機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2139at GAMEROBO
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2139 - 暇つぶし2ch490:それも名無しだ
24/02/25 00:53:58.11 CyhfXIc80.net
デスパーダ使ってみた感じ普通にまだまだ第一線じゃね?

491:それも名無しだ
24/02/25 00:59:09.97 rHoKWadM0.net
まぁ慣れてないからで諦めずにしっかり乗って遊べって話ではある
機体種類くっそ多いなかで、乗るのが数機固定になったら飽きのが早くきちゃうだろうしね

492:それも名無しだ
24/02/25 01:08:13.42 9Glh3zec0.net
アッシマーくらいなら誰でも扱えるだろうし
バイアランにしても適当に下格振れれば何とかなる場合もある
ただ足並みを揃えなきゃいけない
エゥーゴは近接中心で足並みを揃えやすく中継もとりやすい

493:それも名無しだ
24/02/25 01:13:44.37 19Ibjg1z0.net
>>480
手触り悪いのと単純に手数が足りない
他の機体は射撃だけでコンボ出来る追撃兵装あるけどアルスは安定してるのがフルチャ→ミサしかない
補うには格闘しかないけど静止射撃だけで格闘存分には振れないわ
硬いけどタッパ高くてクソ目立つし

494:それも名無しだ
24/02/25 01:14:31.80 snB7vBv00.net
何というか、もう完全にvs路線に舵を切ったな。これから更にゲームスピードが上がってくだろう。もう付いていけないわー。

495:それも名無しだ
24/02/25 01:23:46.55 UAFV00cc0.net
クスィーはよ

496:それも名無しだ
24/02/25 01:28:29.70 KKuJz/sP0.net
エンゲージからスラ撃ち即よろけがシレッと標準みたいな流れになっちゃってるけど
素ガンとか魔窟ゼータ辺りにも付けてくれんかの
マニュ無い機体にはあんま意味ないかもだけど
スキル盛り盛り機体よりスキル無い機体にこそくれよ

497:それも名無しだ
24/02/25 01:46:43.68 2hAVQ9xV0.net
うーんゲームスピード上がってるか?
ただカサカサ機体に攻撃当てられるかどうかレベルの話じゃね

498:それも名無しだ
24/02/25 01:54:36.64 8Nqr7mYF0.net
パガン下手くそ酷い戦績出してそう

499:それも名無しだ
24/02/25 02:00:38.34 mJKV2vjh0.net
ティターンズは誰かじゃなく全員並以上にやれなきゃ駄目だよ
ハイザックやマラサイが日和ったら高級機の負担が増えすぎてだめになるし

500:それも名無しだ
24/02/25 02:03:38.39 rSwPHxJP0.net
もう使いたい機体は産廃化してるし、変な偽ガンダムは強くても興味無いし使いたくないし
つまらん

501:それも名無しだ
24/02/25 02:04:59.02 UQxLj/Ne0.net
300のレートでやると幼稚園児みたいなのが混じりまくるのが鬱陶しいな
小学生相手に幼稚園児が喧嘩して勝てる訳がない、特に高機動型ザク使ってる奴
人の取ったよろけにミサイルぶっぱ、2対1になるとマシ撃って何の役にも立たない
思考能力がいかに無いかよくわかる

502:それも名無しだ
24/02/25 02:17:26.64 KS3+Er0r0.net
もう運営は集金モード


503:に入ってるから直にサ終するよ 文句言いながら自分で辞められない患者も強制引退出来る日が近いから安心するといい それまでは病気を楽しもうぜ



504:それも名無しだ
24/02/25 02:23:32.68 CyhfXIc80.net
ぶっちゃけゲームスピードはそんなにはやくなってないと思う
700は別世界として

505:それも名無しだ
24/02/25 02:24:55.40 CsVJl//v0.net
もうカタログやらフリプやら新作ゲームやらまで買ってたくさんやりたいゲームあるのに結局バトオペばっかやって積みゲーヤバいわ
いっそサ終してくれたら割り切って卒業できるんだがなあ…

506:それも名無しだ
24/02/25 02:52:01.32 NsHWjs+80.net
URLリンク(youtu.be)
どうせペルフェクティビリティでまた環境が破壊されるよ

507:それも名無しだ
24/02/25 02:57:09.79 8Nqr7mYF0.net
マグナムぽい弾打つんだな

508:それも名無しだ
24/02/25 03:02:01.39 dvqRBFH+0.net
>>500
他人を巻き添えにする様な考えは捨てる事だ
それよりもさっさとアンインストールしてはどうかな?

509:それも名無しだ
24/02/25 03:08:26.98 X6Jznuvq0.net
陸戦高機動型ザク

510:それも名無しだ
24/02/25 03:10:36.24 CsVJl//v0.net
>>503
いやいや、なぜ巻き添えなんて事になるのかね心外だわw
昨年に一度だけアンスコしたんだがやはり戻ってきてしまった
ちなみにサ開から始めてプレイ時間が5000時間超えたわいもう中毒の域ッスよ

511:それも名無しだ
24/02/25 03:13:51.18 hHyjGqcKr.net
特に調整なかったが
先週よりティターンズの体感勝率良かったわ(むしろ全勝)
この1週間でみんなバイアラン練習してきたのかな?
使いこなしてるぽいやつが先週より多かったわ
これなら調整は確かにいらないと思ったがティターンズはせめて観測くらいは付けてやっても良かったかもなぁと

512:それも名無しだ
24/02/25 03:38:07.70 9Glh3zec0.net
新マップも中継ありきなんだが
マップが広いせいで射撃機体が多くて体張らない馬鹿も増えた
残念な思考もってる奴多いんだろうな

513:それも名無しだ
24/02/25 04:21:05.53 4O/W8hsm0.net
ガンブレ4が出たら俺ガン並べたジオラマ作って遊ぶからそれまで続いてくれさえすればいいや
アニメ機体やMSVのジムザクオンラインがしたかったのに偽ガンダムや徳島や福井のパチモンロボが幅効かせてるクソゲーなんてさっさと消えてどうぞ

514:それも名無しだ (ワッチョイ 4763-7lT8 [2001:268:99ee:b77:*])
24/02/25 04:39:45.97 dvqRBFH+0.net
Ark「許されたな」

515:それも名無しだ (ワッチョイ 2e10-1H1i [153.239.233.3])
24/02/25 04:46:26.19 mJKV2vjh0.net
メジャー機体じゃなきゃというあなたにシチュエーション

516:それも名無しだ (ワッチョイ 47f2-yAfc [240f:83:d142:1:*])
24/02/25 04:57:23.58 VAUu2k870.net
何がパーフェクトなのか良くわからんな。サイコザクmk2にガンダムの側被せただけなのに
あとはビームサーベルとか潤沢に武装持たせただけじゃん

517:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-/xdE [60.129.88.175])
24/02/25 05:02:24.16 VVmooeWM0.net
パーフェクトガンダム、初乗りで格闘結構外してたのにダメージは15万超えてたんだが
何なんだこの機体
同じ細身機体のゼフィランサス強化貰ったのにまた死んだじゃん

518:それも名無しだ (JP 0H16-X16J [133.106.32.59])
24/02/25 05:05:27.58 NxzsnEkaH.net
この時間のクイックシチュバやべーな…シャゲダンまつり開催されててくさはえる

519:それも名無しだ (ワッチョイ 9390-E6aC [124.47.243.37])
24/02/25 05:41:32.76 3+3/KQF60.net
Pガンの盾スキルの説明の盾を貫通して本体にダメージ与える武装には効果がないって書いてあって燃焼以外にそんなのあるか?って思ったがノルンの徹甲榴弾がそうだった気がする
といってもコスト的に会わない2人だから関係無いよな
燃焼やたこ焼きが量産されたように今後徹甲榴弾を支援にも付けるのかな

520:それも名無しだ (ワッチョイ ee02-U9dJ [121.81.10.72])
24/02/25 06:14:17.41 AN2g6Cfm0.net
普通の盾持ち機体が死ぬな、特にサイサリス君

521:それも名無しだ (ワッチョイ bad5-hTeB [240a:61:32a1:5536:*])
24/02/25 07:18:26.14 dixmHISn0.net
>>511
そりゃ
連邦側「リユースサイコデバイスやばくね?あれでガンダム作ったらパーフェクトじゃん」
ダリル一行「ガンダムのガワは拾った」
連邦「うひゃー」
って奴だもん読んでなきゃわかんねーよ

522:それも名無しだ (ワッチョイ 0b36-ybs0 [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/25 07:33:46.81 d7hilVBm0.net
>>505
自分でゲームやめられないから俺の為にサ終してくれ
が他の遊んでるプレイヤーを巻き込んでないと思えるのか?
頭D-?

523:それも名無しだ (ワッチョイ af93-pQv0 [240f:84:c9ca:1:*])
24/02/25 07:39:00.99 X6Jznuvq0.net
売上いいんだろうな

524:それも名無しだ (ワッチョイ 47de-KzJ+ [2400:2200:785:9a65:*])
24/02/25 08:15:41.12 pdo0tdAi0.net
>>514
その前にマニュが欲しい・・・

525:それも名無しだ (ワッチョイ 56a0-p2We [2001:268:9bd9:3536:*])
24/02/25 08:21:32.50 yNjH+Xm80.net
>>514
普通にチャー格じゃねえの?

526:それも名無しだ (ワッチョイ a3be-armH [2404:7a80:8280:d900:*])
24/02/25 08:25:59.47 wZ2I5XVi0.net
よく読め 射撃と書いてあるからヘビアタは最初から除外される

527:それも名無しだ (ワッチョイ 3a7c-td0Q [27.121.37.114])
24/02/25 08:37:31.31 RKYNmFSm0.net
>>514
ゲロビ系とかマークIIIのライフルとか

528:それも名無しだ (エムゾネ FF5a-He0E [49.106.187.88])
24/02/25 08:38:24.97 qXswyrmLF.net
ゼフィは前に出れない時に雑にバルカン撃ってるだけでも狭いステージなら誤魔化し聞いていたんだが
Pガンは盾スキルでよろけないからもうダメだね…
仮にノルンからジュッテもらってもどうにもならん

529:それも名無しだ (ワッチョイ bad5-hTeB [240a:61:32a1:5536:*])
24/02/25 08:47:00.17 dixmHISn0.net
ゼフィのジュッテ前に伸びないから格闘武器としては使えない定期

530:それも名無しだ (ワッチョイ 56a0-p2We [2001:268:9bd9:3536:*])
24/02/25 08:55:05.64 yNjH+Xm80.net
>>521
あひん
すまん😢

531:それも名無しだ (ワッチョイ a3be-XQtT [2400:4053:881:bd00:*])
24/02/25 09:09:29.27 pvRWXYtS0.net
一度は復権したゼフィくんがPGが眩し過ぎて強化受ける前より霞んでる気がするわ
もはや強判定くらいしか誇る物なくて哀れすぎる

532:それも名無しだ (ワッチョイ bac3-gxxa [2001:268:9a53:cfdc:*])
24/02/25 09:14:48.81 /kkCQ7Ny0.net
ゼフィジュッテはあの生え方で振ると今更おかしいかっていわれたら
いうほどでもねーなと思う

533:それも名無しだ (ワッチョイ af46-RtHD [2400:4051:1101:c000:*])
24/02/25 09:15:49.50 VXCs5GBi0.net
他の星4全部地上宇宙適正にしろよ

534:それも名無しだ (エムゾネ FF5a-He0E [49.106.187.88])
24/02/25 09:17:23.55 qXswyrmLF.net
格闘振ってるやつに後ろからタックルしてカウンター成立するのに比べたらさしたる問題ではない
仮にどう見ても銃身でぶん殴っていても下からビーム生えてるならそれはビームの刃の攻撃なのだ

535:それも名無しだ (ワッチョイ 4733-RtHD [2400:4151:2920:d400:*])
24/02/25 09:22:34.76 dyAbHSmX0.net
ゼフィもマニュ追加二種格追加パワアク強化で最強になれる

536:それも名無しだ (ワッチョイ 9390-E6aC [124.47.243.37])
24/02/25 09:30:55.76 3+3/KQF60.net
>>522
ゲロビは試してないけど魔薬は試した
魔薬自体がカモだからヘイト高くて何度も試せなかったから貫通はしたように見えたがパシュンって盾のエフェクト入ってよろけは取れんかった

537:それも名無しだ (ワッチョイ 56a0-p2We [2001:268:9bd9:3536:*])
24/02/25 09:35:43.56 yNjH+Xm80.net
>>526
アンチ乙
武装が少ない方が操作が単純で低レートでは勝率でるから。。。

まぁでもこれは半分はガチで、Aフラの配信で量ZZみたけど基本メインと肩キャノンしか使ってなかった。ミサイル2種と拡散まじで使わねぇの
やつらにはCTとリロード中に他の武装使うって蓄積よろけ取るとかいう択がまじでない

538:それも名無しだ (ワッチョイ 8f43-9+AH [114.166.21.20])
24/02/25 09:37:18.56 rHoKWadM0.net
貫通系のビームは、貫通して奥にいる敵にも攻撃が当たるけど
盾無視して本体にダメージ与える効果はないよ

539:それも名無しだ (ワッチョイ a339-RtHD [2001:268:c081:325d:*])
24/02/25 09:37:37.29 tj7gN0KX0.net
シナンジュやっぱり旋回早えわ目が回る
70くらいが丁度いいから旋回のダウンスペックパーツ欲しい旋回だけは割と下げる需要もあるはず

540:それも名無しだ (エムゾネ FF5a-He0E [49.106.187.88])
24/02/25 09:38:22.85 qXswyrmLF.net
量ダブゼ拡散とダウンにぶち込む用のミサイルは多用するけど誘導の方のミサイルの使い所がイマイチわからん
たまたま手に入って使い込む前にアンクシャに乗り換えちゃったし

541:それも名無しだ (ワッチョイ 3a5c-7BKb [219.104.233.52])
24/02/25 09:43:13.52 7BIDnKQ+0.net
>>482
俺もこれだわ
フライトしてたらネモディジェで集中砲火されて逆に餌認識だしZロンサーブッパマンが親の敵ごとく突っ込んでくるしさ
フライトは対角上からの壁越し奇襲で使う時位かなあ

542:それも名無しだ (ワッチョイ 56da-RkkR [223.218.156.178])
24/02/25 09:45:33.13 CsVJl//v0.net
>>517
巻き込むって意味わかる?
基本プレイ無料ゲーをサ終できるか否かとか自分本意でどうこうなる事象じゃねーだろ
頭大丈夫か?

543:それも名無しだ (ワッチョイ 9390-E6aC [124.47.243.37])
24/02/25 09:47:16.81 3+3/KQF60.net
Pガンは出たばかりだからしばらくは放置だろうけど蓄積無効だけは早めに何とかしてくれ
あれのせいで使えない武装や機体増やすのは流石に良くない
特にカプールのレーザーやゼフィバルカンみたいにASL付いてて狙えないのとか弾の散らばり方が毎回ランダムのショットガンは勝手に吸われるからどうしようもねぇ

>>534
妖刀使ったドルメルDも回り過ぎてゲロ吐きそうになる
急に旋回上るからエイムもたまにガバる

544:それも名無しだ (ワッチョイ 2e8b-FwcB [153.207.112.114])
24/02/25 09:58:44.92 ukHXotnw0.net
>>535
あれは何気に蓄積値高いから蓄積取るのに使えるけれども
弾速とdpsがそこまでじゃないからちょっと寄って拡散で良いやになる悲しい武装

545:それも名無しだ (ワッチョイ 5677-BlDo [240d:1e:9:3c00:*])
24/02/25 10:01:55.87 uCACzC/C0.net
距離が離れてて他によろけ取れそうな弾が無いなら使う
武装自体は結構強いんだがな

546:それも名無しだ (ワッチョイ baa0-dNJI [2404:7a85:9820:8500:*])
24/02/25 10:05:10.63 pcxn4BLU0.net
517ってアスペか?最近こういうやつおおいんだよね、マジで
500発言が自分本位の想いであり517の意味が理解できてない、マジキチだと思うのは俺だけではないはず。その上で事象がどうたらとか会話噛み合って無さすぎるし頭悪すぎそう、社会でも底辺だろ。初めから500発言する意味がわからんのだが、自制できないわがままかまってちゃんおじさんか?

547:それも名無しだ (ワッチョイ baa0-dNJI [2404:7a85:9820:8500:*])
24/02/25 10:06:17.09 pcxn4BLU0.net
あ、アスペは517じゃなくて500だね。

548:それも名無しだ (ワッチョイ 3e17-woKF [193.114.24.80])
24/02/25 10:09:22.46 G+1Tdu6z0.net
宇宙パガンのコンボ練習してたけど一刀下からは二刀N横の方がいいわ
二刀横横は横二段目が2HITしづらい

549:それも名無しだ (ワッチョイ 13ee-ogKX [2001:268:986f:304e:*])
24/02/25 10:11:55.00 JAr0S8mY0.net
小倉くんPガンにマニューバが無いのアホすぎとかアホな発言始めてて草生えるわ

550:それも名無しだ (ワッチョイ 16d1-qbG6 [2400:4151:10c0:8700:*])
24/02/25 10:14:51.37 ++eiNVlB0.net
つよいビーライあります
バズあります
格闘2本持てます
高機動です

すまん、Pガンの方が実質真の素ガンって事でええか?

551:それも名無しだ (エムゾネ FF5a-He0E [49.106.187.88])
24/02/25 10:17:09.78 qXswyrmLF.net
マニュ持たせたら次は強判定じゃないのはおかしいとか言い出しそう

552:それも名無しだ (ワッチョイ 5677-BlDo [240d:1e:9:3c00:*])
24/02/25 10:20:53.55 uCACzC/C0.net
どうせ冗談めかして言ってるだけだろうに
マスコミみたいだな

553:それも名無しだ (ワッチョイ 3e17-woKF [193.114.24.80])
24/02/25 10:21:15.75 G+1Tdu6z0.net
Pガンって打つよりパガンの方が入力しやすくない?
PCだとシフト押すのめんどいしスマホでも英数字選択するのめんどいし

554:それも名無しだ (スッップ Sd5a-ZDUh [49.98.141.197])
24/02/25 10:23:29.12 98ZWZvAHd.net
>>538
旋回って本来は強襲は高い方がいいと言う代物
無印の初期くらいの旋回がないと横で引っ掛けて旋回からコンボなんて芸当が出来ないからね

555:それも名無しだ (ワッチョイ 976a-uViQ [42.125.158.131])
24/02/25 10:24:08.85 wiHrt2930.net
>>545
ええぞ

556:それも名無しだ (ワッチョイ bac3-gxxa [2001:268:9a53:cfdc:*])
24/02/25 10:24:49.86 /kkCQ7Ny0.net
>>548
わかりゃどっちでもええぞ
脳内にミャンマー出てくるから俺はpガンっていうが

557:それも名無しだ (ワッチョイ 56da-RkkR [223.218.156.178])
24/02/25 10:25:57.64 CsVJl//v0.net
>>541-542
落ち着けよボク
サ終が成立したら巻き添えになるが俺がどうこう言ったところでサ終なんてするわけない事は誰が見てもわかる事
だから安心してな
ボクみたいな子はアスペマジキチ底辺って言葉使って誹謗中傷するよね、なんで?

558:それも名無しだ (ワッチョイ ba68-Sosa [2001:ce8:117:6dc7:*])
24/02/25 10:26:11.66 1dazU+hA0.net
Pガンだとサイコガンダムかもしれない

559:それも名無しだ (ワッチョイ ba07-w3el [240f:112:cde4:1:*])
24/02/25 10:26:56.26 gSX9nKqb0.net
ダリッガイがあるならダリダムだろ

560:それも名無しだ
24/02/25 10:28:27.46 rHoKWadM0.net
話題がホットなうちはいいけど
Pガンはプロトタイプガンダムと被るからそのうち混乱しそうではある
パガンって言っといた方が混乱しなくて良いのは事実

561:それも名無しだ
24/02/25 10:30:13.30 qXswyrmLF.net
今更誰がプロガンなんて化石の産廃話題にするのか

562:それも名無しだ
24/02/25 10:31:26.61 86qW69k


563:v0.net



564:それも名無しだ
24/02/25 10:31:27.62 /kkCQ7Ny0.net
まぁプロガンはプロガン呼びされてて
いまは草葉の陰におられるからな
爆上げされてアッグジンとか殲滅出来るようになってからでなおしてもろて

565:それも名無しだ
24/02/25 10:33:35.01 bAj5CMfz0.net
パガン呼び定着させたいガイジ必死で草
pガンでええやん
造語症に通じるものを感じるわ

566:それも名無しだ
24/02/25 10:35:04.68 4O/W8hsm0.net
パーガンはリリーナ様の執事だろいい加減にしろ

567:それも名無しだ
24/02/25 10:36:30.86 dyAbHSmX0.net
量ZZの誘導は距離離れてて蓄積取りたい時とビーライキャノンの後の追撃に使うな
マジで使えない武装が一つも無いし今でもクソ強いわ量ZZ

568:それも名無しだ
24/02/25 10:38:46.95 wiHrt2930.net
ガンダリルうおおおおおお

569:それも名無しだ
24/02/25 10:42:12.09 rHoKWadM0.net
パーフェクトダリルうおおおおお

570:それも名無しだ
24/02/25 10:45:19.72 slaDkdAS0.net
>>559
プロガンがPガンと被るからパガンがいいってだけだろ
日曜の朝から余裕ないなお前

571:それも名無しだ
24/02/25 10:45:24.36 uCACzC/C0.net
PガンとガルスK強すぎるだろ
今カスマで600コスしたら敵はちゃんとlv1機体ばかりなのに味方はコス割れPガン3自分もガルスKlv2ついでに強襲とかいう本来ならナメ腐ってる編成で始まった
流石に負けるかと思ったけどむしろスコア倍つけて勝った
因みに自分は与ダメ十三万だした

572:それも名無しだ
24/02/25 10:47:33.63 G+1Tdu6z0.net
wiki見てきたらパーフェクトガンダムの武装ほぼかっぱらってきた奴じゃねえか
何がP・G用ビームライフル【TB】だよvガンにもギラドーガ用B・M寄越せ

573:それも名無しだ
24/02/25 10:48:36.42 qXswyrmLF.net
νガンダムくんはまず自前のライフルとバズを両持ちできるようになるところからだな

574:それも名無しだ
24/02/25 10:53:58.46 ++eiNVlB0.net
言うてニューガン君は武装を交換しようにももう外せるものが無いんでね…
バルカンは無くなると普通に困るし

575:それも名無しだ
24/02/25 10:54:25.03 d7hilVBm0.net
νは作中でしっかりライフルとバズーカ同時装備してたからバトオペがおかしいのは間違いない
バランス的な物なんだろうと理解はするが昨今のライフルバズーカ同時装備機体達を見てるとうーん

576:それも名無しだ
24/02/25 10:56:50.47 G+1Tdu6z0.net
盾が悪いよ盾が今からでもあれ緩衝材扱いにできない?

577:それも名無しだ
24/02/25 10:59:39.61 qXswyrmLF.net
>>568
バリアあたりをタッチパッドに持っていくとか...

578:それも名無しだ
24/02/25 11:00:31.74 iKvfOxPL0.net
>>548
その呼び方好きじゃない(他人が呼ぶには気にしないが)のでこれからもPガンと呼びます

579:それも名無しだ
24/02/25 11:02:08.14 RFFysHtw0.net
シチュバで実装時以来にバイアラン使ってみたけどそんな難しくないな
支援がいなくて乱戦が多めの展開ばっかだから禿げるような展開も少ないし、高レートなら誰でも使えるでしょ

580:それも名無しだ
24/02/25 11:02:43.63 xTU5LcdX0.net
同時装備云々で言ったらライフルとマシンガン両手に持って撃ってたGP01とかサーベル背負いながらガンダムハンマー振り回してた初代くんとかいるので

581:それも名無しだ
24/02/25 11:04:13.42 dyAbHSmX0.net
ニューはタッチパッドで一定時間武装の何かがバズに変わるとかで何とか

582:それも名無しだ
24/02/25 11:05:00.02 KKuJz/sP0.net
>>568
ショトカは一個空いてるだろう…と思ったが盾があると塞がるのな
しょうがないね

583:それも名無しだ
24/02/25 11:05:23.73 iKvfOxPL0.net
取り敢えずGAAGAS戦争は好きな方を呼べば良いとドローで終結
GSTGSA戦争はGSAが紛らわしいのでGST派有利
試作四号機戦争はいまだ終結せず個人的にGP04を押す
>>573
バイアランは操作の難しさより立ち回りのほうが重要
主にフライトするタイミングとスラ管理は操作以上に慣れがいる

584:それも名無しだ
24/02/25 11:07:36.19 VXCs5GBi0.net
盾は主兵装横の空白に移動させて枠開けろって思うわ

585:それも名無しだ
24/02/25 11:07:52.86 iKvfOxPL0.net
>>576
スキルを統合したようにシルミサあたりと統合すりゃええのになと

586:それも名無しだ
24/02/25 11:08:00.08 wiHrt2930.net
破損制御ない限り足枷だしな

587:それも名無しだ
24/02/25 11:09:08.58 RFFysHtw0.net
>>577
ぶっちゃけフライト強いマップでもないからそんなフライト多用しないしそんなシチュバトでは難しくないかな
フライト中の格闘は伸 伸びないからコツいるかなって感じ

588:それも名無しだ
24/02/25 11:09:08.98 lY+8/9L80.net
>>578
枠使うなら耐久分でいいから任意に使わせて欲しいや

589:それも名無しだ
24/02/25 11:15:17.13 iKvfOxPL0.net
>>581
フライト中のほうが滑らないので人によっての格闘が当てやすい
フライト中はナイチンのカウンター無効スキルが実質付く(取られないわけではない)
更に縦方向から判定があるため相手もカウンター取られずらい(取られなわけではない)
まあ少し慣れれば格闘はフライト中のほうが当てやすくなるよ

590:それも名無しだ
24/02/25 11:21:46.33 d7hilVBm0.net
>>552
別に皆このスレで馬鹿一人がサ終願ったところで実際サ終するとは思ってないんだよ
自分の意思でゲーム1つやめられず他人頼りで馬鹿丸出しで身勝手な願望を書いてる君を嗤ってるんだよ
理解できるかな?

591:それも名無しだ
24/02/25 11:28:31.78 2hAVQ9xV0.net
フライトは宇宙で言うAMBACが使えるからやっぱいいよな

592:それも名無しだ
24/02/25 11:30:19.19 PSwSQPIV0.net
僕のギラ・ドーガ改を返してよ

593:それも名無しだ
24/02/25 11:31:35.64 uCACzC/C0.net
グフフに白プロと追撃補助付くならグフカスにもつけて良くない?ダメ?
元のスラスピ+5旋回+3した上でこれ付けてくれれば一気に環境にのし上がるんだけど

594:それも名無しだ
24/02/25 11:38:27.86 KKuJz/sP0.net
>>586
600でレベル2乗ってみた
まあイケルんじゃないかな

595:それも名無しだ
24/02/25 11:55:40.30 CsVJl//v0.net
>>584
自分の意思でゲームやめられないのは自覚してるんだが
そもそも俺がサ終願ったら巻き添え云々とか見当違いを指摘してるのは理解してますでしょうか、ずっと言ってるんだがね
つーか誰だよお前、何回言っても理解できないうえに関係ないやつは黙ってろよ

596:それも名無しだ
24/02/25 11:58:25.37 XYKqkyHk0.net
別にギラ改は環境から落ちてないでしょ

597:それも名無しだ
24/02/25 11:59:59.57 ukHXotnw0.net
ただの盾持ちは不利だよな
武装枠を1つ潰され
スキル枠もシールド破損制御なんかで潰される

598:それも名無しだ
24/02/25 12:00:16.75 xxskYQqz0.net
他人を巻き添えにするサ終を願ってないで黙っていなくなれよ

599:それも名無しだ
24/02/25 12:00:41.34 L16uAT5id.net
>>545
認めんぞあんなパチもん、ハイザックを認めんジオン技術者のそれと一緒や、ダブルバズ担いだ最終決戦仕様こそがその地位に相応しい

600:それも名無しだ
24/02/25 12:04:00.75 CyhfXIc80.net
パフェガン低レートでの運用実態は気になる
なんだかんだ未だにボリューム層はAなんだろうし…

601:それも名無しだ
24/02/25 12:04:55.06 PSwSQPIV0.net
>>588
アトラスとアンクシャとかいうPガンよりある意味糞ばっかじゃないすか

602:それも名無しだ
24/02/25 12:07:45.81 19Ibjg1z0.net
Pガンのことを素ガンだとすると元の素ガンはなんて呼べば…

603:それも名無しだ
24/02/25 12:11:22.46 1WRDqFZ20.net
>>591
ノルン「これ緩衝材なんで…」

604:それも名無しだ
24/02/25 12:14:38.13 DAMlEudbF.net
ギャンくん泣いてるわ

605:それも名無しだ
24/02/25 12:17:23.06 mkYUKzt+0.net
>>596
あんなんガンダムもどきでいいわ 

606:それも名無しだ
24/02/25 12:20:18.84 dvqRBFH+0.net
>>596
Pにするから紛らわしくなる
プロガンとパーガンでいいだろ

607:それも名無しだ
24/02/25 12:21:28.37 xxskYQqz0.net
>>596
ジオンのガンダムの高性能に恐れ慄いた連邦がコピーしようと頑張ったんやろな
パチモンガンダムでええよ

608:それも名無しだ
24/02/25 12:21:47.34 xTU5LcdX0.net
>>600
おれもコレ派

609:それも名無しだ
24/02/25 12:24:03.73 DBdAhRCRd.net
まあプロガンの話とかするやついないからセーフ

610:それも名無しだ
24/02/25 12:24:47.31 iKvfOxPL0.net
パーマン

611:それも名無しだ
24/02/25 12:26:44.16 39cbXRg00.net
タッチパッドにバリアはほんとにやらせてくれよ

612:それも名無しだ
24/02/25 12:30:35.36 d7hilVBm0.net
まあPガンだけだと何か解らんが文の流れで解るからPガンで別に良いよ
550とか環境とか2種格闘とか盾固いとか回避あるとか言われてたらパーフエクトだし
350とか微妙とかジャベリンとか盾無いとか回避無いとか言われてたらプロトタイプガンダムだし

613:それも名無しだ
24/02/25 12:31:03.94 JSPyHPBEd.net
タッチでバリアだとリロード出来なくなるがまあええか

614:それも名無しだ
24/02/25 12:36:33.03 uCACzC/C0.net
パガンとかパフェガンの方がプロガンと混同する可能性が低い以上Pガンより良いがそもそも混同しないからどっちでも良い

615:それも名無しだ
24/02/25 12:36:39.64 19Ibjg1z0.net
ゴミの話ししてるならプロガン、人権機体がパガンや

616:それも名無しだ
24/02/25 12:36:55.13 dvqRBFH+0.net
他人にコストを強いるような話し方が好みのタイプ化したらか

617:それも名無しだ
24/02/25 12:40:56.88 iKvfOxPL0.net
型式番号で呼べば良いと書こうとして少し検索かけたが
プロトタイプガンダムがRX-78-1ってのはググらなくてもわかるんだがパーフェクトガンダムの型式番号が狂四郎の方しかなくてサイコザクMK2の形式番号のMS-06Rでいいのかい?

618:それも名無しだ
24/02/25 12:41:34.24 ++eiNVlB0.net
ガンダムってひょっとして装甲だけが取り柄のポンコツだったのでは…🤔

619:それも名無しだ
24/02/25 12:42:51.50 19Ibjg1z0.net
>>612
所詮ジムのプロトタイプだからね

620:それも名無しだ
24/02/25 12:43:37.26 L16uAT5id.net
>>612
それならガンダムにやられたジオン機体全部産廃になるぞ

621:それも名無しだ
24/02/25 12:45:18.59 Z/kMBF3o0.net
素ガンってコスト50上になるけど450の支援と足回り同じようなもんだからな
下手したら一部負けてる

622:それも名無しだ
24/02/25 12:45:44.03 1dazU+hA0.net
なんで400スタートの機体と550スタートの機体比べてるエアプが沸いてんの?

623:それも名無しだ
24/02/25 12:46:20.93 QEzeK7Nl0.net
>>616
他の400と比べてもうんち性能定期

624:それも名無しだ
24/02/25 12:49:00.25 uCACzC/C0.net
400なら普通でしょ
HP16000あるし

625:それも名無しだ
24/02/25 12:52:03.75 QEzeK7Nl0.net
特にガワだけガンダムのジムwとか煽られた普通の水ガンに武装差でボッコボコに負けてるのほんま情けない
ドミナンス来る前から400汎用はみんな水ガンLv2出しとったし

626:それも名無しだ
24/02/25 12:53:45.86 xTU5LcdX0.net
素ガンダムのビームジャベリン、サーベルの柄を伸ばしたモノなんだから二種格闘持ちにしてくれてもいいと思う
水ドミナンスのアンカー殴りが許されるならジャベリン付いててもいいだろうに

627:それも名無しだ
24/02/25 12:54:03.93 IOf8s0SY0.net
素ガンもビーム限定でディフェンシブ付けて良いんじゃね
唯一無二感出してやろうぜ

628:それも名無しだ
24/02/25 12:54:58.85 1dazU+hA0.net
400素ガンは中堅てとこじゃね

629:それも名無しだ
24/02/25 12:56:46.79 bMfgpTdt0.net
素ガンは新規プレイヤーに配布してるんでから並性能なのも仕方ない
新規プレイヤーに配布する機体が強かったら運営も悔しいじゃろ

630:それも名無しだ
24/02/25 12:56:51.49 /kkCQ7Ny0.net
中堅とか普通はもうまとめて弱いでいいぐらいには性能差あるからなぁ

631:それも名無しだ
24/02/25 12:57:58.29 xTU5LcdX0.net
>>623
今無料配布してるアッシマーは余裕で環境機だし前にはジ・Oを無料で配ってた事もあったよね

632:それも名無しだ
24/02/25 13:02:05.36 r79nWmRy0.net
マグネットコーティングのスキルを持ったガンダム出すしかないな

633:それも名無しだ
24/02/25 13:02:54.64 1dazU+hA0.net
そんな人権ガーと言えるほど400汎用に性能差ねえだろ
まぁガチでやるなら水ドミか水ガンかドムST使うかなとは思うけど味方素ガンでもなんとも思わんけどな

634:それも名無しだ
24/02/25 13:05:33.59 dMsnEiEJ0.net
>>612
シチュでは最強やったやろ
1st TV版劇場版の機体だけならそれこそゲルジオングくらいしか性能で並べるのない
天パ乗ったら無敵や
MSVとか徳島とか後発作品混ぜて強さ語るのが間違ってる

635:それも名無しだ
24/02/25 13:06:55.99 rSwPHxJP0.net
素ガンダムはカサカサマニュ高蓄積バルカンをくれ

636:それも名無しだ
24/02/25 13:07:29.54 /kkCQ7Ny0.net
性能差そんな無いならガチでも素ガンつかったれよ

637:それも名無しだ
24/02/25 13:13:25.20 VXCs5GBi0.net
ガンダムはBR即よろけでチャージを貫通強よろけに変えてバズをサブにしてハンマー持っててもサーベルとジャベリン使えるようにしてくれるだけでいい

638:それも名無しだ
24/02/25 13:17:25.42 QEzeK7Nl0.net
素ガンは俺がレート盛れないから雑魚😤
最低ラインはペイルやわ

639:それも名無しだ
24/02/25 13:20:26.71 CyhfXIc80.net
素ガンって設定的にそこまで強い機体じゃないよな

640:それも名無しだ
24/02/25 13:21:03.36 2hAVQ9xV0.net
素ガンダムが強いのはアムロが強いだけだよ
セイラさんが乗った時は酷かったろ

641:それも名無しだ
24/02/25 13:22:09.37 xxskYQqz0.net
BR持てるって点で火力は飛躍してるが、その他はジオンMSと比べても隔絶してるわけではないよな

642:それも名無しだ
24/02/25 13:24:19.19 /kkCQ7Ny0.net
本編なら初期とか硬さもまぁまぁヤバい
後半はなんかあれよジオン側の威力あがったんやろ

643:それも名無しだ
24/02/25 13:24:25.07 L16uAT5id.net
まあゲルググの方が機体スペックは上とか言われてるしな

644:それも名無しだ (ワッチョイ ba68-Sosa [2001:ce8:117:6dc7:*])
24/02/25 13:25:47.92 1dazU+hA0.net
>>630
北極なら使ってもええぞ
ドムSTで開幕うんこブリブリで嫌がらせするのが好きなんでこっち使いたいが

645:それも名無しだ (ワッチョイ 0b36-ybs0 [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/25 13:30:03.14 d7hilVBm0.net
>>633
初期のザク?F型にくらべりゃ走攻守全部凄いけど一年戦争中にジオン側も大分インフレしたんで終盤はそんなでもって感じ
終盤の無双は完全にアムロのお陰

646:それも名無しだ (ワッチョイ 7a18-pQv0 [157.147.138.120])
24/02/25 13:36:34.27 Y/UEKKMf0.net
パーフェクトグレードパーフェクトガンダム
略してPGPG…なんつって

647:それも名無しだ (ワッチョイ eef0-qbG6 [2001:268:9a59:b190:*])
24/02/25 13:45:36.03 QEzeK7Nl0.net
>>640
青葉区にボール送りの刑

648:それも名無しだ (ワッチョイ 4a58-RtHD [2404:7a86:48a0:1400:*])
24/02/25 13:47:06.39 Yd5pzcxD0.net
>>623
悔しい以前に、プレイヤーが増えないとサ終して、社員も会社も困るんだよね

649:それも名無しだ (ワッチョイ 7b72-iVup [240f:46:e1eb:1:*])
24/02/25 13:51:15.04 2Nxsl/Jo0.net
クイッククソ回線多すぎる

650:それも名無しだ (ワッチョイ ba87-E25Y [2404:7a81:2540:c00:*])
24/02/25 13:55:17.07 8Nqr7mYF0.net
ガンダム最終決戦仕様は欲しいな
ダメージ蓄積で頭と腕破損でスペック変わるのね

651:それも名無しだ (ワッチョイ ba87-E25Y [2404:7a81:2540:c00:*])
24/02/25 13:57:40.68 8Nqr7mYF0.net
やられてもコアブースターで脱出して本陣帰還復活も付けて良いぞ

652:それも名無しだ (ワッチョイ 2b5f-xgOm [14.9.4.192])
24/02/25 13:58:43.82 6s6kfgBe0.net
そんなんバトオペが再現出来るわけないだろ

653:それも名無しだ (ワッチョイ 479d-yAfc [240f:83:d142:1:*])
24/02/25 14:05:29.65 VAUu2k870.net
PGTB見た後600機体に乗るとパワー不足感じるんだよな。あれ650でもやれるんじゃねーの
700や650で☆4機体出されても高コストだしまぁ…って感じだし中には使えない機体もあるから
良いんだけど550って中コストに化け物放り込まれると正直萎えるな

完全にすっぱい葡萄なんだけど。多分引いてたら「強いけどさ~」とか性能に文句付けてる

654:それも名無しだ (ワッチョイ 0b36-ybs0 [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/25 14:05:43.09 d7hilVBm0.net
>>645
FAガンダム倒したらガンダム出てきて次のターンにガンダム倒したらコアファイター出てきて更に次のターンでようやくトドメさせるとあるゲーム思い出した

655:それも名無しだ (ワッチョイ 1699-EVRh [240b:13:1460:5900:*])
24/02/25 14:06:20.88 9Glh3zec0.net
>>644
ジオングと同じコスト550だし
今回のがラストシューティングの性能ってことなのでは

656:それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-M6ru [2404:7a87:a181:3300:*])
24/02/25 14:07:26.87 6Q9pF3+b0.net
最近モチベなかったけどガルスKがクソ強くなったからめちゃ楽しいわ
乗ってて面白いくらい与ダメとれる
これクイリロ積んだ方がいいのかと思ったけど耐ビと耐格積んだ方がいいね

657:それも名無しだ (ワッチョイ af7a-5y29 [2404:7a80:8ea0:bd00:*])
24/02/25 14:08:06.18 mkYUKzt+0.net
ダリルガンダムで百式をフルコンしたら落ちて草 百式て固いほうじゃないのか こりゃあ強襲はボランティアだな

658:それも名無しだ (ワッチョイ eef0-qbG6 [2001:268:9a59:b190:*])
24/02/25 14:08:07.08 QEzeK7Nl0.net
仮に復活形態を実装しても復活形態でウェーブ負けて放置される未来が見えるから要らない
ジオングヘッドで延々と放置されるの耐えられるか?

659:それも名無しだ (ワッチョイ 0b0a-atQF [2400:2200:972:1750:*])
24/02/25 14:08:07.91 xxskYQqz0.net
パフェガンはマニュついてないから雑魚だよ

660:それも名無しだ (ワッチョイ ba87-E25Y [2404:7a81:2540:c00:*])
24/02/25 14:08:49.63 8Nqr7mYF0.net
>>649
むしろ試金石的な…

661:それも名無しだ (ワッチョイ eef0-qbG6 [2001:268:9a59:b190:*])
24/02/25 14:09:27.12 QEzeK7Nl0.net
>>651
耐格積んでないアホやろ
そうでなきゃ百式は3割は残る

662:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-iVup [60.98.114.165])
24/02/25 14:09:56.22 oMyDCkqT0.net
550支援ってジェダキャ1強だと思ってたけど
最近ガルスK多くね?強いの?

663:それも名無しだ (ワッチョイ ba87-E25Y [2404:7a81:2540:c00:*])
24/02/25 14:10:37.71 8Nqr7mYF0.net
>>648
コアファイターだったなんでブースターで納得して書き込んだのか…

664:それも名無しだ (ワッチョイ 0f9b-zi7C [2400:4051:8d01:ce00:*])
24/02/25 14:15:01.77 rSwPHxJP0.net
ガンダム最終戦使用でこの偽ガンダムの性能で星4出した方が良かった、売上だって爆上がり間違いない

665:それも名無しだ (ワッチョイ bac3-gxxa [2001:268:9a53:cfdc:*])
24/02/25 14:15:21.92 /kkCQ7Ny0.net
ガルスK見るのは大抵持ってるからじゃろ
なくてもdpで買えるし
わりと強くもなった

666:それも名無しだ (ワッチョイ 1685-b38X [2400:2650:82a3:f400:*])
24/02/25 14:16:08.95 TpeVOTuI0.net
圧倒的に600クソコストで笑うみんな飛んでるやん

667:それも名無しだ (ワッチョイ 1699-EVRh [240b:13:1460:5900:*])
24/02/25 14:16:52.00 9Glh3zec0.net
とりあえず
汎用扱いでGブルとGアーマーだしてほしい

668:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-wUw+ [60.117.112.190])
24/02/25 14:22:06.59 bAj5CMfz0.net
>>564
ワロタ
プロガン言うてますやん

669:それも名無しだ (ワッチョイ a339-RtHD [2001:268:c081:325d:*])
24/02/25 14:23:07.17 tj7gN0KX0.net
ガルすけはコンロイも安心のアンチステルス持ちだしレベル2のほうが耐久の上がり幅大きかったからね

670:それも名無しだ (ワッチョイ 7bb3-He0E [2404:7a81:a1c0:6100:*])
24/02/25 14:27:14.15 zkqoIT3h0.net
400はNAOKIがペタペタ無意味にプラ板貼りまくったようなクソデザ水ドミとか使わないといけないのが辛いわ
素ガン強化してくれ

671:それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-M6ru [2404:7a87:a181:3300:*])
24/02/25 14:27:28.47 6Q9pF3+b0.net
>>656
強いよ
ビッグガンのよろけ値強化されて1トリガーでマニュ1抜ける
相変わらず戦闘距離は短いけど硬くなったから戦いやすくなった
500だと環境支援じゃないかな?550でもジェダキャノンと並ぶくらいだと思うよ

672:それも名無しだ (スッップ Sd5a-ng24 [49.98.165.224])
24/02/25 14:31:03.01 HYo+NCXId.net
パーフェクトガンダム(笑)はプロパガンダムでいいだろ、ジオニックが作った頭がイカれた仕様のザクにお似合いだよ

673:それも名無しだ (ワッチョイ a3fa-yAfc [2400:2651:d80:b00:*])
24/02/25 14:32:06.04 KgFRE3tL0.net
ギラ改とアッシマーとブルGあれば550サ終まで遊べると思ってたのにコレだわ
Pガン600ならスルー出来たんだが

674:それも名無しだ (ワッチョイ 5677-BlDo [240d:1e:9:3c00:*])
24/02/25 14:34:40.69 uCACzC/C0.net
>>647
600コスいけたぞ>>565

>>656
はっきり言って最強
強化前から普通に強かったしこれで火力面に少しでも強化あったら完全に終わりだった

675:それも名無しだ (ワッチョイ bac3-gxxa [2001:268:9a53:cfdc:*])
24/02/25 14:41:57.08 /kkCQ7Ny0.net
強化前普通に強かったは流石に坂張りが天元突破しとる

676:それも名無しだ (ワッチョイ 1632-gio4 [240a:61:11c1:4adc:*])
24/02/25 14:43:41.69 XYKqkyHk0.net
逆張り君「勝率と強さは一致しないんだあぁぁ!」

677:それも名無しだ (ワッチョイ 5301-iVup [60.98.114.165])
24/02/25 14:44:57.31 oMyDCkqT0.net
でもジェダキャで火力出すの楽しいからやめれないんだよなぁ

678:それも名無しだ (ワッチョイ 5677-BlDo [240d:1e:9:3c00:*])
24/02/25 14:46:08.10 uCACzC/C0.net
逆張りと言われようと強化前の時点でガルスKが普通程度には強かったという評価は変えないし変わらない
何故なら実際に使ってて働けていたから

679:それも名無しだ (ワッチョイ 0b0a-atQF [2400:2200:972:1750:*])
24/02/25 14:48:05.63 xxskYQqz0.net
お前がどう思おうとガルスkは弱かったし結果も出していなかった
なぜならそういうデータが有るから

680:それも名無しだ (ワッチョイ 1699-EVRh [240b:13:1460:5900:*])
24/02/25 14:49:54.18 9Glh3zec0.net
>>670
武装とスキルによるがイフイエは一致しないはず
ライバル勝率低くて勝率5割の機体はほぼほぼ漏れなくそういうタイプ
ダメージを出しやすい機体はライバルは当然として勝率も高くなる

高レベルが駄目なところはダメージを出しにくい機体が多くて 仕様や
武装の強さがそうさせてる

681:それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-M6ru [2404:7a87:a181:3300:*])
24/02/25 14:50:01.98 6Q9pF3+b0.net
持ってる武器自体は即よろけ2種に蓄積のミサポ、DPSのビッグガンって感じで悪くなかった
まあ火力出そうとすると300mくらいで戦う必要があるのに柔らかかったからタコ殴りにされてて弱かったんだが

682:それも名無しだ (ワッチョイ 1685-b38X [2400:2650:82a3:f400:*])
24/02/25 14:52:48.07 TpeVOTuI0.net
とりあえず飛行機体さえ強くならなかったら何でもええわ

683:それも名無しだ (ワッチョイ 4763-7lT8 [2001:268:99ee:b77:*])
24/02/25 14:53:25.64 dvqRBFH+0.net
グフ彦を強化してくれ

684:それも名無しだ (ワッチョイ bac3-gxxa [2001:268:9a53:cfdc:*])
24/02/25 14:53:53.15 /kkCQ7Ny0.net
多少癖ある機体ならデータ不一致感あるときもあるけどなぁ

685:それも名無しだ (ワッチョイ 0b0a-atQF [2400:2200:972:1750:*])
24/02/25 14:54:25.50 xxskYQqz0.net
メインの射程が400あれば以前の性能でも戦えたと思うんだけどね
まあ戦闘領域を広げる方向ではなく戦闘領域内での戦闘力を高める方向でのアッパーが選ばれたのは個性の意味でも良いよね
今のガルスkは強い

686:それも名無しだ (ワッチョイ 5677-BlDo [240d:1e:9:3c00:*])
24/02/25 14:55:53.73 uCACzC/C0.net
自分が使った時に勝率が良いならそれは強機体に他ならない
それで全体勝率がどれだけ悪くても自分には関係ないことだし強化されたのならこれから更に甘い汁を吸わせてもらうだけのこと
それとデータに則るなら陸ガンlv5に乗ると良いぞ
なにせギラドーガよりデータでは勝率高いからな

687:それも名無しだ (ワッチョイ 0b36-ybs0 [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/25 14:58:09.17 d7hilVBm0.net
自分はデータしか言わん奴よりは使った感想言ってる奴信用するかな
自分で使ってても楽しかったし
あと赤ハロは強くは無いけど弱くも無いって言ってたな

688:それも名無しだ (ワッチョイ 0b0a-atQF [2400:2200:972:1750:*])
24/02/25 14:59:54.02 xxskYQqz0.net
交戦距離が短めな割にその交戦距離での強みは薄かったから少なくとも強くはなかったよアッパー前ガルスk
まああそこまで勝率とか落としてたのは他支援と同じような立ち回りしようとしてキャノン一本しか使うものありませんタイム発生させてた連中のせいだとはおもうけどな

689:それも名無しだ (ワッチョイ 23d4-r8/V [118.237.114.147])
24/02/25 15:04:01.31 v/lGvte70.net
強化後LV2ガルスKは耐格耐ビがカンストに迫るくらい上げれて
HPもめちゃくちゃ高い550とは思えん硬さの機体になってるんで�


690:ネ 足もちょっと速くなったし火力も普通に出るから随伴機としては満点なのよ 射程がゴミだから純粋な射撃マップに合わないのは変わってない



691:それも名無しだ (ワッチョイ 1632-gio4 [240a:61:11c1:4adc:*])
24/02/25 15:08:13.96 XYKqkyHk0.net
逆張り君「前から強かった!普通に強かった!」「陸ガンLV5!陸ガンLV5!」

692:それも名無しだ (ワッチョイ 5677-BlDo [240d:1e:9:3c00:*])
24/02/25 15:11:04.48 uCACzC/C0.net
煽りしかできなくなっちゃった

>>677
ああいうのは強化しなくて良いよもう

693:それも名無しだ (ワッチョイ 0b36-ybs0 [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/25 15:14:02.94 d7hilVBm0.net
マトモに返せなくなった時点でどっちが正論か良く解る
陸ガンLV5って本当に優秀なんだな(データ妄信する阿呆への特攻兵器として)

694:それも名無しだ (ワッチョイ baa0-dNJI [2404:7a85:9820:8500:*])
24/02/25 15:14:43.45 pcxn4BLU0.net
最近開幕「よろしく!」は言うけど負けるとダンマリの奴と、「よろしく!」は言わないけど勝っても負けても「おつかれさま!」はしっかり言う奴に二極化してきた気がするがどっちがいい?

695:それも名無しだ (ワッチョイ af46-RtHD [2400:4051:1101:c000:*])
24/02/25 15:17:07.60 VXCs5GBi0.net
誰が乗ってんだよって高レベル陸ガンの謎の勝率
陸ガンに限らずまったく見ない強化された高レベル多いし
範囲がAマイナスからSマイナスって範囲だからAマイナスあたりが乗ってるんだろうけど

696:それも名無しだ (ワッチョイ 0b36-ybs0 [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/25 15:18:12.90 d7hilVBm0.net
>>687
正直挨拶なぞどうでも良い人間だが後者の方が印象は良いかな
前者は負けて不貞腐れてるようにしか見えんし

697:それも名無しだ (ワッチョイ bab9-MEMs [123.226.19.124])
24/02/25 15:18:28.09 LJZ810bp0.net
データは結果としてあるが基本対面とか使ったとかの下地も込みで大抵評価してるぞ
ガルスKはあそこまでひでー数字とは思わんが順当に弱かったし
だからゼク3とかで数字出てるとあんな数字でねーよって突っ込まれたりもする

698:それも名無しだ (ワッチョイ 23d4-r8/V [118.237.114.147])
24/02/25 15:18:57.98 v/lGvte70.net
まあ冷静に考えて強化前ガルスKの使う理由ってアンステが付いてるくらいしか無かったでしょ
射程が短いって結構致命的な欠点を補うほどの硬さも一芸も速度もない
射程内なら火力は普通に出るけどそれだけじゃあな・・・という感じ

699:それも名無しだ (ワッチョイ 13ed-p2We [2400:4152:7222:ca00:*])
24/02/25 15:23:30.12 slaDkdAS0.net
カンスト手前だけど強化前ガルスケは弱かったと思うに一票

700:それも名無しだ (JP 0H93-5lSL [150.91.246.166])
24/02/25 15:24:24.05 9Vfl96S4H.net
ガルスkにしろウーンドウォートなんかにしろジェダキャ、アドヘイ、アルスジャジャもそうだけどなんつーか誰がパイロットなのか誰も知らないマイナー機体よりも知名度あるスーパーガンダムが強くなってほしいものです(´・ω・`)

701:それも名無しだ (ワッチョイ 0b0a-atQF [2400:2200:972:1750:*])
24/02/25 15:26:27.34 xxskYQqz0.net
アッパー前ガルスケの評価は使うだけの強みが無かった、かなぁ
前線支援やるならアドヘイでよかったし

702:それも名無しだ (ワッチョイ 23d4-r8/V [118.237.114.147])
24/02/25 15:30:18.81 v/lGvte70.net
550ではなおさら乗る意味が無かったから競合アドへは酷かと
今はLV2でスロ開放すると耐格4か5が乗るようになった上に素の耐格も上がってバカみたいな硬さを確保できるようになったのが決定的な違い

703:それも名無しだ (ワッチョイ 7b90-KzJ+ [2400:2200:7a7:ab49:*])
24/02/25 15:33:07.86 3sASvwpy0.net
まあアレだ
俺ホモ強い思う
でもみんなホモ弱い言う
ホモと同じ

704:それも名無しだ (ワッチョイ 0b36-ybs0 [2400:2653:e9a2:2800:*])
24/02/25 15:33:38.70 d7hilVBm0.net
ナチュラルに500支援と550支援を比べて語ってる時点でこのスレってこういうもんだよな

705:それも名無しだ (ワッチョイ 0b0a-atQF [2400:2200:972:1750:*])
24/02/25 15:35:26.51 xxskYQqz0.net
ちょっと上でレベル2なら防御補正が云々てレスがあったから頭が550に引っ張られてたわ、すまんこ

そういやデータって、常時全機体公開してほしいよな
500支援だと高機動ガルβ[T]とかネモ3とかも酷い戦績だと思うんだ
統計から自動更新するツールとかそんなに作るの難しくないと思うんだよな…

706:それも名無しだ (ワッチョイ a339-RtHD [2001:268:c081:325d:*])
24/02/25 15:37:56.76 tj7gN0KX0.net
上から順にパフェガン、パフェガン、パフェガン、パフェ、ジェスキャやべぇよやべぇよ最強の部隊が出来上がってしまった
編成画面入った瞬間からこれで誰一人ハロを開かないまま出撃する完成っぷり

707:それも名無しだ (ワッチョイ bab9-MEMs [123.226.19.124])
24/02/25 15:38:50.79 LJZ810bp0.net
今のガルスKは正直2で使ったほうが楽しい
随伴時に雑に突っ込める

708:それも名無しだ (ワッチョイ 5677-BlDo [240d:1e:9:3c00:*])
24/02/25 15:39:44.96 uCACzC/C0.net
こういう風に弱いと言われてても別に損があるわけではないしむしろ強化に期待が持てるからな
他にも自分は本気で強いと思ってるけど一般的にはボロクソな評価の機体はあるしぽまいらにだってそういう機体はゴマンとあるはず
それが強化された時にはまた同じような逆張りに見える米カキコしてるかもしれんね

709:それも名無しだ (ワッチョイ bacd-5d/8 [123.242.237.117])
24/02/25 15:40:05.14 WT2bDQik0.net
おまえらがなんと言おうとレベル4墜落FABは支援最強だから
真面目にあれ初手に止めないと偉いことになる

710:それも名無しだ (ワッチョイ 7b90-KzJ+ [2400:2200:7a7:ab49:*])
24/02/25 15:41:29.71 3sASvwpy0.net
>>699
羨ましい
まえパガンがノルンだった時に3機産廃に入れ替わったからな
しかもノルン被り嫌がる癖に芋ν被るのは気にならないとか意味不明だったわ

711:それも名無しだ (ワッチョイ ba87-E25Y [2404:7a81:2540:c00:*])
24/02/25 15:44:38.77 8Nqr7mYF0.net
>>698
それな機体毎のトップ10までは勲章与えて欲しいわ

712:それも名無しだ (ワッチョイ 0b0a-atQF [2400:2200:972:1750:*])
24/02/25 15:44:51.41 xxskYQqz0.net
>>702
大型ミサの自爆で物陰攻撃できるポイント把握してる奴は怖いけど
そうでないならウンチ
あれは中の人の知識量で差が出すぎる

713:それも名無しだ (ワッチョイ bab9-MEMs [123.226.19.124])
24/02/25 15:44:51.84 LJZ810bp0.net
俺はそういう機体あったとき、これ弱かったんかで終わるけど
スレに強かったって書きたくてしゃーない人もちょいちょいおるな

714:それも名無しだ (ワッチョイ baad-RtHD [125.12.8.217])
24/02/25 15:45:30.91 zn6mKTLU0.net
ステイメンとPガン比べて運営はどう思う?

715:それも名無しだ (ワッチョイ 0b0a-atQF [2400:2200:972:1750:*])
24/02/25 15:46:53.38 xxskYQqz0.net
うーん……互角!w

716:それも名無しだ (ワッチョイ ba87-E25Y [2404:7a81:2540:c00:*])
24/02/25 15:47:30.89 8Nqr7mYF0.net
>>707
本当に同コストなんですか(困惑)

717:それも名無しだ (ワッチョイ 3e17-woKF [193.114.24.253])
24/02/25 15:47:43.80 r8CFh5Bs0.net
武装が多いと混乱して戦果落ちるからステイメンの方が上!

718:それも名無しだ (ワッチョイ 7b90-KzJ+ [2400:2200:7a7:ab49:*])
24/02/25 15:50:49.68 3sASvwpy0.net
>>705
それ俺だ
未だに大型が当てれない

719:それも名無しだ (ワッチョイ eef0-qbG6 [2001:268:9a59:b190:*])
24/02/25 15:53:10.35 QEzeK7Nl0.net
比較的ショートレンジながら高台もそんなにない渓谷ならジェダキャのりガルスケLv2のが強いんじゃねって言える程度にはガルスケは強くなった

720:それも名無しだ (ワッチョイ eef0-qbG6 [2001:268:9a59:b190:*])
24/02/25 15:56:59.90 QEzeK7Nl0.net
>>710
Aフラエアプ乙
下格とサブのビームを当てるのが難しいからゼフィのが上や

721:それも名無しだ (ワッチョイ 0f03-RtHD [2001:268:9468:5d76:*])
24/02/25 16:00:38.95 YfNrWYXO0.net
ガルスケちょうど強化の前日に乗ったけどそこまで不便は感じなかったから強化されたのは驚いたなぁ
というかてっきり強化されるならギラドーガに完全に食われてるガルスJのほうかと

722:それも名無しだ (ワッチョイ 47e9-ng24 [240f:142:fe:1:*])
24/02/25 16:01:23.30 dwzbxStg0.net
峡谷は支援がいると負けるな、汎用も支援の位置で射撃戦を始めて、押し負けるのを多く感じる

723:それも名無しだ (ワッチョイ 1699-EVRh [240b:13:1460:5900:*])
24/02/25 16:08:39.28 9Glh3zec0.net
ぱがんは火力が高すぎる上にリスクが少ない
ただただ其れだけ

メリットの裏返しでデメリットを作るものだがパガンはそれがない

724:それも名無しだ (ワッチョイ 5677-BlDo [240d:1e:9:3c00:*])
24/02/25 16:10:42.97 uCACzC/C0.net
デメリットは偽ガンダムなこと

725:それも名無しだ (ワッチョイ 1ba7-5qxA [222.147.171.164])
24/02/25 16:14:48.01 Lz/2NodM0.net
緩衝材無効なせいでギャプも八つ裂きにされたら瀕死になるし足折れるんだよな
ほんまクソやわ 何考えて実装したんだ

726:それも名無しだ (ワッチョイ 4756-hOS5 [2405:6583:4380:1500:*])
24/02/25 16:17:05.93 ev0NyYuK0.net
わいのパガンはキャスバルカラー!ジオン謹製!

727:それも名無しだ (ワッチョイ af46-RtHD [2400:4051:1101:c000:*])
24/02/25 16:17:10.73 VXCs5GBi0.net
緩衝材無効を無効にする装甲が出るまで待たれよ

728:それも名無しだ (ワッチョイ 3e17-woKF [193.114.24.253])
24/02/25 16:19:59.14 r8CFh5Bs0.net
俺のパガンはパーフェクトガンダムカラーだよ
アイアムチャンピオン!

729:それも名無しだ (ワッチョイ 0f9b-zi7C [2400:4051:8d01:ce00:*])
24/02/25 16:20:01.24 rSwPHxJP0.net
どうせならマジのリアル偽ガンダム出して強いの方がネタ的に面白かった、SDでおなじみ1つ目のやつ

730:それも名無しだ (ワッチョイ 0f08-FVEV [2001:268:98d2:80fb:*])
24/02/25 16:21:10.46 PSwSQPIV0.net
もういるんだよなあ

731:それも名無しだ (ワッチョイ 1641-qbG6 [2400:4151:10c0:8700:*])
24/02/25 16:23:40.69 ++eiNVlB0.net
パガンはいつも通りのティターンズカラー
やっぱコレやね😤

732:それも名無しだ (ワッチョイ bac3-gxxa [2001:268:9a53:cfdc:*])
24/02/25 16:24:23.43 /kkCQ7Ny0.net
モノアイガンダムじゃなくてにせガンダムのほうやろ
なんか今見たら一応リアル設定あるらしいな

733:それも名無しだ (ワッチョイ 0f03-RtHD [2001:268:9468:5d76:*])
24/02/25 16:24:28.28 YfNrWYXO0.net
峡谷は開幕ABのとこで待ち伏せして中央に出てくるやつの尻を撃つのが与ダメペロペロ出来て美味しいな
たまに外からステルスが回ってくる以外は割と安全

734:それも名無しだ (ワッチョイ 0f9b-zi7C [2400:4051:8d01:ce00:*])
24/02/25 16:25:48.32 rSwPHxJP0.net
シスクード?あんなカッコつけてる奴じゃない、まさかあの偽ガンダムはもうおっさんじゃないと知らんのかな、、

735:それも名無しだ
24/02/25 16:27:05.57 ev0NyYuK0.net
>>714
俺も思ったけど相応に前に出なきゃならんし結局人権強襲機がイキイキしてるからコストだからねー、カチカチになるとは思わなかったけど

736:それも名無しだ
24/02/25 16:27:39.29 uCACzC/C0.net
SD限定じゃないのあれ

737:それも名無しだ
24/02/25 16:30:17.13 KeQKEhUa0.net
1週間前の俺に今月の機体調整では500支援に強化対象がいるよって言ったら
あー高ガルβねそれともネモⅢかザメルかな?って返事が返ってくると思う
強化前ガルスKは俺の体感ではそいつらよりはマシだった

738:それも名無しだ
24/02/25 16:30:34.61 rSwPHxJP0.net
>>729
だからそこをリアル頭身にしてね、まあこんなん言っててもしょうがないけど

739:それも名無しだ
24/02/25 16:31:33.85 d7hilVBm0.net
>>727
お坊ちゃまくんみたいな声で友達欲しがってて雪だるまを友達言うてたアレ?(うろおぼえ)

740:それも名無しだ
24/02/25 16:31:56.51 iKvfOxPL0.net
>>717
下手すりゃ偽装効果持ってたかもな

741:それも名無しだ
24/02/25 16:35:12.59 xpKKdMig0.net
パフェ強すぎ
全然扱えてない俺でも個人順位上位3位以下にならねぇ!
何が強いってスラ射撃もそうだけど、1番はゴキブリってとこだわ
適当にゴキゴキ動いてるだけで被弾半減するし
絶対弱体くるわこれw

742:それも名無しだ
24/02/25 16:39:00.15 rSwPHxJP0.net
>>732
それw友達ほしーみたいな感じで地面を指でいじいじしてる奴w

743:それも名無しだ
24/02/25 16:39:01.15 r8CFh5Bs0.net
パガンのカスパだけどどっちがいいかな?
ちなみに宇宙想定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

744:それも名無しだ
24/02/25 16:43:14.48 3+3/KQF60.net
やればやるほど550のつまらなさに辟易してくるわ
つかガルスK使いやす過ぎるな
前から強い弱いとかより扱いやすい機体という認識だったけど取り回しが更に良くなって扱いやすさに拍車をかけた感じ

745:それも名無しだ
24/02/25 16:47:47.21 VXCs5GBi0.net
ネモ3はメインが汎用の使い回しでどっちも微妙な性能でサブのキャノンと色々と噛み合わない
β高機動も同じく色々と足りない機体よな

746:それも名無しだ
24/02/25 16:53:58.15 uCACzC/C0.net
高機動ガルベーは一発の火力あるだけ遥かにマシ
ネモ3は強バルカンと耐格18なこと以外本当に何も無い
メインがジム2じゃなくてジム3のライフルで高バラとかあったら面白い性能になった

747:それも名無しだ
24/02/25 16:57:47.35 bFhNg6Us0.net
ネモ3はいいとこ簡単なだけほんまそれだけ

748:それも名無しだ
24/02/25 17:07:34.98 LEfEfF/Q0.net
Pガンは射撃でも纏まった火力出せるのヤバい

749:それも名無しだ
24/02/25 17:10:37.51 xpKKdMig0.net
強いから課金したのに弱体されたら
「金返せ!」なんだよなー

750:それも名無しだ
24/02/25 17:24:45.21 VXCs5GBi0.net
これだけ機体増えても月の調整だいたい9前後だからな
高レベル調整はやめてレベル1を優先して調整してほしい
カスパもマップもまったくやらないし

751:それも名無しだ
24/02/25 17:27:07.55 iKvfOxPL0.net
そもそも高レベルはもう出さないでいいよ
やるならシチュエーション並の魔改造でよろしく
つかシチュエーション仕様の機体をガチャに

752:それも名無しだ
24/02/25 17:28:12.13 KKuJz/sP0.net
>>744
誰も回さんだろ
機体調整しろで終わり

753:それも名無しだ
24/02/25 17:29:55.26 iKvfOxPL0.net
>>745
そのお前の理論なら高レベルはもっと回らないだろ?

754:それも名無しだ
24/02/25 17:37:17.39 KKuJz/sP0.net
>>746
当たり前だろ
誰がそんなもん欲しいと言いましたか?

755:それも名無しだ
24/02/25 17:40:39.49 VVmooeWM0.net
パーフェクトガンダム、レーティングマッチで使うと凄い勢いでレートが上がるんだがホントにこの機体大丈夫か?
マニュないからって何でもかんでもスキルを付けていいわけじゃないぞ

756:それも名無しだ
24/02/25 17:40:44.36 s3CFJFO30.net
パガン使ってて思ったんやが盾を前に構えるだけでめちゃくちゃ強化されるんやな
素ガンもスキルとかなしでいいから盾を前に構えさせてほしいわ

757:それも名無しだ
24/02/25 17:42:02.33 iKvfOxPL0.net
>>747
だからこれまでのような高レベル出すならシチュエーションで出した機体を出した方がマシって話をしてるんやぞ?

758:それも名無しだ
24/02/25 17:46:05.23 zkqoIT3h0.net
シチュで3戦連続アッシマー強要され続けてるけどこんな機体1000回乗っても使いこなせる気がしないわ
デブホバー即よろけなしって
敵で強い奴を何度も見ているから強い機体なのは分かるけどさ

759:それも名無しだ
24/02/25 17:47:26.54 slaDkdAS0.net
>>748
運営「なんか思ったより下手くそ多いし大丈夫やろ」
あると思います

760:それも名無しだ
24/02/25 17:47:43.03 IOf8s0SY0.net
ガル助はビーム黄色くするだけで本当にマシになったとは思うんだけどな…
500だとセルフスポット過ぎて強襲すっ飛んでくるし、強襲乗ってるとスポット状態のボーナスや
550だと意気揚々と前ブーしたらギラズールが居たりして嫌になるけど

761:それも名無しだ
24/02/25 17:53:48.25 L/CYTPwPd.net
>>751
味方が前でない時は撃ち合いで負けるからとりあえず物陰に隠れて隙見せた敵にフルチャ
よろけたら変形してフルチャ✕2とラムアタックして離脱
基本このルーチンこなすだけでいい
味方が前出てヘイト引いてくれてるならあえて貯めずにノンチャで与ダメ稼いでよろけたら変形して上と同じパターン
クソ真面目に体張って戦うのは味方ガチャが過ぎるから無理

762:それも名無しだ
24/02/25 17:55:58.63 8Nqr7mYF0.net
>>751
蓄積取るタイミングで格闘行けないとね…

763:それも名無しだ
24/02/25 17:57:26.03 RkQ161NP0.net
Zガンダムもスキル盛り盛りにしてくれていいぞマニュ無いし

764:それも名無しだ
24/02/25 18:00:56.21 v/lGvte70.net
んじゃ白プロ付けよう(提案)

765:それも名無しだ
24/02/25 18:02:44.84 uCACzC/C0.net
グフカスにも白プロと追撃補助をですね

766:それも名無しだ
24/02/25 18:09:27.06 RKYNmFSm0.net
>>736
どっちでも良いけどアシハヤクナールの方。多分人それぞれ

767:それも名無しだ
24/02/25 18:09:47.69 KKuJz/sP0.net
>>750
別に既存機体の調整をシチュ仕様にするのは構わねぇよ
ガチャに入れるっていうのがどういう意味だって
流石にPUに入れるとは言わんよな?
何かのついでに落ちてくる程度の追加ならまあイイんじゃないか

768:それも名無しだ
24/02/25 18:23:18.35 xTU5LcdX0.net
グフカスくんに一番必要なのは多分強制噴射

769:それも名無しだ
24/02/25 18:25:51.87 zj8vxr/n0.net
いやーガルスKかてーわ火力もあるしな
pガンで上手にもちつきフルコンしてもまだ3割はある
強襲がいやじゃいやじゃしてるせいで活き活きしとるわ

770:それも名無しだ
24/02/25 18:27:23.41 EwctZjHt0.net
グフカスにはディフェンシブ無いとおかしい劇中でやってたしパージ後だけど

771:それも名無しだ
24/02/25 18:28:34.49 mJKV2vjh0.net
グフカスタムから鞭を失う代わりに残り全てを得たのがグフフライトタイプ

772:それも名無しだ
24/02/25 18:33:03.30 rEeAjM+X0.net
箱部屋でフリーズしたぞ

773:それも名無しだ
24/02/25 18:37:38.08 P5LW8Ga60.net
遠くから伏せで撃ってきてる支援機居ると思ったらヅダFやんけバウ君が支援機だと思って倒しに行っちゃったよ
ああいう芋スナヅダ今でも居るんだな外人やっぱスゲェそんな与ダメ効率の悪いこと絶対出来ないわ

774:それも名無しだ
24/02/25 18:39:01.21 iKvfOxPL0.net
>>760
別にPUでもいいし
何かのついで程度でもええぞ
シチュエーション仕様にすればこれまでのゴミが当たるよりは個人差もあるが少しくらいは回す気にもなるやろ
それもそこまで手間もかけずに

775:それも名無しだ
24/02/25 18:46:36.13 QrvsaJHd0.net
パガン出すなら最終決戦仕様の武装とスキルモリモリのガンダム 出して欲しかったわ
おっさんにはウケると思う

776:それも名無しだ
24/02/25 18:48:14.37 zj8vxr/n0.net
>>768
間違いなく受けてた
ちょいちょいだしてよとか言われるしな
G3さんお帰りはあちらです

777:それも名無しだ
24/02/25 18:49:36.91 KKuJz/sP0.net
>>767
でもオレは高レベル要らない派なんだ…
課金カスパ持ち優遇ならシチュ仕様位スキル盛ってもイイんだけどさ
ディジェがユニコーンより強いとかやっぱ納得いかんのよ

778:それも名無しだ
24/02/25 18:50:35.15 CWKF4wK40.net
有線でやってるけど、スマホをWi-Fiに繋いでるからか出撃するタイミングでスマホいじってると部屋解散になる事あるんだけど、気のせい?

779:それも名無しだ
24/02/25 18:55:51.56 slaDkdAS0.net
>>771
それは君のせいでもなんでもなくサーバーのせいや

780:それも名無しだ
24/02/25 18:58:45.43 ev0NyYuK0.net
G3も最新の強化内容だと器用貧乏で広めのステージは外からレレレでビームライフルピチュンしてく分には良いんだけどねー
コスト400lv1なら良かったんよ、未だに400強い強襲おらんと思うのよ
グフフが環境入りしたぽいけど

781:それも名無しだ
24/02/25 19:00:27.36 bFhNg6Us0.net
メタスパが実装されてない世界線ニキちーす

782:それも名無しだ
24/02/25 19:01:39.54 ev0NyYuK0.net
>>773
完全に蜘蛛ヘッド忘れてたわ

783:それも名無しだ
24/02/25 19:02:46.15 NsHWjs+80.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
TBは連載200回だったんだね

784:それも名無しだ
24/02/25 19:11:07.93 Y/UEKKMf0.net
G3を素ガンダムカラーにして我慢しろ

785:それも名無しだ
24/02/25 19:22:11.98 iKvfOxPL0.net
>>770
うんだから無いのが一番
あるなら魔改造、せめてシチュエーション仕様にしてくれればまだガチャ回す気にもなるよって話よ

786:それも名無しだ
24/02/25 19:29:43.91 pE2RWE0r0.net
峡谷AB取らない人多いけどなにか理由があるの?宗教的な何かなら仕方がないと諦めるんだけど

787:それも名無しだ
24/02/25 19:31:06.54 h569kacj0.net
Pガン強すぎて草
このコストで出して良い性能じゃねーわ クソインフレ始まったな
前からか

788:それも名無しだ
24/02/25 19:37:20.42 iKWMGi6S0.net
>>764
射撃が乏しい機体には白兵戦プログラム入れるべきだろうな

789:それも名無しだ
24/02/25 19:44:04.10 HVebtnbC0.net
コスト400でグフフで出た人居たけど寒ジムとFAスレイヴレイスに溶かされてたよ。浮いてるからボーナスバルーンみたいだった

790:それも名無しだ
24/02/25 19:46:00.48 bFhNg6Us0.net
飛ばなくていいんじゃよ

791:それも名無しだ
24/02/25 19:48:30.38 ++eiNVlB0.net
飛んだら負けやぞ

792:それも名無しだ
24/02/25 19:51:46.01 QreVLsRL0.net
パフェガンは格闘が売りなのに止められやすいから白兵プログラムが必要

793:それも名無しだ
24/02/25 19:53:23.81 AN2g6Cfm0.net
Pガンはここまでやるならマニューバも付けとけよ、何で日和ったんだよ

794:それも名無しだ
24/02/25 19:56:15.60 eB+FyrgG0.net
550のノルンが出ただけだ

795:それも名無しだ
24/02/25 19:59:26.98 gPJVNfOu0.net
URLリンク(i.imgur.com)
本家にもディフェンシブショットよこせオラァ!

796:それも名無しだ
24/02/25 20:00:10.62 WT2bDQik0.net
たかがノルンから即よろけを一つ取って格闘火力を下げてマニュをなくしたぐらいだから修正しなくてヨシ

797:それも名無しだ
24/02/25 20:00:57.95 2hAVQ9xV0.net
飛べるけど飛んではいけないって新しいな

798:それも名無しだ
24/02/25 20:01:02.55 uCACzC/C0.net
水中適性の効果更に向上しましたとか書いてたけどどれくらい上がったのか調べても出てこないな

799:それも名無しだ
24/02/25 20:02:48.83 bFhNg6Us0.net
剣もってたら多少飛んでもいいぞ
という謎

800:それも名無しだ
24/02/25 20:12:11.82 gSX9nKqb0.net
クイック軍港率高いぞ何やってんの!

801:それも名無しだ
24/02/25 20:16:59.42 pE2RWE0r0.net
峡谷最大の功績はステージは明るい方が良いと再認識させた事

802:それも名無しだ
24/02/25 20:17:22.09 iKWMGi6S0.net
ここ数年特定のマップとランダムがひどすぎる案件、砂漠港湾軍港も出てこない
固定マップだらけ、足が速い機体が増えてきてるんだからその辺調整してほしいところ

803:それも名無しだ
24/02/25 20:21:30.42 dwzbxStg0.net
ジオニックのガンダムのカスパはシールド補強着ける?
冷却を積んでスラスター強化をしている

804:それも名無しだ
24/02/25 20:28:44.64 gg2j9jUP0.net
>>794
まぁ暗いのも明るいのも環境なんだからあっていいとは思うけど
メカのカメラなんだから補正や暗視機能ぐらい付けろって話でな…

805:それも名無しだ
24/02/25 20:31:45.50 G/7rEH+k0.net
>>796
それなりに盾の耐久あるんだけど盾割られたら結構痛いよね
スラ撃ちメイン主軸に攻めるからなんでビーム出ないの?!ってなる

806:それも名無しだ
24/02/25 20:37:41.73 Z/kMBF3o0.net
水カスパ付けたシナンジュで軍港乗り回すと楽しい

807:それも名無しだ
24/02/25 20:43:21.82 iKvfOxPL0.net
ランダム(運営による偏りあり)

808:それも名無しだ
24/02/25 20:43:47.07 dwzbxStg0.net
>>798
分かるw少し違うけど、ジオニックガンダムはヘイズルを彷彿させる、シールドが割られたら落ちよう、ってなるw

809:それも名無しだ
24/02/25 20:45:24.16 iKvfOxPL0.net
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2140
スレリンク(gamerobo板)
次スレ

810:それも名無しだ
24/02/25 20:49:10.85 G/7rEH+k0.net
>>800
頼りになるな!
皆のおかげだ!
ニュータイプか!?
支援機を頼む!

811:それも名無しだ
24/02/25 20:55:09.51 P5LW8Ga60.net
軍港ジェスタキャノンのジャンプやばすぎ遥か彼方に飛んでいくじゃん水面挟むせいでどこ行ったかわかんないし

812:それも名無しだ
24/02/25 20:56:57.34 O3vOBDOh0.net
>>804
魚が水面ジャンプして逃げるところがほわわーんて浮かんできた

813:それも名無しだ
24/02/25 20:58:18.07 NqiiWHAq0.net
アホな自分に誰か教えて
サイコ・パッケージのカスパの説明に
「敵から受けるサイコミュ兵装の ”使用不可時間” を短縮し…」
ってあるけど、この使用不可時間となる敵からの攻撃って何?
使用時間だけなら、敵がサイコミュのロックに要する時間かなと思うげど、使用不可時間って見て「ん?」ってなった
すまねぇ誰か教えて

814:それも名無しだ
24/02/25 21:00:27.89 bFhNg6Us0.net
ユニコーンのやつう

815:それも名無しだ
24/02/25 21:00:30.42 WT2bDQik0.net
550は強襲いたほうがいいな
ジェダキャかガルスKを相手してくれるやつがいないとすごく面倒臭い
与ダメも稼げないし相手したくねーわ

816:それも名無しだ
24/02/25 21:05:38.30 rHoKWadM0.net
>>806
wiki見りゃ載ってる

817:それも名無しだ
24/02/25 21:05:46.66 uCACzC/C0.net
かといって今の550で強襲出したくもないという

818:それも名無しだ
24/02/25 21:12:14.78 HVebtnbC0.net
LV4のレッドライダー持ってたら550で出してくれると助かるわ

819:それも名無しだ
24/02/25 21:13:56.02 bFhNg6Us0.net
よしリ・ガズィでる

820:それも名無しだ
24/02/25 21:14:15.07 P5LW8Ga60.net
ジェスタキャノン当たったから擦ってるけどよく言われてるバウコンロイの2枚体制が無難に嫌
あとはムーシカBBサイサの強よろけコンビだったときもヒエッてなった

821:それも名無しだ
24/02/25 21:16:36.75 HVebtnbC0.net
ここ2年くらいクィックマッチで密林地帯と山岳地帯に入った記憶が無いんだけど皆さんは派兵されてる?

822:それも名無しだ
24/02/25 21:20:03.79 3Swyw3HM0.net
>>806
サイコミュジャック

823:それも名無しだ
24/02/25 21:20:34.94 L16uAT5id.net
いや全くといって良いほど無いな、シチュで久し振りに密林行ったくらいだな

824:それも名無しだ
24/02/25 21:20:48.20 RkQ161NP0.net
今週の新機体何がくるんだろうね?
陸戦デルタカイかな?

825:それも名無しだ
24/02/25 21:23:43.12 WT2bDQik0.net
山岳はないが今日密林はあったな
ダグドールの設置がよく引っかかってたわ

826:それも名無しだ
24/02/25 21:30:20.91 HVebtnbC0.net
水中特性の調整入る前にガンダムで一番好きな機体のズゴックEで密林に出撃してみたかったけど登場回数0回のままバトオペ2の終了を迎えそう。。

827:それも名無しだ
24/02/25 21:40:34.22 ev0NyYuK0.net
AoZワンチャンあるんじゃないか冷や冷やしてる……

828:それも名無しだ
24/02/25 21:44:30.16 CijD96wW0.net
パガンこれ間違いなくナーフくるなー
700とかいう化物揃いじゃない分ノルンよりやらかしてるまであるわ
550の水準で1人だけじゃんけんになってねぇもんやってる側だけどクソだなと感じるシーンが多すぎる

829:それも名無しだ
24/02/25 21:47:14.99 oTOnJM/pd.net
シンプルなのに弱いズゴック達
ラムズゴはまだマシだろうか

830:それも名無しだ
24/02/25 21:48:40.91 HVebtnbC0.net
2のサービス開始の頃は散々言われたけどPS3の無印で実装してた各マップの天候要素(晴天・夕・夜・砂嵐・濃霧・雨天・吹雪)を復活して欲しいな
あのスナイパー機体の怖さと芋虫を叩きのめす快感をもう一度味わいたい
あと採掘所MAPを2でも採用して欲しい。歩兵だけが敵本拠地近くまで通れるってのが面白かった

831:それも名無しだ
24/02/25 21:49:09.28 zkqoIT3h0.net
今の550はパガン以外に乗るならバウでフルチャ垂れ流してるのが一番いい
フルチャ焼かないだけでこんな楽になるとはね
前はミサイルを確実に当てるために前出てダウン取ってってしないといけなかったから苦痛だったが

832:それも名無しだ
24/02/25 21:50:14.59 v/lGvte70.net
やっぱ時代はバウだよな
格闘強襲なんて乗ってるやつはバカだ
なんでこんなクソみたいな環境になっちまったんだ?このゲーム

833:それも名無しだ
24/02/25 21:51:00.02 xTU5LcdX0.net
格闘強襲がダメならつい最近追加されたムーシカって機体がですね

834:それも名無しだ
24/02/25 21:51:47.23 EwctZjHt0.net
>>786
雑魚には扱えない僕が考えた最強のMSだからさ

835:それも名無しだ
24/02/25 21:58:10.37 ++eiNVlB0.net
Pガンは言うほど強襲殺しとらんからええやろ

836:それも名無しだ
24/02/25 21:59:37.94 LqSh1qfqd.net
脚速えのと蓄積まあまあ取れるのは全然強襲殺せる
直線的なスラスピだけは勝てなくとも総合的な機動性は強襲上回ってるし

837:それも名無しだ
24/02/25 22:03:44.06 v/lGvte70.net
ここはやっぱり一つパガンを軽く捻りつぶせる支援機を実装してバランス取って欲しいな
メインにクソデカ爆風のバズ、サブにもクソデカ爆風即ヨロケのキャノンみたいな構成で頼む

838:それも名無しだ
24/02/25 22:05:59.50 L16uAT5id.net
汎用を潰すのは支援の仕事だしな、ジェダキャ ガルスケを越える支援機を求む

839:それも名無しだ
24/02/25 22:06:00.60 nwaFYivh0.net
普通に弱体されるだろうな課金した奴御愁傷様

840:それも名無しだ
24/02/25 22:07:56.56 pSWAojz40.net
パガンは高レートじゃないと性能引き出せないけど、低レートほど猛威を振るうだろうな
使いやすい移動即よろけと高移動補正は低レートで勝率上がる要素

841:それも名無しだ
24/02/25 22:08:02.07 INVAeRB3d.net
3ヶ月ボコボコにできるし十分十分

842:それも名無しだ
24/02/25 22:08:40.74 smXkmL/P0.net
地上での戦い方完全に忘れちまった…

843:それも名無しだ
24/02/25 22:10:09.65 CyhfXIc80.net<


844:> あいつ弱体化されないほうがおかしいけど、3ヶ月は耐えるんだろうな…



845:それも名無しだ
24/02/25 22:11:07.95 bL8OSkW4d.net
アルス使った後のガーベラクソ強くて笑うわ

846:それも名無しだ
24/02/25 22:11:18.84 3bSVnWlD0.net
シールドもスキルも貫通してダウンとれる射撃とか出たりして
実際バトオペ1にはあったんだっけか

847:それも名無しだ
24/02/25 22:16:18.71 LnEu8rlh0.net
港湾軍港は久々やれたけど塹壕が消えた

848:それも名無しだ
24/02/25 22:18:25.74 xpKKdMig0.net
弱体するなら金返せ!
さぁ、みんなも!

849:それも名無しだ
24/02/25 22:19:49.34 cbt2q3lgd.net
実際補填しろよ ユニコーンやツヴァイとか嫌がらせだろ アトラスはまだいいが

850:それも名無しだ
24/02/25 22:22:09.48 WT2bDQik0.net
一々反応が遅く歩兵で出るアホ二人がライバル負けとかそりゃそうなるなってわかる試合は有意義だわ死ね

851:それも名無しだ
24/02/25 22:22:28.69 S9uOt7Cw0.net
ぶっちゃけ星4どころかプロガンナーフの頃から補填しろは言われてたよ
全然やる気ないから誰も言わなくなったけど

852:それも名無しだ
24/02/25 22:30:21.47 d7hilVBm0.net
返金申請するならその機体を有償トークンで回したって証明せんと駄目だろうけどできるのか?
あと無償で回したけど返金しろとか寝言はやめてくれよ?
完全に馬鹿にされて何処にも相手されなくなるからな?

853:それも名無しだ
24/02/25 22:32:27.71 3Swyw3HM0.net
直近のトークン購入履歴があればいいんじゃね

854:それも名無しだ
24/02/25 22:32:39.34 1WRDqFZ20.net
んな事言ってるのバトオペスレくらいよな
ある程度ゲームやってればまぁしゃーないか…ってなるんだが

855:それも名無しだ
24/02/25 22:33:33.54 AN2g6Cfm0.net
そういやガーベラテトラ改って実装されないな
ギレンの野望なんだしユーザの年齢層的にエンゲージより刺さりそうなんだが

856:それも名無しだ
24/02/25 22:35:08.66 KBcnNUkH0.net
>>813
多分ジェダキャノンと間違えてないか?

857:それも名無しだ
24/02/25 22:36:14.79 v/lGvte70.net
初代・08・0080・0083・Z・ZZ・逆シャアのアニメに出た機体ってもうコンプリートされてんだっけ?
ユニコはクシャリペとリゼルDbaあたりがまだだよな

858:それも名無しだ
24/02/25 22:36:55.04 3Swyw3HM0.net
ギレンの野望系列は他ゲーには実装されにくい
あとテトラ改はギレン機体じゃない

859:それも名無しだ
24/02/25 22:39:11.54 v/lGvte70.net
テトラ改はみかちゃんがシーマが乗ると知ってたらこういうデザインにしたのにって書いたやつだよな

860:それも名無しだ
24/02/25 22:39:37.93 ++eiNVlB0.net
熊さんの2時間ナーフすら補填なしだったのは忘れてないからな😡

861:それも名無しだ
24/02/25 22:39:38.86 cbt2q3lgd.net
編成抜け多すぎる そろそろこれにもメス入れてくれないかな 

862:それも名無しだ
24/02/25 22:46:40.74 iKvfOxPL0.net
編成時間のカウントダウンを短縮するだけで
ストレスは少しは軽減されんだよな

863:それも名無しだ
24/02/25 22:46:43.53 AN2g6Cfm0.net
>>850
あれってギレンだと思ってたけど違うのね、ニワカですまぬすまぬ…

864:それも名無しだ
24/02/25 22:47:45.64 S9uOt7Cw0.net
一応アンケの最後には毎回編成時間長すぎと入れてる

865:それも名無しだ
24/02/25 22:49:32.66 iKvfOxPL0.net
あとは抜けるのが遅ければ遅いほどペナルティが重くなっていくとか
そして完了が速ければ速いほど何かメリットあるとか(例えば箱が落ちる確率アップとか)もセットであると良

866:それも名無しだ
24/02/25 22:49:55.44 HVebtnbC0.net
何かのガンダムアニメの特番で見たけどデザインするMSはプラモ化される事を想定して
全てのパーツを金型で作れるように設計してアニメ・プラモ・ゲーム等へデータが水平展開されるって言ってたから
ギレンの時代とかSDガンダム機体はよっぽどの人気MSでプラモ化の目処が立ってないとゲームにも実装されないんじゃないかな

867:それも名無しだ
24/02/25 22:50:39.22 v/lGvte70.net
なあシナンジュが結構ヤバいことになってるけどさ
これ宇宙700どうなんの・・・?

868:それも名無しだ
24/02/25 22:52:38.77 YShyVnWb0.net
毎週ぶっ壊れだして次週に弱体化したら儲かりまくるな

869:それも名無しだ
24/02/25 22:53:08.55 xTU5LcdX0.net
>>849
URLリンク(i.imgur.com)
まだいるぞ出てない機体

870:それも名無しだ
24/02/25 22:54:01.77 v/lGvte70.net
>>849
そういやいたなお前・・・あとキャトルもか・・・

871:それも名無しだ
24/02/25 22:55:15.30 Y3S+6PKT0.net
ガルスK硬くして強気に前に出ればいいだけだと思うんだけど、それでも3連続陽動トップはおかしくねーか、馬鹿みたいに前出てる訳じゃないんだぞ

872:それも名無しだ
24/02/25 22:59:14.85 TZpwSG4P0.net
>>858
つまり長らくメディアに出てない古い機体はその金型にも流用できるデータがないから無理ってことか

873:それも名無しだ
24/02/25 22:59:15.82 v/lGvte70.net
>>861だった

874:それも名無しだ
24/02/25 23:06:06.10 VXCs5GBi0.net
編成時間は30秒にしてくれるだけでクソうざいハロこもりのクソどもや編成にゴネるクソどもにイライラしなくなるんだがな

875:それも名無しだ
24/02/25 23:06:16.50 gPJVNfOu0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ガンオンにできたんだからやって見る価値ありますぜ

876:それも名無しだ
24/02/25 23:06:51.87 HVebtnbC0.net
お金を生む装置の一部である金型は製品版を一度作ると持ってるだけで税金が掛かるからプラモ化の採用には慎重になるのかもね
ゲーム等の3Dデータも一度製品化すると課税対象にするって11年くらい前に居た会社の税理士が言ってたからもうなってるのかな

877:それも名無しだ
24/02/25 23:07:08.96 cbt2q3lgd.net
ぶっちゃけゴミ機体キック出来ればいいんだけどな

878:それも名無しだ
24/02/25 23:10:42.06 h0u6ZNBz0.net
編成は60秒でいい
そもそもあそこはあらかじめカスパ組んである機体を見せて調整する場
編成画面の現場で組み始めるやつは障害者だよ

879:それも名無しだ
24/02/25 23:12:44.78 ukHXotnw0.net
ロールや機体被せられて拗ねてるのか知らんけど
クソザコ機体にした挙げ句60秒以上ハロに籠るようななのがいると抜けてるわ

880:それも名無しだ
24/02/25 23:18:44.63 8Nqr7mYF0.net
パフガンだけ倍率2倍攻撃の支援出して良いよw

881:それも名無しだ
24/02/25 23:25:19.81 IOf8s0SY0.net
550派パガンでグロい戦績にされたカスMSにノルンの閃光が配られるんだろうな…
早く弱体しないとアンクシャ環境以上に終わるけどしないんだろうなって気持ちもある

882:それも名無しだ
24/02/25 23:28:14.21 HVebtnbC0.net
クィックならちゃんと最後まで戦ってくれるなら、どんな機体に乗ろうと全員が支援機だろうとかまわないけどな
クィック550のコロニー落下地域で全員がゾックで出撃してギリギリ勝利した時とか面白かったし
北極で敵がナハト2機、ピクシー3機だった時も面白かった
無印の頃なんて幕僚機の機体どころかパーツ構成まで見れたから、出撃前にwiki見てパーツ構成見直せとかメッセージ送ってくる奴がいて嫌だったわ

883:それも名無しだ
24/02/25 23:31:10.00 L16uAT5id.net
>>852
熊は最速ナーフの記録持ちだからなw

884:それも名無しだ
24/02/25 23:33:46.06 HVebtnbC0.net
今はカスタムマッチで○○タンクオンリーの戦車部屋とか
ステルスor装伝達装置持ちオンリーのNEWタイプ専用部屋作っても3人くらいは無視して通常機体で参加する荒しが来るからつまんない

885:それも名無しだ
24/02/25 23:34:16.88 CijD96wW0.net
>>874
旋回速度リミッター123つけたチャイナと遭遇して以来カスパ見らずにはいられなくなってしまったわ

886:それも名無しだ
24/02/25 23:37:20.68 P5LW8Ga60.net
せっかく支援機が孤立してるの見つけたのになんでよりにもよってここに砲撃するんだよ
味方の砲撃で詰めれなくなるのまじでしょうもない結局当たってないし10秒待たされたせいで汎用が援護に来ちゃうし最悪の砲撃だよ

887:それも名無しだ
24/02/25 23:43:50.51 HVebtnbC0.net
無印の頃は容量オーバーでもパーツの取り付けをOK→キャンセルだったかを繰り返すと何故か取り付け可能になるバグが有って
それを指摘する正義マンにMSのスカートの中を覗かれて、お前のゲルググは不正だとか文句言われたわ
今でも調整でパーツスロットが減らされた機体に容量オーバーのパーツが付いたままになってるのが有るけどアレってどうなってるのかな

888:それも名無しだ
24/02/25 23:45:15.14 tXI4leht0.net
>>878
爆弾仕掛けた援護以外の支援攻撃は如何なる場合もクソ

889:それも名無しだ
24/02/25 23:47:56.10 /PVOPSCRr.net
>>863
夕方に出したら汎用達にめっちゃ狙われたわ
で相手強襲ジェシカだったんたがあんまり来なかったというかこれだけ汎用がこっち来たら支援狙うに狙えないわなと
で相手ジェシカが88Kダメでトップだったんだが結局殆ど殴られなかった
そしてガルKワイは160K出したわ
まあこれは明らかに相手汎用が悪い

890:それも名無しだ
24/02/25 23:49:15.24 /PVOPSCRr.net
>>879
付いたままだとスロオーバー分は赤くなってそして出撃出来ない

891:それも名無しだ
24/02/25 23:54:29.65 Co6jgUjj0.net
支援砲撃はほんと無くして欲しい
アンケートに毎回書いてるけど無理かな無理だな

892:それも名無しだ
24/02/25 23:55:17.01 2ukYAjKD0.net
>>877
無印はジムLALv7にフィルモガン積みして遊んだらなかなかキチガイめいた挙動で楽しかった

893:それも名無しだ
24/02/25 23:55:54.50 HVebtnbC0.net
>>882 なるほどです。赤くなってるのは見たのですが出撃した事が無かったので気になっていました。ありがとうございます!

894:それも名無しだ
24/02/25 23:56:30.87 ev0NyYuK0.net
やっぱカット飛んでくるSレートの試合だと2種格闘でゴリ押しはむじーなw
冷静にコンロイが焼いてくるのが効く効く

895:それも名無しだ
24/02/25 23:56:46.87 RO05S7OG0.net
廃墟で右側スタートの味方汎用or強襲が最寄りの中継スルーした時の戦闘敗北確率ほぼ100%
これ豆な

896:それも名無しだ
24/02/26 00:02:23.04 6ZtMVNX+0.net
支援砲撃はコスト650以上で撃たれた直後で残り40秒くらいなら味方巻き添えでやるのも有りかもね
ひょっとしたらマーカー持ちがいるかもしれないし。ただそんな都合の良い場面に遭遇したこと一度も無いし、むしろ支援砲撃のせいで負けた事もある

897:それも名無しだ
24/02/26 00:04:06.17 jTFP3gfb0.net
パフガン普通に支援でも狩りにくるな
中距離ヨロケ貰ったらコンポ確定とかやってられんな

898:それも名無しだ
24/02/26 00:05:04.38 rWDAArnkd.net
支援砲撃は無くならないだろうけど一人一回限りの制限付けてくれ、これだけでランナーボマーを減らせる

899:それも名無しだ
24/02/26 00:06:15.29 LZQ/7Jsf0.net
右側で中継取取らないやつより
中継とってるMSを盾するような陣形組み始める奴らの方がムカつくわ廃墟
固めのゴミが排除されてからはほぼ見ないけど
待ちで戦うにしろ中継とってる人のフォローはしろよ…

900:それも名無しだ
24/02/26 00:06:23.58 pmkPqm+E0.net
残り20秒で前線が離れている場合の支援砲撃と拠爆行くor行っている味方への援護するためやる支援砲撃はまぁいいわ
違うなら支援でもなんでもないクソ砲撃だわ

901:それも名無しだ
24/02/26 00:08:20.38 rWDAArnkd.net
>>889
即よろけさえ貰わなきゃ勝ち確みたいなもんだしな、やっぱ支援にも緊急回避付けないとやってられんよ

902:それも名無しだ
24/02/26 00:09:18.02 6ZtMVNX+0.net
戦いなんだからコレが常道だと思ってる方が負ける
北極で右旋回ぐるぐるオンラインをしてたら相手が本拠地で全員待ち構えていて1wave全滅は2週間前のクラン戦である

903:それも名無しだ
24/02/26 00:11:01.31 isfr0RSj0.net
>>883
変形機体のない低コストや味方に強襲がいない時に高台固定砲台の理不尽火力押し付けを回避する術がなくなるから無くせないんじゃない?

904:それも名無しだ
24/02/26 00:14:52.01 6ZtMVNX+0.net
無印の頃は階級が上がると爆弾設置の時間が早まるって能力が有ったから上官ほど信用出来ない奴だった。たぶん今の自衛隊も同じ

905:それも名無しだ
24/02/26 00:19:45.19 lwkpQ0ju0.net
なんで最後の一文で唐突にマジキチ要素ぶっこんでくるんですか

906:それも名無しだ
24/02/26 00:22:46.11 99MQ512P0.net
支援砲撃無くせとは言わんが1試合一人1回とか従来の仕様で要請にレート消費とか何かしら制限かけて欲しいわ
当たったら消費した分リターン外せば消費で終わりとかで

907:それも名無しだ
24/02/26 00:23:20.09 kRB9PTgad.net
アパみたいなコンセプトならともかく支援はちゃんと射程600寄越せや
そうでないなら汎用に射程450や500を容易に渡すな

908:それも名無しだ
24/02/26 00:24:11.60 99MQ512P0.net
なんか唐突にやべー奴湧いたなあ

909:それも名無しだ
24/02/26 00:29:06.05 6ZtMVNX+0.net
>>866 統失になって8年くらいだった幼なじみが去年の11月に自殺したんだけど
バトオペ2で出撃をわざと直前にして「こいつら焦ってるw、ほれほれ~焦ってる♪ww俺の術中にハマってるwww」って言ってたのを思いしたわ
それから出撃時間ギリギリの奴らはもうすぐ死ぬんだと思ってその辺に生息する寿命の短い虫くらいにしか思わなくなった

910:それも名無しだ
24/02/26 00:32:37.39 xwsgcp9w0.net
パフェガンが盾構えて前ブーしながらビームライフル撃ってるのが1番初代ガンダムっぽいの皮肉な話だよな

911:それも名無しだ
24/02/26 00:33:58.07 rWDAArnkd.net
ほんとそれな

912:それも名無しだ
24/02/26 00:34:06.56 V8ESO5bJ0.net
俺の勝率見事に50%で草
正確には50.6%だけど誤差やんな

913:それも名無しだ
24/02/26 00:35:41.94 krke//NR0.net
パガンの一刀下格の斬りかかり方も初代っぽいし
高コストの素ガンを作りたかったんじゃね

914:それも名無しだ
24/02/26 00:36:45.36 7KZoseFX0.net
無理してでもPガン取っといた方がいいんか?

915:それも名無しだ
24/02/26 00:36:47.80 6ZtMVNX+0.net
むしろ少将閣下はMSで出撃は1回のみであとは支援攻撃のみにしてほしいわ。勝てばクランの勧誘、負ければ長文メッセージで引退勧告

916:それも名無しだ
24/02/26 00:37:10.74 tRV5cSKod.net
パガンがイカれすぎてるから対抗策としてザク4のコストを550に下げることを許すわ

917:それも名無しだ
24/02/26 00:38:32.31 /9D8LInu0.net
パーフェクトガンダムは久しぶりにやっちゃった感あるわ
シールド壊れても歩きがクソ早くなるからヘイズル改ほどゴミにならない
マジで何のデメリットのない機体

918:それも名無しだ
24/02/26 00:38:34.34 jTFP3gfb0.net
>>893
ジェダキャなんて肩キャの即よろけで相打ちでも負けだしな…

919:それも名無しだ
24/02/26 00:41:19.08 jTFP3gfb0.net
まぁアトラスでも即よろけ一つの支援も同じか

920:それも名無しだ
24/02/26 00:41:25.89 rWDAArnkd.net
550で出して良い性能じゃないよなパガン、600でも充分にイケるだろうし650でも上手い人なら通用すると思う

921:それも名無しだ
24/02/26 00:42:43.15 8v80xLty0.net
ジムカスの回避2で対抗

922:それも名無しだ
24/02/26 00:43:23.75 6ZtMVNX+0.net
[TB]機体は神経接続は無理だけどせめてPSVR2に接続時だけに選択出来る機体にしておけばバランスとVR普及に役立ってたのに

923:それも名無しだ
24/02/26 00:44:02.19 tRV5cSKod.net
デメリットにならんけどTB機体は降りられなくなるとかしていいよ

924:それも名無しだ
24/02/26 00:44:17.66 4R/HI1PC0.net
550がマジでクソゲーになった

925:それも名無しだ
24/02/26 00:51:21.44 V8ESO5bJ0.net
バンナムのゲームはインフレが酷くなってうんざりされてサ終の繰り返し

926:それも名無しだ
24/02/26 00:53:04.04 KjqN+SXa0.net
強さもあるけど使用率の高さで弱体化あるな

927:それも名無しだ
24/02/26 00:54:56.70 6ZtMVNX+0.net
もともと550のバランスが悪かったからね、宇宙性器ファースト~Z世代初期の高レベル機とZZ~ユニコーン世代の低レベル機が混じっていて
任務消化・箱部屋で高レベル機体の出撃回数を上げていれば改修でも同じ機体に出撃回数が適応されて上げやすいという足枷要因が有る

928:それも名無しだ
24/02/26 00:56:08.38 6ZtMVNX+0.net
宇宙世紀ね

929:それも名無しだ
24/02/26 00:58:54.57 LNcd19hS0.net
スペース男根&スペース女陰「ああ!」

930:それも名無しだ
24/02/26 00:59:31.02 6ZtMVNX+0.net
そういえば[TB]の主人公機のパイロットってMSを自由に乗り降り出来てたw

931:それも名無しだ
24/02/26 01:00:03.49 xwsgcp9w0.net
最近メタルビルドのケンプファー買ったから
めっちゃバトオペで使ってる
URLリンク(i.imgur.com)

932:それも名無しだ
24/02/26 01:05:06.97 lDI0b4P50.net
>>860
それやってたのがガンオンなんですよ

933:それも名無しだ
24/02/26 01:08:00.37 hmqSDDYK0.net
>>923
ところでケンプファーのつづりはKA(E)MPFERなわけだが

934:それも名無しだ
24/02/26 01:09:53.85 Wr1nRzcV0.net
何でローマ字綴り

935:それも名無しだ
24/02/26 01:12:04.60 6ZtMVNX+0.net
え?

936:それも名無しだ
24/02/26 01:14:13.67 lwkpQ0ju0.net
どっちにしろウムラウトを再現してない時点で正確じゃないしどうでもよくね?

937:それも名無しだ
24/02/26 01:14:35.40 Wu/faneH0.net
画像見ろよ

938:それも名無しだ
24/02/26 01:32:38.64 st8AbnL70.net
パガンつよすぎて550が無理

939:それも名無しだ
24/02/26 01:35:53.31 3xKtZTOe0.net
運営全コスト破壊する気か。次650か500?
性能高い機体は欲しいけど、部屋ごと壊されてると取る気もプレイする気もなくなるんだよ

940:それも名無しだ
24/02/26 01:36:30.62 sDaIlKAfr.net
>>900
バトオペスレでは平常運転やぞ

941:それも名無しだ
24/02/26 01:37:09.43 /lXQO0d90.net
2ヶ月に一個のペースでコスト帯がつまんなくなっていく

942:それも名無しだ
24/02/26 01:39:56.69 3xKtZTOe0.net
アンクシャ11月?12月?ノルン12月末、パガン
1か月か1か月半でコスト帯破壊してない?

943:それも名無しだ
24/02/26 01:40:17.04 4R/HI1PC0.net
こんなブッ壊れ機体乗って勝っても面白くないし、敵側にいても理不尽押し付けられるだけで面白くないし、550コストは避けるわな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch