【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part412at GAMEROBO
【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part412 - 暇つぶし2ch800:それも名無しだ
24/03/18 23:07:53.57 Vpn/245Z0.net
>>756「もう来ねえよ!ウワァァァァン!!」→>>779「俺らの方がお前らより多いもーん!ざこざこぷー!!」
この間わずか50分である

801:それも名無しだ
24/03/18 23:08:31.63 IWBTd2yqM.net
>>787
お前らの負けってことな

802:それも名無しだ
24/03/18 23:09:07.92 Vtkrf9rv0.net
>>784
否定派がYESかNOしか言わないんだから、その理論でいけば私は否定派の「人達を」NOって言いますね
アンケートにはどちらの派も書いてるでしょうね、今のままではダメだと

803:それも名無しだ
24/03/18 23:10:39.99 19AuFjf70.net
>>790
はいはい、じゃあさっさとX(旧Twitter)で傷舐め合ってきなさいw

804:それも名無しだ
24/03/18 23:11:10.26 E49wqLPG0.net
>>786
ていうか演出強化って何の話だ

805:それも名無しだ
24/03/18 23:13:32.73 S4w21dou0.net
>>791
まぁいいんじゃねーの?
考え方は人それぞれだし
ただ俺はCT共有について「全武器が1の武器の使用状況に影響を受けるのは不自然」って、CT共有を否定する理由を書いてるけど、君がCT共有を肯定する理由は何?
今のところ「メーカーが頑張って開発したんだから黙って受け入れるべき」としか読み取れないんだけど
まだ書いてない”理由”ってヤツがもちろんあるんだよね?

806:それも名無しだ
24/03/18 23:13:47.59 PWBRlTyu0.net
ちょっと何言ってるのかわからない…

807:それも名無しだ
24/03/18 23:14:29.44 Z1zvhhXCC.net
汎用EXがないせいでリペアで1枠入れるとしてもEXついてるパーツを3つ、少なくとも1つはつけなきゃいけないのビルド幅狭めてないか?

808:それも名無しだ
24/03/18 23:20:35.19 gzMJ+bE90.net
まぁCT共有がこのままなら結局買わないだけよな
パーツ集めるのが苦痛になったらいくらカスタム良くてもやらないし
なによりサーベルとバルカンでMAやらPGと戦いたくねーわ

809:それも名無しだ
24/03/18 23:21:07.60 DM2YX1a00.net
>>793
なんかエクバみたいにしてほしいらしい
そのために凄いことを思い付いて意見送ったら採用されたけど
詳細は発売後のお楽しみらしい
言い分から彼の願望はすでに叶ってる様だが何が気に入らんのかは不明

810:それも名無しだ
24/03/18 23:24:02.20 Vpn/245Z0.net
テスト版にも反映されてなかったしそもそも採用自体されたと思いこんでただけだろ?
本当に大望を叶えた奴がこんな風にイキり倒しておいて無様に出戻りなんてするかよw

811:それも名無しだ
24/03/18 23:25:32.53 airbfOrL0.net
そういう勘違いくんが放火やらかすのか?怖いわ

812:それも名無しだ
24/03/18 23:25:54.71 9Mr/rTQb0.net
>>794
いいんじゃねーのとかいいながら喧嘩腰丸だしなのが笑う
全然いいと思ってないだろw

813:それも名無しだ
24/03/18 23:28:05.12 zkH7K6Oc0.net
>>774
お役所ならいざ知らず、民間の商品開発においてはそういう小学生学級会みたいな平等主義みたいな考えは癌にしかならん

814:それも名無しだ
24/03/18 23:30:35.99 19AuFjf70.net
newが大爆死でこれがコケたら本当に終わりって中で
一括CTでコンボを重視した爽快感!
これは売れるに間違いない!
っての全否定されて認めたくないってなら、本当に開発側だったりしてねw

815:それも名無しだ
24/03/18 23:31:23.80 x9+KceOD0.net
古いけどアートディンクのガンダムバトルシリーズ並にステいじれるならどんな調整でも自由度があっていいと思うよ。

816:それも名無しだ
24/03/18 23:32:05.23 ULmaxu2Y0.net
>>803
流石にそんな危機感無い開発なわけ無いだろう
だよな?

817:それも名無しだ
24/03/18 23:33:56.23 9Mr/rTQb0.net
このスレおっさんばっかりだと思ってたけど訂正するわ
否定派にも肯定派にも厨ニ病キッズがいるわ
ガンブレの未来は明るいかもしれん

818:それも名無しだ
24/03/18 23:34:02.57 Vtkrf9rv0.net
>>794
読み取っていただけたその通りですよ。
ただ私も「ただ黙って」アンケ書いたわけではないです。

819:それも名無しだ
24/03/18 23:35:39.80 S4w21dou0.net
>>801
”いいんじゃねーの”が相手の意見を全肯定する事だと思ってるの?
君の意見の中の一部は俺も肯定していてだから”いいんじゃねーの”と言ってるわけだけど、CT共有の肯定まで肯定しているわけじゃないよ
で?CT共有を肯定する理由は?
まさかそれを誤魔化したくて論点逸らそうとしてるわけじゃないよね?

820:それも名無しだ
24/03/18 23:36:38.56 KpkrzeSg0.net
「見つけたぞ世界の歪みを!そうだ、お前がその元凶だ!!」

821:それも名無しだ
24/03/18 23:39:09.96 x9+KceOD0.net
ガンダムってシリーズ通して多彩な武器兵器があるし、やっぱそれを活かして遊んでなんぼなのにな。
「連発されると強すぎて困るので一回につき一個の制限付き、基本は手持ち武器だけで戦ってね」だと、せっかく作った俺ガンもオリ設定も満足できんのよね。

822:それも名無しだ
24/03/18 23:39:14.79 S4w21dou0.net
>>807
あ、そうなんだ
”メーカーが提供したモノは脳死で受け入れる”
それはそれで一つの思想であり俺は尊重するよ
だけどそれは反対意見を排除しようとする理由にはならないよね?
「メーカーが与えるモノは無条件で受け入れる、反対意見は聞かない」
であるならばアンケートの意味は無いよね

823:それも名無しだ
24/03/18 23:39:57.36 Vtkrf9rv0.net
>>802
そうですね。自案も出せないようなのは癌でしかない。

824:それも名無しだ
24/03/18 23:41:06.26 9Mr/rTQb0.net
>>808
そいつの意見は知らんけどもう今までのスレの流れで色々出てただろ
バトルにおけるOPの比重下げてパーツ格差の緩和とかな
そもそもレスバする気なさそうな奴にそんな喧嘩腰で行くのはヒートアップしすぎ

825:それも名無しだ
24/03/18 23:42:53.55 Vtkrf9rv0.net
>>808
わかっていると思いますが私は>>801ではありません
一部でも肯定していただけてありがとうございます。

826:それも名無しだ
24/03/18 23:43:14.77 AZ6BdXPZ0.net
サブ一発撃ったらメイン以外弾切れするエクバとか誰がやるんだよそんなもん
元々エクバにすら届いてないゲーム性なのに
アクション要素ガーとかバカか

827:それも名無しだ
24/03/18 23:44:36.56 19AuFjf70.net
3の不評点だったクソ長いステージもオンなら楽ってのはあったけど、現状のままだと4のオンラインはすぐ寂れそうね
パーツ集め終わったらジオラマに籠る人が多そう

828:それも名無しだ
24/03/18 23:45:04.57 S4w21dou0.net
>>812
代案はあるよ
クールタイムを武器毎に設定する事
Newを含め過去作ではそれで何も問題は無かったし、あったとしても個別にクールタイムを調整すれば解決出来た
そこで物凄く基本的な質問をするけど、クールタイムを全武装で共有する事によって得られるメリットって何?
それは1つの武器の使用状況が他の全武器に影響を与えるという不自然さを覆すほどのものなの?

829:それも名無しだ
24/03/18 23:48:44.22 5zYQODtZ0.net
ここをこうしたら絶対にもっと面白くなると言えるほど自分の感性に自信がないわ
気に入らないとスンとなって離れるだけで情熱もない
みんなすげえないい作品になるといいな

830:それも名無しだ
24/03/18 23:52:50.94 zkH7K6Oc0.net
>>812
自案を出せっていうなら>>817と同意見だな
つまり今回の案は面白くないから止めといて前回と同じ方式にしようって事、これもかなり立派な"案"だと思うが

831:それも名無しだ
24/03/18 23:52:57.37 Vtkrf9rv0.net
>>817
私は「同時に使う」のには反対で「個別CT」には賛成です。
なので極論、全CTを今の10分の1にして、高威力?OP使用時は他のOPちょっと待ってね、という調整方法はできると思っています。

832:それも名無しだ
24/03/18 23:56:00.57 S4w21dou0.net
>>820
それはOP武装を同時に使用するのを防ぐ為にCT共有が必要って事?

833:それも名無しだ
24/03/18 23:56:44.31 9Mr/rTQb0.net
>>818
開発者気分になってるんでしょ
開発スタッフがここ見てる可能性は多少あるとは思うがこんな便所の裏でレスバに勝ったところで何が変わるわけでもないんだがな
まだXで公式にお気持ちリプしてた方が建設的だよマジで

834:それも名無しだ
24/03/18 23:57:16.35 Vtkrf9rv0.net
>>821
今回のシステムをプレイしてそう思いました。

835:それも名無しだ
24/03/18 23:57:30.71 Z1zvhhXCC.net
色んなパーツを使って欲しい、色んなOPを使って欲しいって開発のエゴと言うかただの杞憂だよな
世には強い装備で無双するのが好きな奴ばっかじゃなくて、見た目のことしか考えてない奴や敢えて弱い装備をかき集めて戦うのが好きな変態だっているからどんなぶっ壊れパーツや戦術があろうと同じ機体ばっかなんてことにはならない
そもそもフレームだけで250×6(頭、胴、腕2、脚、BP)種以上のパーツのバランスをとるなんて無理でしょ
ぶっ壊れが出ないように縛って制限していくより、もうどれがぶっ壊れかわからないぐらい全部ぶっ壊れにしてしまった方が楽しいと思う

836:それも名無しだ
24/03/19 00:01:07.81 uc3d2D9L0.net
>>822
「どこで情報得てるか」の問にちゃんと5chって書いたもーんw

837:それも名無しだ
24/03/19 00:05:12.90 NZ1WazTSM.net
開発はこんな糞溜めを見ずにアンケートやSNSの意見を見ろ

838:それも名無しだ
24/03/19 00:08:18.49 X5MA5tN40.net
ぶっちゃけ手放しで褒められるのパーツのサイズ変更とジオラマしかないわ
二刀流は面白いけど片手武器が死んでるし他の新システムはプレイの幅狭めてるだけでガンダムブレイカーでやることじゃない

839:それも名無しだ
24/03/19 00:11:51.61 Kp08PjrQC.net
なんかサイズ感とかが微妙にあわなくて折角デザインは渋くて良いのに使いにくかったブルーが使いやすくなってたの凄い良かった
頭ちょっと埋めるとか肩を高くするとか性癖にしっかり合わせられるのが最高や

840:それも名無しだ
24/03/19 00:20:06.45 QTos9Lxt0.net
擁護派さーまじでわかってないみたいだからモンハンで例えるけどたとえば攻撃がリキャスト共有になった場合どうなるかわかる?
弱敵に溜め攻撃とかしなくなるだろ?する意味がないんだから
攻撃パターンがいくらあっても一番効率のいい技一個を使い回すようになるだろ?
それが今のガンブレ4だよ

841:それも名無しだ
24/03/19 00:28:43.71 neB1zlgrM.net
そもそもアクションに期待してこのゲーム買わんからな
アクション求めるなら普通にエクバやるっちゅーねん
マルチで多少武装偏ってようが対人で相手にする訳じゃないしバランスとか個人的にどうでもいいな
自由度上げときゃ各々勝手に好きなもん使うっしょ

842:それも名無しだ
24/03/19 00:29:15.60 NZ1WazTSM.net
>>614
演出による操作不能って何を言ってんの?
どのみちその攻撃の硬直があるじゃん
4はトランス発動時にポーズ付けるようになったけどそれにすらイライラしてるとか?

843:それも名無しだ
24/03/19 00:29:31.29 orMhaO/t0.net
コレ一刀流の場合もう片手には無手を「装備」せなあかんのか
で体験版には無手が無かったと
本当になにもない場合だけタコーになるんかな
...ってどっかで見たけど、どうやってそれ分かったんだろ

844:それも名無しだ
24/03/19 00:29:46.11 NZ1WazTSM.net
>>830
Newガンブレも楽しめたってこと?

845:それも名無しだ
24/03/19 00:30:26.17 XZl/xYRk0.net
微妙に大きかったり小さかったりしたパーツをサイズ変更できるのはありがたいよな
頭の小さいやつとかデブ機体や水泳部の脚とか

846:それも名無しだ
24/03/19 00:31:54.61 NZ1WazTSM.net
求めてないとか言いつつクソなのは駄目なんだろ?
矛盾してんじゃん
アセンブルとアクションの両立目指して何が悪いんだよ

847:それも名無しだ
24/03/19 00:34:13.69 9AqUrmfM0.net
>>833
アレはアクションのクソがそれ以外に侵食してるから例外で

848:それも名無しだ
24/03/19 00:34:15.67 orMhaO/t0.net
主人公勢とその量産型はみんな線が細いからのう
ドム足で下半身デブにするもよしいじるもよし

849:それも名無しだ
24/03/19 00:36:14.16 9htaYULN0.net
>>835
程度問題つまり割合の話してんのにいきなり0か1かの二択を突きつけるのはただの詭弁なんだよ

850:それも名無しだ
24/03/19 00:37:36.65 JBlxLqY0M.net
アクションが良くてもエクバには俺ガンがいない
だからガンブレも良くなれってだけだろ
反対する少数派は現実を見ろ

851:それも名無しだ
24/03/19 00:38:43.17 nG5U1mXF0.net
>>829
お前ランポスとか相手に溜め攻撃使って楽しさ感じてんのw?
例え下手すぎるでしょ

852:それも名無しだ
24/03/19 00:39:27.39 QTos9Lxt0.net
あと状況によって使う技考えれるとか思ってるやつ
敵の攻撃と動きの変化がないガンブレじゃあ使う技変える理由ないから最適解一個の攻撃で十分になるのよ

853:それも名無しだ
24/03/19 00:40:54.29 JBlxLqY0M.net
>>841
共有クールタイムには賛同しないが
お前みたいに自分で俺ガンのカッコいい動きを組み立てられないやつが単調とか言い出すんだろうな

854:それも名無しだ
24/03/19 00:41:57.11 QTos9Lxt0.net
>>840 お前文章まったく読めないならゲームしてないで勉強してこい
ランポスに溜め攻撃しなくなるって書いてあるだろ

855:それも名無しだ
24/03/19 00:42:02.30 UCOM8znrd.net
マガノイクタチ一強だった2やビルパのミサイルがずば抜けて強かった3とかロリバスや暴走が強かったモバイルとか強さ求めると一択化は変わらないんやなこのシリーズ

856:それも名無しだ
24/03/19 00:42:53.91 srSVclts0.net
弱くても合間を埋める役目すら果たせなくなったからな

857:それも名無しだ
24/03/19 00:43:19.69 JBlxLqY0M.net
自分でやることを考えられないやつはすぐ飽きるわな
想像力が大事なゲームだから

858:それも名無しだ
24/03/19 00:43:34.49 UCOM8znrd.net
それは元からだろ

859:それも名無しだ
24/03/19 00:43:41.27 Kp08PjrQC.net
2はもうイマイチ覚えてないけどストフリBP使ってた覚えある

860:それも名無しだ
24/03/19 00:45:25.26 orMhaO/t0.net
現状ド派手OPはすでに長いCTあるし、最初から共有するなら長いのと短いの分ける必要もねぇ
分けるのに変更してもプレイフィールは良くなるだけで悪くはならないような
OP使いすぎ問題は長いCTで抑え込んでんだから

861:それも名無しだ
24/03/19 00:46:00.74 Qg7y+HN80.net
>>844
強さなり効率化を求めると選択肢が狭まるのはガンブレに限った話じゃないでしょ

862:それも名無しだ
24/03/19 00:46:01.52 nG5U1mXF0.net
>>843
お前こそ文章読みなおせよw
クールタイムが共有ならランポスに溜め攻撃しなくなるんだろ?
クールタイムが個別ならランポスに溜め攻撃するんだな?

863:それも名無しだ
24/03/19 00:47:14.53 9htaYULN0.net
そもそもエクバみたいに方向格闘や特格や特射でコンボ繋げてくとしてだ
あれは対人や同等NPCとの切磋が面白いのであってガンブレのハクスラと格ゲーでは根本から違うんね
ワラワラ出てくる敵にエクバ方式で対峙するならエクバのCS版で特定のミッションやったら良いんじゃないかな
あと思い出したけど、エクバはそういうステージは敵が柔らかいし少な目だしCT個別だから良いけど
これをガンブレ4の硬さと数でやって見ろって話

864:それも名無しだ
24/03/19 00:47:32.62 srSVclts0.net
モンハンの弱敵と言われてランポスが出てくるあたり世代が分かるなw

865:それも名無しだ
24/03/19 00:48:12.69 X9XWlGAhd.net
2はマガノイクタチがスーパーアーマー相手だとDPSがずば抜けて高くてしかも掴めないから遠距離で掴むってバグみたいな挙動してたらマガノイクタチして禿げたところをランスでドリブルみたいな事になってたよ

866:それも名無しだ
24/03/19 00:49:43.90 heicjZrm0.net
AC6のがわをガンダムに変えた方がおもろそうだな
個人的にはあれくらい戦闘面楽しみたい

867:それも名無しだ
24/03/19 00:50:45.25 Kp08PjrQC.net
まあAC6にしろと言う訳じゃないんだが、AC6だって右肩のミサイル撃ったら左肩のミサイルが撃てなくなるなんてなったら叩かれると思う

868:それも名無しだ
24/03/19 00:52:47.67 QTos9Lxt0.net
>>851 お前まじで上から読み直せ
攻撃がリキャスト性になってる前提わかってる?
個別なら弱攻撃使ったらリキャスト入るんだからその間溜め攻撃使うだろ?

869:それも名無しだ
24/03/19 00:54:06.54 Jkuu/SYH0.net
なら右肩のミサイルを盛ればいいじゃない
そう言うゲームではないし、その辺楽しむゲームではあるから荒れるのはまぁまぁ残党なんだが

870:それも名無しだ
24/03/19 00:55:28.93 nG5U1mXF0.net
>>857
通常攻撃すら出せない前提なのかよw
ガンブレはリキャストなしで使える武器4つあるのに例えとして成立してねぇよw

871:それも名無しだ
24/03/19 00:57:57.02 JBlxLqY0M.net
>>852
根本が違うとかどうでもいいだろ
俺ガンをカッコよく動かすためにあったらより嬉しいんだよ

872:それも名無しだ
24/03/19 01:00:00.59 9AqUrmfM0.net
サテキャを撃てる俺ガンはクアンタムバースト撃てないから縛りになる問題に近い話ではあるがもうこのゲーム昔からそんなんだからあんまり気にしてない

873:それも名無しだ
24/03/19 01:01:12.82 A/a4BdHV0.net
ていうかあのゲージ邪魔じゃない?HPとかと同じ大きさで良くない?

874:それも名無しだ
24/03/19 01:01:53.25 XZl/xYRk0.net
まだネットワークテストの段階でなんでここまで脳みそ煮えてんの?
アンケでバトルやシステム聞いてきてるんだからこれが決定ってわけでもないだろうに

875:それも名無しだ
24/03/19 01:02:50.37 Jkuu/SYH0.net
4月4日発売だと思い込んでるからじゃね

876:それも名無しだ
24/03/19 01:03:20.01 JBlxLqY0M.net
>>863
変化が嫌いなんだろう
初代や2であった要素の復活すら反対してくるんだから

877:それも名無しだ
24/03/19 01:03:25.73 A/a4BdHV0.net
大きさ同じくらいだったわ

878:それも名無しだ
24/03/19 01:03:32.82 Xmx1st+20.net
>>863
アンケで意見集めるテストの段階までいってもこれだから不安しかないって話だよね

879:それも名無しだ
24/03/19 01:05:02.09 srSVclts0.net
わりとDLC専用アビリティの追加で全部誤魔化して終わる展開はあると思ってる

880:それも名無しだ
24/03/19 01:07:40.53 IVylkknK0.net
大きさといえばパーツサイズ変更で当たり判定は変わってんのかな?
そこまで影響あるゲーム性じゃないけどちょっと気になった

881:それも名無しだ
24/03/19 01:08:09.01 9AqUrmfM0.net
NEWの爆死具合から日和ってアルファ明けベータくらいでテストしてるんでしょ
発売日未開示でベータして発売日にはシステムだいぶ変わるって珍しい話じゃないし

882:それも名無しだ
24/03/19 01:09:47.02 Kp08PjrQC.net
>>869
パーツごとに当たり判定付与するなんてめんどくさいことしてないと思う

883:それも名無しだ
24/03/19 01:11:33.17 72Rxa+88d.net
CT個別化とコンボ廃止、もうそれだけでいいんだ頼む

884:それも名無しだ
24/03/19 01:11:54.33 neB1zlgrM.net
CT共有は雑魚は小リキャスト挟みながら殴って、中型に中リキャスト、大型に大リキャストぶっ放していくとか考えて欲しいんかね
CT別でも同じことはできる訳だが全てのプレイヤーに強制させたいんだろうか
8種のリキャスト状況見て各OP打ち分ける方が楽しいような気がせんでもないが

885:それも名無しだ
24/03/19 01:13:55.13 QTos9Lxt0.net
>>859 攻撃がリキャスト共有になったらって書いてあるだろ
それにリキャストなし武器あるからって言ってるけど
大剣攻撃はぶっ壊れだからリキャスト共有しましたその代わりキックと殴りはリキャストなしで使えます!
大剣を自由に使わせろってなるだろ?
今ガンブレ4はその状況になってんだよ

886:それも名無しだ
24/03/19 01:20:08.97 IVylkknK0.net
>>871
やっぱ変わらんか
まぁ発売されたら全パーツ最小にしたり最大にしたりと極端なの作れば確認できるよな

887:それも名無しだ
24/03/19 01:26:02.39 QTos9Lxt0.net
>>873 その状況になってる 
リキャスト共有だから最適解以外を使う理由がない

888:それも名無しだ
24/03/19 01:31:15.29 nG5U1mXF0.net
>>874
もうお前のいいたかったことからどんどん脱線してワケがわからなくなってるじゃん
CT共有で最適解しか使わなくなるから使えるけど結果使わない技や死に派生いっぱいでるよねってことだろ?別にそれは分かってんだよ
俺が言いたいのはただ分かりにくくしかなってないからその例えはチョイスを完全にミスってるってことだけ

889:それも名無しだ
24/03/19 01:36:23.02 Kp08PjrQC.net
>>875
まあ想像だけどね
自機の真ん中に見えない楕円置いてそれを当たり判定にする方がゲーム作り的には簡単だし

890:それも名無しだ (ワッチョイ 9e17-MpJ3 [2402:6b00:a628:cf00:*])
24/03/19 01:44:59.34 rhsZk1GV0.net
3の時もパーツサイズやらに当たり判定は影響無かったし4も関係ないやろ

891:それも名無しだ (オイコラミネオ MMaf-oKE1 [150.66.81.11])
24/03/19 01:48:51.32 neB1zlgrM.net
リキャスト長いのって全てのOP封印するなりの火力なり保証されてないと使う価値ないけどコンボボーナスの関係上恐ろしい火力になる可能性も秘めてる訳だよな
逆に軒並産廃の可能性もある
または敵が超固い
共有CTとコンボシステム合わさって不安が凄いんよなw

892:それも名無しだ (ワッチョイ 5204-Z0zT [2001:268:986c:67bb:*])
24/03/19 02:05:04.73 DhcVe2dB0.net
そもそも3のときパーツアウトEXチャージとかあったんだからリキャは足枷って分かるだろ

893:それも名無しだ (ワッチョイ 267d-OR9v [1.33.251.62])
24/03/19 02:05:13.88 QTos9Lxt0.net
>>877 そりゃ文章読めないで真逆の意味捉えちゃうお前はわからないだろうよ
ちなみに脱線したのはお前がリキャスト武器なしあるからとか脱線してること言ってるから答えたまで

894:それも名無しだ (ワッチョイ 521b-r4Sy [240f:c3:2f9:1:*])
24/03/19 02:05:37.45 i/Xt96j20.net
マジで敵超固くするのだけはもう止めて欲しい
ネットワークテスト見た感じマップ広さに対して敵の数スカスカだから高難度ほど敵の数増やしてパーツ集めもできて俺ガンプラ無双できるとかにして欲しい

895:それも名無しだ (シャチーク 0C5e-A0KB [101.203.0.160])
24/03/19 02:07:49.45 Kp08PjrQC.net
批判が多かったからCT共有とコンボのダメージボーナス撤廃して「OPたくさん使えるようになったので敵固くしました」って敵くっそ固くして不満続出で「ほらやっぱりCT共有とコンボシステム必要だったでしょ😅」みたいなムーブありそう

896:それも名無しだ (ワッチョイ 5ef0-rLKK [240b:10:2ba0:3300:*])
24/03/19 02:08:32.02 nG5U1mXF0.net
駄目だこりゃw
自分が思ってるほど周りは馬鹿じゃないし
自分が思ってるほど自分が頭がよくないことにそのうち気づけるといいな

897:それも名無しだ (ワッチョイ 5e2b-koS6 [2001:268:c106:cfc9:*])
24/03/19 02:09:31.27 IVylkknK0.net
どんなゲームもだけど敵をバフ前提の硬さにされるとダレるんだよなぁ
使えば楽になるじゃなくて使わないと苦労するのは気持ち的に正反対なのよね
コンボシステムのせいで3のアプデ前みたいな感じにならないと良いのだが

898:それも名無しだ (ワッチョイ 5ef0-rLKK [240b:10:2ba0:3300:*])
24/03/19 02:10:16.82 nG5U1mXF0.net
>>884
ぶっ壊れジュアッグの腕出せば解決

899:それも名無しだ (ワッチョイ 267d-OR9v [1.33.251.62])
24/03/19 02:14:14.78 QTos9Lxt0.net
>>885 確かに俺が馬鹿だったよお前みたいにちゃんと上から文章読まないやつがいるって想像もしてなかった

900:それも名無しだ (ワッチョイ d218-FuGx [219.104.134.216])
24/03/19 02:15:21.07 9AqUrmfM0.net
>>887
ごめんなさいねぇ
強かったジュアッグ腕は3でナーフして切らしちゃって

901:それも名無しだ (ワッチョイ c701-/SKM [126.12.117.98])
24/03/19 02:16:04.25 kjP42Q/E0.net
演出強化反対派はみんな馬鹿だから些細なことだろ

902:それも名無しだ (ワッチョイ 5204-Z0zT [2001:268:986c:67bb:*])
24/03/19 02:18:44.41 DhcVe2dB0.net

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「もうここに用はない」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

903:それも名無しだ (ワッチョイ bfc1-FuGx [240d:f:6d8:1600:*])
24/03/19 02:20:11.72 mzHnCH8w0.net
いっそモバイルのEXみたいなのでいいわ演出

アセンできる都合キャラ自体の形状が大きく変わるせいで不具合の元になるから演出簡素にして避けてるんだろなってのあるし

904:それも名無しだ (ワッチョイ 5ef0-rLKK [240b:10:2ba0:3300:*])
24/03/19 02:23:07.24 nG5U1mXF0.net
>>888
頭のいい俺様がアホな連中に分かりやすく教えてやるぜ~って思考癖あるならちょっと気をつけた方がいいぞ

まぁもう絡まんからお前の文章読みとれなかった俺の負けでいいよ

905:それも名無しだ
24/03/19 02:31:34.27 JOv4+MOgd.net
おーおー伸びとる伸びとる
良いゲームにするにはホンキでぶつかり合わないとな

906:それも名無しだ
24/03/19 02:32:47.61 Kp08PjrQC.net
>>891
こういうノリちょっとノスタルジー感じる

907:それも名無しだ
24/03/19 02:42:59.91 QTos9Lxt0.net
頭のいい俺様が教えてや


908:るぜーって気をつけた方がいいって教えてきたってことは お前が今その思考癖なんだぞ こんな綺麗なブーメランあるか?



909:それも名無しだ
24/03/19 03:28:32.66 DGD2NSU30.net
>>884
いやそれは単純に敵を柔らかく調整すれば良いのではw

910:それも名無しだ
24/03/19 03:58:57.78 yotFi0jl0.net
このくらいのアクションなら敵の数無双ゲーみたいにして欲しいな雑にけちらせるくらいの体力にして

911:それも名無しだ (アウアウウー Sae3-88rC [106.146.13.24])
24/03/19 04:27:55.45 31mf+KBoa.net
こんなとこでレスバしてもなんの意味もないのに公式に意見送ってシコってろよ

912:それも名無しだ (ワッチョイ 5eb2-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*])
24/03/19 04:34:34.38 e0pQ0Z0Q0.net
連日大量書き込みですごいのがいるな
ああいう逆張りや釣りしそうなのXで何人か思い浮かぶけどまあ気のせいだよね

913:それも名無しだ (ワッチョイ 1673-3r+E [2001:268:98ef:489:*])
24/03/19 04:45:20.42 QLTba3BG0.net
何で素直にやれば良いだけの話なのに変に奇をてらってこねくり回して
滑って自滅しようとするんだろ?

優良コンテンツが再起不能の状態に陥ったら誰がケツを持つんだろ?

914:それも名無しだ (スッップ Sdf2-pWG2 [49.98.148.44])
24/03/19 04:49:28.10 JOv4+MOgd.net
>>901
メタバースでやっからいいとか?

915:それも名無しだ (ワッチョイ 324b-sFCf [240f:cf:efa1:1:*])
24/03/19 05:18:48.00 Qg7y+HN80.net
残念だけどこれバンナムのゲームなんですよ。つまり誰も気にしない

916:それも名無しだ (ワッチョイ 8b7d-P6KQ [210.165.103.216])
24/03/19 05:27:30.83 hRTh0PLL0.net
不評が多いように見せるの大変だよね
もっと頑張らないとスクリプト以下だよ

917:それも名無しだ (ワッチョイ 12ca-d8jN [157.147.201.174])
24/03/19 05:33:27.30 YxlbIbLV0.net
>>901
なんか新しい事やらないと仕事してると見なさない人がバンナムのどこかにいるんじゃないかな

918:それも名無しだ (ワッチョイ 225a-iAjV [2001:268:9b1c:aa89:*])
24/03/19 05:44:39.09 A/a4BdHV0.net
今回でユーザーの信頼取り戻さないとシリーズ終わるで(´・ω・`)

919:それも名無しだ (ワッチョイ 5e5f-S1ab [2001:268:9ac8:8fdd:*])
24/03/19 05:46:55.76 5T6FqOKx0.net
>>905
ゲーム業界はどこもそうだぞ

今のところ良くも悪くもの凡ゲーだから、ここから改善してくれれば十分良ゲーなれる
3も最初は今の4くらいなもんだったし

920:それも名無しだ
24/03/19 06:26:18.14 JOv4+MOgd.net
ゲーム業界じゃなくて殆どだな
特に日本の企業

921:それも名無しだ
24/03/19 06:37:30.94 QLTba3BG0.net
AC6の「10年の沈黙には理由があった」がカッコ良くて滲みるよな。
あと10年沈黙して良い物が仕上がった。
動画はアセンや魅せプが尽きないんだもの。

922:それも名無しだ
24/03/19 06:44:12.14 rTHoloJG0.net
新しいことっていうのがただプラスするたけなら別にいいのよ
腕左右化とかジオラマとかさ
良かった部分をマイナスしてたらそりゃ批判されるでしょ

923:それも名無しだ
24/03/19 06:50:21.69 3whntzVkd.net
AC6もスタッガー批判めちゃくちゃ多かったがな
最初のヘリボスが新システムのスタッガーのせいで遠距離チクチクで倒せない
近距離強制で不満が結構書かれてた
最終的にスタッガーシステムが許容範囲に収まったから批判も薄れていたけど
ヘリボスまで遊べる体験版を発売日前に配ってたら
ガンブレ4みたいに不満多数で荒れてただろうな
アーマード・コア6は良かった
ガンブレとは違うよな
って書いてる人は間違いなくエアプだわ
ガンダム

924:それも名無しだ
24/03/19 06:55:50.12 5T6FqOKx0.net
>>909
ガンダムじゃないから滲みることがない

925:それも名無しだ
24/03/19 06:56:24.15 e0pQ0Z0Q0.net
ヘリはボスじゃなくてただのチュートリアルだし
撃つんじゃなくてABして斬れって言ってんのに
言うこと聞かなかった人たちくらいでしょブーブー言ってたの

926:それも名無しだ
24/03/19 07:01:26.43 3whntzVkd.net
>>913
チュートリアルだからボスじゃないとかアホか
最初の大型とのタイマンなんだからボスに決まってんだろ
ABで斬れって言ってんのに言うこと聞かないから?
それならオプション一括クールタイムになったからって
適応出来ずにブーブー言ってるやつが頭おかしいって事になるな

927:それも名無しだ
24/03/19 07:02:55.64 e0pQ0Z0Q0.net
申し訳ないけど話通じないからNGしますごめんね

928:それも名無しだ
24/03/19 07:04:55.84 QLTba3BG0.net
やっぱ硬派(AC)と軟派(ガンブレ)の違いなのかな?
オレがガンブレに硬派な物を求め過ぎたのかな?

929:それも名無しだ
24/03/19 07:05:46.70 3whntzVkd.net
【アーマード・コア6攻略】“密航”ボス・武装ヘリの倒し方。チャプター1の難敵はブレードでぶった切ろう【AC6】
URLリンク(www.google.com)
あと追記しとくが最初のヘリをボス扱いしてるのは俺だけじゃないからな
普通の人間は全員ボスだと認識してるわ

930:それも名無しだ
24/03/19 07:07:35.22 zBQWBJ9V0.net
AC6のスタッガーの問題点は怯みもあるせいで怯み→スタッガーで瀕死まで動けず拘束されるってのがあってどちらか要らなかったろって言われてた
特に強制怯み付きのキックが手軽に連発で出せる上に近接武器いらねーだろってぐらいアホみたいに強くてアプデでナーフに次ぐナーフを受けた今でも強いって言われてる

931:それも名無しだ
24/03/19 07:08:25.01 3whntzVkd.net
>>915
そうやって自分の考えに同意しない相手を
話を通じない扱いするお前の方が遥かに話が通じないな
残念だけどヘリをボス扱いしてないのはお前だけだよエアプ

932:それも名無しだ (ワッチョイ 5e8d-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*])
24/03/19 07:11:19.14 e0pQ0Z0Q0.net
オフではキックでそんなに拘束されることってないし(自機の四脚旋風脚はべらぼうに強かったけど)
対戦だと今キックどうこうなんて環境ではないしそもそもランクまで疲弊してる人多いしでよくわからんな

933:それも名無しだ (スフッ Sdf2-+7Qr [49.104.46.215])
24/03/19 07:16:23.41 3whntzVkd.net
過去レス見たらまさにこいつがスタッガーにブーブー切れてたAC民と同じタイプじゃん
自由に遊べないから動きを強制されるから
出来なくなるからとか言ってて草

単純にAC6からアーマード・コアを初プレイしたから新要素に違和感なくプレイ出来ただけだろこいつw

360 それも名無しだ (ワッチョイ 5eb2-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*]) sage 2024/03/18(月) 07:08:15.61 ID:2+yVwYcS0
シールドビット展開しつつフィンガーで突っ込んでタクティカルアームズブンブンから大剣に繋げてワイヤー引っ掛けてミサイルで唐揚げ
とか別に一例に過ぎないけど3はそういうの自由にできたから
そういうことはできなくなりそうでしょ明らかに

934:それも名無しだ (ワッチョイ 16d9-iQgN [2001:268:942d:9376:*])
24/03/19 07:19:08.18 zBQWBJ9V0.net
>>920
避け方分かれば単なる事故だがシースパイダーの格闘で即死する場合があったから突破出来ない人多かったのかアプデで弱体化入った
あとAC戦が簡単にハメ殺せてヌルゲー過ぎた

935:それも名無しだ (スフッ Sdf2-+7Qr [49.104.46.215])
24/03/19 07:22:36.96 3whntzVkd.net
こういうニワカファンのせいでアーマード・コア信者は頭がおかしいってなるんだから
本当風評被害を撒き散らすのは辞めて欲しいな
ガンブレよりAC6が好きならAC6ずっとやってろw

936:それも名無しだ (ワッチョイ 0b99-ppkc [2405:1202:188:ef00:*])
24/03/19 07:35:35.18 DxqFeCAH0.net
ここガンダムブレイカーのスレなんだわ

937:それも名無しだ (スフッ Sdf2-+7Qr [49.104.46.215])
24/03/19 07:36:26.08 3whntzVkd.net
一応追記しとくが俺はちゃんと発売日に買ってるからな
URLリンク(i.imgur.com)
(証拠)
ヘリはボスじゃないとか意味わからんオナニー理論押し付けて来るなら
もうちょっと過去作から変わった内容把握してからAC6を持ち上げろよ
AC6のスタッガー批判してた奴は馬鹿
ガンブレ4の批判は正当とかフロム信者側から見ても気持ち悪すぎだわ

938:それも名無しだ (ワッチョイ 67b1-NBCO [222.9.176.40])
24/03/19 07:36:37.40 XZl/xYRk0.net
ガンブレとACはそれぞれの方向性があって味付けが違うのに無理に混ぜようとすんなよ
どっちも好きだからって味噌汁にショートケーキぶち込んで食いたいのか

939:それも名無しだ (ワッチョイ 16d9-iQgN [2001:268:942d:9376:*])
24/03/19 07:38:58.99 zBQWBJ9V0.net
まぁガンブレは温いモンハンみたいな路線で行ってくれれば
モンハンも一時期バランスしくじってたけど

940:それも名無しだ
24/03/19 07:45:29.44 5T6FqOKx0.net
まさに隣の芝生は青い

941:それも名無しだ (ワッチョイ 06f3-D/nc [2404:7a85:fc0:3f00:*])
24/03/19 07:50:43.41 DGD2NSU30.net
アーマードコアなんかやらんからどうでもええわ、マジでそっちのスレでやってくれ

942:それも名無しだ (ワッチョイ 5e5f-S1ab [2001:268:9ac8:8fdd:*])
24/03/19 07:51:50.91 5T6FqOKx0.net
ガンブレ2も3も初期は微妙だし、最近の家庭用ガンダムゲーの傾向みてるとアプデでそこそこのゲームになってるからガンブレ4も期待はもてる

俺ガン要素はすでに3超えてるから、あとは戦闘面の改善すれば良いだけなあたり、むしろ良ゲーになる可能性は高いはず

943:それも名無しだ (スッップ Sdf2-pWG2 [49.98.148.44])
24/03/19 07:51:59.40 JOv4+MOgd.net
AC6はAC6で良かったよ
ガンブレとは全然違ってどっちもいい

944:それも名無しだ (スッップ Sdf2-pWG2 [49.98.148.44])
24/03/19 07:53:14.02 JOv4+MOgd.net
>>930
カスタマイズ面ではガチで楽しみしかないよ
体験版なりやりてぇ…

945:それも名無しだ (スフッ Sdf2-+7Qr [49.104.46.215])
24/03/19 07:55:01.07 3whntzVkd.net
俺もここでアーマード・コアの話とかしたくなかったわ
ただガンブレ4と違ってAC6はさすがだわ!とか
ニワカが4下げしながら持ち上げてるのは見過ごせないからな

946:それも名無しだ (ワッチョイ 5e8d-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*])
24/03/19 07:57:00.50 e0pQ0Z0Q0.net
PCを外したとしても解析されるのは時間の問題だし(現に今回のテストでも解析されてるし)
体験版は出したがらないだろうねえ
体験版専用に序盤だけ切り出してビルドするだけでも余計なコスト掛かるし

947:それも名無しだ (スッップ Sdf2-pWG2 [49.98.148.44])
24/03/19 08:19:16.99 JOv4+MOgd.net
>>934
まあps4Switchは解析出来ちゃうからね
でもま楽しみよsteam

948:それも名無しだ (ワッチョイ 0624-0rOl [2400:4053:e5c1:500:*])
24/03/19 08:25:32.00 WSx2QIWN0.net
戦闘面の改善だけじゃ足りないんだよなあ
メニューの無駄な階層化してるせいで操作が煩わしくなってるし
試行錯誤しまくるアセンでこれは致命的

949:それも名無しだ (ワッチョイ 8318-XmU0 [240a:61:1115:3528:*])
24/03/19 08:27:49.00 QnQG8s0H0.net
プリセットカラーが無くなったのは残念かな

950:それも名無しだ (スッップ Sdf2-pWG2 [49.98.148.44])
24/03/19 08:32:31.07 JOv4+MOgd.net
R3とか押し込んでも無いん?

951:それも名無しだ (ワッチョイ c701-i567 [126.227.129.117])
24/03/19 08:38:15.31 YQ8/SV0K0.net
なんで騒がれてないのかわからんけど、コンボゲージより撃墜ゲージの方が地雷じゃないか?
ドロップ率に関わるってことはマジで強パーツ以外使われなくなるだろ

952:それも名無しだ (アウアウクー MMa7-FuGx [36.11.229.182])
24/03/19 08:45:45.65 amDj8niZM.net
4のロックオンの使い勝手はどうだった?
3だと勝手に攻撃したい相手より近くの敵にロックオン変わったり
グラウンドブレイクしたいのに吹っ飛んだ敵よりさらに明後日の敵にロックしたりでめちゃストレスだったんだけど

953:それも名無しだ (ワントンキン MM02-/SKM [153.140.17.78])
24/03/19 08:47:56.21 afGGywxcM.net
>>940
特に不満は感じなかったぞ
あと種類の違うロックオンカメラ2つを切り替えられるようになった

954:それも名無しだ (アウアウクー MMa7-FuGx [36.11.229.182])
24/03/19 08:51:32.16 amDj8niZM.net
おーちゃんと改善されてるのか ありがと

955:それも名無しだ (ワッチョイ 5e8d-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*])
24/03/19 08:51:38.44 e0pQ0Z0Q0.net
3のロックオンがそんな暴発するみたいな記憶ないんだけど
右スティックの操作で一番近い敵、隊長機、任意って変わるから
無意識のうちに右スティック弄ってたとかじゃなくて?

956:それも名無しだ (スッップ Sdf2-pWG2 [49.98.148.44])
24/03/19 08:52:01.44 JOv4+MOgd.net
AC癖かな?

957:それも名無しだ (アウアウウー Sae3-S1ab [106.146.107.245])
24/03/19 09:01:51.92 q3NcJzAna.net
>>936
そういうのも含めて改善に期待する

まだ初期も初期だからな

958:それも名無しだ (アウアウクー MMa7-FuGx [36.11.229.182])
24/03/19 09:04:36.05 amDj8niZM.net
>>943
VITAだけどそれはないはず
てか右スティックで左のこいつ!こいつ!ってやりたくても逆に頑なに目の前の敵ロックしてたりするし
操作より画面上の敵優先しちゃうんかなと

959:それも名無しだ (クスマテ MM2a-8fOq [103.90.17.196 [上級国民]])
24/03/19 09:08:05.77 l9tF74eCM.net
ロックオンはいいんだけどシューティングモードがなんか不安定
照射は問題ないけど連射系は状況次第で設定されている弾道のブレどころじゃない明後日の方に弾飛んでいったりする

場合によっちゃ正面に敵がいるのに斜め後方に飛んでくのは笑っちゃった

960:それも名無しだ (ワンミングク MM02-/SKM [153.250.37.116])
24/03/19 09:14:23.05 v6hUwssiM.net
演出強化に反対してる少数派の人達ってさ
ガンブレ3のアクションに何が追加されたらより面白くなると考えてるの?
ゲーム性が違うとかどうでもいい反対ばかりで代案出さねえじゃん

961:それも名無しだ (ワッチョイ 22b6-gxGl [2400:4050:21e0:3900:*])
24/03/19 09:15:55.53 Xmx1st+20.net
何が追加されたらって言うか
余計なことするなら何も手を加えるな
としか言えない
NEWやってないんだろうなこういうこと言ってる奴は

962:それも名無しだ (ワンミングク MM02-/SKM [153.250.37.116])
24/03/19 09:17:06.84 v6hUwssiM.net
>>949
全作お前の何倍もプレイしてる自信があるよ
Newも60時間近くプレイしたが?

963:それも名無しだ (ワンミングク MM02-/SKM [153.250.37.116])
24/03/19 09:19:22.71 v6hUwssiM.net
【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part413
スレリンク(gamerobo板)

964:それも名無しだ (ワッチョイ c701-i567 [126.227.129.117])
24/03/19 09:19:41.27 YQ8/SV0K0.net
>>948
その反論をどうてもいいと思ってるならお前には何言っても無駄だろうよ

965:それも名無しだ (ワッチョイ eb70-FDlJ [2400:2410:9021:3000:*])
24/03/19 09:20:14.90 wBlJb+ME0.net
擁護派にはバカしかいない

966:それも名無しだ (ワンミングク MM02-/SKM [153.250.37.116])
24/03/19 09:21:04.67 v6hUwssiM.net
>>952
NewNewと失敗例のことばかり考えてるやつに考えることなんて無理か
自分で考えられないその性格はそもそもこのゲームに向


967:いてないんじゃねえの?



968:それも名無しだ (ワンミングク MM02-/SKM [153.250.37.116])
24/03/19 09:21:36.17 v6hUwssiM.net
そもそもNewのどこに演出があんだよ

969:それも名無しだ (ワッチョイ 0f52-iULY [118.243.71.8])
24/03/19 09:22:42.60 584uQwXc0.net
>>948
ここに居る連中にもう用は無いと結論づけたのに何でまた聞いてるの?
無駄手間じゃん

970:それも名無しだ (ワンミングク MM02-/SKM [153.250.37.116])
24/03/19 09:23:11.02 v6hUwssiM.net
カメラ変わる演出なんて初代どころか3のクローにもあったろ
新規要素じゃなくて復活なんだよ

971:それも名無しだ (ワンミングク MM02-/SKM [153.250.37.116])
24/03/19 09:23:40.24 v6hUwssiM.net
>>956
代案を聞いてないからな

972:それも名無しだ (ワンミングク MM02-/SKM [153.250.37.116])
24/03/19 09:24:27.09 v6hUwssiM.net
このガンブレにわかどもが
初代からやり直してこい

973:それも名無しだ (ワッチョイ eb70-FDlJ [2400:2410:9021:3000:*])
24/03/19 09:24:56.38 wBlJb+ME0.net
代案がなきゃガンブレ批判しちゃいけない
映画を作れなきゃ映画を批判しちゃいけない
絵画を描けなきゃ絵画を批判しちゃいけない

全部バカ

974:それも名無しだ (ワッチョイ 225a-iAjV [2001:268:9b1c:aa89:*])
24/03/19 09:25:47.34 A/a4BdHV0.net
>>951


975:それも名無しだ (ワンミングク MM02-/SKM [153.250.37.116])
24/03/19 09:25:49.95 v6hUwssiM.net
どうやらガンブレの事を1番愛しているのは俺のようだな

976:それも名無しだ (ワッチョイ 0f52-iULY [118.243.71.8])
24/03/19 09:28:57.89 584uQwXc0.net
>>958
いや、それだから駄目な連中と判定して用は無いと結論づけたんでしょ
今のアンタって絶対に当たりの出ないクジを延々引き続けてるわけよ?

977:それも名無しだ (ワッチョイ eb70-FDlJ [2400:2410:9021:3000:*])
24/03/19 09:29:39.69 wBlJb+ME0.net
NGにしてて次スレ見えない人用に

スレリンク(gamerobo板)

978:それも名無しだ (ワッチョイ c701-i567 [126.227.129.117])
24/03/19 09:30:32.82 YQ8/SV0K0.net
名案を思いついたわ
敵が落としたパーツが自動的にくっつくシステムなんてどうかな?

979:それも名無しだ (ワッチョイ 5e8d-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*])
24/03/19 09:31:30.27 e0pQ0Z0Q0.net
演出オンオフあるなら別にとは思うけど
作る方からすりゃ余計な工程だよなあとも思う

基本的にハクスラってマラソンするものだから
余計な演出は削ぎ落として行くものなのよ、ドロップ演出だけ派手にして
だから3にもストーリーをスキップするみたいな設定があったわけだし

980:それも名無しだ (ワッチョイ 06f3-D/nc [2404:7a85:fc0:3f00:*])
24/03/19 09:33:08.27 DGD2NSU30.net
いい加減レス乞食に構うのやめなよ、ちょっとオモチャにしたらすぐ飽きたわ

981:それも名無しだ (ワッチョイ 0f52-iULY [118.243.71.8])
24/03/19 09:33:09.01 584uQwXc0.net
>>965
つ塊魂

982:それも名無しだ (ワンミングク MM02-/SKM [153.250.37.116])
24/03/19 09:34:14.96 v6hUwssiM.net
漠然と3を求めてるだけの連中か
SNSの方が情報も速いし匿名掲示板の価値はいよいよなくなってきてるな

983:それも名無しだ (ワッチョイ c701-i567 [126.227.129.117])
24/03/19 09:34:41.48 YQ8/SV0K0.net
他のガンダムゲーに比べてモーションがダサいからアクションがつまらなく感じるとかはあるかもしれない
今は亡きガンダム無双からモーションパクってこよう

984:それも名無しだ (ワッチョイ eb7f-BQFt [2001:268:985a:58d1:*])
24/03/19 09:37:40.92 NVDRB+m00.net
開発が3てはなくnewのところだから余計なことをせずまず3のところにまで持っていけという考えの人が多いだけで。今の段階でより高みへというのは酷な話なんだよ。

985:それも名無しだ (ワッチョイ 0f52-iULY [118.243.71.8])
24/03/19 09:39:49.90 584uQwXc0.net
>>970
サーベルコンボ切り上げから強射撃だとコンボ射撃として
1stラストの撃ち上げになるとか?

986:それも名無しだ (ワッチョイ 2241-FDlJ [2409:12:2440:2f00:*])
24/03/19 09:41:00.66 tJhVg3RR0.net
うん?今度はイリンクス関わってんじゃないの?

987:それも名無しだ (ワッチョイ 06f3-D/nc [2404:7a85:fc0:3f00:*])
24/03/19 09:44:06.24 DGD2NSU30.net
開発がイリンクスに戻ったなんて話は聞いた事がないぞ
つか戻ったならそこが話題にならないわけがないでしょ

988:それも名無しだ (ワッチョイ 9e00-FuGx [240a:6b:1211:22b8:*])
24/03/19 09:48:54.99 Jkuu/SYH0.net
steamだとNEWと同じ所
イリンクスもガンブレ捨てて平成最後のクソゲー作ったから戻って来ても信頼はないが

989:それも名無しだ (ワッチョイ 83bf-S1ab [2001:ce8:143:79e2:*])
24/03/19 09:51:27.54 lqkoFfZg0.net
new化はとりあえず回避してる

あとは上がるだけだから希望もて

990:それも名無しだ (スプッッ Sd12-FuGx [1.75.245.89])
24/03/19 09:52:47.70 qeu78WcJd.net
まぁクラマイは1~3も関わってるから単にイリンクスが居ないだけなんだが

991:それも名無しだ (ワッチョイ 0f52-iULY [118.243.71.8])
24/03/19 10:00:27.53 584uQwXc0.net
>>977
いやそれ開発はコナミCEJが関わってるから次のZOEも大丈夫
→基幹開発はウィンキーでテスタメント出来ました
みたいなもんじゃね

992:それも名無しだ (ワッチョイ 67b1-xSIh [222.9.176.40])
24/03/19 10:00:52.65 XZl/xYRk0.net
薄井とクラマイは1からnewまでずっと作ってきたんだからやっぱ悪いのはeスポに目がくらんだバンナムの偉い人
イリンクスのメイン担当はオロチ周りだろうからエンジン変更で外したら操作性が大惨事になっただけ

993:それも名無しだ (ワッチョイ eb7f-BQFt [2001:268:985a:58d1:*])
24/03/19 10:18:36.13 NVDRB+m00.net
以前のスタッフで続編だとか精神的後継作とか大抵死ぬから、イリンクスだったとしても結果でしか語れないけどね

994:それも名無しだ
24/03/19 11:07:26.28 MpqUuxx50.net
コンセプトが間違ってなければ開発別でも大丈夫だよ
基本的に続編がダメになるのはプロデューサーの問題

995:それも名無しだ
24/03/19 11:11:58.30 Ygyfx5X5M.net
大事なのはプロデューサーとディレクターって印象かなぁ
ここで噛み合わないとガタガタになるイメージ
でかいゲームになるとまた状況は変わるかな?

996:それも名無しだ
24/03/19 11:14:44.84 MpqUuxx50.net
とりあえず寄せられた意見元に改善レポートユーザー向けに出して欲しい
開発側が意見に対してどう思ったかが知りたい

997:それも名無しだ (ワッチョイ 3243-pWG2 [2400:2411:4dc4:a400:*])
24/03/19 11:25:00.00 ehiYUY+R0.net
続編なら余計なことしなきゃ基本的にダメと言われることはないからな

998:それも名無しだ (スッップ Sdf2-PIOm [49.98.137.18])
24/03/19 11:46:51.86 YCVSrFMOd.net
AC6やってた当時NEWガン思い出すレベルのシリーズ破壊だったから控えめに言ってゴミだぞAC6

999:それも名無しだ (ワッチョイ c701-7lhN [126.117.226.139])
24/03/19 11:51:46.02 PyD/J3Ov0.net
んなわきゃない

1000:それも名無しだ (ワッチョイ 06f3-D/nc [2404:7a85:fc0:3f00:*])
24/03/19 11:52:26.54 DGD2NSU30.net
>>979
それで薄井は悪くねぇは無理があるわ
あいつが1からずっとやりたかった事がNewなんだから責任はあるに決まってる

1001:それも名無しだ (ワッチョイ 8b7d-oYde [210.165.171.127])
24/03/19 11:52:56.31 s1WxZVGv0.net
スレチの他作sageのためにわざわざご苦労さんです

1002:それも名無しだ (ワッチョイ 5e8d-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*])
24/03/19 11:57:04.36 e0pQ0Z0Q0.net
3にも誰も遊ばないアトラクション程度にお遊戯モードはあったけど
その時に大批判があればnewという名の運動会に発展することもなかったのだろうか

1003:それも名無しだ (シャチーク 0C5e-BQFt [101.203.0.160])
24/03/19 12:00:41.54 Kp08PjrQC.net
百歩譲ってガンブレをeスポーツにするって言う目標を理解してやったとしても、eスポーツを目指して作ったゲームがあれってやべえよ
eスポーツに対する冒涜だろ

1004:それも名無しだ (ワッチョイ 9274-wXNj [203.205.101.140])
24/03/19 12:03:36.45 /usYt1MC0.net
ガンダムの非対称ゲーム作れ😡

1005:それも名無しだ (ワッチョイ eb90-5R41 [2407:c800:6f11:101:*])
24/03/19 12:05:00.23 Jf/+Xibi0.net
3のDLCに、チャレンジャーモードを誰も遊んでいないことを前提にしたセリフはあったので
制作側もあの路線が不評だったこと自体は把握していたはずなんだが

1006:それも名無しだ (ワッチョイ c701-i567 [126.227.129.117])
24/03/19 12:12:41.83 YQ8/SV0K0.net
newのPVでカミーユが新しい事に挑戦するのは必要だ!って言ってなかったか
挑戦は結構なんだけどファンが何求めてるのか把握してないのがね

1007:それも名無しだ (ワッチョイ 4759-koS6 [240a:61:5107:c295:*])
24/03/19 12:14:33.80 2+crcvf/0.net
チャレンジは一回プレイしたら何だコレ?ってなってあとは触らない人が殆どだろう出来だしな
ホント何のためにあったんだあのモード

1008:それも名無しだ (アウアウクー MMa7-FuGx [36.11.229.182])
24/03/19 12:16:58.11 amDj8niZM.net
どうせならDLC共々ストーリーもやるならしっかりしたのほしい
3の4章があまりにも虚無すぎたんだけどあれ当時批判とかなかったんかな

1009:それも名無しだ (ワッチョイ d35f-ZAEI [106.72.35.33])
24/03/19 12:21:49.80 SXXuyMtA0.net
発売当初の4章は敵が硬すぎ&増援アンド増援地獄だったのもあってマジで批判だらけだったぞ

1010:それも名無しだ (ワッチョイ 5e8d-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*])
24/03/19 12:24:01.82 e0pQ0Z0Q0.net
3の難易度エクストリームと4章は
単調、虚無と結構な言われようだったぞ

1011:それも名無しだ (ワッチョイ 0f52-iULY [118.243.71.8])
24/03/19 12:36:07.04 584uQwXc0.net
ミサのパンツ脱ぎから解放され喜んでる声もあったような
せめてロボ太と量産型ロボ太でもつれてければな

1012:それも名無しだ (スフッ Sdf2-+7Qr [49.104.22.51])
24/03/19 13:00:44.92 NKfzfSyRd.net
>>988
スレチでAC6を持ち上げてガンブレ4批判するアホがいるから
俺や他の人に言われてんだぞ
先に引き金引いてんのはACキッズだからな

1013:それも名無しだ (スフッ Sdf2-+7Qr [49.104.22.51])
24/03/19 13:02:48.25 NKfzfSyRd.net
次スレでもACAC喚いてガンブレ下げしたらまたフルボッコにするから
反省して辞めるんだぞ
お前が言わなきゃ俺が注意することもないんだからな

1014:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 42分 31秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch