【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part411at GAMEROBO
【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part411 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ (ワッチョイ 755f-mSl3 [106.72.35.33])
24/03/15 18:08:21.36 WUqufsUi0.net
■よくある質問(Newガンダムブレイカー)
Q:クソゲなの?
A:はい

Q:機体数は?
A:新規参戦機体を含めても3より少ない、追加更新は
2018年12月25日をもって終了(公式Twitterより)

Q:カスタマイズは?
A:3より劣化しているので覚悟が必要

Q:Newガンブレは買い?
A:ガンダムブレイカー3を買え

その他
ステージクリア報酬一覧(part349-126氏)
//i.imgur.com/5097IUZ.jpg

3:それも名無しだ (ワッチョイ 755f-mSl3 [106.72.35.33])
24/03/15 18:08:44.12 WUqufsUi0.net
■ガンダムブレイカー3 Vita版でDL購入を検討される方へ
本編の容量分1756MB+更新データ分2649MBが必須になります
メモカの空き容量に注意

■「ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION」に関する注意
PS4版(もしくはVita版)「ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION」を購入しデータを共有する場合
・もう一機種の「ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION」
・もう一機種の「ガンダムブレイカー3 通常版」+DLC全6弾
・もう一機種の「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」+全6弾
上記のいずれかを所持している必要があります

PS4版とVita版どちらも遊ぶ予定がある場合は
PS4版「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」、Vita版「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」を購入して
さらにDLC全6弾を別途購入するのが一番お得です

■ガンダムブレイカー3 セーブデータ引き継ぎ方法
・前作と同機種の場合はメモカのデータかクロスセーブでアップロードしたデータのどちらかを選ぶことが可能
・前作と異機種の場合はアップロードしたデータを選ぶことが可能です
※引き継がずにゲームをスタートしても、ゲーム内のショップで前作の最終機体のパーツを後から1度だけ入手することが可能

引き継げる内容
・前作「ガンダムブレイカー2」の最終機体のパーツ構成が初期機体になります
・前作の進行度に応じて初期GPが加算されます
※カラーリングはデフォルトに、HGレベル1になる、最初のミッションでは武器は使用できないが所持した状態になる

■その他
クロスプレイ:非対応(同一機種のみで協力プレイ可)
クロスセーブ:対応
クロスグッズ:対応(購入したDLCを両機種で共有可)
VitaTV:対応(ワイヤレスコントローラ専用の特別な操作方法には対応しておりません)
PS4 シェア機能:スクショのみ対応、シェアプレイ:画面の共有のみ一部対応
PS4 リモートプレイ:非対応
Vita アドホック通信:対応、スクショ機能:対応

4:それも名無しだ (ワッチョイ 755f-mSl3 [106.72.35.33])
24/03/15 18:09:03.12 WUqufsUi0.net
■よくある質問(GB3)
Q:PS4版とVita版で迷ってる
A:買えるならPS4版が画質やレスポンス面でオススメ
ただしPS4版はオンラインプレイが有料(PS+への加入が必要)

Q:DLCどれがオススメ?
A:全部だ!

Q:DLCはどちらかの機種で買えば両方に適用されますか?
A:されます

Q:リモートプレイ出来る?
A:出来ません

Q:バウンティでMGしかドロップしない
A:EXTREME解放前はHG、解放後はMGだけになるから注意
※補足 HGパーツを入手したいときはステージ難易度をHARDCORE以下に

Q:バウンティで時々賞金が高額になるんだけど、バグ?
A:パーツやキューブと一緒に銀コインがドロップするが、低確率で高額な金コインがドロップする

Q:高難易度ですぐ死んじゃうんだけど
A:即死回避と敵の攻撃対象になりにくいアビリティを付けると難易度が大幅に下がる

Q:ジュアッグ腕強いって聞いた
A:アップデートで攻撃力が下方修正されました

Q:スーパードラグーン強いって聞いた
A:アップデートで攻撃力が下方修正された
代わりにストフリBP無くてもオールレンジ攻撃できるようになった

Q:6連ミサ強いって聞いた
Q:EXと覚醒のリチャージ率が下方修正されました

Q:拳法強いって聞いた
A:最序盤で解体出来るというだけで全体的にはそこまで強くない
解体したいなら大剣に乗り換えた方が攻撃範囲もEXも優秀

Q:強ロングってどれよ
A:GNソードⅡブラスター、ハイパーメガランチャー、バスターライフル(EW)、ビームライフル(∀)
ドーバーガン、メガキャノン、シグマシスライフル
超高インパルス長射程狙撃ライフル、ロングブレードライフル(ウーンドウォート腕とコンポジットシールドブースター内蔵のやつ両方

5:それも名無しだ (ワッチョイ 755f-mSl3 [106.72.35.33])
24/03/15 18:09:22.83 WUqufsUi0.net
■各属性まとめ(GB3)

最大属性値
ソリッド:60000
パルス:48000
プロミネンス:54000
ディゾルブ:52000
ブライニクル:52000

効果 ※公式の説明文
ソリッド:合成することで武器の追加ダメージを変更/強化できる
パルス:敵が感電し、のけぞりやすくなり、パーツも外れやすくなる!
プロミネンス:敵が炎上!大ダメージを与えることが出来る!
ディゾルブ:敵が溶解!?さらに、敵ガンプラのシールドに与えるダメージが倍増!
ブライニクル:敵が凍結!敵の動きを封じることが可能!
※どれも属性ダメージでは敵は死なない

体感
ソリッド:エフェクト付けたくない人御用達
パルス:パーツアウト狙うならコレ一択 ただし取得パーツが増えすぎてリザルト画面で苦労するかも 別にスタンはしない
プロミネンス:スリップダメージの回数が1番多い。
ディゾルブ:射撃武器なら一考の価値ありだが格闘武器なら正直微妙
ブライニクル:敵の動きを封じることが可能。ただしコンボ主体の機体には不向き ブライニクルウィップをNPCに装備させると自衛力UP

キャンセルコンボ
攻撃動作の直後(攻撃後何秒かは知らん)に通常攻撃以外の攻撃でアビリティボーナス適用
シューティングモードを構えてる状態でEXを使っても適用される
キャンセルEXアクションも同様

例:通常→EXやOP EX→OP
※EX→通常は適用されない

ガンブレ3 最大効率スキル逆引き表
URLリンク(i.imgur.com)
効率的アビリティ割り振りの例の改良
URLリンク(i.imgur.com)
アビリティまとめ第3版
URLリンク(i.imgur.com)
DLC追加ビルダーズパーツ一覧
URLリンク(i.imgur.com)

6:それも名無しだ (ワッチョイ 755f-mSl3 [106.72.35.33])
24/03/15 18:09:41.88 WUqufsUi0.net
■ガンダムブレイカー3 フルバースト対応パーツまとめ(part394-759氏)
・頭
ジオング、ZZ、ベアッガイ、ベアッガイIII

・胴
ドーベンウルフ、サザビー、ジュアッグ、クシャトリヤ、カバカーリー、ヴァサーゴ、ヴァサーゴCB、ストフリ、ガフラン
ブレイクディアス

・脚
ジオング、パオング、フライルー、Sガンダム、Ex-Sガンダム(ビームカノンのみ)、Zプラス2種、ジュアッグ、リバウ
V2アサルト、フリーダム、ストフリ、ケルディム最終決戦仕様(ライフルビット4基のみ)、カプール

・腕
FAガンダム、パラスアテネ(全)、フライルー(両)、ファッツ、ヤクトドーガ2種、バイアラン、クシャトリヤ(バインダーのみ)
トールギス2種、ケルディム最終決戦仕様(ライフルビット2基のみ)、ダブルバレット、AGE-3フォートレス、スクランブルガンダム
百式J、ブレイクディアス

・BP
ゲルググキャノン、FAガンダム、キュベレイ2種、ドーベンウルフ(ビームキャノンのみ)、νガンダム、Hi-νガンダム、サザビー
ジェスタキャノン、フェネクス、F91、Vダッシュ、V2バスター(両)、ランチャーストライク、パーフェクトストライク
プロヴィデンス、レジェンド、フリーダム系2種、ジャスティス系2種、ルージュ系2種、ノワール、ブラストインパルス
アカツキ系2種、レッドドラゴン、ヴァーチェ、セブンソード、クアンタ、ビルドストライク、百式J
パワードジムカーディガン(ライフル装備)

・ビルダーズパーツ
メガ粒子砲、ビームキャノン、大型ビームキャノン、大型ビームランチャー、ファンネルラック、シールドビット、レールキャノン
大型レールキャノン
※ビルダーズパーツからの射撃は全て単発のビームを数発撃つだけになるので火力は激減する
ただ誘導性は高いので相手を拘束できない場合の保険としてはそれなりに役に立つ

・射撃武器
射撃武器はライフル、ダブルライフル、ロングライフルのうちビーム属性の物のみ対応。
近接武器の射撃モードや内蔵射撃武器の場合は上記カテゴリのどれか、ビーム属性、射撃武器としてセットしている場合のみ対応する

・盾
非対応

・補足
一つのパーツに複数のオプションがあり紛らわしいと思われる物は( )内に対応する装備を記載。特に記載がなければそのパーツの
ビーム兵器は全て対応する
またアセン内に対応する装備さえあれば十字キーに振り分けていないオプションも発射する。(フルオープンも同様)
僚機を山盛りにすれば短い間隔でフルバーストやフルオープンを撃ってくれるので派手。
ちなみにフォトモード、バースト発動時ともにパーツが動いても実際には発射しないもの(パーフェクトガンダムBP等)もあるので注意

テンプレここまで

7:それも名無しだ
24/03/15 18:33:47.16 OhwO7c610.net
グラウンドシェイカーとかのパーツ関係ない攻撃系EXスキルが開放されないんだがもしかして存在しない?

8:それも名無しだ
24/03/15 18:48:16.52 zmOKr9RR0.net
ネットワークテストって発売前にやるもんだから製品版とほとんど変わらんよ

9:それも名無しだ
24/03/15 18:48:29.64 0l+Yvwjj0.net
ストーリーモードでずっとタオがついてくるのだけでも買わない理由になりそうなんだが…

10:それも名無しだ
24/03/15 18:50:46.02 teMvkxiN0.net
コンボボーナス強すぎない?バルカン系で300ぐらいまで貯めて攻撃力200%アップが強すぎる
ドロ率も上がるしバルカン系以外の射撃ゴミじゃない?

11:それも名無しだ
24/03/15 18:51:42.04 aqUT49iY0.net
>>9
悪い人じゃないんだろうけどあんまり好きになれる様なキャラじゃないよな

12:それも名無しだ
24/03/15 18:51:45.72 UR+XUWtd0.net
アップルパイが恋しくなるよな

13:それも名無しだ
24/03/15 18:52:56.66 qvJz9Us20.net
下手くそな関西弁がイラつくわタオ
いますぐミサかサナに変えろ

14:それも名無しだ
24/03/15 18:53:07.05 8WWT7Tky0.net
しかもエセ関西弁なのがな
無個性の女キャラでよかったやろこれ

15:それも名無しだ
24/03/15 18:54:24.82 WEEQtcLj0.net
操作性がな…
右と左それぞれに攻撃割り振った影響でステップ回避が無理ゲー

16:それも名無しだ
24/03/15 18:57:24.05 8WWT7Tky0.net
このまま出せばNewと同じ道辿る

17:それも名無しだ
24/03/15 18:58:45.99 8n79/CJS0.net
動作はSwitchでも問題なさげっぽいけどスクショ不可は画質荒くても可能にしてくれよ

18:それも名無しだ
24/03/15 18:58:48.34 UzJhK4ou0.net
ハードだと割とお手玉されてる人とかいるし
製品版ならきちんと成長できるから安心とは言うが
このシステムとレスポンスで高難易度はちょっと心配だわ

19:それも名無しだ
24/03/15 18:59:57.67 sE1PK/NL0.net
アクション面はツッコミどころ多すぎて
両手武器のせいでシューティングモードが切り替え式になって近接でねーし
オプション射撃使うといちいち静止するからテンポ悪い

20:それも名無しだ
24/03/15 19:02:54.54 EqWtcjYp0.net
ペイントセットが見つからなかったけどなくなったのかな
3であれでとりあえず全体のカラー決めてから微調整してかのに

21:それも名無しだ
24/03/15 19:03:29.78 s4KmVO4M0.net
>>19
ドーベンバックパックのマイクロミサイルは普通に足を止めずに射撃出来てたぞ

22:それも名無しだ
24/03/15 19:05:58.35 WUqufsUi0.net
アクションとアセンブルの両方でテンポが悪いのがなんだかなぁ…って感想
悪くはないんだけど良くもない

23:それも名無しだ
24/03/15 19:06:06.32 UzJhK4ou0.net
しかし前スレ含めてここの流れとは対照的なのがX
なんか大絶賛されてますよ俺たちのガンブレが帰ってきた神ゲーすぎるとか言って
この温度差の原因はなんなのか

24:それも名無しだ
24/03/15 19:07:16.65 vRUu0qUPd.net
>>23
ここでもネガってんの数人しかおらんぞ

25:それも名無しだ
24/03/15 19:08:55.31 Ehnsdz6y0.net
そりゃカスタマイズ面は純粋なパワーアップだもの
戦闘の幅が減った程度はnewの衝撃からすると正直我慢できる方

26:それも名無しだ
24/03/15 19:08:59.87 6NU4xjkW0.net
前スレでnew2だnew2だ騒いでるやつスレで情報齧ってるだけのエアプで草

27:それも名無しだ
24/03/15 19:09:27.20 YF7kXEZg0.net
>>23
Twitterなんてそんなもんだぞあんなのなんも参考にならん

28:それも名無しだ
24/03/15 19:09:42.70 NuOcYcFv0.net
newはこんなもんじゃねーよな
あの体験版はよぉ

29:それも名無しだ
24/03/15 19:09:57.76 8WWT7Tky0.net
ヒント:X

30:それも名無しだ
24/03/15 19:10:04.79 7kaZdyJ50.net
配信見る限り無難な感じかなあ
とりあえず糞ゲーではなさそうなので安心して購入できるわ

31:それも名無しだ
24/03/15 19:10:58.83 zmOKr9RR0.net
>>30
なんで全員参加なのにやってないの?

32:それも名無しだ
24/03/15 19:12:03.61 i44b8gHV0.net
本編でタオ大活躍してたり
EXゲージ周りのアビリティで逆に快適になったりして手のひらクルクルしたい

33:それも名無しだ
24/03/15 19:12:26.07 7kaZdyJ50.net
>>31
steam組なんですよ

34:それも名無しだ
24/03/15 19:13:00.09 vRUu0qUPd.net
大体アフィブログと動画に転載されるからすぐわかる

35:それも名無しだ
24/03/15 19:13:14.01 8WWT7Tky0.net
スティーム用スレないんですか?

36:それも名無しだ
24/03/15 19:13:25.37 qvJz9Us20.net
何言ってんだこいつ

37:それも名無しだ
24/03/15 19:13:25.60 MZg+1bRz0.net
ロビーにいるプチッガイのボイスでかいしカーソル動かすたびに喋るの気になる
これだけボイスオフにさせてほしい

38:それも名無しだ
24/03/15 19:14:01.25 zmOKr9RR0.net
>>33
そういうことね

39:それも名無しだ
24/03/15 19:14:29.64 xpb913ad0.net
NEW←3のシステムから変えるな
4テスト←3のシステムから変えるな
変えてほしくない要素の差があるけど結局これに落ち着くのちょっと笑ってしまう

40:それも名無しだ
24/03/15 19:14:39.12 IeoX1YQa0.net
ガンエボ君は後半割とバランスよくなったりとアプデ自体は良くしてたしガンブレもどんどん改善してくれるだろう多分

41:それも名無しだ
24/03/15 19:18:16.85 UzJhK4ou0.net
タクティカルアームズがとにかく心配だが製品版で蓋開けてみるまでわからんしな後半のMSは
ワイヤーで引っ掛けて近接ブンブンとかお気にの戦法が使えなくなるのはなかなか悲しいぞ

42:それも名無しだ
24/03/15 19:18:23.64 sE1PK/NL0.net
てか今回のテストってアビリティ関係の合成とかあった?見当たらなかったけど

43:それも名無しだ
24/03/15 19:19:17.75 QWurVmhs0.net
言うて現在の不満要素ってOPゲージ共有くらいだろ?
テストでそれしか不満ないって普通に凄いと思うが

44:それも名無しだ
24/03/15 19:19:17.95 8PvCpM9w0.net
クエストでパーツ集めるのと見た目のカスタマイズ以外なかったと思う

45:それも名無しだ
24/03/15 19:19:23.79 uaWSvCG40.net
面白いと思うけどな
NEWと比べれは雲泥の差だけど3と比べると賛否両論みたいだね
けど出来はこんなもんでしょナンバリング4ってのもあるし

46:それも名無しだ
24/03/15 19:21:58.58 Ehnsdz6y0.net
ここまで二丁推すなら両腕にダブルシールドさせて欲しいよな

47:それも名無しだ
24/03/15 19:23:44.28 Jsos9Nm20.net
3の時はゴテゴテ機体で強OP回すばっかりになってはいたからそのへんの改善は欲しいと思ってたけどちょっと単調ではあるな

48:それも名無しだ
24/03/15 19:24:45.30 qvJz9Us20.net
引き寄せて格闘スキル使うコンボとかが終盤サブステ盛りまくってないとできないのかねぇ

49:それも名無しだ
24/03/15 19:24:49.53 0EN1C8Fl0.net
opCT共有もだけどアクションの手触りがもっさりとか動かしにくいとかそっちのほうが気になる
ソロでプレイできるなら応募してたのに、募集要項にでマルチで~って書いてたから勘違いしちゃった

50:それも名無しだ
24/03/15 19:25:00.94 UzJhK4ou0.net
スレがどこまで伸びるかわからんけど一応これ貼っといた方がいいかも前スレのスクショ
次は21:00本日最終
445 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e3c8-y5nq [240f:c3:2f9:1:*]) Mail:sage 投稿日:2024/03/15(金) 02:50:08.58 ID:vVMuvuMo0
開催時間貼っとくぞ
URLリンク(i.imgur.com)

51:それも名無しだ
24/03/15 19:25:06.27 QWurVmhs0.net
>>46
それめっちゃ思ったわ
FAユニコーン右腕で擬似両盾やってたけど全機体でやりたい

52:それも名無しだ
24/03/15 19:27:28.17 fUIuALygd.net
戦闘面だけで言えば3にも欠点はあったからな
アプデ無しの発売日バージョンだとクソゲーに片足突っ込んでるくらいには
4はアプデ以前にテスト版なんだから現時点で少々粗があったって否定するレベルではない
3を過剰に神格化するのは3エアプに見えるぞ

53:それも名無しだ
24/03/15 19:28:47.95 uIdgTsG20.net
スイッチのせいでクールタイム一律がマジなら最悪だわ
何でそこまでして失敗作に出すんだよ

54:それも名無しだ
24/03/15 19:28:50.23 Jsos9Nm20.net
スピード感とかブースト周りはレベルとかアビリティで後半は快適になるんじゃない?

55:それも名無しだ
24/03/15 19:30:27.21 2SorZJ54C.net
一部の機体でパーツ取り外しできるみたいだけどジェガン頭以外に対応してるパーツある?

56:それも名無しだ
24/03/15 19:30:43.39 MghThZV70.net
どの辺から過剰に神格化になるのか俺にはわからんがいちいち自分と違う意見にイラついてたらキリないぞ

57:それも名無しだ
24/03/15 19:30:48.71 Xj/y3vmu0.net
>>52
3はバランスだけど、4の不満はシステムだから別物だしアプデで何とかなるもんでもない
opのクールタイムくらいなら直せると思うが

58:それも名無しだ
24/03/15 19:30:59.90 xpb913ad0.net
誰も3を神格化なんてしてなくね?

59:それも名無しだ
24/03/15 19:31:19.86 VGT0/6b30.net
アビリティでCT短縮系ってあるかな?

60:それも名無しだ
24/03/15 19:32:48.51 WUqufsUi0.net
オプションだけじゃなくてEXも共通ゲージ化してるのが嫌
個別で管理してくれ
射撃のゲージがマジで分かり辛い

61:それも名無しだ
24/03/15 19:33:09.16 2SorZJ54C.net
2から3になった時も「今作戦闘ちょっとおもんないな」って思った覚えがある
もう2でどんなアクションしてたかほぼ覚えてないけど

62:それも名無しだ
24/03/15 19:33:13.06 VrtnqsjB0.net
発売延期でも良いからOPクールタイム個別化ってのは出来んものなのかね?

63:それも名無しだ
24/03/15 19:33:17.57 mfOVWPZ70.net
俺ガンに興味なくて原作機体だけ使うつもりだけど、思ってたより個性はありそうな感じかな

64:それも名無しだ
24/03/15 19:33:45.91 vRUu0qUPd.net
>>59
報告はあった

65:それも名無しだ
24/03/15 19:33:56.48 2SorZJ54C.net
射撃のゲージはロックオンマーカーのすぐ近くに置くべきだと思うの

66:それも名無しだ
24/03/15 19:34:23.03 LDOW0Ipxd.net
まあ2もオプション兵装は使い難くて結局は表の1つしか使わなかったな

67:それも名無しだ
24/03/15 19:34:54.24 sE1PK/NL0.net
3発売当初のゲームバランスの問題点とは別物なのよ
ゲームデザインの問題は調整でどうにかなるものじゃないから騒がれてんだよね
実際NEWも直すには根本から変えなきゃいけないから終わったわけだし

68:それも名無しだ
24/03/15 19:34:56.72 DlIM8M020.net
たくさん文句出てるけど誰一人アンケート出さなさそう
開発者このスレ見た方が早いんとちゃう?

69:それも名無しだ
24/03/15 19:35:18.07 3bV1FhOC0.net
続編のはずなのに比較対象が前々作の初期バージョンって時点で擁護になってなくね?
最適化不足みたいな話なら理解も出来るけど

70:それも名無しだ
24/03/15 19:36:19.81 xpb913ad0.net
NEWよりは変えてほしいシステム面少ないからなんとかならないか?って思うよね

71:それも名無しだ
24/03/15 19:36:47.44 LDOW0Ipxd.net
取り敢えずバトルシステムとUI周りはイリンクスのシステム開発に金払って来てもらって3準拠だな

72:それも名無しだ
24/03/15 19:37:20.63 WUqufsUi0.net
最大の問題はEXがパーツ依存な点よ
調整次第だけどテンプレ機体だからけになりかねない

73:それも名無しだ
24/03/15 19:37:42.41 HR8CS6Xh0.net
いいからさっさと要望とか送れや

74:それも名無しだ
24/03/15 19:39:08.65 2SorZJ54C.net
アセン周りの操作のしづらさに関しちゃできること自体は格段に増えてるから、洗練されてないってのはわかるけど3より劣化してるは言い過ぎだとは思う

75:それも名無しだ
24/03/15 19:39:22.36 8WWT7Tky0.net
要望も何も根っこから作りなおせとしか言えないけど
ここまで作ってしまってたらもう根っこから作りなおすのはむりだろうな

76:それも名無しだ
24/03/15 19:39:49.51 IeoX1YQa0.net
ある程度問題点ここがどこかでまとめて同じ部分の指摘複数人でしたらわんちゃん良くなるかもやで

77:それも名無しだ
24/03/15 19:40:11.43 lJulWlr30.net
個人的に一番劣化してるのマルチ3人までだわ
後から直るようなとこでもないし

78:それも名無しだ
24/03/15 19:41:09.29 2SorZJ54C.net
造形はいいのにサイズ感がイマイチで使いにくかったパーツが使えるようになるのがシンプルに嬉しい
それと1からずっと思ってたカラーリングした後にパーツ変えた時にカラーリングが反映される仕様になってるのも嬉しい

79:それも名無しだ
24/03/15 19:41:15.23 HR8CS6Xh0.net
どうなるかなんてわからないんだから色々送れ
話をまとめるならともかくただ延々愚痴ってるのはいらんよ

80:それも名無しだ
24/03/15 19:41:27.09 YF7kXEZg0.net
謎の信者がウザイからこのまま製品版出してボロクソ評価になればいいやって感じでアンケート送らんとこ
ネットワークテストの時点でのこれじゃどうせ大して変わらんし

81:それも名無しだ
24/03/15 19:41:43.58 rKexk1rq0.net
アンケも出すしとりあえず個人的に思うところは出すつもりだけど日曜までは普通に遊ぶつもり、照射ビームが使いにくいからそこは別の武器使うけど

82:それも名無しだ
24/03/15 19:41:56.09 LDOW0Ipxd.net
>>77
Switchは3人とかにするか?
揉めそうだけど

83:それも名無しだ
24/03/15 19:42:43.34 2SorZJ54C.net
>>72
テンプレにしないとクリアできない訳じゃないしそこは別に良いと思う

84:それも名無しだ
24/03/15 19:43:03.88 fUIuALygd.net
>>57
言われてるのは一括クールタイムなんだから
そこは普通調整できるだろ
別にゲームシステム自体を買える必要はないわ

85:それも名無しだ
24/03/15 19:44:22.00 2SorZJ54C.net
>>68
自らテスターに志願しといてアンケート送らないような無責任な奴はそうそうおらんじゃろ

86:それも名無しだ
24/03/15 19:44:33.08 s4KmVO4M0.net
>>84
一括クールタイムの仕様でシステム組んでるんだから今から個別に出来るわけねえだろバカ

87:それも名無しだ
24/03/15 19:44:44.02 Xj/y3vmu0.net
>>84
いや普通に操作性も悪いだろ

88:それも名無しだ
24/03/15 19:45:10.76 8WWT7Tky0.net
好きなガンダム動かせれば神ゲー
みたいな奴らには面白くて仕方ねえんだろうな

89:それも名無しだ
24/03/15 19:45:40.01 +HeXbv3f0.net
OPクールタイム共通が無くなったら買う、無くならなかったら買わないって感じだ。俺ガンダムを実現して動かしたいから買うんだから武装積んだ分だけたくさん使わせてくれ

90:それも名無しだ
24/03/15 19:45:58.37 yaz6zxmId.net
元々アクションゲーとしてのクオリティで売れたタイトルではないし

91:それも名無しだ
24/03/15 19:46:24.45 sSp1mXbf0.net
>>23
AC6の流れと同じもの感じるな。発売直後はリリースされたことに対する感謝で賛ばかりだったのが、時間経つとだんだん冷静になって賛否両論ぐらいになってく。ガンブレ4も同じになりそうだなぁ…

92:それも名無しだ
24/03/15 19:46:31.11 8WWT7Tky0.net
それを負け惜しみというんですよ

93:それも名無しだ
24/03/15 19:46:48.74 fUIuALygd.net
>>86
いやだから別にそこを個別にする意味がないだろ
問題はクールタイムが長すぎる事なんだから
緩和したら良いだろ
アホか

94:それも名無しだ
24/03/15 19:46:54.74 MZg+1bRz0.net
>>80
アンケートでも不満や改善してほしい点書く欄あるし、今ってそういうのどんどん出していく段階なのに
謎の信者とか擁護気味な人って何なんだろうね?そういう人はX行けばいいのに

95:それも名無しだ
24/03/15 19:47:29.20 DlIM8M020.net
switchが入った途端ハードルがめちゃくちゃ下がるのがな
東大生の授業に小学生が混ざったせいで授業のレベルが下がるみたいな

96:それも名無しだ
24/03/15 19:47:36.00 54dXZMle0.net
3の時もクシャファンネルとか全身ファンネル仕様でいっぺんに出すとPS4でも若干重かったしなぁ

97:それも名無しだ
24/03/15 19:47:49.75 cXRbnhP40.net
opゲージ一括管理だと3のアメイジングブースター二枚差しでずっと滞空するとか出来なくなるのかー
いやくっそ忙しいしとくにメリットないから無くなってもどうでもええんだが…

98:それも名無しだ
24/03/15 19:47:50.61 HR8CS6Xh0.net
>>88
それが大事だからなこのゲーム
昔スレで「砂場で遊ぶようなゲーム」っていっている奴がいた

99:それも名無しだ
24/03/15 19:48:04.11 AWNIMHaA0.net
アクションとしてはダウンして動けなくなった敵を延々殴り続けるゲームから進歩してないの?

100:それも名無しだ
24/03/15 19:48:13.41 V2Gjkt8M0.net
3より動きが軽い気がするけど気の所為か…

101:それも名無しだ
24/03/15 19:48:23.38 s4KmVO4M0.net
>>93
短めのクールタイムのオプション使えばいいだけだ
文句ばっか言ってないでもう少し頭使って工夫することも考えたらどうだ?

102:それも名無しだ
24/03/15 19:48:41.54 8WWT7Tky0.net
動かせてねえからこんだけ荒れてるんでしょ

103:それも名無しだ
24/03/15 19:48:55.62 2SorZJ54C.net
>>86
今更変えにくいって話なら今のプログラムはそのまま残して足し算で、一括クールタイムを0秒にして武器ごとに個別のクールタイムを実装したら良さそう
まあ部外者の想像だけど

104:それも名無しだ
24/03/15 19:49:24.92 s4KmVO4M0.net
>>102
どこが荒れてんの?
バカがイチャモン付けてるだけでXでも普通に好評だろ

105:それも名無しだ
24/03/15 19:51:01.54 2SorZJ54C.net
>>100
機体の機動力自体は3より速いけどアクションに縛りが多くて動かしづらさ感じるんだと思う

106:それも名無しだ
24/03/15 19:51:18.47 mCNKM1Q30.net
左右別の新要素が足を引っ張ってないか?

107:それも名無しだ
24/03/15 19:51:28.52 8WWT7Tky0.net
Xがすべてなんですねえ

108:それも名無しだ
24/03/15 19:51:32.92 UzJhK4ou0.net
ガンプラは自由だとか言っておきながら
武装モリモリにしたMSがそれを生かせないってのはあんま洒落になっとらんよ

109:それも名無しだ
24/03/15 19:52:29.30 YF7kXEZg0.net
>>101
短いのそんなある?
全パーツ試したわけじゃないけどミサイルとかゲロビとか10秒以上かかるじゃん
今のところ使いやすいOP近接しかないよ

110:それも名無しだ
24/03/15 19:52:42.80 xAmockzLd.net
ガンプラ好きなのとマキオンにハマっててこのシリーズも興味あるんだけどアクションゲーム好きなら楽しめそう?
このあとひとまず9時から参加するつもり

111:それも名無しだ
24/03/15 19:53:10.62 IeoX1YQa0.net
武装多くしたら遅くなるとかはあっていいと思う

112:それも名無しだ
24/03/15 19:53:34.02 fUIuALygd.net
>>101
は?いや俺は擁護してる側なんだが
お前安価付ける相手間違ってないか?

113:それも名無しだ
24/03/15 19:53:49.70 DlIM8M020.net
>>107
ここがすべてでもないだろ
匿名掲示板こそ忌憚の無い意見出るから一番真実に近いと信じてる口か?

114:それも名無しだ
24/03/15 19:53:55.09 s4KmVO4M0.net
>>109
10秒なんて両手に照射ビーム持って交互に撃ってりゃ復活するし敵た倒してりゃドンドンクールタイム短くなるようになってんだが

115:それも名無しだ
24/03/15 19:53:59.93 2SorZJ54C.net
「ダメージ効率が良いから格闘ブンブンする」と「スキルが使えない時間が多いからひたすら格闘振るしかない」じゃ同じ格闘ブンブンでも楽しさが違うよねって思う

116:それも名無しだ
24/03/15 19:54:21.26 RxxIYRZi0.net
ガンブレってスパロボにユーザー層が似てるよな
変化を受け入れなられ�


117:ネいからシリーズも金太郎飴みたいなのを出すしかない 3も当時はそこそこの評価のゲームでしかなかったのが無駄に美化されすぎ



118:それも名無しだ
24/03/15 19:54:29.31 s4KmVO4M0.net
>>115
射撃武器持ってないのか?

119:それも名無しだ
24/03/15 19:54:32.07 8WWT7Tky0.net
ここがすべてとも言ってませんが?

120:それも名無しだ
24/03/15 19:55:57.45 V2Gjkt8M0.net
>>105
やっぱはっちゃけが足りないな

121:それも名無しだ
24/03/15 19:55:58.22 8WWT7Tky0.net
これだからガノタは馬鹿にされるんですよ

122:それも名無しだ
24/03/15 19:56:02.18 EqWtcjYp0.net
Exはストックされてるよね多分
数字出てくるし
カタナの強攻撃がかっこいいわ
今はヒート剣しかないけどガーベラとかも使いたいね

123:それも名無しだ
24/03/15 19:56:16.08 2SorZJ54C.net
>>117
ライフルも若干リロード長すぎると思う…
というかリロードいらんじゃろ

124:それも名無しだ
24/03/15 19:56:35.04 YF7kXEZg0.net
>>114
射撃なんて効率悪すぎてダメージ出ないから使ってないよ
いるんだなこのゲームで銃撃ってるやつ

125:それも名無しだ
24/03/15 19:56:41.49 OhwO7c610.net
今のところの不満点
・UIの煩雑化、劣化
・汎用攻撃EXスキルが見当たらない(フリージングバレットとかグラウンドシェイカーのこと)
・OPクールタイム共通
てとこかなぁ自分は
後元から無いがパーツのペイント中にはそこにズームして欲しい
>>102
荒れてはないだろ

126:それも名無しだ
24/03/15 19:57:35.11 54dXZMle0.net
>>123
80 それも名無しだ (ワッチョイ d540-FoLj [2001:268:98d0:4660:*]) sage 2024/03/15(金) 19:41:27.09 ID:YF7kXEZg0
謎の信者がウザイからこのまま製品版出してボロクソ評価になればいいやって感じでアンケート送らんとこ
ネットワークテストの時点でのこれじゃどうせ大して変わらんし

127:それも名無しだ
24/03/15 19:57:45.19 D7ttWB1NM.net
>>53
スイッチのせいってことはないはず
テストモードだとクールタイム無しで動かせるし、ミサイルモリモリしても問題ない感じではあった
上のせいか、スタッフの思い付きかTipsのオプションについての解説と内容が矛盾してるし、共通クールタイムの仕様は後付けっぽい

128:それも名無しだ
24/03/15 19:58:00.71 s4KmVO4M0.net
>>123
Gセルフとかドーベンの照射ビーム使え

129:それも名無しだ
24/03/15 19:58:06.32 cXRbnhP40.net
>>110
俺の組んだ機体tuee!して楽しめるなら適性あるんじゃね
基本はハムスターしてパーツ育成する感じだし、それがめんどいって感じるタイプならセールまで待ってからでいいと思うよ

130:それも名無しだ
24/03/15 19:58:35.97 2SorZJ54C.net
まあ元々画質落とせばVITAでも動いてたゲームだしスイッチが足枷になってるとは考えにくいよな

131:それも名無しだ
24/03/15 19:58:40.34 yaz6zxmId.net
>>118の返しが一番バカっぽいかな
皮肉でも極論いうやつには極論で返されるのはそりゃ当然

132:それも名無しだ
24/03/15 19:59:30.88 YF7kXEZg0.net
>>127
いやそれが弱いって話
レベル8でも格闘で殴ってる方が強い

133:それも名無しだ
24/03/15 19:59:37.82 mW+5cBC10.net
>>120
お前がバカなのを他人に投影するなよ、余計バカに見えるぞ

134:それも名無しだ
24/03/15 19:59:51.64 RxxIYRZi0.net
>>110
あくまでフレンドとワイワイ遊ぶ系のゲーム
アクションとしてはマキオンの足元にも及ばないから期待はするな

135:それも名無しだ
24/03/15 20:00:30.29 54dXZMle0.net
>>120
35 それも名無しだ (ワッチョイ 6537-UCxz [240d:1e:30:b700:*]) sage 2024/03/15(金) 19:13:14.01 ID:8WWT7Tky0
スティーム用スレないんですか?
スティーム
スティーム
スティーム

136:それも名無しだ
24/03/15 20:00:40.74 OhwO7c610.net
>>123
いやいやかなり出るぞむしろ過去作どうやってたんだ
砂ライ照射とか強い射撃いくらでもあっただろ

137:それも名無しだ
24/03/15 20:01:13.69 8WWT7Tky0.net
数あるオンゲの中でも民度が最低なのがガノタのいるガンダムゲー
ガンオンなどがそれを証明している

138:それも名無しだ
24/03/15 20:01:26.97 XE63EWou0.net
3も射撃はヒットストップ期待して使ってたような気がする
酸ツインバスターライフルだっけか

139:それも名無しだ
24/03/15 20:01:48.54 mCNKM1Q30.net
週末は変なのが現れるな

140:それも名無しだ
24/03/15 20:04:27.89 vRUu0qUPd.net
結局匿名だとアンチが暴れる

141:それも名無しだ
24/03/15 20:05:18.92 2SorZJ54C.net
3は鞭EX見つけてから鞭EXで固めてOPのサイサリス核ぶち込んでた

142:それも名無しだ
24/03/15 20:06:11.79 VrtnqsjB0.net
自棄に攻撃的なのがいて穏やかじゃないですね~
ストフリ好きで使ってもドラグーンは重いからバルカンだけ使ってろってものよね

143:それも名無しだ
24/03/15 20:06:29.58 UMbbDP8Fa.net
>>55
外すというか消せる

144:それも名無しだ
24/03/15 20:06:35.53 D7ttWB1NM.net
3でも一部の強射撃以外微妙ではあったけど、今回の射撃はなんかさらに弱くなってる気がする
チャージと照射が基準で通常射撃を無視してない


145:?って感じ



146:それも名無しだ
24/03/15 20:07:04.71 mDUYtdOn0.net
>>136
ガンダムゲーでも対戦ゲーが動物園なだけでソロゲーはそうでもないぞ
あとこれ関西弁じゃなくて三重弁じゃないか…?
なんとなくそんな感じがする

147:それも名無しだ
24/03/15 20:07:29.31 sE1PK/NL0.net
いまいち仕様理解してない人いるけどクールタイムはそれぞれ設定されてるぞ
問題は一個使うとほかのも使えなくなるとこだからそこ解放してくれれば3のようになるぞ

148:それも名無しだ
24/03/15 20:08:03.81 QWurVmhs0.net
5chのガノタなんてガノタの中でも底辺のオールドタイプなんだから
ここの意見を基準にすると病むぞ
90点の出来のものでも10点分のミスを執拗に責める奴らだからな

149:それも名無しだ
24/03/15 20:08:13.14 mDUYtdOn0.net
>>143
通常射撃は遠いところから近づくまでのヒットゲージ保存用って感じ

150:それも名無しだ
24/03/15 20:08:44.65 Mkr3zy+t0.net
画面派手にしたらSwitchが動かねえだろうが!

151:それも名無しだ (スププ Sd03-QATo [49.96.23.48])
24/03/15 20:10:01.93 jZwpYd7Kd.net
おじさんにはわからないと思うけど
SNSって匿名じゃないから本心は書かないんだよ

152:それも名無しだ (スッップ Sd03-j+3f [49.96.28.175])
24/03/15 20:10:07.55 CA4u7oJzd.net
クールタイム共用だからオプション武装活用するなら強いやつか便利なやつ一つだけしか使わないってなるよね
とりあえず賑やかしにこの武装も使ってみようかみたいなのはこのシステムでは出来ない

153:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 20:10:32.09 mDUYtdOn0.net
実際CT短いオプション大剣やバルカンばっか使ってCT考えなくて良い最後の一体やパーツ欲しいボスにミサイルポッドぶっぱなして解体ってやってたな

154:それも名無しだ (ワッチョイ 3b5f-yCEB [111.108.23.191])
24/03/15 20:10:41.49 cXRbnhP40.net
積んでるアビリティが全てなのに厳選も育成もされてない現状で弱いも強いも無いのでは…?

155:それも名無しだ (ワッチョイ 6537-UCxz [240d:1e:30:b700:*])
24/03/15 20:10:58.02 8WWT7Tky0.net
私にはあるのだよ!!!
初日にNewガンダムブレイカーを買った私には、理想のガンブレを望む権利がな!!!
もう誰にも止められはせぬさ!
ガンダムブレイカー4への期待はな!

156:それも名無しだ (ワッチョイ 3d8b-24It [2404:7a86:4860:1100:*])
24/03/15 20:12:00.78 mCNKM1Q30.net
>>153
あっそういうのいいんで

157:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 20:12:21.95 mDUYtdOn0.net
>>150
ヒット稼ぎ&保存にバルカン、格闘手段用に大剣、解体用にミサイルポッド
って使い方してたな

158:それも名無しだ (ワッチョイ 8be5-iLYr [240f:60:7d0c:1:*])
24/03/15 20:12:42.98 s4KmVO4M0.net
>>151
脳死ぶっ放より単調さは無くなってるから良調整だろ

159:それも名無しだ (クスマテ MMcb-jDYj [219.100.180.251 [上級国民]])
24/03/15 20:13:22.56 D7ttWB1NM.net
>>153
ならネガらんで要望出してこような
マッハでDL版New予約して憤死した人間が言うんだ、協力してくれよな!

160:それも名無しだ (ワッチョイ bb4f-Pauq [2400:2200:4c5:e489:*])
24/03/15 20:14:00.25 efarfnHo0.net
コンボ倍率やべーから確実にそこ批判されるぞ
俺は詳しいからな。ヒット稼いでなんぼのゲームやこれ

161:それも名無しだ (ワッチョイ 25a4-3ruA [2400:2653:360:f200:*])
24/03/15 20:14:53.51 mW+5cBC10.net
>>154
こういうの言う奴って10割エアプかコピペしか知らん勢だよな

162:それも名無しだ (ワッチョイ 25da-JxUH [114.188.216.106])
24/03/15 20:17:45.88 xpb913ad0.net
>>156
一括クールタイムは色んなオプション武装をほぼ同時に使えないことに対して言ってるのに
単調さ無くなってるとかどういうことだよ

163:それも名無しだ (ワッチョイ d533-29IG [2404:7a83:781:7100:*])
24/03/15 20:18:39.46 Ehnsdz6y0.net
正直コンボゲーのせいで余計単調に感じるよな

164:それも名無しだ (ワッチョイ 25e1-a64b [2400:2410:9021:3000:*])
24/03/15 20:19:46.33 sSp1mXbf0.net
>>156
クールタイム短いもんしか使えないようなバランスの現状でその感想はおかしいだろ、むしろ3より単調だわ

165:それも名無しだ (ワッチョイ 83c6-4g4z [2001:ce8:127:d9ea:*])
24/03/15 20:22:35.45 8PvCpM9w0.net
バルカンCT5秒で重いんだよボケって思ってたけどワンテンポ置かせないととんでもねぇコンボ稼がれるからな
ビームサーベルが2秒なのはちゃんと考えられてた。いらねんだわ

166:それも名無しだ (スッップ Sd03-CNfw [49.98.148.44])
24/03/15 20:24:25.13 LDOW0Ipxd.net
>>152
それな
そっち見てからだわ

167:それも名無しだ (ワッチョイ 3b5f-yCEB [111.108.23.191])
24/03/15 20:24:48.98 cXRbnhP40.net
コンボシステムで自機強化されるならいいよね!って感じで気楽にNT以上の難易度追加されそうなのが一番怖い

168:それも名無しだ (ワッチョイ 9d5c-RqEN [240f:32:8033:1:*])
24/03/15 20:27:02.90 +HeXbv3f0.net
コンボシステムは視覚的にあってもいいけどコンボ繋げるのが必須のバランスにはして欲しくないね

169:それも名無しだ (ワッチョイ e372-fmi+ [2001:268:98e1:8d50:*])
24/03/15 20:29:18.68 7eRjTZ+k0.net
じゃあ敵を倒した後一定時間以内に決めポーズすると獲得スコアが倍になるってのはどう?
格好いいぞ!

170:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-2V5c [113.150.176.74])
24/03/15 20:29:58.58 ZUq7xngi0.net
OPゲージ共有だとIフィールドとかバリア系どうなるんだろうな
発売日まだ出てないんだしどうにか個別に変更してほしいな

171:それも名無しだ (ワッチョイ e305-QATo [125.31.67.186])
24/03/15 20:30:35.40 uaWSvCG40.net
ストーリーのボリュームどれくらいだろ?
DLCは確定してるんだっけ?

172:それも名無しだ (ワッチョイ 3b5f-yCEB [111.108.23.191])
24/03/15 20:31:18.94 cXRbnhP40.net
>>167
ガンブレはガングレイヴだった…?

173:それも名無しだ (ワッチョイ 8b1e-jpM3 [2400:4053:e5c1:500:*])
24/03/15 20:32:54.30 MZg+1bRz0.net
>>168
クールタイム0.00でビーム被弾時自動発動ってなってるから
他のオプションの邪魔にならないと思う

174:それも名無しだ (ワッチョイ 437d-2HsT [133.130.158.49])
24/03/15 20:33:33.48 sE1PK/NL0.net
確かに3の時アームで掴んでオプションで削ってハンマーで叩き割るみたいなコンボみんな考えたりして楽しかったから開発はそれに影響されたのかもだけど
じゃあなんでオプションリキャスト共有やねん!!!

175:それも名無しだ (ワッチョイ 25e1-a64b [2400:2410:9021:3000:*])
24/03/15 20:35:33.36 sSp1mXbf0.net
>>167
スコアをモリっと稼げて追加機体出しやすいから必ず持ち込んでたわ、なんならこっち続投でもいいや

176:それも名無しだ (スッップ Sd03-CNfw [49.98.148.44])
24/03/15 20:36:09.57 LDOW0Ipxd.net
どうせアビリティで
オプション兵装の全体CT無し
とかあるんじゃね?
そして普通に個別の3仕様みたいなさ
パーツ外れ無しに簡単に持ってけるみたいな感じ

と思いたい

177:それも名無しだ (ワッチョイ 437d-2HsT [133.130.158.49])
24/03/15 20:36:46.98 sE1PK/NL0.net
>>168 サブアームとかファンネルみたいな持続系はEXになってるからIフィールドもEXの可能性高い
だから実質最大4つしか使えない

178:それも名無しだ (ワッチョイ e34b-e+yq [27.133.58.86])
24/03/15 20:36:49.98 VrtnqsjB0.net
>>167
キャラデザを内藤にさせる気か?

179:それも名無しだ (ワッチョイ d5e6-E9vN [122.25.240.26])
24/03/15 20:37:00.83 5yYtgNsk0.net
>>163
マシンキャノン追従ないけどCT2秒だぞ

180:それも名無しだ (ワッチョイ 7d5f-nAFc [14.11.165.192])
24/03/15 20:39:13.80 teMvkxiN0.net
マシンキャノンは簡単にコンボ稼げるから個人的に必須だわ

181:それも名無しだ (ワッチョイ cb01-ljAo [1.112.63.6])
24/03/15 20:39:24.83 G


182:RJaHntf0.net



183:それも名無しだ (ワッチョイ 2bbb-lhhw [217.178.133.219])
24/03/15 20:40:14.79 bb12QLMr0.net
何か変だと思ったら盾構えがマニュアル操作なのか。盾はオートにしてその分空いたボタンは違う操作に割り振って欲しかったな

184:それも名無しだ (ワッチョイ 656b-VJD2 [2001:268:9bfe:42cc:*])
24/03/15 20:40:46.22 mfOVWPZ70.net
アクションはどうしてもvsシリーズ以上にはならんから諦めるべき

ガンブレは俺ガンを動かせることに意義がある
俺ガンに興味ない層は原作機体動かせればいいてくらいに思わないといかんかも

185:それも名無しだ (スッップ Sd03-CNfw [49.98.148.44])
24/03/15 20:40:47.32 LDOW0Ipxd.net
>>180
またオートガードみたいなのあるかもね

186:それも名無しだ (ワッチョイ d5e6-E9vN [122.25.240.26])
24/03/15 20:41:29.47 5yYtgNsk0.net
OP攻撃を通常攻撃枠で見るかEX攻撃枠で見るかの違いなんだよな
ユーザーは通常枠で使いたいけど運営はEX枠で使わせたい方に舵を切った
俺は3のOP強すぎると思ってたからこれでいいと思ったが

187:それも名無しだ (スッップ Sd03-CNfw [49.98.148.44])
24/03/15 20:42:07.04 LDOW0Ipxd.net
いや別に多動性みたいな動物園化しなくていいよ
コッチはザックリと無双で俺ガンがカッコよく立ち回れる動作が出来れば良い

188:それも名無しだ (ワッチョイ 25da-JxUH [114.188.216.106])
24/03/15 20:43:11.31 xpb913ad0.net
クールタイム共有が廃止されて
「クールタイム共有はいらない」的な意見がPVに出てきたら笑う自信がある
URLリンク(i.imgur.com)

189:それも名無しだ (ワッチョイ d533-29IG [2404:7a83:781:7100:*])
24/03/15 20:44:28.91 Ehnsdz6y0.net
なあモバイルのスキルモーションの数々どこに置いてきた?

190:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-WPDL [113.146.70.95])
24/03/15 20:44:50.36 zmOKr9RR0.net
G-ルシファーあるんかなあ

191:それも名無しだ (スッップ Sd03-CNfw [49.98.148.44])
24/03/15 20:44:58.74 LDOW0Ipxd.net
>>185
対人は要らねぇわ
バウンティで充分

192:それも名無しだ (ワッチョイ 656b-VJD2 [2001:268:9bfe:42cc:*])
24/03/15 20:45:01.13 mfOVWPZ70.net
>>184
良くも悪くも俺ガンに興味ないと続かなそう

193:それも名無しだ (ワッチョイ bb4f-Pauq [2400:2200:4c5:e489:*])
24/03/15 20:45:11.39 efarfnHo0.net
>>186
モバイルクソガチャゲーのハイパークソゲだったけどモーションかっこよかったよな
ルプスレクスとかエクシアダークマター好きだったわ

194:それも名無しだ (スッップ Sd03-CNfw [49.98.148.44])
24/03/15 20:45:54.02 LDOW0Ipxd.net
>>189
その通りよ
ガンプラが好きでジオラマでアセンで
たまにアクション
こんな感じ

195:それも名無しだ (ワッチョイ a3a4-gl2Z [240f:cf:efa1:1:*])
24/03/15 20:47:38.22 aqUT49iY0.net
武器を片手にだけ装備してる時空いてる手は格闘/拳法かそのまま一本でいくか選ばせて欲しいわ

196:それも名無しだ (ワッチョイ d533-29IG [2404:7a83:781:7100:*])
24/03/15 20:47:58.98 Ehnsdz6y0.net
>>190
今作こそスキルゲーでいいんだけどな
その方がスクショ映えもするのに

197:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-WPDL [113.146.70.95])
24/03/15 20:49:18.70 zmOKr9RR0.net
そもそも今作拳法あるの?
やろうとおもって武器外せなかったんだけど アームによるのかな

198:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 20:49:52.02 mDUYtdOn0.net
>>183
一括で使えなくなるなら8枠もいらんのよね
それならEXに割り振ってくれて8枠にしてかれた方がまだ色々やりやすかった

199:それも名無しだ (ワッチョイ 437d-2HsT [133.130.158.49])
24/03/15 20:50:35.39 sE1PK/NL0.net
昔から俺ガン使って俺つえーできるオナニーゲームなのであって戦略性のあるアクションゲーじゃないんだよね
下手にアクションゲーで調整しようとするとこうなるわけよ

200:それも名無しだ (ワッチョイ d5e6-E9vN [122.25.240.26])
24/03/15 20:50:41.53 5yYtgNsk0.net
やっぱり10分前から入れるなコレ

201:それも名無しだ (ワッチョイ d583-a64b [2001:240:2463:6fb9:*])
24/03/15 20:51:10.76 oEf8XYno0.net
やっぱ任天堂がでしゃばって来たからこんな出来になったんだろうな
もともとはPSのものなのに……
てかスレ分けた方がいいだろ、スイッチスレとスチームスレ立ててくるわ

202:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 20:51:55.56 mDUYtdOn0.net
>>196
それなんだよな
俺ガンで無双やれるのが一番楽しいんだよな

203:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 20:52:42.50 mDUYtdOn0.net
>>198
今はまだいらんだろ
特にSteamなんてテストすらしてないのに

204:それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-H+rM [2404:7a85:fc0:3f00:*])
24/03/15 20:52:57.54 SNW+KWAk0.net
>>146
>90点の出来のものでも10点分のミスを執拗に責める奴らだからな
どの板のどのスレ見ても半分くらいはそんなノリだよなw

205:それも名無しだ (ワッチョイ 0d97-/IlD [2409:251:2600:c00:*])
24/03/15 20:53:09.88 qhnw4Cb10.net
ショップ店員…

206:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-2V5c [113.150.176.74])
24/03/15 20:53:14.66 ZUq7xngi0.net
>>171
もうあるんか、順番間違えなきゃいいけどミサイル撃ったらもう使えないとかやめてほしいなw

207:それも名無しだ (ワッチョイ 8bc1-gbbs [2400:2200:744:b0a3:*])
24/03/15 20:53:17.28 vgAGY1qs0.net
スキル連打じゃなくてよかったとか言ってるのは今作が連打ゲーでも擁護してただろうよ
単に文句が許せないだけ

208:それも名無しだ (スップ Sd03-oxm2 [49.96.235.194])
24/03/15 20:57:32.39 OVyf4zXqd.net
次はオールサイズ-300と+300の期待作って遊ぶか。

209:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 20:58:09.75 mDUYtdOn0.net
またデータ消えとるんだが
これって時間変わるごとに最初から…?
じゃないよな、12時のデータは16時に持ち越しされてたし

210:それも名無しだ (スップ Sd03-oxm2 [49.96.235.194])
24/03/15 20:59:51.83 OVyf4zXqd.net
何を根拠に出しゃばるっていう考えになるんだ。

211:それも名無しだ (ワッチョイ 8300-4g4z [2001:ce8:127:d9ea:*])
24/03/15 21:00:04.52 8PvCpM9w0.net
とりあえずSD好きそうな関西弁の眼鏡のおっさんは初アセンで対艦刀2本装備してワクワクで出撃した俺にごめんなさいするべきだよな

212:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-WPDL [113.146.70.95])
24/03/15 21:01:12.53 zmOKr9RR0.net
90点もあるか?思い出補正加味しても75点くらいだろw

213:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 21:04:35.53 mDUYtdOn0.net
>>209
期待してる部分であるジオラマとかそういったシステムはやれないしな

アクション面はガンブレって元からそう良いわけじゃないし75でも贔屓目レベル

214:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 21:05:35.05 mDUYtdOn0.net
つーかマジでミッション3クリアした後に一旦ゲーム終了すると最初からになるんだけど

215:それも名無しだ (スププ Sd03-y5nq [49.96.22.179])
24/03/15 21:05:50.42 fUIuALygd.net
批判記事でアフィリエイトしたいだけのバイトが多すぎて話にならんな
NEWと比較してるやつとかNEWを知らなすぎる

もうそれだけ3まんまが良いならずっと3やっとけよ
多少の変化すら許せないとかNEW以前の問題だわ

216:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 21:06:03.58 mDUYtdOn0.net
そしてさっきと同じくBGM等全て0になっとる

217:それも名無しだ (ワッチョイ d533-29IG [2404:7a83:781:7100:*])
24/03/15 21:07:03.81 Ehnsdz6y0.net
3の良かった部分てストーリーとアセンじゃん
戦闘マシになったのはアプデの話だしそう考えると最初からサクサクの今回は70点あるだろ

218:それも名無しだ (ワッチョイ 25a4-3ruA [2400:2653:360:f200:*])
24/03/15 21:07:32.95 mW+5cBC10.net
>>207
アフィブログの対立煽りか、さもなくばゲハ豚のマス掻きだろ

219:それも名無しだ (ワッチョイ e3e4-lOCL [2001:268:920e:7bcc:*])
24/03/15 21:08:03.20 XE63EWou0.net
期待されてるのは3の上位互換的なものではあると思うんだけどな
とりあえずパーツの固有の性能はほとんどない方式でそこは安心した

220:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-WPDL [113.146.70.95])
24/03/15 21:08:21.69 zmOKr9RR0.net
>>210
あとは値段にもよるかな
5000円だったらまあ…

221:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 21:12:16.18 mDUYtdOn0.net
ザク腕また入手できてねぇw
またチュートリアル初めからやり直しかよ
割と再現度高い不具合なのか?

222:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 21:14:12.24 mDUYtdOn0.net
俺以外にこのデータ消去とザク腕未入手起きてるやついる?

223:それも名無しだ (ワッチョイ 437d-2HsT [133.130.158.49])
24/03/15 21:14:28.52 sE1PK/NL0.net
>>212 極論3ずっとやってたはお母さんヒス構文すぎるw

224:それも名無しだ (ワッチョイ ab5e-jwTK [240d:1a:de:8100:*])
24/03/15 21:19:33.01 QWurVmhs0.net
>>218
>>219
Twitterだと複数人いたから普通にバグやろうね。ご愁傷さま

225:それも名無しだ (スプッッ Sdc3-EkuC [1.75.237.207])
24/03/15 21:19:52.17 OGEeGWNzd.net
まだ発売日すら決まってないの忘れるわ

226:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 21:21:34.66 mDUYtdOn0.net
>>221
マルチで暗転からのゲーム終了で内部データぶっ壊れたのかと思ったわ

227:それも名無しだ (ワッチョイ 838a-uSdm [2400:4151:41a2:f000:*])
24/03/15 21:22:35.18 ThLifmQk0.net
チュートリアルしてたらステップ踏めないんだけど…

228:それも名無しだ (JP 0Heb-M8v9 [133.106.146.163])
24/03/15 21:23:42.19 H1WvwYMAH.net
ニュートラルジャンプに気づかずチュートリアル初っ端でつまずいたわww

229:それも名無しだ (ワッチョイ ab5e-jwTK [240d:1a:de:8100:*])
24/03/15 21:25:08.05 QWurVmhs0.net
ロビー入ろうとしてもグルグルで繋がらないんだけど…
クエストと機体作成は割と楽しんだから後はマルチだけなのにそれが出来ない

230:それも名無しだ (ワッチョイ 836e-8Q6e [2001:268:c294:cd48:*])
24/03/15 21:25:45.27 m7Plfzem0.net
ザク腕の人まだバグってんのか
セーブデータ?かゲーム自体を消して再チャレンジしてみては

231:それも名無しだ (ワッチョイ 7d5f-PD+r [14.9.4.224])
24/03/15 21:26:11.91 s/CE/XDo0.net
勝手にチーム募集締め切られるのって仕様なのか?

232:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 21:27:06.57 mDUYtdOn0.net
>>227
まだ、というよりまた、だよ
データ抹消2回目、ザク腕4回目
この時間終わったらダウンロードしなおすわ

233:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 21:28:26.95 mDUYtdOn0.net
データ抹消起きるとコンフィグが全てオフ、0になるみたいだな

234:それも名無しだ (ワッチョイ 7d36-A1T7 [14.132.218.176])
24/03/15 21:30:06.71 2Xf5iVVQ0.net
昼と夕方は運よく遊べたけどさすがに夜は人多くてギリギリ1回クエスト出来たくらいであとは接続難しそう

235:それも名無しだ (ワッチョイ 9dff-m1Em [2001:240:247a:c78:*])
24/03/15 21:32:33.39 pdd6/lXp0.net
来年の方が良いんじゃね
それか年末発売か
ちょっと出来が怪しい

236:それも名無しだ (ワッチョイ 3dd2-s1Iz [2001:268:9bff:93b7:*])
24/03/15 21:33:35.84 OLLGhEFm0.net
デバッグお疲れ様です

237:それも名無しだ (スプッッ Sdc3-EkuC [1.75.237.207])
24/03/15 21:34:11.08 OGEeGWNzd.net
実際発売日の季節すら出てないから10-11月でしょ

238:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-WPDL [113.146.70.95])
24/03/15 21:36:18.85 zmOKr9RR0.net
想定してるのは3ヶ月後とかだと思うよ

239:それも名無しだ (ワッチョイ 838a-uSdm [2400:4151:41a2:f000:*])
24/03/15 21:36:30.26 ThLifmQk0.net
待ってガードとシフトが同時に割り当てられないのやべえじゃん

240:それも名無しだ (ワッチョイ 8b1e-jpM3 [2400:4053:e5c1:500:*])
24/03/15 21:36:59.36 MZg+1bRz0.net
テストモード何度かやってたら、新しくテストモード入ってもインコムの一部分が空中に残ってた

241:それも名無しだ (スプッッ Sdc3-EkuC [1.75.237.207])
24/03/15 21:37:44.60 OGEeGWNzd.net
多分CT含め好評だったらそうだったろうけど、駄目だったら伸ばす方針だろうし

242:それも名無しだ (ワッチョイ 6579-s15Q [240f:64:d07c:1:*])
24/03/15 21:43:07.52 EqWtcjYp0.net
バスターライフル全然落ちないな
βじゃ落ちないのかな

243:それも名無しだ (ワッチョイ e32a-5I2W [2001:ce8:177:2536:*])
24/03/15 21:43:34.12 ZmjTXWtn0.net
今って鯖落ちてる?

244:それも名無しだ (シャチーク 0C6b-UCxz [101.203.0.160])
24/03/15 21:43:39.71 2SorZJ54C.net
>>225
チュートリアルの急降下もめちゃくちゃ苦戦したわ

245:それも名無しだ (ワッチョイ 2b12-mSl3 [153.183.7.36])
24/03/15 21:48:03.75 As06ZyVr0.net
落ちる人はガンブレ4を再起動してみてね

246:それも名無しだ (ワッチョイ d533-29IG [2404:7a83:781:7100:*])
24/03/15 21:50:03.83 Ehnsdz6y0.net
もしかしてデカユニコーン倒しても関連パーツ落ちない?

247:それも名無しだ (ワッチョイ 25e1-a64b [2400:2410:9021:3000:*])
24/03/15 21:50:41.53 sSp1mXbf0.net
ジオラマゲーだからゲーム部分微妙でいい派
vs
ジオラマゲーだから大味の無双ゲーでいい派

はぁ。

248:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 21:50:44.12 mDUYtdOn0.net
プロフィールカードなんてあったんか
バエルやパラス・アテネ、ローゼンもいるの確定か

249:それも名無しだ (ワッチョイ d530-sV0L [2403:7800:b4a6:a800:*])
24/03/15 21:53:39.65 UK//a7100.net
ネットワークテストの配信動画みたけどこれで売れるの?
お前らこれに8千円も出したい?

250:それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-uSdm [153.139.6.139])
24/03/15 21:53:43.92 wTiXmKj40.net
ガードとシフトのどっちかを同じボタンに設定させないとボタン足らないわ

251:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-WPDL [113.146.70.95])
24/03/15 21:55:22.72 zmOKr9RR0.net
ジオラマ以前にハクスラだから戦闘重要でしょ

>>246
買わんよ どうせすぐ半額セールなるし

252:それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-uSdm [153.139.6.139])
24/03/15 21:55:47.28 wTiXmKj40.net
動きとかじゃなくて操作性が一番ダメだと思う
具体にはガードとシフトが同じボタンに設定できない

253:それも名無しだ (ワッチョイ 3dd2-s1Iz [2001:268:9bff:93b7:*])
24/03/15 21:55:56.06 OLLGhEFm0.net
俺も配信観てたけど普通に出すよ

254:それも名無しだ (ワッチョイ 9d5c-RqEN [240f:32:8033:1:*])
24/03/15 21:56:38.33 +HeXbv3f0.net
バリア系はクールタイムより発動時間の方がめっちゃ長いからわりと便利 Iフィールドは被弾して勝手にクールタイム用意された記憶はないから入れ得かもしれん

255:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-WPDL [113.146.70.95])
24/03/15 21:59:26.26 zmOKr9RR0.net
DLC出きってないうちにやり込む意味ってあんまないんよな
出る頃には飽きてるしどうせやる気あるなら待ち安定

256:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 22:02:08.88 mDUYtdOn0.net
>>252
君ガンブレをアクションゲーだと思ってる
それならすぐ飽きると思うよ
このゲーム着せ替えジオラマゲーだから

257:それも名無しだ (スップ Sd03-bXYQ [49.97.12.203])
24/03/15 22:03:20.14 vCTmxVYpd.net
pso2と同系統だよな
キャラクリゲー

258:それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-lhhw [153.137.3.19])
24/03/15 22:03:46.84 0EN1C8Fl0.net
近接シャッガンケンプで敵バラバラにすんの楽しかったなぁ

259:それも名無しだ (ワッチョイ d527-a64b [2400:2650:8a02:1800:*])
24/03/15 22:05:28.31 WEEQtcLj0.net
発売日には買わないかな
ミサ待ち

260:それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-jwTK [126.117.226.139])
24/03/15 22:06:21.87 efc0ZXQX0.net
自分で遊び方を考えられる創造力が無いとつまらんぞ
導線が示されてるのが好きな人は(ジャンル違うけど)FF16や7Rの様なのが良い

261:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-WPDL [113.146.70.95])
24/03/15 22:06:24.20 zmOKr9RR0.net
>>253
好きなパーツの一番強いやつ厳選してよし!出来たぞ!で満足するのが殆だと思うけどなあ
着せ替えだけでずっとやれる人は相当コアでしょ

262:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 22:06:57.18 mDUYtdOn0.net
>>258
そのコアな人向けのゲームなんよこれ

263:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 22:07:34.90 mDUYtdOn0.net
もっというとパーツ合成できるみたいだから厳選もそこまで苦じゃないと思うよ

264:それも名無しだ (ワッチョイ 65ac-a64b [2001:268:9a6f:c000:*])
24/03/15 22:08:19.59 Xj/y3vmu0.net
>>259
こういう勝手に購入者全員の声かのように~向けって言うやつ嫌い

265:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-WPDL [113.146.70.95])
24/03/15 22:08:51.43 zmOKr9RR0.net
>>259
いやそんなことはないwだったらこんな売れてないよ
無印からそういう遊び方だし

266:それも名無しだ (スップ Sd03-j+3f [49.97.23.90])
24/03/15 22:08:53.70 m84yhembd.net
まあ普通のバグだけどビルパのシールドビット複数つけてEX使うと設定内容に関係なく全シールドビットが飛んでしまうな
本来飛ぶ数とコストで制限かけてるのに1個飛ばすコストで全部行くからそこそこの手数になる

267:それも名無しだ (ワッチョイ d533-29IG [2404:7a83:781:7100:*])
24/03/15 22:09:51.46 Ehnsdz6y0.net
いや戦闘重要だろ
NEWやってないのかよ

268:それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-lhhw [153.137.3.19])
24/03/15 22:10:02.89 0EN1C8Fl0.net
>>258
それ厳選難度によるよな
ドロ限定特殊効果とかレアリティとか一式効果、逆に誰が使うのかわからんクソ効果とか重なって理想のものの入手がしんど過ぎると
1機作っておしまい、ってなる

269:それも名無しだ (ワッチョイ 25e1-a64b [2400:2410:9021:3000:*])
24/03/15 22:10:29.56 sSp1mXbf0.net
公式自ら創壊共闘アクションって言ってたゲームってなんてタイトルだったっけな?誰か覚えてる?

270:それも名無しだ (ワッチョイ 0de4-QATo [2400:2652:7141:3500:*])
24/03/15 22:13:40.44 1yI7J6r60.net
OP関連が改善されたら好きな機体が参戦確定した時に買うわ

271:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 22:13:55.69 mDUYtdOn0.net
>>262
逆に言うとその遊び方だとジオラマやフォト機能云々を否定することになるがいいのか?
4が出るまでの間やってた人はずっと掘り続けてた事になるが

ハクスラとしての楽しさを否定する気はないがそれが大半っていうのは違うと思うぞ

272:それも名無しだ (ワッチョイ 656b-VJD2 [2001:268:9bfe:42cc:*])
24/03/15 22:14:18.82 mfOVWPZ70.net
アクションがダメダメだとだいたい評価悪くなるイメージ

273:それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-uSdm [153.139.6.139])
24/03/15 22:15:12.91 wTiXmKj40.net
ちょっと触ったけどパッと出た不満点がオプションとEXのリロード一本化にしたこととガード+各種ボタンで出せたEXがガードとシフトのボタンを重複できないから従来の操作感で遊べないのだった
特にガードとシフト重複不可は操作性に直結してるからここだけでも直してほしい

274:それも名無しだ (ワッチョイ d57d-gbbs [2400:2200:5c5:d1c1:*])
24/03/15 22:15:23.50 BLuJhuKJ0.net
自分の遊び方に自信ニキはそれを強要しないでクレメンス〜!

タオの真似してみた

275:それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-bjpp [60.65.214.76])
24/03/15 22:15:30.37 +iyJFF2D0.net
何年振りか覚えてないけど3もDLし直してちとやるか

276:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 22:16:33.27 mDUYtdOn0.net
アクション面は元から良いわけじゃないシリーズだけどNEWほどではないにしてもシンプルすぎるというかもっさりしすぎというか…なんとかした方がいいよなコレ
一番言われてるオプション以外の面も問題抱えてると思うわ

277:それも名無しだ (ワッチョイ 6541-9/q4 [2400:2651:8080:4a00:*])
24/03/15 22:16:42.19 tN8Gfb+A0.net
ロックオンと空中移行やりづらくない?

278:それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-uSdm [153.139.6.139])
24/03/15 22:18:12.01 wTiXmKj40.net
あとはコンフィグするときに元々そこに割り当てられていたボタンを自動で変えてくれないのはダメだよ

279:それも名無しだ (ワッチョイ 8390-4g4z [2001:ce8:127:d9ea:*])
24/03/15 22:19:36.53 8PvCpM9w0.net
マルチあかんな重すぎる
ルーム作って満員なのにミッション開始出てこないし野良参加したら固まるし

280:それも名無しだ (ワッチョイ 836e-8Q6e [2001:268:c294:cd48:*])
24/03/15 22:20:04.37 m7Plfzem0.net
よっしアンケ送った
要望欄たくさんあったからみんなも書くんだ

281:それも名無しだ (ワッチョイ 3b13-i1iw [2400:4150:2143:c700:*])
24/03/15 22:20:11.69 6kJBUVoU0.net
ゲーム部分終わってたNewの惨劇もう忘れたんか
ジオラマゲーで済むはずないんや

282:それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-Y0fU [60.144.235.23])
24/03/15 22:20:56.94 HR8CS6Xh0.net
その愚痴をどんどん送れ!
どんどん書け!

283:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 22:21:56.10 mDUYtdOn0.net
>>277
まだ日曜もあるぞ…?

284:それも名無しだ (ワッチョイ d57c-EU1X [122.220.198.145])
24/03/15 22:22:17.91 07KWcLeK0.net
>>246
出すに決まってんだろ

285:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-WPDL [113.146.70.95])
24/03/15 22:22:34.52 zmOKr9RR0.net
>>268
誰かに見せたいとかないしそこは全然興味ないな それにあくまでおまけ要素だしね
だから優先度低くて今作になるまで実装されなかったとも言えるし
ビルドファイターズみたいなガンプラバトルと改造がゲームでもできるってとこがガンブレのいいとこでしょ

286:それも名無しだ (ワッチョイ 6541-9/q4 [2400:2651:8080:4a00:*])
24/03/15 22:22:40.46 tN8Gfb+A0.net
>>277
ついさっきバチクソに書いたけどどうかな
現状いつでるか分からんけどまた体験版とか出して修正ないなら割と様子見やで

287:それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-uSdm [153.139.6.139])
24/03/15 22:22:55.76 wTiXmKj40.net
マルチ行く前に最初のミッションやっただけでもういいかなってなった
上で書いた愚痴は絶対アンケートに書いとくよ

288:それも名無しだ (シャチーク 0C6b-UCxz [101.203.0.160])
24/03/15 22:22:55.93 2SorZJ54C.net
NEWはほぼ騒がれてなかったけどアセン部分もおかしい要素てんこ盛りだったぞ
特にフォトグラフ

289:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 22:26:52.03 mDUYtdOn0.net
>>282
まぁその遊び方や意見を否定する気はないしその要素も確かに楽しいから好きに楽しんでくれって感じだがシリーズ通してフォトグランプリやオリガンコンテストとかまでやってるのにおまけと言い張れるのは凄いな


あと有人バトルだけはマジでやめて欠片も運営に期待持たせないでNEWの影が過ぎる

290:それも名無しだ (ワッチョイ d5e6-E9vN [122.25.240.26])
24/03/15 22:27:43.65 5yYtgNsk0.net
レコは垂れ乳か…

291:それも名無しだ (スップ Sd03-j+3f [49.97.23.90])
24/03/15 22:27:52.40 m84yhembd.net
ガードステップジャンプ緊急降下
もうちょいうまくまとめられたんじゃないか
どうやってもなんか違う感が拭えないぞ

292:それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-uSdm [153.139.6.139])
24/03/15 22:29:24.47 wTiXmKj40.net
急降下はブーストダイブという嫌なもの思い出すわ
ゲーム部分はブンドドできたらいいって感じで大味でもいいかなとは思ってる

293:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 22:29:40.66 mDUYtdOn0.net
>>285
選んでるパーツ部分がアップにされないからデカールとかカラー変更分かりづらいんだよな
フォトグラフも機体の収縮もうすこし小さくしてほしいし機体のリセットが拡縮含めて一括ってのも使いにくい
そこら辺も一通り要望送っとくか

294:それも名無しだ (ワッチョイ 6541-9/q4 [2400:2651:8080:4a00:*])
24/03/15 22:29:48.13 tN8Gfb+A0.net
>>288
それとかボタン統一なのは良いけど長押しとチョン押しとかそこから大ジャンプやろうとするとダッシュ誤爆とかあるある

降下自体あるのは良いんだけどね

295:それも名無しだ (シャチーク 0C6b-UCxz [101.203.0.160])
24/03/15 22:30:06.43 2SorZJ54C.net
エクバは高望みすぎるけど、せめてガンネクぐらいのアクション性になってくれたらなぁ…

296:それも名無しだ (ワッチョイ e3ec-DdHn [2400:4150:84a3:7b00:*])
24/03/15 22:30:17.55 D8WYF8XM0.net
マルチ数戦やったけどラグなのか仲間が敵がいないところで素振りしてるのが目立った

297:それも名無しだ (シャチーク 0C6b-UCxz [101.203.0.160])
24/03/15 22:31:35.92 2SorZJ54C.net
元々ガンブレって敵の位置しっかり共有してないイメージあるわ…
昔すぎてもう覚えてないが

298:それも名無しだ (ワッチョイ 25e1-a64b [2400:2410:9021:3000:*])
24/03/15 22:31:36.71 sSp1mXbf0.net
一部のおかしな人がなぜか他人の愚痴に噛みついてるけど、普通に改善点あるし要望への書き忘れしない為にむしろダメなところガンガン挙げてくべきだわ。ここまで出来上がっててリリース日発表してないのはユーザーのリアクション次第で手入れる気があるって事だろうしな。

299:それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-uSdm [153.139.6.139])
24/03/15 22:33:52.68 wTiXmKj40.net
シフトのボタン位置を使いやすくしたら◯にガードやステップ置くのはキツいし変えたら他のボタンがどこか使いにくいボタンに追いやられるのはダメだな
実際ガードやステップ出しづらくない?

300:それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-WPDL [113.146.70.95])
24/03/15 22:34:21.19 zmOKr9RR0.net
>>286
そういうのに参加したプレイヤーがどれだけいるかって考えたらねえ
でもまあいいんじゃないのコミュニティ盛り上がってるふうに見えるし
別に否定はしないよ

301:それも名無しだ (ワッチョイ 6541-9/q4 [2400:2651:8080:4a00:*])
24/03/15 22:36:22.87 tN8Gfb+A0.net
他所のゲームでも結構あるけどps4とか5の同期ズレfps問題やっぱありそうだよな
大丈夫アンケにも重篤なエラーは直すってあったし何とかなるやろ(ポジティブ)
>>296
急なステップとガードが長押しだからやってるのかやってないのか一瞬判断に迷う

302:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/15 22:37:06.37 mDUYtdOn0.net
>>297
そもそもこの話元を正せば飽きやすいかどうかだしな
ハクスラとしてだけで遊べば遠からず飽きが来るから長い遊び方なら着せ替えゲーって事だし

303:それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-kJnq [125.14.207.130])
24/03/15 22:39:58.94 sWBTqGGp0.net
PS4にするか新しくPS5買ってやるか悩む

304:それも名無しだ (ワッチョイ cb01-ljAo [1.112.63.6])
24/03/15 22:40:02.68 GRJaHntf0.net
最近のは知らんが昔のモンハンなんかも
大型は同期するけど小型の位置はガバガバだったよな

305:それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-vfd/ [27.140.6.115])
24/03/15 22:46:51.42 hRP9LfIA0.net
このゲーム格闘キャンセルするのブーストじゃなくてステップなのか
説明とかってあったっけ?

306:それも名無しだ (ワッチョイ abce-jwTK [240d:1a:de:8100:*])
24/03/15 22:47:30.01 QWurVmhs0.net
なんか知らんがパーツの配置の時の回転が間違ってる気がする
ヨーとロールは出来るのにピッチが出来ない

307:それも名無しだ (ワッチョイ 3bd2-QmgE [2400:2200:95a:1617:*])
24/03/15 22:47:48.80 QzFqkcQq0.net
共闘マルチよりバウンティの存在こそガンブレ3のオンライン要素のメインだしな
そっちがどうなってるのかな

308:それも名無しだ (ワッチョイ e37d-Nn/n [219.102.220.34])
24/03/15 22:54:11.11 lZJjiljG0.net
これリーダーがロビーから退出した後に
チームから離脱するにはどうしたら良いんだ
マイルームにしか行けなくなった

309:それも名無しだ (ワッチョイ ad2e-NKPR [118.86.147.162])
24/03/15 22:55:17.60 zOiRSews0.net
なんか動きが軽い

310:それも名無しだ (ワッチョイ 8390-4g4z [2001:ce8:127:d9ea:*])
24/03/15 22:57:43.43 8PvCpM9w0.net
>>305
自分の意思ではどうにもできない
マルチ終わったら勝手に離脱してるんだけど反映がクッソ遅いからしばらく何もできない
タイトルに戻ってもマルチ状態

311:それも名無しだ (ワッチョイ 437d-2HsT [133.130.158.49])
24/03/15 22:58:45.93 sE1PK/NL0.net
テスト2枠参加した感想だけど慣れてコンボ伸ばせるようになるとテンポよく戦えるようになって爽快感を感じるようになってよかった
だがガンブレでコンボゲーをやりたいかと言われたらそうでもない
今のとこオプションもコンボ伸ばせる多段バルカンとダメージ出せるミサイルの2つの必要性しか感じないから8つ付けれる意味がない

312:それも名無しだ (スププ Sd03-y5nq [49.96.22.179])
24/03/15 22:59:44.56 fUIuALygd.net
>>295
おかしいのはこんなこと言ってるお前な
AC6が冷静になったら賛否両論ゲーとか
さもそれが今の評価みたいに語りだす時点でただの批判たいだけのアホだろ
自分の意見を正当化する為に捏造すんなよ
賛否両論は拮抗してる場合に使う言葉だわ
いつAC6の賛否が拮抗したんだよ

91 それも名無しだ (ワッチョイ 25e1-a64b [2400:2410:9021:3000:*]) sage 2024/03/15(金) 19:46:24.45 ID:sSp1mXbf0
>>23
AC6の流れと同じもの感じるな。発売直後はリリースされたことに対する感謝で賛ばかりだったのが、時間経つとだんだん冷静になって賛否両論ぐらいになってく。ガンブレ4も同じになりそうだなぁ…

313:それも名無しだ
24/03/15 23:03:41.03 ZhIHD5VG0.net
newを継ぐ者確定かぁ

314:それも名無しだ
24/03/15 23:05:28.97 sE1PK/NL0.net
これ機体モデルって3から流用してる?なんかどれも3より劣化してる気がするんだけど
どれもぶちゃいというか

315:それも名無しだ
24/03/15 23:05:30.82 im6fMhty0.net
エンゲージガンダム収録してくれないかな
オリジナルエンゲージガンダム作りてぇ
URLリンク(pbs.twimg.com)

316:それも名無しだ
24/03/15 23:06:22.22 lZJjiljG0.net
AC6はむしろリリース直後の方が引き撃ち万能論に囚われた古参が
スタッガーに馴染めずに文句言いまくってた気が

317:それも名無しだ
24/03/15 23:06:25.36 3dda4I7R0.net
今日ラストだしフォト弄ろうと見てきたらポーズが完全にモバイルで草ぁ

318:それも名無しだ
24/03/15 23:07:22.98 im6fMhty0.net
>>311
開発メーカーの都合で3まではゲームエンジンがOROCHIだけどNEWからUnreal Engineになって基本的に総取っ替えになってる

319:それも名無しだ
24/03/15 23:07:30.67 07KWcLeK0.net
またIS3bが暴れてるw

320:それも名無しだ
24/03/15 23:08:28.86 lZJjiljG0.net
>>307
タイトル戻って一旦ゲーム終了して立ち上げ直したら
今度はネットワーク接続に失敗するようになったわ

321:それも名無しだ
24/03/15 23:09:05.17 sSp1mXbf0.net
>>309
賛一色だったのがアプデの度に一色じゃなくなってった事を言ってるんだが。5:5じゃなきゃ認めないとか極論すぎるし少数派の意見は聞き入れない系ですか?すみませんねフロム信者さん。

322:それも名無しだ
24/03/15 23:11:49.61 lZJjiljG0.net
テスト時間23:59までだと勘違いしてた

323:それも名無しだ
24/03/15 23:20:03.52 Cl6m0jQw0.net
ハード無いから配信追ってるけど位置調整とコンポーネントの切替めちゃいいね
ザクの肩からトゲ抜いてジオフロっぽくするわ

324:それも名無しだ
24/03/15 23:21:03.36 OLLGhEFm0.net
ここまで出た不満点を体験版までにどこまで修正出来るかが勝負ですな

325:それも名無しだ
24/03/15 23:21:31.22 WjI+apae0.net
やっと帰れてチュートリアルしか出来なかったけど戦闘の操作性こんな悪かったか?
ブーストダッシュはもっさりしてて空中もステップできなくて違和感しかなかったんだが

326:それも名無しだ
24/03/15 23:22:00.01 bb12QLMr0.net
射撃と近接のつながりが悪いよーOP/EXもつながりが悪いよー

327:それも名無しだ
24/03/15 23:22:40.99 ec3YLL5N0.net
要望や不満点はちゃんと送った方がいいな
発売日多少遅れても良いもので出して欲しい

328:それも名無しだ
24/03/15 23:24:55.92 s4KmVO4M0.net
>>319
マイルームのアセンブル画面のままでロビーに戻んなきゃ永遠に遊んでられるぞ
テストモードにも行けるし

329:それも名無しだ
24/03/15 23:27:18.86 3dda4I7R0.net
ブースト関連おかしいよなぁ
無線LANの熱帯かと疑うくらい押してからブースト噴かすまでのラグがあったわ

330:それも名無しだ
24/03/15 23:27:35.83 Ehnsdz6y0.net
スクショも取れるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

331:それも名無しだ
24/03/15 23:29:43.13 14MLWR990.net
まあネットワークテストから発売までに仕様が変わったのなんてぶっ壊れレベルのやつかバグとか以外に他のゲームで見たことないからガンブレぐらいのやつなら発売までに良くなるとか期待しないほうがいいよ
もうロードマップ決まってるだろうし早くて第一弾DLCとかのときに一緒に修正とかだと思うわ

332:それも名無しだ
24/03/15 23:30:12.80 5yYtgNsk0.net
みんな2や3の育ちきった操作感とゲームスタート時のモッサリ感を混同してるよな
テストプレイでもハード回せるようになると結構早くなって思い出すぞ

333:それも名無しだ
24/03/15 23:32:26.62 6w/BL7WW0.net
レスポンスはパーツ育っても変わらんよ
ハード回せるようになってコントローラーの反応良くなったら笑うわ

334:それも名無しだ
24/03/15 23:35:27.17 sE1PK/NL0.net
強化ありきのゲームだから3も無強化の機体は今回と同じぐらいよ
アビリティに期待しましょう

335:それも名無しだ
24/03/15 23:36:52.21 As06ZyVr0.net
3の頃にあった爆発的な暴れっぷりはできなくされてる感じかな
その代わり1ステージが短くて遊びやすい
操作はまだ少し慣れない

336:それも名無しだ
24/03/15 23:52:01.07 wTiXmKj40.net
ゲーム開始直後のもっさり感よりボタン設定が問題だと思ってる
ガード+各種ボタンで出せてたEXアクションがガードとシフトを分離したせいでガードやステップが出し辛いのはダメだと思う 両手に武器設定できるのいいけどそのせいでボタン圧迫してるし
あとキーコンフィグするときに入れ替えたいボタンと元々そこにあったボタンを自動で入れ替えてくれないと頭がこんがらがっちゃうよ

337:それも名無しだ
24/03/15 23:53:55.81 sE1PK/NL0.net
3の時も最初は荒れてたしな
ただ今回はバランス調整とかじゃなくてゲームデザインそのものだから不安だよ

338:それも名無しだ
24/03/15 23:55:04.56 JxoiBYPe0.net
立ち状態からダッシュやステップ、ジャンプへ移行するまでのタイムラグがアビリティで改善されるとは思えんがなあ
ボタン押してから動き出すまでに時間がかかりすぎて気持ち悪い
アクションゲームというなら自キャラを動かしてるだけで楽しいという感覚にさせてくれるのが大前提だと思うのだけど

339:それも名無しだ
24/03/15 23:55:36.09 +iyJFF2D0.net
3やったらクソグラで吹いたw
グラは本当に良くなった

340:それも名無しだ
24/03/15 23:55:48.65 OhwO7c610.net
スキルCT短縮アビリティとかあるなら問題ないんだがな

341:それも名無しだ
24/03/15 23:56:50.07 sE1PK/NL0.net
>>333 確かになんで3と同じにしないでわざわざ変えたんやろ
L1もR1も単体では何かに割り振られてるわけじゃないのに

342:それも名無しだ
24/03/16 00:00:27.48 4RTEJmKk0.net
>>336
newのとき唯一褒められたのがそこだからな

343:それも名無しだ
24/03/16 00:03:22.13 ZtaX4FNT0.net
あ、また盾はオートガードにしてくれって書くの忘れてた

344:それも名無しだ
24/03/16 00:08:53.15 9MgJxOWH0.net
ガンダムアクションの操作性は全部エクバ準拠にして欲しい

345:それも名無しだ
24/03/16 00:15:34.77 jCs158n20.net
いきなりドーベンとかニューを雑魚敵として出すのはやめてもらいたいわ
こっちのイメージの格ってもんをぶち壊さないでほしい

346:それも名無しだ (ワッチョイ 8393-IS3b [2400:2651:d062:6d00:*])
24/03/16 00:21:09.78 VKJF4lKV0.net
>>339
スイッチなんか入れるせいで3未満に逆戻りだよ

347:それも名無しだ (ワッチョイ d57c-mSl3 [122.220.198.145])
24/03/16 00:24:33.30 YCUH7D940.net
レスポンスは長押し判定のせいなのかね、同時押し系はそれはそれで出来ない人って居るんだよね…

348:それも名無しだ (ワッチョイ e34b-e+yq [27.133.58.86])
24/03/16 00:24:51.03 Guc6PmW00.net
じゃNewやってろ定期

349:それも名無しだ (ワッチョイ 7d36-X9k+ [14.132.211.61])
24/03/16 00:26:28.13 Q+f2Bjuz0.net
そう言えば公式配信で小西がパーツのサイズ調整出来るみたいなこと言ってたけどどうなん?

350:それも名無しだ (ワッチョイ 25a4-3ruA [2400:2653:360:f200:*])
24/03/16 00:27:40.46 FCe8yg1y0.net
エアプに限ってモウダメダーとか○○ニギャクモドリダー連呼するのってアレだろ?アフィカスのマス掻き

351:それも名無しだ (ワッチョイ d57c-EU1X [122.220.198.145])
24/03/16 00:30:02.62 YCUH7D940.net
>>346
できるので、SDガンダム作ってる人多数w

352:それも名無しだ (ワッチョイ e3d6-y5nq [240f:c3:2f9:1:*])
24/03/16 00:31:51.50 TNZdjpXY0.net
>>346
ク ソ デ カ 対 艦 刀
URLリンク(pbs.twimg.com)

353:それも名無しだ (ワッチョイ ab63-G69k [240d:1a:de:8100:*])
24/03/16 00:35:56.67 2kQZGokS0.net
SD作れる?
ちょっと試してスパロボ30くらいの頭身はすぐ作れたけどSDのバランスはよく分からんかった
URLリンク(i.imgur.com)

354:それも名無しだ (シャチーク 0C6b-UCxz [101.203.0.160])
24/03/16 00:39:30.12 K+qFo994C.net
>>346
サイズ調整できるし位置も微調整できる
微妙にサイズ感気になって使いにくかった陸ガン脚良い感じに使えるようになったのが個人的に嬉しい

355:それも名無しだ (ワッチョイ e315-5QpJ [2001:268:9634:9583:*])
24/03/16 00:45:03.57 2qs+bm0V0.net
サイズ調整めっちゃいいな
そのままだとしっくり来なかった宇宙世紀+アナザー機体もいい感じにできる

356:それも名無しだ (ワッチョイ 25e1-a64b [2400:2410:9021:3000:*])
24/03/16 00:46:33.20 I1NNG+Qi0.net
>>350
ガチのSD等身は股から足首まで全部が腰のフロントアーマーに隠れて足首から下だけ巨大化してる構造だから、サイズ調整だけだと再現はまぁ無理やろ

357:それも名無しだ (ワッチョイ 3b8c-kEmn [2402:6b00:a628:cf00:*])
24/03/16 00:49:32.72 T4h/9tTK0.net
操作感覚そんなに酷かった??
確かにジャンプとかスラの切り替えがもたつく感じあったけど俺は慣れれば楽しかったわ

あとオプションも機体能力上がればそれなりに撃てるようになりそうじゃないかな
たくさんオプシャンつけてブッパしたい気持ちもわかるけど
対応パーツを同時利用可とか多武装への少し工夫はほしいよね

358:それも名無しだ (スップ Sd03-j+3f [49.97.23.90])
24/03/16 00:50:30.96 T+yhYhSOd.net
ドーベンウルフ武装山盛りなのにオプションのせいで使い勝手悪過ぎワロタw
いや豊富な武装売りにしてる機体死ぬな普通に

359:それも名無しだ (ワッチョイ d51f-a64b [2400:2650:8a02:1800:*])
24/03/16 01:01:32.92 v/BkS3Dc0.net
>>354
ガードをR1、R1押しながら✖とかでステップ出せればよかったんだがな
現状R1に設定しちゃうとオプションが死ぬからなあ

360:それも名無しだ (ワッチョイ e3b5-UCxz [61.44.184.164])
24/03/16 01:05:02.00 J5KXbbSC0.net
老人は新しいことに対応できずに文句ばかり言うなあ
3のアクションははっきり言ってつまらんものだぞ
その大きな原因がOPが強すぎたことだ

今回はコンボゲーで、EXもOPもコンボの一部なんだろう
だから共通化は正解だよ

もし個別化になって強い攻撃を回すだけになったら買うのをやめるわ

361:それも名無しだ (ワッチョイ 3bac-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*])
24/03/16 01:13:31.08 jAKKay3+0.net
そういやテスト中は覚醒機能無かったけど覚醒ポーズとかあるし多分今回もあるよな
覚醒中はCT爆速になって好き放題できるとかなら通常はコンボで覚醒稼いで覚醒中ヒャッハーなら和華蘭でもない

362:それも名無しだ (ワッチョイ a36e-IS3b [2400:4152:95a2:7800:*])
24/03/16 01:14:08.04 vPvYqqHs0.net
>>357
正気か?

363:それも名無しだ (ワッチョイ a3a4-gl2Z [240f:cf:efa1:1:*])
24/03/16 01:18:22.40 9HIQ7PUA0.net
>>357
クールタイムをごり押しした社員がしてそうな考え

364:それも名無しだ (ワッチョイ 3ba6-RQtT [2001:268:94be:a1fb:*])
24/03/16 01:18:44.90 Fz5iKhbU0.net
楽しくてやりごたえあるアクションが求められている??

365:それも名無しだ (スップ Sd03-j+3f [49.97.23.90])
24/03/16 01:21:30.68 T+yhYhSOd.net
>>357
共通化のせいでむしろ強いオプションだけ回すしか無いんですけど
個別のCT管理なら弱いオプションも使ってみるかなとなるけどさ
CT共通管理なら弱いやつなんて使ってる暇ないでしょ

366:それも名無しだ (ワッチョイ ab33-mSl3 [121.80.247.75])
24/03/16 01:22:16.76 +U5N9Q6p0.net
Newほど酷くなかったら全然構わない

367:それも名無しだ (ワッチョイ 3b8c-kEmn [2402:6b00:a628:cf00:*])
24/03/16 01:30:48.96 T4h/9tTK0.net
>>356
そもそも俺ガード使ってないわ…3の時もガードなんてほぼ使ったこと無いかもしれん

受け身の受付タイミングがもう早いと良かったかな
体制崩されてから一方的にボコられてる時間がストレスに感じた

機体の反応ステータスとか成長するとどのへんが変わるんだっけ??

368:それも名無しだ (ワッチョイ a3a4-gl2Z [240f:cf:efa1:1:*])
24/03/16 01:49:46.34 9HIQ7PUA0.net
>>364
反応速度が上がると武器を振るスピードが上がった気がする

369:それも名無しだ (ワッチョイ e3d6-y5nq [240f:c3:2f9:1:*])
24/03/16 01:54:09.01 TNZdjpXY0.net
検索機能
URLリンク(i.imgur.com)

370:それも名無しだ
24/03/16 02:19:19.11 +j4gnL0g0.net
実際頭部バルカンゲーだけどどうする?
コンボバフで泥率アップするから片手の縛りプレイと違ってもろ報酬に直結するが

371:それも名無しだ
24/03/16 02:23:23.41 T+yhYhSOd.net
頭部バルカンより胸バルやろ
CT2秒だし真っ直ぐ飛んで当てやすいし

372:それも名無しだ
24/03/16 02:24:23.42 tLag2AF60.net
>>357 ちょっとツッコミどころありすぎるだろw

373:それも名無しだ
24/03/16 02:27:05.96 hUTc+ymG0.net
>>364
ゲームシステム的にガードする状況があんまりないからな

374:それも名無しだ
24/03/16 02:29:27.72 tLag2AF60.net
今回の不評な部分ってほとんど3ではできてましたよねってことばっかだからやばいんだよな
ことごとく良かったところ改悪するってNEWのときに一番叩かれたやんけ

375:それも名無しだ
24/03/16 02:31:27.61 T+yhYhSOd.net
製品版では改善するかもねあははーなんて寝ぼけてた俺達が悪かったよ>NEWガンダムブレイカー
マジで不満点はアンケにギッチリ書いたほうがいいわ
危機感足りてない

376:それも名無しだ (ワッチョイ 437d-2HsT [133.130.158.49])
24/03/16 02:47:16.94 tLag2AF60.net
>>372 そうそう NEWの時も新しいものに対応できないやつらとか煽ってる人いてまったく同じ流れだったよ
結果誰もやらなかったわけだし

377:それも名無しだ (ワッチョイ 8be5-iLYr [240f:60:7d0c:1:*])
24/03/16 02:47:48.36 r0RjxXh00.net
これとnewを一緒くたにするのは流石にエアプが過ぎるだろ
立ち回りをかんがえりゃ普通に遊べるじゃねえか

378:それも名無しだ (ワッチョイ cb01-ljAo [1.112.63.6])
24/03/16 02:51:40.58 iXryVvQZ0.net
3の強行動ってオプション使うより強ロングぶっ放して大剣で解体斬りでしょ

379:それも名無しだ (ワッチョイ 25da-JxUH [114.188.216.106])
24/03/16 02:52:04.78 ufiy0dxk0.net
ストーリー気にしない人多いんだろうけど
今回の相棒のタオでテンション下がるの自分だけ?

NEWでギャルゲー要素ボロクソ言われたから男キャラにしたんだろうけどそこは素直に女キャラで良かっただろ

380:それも名無しだ (ワッチョイ 6541-9/q4 [2400:2651:8080:4a00:*])
24/03/16 02:53:46.64 bSwoDzIu0.net
貧乳先輩並みの可愛いこでるかも知れないけど確かにパートナー眼鏡くんかとは思ったよ

381:それも名無しだ (ワッチョイ d533-29IG [2404:7a83:781:7100:*])
24/03/16 02:55:20.89 +j4gnL0g0.net
普通に遊べるから問題ないは固い固い言われてた3で通った擁護意見なんだ
共通CTなんて射撃コンボ弱体でしかないから気持ちよく遊ばして欲しいわ
またeスポーツでも始める気か?

382:それも名無しだ (ワッチョイ 25da-JxUH [114.188.216.106])
24/03/16 02:55:26.98 ufiy0dxk0.net
>>374
誰も一緒にしてないだろ
NEWと同じって言われてるのは触らなくていいところまで触って改悪させてることであって
だからしっかり不満点を伝えようって話だと理解できないのか?

383:それも名無しだ (ワッチョイ 3d61-d2ao [2400:4153:e846:1500:*])
24/03/16 02:55:29.57 JfXX44lG0.net
>>357
むしろ3は修正前のバカゲーの方が良かったよ

384:それも名無しだ (ワッチョイ 3dd2-s1Iz [2001:268:9bff:93b7:*])
24/03/16 02:59:26.20 6d8uVH3f0.net
>>376
こっからハーレムルートあるかもしれないだろ!モバイルでもそこそこハーレムだったんだから希望を捨てるな

385:それも名無しだ (ワッチョイ 25da-JxUH [114.188.216.106])
24/03/16 03:05:20.45 ufiy0dxk0.net
>>381
ペチャパイのポジにリンちゃんがいて欲しかったよ…!
URLリンク(i.imgur.com)

386:それも名無しだ (ワッチョイ 437d-2HsT [133.130.158.49])
24/03/16 03:09:06.86 tLag2AF60.net
>>379 そうそう NEWの時からの問題は逆張り改悪なんよね
4の発表時のコメント 余計なことするなよで溢れかえってもんw

387:それも名無しだ
24/03/16 03:20:46.47 6d8uVH3f0.net
>>382
気にすんな!アイツはただの関西弁だ!ギャルゲの友人枠だ!

388:それも名無しだ
24/03/16 03:29:15.76 JfXX44lG0.net
カスタマイズの不満や改善点
・被りパーツの廃棄どうすんの
・カラーは一式全部に適用する所が無かった気がする、カラーをドラッグで入れ替えしたい
・ソートはGB3時代に戻せ
バトルの不満や改善点
・格闘偏重過ぎ、射撃メイン格闘オマケでサクサクやらせろ、ガンダムは射撃だろ
・EX/OPのクールタイム共有は最悪、クールタイム自体も長いし威力も微妙で爽快感ゼロ、大幅な底上げ必須
・ミッションクリア後の自動廃棄どこいった
・敵の数が減って一体あたりの処理に時間がかかる仕様は逆だと思う
・マシンガンのコンボ数が正義の残念仕様、そこは「hit数」じゃなく「ダメージ累積」やろ。
・そもそも、累積コンボ強化ゲージとかストレス要素は不要、前作Newのコンテナ拾いの悪夢再来。

389:それも名無しだ
24/03/16 03:29:16.58 hUTc+ymG0.net
相棒は選べるようにして欲しい
ロボ太系のをお願いします

390:それも名無しだ
24/03/16 03:30:11.29 JfXX44lG0.net
ビジュアルロビー不満や改善点
・見た目のインパクトは良いが広すぎるので導線纏めてコンパクト化した方が良い
・立ち絵キャラも出てくるし、パイロットとして感情移入するのでロビーではパイロットスーツで良い気が
・他のMSのプレイヤーは動くのでじっくりMS見れない、ハンガー形式戻して
全体について、不満や改善点
・〇長押しスキップはテンポが悪い
・「よろしいですか?」のひと手間でテンポが悪い
・SD使いの関西弁君はあんまし第一印象良くない、キャラ付け狙いすぎでガンブレのイメージを外してる、敢えて言うならNGBよりチョイスが悪い
ガンブレのメインユーザー層男だし、標準語とか使う無難な美少女でジェガンやシャアザクあたりに乗せて「これで良いんだよ」感を出してほしい
ガンブレの終着点は「最後に俺ガンを作る」なので、下手に縛りるような難易度調整せず
ハクスラ前面に出して爽快俺ガンシミュレーターとして割り切って欲しいと思った。

391:それも名無しだ
24/03/16 03:30:51.19 JfXX44lG0.net
大体俺が送ったことを纏めてみたんだが、「おまおれw」みたいな書き込みめっちゃある

392:それも名無しだ
24/03/16 03:41:59.14 I1NNG+Qi0.net
ボイチャとかで関西弁聞くとまず間違いなく「あぁ猛虎弁を5ちゃんの外に持ち出すタイプの人ね」って思うから、タオのゆるいウザさはそれかもしんないな

393:それも名無しだ (ワッチョイ e31c-OmZw [240b:13:8202:2000:*])
24/03/16 04:18:32.64 9Pvut8GR0.net
無印~3までツインバスターライフルがカッコ良く、勇ましく、爽快だったから好きだったんだ
しかしどうだい、4のツインバスターライフルはクソだ、クソ以下だ

レスポンス悪過ぎて照射が全然発動しない
それどころか空中で後ろへ下がりながら照射決まったら身体がプレイヤーに向いた状態でビームがガンプラ突き抜けて敵に向かって行ったぞ

シューティングモードじゃないと中々発動しない照射、そのシューティングモードのレスポンスがうんち
ローリングバスターがまさかのEX化
そしてクソザコ(1ヒット230ちょい
パーフェクパックの照射の方が遥かに強い

ガンブレでは射撃の爽快さが一つの売りだと思ったんだがね、わたしゃ4は買わない事にするよ

お目汚しすまんかった、成仏する

394:それも名無しだ (ワッチョイ 8b17-H+rM [2404:7a85:fc0:3f00:*])
24/03/16 04:52:54.42 aEC/AvvA0.net
とりあえずアンケート出す前に不満点をまとめて
みんなで


395:同じ事書いて出した方がいいんじゃないかね



396:それも名無しだ (ワッチョイ bbb6-KUaw [240f:32:ce3b:1:*])
24/03/16 05:03:46.02 a/fr5R1j0.net
この仕様でオプションが8枠もあるのが謎すぎるんだ
なんか噛み合ってないよ色々と

397:それも名無しだ (ワッチョイ 656b-VJD2 [2001:268:9bfe:42cc:*])
24/03/16 05:31:25.80 A9DnqEjJ0.net
原作機体動かせるて時点で買いかな

ガンダムゲーて基本これだし

398:それも名無しだ (ワッチョイ abb0-w1Dh [2405:6584:42c0:1a00:*])
24/03/16 06:29:02.59 lTl1z4ux0.net
3ではガトリングに殲滅とゲージ稼ぎ全て任せてしつつテイクダウン用の槍持ってたけど
今回ガトリングはどう?

399:それも名無しだ
24/03/16 06:50:15.86 VKJF4lKV0.net
いくら喚いてももう手遅れだろうな

400:それも名無しだ
24/03/16 06:57:48.97 VKJF4lKV0.net
いっそnew並に炎上してくれ
そうすりゃもう妙な幻想抱かなくて済む

401:それも名無しだ
24/03/16 06:59:12.36 8DvST4o00.net
まだアンティ活動始めるのは早いかなぁ
復活材料にしかならん

402:それも名無しだ
24/03/16 07:01:07.11 PLEkoL2/0.net
炎上系アフィブロガーやろどうせ

403:それも名無しだ
24/03/16 07:02:09.51 A9DnqEjJ0.net
そんな悪いとは思えんけどなあ
3の初期てこれより酷かったから、ここからアプデすれば3超える可能性あるし

404:それも名無しだ
24/03/16 07:09:48.04 nsTlb+5nd.net
>>318
讃一色とか知ったかぶりかよ
最初から6から追加されたスタッガーなど新規要素が合わない少数派の意見はあった
それこそ今ガンダムブレイカー4が言われてるオプション一括クールタイムと同じでな
100歩譲ってお前が言ってる賛一色が正しいとしても
アプデで評価が変わったって言うなら
それは発売に感謝して熱狂してたのが冷静になったから評価が変わったわけじゃないだろ
アプデで変わった部分で評価を変えてるんだから
そもそも5:5じゃないと聞き入れないじゃなくて
お前が自分から賛否両論と言ってるんだろ
賛否両論は5:5に近い状態で賛否が拮抗してる場合に使う言葉だって理解してるか?
お前のレスは矛盾だらけなんだよ
だから指摘されてるって自覚しろエアプ
どうせアーマード・コア6買ってすらないんだろう
信者とか言ってる時点でお前のお里が知れるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch