スーパーロボット大戦F&F完結編 172周目at GAMEROBO
スーパーロボット大戦F&F完結編 172周目 - 暇つぶし2ch429:それも名無しだ
24/03/13 23:48:43.57 8Ahzoaj9.net
そろそろホワイトデーの準備しないと、モテル男は大変ですお

430:それも名無しだ
24/03/14 06:24:10.77 D0oCVZtK.net
喪男の俺は職場で義理チョコ貰っても、お返しがめんどくさいから要らないと思ってしまう。

431:それも名無しだ
24/03/14 11:15:29.89 bCoJfDTa.net
あげる方に特に作法ないのに、お返しする方にばっかり作法あるのめんどいよな

432:それも名無しだ
24/03/14 14:11:05.19 RLynUvjF.net
究極のロボット大戦でーす

433:それも名無しだ
24/03/14 15:46:13.20 JVfEKbum.net
>>429
義理くれたネタ通じる人に夢グループハンドハンカチガチャ二個渡したわw

434:それも名無しだ
24/03/14 22:12:56.97 u2gcT2od.net
スパロボαシリーズのスレてどこにありますか?

435:それも名無しだ
24/03/14 22:14:06.48 u2gcT2od.net
すみません分かりました

436:それも名無しだ
24/03/15 00:38:45.88 cJoHj8JK.net
完結編のcmのラストのフレーズって究極のロボット大戦ゲームなのかFなのか長年の謎なんだよなあ

437:それも名無しだ
24/03/15 07:35:52.34 +OZ0mhHh.net
ムービーがアニメだったの
良かったのになあ
あの頃は原作アニメ見る手段なかったし

438:それも名無しだ
24/03/15 11:21:52.57 YsgnO/fh.net
なんか著作権料とか特別に発生するようにでもなったんかね

439:それも名無しだ
24/03/15 11:57:08.49 bzlXtxvF.net
カラオケモードも歌詞乗せる版権料の問題とかでやらなくなったしな

440:それも名無しだ
24/03/15 12:09:08.30 RVkS8WrI.net
アニメをそのまま収録したら手抜きすんなと抗議が大量に来たのでやらない事にしたと寺田がコメントしてたが
恐らく版権代とは別に金を要求されるようになったんだろうなあ

441:それも名無しだ
24/03/15 15:51:30.99 yGHqsM71.net
個人的にはアニメでよかったよ
原作そのものだし
やっぱり金かかるからってのが理由だろうね

エヴァはBGM差し替えられてのが残念だった

442:それも名無しだ
24/03/15 21:53:53.02 lh8to9Ly.net
BGMはカスタムサウンドでほぼ完璧な対応ができるようになったが
映像となるとな…
もし将来、映像も素人が簡単にコピーペースト加工保存できるようなソフトが安価に普及して
「マジンガーZのブレストファイヤーの映像を原作2話からコピーして使おう」とかできるようになったら
そこでスパロボの映像技術は停止するだろうな
進化する必要が無くなるから

443:それも名無しだ
24/03/15 23:40:33.10 7w95foma.net
そもそもスパロボの新作って出るのか…?30からずいぶんたってない?

444:それも名無しだ
24/03/16 00:11:29.14 SZXcOh5R.net
>>442
だから生成AIが問題視されるわけだ
ダイジョブダイジョブダイジョブ…と断末魔を上げながら爆散してった時代とは違うんだ…

445:それも名無しだ
24/03/16 00:48:37.15 dnNfcdaE.net
1992年や2006年あたりにも出ていないことあったけど、今回の空きはそれを遥かに凌駕するよな。

446:それも名無しだ
24/03/16 00:59:21.01 gkFyqc60.net
冷和だしスーパーロボット大戦ゼロとかいいかもしれませんね、参戦作品は全部冷和に入ってからでオナシャス
冷和という年号になってからアベ天誅くらいしか明るい話題が無いのでスパロボで日本が元気になればいいなって
グレンダイザーU
ゲッターロボアーク
ガンダムビルドダイバーズリライズ
ダイナゼノン
シンカリオンZ
ブレイバーンガーン
機動戦士ガンダム水星の魔女
機動戦士ガンダムククルスドアンの島
機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM
新サクラ大戦
ゾイドワイルドZERO
マブラブオルタネイティヴ
絶対売れますよ、はよ

447:それも名無しだ
24/03/16 02:01:35.97 EPn40YJk.net
きも

448:それも名無しだ
24/03/16 02:44:20.24 aIaXeZfX.net
きっとバーンガーンに突っ込み待ちだぜ

449:それも名無しだ
24/03/16 08:11:36.21 9oWKOrQH.net
水星の魔女とガンダムSEEDフリーダムあるし、ライトユーザーが釣れそうなタイトルは控えてるんだよな。

450:それも名無しだ
24/03/16 08:54:54.14 SZXcOh5R.net
どうでもいいがzeroは日本では「原点」とか「前日談」というニュアンスで使われるが英語圏ではネガティブなイメージが相当強いので軽率には使われない
だからストリートファイターzeroは海外でalphaになった(そちらのほうが「原点」に近いニュアンス)

451:それも名無しだ
24/03/16 08:55:23.61 yeFUy8Pl.net
水星は百合豚から入ってきたご新規の連中が多かったけど
種自由は生粋の種厨向けのコアな作品だからライト層の獲得は無理では
どっちにしろ今みたいなスパンだと作品への熱が冷め切ってからのリリースになるから
目玉になる参戦作品が終了してから1〜2年以内のリリースを目指さないと新規は掴めないよ

452:それも名無しだ
24/03/16 09:06:34.82 Pb6PswIC.net
百合豚は顧客としては役立たずのゴミだからアテにならん
参戦したら嫌でもアス高の外に出てドンパチに介入せなならんの忘れてないか?

453:それも名無しだ
24/03/16 09:19:38.17 SZXcOh5R.net
どうせ別世界線扱いで原作の適当なタイミングでスパロボ世界に転移させて元の世界に帰れないなら我が軍門に下れパターンだろ

454:それも名無しだ
24/03/16 11:48:11.12 Sko/HmZj.net
>>442
この場面でこの曲・このアレンジ持ってくるかみたいなのを楽しみたいから、
個人的にはカスタムサウンドや原曲垂れながしはスパロボ買わなくなった要因の一つなんだよな

Zの一般MSは敵機襲来、Zガンダムは艦隊戦、ウェイブライダー攻撃時だけZの鼓動
とかそういうこだわりが好きだったわ

455:それも名無しだ
24/03/16 12:39:16.89 pmN+yTYw.net
何が悲しくてFスレ開いて豚だのゴミだのと罵られにゃならんのだ

456:それも名無しだ
24/03/16 12:52:03.95 wTnuLIyw.net
Fスレにいる俺含むジジイどもは辛辣なのが普通だった2ちゃんねるを使ってた気がするからわりお口が悪いと思う

457:それも名無しだ
24/03/16 13:21:41.30 gUyH6ID8.net
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン78
スレリンク(gline板)

458:それも名無しだ
24/03/16 13:25:17.80 gkFyqc60.net
死ね=こんにちわみたいなもんすからね、ひかきんさんは精神が甘い

459:それも名無しだ
24/03/16 13:29:35.31 gUyH6ID8.net
こんにちはだろ糞チョン
無理して嫌いな日本語使うな

460:それも名無しだ
24/03/16 13:33:38.07 gUyH6ID8.net
安倍が殺されたのが明るいニュースとかマジで脳ミソが終わってる
日本から出ていけ糞パヨク

461:それも名無しだ
24/03/16 14:11:38.54 RmJOohca.net
リン=マオにパイズリさせる

462:それも名無しだ
24/03/16 14:17:32.16 gkFyqc60.net
ぼくシナチョンはちょっと・・・・・・
あとシナチョンの統一教会の犬の自由民主党も生理的に無理

463:それも名無しだ
24/03/16 14:23:48.89 NC7uIabB.net
スクリプト荒らしなのかマジの書き込みなのかわからん

464:それも名無しだ
24/03/16 14:27:28.38 uLjN9snN.net
相手にしてるやつみんなNGでいいよ

465:それも名無しだ
24/03/16 14:48:57.10 F9Q0BO5J.net
>>454
同じ事を思ってたけどVとかXのオリジナルサウンド版やってみてやっぱ原曲聞くと正直テンション上がっちゃうんだよね
気持ちはわかるけどなαでBGM沢山使われてるのは当時感動したし
新スパのレイズナーのV-MAXとかも緊迫したBGMに変わるの大好きでなにこいつ原作知らないけどイカスって思ったし

466:それも名無しだ
24/03/16 14:51:07.60 IzUu39DX.net
最近のはプレサンやカスサンあるから内蔵BGM手抜きしてる節あるよな

467:それも名無しだ
24/03/16 18:17:23.26 ESneTyWj.net
人物と機体が同じ見た目と声なだけで別の人生経験送った人より本編から来た方が本物感あって好きだわ
グレンダイザーがいるのにドクターヘル一味と決着付けれてないのに歴戦の兵っぽかったり、初陣が戦闘獣相手でなぜか戦ってない時のプロの機嫌が悪かったりも楽しめたけど

468:それも名無しだ
24/03/16 18:33:22.79 /59GY2rr.net
名倉乙

469:それも名無しだ
24/03/16 19:01:31.16 PktbLfkH.net
>>278
BGMに関してはサターン本体の性能もあるけど、
たぶんこの人のおかげ。
PS版やコンプリの時にも在籍してたらまた違ったてただろうに惜しいね
URLリンク(w.atwiki.jp)

470:それも名無しだ
24/03/16 20:10:51.43 rVaBFSBE.net
藤本さんていい曲作ってたのに関わってたゲーム少ないのな
もっとスパロボにBGMを提供してほしかったなあ

471:それも名無しだ
24/03/17 01:40:51.82 TSWyB/RJ.net
理由は解らないが名前変えて今も居る説
というか、ポゼッションBGMとか作ったのこの人だと思うんだけど…違うのかな

472:それも名無しだ
24/03/17 05:33:47.09 xVxxlKtU.net
曲調はモロ藤本さんのそれだよなあポゼッション、特にサビ
実は没曲のリサイクルだったりして

473:それも名無しだ
24/03/17 05:35:56.13 ys2Z7Aw1.net
そういえばトンボ鉛筆の佐藤ってまだ会社にいるのかな?

474:それも名無しだ
24/03/19 11:39:19.77 jhxxZb5n.net
増援部隊そろそろ出るだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch