機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2139at GAMEROBO
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2139 - 暇つぶし2ch950:それも名無しだ
24/02/26 02:29:14.55 JFIknnpO0.net
>>940
即抜けならこれまでと同等くらいでいい

951:それも名無しだ
24/02/26 02:30:56.11 3xKtZTOe0.net
アドヘイもパガンと相性悪くて困る
そもそも速い、細身で拡散ヒット率悪い上に
メイン構えて盾に当たったら蓄積すら加算されんのか
本体に当たらなければジェダキャのチャービーも同じ?
支援までメタってない?

952:それも名無しだ
24/02/26 02:46:32.45 ofVb+JiB0.net
>>943
パフェ盾自体が蓄積軽減(または無効)の仕様でない限り
通常の盾なら蓄積は普通に入る(ヨロケは軽減)

953:それも名無しだ
24/02/26 02:51:00.62 pmkPqm+E0.net
wikiにビーライ装備時に盾への蓄積無効とダメージ軽減って書いてあるけど
てか今知ったが装備するだけで盾への被ダメージ80%カットはでかいな蓄積無効あるなら50%カットでも破格なんだが

954:それも名無しだ
24/02/26 02:53:56.29 UjFUvjD30.net
>>944
スキルくらい確認しようぜ……

955:それも名無しだ
24/02/26 02:57:29.99 ofVb+JiB0.net
>>946
今外なんだ
すまんな

956:それも名無しだ
24/02/26 03:02:08.37 UjFUvjD30.net
>>947
お前が今手にしている板でもwikiは見れるんだ�


957:コ



958:それも名無しだ
24/02/26 03:08:35.76 3xKtZTOe0.net
蓄積によるよろけの発生とリアクションを無効化する。
こう書いてるけど効果はディフェンシブ中の盾への被弾は蓄積自体発生しないってことだよね?
つよーい

959:それも名無しだ
24/02/26 03:20:25.69 ofVb+JiB0.net
>>948
wikiは信用してないんだ
すまんな

960:それも名無しだ
24/02/26 06:32:04.74 5nV0LvKT0.net
サンダーボルト連載200回との連携で出したのかね。それにしても性能盛り過ぎ
550はウルスラや高機動ヘイズル。ジェダキャノンにシスクード、デスパーダ、FAmk2と
個性的な機体が多くて面白かったのにもうおしまいだよ

961:それも名無しだ
24/02/26 06:50:18.24 EwR0lK6Ur.net
サイコ2、支援汎用アッガイを除いてサンボル系は大体環境ぶっ壊してるからなぁ

962:それも名無しだ
24/02/26 06:51:17.21 EwR0lK6Ur.net
あ、サイコ2支援汎用アッガイが弱いというわけではないよ
コイツラも十分環境レベルで強いよ
環境レベルであって環境は壊してない

963:それも名無しだ
24/02/26 06:55:24.78 UjFUvjD30.net
フルアーマーガンダム[TB]「環境壊しちゃうぜ」
サイコ・ザク[TB]「覚悟してろよな」

964:それも名無しだ
24/02/26 06:57:26.48 vYKjEnTf0.net
ジムCBはそこまで環境壊してないだろ
特に実装時空飛ぶボーナスバルーンだったし

965:それも名無しだ
24/02/26 06:57:52.55 EwR0lK6Ur.net
>>954
実際実装時は環境壊してたしなw

966:それも名無しだ
24/02/26 06:58:46.44 EwR0lK6Ur.net
>>955
すまんそれサンボルだと知らんかったわ
まあでも普通に強機体の部類よな
俺はデュラハン使うが

967:それも名無しだ
24/02/26 07:01:44.10 Iu4TAXNu0.net
このペースのインフレなら
半年後にはアンクシャですら型落ちになってしまうのかね

968:それも名無しだ
24/02/26 07:05:19.90 FE/1vl3s0.net
650くらいだろまともなコストって
450とかもエイム悪いのにやたらマラサイとかイフJ出したがるやつ複数いてゲーム始まらん
500も袖ズサ広まったら割とクソ環境になりそう

969:それも名無しだ
24/02/26 07:10:08.85 Y7rKyWn40.net
>>952
グフTBはレート拒否機体だろ

970:それも名無しだ
24/02/26 07:12:57.80 XrmvorCJ0.net
一番のクソコストで実験系スキルの坩堝になってた650がまともって言われるのがなんだかなーと思う
やっぱ汎用って弱めでいいんだなというのがよく分かる
アンクシャもノルンもPガンも全部その1機で環境一変させてしまった
運営的には多数の機体編成の中の1機という位置付けで調整してるのかも知れんがその機体で染めてしまった時の強さを考えてない気がする
この3機で染められた時のクソゲー感と絶望感たるや

971:それも名無しだ
24/02/26 07:15:41.71 7aV1QcAvr.net
>>960
グフTB普通に強いじゃん

972:それも名無しだ
24/02/26 07:16:06.42 EwR0lK6Ur.net
>>960
ワイ、エアプ過ぎてワロタ

973:それも名無しだ
24/02/26 07:16:57.53 dcplU1rH0.net
この前のツヴァイナーフ辺りから運営見限って完全無課金に移行したから、どんなに理不尽強機体が出ようと心穏やかでいられるわ
運良く当たったら当たったで使いたおすし、当たらなかったら当たらなかったでなるべくそのコストで遊ばないようにするだけ
どうせそのうちナーフされるし
ってかここまでナーフ常連の運営も珍しいよな、課金者をなんだと思ってるんだろ

974:それも名無しだ
24/02/26 07:20:18.36 ML5bSKJd0.net
TBガンキャノンとかTBガンタンクってあるんかな・・
カイシデンなんてジオンからみたらエース級のパイロットだと思うんだけど

975:それも名無しだ
24/02/26 07:22:47.02 /+XsaPPh0.net
普通にビームサーベル持ってるからな>ガンキャノン[TB]

976:それも名無しだ
24/02/26 07:23:27.74 x45mfAK00.net
ガンキャノンアクアなんかはステルスだけど色々控えめだから良い調整の機体だと思うけどな

977:それも名無しだ (ワッチョイ 9390-E6aC [124.47.243.37])
24/02/26 07:49:42.14 XrmvorCJ0.net
>>964
課金してる人してない人に限らず著しく対戦のバランスが壊れたら人が離れる原因になる
限界集落みたいな対戦ゲームだと特に気を付けないといけないのはあると思うよ
ただ課金者優遇といっても完全に課金しないと手に入らないのは少ないからまだ優しいよなバトオペ運営
本気で搾り取る鬼畜運営ならPガンガチャは課金トークン限定とかやる

978:それも名無しだ (ワッチョイ af6d-r8/V [2400:4153:12a3:9100:*])
24/02/26 08:05:01.31 9G1O6NuP0.net
TBガンタンクは本篇だったらあんまり活躍してないし、最終的に戦艦にレールで固定されて固定砲台になっちゃう
可哀そうな機体だけど外伝でかっこよいとこ見せたからヨシ

979:それも名無しだ (ワッチョイ 16dc-b7dF [2001:268:995d:3899:*])
24/02/26 08:11:28.21 Y7rKyWn40.net
>>963
随分とレートの低いところで遊んでらっしゃる

980:それも名無しだ (ワッチョイ afaa-hOS5 [2001:268:99a0:976f:*])
24/02/26 08:21:53.39 LTIKEDDt0.net
峡谷ライン作られるとキツいねえ
塹壕や墜落は見える範囲に支援機いれば強襲が厚かけるなりして相手の護衛汎用が引っ張られるとか出来たけど、そびえ立つ壁あるせいで味方来ねえなって思ったら向こう側でしたとかあるもの

981:それも名無しだ (ワッチョイ 0b4d-atQF [2400:2200:802:88fd:*])
24/02/26 08:23:49.18 UjFUvjD30.net
グフTBなんておったっけ?

982:それも名無しだ (ワッチョイ 4a03-sbmk [2001:268:99b1:2e92:*])
24/02/26 08:25:27.66 Cs696rEw0.net
ガンダムゲーなんて詰まる所キャラゲだからな
550はこれだけでいいなんて愚の骨頂
ただでさえストレスだらけなのに唯一無二の機体数、多様性まで捨てて誰が続けると
調整が追いつかず名機がどんどんゴミになってファンが離れていく中でそれを加速させてどうする
週一実装で他が追いつかないのは仕方ないと思ってきたがこれは流石に馬鹿だろ
ゲームを面白くして金を稼げよ
コスト不相応に強い機体なんて誰も求めてねーだろ

983:それも名無しだ (ワッチョイ 479d-yAfc [240f:83:d142:1:*])
24/02/26 08:25:34.25 5nV0LvKT0.net
>>955
使われると意外と嫌なんだよな。強化されてから弾幕がかなり強くなったし

984:それも名無しだ (ワッチョイ 0b4d-atQF [2400:2200:802:88fd:*])
24/02/26 08:25:42.19 UjFUvjD30.net
あー、空飛ぶやつか
あれもTBだったんだな

985:それも名無しだ (ワッチョイ af46-RtHD [2400:4051:1101:c000:*])
24/02/26 08:26:11.19 Z9wtxkMP0.net
>>968
捏造メタスでぶっ壊して人離れたからな
メタスのときと違ってレートはコスト割れ不可になったから550しかクソ環境になってないけど

986:それも名無しだ
24/02/26 08:30:00.21 XrmvorCJ0.net
味方に4号bstいたから盾向けてるPガンがゲロビの中を移動出来るかなと観察してたけど全然Pガンに撃ってくれんかったわ
強よろけ無効蓄積無効射撃カット80%なら理論上頭や肩に吸われなきゃ移動できるはず…

987:それも名無しだ
24/02/26 08:34:08.55 /+XsaPPh0.net
>>972
空飛べるヤツ400コストの

988:それも名無しだ
24/02/26 08:36:51.98 hmcpv/p9a.net
>>976
最近ならノルンやアンクシャも大概だけどな
エクバもユーザーニーズを無視した思い付きで半壊してるが
NEWガンダムブレイカーみたいな訳の分からん独りよがりの思い付きでガンダムコンテンツが潰されていくのは見るに耐えん
何度繰り返せば気が済むのかと

989:それも名無しだ
24/02/26 08:37:40.16 lwkpQ0ju0.net
結局支援機が強くてそれを多強襲でメタる環境が一番面白いんだけどな

990:それも名無しだ
24/02/26 08:49:24.93 EwR0lK6Ur.net
それが今の環境やろ

991:それも名無しだ
24/02/26 08:52:16.49 KHRHheAM0.net
550は足破壊とステルスのクソゲーだったけど
砂Ⅱは下手くそが乗るの諦めたのかだいぶ減って、ステルスはギラ改ジェダキャガルスKで浄化されてだいぶ楽しめるコストになった
…と思ったら今度はPガンでまたクソになりました

992:それも名無しだ
24/02/26 08:57:03.82 5mBUkHuvd.net
>>981
汎用が強すぎるから違う
デルガン環境みたいなのがいいわ
まぁデルガンはメタれる機体が限定されすぎるのがアレだけど
汎用パッとしない、強襲あんま強くない、支援機が強いってのがちょうどいいわ

993:それも名無しだ
24/02/26 09:03:18.87 XrmvorCJ0.net
峡谷は運営の悪いところ出てるな
侵攻ルートが多いのはいい
なのに回り込むまでの時間がかかりすぎて実質一本に絞られちゃう
無人や墜落みたいな状況を常に作りたいのかってくらい睨み合いさせるよな
廃墟やコロニーはマシなんだけど有利射線取りにくい地形だったり上下のアクセスが悪かったりする

994:それも名無しだ
24/02/26 09:03:37.34 RPuNGJ870.net
>>901
たまげたなぁ
ここでそんなクソ重い話聞かされるとは思わんかったわ

995:それも名無しだ
24/02/26 09:04:32.60 qdLuu8g30.net
>>983
確かに汎用強いが普通に今も2強襲ガチやぞ
殆どの戦場(コスト)でも
汎用がパッとしないのが俺も割と好みではあるが
ここの連中はみんな主人公になりたいのか強くないと乗りたがらないからな
取り敢えず君にはシチュエーションバトルをオススメする
君の望みが100%叶うわけではないがあれは強機体と弱機体がハッキリと分かれてるからな

996:それも名無しだ
24/02/26 09:06:04.22 xwsgcp9w0.net
汎用2、強襲2、支援2が至高なんよな

997:それも名無しだ
24/02/26 09:10:56.50 qdLuu8g30.net
222は確かに面白い
すくみガイジ元気かなぁ?

998:それも名無しだ
24/02/26 09:21:11.49 N1NcUC34d.net
強い弱いは兎も角、友軍全員強襲だと楽しい

999:それも名無しだ
24/02/26 09:24:57.65 XrmvorCJ0.net
友軍全員支援の三匹の子豚ごっこも楽しい
恐い狼達に肉薄されたらおしまい
果たして今回は藁の家なのか煉瓦の家なのかのドキドキがたまらん

1000:それも名無しだ
24/02/26 09:26:27.44 ajeRQoDL0.net
強襲は通常の戦場でも味方ごと
むしろ味方が拘束してる敵に優先してチャー格してくるマンいるからなあ
キッチリ入れば味方ごとでもダメージ的にはおいしいってのもなんとも

1001:それも名無しだ
24/02/26 09:26:55.94 FE/1vl3s0.net
700ってシナ強くなってノルンいるし射撃で火力出せる福ニューシナスタ以外ますます死滅してるよな
強襲で近接したら速攻止められて溶ける

1002:それも名無しだ
24/02/26 09:29:10.37 qBF/+XHL0.net
>>989
例外は勿論あるが強襲乗ろうって奴は前出ようって意識が有るから皆強襲だと前出て乱戦ってのが多いから楽しいよな
やっぱ殴り合ってこそバトオペよ

1003:それも名無しだ
24/02/26 09:29:12.05 4P1jzmNW0.net
強襲2が強いというよりも今は2じゃないと支援殺るのがきつい場面が多い

1004:それも名無しだ
24/02/26 09:29:52.58 sWnYKQesr.net
ディジェアサルト引いてる時にナラティブBのLV2当たったけど700出る気は一切ない(引いた時点では強化前)
LV2限定で強化入ったけどどーなのよ…

1005:それも名無しだ
24/02/26 09:30:44.36 Qfmod5lv0.net
>>980
わかる
数の多い汎用が強いよりも支援強襲が強いほうが、じゃそいつらをどうやって潰すか、どうやっていなしながらダメージを稼ぐかっていう戦略性が生まれるよな
222でいいんだよ

1006:それも名無しだ
24/02/26 09:31:54.09 FE/1vl3s0.net
450強襲とかマジきついだろ
まっすぐ行ってもウーンドにマニュ止められて回避ないとそのままキックされるし上手く近づいてもステルスショットガンのイフJ護衛いたらどうすんのって感じ?

1007:それも名無しだ
24/02/26 09:34:11.53 xwsgcp9w0.net
>>997
そこそこ有名なピクシー使いだけど
450が1番やれるよ

1008:それも名無しだ
24/02/26 09:36:03.61 FE/1vl3s0.net
支援機多いと射撃汎用とか増えて芋戦法が主流になってラインが上がりづらくなってゲームが動かなくなりがちだから絶対面白くない

1009:それも名無しだ
24/02/26 09:37:35.34 XrmvorCJ0.net
質問

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 18分 3秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch