:26.62 +zp66mzx0.net
つーかこのゲーム共闘前提なわけじゃかいから共闘するやつもいればソロでやるやつもいるわけで
機体コンセプトでばらまいて殲滅とかしたい人もいるわけで
嫌なら自分でオプションバラマキ禁止部屋作って人集めて遊べば?なんで強要させんの?
自分のコンセプトがオプションバラマキ嫌なら自分だけでやってろよそれが可能なんだから

395:それも名無しだ (ワッチョイ ff8e-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 18:54:30.01 +zp66mzx0.net
俺だってフルアーマーZZを更に武装マシマシにしたような機体で遊ぶ事もあれば赤枠を更に剣豪化させたようなバリバリの近接のみで遊びたいこともあるっての
一つに縛るな、ガンプラは自由だ

396:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-w8tK [27.133.58.86])
24/03/25 18:55:10.46 Ihb/6YJJ0.net
あ~
共闘させるためにコンボ3倍の3人で叩く前提の強度設定とかしてるかもしれんのか

397:それも名無しだ (ワッチョイ ff8e-a00j [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/25 18:56:52.94 +zp66mzx0.net
>>393
正直それを前提にするならコンボ補正いらねーよな
元の火力で充分でコンボ最大にしたら一振りで溶けてくとかなら分かるけど

398:それも名無しだ (ワッチョイ df79-fkc6 [2405:1202:188:ef00:*])
24/03/25 19:00:19.94 vC1YnDQZ0.net
強化状態ありきの調整がなされたらそれはバフじゃなくデバフになる
某狩りゲーで思い知らされたわ

399:それも名無しだ (ワッチョイ ff7d-scJx [2001:268:c107:72ba:*])
24/03/25 19:01:17.50 vpDiv/Rf0.net
マルチは他人のガンプラ見る所で共闘とかは別に…って印象だったな3
newは無理矢理共闘させようとしてきたように感じた
4はどうなるかなぁ

400:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-w8tK [27.133.58.86])
24/03/25 19:04:26.76 Ihb/6YJJ0.net
>>394
やだやだ!ぼくの考えたコンボさせたい!
って思えるのがnew開発という呪縛

401:それも名無しだ (ワッチョイ dfc4-ZFCO [2400:2651:8080:4a00:*])
24/03/25 19:07:26.77 tkI0KVIa0.net
NEWの呪いか
あれは祈りだったんだNEWなんて生まれなければ…

402:それも名無しだ (クスマテ MM7f-Bs5V [103.90.17.0 [上級国民]])
24/03/25 19:17:50.67 brsTH4SnM.net
どうしても3倍に拘るなら300hitでそれまでのバフの効果を3倍ならまだましかな
CTも短くなるし火力も1.3倍で留まるし

403:それも名無しだ (ワッチョイ 5fe5-HJNi [124.99.197.245])
24/03/25 19:33:30.93 2CL6JbzK0.net
強いだけ求めるなら核でも撃ってろ

404:それも名無しだ (スププ Sd9f-XNws [49.97.29.224])
24/03/25 19:35:40.33 qGgCU6ZHd.net
同じ敵に誰が一番早くコンボ決めるかみたいになるんかな?
コンボの決めを空振りしたらストレスたまりそうw
まあバラバラにできればいいんだけど

405:それも名無しだ (クスマテ MM7f-Bs5V [103.90.17.0 [上級国民]])
24/03/25 19:39:41.92 brsTH4SnM.net
身も蓋もない話になると、マルチではコンボの為に射撃武器とOPの威力アビリティは盛らないなんて暗黙の了解ができかねないのよな

406:それも名無しだ (ワッチョイ df95-6Gz/ [2400:4050:a882:db00:*])
24/03/25 19:40:06.76 92gGgiEo0.net
ちいさなオマケみたいな物を弄られてるだけなのに多大な悪影響が想定される数多のズレた発想
このユーザーとの認識の差異は間違いなくnewの系譜であることが窺える

407:それも名無しだ (シャチーク 0C4f-rfcW [101.203.7.191])
24/03/25 19:43:08.16 tXjDxCMSC.net
人権だの暗黙の了解だの言うけどガンブレのマルチって各々が好き勝手やってるだけだし、なんなら「無双する奴が煙たがれるパターンの方が多くないか

408:それも名無しだ (クスマテ MM7f-Bs5V [103.90.17.0 [上級国民]])
24/03/25 19:48:11.59 brsTH4SnM.net
敵が脆ければ他人が殴ってるの眺めてるだけになる、だから無双は歓迎されなくなるよ
でも高火力ですりつぶさないとダルいだけになると効率が優先されるのよ
マルチゲー筆頭のPSO系やモンハン系はそれにずっと悩まされてるよ?

409:それも名無しだ (ワッチョイ df37-3WpH [240d:1e:15a:3300:*])
24/03/25 19:51:56.13 nKyDr7Ho0.net
あんまりネガり過ぎて開発なじるのもほどほどにな、その逆も然りだけど

410:それも名無しだ (ワッチョイ 7f83-yVWf [2409:12:2440:2f00:*])
24/03/25 19:54:53.55 UW8M/NIO0.net
いやいや俺たちは客だぞ
開発が何しようが文句言うのは当たり前だろ
仕事に真に満足なんてものはないんだからな
苦しみ続けてそれでも何とか良いものを作れ
嫌なら売るな

411:それも名無しだ (ワッチョイ ff18-6Gz/ [2400:4053:e5c1:500:*])
24/03/25 19:56:24.00 4/rKZueO0.net
>>395
ガンランスのヒートゲージとか操虫棍のエキスとかもそうだよね

412:それも名無しだ (ワッチョイ dfe5-Ij5t [2400:4053:5202:1800:*])
24/03/25 19:58:35.44 5r3nMUfy0.net
誰かカレーを使って現状をまとめてください

413:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-w8tK [27.133.58.86])
24/03/25 20:02:10.21 Ihb/6YJJ0.net
かつて、ウ○コをカレーと言って出した奴が新しくカレーを作ったけど前にも使った秘伝のスパイスを入れていた

414:それも名無しだ (ワッチョイ 7f20-lp1z [2400:2411:4dc4:a400:*])
24/03/25 20:03:49.41 2s5qMGrM0.net
中々上手くまとまってて草

415:それも名無しだ (ワッチョイ ff18-6Gz/ [2400:4053:e5c1:500:*])
24/03/25 20:05:05.28 4/rKZueO0.net
>>364
コンボ面考えるとビット系と胸バルカンはかなり重要になりそうだよね

416:それも名無しだ (スッップ Sd9f-lp1z [49.98.145.60])
24/03/25 20:09:28.33 pkBmVeF/d.net
そもそもガンブレの共闘マルチなんざ
1体1体丁寧にバラしてた所で近接やりたいヤツや射撃で溶かしたいヤツやらテキトーにブッパしてるヤツくらいなもんでそんなに必死こいて胴まで!胴まで!って出来ないし
コンボもmax維持しないとファンメくる様なのにはならんでしょ

417:それも名無しだ (ワッチョイ ff18-6Gz/ [2400:4053:e5c1:500:*])
24/03/25 20:13:11.83 4/rKZueO0.net
>>370
たとえそこまでいかなくても
エクバと同じバランスのリソース管理にすればいいとも思うんだよね

418:それも名無しだ (スププ Sd9f-XNws [49.97.29.224])
24/03/25 20:15:46.68 qGgCU6ZHd.net
>>370
確かに納得できる
残弾には限りがあるよと

419:それも名無しだ (オッペケ Sr33-6Xg0 [126.158.249.233])
24/03/25 20:18:30.08 qemlUP9nr.net
弾切れたOPパージしたいよなぁ

420:それも名無しだ (ワッチョイ 7f5a-SJn6 [61.44.185.113])
24/03/25 21:32:18.34 w9qSeKO00.net
ゲームを面白くするのは適度な不自由さだよ
MP消費よりも自動回復量が多く、最上位魔法が撃ち放題のゲームバランスなんてつまらないわ

421:それも名無しだ (ワッチョイ 7fca-fZqB [240a:61:100:a245:*])
24/03/25 21:37:50.43 eKujo7/b0.net
なにその分敵も強くすれば大丈夫
そうして生み出されるカチカチの敵

422:それも名無しだ (ワッチョイ df7d-g95K [2404:7a83:781:7100:*])
24/03/25 21:39:02.02 R6I5jExF0.net
コンボゲージ共有されないマルチに効率とかないでしょ
しかもリタイアマラソンできるから尚更効率目的で行く場所じゃなくなったし

423:それも名無しだ (ワッチョイ df32-kP6x [2001:268:9a6c:c884:*])
24/03/25 21:41:39.89 1Y16dcXV0.net
最近の若い子には高難度が好まれるらしいからな…フロムゲー然りFPS然り

424:それも名無しだ (ワッチョイ 7f20-lp1z [2400:2411:4dc4:a400:*])
24/03/25 21:42:17.52 2s5qMGrM0.net
自由に遊びたい人に適度な不自由さが~とか言っても意味ないやろ
分かり合う気はないのか

425:それも名無しだ (スッップ Sd9f-m9zf [49.98.166.248])
24/03/25 21:47:36.91 vaUmtZTad.net
ゲージ管理がシステムとして悪いとは思わない
でも少なくともCNTはゲームとしては面白くなかった
アンケにもそんなことを書いた気がする

426:それも名無しだ
24/03/25 22:02:53.48 U1BerHKK0.net
CT共有派のよくわからん理論が毎回いっぱい撃てるとつまらんなんだよなあ
今回のテストで面白かったコンボなんか挙げてくれよw
ちゃんと雑魚とボスはもちろん状況によってコンボ変えてくれるんだよな?

427:それも名無しだ
24/03/25 22:05:48.84 EJMVzo3S0.net
>>423
基本バルカンとファンネルでたまにミサイル使ったね
やっぱりCT共有化されると楽しいね

428:それも名無しだ
24/03/25 22:07:37.61 zpREG6pE0.net
適度というレベルじゃなくて圧倒的に不自由だから文句出てるのでは

429:それも名無しだ
24/03/25 22:12:01.72 XgaZLx7S0.net
魔法で例えるならMPがどんなにあっても
メラの直後にメラミ撃てないのがガンブレ4

430:それも名無しだ
24/03/25 22:14:53.84 VBhkA9xg0.net
イオナズン8連発を回す虚無ゲーになったらつまらないからね
せっかくマルチの人数も敵も減らしたんだから皆で格闘バルカンしようね

431:それも名無しだ
24/03/25 22:15:05.28 Ihb/6YJJ0.net
鍛えれば
今のはメラゾーマではないメラだ
ごっこは出来るけどカイザーフェニックスは重くて効率悪いから打つ機会が無いという

432:それも名無しだ
24/03/25 22:15:26.02 vaUmtZTad.net
全部マダンテやね

433:それも名無しだ
24/03/25 22:19:15.93 2b1Ipk+d0.net
OPはものによっては攻撃中にCT終わるのもあるから余計ミサイル系の長いのが目につくんだよな

434:それも名無しだ
24/03/25 22:20:07.10 R6I5jExF0.net
ロリバスアクシズ落とし周回できなさそうで悲しいわ
モバイル返して

435:それも名無しだ
24/03/25 22:26:44.54 nneh7iJdd.net
>>407
嫌なら買うなよ、わしは買う

436:それも名無しだ
24/03/25 22:31:07.14 U1BerHKK0.net
>>424
もっと細かく頼むわ
全然コンボしとらんw

437:それも名無しだ
24/03/25 22:34:09.34 vaUmtZTad.net
>>424
それ3でも全部できてた事なんですよ
4でも同じ事してるのにゲージが共通っていうストレスが増えただけなんですよ
それって進化なんですかね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch