暇つぶし2chat GAMEROBO
- 暇つぶし2ch2:れるときは文字を変えてみてください ・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう ・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう ・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構 ・キリ番踏みもしなくて結構 ・荒らしが立てたスレは決して使いません ・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします ■アセンブルシミュレーター http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html ■関連スレ 【PC】アーマード・コアVI【5機目】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/ アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/ 【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/ 前スレ 【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【471機目】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705484951/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured



3:それも名無しだ
24/01/18 20:58:34.19 HoBfZc0U0.net
AC6スレのランカー古参猛者、パの人(Pa_ACV)は常に最適アドバイスをしてくれる
有難い有識者なので、NGしないように
・通称パズルお兄さん。フロムが業界参入する前からの生粋フロムファンにしてACスレ最古参。
・ACVの領地戦を嗜み、チーム戦のノウハウに精通している。
・語尾に「ね」を使い、颯爽とした親しみやすい口調が特徴。
・軽二や逆脚など機動系アセンをメインに駆り、重装甲に頼らないクレバーさを併せ持つ。
・リーダーボードにランクイン。S昇格戦も一発通過する勝率10割超えの猛者。
・逆関節にミサイルとパルスブレードを持つ遠近両道スタイルは『パ逆』と呼ばれる。
・Vtuberなど新米レイヴンにも寛容。素直に認め称賛する懐の広さ。
・ダクソ、エルデンリングにおいて魔術師ビルドの有用性に気付いており、神魔で闘技場金を取った実績も持つ。
・エルデンリングを知恵の輪にも似たパズルと評する達観した価値観を持ち、
かのイーロン・マスク氏も『パズルを解く感覚』と表現している。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

4:それも名無しだ
24/01/18 21:02:11.73 sA10oTKp0.net
『パズル』と呼ばれる荒らしが住み着いています。触ると増長するので絶対に反応しないようにしましょう
・理由を付けて踏み逃げし、スレを乱立させテンプレも貼らない
・フロムが業界参入する前から古参を自称するエアプ
・スレ内で特定のVTuberをゴリ押ししてくる害悪
・語尾に「ね」を多用
・対立煽りと自演を繰り返す
・年単位でスレに粘着している悪質な荒しのため説得も無意味です。絶対に触らないように
・特にアウアウやスププササ等の人達は触れてしまうと自演の線からNGされる可能性があります
【NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)】
・パズル
ワッチョイ xx02-xxxx IP 36.14.88.38
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
【簡易版】
・以下をNGnameに文字列で登録すれば消える
面倒な人向け ※随時更新します
36.14.88.38 (確定) ※メイン
240f:113:70b
2001:268:90a
106.130.192 (確定)
106.130.193 (確定)
106.133 (確定)※多数の巻き込みあり
254.246.189.166(確定)
106.129.152.240 (暫定)自演用
106.146.24.13 (暫定)
126.157.39.140 (暫定)
254.118.29.104(暫定)
243.127.7.34(暫定)
242.58.242.19(暫定)
250.51.82.243(暫定)
246.41.68.254(暫定)
・ 5chの仕様変更でIPv6表示になったため上記のIPによるNGは機能しないことがあります。最新は下記のIPからNG推奨(12/08に更新)
36.14.88.38
240f:113:70b
2001:268:90a
こちらのIPでNGしてください
・以下をNGワードの正規表現に入れると投稿者IDNGで消える
^([\d\s\S\n]*ね\n?){2,}
【その他】
・以下のNGNameをそれぞれ、正規表現のボックスにチェックを付けて入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.14[6-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.13[0,3]\.\d{1,3}\.\d{1,3}

※【このスレのテンプレ終了】※

5:それも名無しだ
24/01/18 22:22:49.13 3K52eO8X0.net

高難易度でリトライ性のある新しいPvEモード(ボスラッシュ?)
新フレーム2種、新武器2種、新エクスパンションパーツ3つ
エクスパンションシステムのリワーク(コスト性になって複数付けられるようになる?)
お前ら何を一番期待する?

6:それも名無しだ
24/01/18 22:22:59.02 fclbfL8x0.net
>>1乙じゃなくてオーロラがどうたらこうたら

7:それも名無しだ
24/01/18 22:23:17.80 H8DjVhzN0.net
ナーフ優先度リスト
S
ランセツRF
オーロラ
グリウォカ
フリューゲル
ドム脚
TA
A
ニドガンVIENTO
レーザースライサー
ヨーヨー
6連双対ミサ
ナハト脚
アルバ脚
フィルメーザ脚
バショウ腕
B
レーザーダガー
パイル
チェーンソー
ブッタ
実弾オービットHUXLEY
スタンガン
ラドロー
12分裂ミサ
軽量四脚ラマーガイア
デザート脚

番外編:イヤショの重量化(2倍)リロード短縮
URLリンク(imgur.com)

8:それも名無しだ
24/01/18 22:23:22.96 WjTJ+3tW0.net
>>1
ところでおれはアニメ化もいけると思うんだ
ウォルタールートでな

9:それも名無しだ
24/01/18 22:24:52.65 nDYIySEL0.net
>>1
おつ
リークよかオグの月間アーマードコア新春スペシャル生放送でポロリして欲しい

10:それも名無しだ
24/01/18 22:25:11.16 3K52eO8X0.net
新エクスパンションパーツ3つ
ぶっちゃけPAとAAで完結してると思うんだがどうするんだろうね
EOとかコア迎撃機銃とか復活させるか?

11:それも名無しだ
24/01/18 22:25:12.54 fclbfL8x0.net
やっぱり中ボスとの連戦モードはやりたかったよ
初期アイビスとはもう一度やりたかった
最初はキツくて車椅子にワーム砲でやっと倒したからな

12:それも名無しだ
24/01/18 22:26:41.84 8H2zDtTs0.net
>>4
PvEかなあ

13:それも名無しだ
24/01/18 22:26:47.07 nDYIySEL0.net
>>7
G13 レイヴンとC4-621 レイヴンがそれぞれ存在する世界線のダブル主人公で頼む

14:それも名無しだ
24/01/18 22:26:55.66 3K52eO8X0.net
高難易度でリトライ性のある新しいPvEモード
この書き方だとACVDのハードコアモードじゃないかな

15:それも名無しだ
24/01/18 22:27:11.88 8H2zDtTs0.net
>>9
アサルトキャノンほしくない?

16:それも名無しだ
24/01/18 22:27:38.15 /7Y4ACtV0.net
ンなことよりまずラグなんとかしろよ…

17:それも名無しだ
24/01/18 22:27:38.73 D1gKsHxT0.net
VDみたいな被弾ダメージ3000倍とかそういうヤケクソモードやろ

18:それも名無しだ
24/01/18 22:28:11.10 8H2zDtTs0.net
>>7
トレーラーごみひろい君のオリジナルルビコン生活でも許す

19:それも名無しだ
24/01/18 22:28:41.19 e/hG9FDc0.net
AC戦で5VS2やってほしいな

20:それも名無しだ
24/01/18 22:28:54.00 uQ7zxhKM0.net
とりあえず赤い100勝有るからあとはpveでまったりやるわ

21:それも名無しだ
24/01/18 22:28:56.16 3K52eO8X0.net
エクスパンションシステムのリワーク(コスト性になって複数付けられるようになる?)
この辺は全くの謎
仕様変えられてもボタン足りないぞ

22:それも名無しだ
24/01/18 22:29:16.72 WjTJ+3tW0.net
システム系知らんのだがp2pってフロム側でどうにかできるんか?
クライアントサーバーなら鯖増強すればいいんだろうけど

23:それも名無しだ
24/01/18 22:29:47.87 nDYIySEL0.net
大体四人のジャガーノート

24:それも名無しだ
24/01/18 22:29:50.17 4bwLqGp70.net
Sなったから褒めてくれ…もうAB凸機の相手はしたくない……

25:それも名無しだ
24/01/18 22:30:13.24 fclbfL8x0.net
エクステはロックオンジャミング(フレア)とか
強制冷却とかしか思いつかないなあ

26:それも名無しだ
24/01/18 22:30:19.23 GgflX+Ce0.net
コード>>1
高難易度モードでしか入れない新ルートください
エクスパンションはあれ現状だと連続して使えないから対戦だとそこどうなるんだか

27:それも名無しだ
24/01/18 22:30:25.19 8H2zDtTs0.net
3コプター

28:それも名無しだ
24/01/18 22:30:36.67 nDYIySEL0.net
>>23
よしよし
よくやりましたね
女神様に代わって私が褒めてあげましょう

29:それも名無しだ
24/01/18 22:31:12.16 nDYIySEL0.net
>>9
コア機能でレーダー付くなら悩むわ

30:それも名無しだ
24/01/18 22:31:13.97 fclbfL8x0.net
>>21
無理です
インターネットを使う以上は絶対にどうにもならない

31:それも名無しだ
24/01/18 22:31:25.45 D1gKsHxT0.net
PC版の解析だとコーラルバーストなる謎のエキスパンションがデータでのみあるって言われてたな
オーバードウェポンみたいな機動画面になるけど何がどうなるのかは実装されてなくてわからんらしい

32:それも名無しだ
24/01/18 22:31:30.88 8H2zDtTs0.net
よくやった>>23、今は休め

33:それも名無しだ
24/01/18 22:32:04.37 gnlrwWe00.net
無限ENとかありそう

34:それも名無しだ
24/01/18 22:32:16.27 8H2zDtTs0.net
>>30
2のリミカくさい匂い

35:それも名無しだ
24/01/18 22:32:48.86 nDYIySEL0.net
エルデンで稼いだ金で機能拡張して追加パーツも付けちゃう
エルデのDLC?そんなの知りませ~ん

36:それも名無しだ
24/01/18 22:33:11.64 HoBfZc0U0.net
>>9
タゲアシジャマーだね
発動後フィールドの全機体がタゲアシ使用不可

37:それも名無しだ
24/01/18 22:34:37.50 fclbfL8x0.net
これがフロムじゃなくてスクエニなら
ウォルターラスティー生存ルートとか
エアちゃんが闘争じゃなくて愛を知るルートがあったかも知れない
そして非難轟々

38:それも名無しだ
24/01/18 22:35:33.36 WjTJ+3tW0.net
>>23
やるじゃねえか
>>29
ですよねー。コーラルが現実にもあれば回線速度で悩むこともなくなるのに

39:それも名無しだ
24/01/18 22:35:33.41 HoBfZc0U0.net
>>30
画面がOWに近いならEN無限モードで確定かな。
大気中のコーラルを吸引してジェネに無限供給する機能だろうね

40:それも名無しだ
24/01/18 22:37:13.54 8H2zDtTs0.net
>>37
ストレスで悩むこともなくなるしな
頭んなかぱちぱちして幸せだぜ

41:それも名無しだ
24/01/18 22:38:26.29 4y/HGoyZ0.net
AC6ってモンハンみたいにライブサービスするつもりなの?
追加パーツとランクマのアプデはクリスマス前にちょっと盛り上げて売上伸ばそうって位置づけだと思ってた

42:それも名無しだ
24/01/18 22:39:09.93 3K52eO8X0.net
今のシステムでリミ解とかやったらぶっ壊れやろ

43:それも名無しだ
24/01/18 22:40:07.67 uQ7zxhKM0.net
>>24
どっちが来てもミサイラかなり死ぬな

44:それも名無しだ
24/01/18 22:41:28.38 uQ7zxhKM0.net
リミッター解除は分からん一定時間全ボタンが押したまま作動する感じ?

45:それも名無しだ
24/01/18 22:42:28.79 7VUCNYd50.net
PVEが大縄飛びにならないことを信じる
A「あいつまたパイルすかったぞ」
B「こっちでスタッガーためまくってやったのに…」

46:それも名無しだ
24/01/18 22:42:45.55 HoBfZc0U0.net
>>13
VDのハードコアみたいに残機数があってお金とショップがシビアで一発被弾KOみたいな真の高難度モードが欲しいよね
やっとやりこみ甲斐があるソロコンテンツが来たね

47:それも名無しだ
24/01/18 22:44:04.80 HoBfZc0U0.net
>>43
リミカは一定時間EN無限だね
2シリーズにのみ存在する隠し機能

48:それも名無しだ
24/01/18 22:46:35.81 eqCWYIoH0.net
追加武器はさーロマン武器一個くらい頼むよ
両手か両肩武器

49:それも名無しだ
24/01/18 22:47:58.40 HoBfZc0U0.net
過去作品要素全部乗せのオールスターかな?
オペレーターモードと固定チーム領地戦も実装秒読みだね

50:それも名無しだ
24/01/18 22:48:15.43 8H2zDtTs0.net
右手右肩使用武器とかでもいいぞ

51:それも名無しだ
24/01/18 22:48:23.75 iv4FbpqCd.net
確かに腕パーツ肩にハードポイントっぽい部分あるけど
アセンによっちゃ実戦的なものはもう重量カッツカツやぞ

52:それも名無しだ
24/01/18 22:48:50.31 4y/HGoyZ0.net
バランスを破壊する要素だったからなくなったのは仕方ないけどやっぱ自由に動けるのは面白いんよ
4やった時はリミカを思い出したわ

53:それも名無しだ
24/01/18 22:50:46.15 0fwFtBkK0.net
Sランクで500勝とか1000勝とかしてるプレイヤー凄すぎだろ
睡眠時間でも削ってんのか

54:それも名無しだ
24/01/18 22:51:28.37 geJMzKvJ0.net
リークにはしゃいでいる奴
ソースねえじゃん

55:それも名無しだ
24/01/18 22:53:26.49 YqTIGhjd0.net
趣味アセンでやっとCランクまで来れた……でもさすがにCでは勝てなさそうだ
自分が楽しいアセンもいいけど少しは勝ちたいなあ

56:それも名無しだ
24/01/18 22:53:29.42 GMHFfX6h0.net
フロムちゃん「何もしてないのに壊れました」

57:それも名無しだ
24/01/18 22:56:21.79 I/PT7jfE0.net
フルオートトリガーシステム タイプ:トグル コスト:2
アディショナルブースター(垂直) タイプ:トグル コスト:3
簡易リペアキット タイプ:消費 コスト:1
武器はエネマシと実体剣
フレームは技研(胴)とオールマインド(頭)

58:それも名無しだ
24/01/18 22:56:26.61 riLYWp5S0.net
2ヶ月ぶりぐらいにやったんだけどめっちゃ蹴り弱くなってない?
当たると思っても当たらんと言うか蹴る寸前になんかタメが出来てる気がする

59:それも名無しだ
24/01/18 22:59:23.06 3K52eO8X0.net
オールマインドちゃんまた頭パーツ足すの?
マインドガンマか

60:それも名無しだ
24/01/18 23:00:57.52 ZqLmi5SL0.net
ランクマでファンネル撃った後は一生背を向けてABで距離取り続けるだけの相手と当たり、虚無の時間のまま試合終了
勝ち星を挙げ続けるには効率的なんだろうが、凄まじい徒労感に見舞われた。あぁいう戦法って、受ける側は建物とかの陰に隠れてノーダメージでやり過ごし、ファンネル持ちが痺れを切らして寄ってくるのを待つしか無いのかな

61:それも名無しだ
24/01/18 23:02:13.95 D1gKsHxT0.net
>>57
蹴りは衝撃も弱くなったしモーションも長くなって基本的には振り損になった
絶対当てれるなら振ればいいけど

62:それも名無しだ
24/01/18 23:03:23.65 7VUCNYd50.net
>>53
以前もそうだった
同じ調整議論するよりガセでも楽しい話題の方がいいさ

63:それも名無しだ
24/01/18 23:05:08.84 b+cA1lPn0.net
ファンネルってたまに言う人いるけどなんの武器のこと言ってんだ?

64:それも名無しだ
24/01/18 23:06:09.37 TQP8dAfD0.net
>>59
それやってくるやつは痺れを切らしたりとかしないんすよ

65:それも名無しだ
24/01/18 23:06:35.35 ovtZsNOY0.net
まぁ十中八九フロイトファンネルだろう

66:それも名無しだ
24/01/18 23:06:53.92 3K52eO8X0.net
レザドロでしょ
>>56
コストは使用回数3のことかな
コアエキスパンションの中にコスト2〜3の大技ができる感じか
でも対戦の時はどーすんだろ

67:それも名無しだ
24/01/18 23:09:15.29 ZqLmi5SL0.net
>>62
レーザードローン。武器名は「Vvc-700LD」。射出すると敵ACの付近に飛んで行き、レーザーを数発撃つ武器。
>>63
あぁ、やっぱ対戦相手が自分で動かずやり過ごすならドローでも良いって感じか。正直対戦中はあまりにも馬鹿らしすぎて白けた気分になってました

68:それも名無しだ
24/01/18 23:11:12.23 m0HAP7Sed.net
>>54
勝ちにこだわったアセン作るのもありだよというかやったほうがいいよ、俺なんて意地はって軽ニガチタン重ショニドガンLCBとかの強い武器使わないで、Wガトに両肩ミサイルの中二しか使ってばっかだから強アセンの使い方さっぱりわかんない、気分転換にもなるしガチアセンでやるのもありだよ

69:それも名無しだ
24/01/18 23:11:14.58 D1gKsHxT0.net
垂直ブースター絶対逃げで悪さするやつやん
勘弁してくれ

70:それも名無しだ
24/01/18 23:11:34.20 /cJT0tBRd.net
ファンネルが通じない層ってなんて言えば通じるんだろ 自律攻撃ドローン?

71:それも名無しだ
24/01/18 23:12:40.79 WC0gltN40.net
ファンネルめっちゃ強い上にかっこええと思うけど
不思議と使う人少ないよなあれ

72:それも名無しだ
24/01/18 23:13:21.68 atYzxhtq0.net
ガチアセンを一通り使うと色々見えてくるものもあると思う
勝てて楽しいアセン目指し始めたらきりがないけど

73:それも名無しだ
24/01/18 23:13:29.00 WC0gltN40.net
>>56
ミサ機の機動力補完するだけにしか見えん
フルオートトリガーとか言われても…

74:それも名無しだ
24/01/18 23:13:46.82 3K52eO8X0.net
>>68
その代わり PAやAAは使えなくなるねこの書き方だと
>>70
スタッガー状態じゃないとほぼ当たらない
垂直プラみたいに単体で機能する武器ではない

75:それも名無しだ
24/01/18 23:14:20.63 GMHFfX6h0.net
あーはやくガチタンに「ウスノロ…」ってイキり悟飯してえ~

76:それも名無しだ
24/01/18 23:14:32.80 ovtZsNOY0.net
>>70
カタツムリやん
子機展開はかっこいいけどさ
合体するし

77:それも名無しだ
24/01/18 23:14:38.14 oQqhSM1n0.net
フロントミッションとコラボしてヴァンツァーのパーツとか来ないかなぁ

78:それも名無しだ
24/01/18 23:14:40.38 S/081Yd40.net
リロード10秒だから無駄撃ちしたくないし持ち腐れももったいない

79:それも名無しだ
24/01/18 23:14:50.20 p2ENKbm9d.net
エキスパンションでフレア追加しないんだったら
もうこのゲームはミサイル最高ゲームっていう信念なんやな

80:それも名無しだ
24/01/18 23:15:21.65 3K52eO8X0.net
エネマシはしるきぃ⭐︎以来じゃなかったっけ
えらい久しぶりだな

81:それも名無しだ
24/01/18 23:16:20.63 atYzxhtq0.net
LC機体が使えてなんでACが使えないんだろうなフレア
ヘリしか使わないなら装置が大型だからとか勝手に補完するんだが

82:それも名無しだ
24/01/18 23:16:39.69 9Wa4qiHTd.net
産廃マシンガン軍団を差し置いてさらにビームマシンガン追加とか
本当にこのゲームが何をしたいのかわからんくなった

83:それも名無しだ
24/01/18 23:16:45.56 7VUCNYd50.net
Aまではミサイルでどうにか出来るけどSからはミサイルでどうにか出来ないからミサイルゲーと言われても違和感がある

84:それも名無しだ
24/01/18 23:16:57.04 YqTIGhjd0.net
>>67
なるほどー
使ったことないアセンは勉強になるかもしれんね
ありがとう

85:それも名無しだ
24/01/18 23:17:29.49 9Wa4qiHTd.net
別にSもミサイルが1番強いのは変わらんやろ

86:それも名無しだ
24/01/18 23:17:54.40 TQP8dAfD0.net
Sもミサイラー天国なんですが

87:それも名無しだ
24/01/18 23:17:59.52 oU6Yzqcu0.net
3戦連続違うタンカスとマッチして、攻撃避けながら空からランセツでチクチクして完封してやったら3人とも1セット目で回線切りやがった
ほんとタンクなんか使う奴らはカスしかおらん

88:それも名無しだ
24/01/18 23:18:26.73 UyrMDpqCd.net
むしろSのがハンミサ多いやろ
Sいくと重二やタンクまでハンミサ持ち込み始めるぞ

89:それも名無しだ
24/01/18 23:18:59.20 3K52eO8X0.net
ミサイルはアプデと同時に大幅ナーフでしょ
きっちり殺されるだろうから使うなら今のうちやぞ

90:それも名無しだ
24/01/18 23:19:18.39 7VUCNYd50.net
そうかね?Sプレイヤーはかなりひょいひょいミサイルかわしてくるけど?

91:それも名無しだ
24/01/18 23:19:29.33 suEIywC40.net
チームはミサイラー多い割に弱いのが凶悪なんだわ

92:それも名無しだ
24/01/18 23:20:00.11 d4tzMuva0.net
実際ガチタンで一番強いのは両手ハンミサでガン引き型だからな

93:それも名無しだ
24/01/18 23:20:02.80 GgflX+Ce0.net
正直エキスパンションよりもオプショナルパーツのほうが欲しいです
今のコア拡張は一回使うごとにクールタイムいるからEOとかフレア、デコイと相性悪いように思える

94:それも名無しだ
24/01/18 23:20:09.30 7VUCNYd50.net
ああごめんシングルSの話だよ
タンクにすらミサイル完璧にかわされてびっくりしたわ

95:それも名無しだ
24/01/18 23:20:35.23 atYzxhtq0.net
Sまで行くと肩のミサイルはマジで当たらなくなるのはある
軽二が増えるのもあるがタンクですら避けてくる
ネビュロラガチタンがハイアクト全部避けてるんじゃねえよ勝てるか

96:それも名無しだ
24/01/18 23:21:48.74 ROfsou9rd.net
ハンミサは今のシステムだとセットで避け切るためにはエネルギーほぼ吐き出す必要あるから絶対に1番強い

97:それも名無しだ
24/01/18 23:22:33.95 uQ7zxhKM0.net
>>90
あいつら今昇級受けても絶対無理よな事実大体Aに負けとる

98:それも名無しだ
24/01/18 23:25:07.53 ovtZsNOY0.net
産廃マシンガン軍団とは言うがルドローは超低負荷にしてはいい性能してる
残りの2つは...そうだな

99:それも名無しだ
24/01/18 23:25:55.44 f1ZaXjY5d.net
3つなんだよなぁ

100:それも名無しだ
24/01/18 23:26:38.44 D1gKsHxT0.net
カテゴリごとゴミだったのにクソアプデで更にゴミ追加されたから5個あるぞ

101:それも名無しだ
24/01/18 23:26:42.86 8D/sb4200.net
死ぬほどミサイル撃たれてきたから回避方法熟知してきたのだろうか
フロムゲー主人公か?

102:それも名無しだ
24/01/18 23:27:19.17 tIjHLNXfd.net
あーあ!ARENAだったら勝てるのになぁ!
URLリンク(i.imgur.com)

103:それも名無しだ
24/01/18 23:27:50.38 H8DjVhzN0.net
>>86
ランセツ使わんと勝てんのか?

104:それも名無しだ
24/01/18 23:29:06.28 tGTicuHJ0.net
>>73
上下織り交ぜた挙動の相手には当たらんが前後左右にしか移動しないならかなり刺さるぞ
特に軽4には特攻で下手すりゃこれ投げてるだけで墜ちるしタンクも火力は兎も角同様

105:それも名無しだ
24/01/18 23:29:25.74 8H2zDtTs0.net
>>76
ナハト頭、芭蕉胴、天槍腕、レッカー脚でフロスト再現機楽しいぞ

106:それも名無しだ
24/01/18 23:30:56.75 H8DjVhzN0.net
マシンガンとアサライがゴミに見えるのは大体ランセツのせい、実際はそこまで弱い武器じゃないのに、ランセツのせいで下位互換になってる リニアもそう

107:それも名無しだ
24/01/18 23:30:59.88 8H2zDtTs0.net
エツジンは芭蕉腕でWで撃っても散らないから助かる
負荷も軽いからWLCB担ぐ手武器にいい感じ

108:それも名無しだ
24/01/18 23:32:40.67 D1gKsHxT0.net
ルドロー
エツジン
大豊
ガト
RAD
ついでにバーストハンド
こんだけ雁首揃えて一つもまともな武器ないのおもろいわ

109:それも名無しだ
24/01/18 23:32:47.59 tGTicuHJ0.net
ルドローageてエツジンsageる意味がわからん
片手だけでかつ他に同時に撃つ武器も無いとかそんな限定的なアセンならルドローの方がそりゃ良いだろうけどそうでないなら圧倒的にエツジンが上だろ

110:それも名無しだ
24/01/18 23:35:02.15 SqLyQgPQ0.net
これで次レギュにハンミサ系ナーフなかったらハンミサのこと山村の精子ってよぶ

111:それも名無しだ
24/01/18 23:35:05.73 geMAqYvpd.net
どっちもゴミです…

112:それも名無しだ
24/01/18 23:35:31.87 KueVxnQrM.net
>>56
どうせ新モードで使えるだけだろ

113:それも名無しだ
24/01/18 23:36:05.01 4bwLqGp70.net
ルドロー強いって言われてるの見るけど終ぞランクマでは見かけなかったな チーム戦なら強い?

114:それも名無しだ
24/01/18 23:36:31.20 SqLyQgPQ0.net
連射武器の皆さん それオセルスの間合いの外をキープしながら撃てますか?

115:それも名無しだ
24/01/18 23:37:18.74 eqCWYIoH0.net
エツジンのクソポイント
4点バーストがQBとかでキャンセルされるとマガジン24発が綺麗に打ち切れずに7回撃つことがある
せめてトリガー1回で自動で4発撃って♡

116:それも名無しだ
24/01/18 23:38:14.84 nDYIySEL0.net
>>112
下位互換なだけで充分強くなった
ガトリングくらい

117:それも名無しだ
24/01/18 23:38:19.87 4y/HGoyZ0.net
ニドガン重ショと距離30しか違わないのにそいつらABで凸してくるから維持が壮絶にムズイ
維持できても弾が当たらないし連射するとバラけるQBと相性悪い

118:それも名無しだ
24/01/18 23:38:41.47 D1gKsHxT0.net
QBしながら撃てるとかじゃないとフルオート武器は絶対に救われないよな
肩ガトとかまともに撃つタイミングなくて草

119:それも名無しだ
24/01/18 23:39:52.09 RTeThpnr0.net
>>112
マシンガンガトリングはスタッガー中に撃つと強い

120:それも名無しだ
24/01/18 23:40:16.81 3K52eO8X0.net
お前ら、1週目はガトリングさんにお世話になっただろ
いつからそんなスレちまったんだい?

121:それも名無しだ
24/01/18 23:42:18.03 FswOBuAj0.net
アプデくんの?

122:それも名無しだ
24/01/18 23:42:47.41 wd7WMFC70.net
ルドローも決して弱くはないんだけど同じ実弾射撃武器の重ショ二ドガンが強すぎるのがな・・・

123:それも名無しだ
24/01/18 23:44:03.67 3K52eO8X0.net
実体剣はまぁまぁ強いんじゃない?
どんなモーションになるか気になるわ

124:それも名無しだ
24/01/18 23:44:10.31 EOT9Cryv0.net
ガトリングは対戦ではうんこ過ぎてもうだめ

125:それも名無しだ
24/01/18 23:46:27.23 7VUCNYd50.net
>>119
え?(重ショ)

126:それも名無しだ
24/01/18 23:47:14.75 tGTicuHJ0.net
ルドローは単体だけ見た性能なら全然上の下はある優秀さだが他武器と併用する場合は一気に格落ちして中の下程度になる
翻ってエツジンは及第点以上をオールウェイズ出してくれる

127:それも名無しだ
24/01/18 23:53:19.86 5y0iKzvi0.net
LUDLOWずっと使ってるけど決して弱くはないな、押し引き両方できるのは結構助かる
ガチャガチャ重ニとかLCBタンクの相手はニードルとか重ショを使う場合より楽だと思う
ニードルとか重ショの相手は毎回きついけど、ちゃんと引ければ衝撃残留で優位に立てる

128:それも名無しだ
24/01/18 23:57:16.93 HoBfZc0U0.net
>>84
正解。
ミサイラーと近接を織り混ぜる迎撃型は更に強い、満場一致のTier0だね

129:それも名無しだ
24/01/18 23:57:43.21 8D/sb4200.net
ガトリングは格好良かったから…
ゲーム性を理解した今となっては重いし射程短いし当たらんしなんでこんなん持ってたんだろうってなる

130:それも名無しだ
24/01/19 00:00:36.76 VyPUSycF0.net
終了2秒前に蹴り入れた奴が試合終了後に蹴りのダメージ受けてんの草
試合中ずっと挙動おかしかったもんな
はい通報通報~♪

131:それも名無しだ
24/01/19 00:04:10.94 W29d/eij0.net
>>78
ミサイル対処に技術介入があるからね
中核として必要

132:それも名無しだ
24/01/19 00:04:25.77 W29d/eij0.net
>>79
あらきで。

133:それも名無しだ
24/01/19 00:04:46.82 yuDWmRLm0.net
>>104
フロストのガッシリ感いいよな

134:それも名無しだ
24/01/19 00:05:30.66 NmufTa5R0.net
カスタムマッチでエンジョイしようと思っても
当たり前のように皆SとかAランクで息が詰まる
BやらCの仲間はどこにおるんや…

135:それも名無しだ
24/01/19 00:05:50.27 zEMAsEYr0.net
ビーマシ実装ってどこで見られるの

136:それも名無しだ
24/01/19 00:06:57.93 R3mSb+LU0.net
>>134
前スレ終盤に突如海外リーグとして紹介されたけど確たるソースはない
ただ前回のパーツ追加アプデも最初は海外リークだった

137:それも名無しだ
24/01/19 00:09:22.71 W29d/eij0.net
>>89
Sプレイヤーでもミサイラーに3タゲされたら秒で溶けておしまいだね
特にミサ全弾当たるタンクは悲惨だね

138:それも名無しだ
24/01/19 00:09:46.29 R3mSb+LU0.net
>>131
ほらあれはあくまでパルスマシンガンだから…

139:それも名無しだ
24/01/19 00:10:54.90 W29d/eij0.net
>>99
マシンガンウンチは節分豆まき行事のための玩具だからね。
2月3日に豆まき会場立てるよ。

140:それも名無しだ



141:e
>>133 でも適当な機体で遊んでるよ カスマでは中二バーゼルとかでガトブッパなしたりしてる



142:それも名無しだ
24/01/19 00:15:03.03 U5WcaXC/0.net
>>132
パイルが似合うのも助かる
URLリンク(i.imgur.com)

143:それも名無しだ
24/01/19 00:15:20.20 MTIdk4JV0.net
ルドローもエツジンも弱くはないよ
所謂強武器強アセン縛ったときにはかなり上位にくる
問題はそんなの持つなら重ショニドガンか肩のLCB活かせってなることだろ

144:それも名無しだ
24/01/19 00:16:45.93 R3mSb+LU0.net
本当にどうしようもないマシンガンはガトと大豊ぐらいだよ
対戦で使われてない=ゴミはかなり極端
ゲームシステム上ショットガンが優遇されてるだけ

145:それも名無しだ
24/01/19 00:17:49.97 U5WcaXC/0.net
チーム戦二脚LCBで引き機に対する詰め性能とTA狩り的にWマシやれなくはないかなってなる
重量抑えて150ジェネWLCBくめるし

146:それも名無しだ
24/01/19 00:19:27.61 W29d/eij0.net
>>122
実体剣はVのをそのまま持ってくるだろうね
アサブで勢いつけると威力アップ、型番はMURAKUMO。

147:それも名無しだ
24/01/19 00:20:00.62 546EKSOi0.net
自分以外皆SだったのにAの俺より敵味方含めて半分近くスコア低かったとかこれもう俺実質Sランクなのではと錯覚する

148:それも名無しだ
24/01/19 00:20:02.12 UwOk5aR40.net
ルドローは説明で2丁持ち推奨してるのに
Wトリだとレッカー腕でも散るのなんとかして欲しい

149:それも名無しだ
24/01/19 00:20:21.06 amr4DhgL0.net
リークみたいなのってmodのじゃないの?
何か見たことある気がするんだが…

150:それも名無しだ
24/01/19 00:20:28.86 oKc8uf3G0.net
前スレのはフェイクだろう
今のところRedditとかでも話題に挙がってないし、そもそもGamePrizeって名前のゲームメディアが見つからない
貼られてた画像もACVIは "previews for anticipated titles" (期待のタイトルのプレビュー) として名前が出てるだけでアップデートなんて一言も言ってない
そもそも "2022 Game of the Year issue" ってあるから発売前の適当なメディアの画像を引っ張ってきただけに見える

151:それも名無しだ
24/01/19 00:20:35.04 wI0wgklf0.net
カスマでアンランクとCD多めのなかSランカーさんは毎回1500取って楽しめましたか?

152:それも名無しだ
24/01/19 00:20:38.70 zEMAsEYr0.net
大豊もそんな言う程弱いと思わないんだよなぁ
なんなら重量さえクリアできるアセンならルドローより良い

153:それも名無しだ
24/01/19 00:21:28.06 STOM3A+10.net
>>145
タゲ押し付けただけ

154:それも名無しだ
24/01/19 00:21:36.66 YuNGPcs20.net
パーツの追加と調整もいいけど、せっかく追加したそれを使った機体が出てきて欲しいなあ
あんまりにもあんまりな構成のやつに持たせてあげたりとか。コアブロックモロダシシュナイダーマンはブランチの機体でいいんじゃない?

155:それも名無しだ
24/01/19 00:21:57.04 r9M2vy7f0.net
フェイクでも何でもいいからアプデはよ

156:それも名無しだ
24/01/19 00:24:07.28 1pRPGdR80.net
大豊マシは重量EN負荷共にルドローより重いのにルドローと同じかそれ以下ぐらいの性能なのが駄目だと思う
特にリロード2.2秒が長い

157:それも名無しだ
24/01/19 00:24:10.30 or7UhkJV0.net
トレーナー先生がルドローはリニアと使えと言っている
機体を見る限りトレーナー先生を崇拝してると思われるイグアスも言っている

158:それも名無しだ
24/01/19 00:24:23.33 wJbMrCjv0.net
エツジン+ランセツは結構良いと思う
じゃない方のランセツは知らん

159:それも名無しだ
24/01/19 00:26:46.04 STOM3A+10.net
こんな星に来なくともミサイル売れまくりでファーロン大勝利

160:それも名無しだ
24/01/19 00:27:11.85 LqsYNTL80.net
低火力高命中みたいな武器ないせいで
「○○警戒で軽じゃなくて中にしとこうか」みたいな択がないんだよな
軽か重の二択しかない

161:それも名無しだ
24/01/19 00:27:21.72 W29d/eij0.net
>>145
敗北者。

162:それも名無しだ
24/01/19 00:28:18.24 VyPUSycF0.net
さっきから2タゲ、3タゲが当たり前すぎてストレスやばいわ
しかもチームトップ俺だし
味方なにしてんの�


163:ウ 昇格試験どうやって上がってきたんだ?



164:それも名無しだ
24/01/19 00:29:10.49 /gKckuje0.net
チーム戦はトップスコアが地雷ってケースもあるんだよな
トップスコア地雷が敵一体のAP8割削って死ぬ→残りの味方が2対3を強要される
ってパターンを繰り返すと自分は自陣トップスコアでも勝てないってケースが出る
300.100.100みたいなスコアだと大体300のやつが1kも出来ずに凸って死んでるか味方を肉壁にして最後に残った自分がガン処理されすぎてるかのどっちかだと思う

165:それも名無しだ
24/01/19 00:29:52.04 546EKSOi0.net
最近は来期B落ちしたいからS昇格戦勝てなくてもいいやと思えてきてしまった

166:それも名無しだ
24/01/19 00:41:27.49 b6DUy30L0.net
現実は300.100.100のケツ2人が火力不足過ぎるだけてのがほとんどなんよなあ

167:それも名無しだ
24/01/19 00:42:24.02 W29d/eij0.net
>>161
味方そっちのけでステルスして個人戦を挑み続ける人にありがちな傾向だね
個人戦タイプの人は3タゲを遵守できてないパティーンが多いし、プライオリティ押し付けの策にハマりやすい養分なんだよね。

168:それも名無しだ
24/01/19 00:43:14.94 546EKSOi0.net
そしてそんな事を考えているから今回の昇格戦も失敗に終わったのであった

169:それも名無しだ
24/01/19 00:45:02.34 SiVr4cqH0.net
敵一体のAP8割削って死ぬ←偉すぎて草
削ってる間残り二人は何してるんですかね

170:それも名無しだ
24/01/19 00:47:05.65 YJnF9phq0.net
やっとA帯でも勝てるようになってきた
やはり凸重ショデブが合ってるようだ

171:それも名無しだ
24/01/19 00:47:47.78 W29d/eij0.net
>>166
まあチーム地雷だよね
しっかり3タゲできてるなら8割ではなくターミナルまで行くのだからね
やさり個人行動マンはダメだね

172:それも名無しだ
24/01/19 00:51:45.80 W29d/eij0.net
>>163
視点を変えて考えてみよう
スコアトップが別タゲを狙ってるせいで8割しか減らせないと考えよう

173:それも名無しだ
24/01/19 00:52:13.32 /gKckuje0.net
>>166
本当に偉い奴は2k1dだぞ
8割しか削らずに速攻戦線離脱とか地雷もいいところ

174:それも名無しだ
24/01/19 00:54:05.73 VyPUSycF0.net
さっき味方がDとCランクで敵全員Sランクだったのに30pt差で負けたわ
それでも50pt持ってかれたわ
彼らはSランの地底人だったのかもしれない

175:それも名無しだ
24/01/19 00:56:34.27 546EKSOi0.net
5~6勝までは行けるんだけどなー後1~2勝が届かねぇ
毎回2~3勝ぐらいしか出来んなら諦めつくんだけど

176:それも名無しだ
24/01/19 00:56:35.73 b6DUy30L0.net
>>170
8割で落ちる奴は100で終わる奴っしょホントに現場見てるんかいな

177:それも名無しだ
24/01/19 00:58:01.78 b6DUy30L0.net
>>170
あーごめん最終的に同じ事言おうとしてるわウンチして寝る

178:それも名無しだ
24/01/19 00:59:18.23 SiVr4cqH0.net
>>170
偉くないね

100% 100% 20%
味方
100% 100% 0%
この状況なら味方残り二人の火力不足or狙われてないのに遠距離からチクチクで地雷は二人側なのは間違いない
0%のやつがいきなり突っ込んだ想定なら話は別だが

179:それも名無しだ
24/01/19 01:02:16.83 TzaCWdYX0.net
パルミサとLCBと軽四のせいでもう新パーツって聞いてもワクワクしない
むしろ不安な気持ちになる

180:それも名無しだ
24/01/19 01:04:03.62 STOM3A+10.net
昇格戦キャンセルさせろ

181:それも名無しだ
24/01/19 01:07:28.66 W29d/eij0.net
>>175
0%が地雷だね
0%が20%とタイマン勝負したせいで2人が残されて各個撃破されたんだね
数的有利を相手側に献上した戦犯なんだなぁ。

182:それも名無しだ
24/01/19 01:09:43.39 zEMAsEYr0.net
>>158
一応ランセツARは他のアサライより弾速速いからその枠な気はする

183:それも名無しだ
24/01/19 01:09:58.17 W29d/eij0.net
>>176
steamのスライサー軽ニ全一の配信見てるけどミサイラーにかすりもせず負けてたね
やはりミサイル最強、S帯でミサイル当たらないとは何だったんだろうね、、、。

184:それも名無しだ
24/01/19 01:11:07.52 W29d/eij0.net
>>172
敗北者つらいよね。

185:それも名無しだ
24/01/19 01:12:26.75 ye4RXh3l0.net
この悲惨な環境で新パーツなんか出したら大荒れするだろ
荒れてるほど活気残ってないか

186:それも名無しだ
24/01/19 01:12:34.20 VbYTdF6U0.net
???「ちょっと四脚フルセットを出したら変態企業扱いされるようになったシュナ」
???「一つのジャンルに特化することは変態じゃないメリ」

187:それも名無しだ
24/01/19 01:13:40.85 W29d/eij0.net
引き撃ちが強い伝統のアーマードコアが帰ってきてるね
その調子で中・遠射撃戦を拡充して行こう。

188:それも名無しだ
24/01/19 01:13:42.89 diA5RoAK0.net
>>6
なんでそのリストにそれほど言われていないパイルとチェンソーとラドローがあって
めちゃくちゃ言われてるネビュラとLCBが無いねんこのクソタンク使いが!
あと強いかは置いておいてスタンガンは嫌われランキングNo.1だからSSでしょ!

189:それも名無しだ
24/01/19 01:13:58.90 /gKckuje0.net
>>175
勿論そういうケースもある、俺が言いたいのは正解じゃないんだよ
スコアトップでも実は自分が地雷だったってケースもあるから立ち回り見直してみれば?ってだけの話

190:それも名無しだ
24/01/19 01:14:23.83 VyPUSycF0.net
ミサイラーボッコボコにしたから寝る
味方の殺意が素晴らしかった

191:それも名無しだ
24/01/19 01:15:13.72 SiVr4cqH0.net
>>178
残りの四人なにやってるんだよそれw観戦か?

192:それも名無しだ
24/01/19 01:16:52.70 TzaCWdYX0.net
あんまりタンク使った事ないから知らないんだけど
ネビュラオーロラタンクVSハンミサLCBタンクの場合どっちが有利なの?

193:それも名無しだ
24/01/19 01:18:21.89 QGoPe1GX0.net
ランクマで重ショと6ミサとシールド積んでシールドの練習してたら
連続で当たった外人から「君シールド無い方が強いんじゃない?」的なメールを頂いたんだがそんなん知っとるがな😅
てか英語ヨワヨワジャップにもわかる文で送ってこい単語略しまくるな🖕

194:それも名無しだ
24/01/19 01:18:31.98 SFL2Q70q0.net
>>182
今対戦やってる奴全員抜けても痛くも痒くも無いやろ環境とか笑える😂

195:それも名無しだ
24/01/19 01:21:59.84 zEMAsEYr0.net
ハンミサLCBタンク
ネビュロラタンクは兎に角自分より耐久低い相手を問答無用で足切りできるが反面自分より硬い機体には強く出られない
それがLCBなら尚更

196:それも名無しだ
24/01/19 01:22:41.08 W29d/eij0.net
>>178
残り2人は真面目に連携してる
0%の人だけ別の敵を狙ったせいで20%止まりで爆散→数的有利献上。
チーム戦は大局を見る戦略眼が必要だよね。

197:それも名無しだ
24/01/19 01:25:42.93 +rQZYnhV0.net
今までエフェメラコア使ってたけどラマガイアの方がEN供給早いし楽しいやん
なんでお前ら教えてくれなかったんだよ

198:それも名無しだ
24/01/19 01:27:22.42 cSG1kcXf0.net
今さらけどランセツRFってV系にあった「近距離用高火力だけど単発型でリロードの遅いDPSに劣るライフル」
の系譜なんだな
Vより近距離指向なのに、それで引き撃ちが成立してるって考えると不思議なバランスだ
本当に近距離戦するなら、欲しいのはDPS高くて装甲貫通(6の場合は衝撃力か)できて
命中率もそこそこのアサルトライフル型に近いライフルなんだけどな

199:それも名無しだ
24/01/19 01:28:55.81 W29d/eij0.net
>>194
ラマコア世界変わるよね。
今思えばダーフェンコア何で積んでたんだろう?

200:それも名無しだ
24/01/19 01:34:29.17 TzaCWdYX0.net
>>192
なるほどそうだったんだ
でもS帯シングルではネビュラオーロラタンクの方が多いイメージ

201:それも名無しだ
24/01/19 01:34:41.44 W29d/eij0.net
>>195
バーストライはVのタンジーを思い出させるよね
安定した命中精度とコンスタントなDPS、小気味良い発射間隔のリズムがいいよね。

202:それも名無しだ
24/01/19 01:38:10.75 STOM3A+10.net
LCBタンクはルビコプターマップで地形戦で終わるからな

203:それも名無しだ
24/01/19 01:40:42.48 cSG1kcXf0.net
タンジーは装甲貫通してる感が良いライフルだったけど
なんで近距離用ライフルが単発高火力型で連射が効かない系なんだよ感はあった

204:それも名無しだ
24/01/19 01:42:36.52 r9M2vy7f0.net
タンク脚だとLCBの連射感覚にQBが間に合わないから近距離で押し付けられるとほぼ必ず当たるのが強い

205:それも名無しだ
24/01/19 01:44:10.76 W29d/eij0.net
>>199
LCBタンクってデブメタというだけだからね
流行りの高速ライフラー、高速ミサラーに駆逐されてる

206:それも名無しだ
24/01/19 01:50:03.42 a8LS5sBV0.net
盾重ショで対ネビュロラタンク嫌すぎて右肩にイヤショ積んだけどステーションだと地形使えなさすぎて毎回ジリ貧で勝てないわどうしたものか
というか他のステージでも重ショだとタンクだけ無理ゲーすぎるわこれ勝ててる人はどうやってんだマジで

207:それも名無しだ
24/01/19 01:53:21.65 JEBlDbGJd.net
タンジーって近距離用か???

208:それも名無しだ
24/01/19 01:55:09.69 W29d/eij0.net
>>204
タンジーは別に近距離ではないかな。
むしろ距離減衰に強くて中距離でも貫通しやすいロングレンジ・ライフルの枠だね

209:それも名無しだ
24/01/19 02:14:24.84 WMW18SD90.net
ガトと相性のいい武器探してたけど結局ダブルガトが最適解な結論に辿り着いた
ガト&ヘビマシも中近レンジ対応できて良さげだったけど今の即スタッガー環境だときびちい

210:それも名無しだ
24/01/19 02:28:47.80 FENMqAuA0.net
嫌なアセンは徹底的にメタるに限る
スタンガンが嫌だからアンテナ頭でWスタンガンコラシを持って自分は放電したくないけど相手スタンガンを絶対に放電させるプレイ楽しい

211:それも名無しだ
24/01/19 02:46:14.90 VqYB6ZnT0.net
>>161
もうめんどくさいから味方落ちるまで引きこもってるわ、

212:それも名無しだ
24/01/19 03:18:47.74 W29d/eij0.net
>>208
万年Aランク止まりの敗北者の傾向だよね。

213:それも名無しだ
24/01/19 03:36:00.64 /gKckuje0.net
なんか今日サーバーの調子おかしい?(スチーム版)

214:それも名無しだ
24/01/19 03:43:22.19 6o8K51om0.net
LCBのくそでか判定解明されたっぽいけどほんとか?
URLリンク(x.com)
警告音から発射まで貯めあると思ったけど、実際は見えない衝突判定が飛んできて一瞬後にビーム描画って理解でいいのか

215:それも名無しだ
24/01/19 03:48:26.77 Yjc+7IMk0.net
波動そのものは見えなくて反応した空気中のチリが後から光ってるとか補完すると最終兵器感あってロマンチックですね

216:それも名無しだ
24/01/19 03:51:57.06 /gKckuje0.net
>>211
ソウルゲーでもあるよ、実際の見た目よりもわざと判定大きくしてる
二本の剣があって見た目ではどう考えても短い方がリーチ長いってのはよくあること

217:それも名無しだ
24/01/19 03:54:28.11 M3zYGKfE0.net
なおラグ等は考慮しないこととするならまぁ

218:それも名無しだ
24/01/19 03:56:55.92 afmMViOX0.net
最近シングルAランク上がったばかりなんだけどやる気の無さそうな人結構居て本気で倒していいのか分からなくなる・・・前のセットで明らかにふざけていたからこっちも肩武器だけで戦っていたら回線切りされて悲しい相手は真面目にやっていたのだろうか

219:それも名無しだ
24/01/19 04:00:24.36 W29d/eij0.net
>>213
フロムのマルチプレイは回避タイミングがオフと異なるからね
ダッシュ突きの判定がキャラ1つ分ぐらい伸びるのがダクソマルチあるあるだよね

220:それも名無しだ
24/01/19 04:15:05.50 /gKckuje0.net
動画見たけどやっぱLCBチャージに文句言ってる奴は程度が知れるんだよな
ノンチャはチームだと特有のラグで全然当たらないこと多すぎるしシングルだと重すぎて引きミサに詰むしガチタン相手に正面から勝つのもきついし盾持ちにもきつい
正直LCBは初心者殺しというか初見殺し武器だ

221:それも名無しだ
24/01/19 04:32:58.56 M3zYGKfE0.net
毎回ベストコンディションなら別にただそうじゃないから不満もでるもんよ
つってもあんま最近見ない来もする

222:それも名無しだ (ワッチョイ e3a0-Rr8S [2001:ce8:110:f5cb:*])
24/01/19 05:00:44.91 bKy9573c0.net
というかこのゲーム、衝突判定周り全部クソだから雑な作り方しすぎなんよ
判定ありきで絵を強引に後から合わせてる

223:それも名無しだ (ワッチョイ 7b12-B9mm [240f:32:ce3b:1:*])
24/01/19 05:19:54.65 yNz4IRZ50.net
AC的には昔から自律型のビットは「オービット」って呼ばれてたんだけど
今回新規多いからファンネルって呼ばれてるのすごい違和感

224:それも名無しだ (ワッチョイ 3d05-l2AN [118.238.253.52])
24/01/19 05:34:11.08 oEAzSDMA0.net
昔からファンネル呼ばれてたろ
オービットは作中呼称だから
何よりアイビスがキュベレイ過ぎる、アレ見てヒュンヒュン飛ぶ自立機動兵器あったらまあファンネル呼ばれるよ

225:それも名無しだ (ワッチョイ 3d05-l2AN [118.238.253.52])
24/01/19 05:36:59.54 oEAzSDMA0.net
次のアプデとかで大型ボスメイキング出来るようにならんかな?
クリーナーとかスパイダーとか
流石に超巨大なアレは無理としても、パルデウスに乗ってメガネクイクイはしたい

226:それも名無しだ (ワッチョイ 7b12-B9mm [240f:32:ce3b:1:*])
24/01/19 05:47:47.87 yNz4IRZ50.net
ファンネルって別にガンダム専用ではないしSF的には幾つか呼び名があるのは知ってるけど
昔のAC界隈ってガンダムアレルギー凄かったから
ファンネル呼びなんかしようものなら首飛んでたような

227:それも名無しだ
24/01/19 05:54:59.74 8lyw82zO0.net
まあ今作動きがあまりにもファ〇ネルだから多少はね

228:それも名無しだ
24/01/19 05:55:54.09 13CRloHbd.net
3系のEOの思い出しかないけどオービットって自分に追従する武装のイメージだったわ 敵に飛ぶのがファンネル

229:それも名無しだ
24/01/19 06:25:17.11 M3zYGKfE0.net
追従型ファンネルは面白そう
ってかⅤ系列だったりもっと武器やパーツ欲しいっす

230:それも名無しだ
24/01/19 07:05:37.61 K0x9IJzYx.net
各種ハンミサは重量6000⬆まで上げて重腕じゃないと両手に持てないようにしてくれ~

231:それも名無しだ
24/01/19 07:29:57.74 6aSnsTYs0.net
全体的に武器の重量上げれば解決

232:それも名無しだ
24/01/19 07:31:01.54 wJbMrCjv0.net
タンク放置じゃねぇか

233:それも名無しだ
24/01/19 07:53:14.66 ye4RXh3l0.net
2
包囲型 オービットキャノン
設置型 オービットメーカー
3
追従型 イクシードオービット
包囲型 オービットキャノン
設置型 オービットメーカー
6
追従型 オービット
包囲型 レーザードローン
設置型 レーザータレット

今回は特に呼び方がややこしいからファンネル言った方が楽

234:それも名無しだ (スフッ Sd03-LXrC [49.106.202.236])
24/01/19 07:55:27.45 neUISzSHd.net
ガンダム知らないからどれを指すのかピンとこないんだよな…

235:それも名無しだ (ワッチョイ 7b40-7CKD [2001:268:c080:2501:*])
24/01/19 07:57:42.79 iM9W7iHk0.net
ファンネルってワンオフ機体の専用装備感あるから、オービットのほうがしっくりくるけどな

236:それも名無しだ (アウアウウー Sa21-wp/r [106.128.57.29])
24/01/19 08:01:36.03 9ouG4QVGa.net
>>231
ファッ!?
そっかー
皆見てるわけじゃないもんな
サンライズも社名から消えるわけだ

237:それも名無しだ (スップ Sd03-6SLr [49.97.109.65])
24/01/19 08:02:53.74 sjn7/eQGd.net
ドローンタレットオービットは普通にある単語だろ

238:それも名無しだ (ワッチョイ b56c-l2AN [2400:2200:4e6:c8fe:*])
24/01/19 08:03:07.20 r7/MrFUZ0.net
無線型インコムとは呼ばれない哀しみ…
そういやそろそろマイ基本装備である1000ライフルはよ来て欲しい
なんなら入手手段オールsでも取ったるよ?

239:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-HXAs [126.65.242.227])
24/01/19 08:04:26.02 glPKrJib0.net
バトライくれバトライ
現状の耐爆防御にあんま意味を感じないけどミサイルのダメージとかどう影響してるんだろ

240:それも名無しだ (スププ Sd03-GF5W [49.98.78.245])
24/01/19 08:05:21.74 8qlFTi2Rd.net
どちらかというとビットの方がそのものを表してるよなファンネルって漏斗だし

241:それも名無しだ (ワッチョイ b514-l2AN [2405:6580:8820:1800:*])
24/01/19 08:07:56.49 UcGH/eaG0.net
まあ、最後にファンネル呼ばれたのは逆襲までで確か後はビットだったり別名称なんだよな
スパロボとかガンゲーで使われる事はあるけど
ドラグーンとかガンビットとか別名称の方では中々呼ばれない

242:それも名無しだ (アウアウウー Sa21-wp/r [106.128.57.29])
24/01/19 08:08:08.14 9ouG4QVGa.net
ビットとオービットが良く分からない
タレットはセントリーみたいな感じでわかるけど

243:それも名無しだ (ワッチョイ 5dda-kPpp [220.108.157.218])
24/01/19 08:14:47.74 CYpWMVSM0.net
Cファンネル……

244:それも名無しだ (ワッチョイ adaa-cCKt [2001:268:9a8d:2877:*])
24/01/19 08:15:16.98 rSedY0+Q0.net
正直過去作と統一取れてないのはクソだと思うけど意味的に一番理解しやすいのは今作なんだよな…
レザドロで通じるのにあえてファンネル呼びする理由とは…?

245:それも名無しだ (ワッチョイ b56c-l2AN [2400:2200:4e6:c8fe:*])
24/01/19 08:15:56.17 r7/MrFUZ0.net
ビットは作中造語だからなあ
本来ならドラグーンみたく、その作品における自立機動兵器の呼称を作った方が良くはある
ビームドローンみたいな

246:それも名無しだ (ワッチョイ 9df0-nMh+ [124.44.55.191])
24/01/19 08:17:05.92 n2EvUhwF0.net
ファンネルの方が響きがカッコいいから
他に理由なんて要るか?

247:それも名無しだ (ワントンキン MMe3-H1Zf [153.248.60.250])
24/01/19 08:17:33.16 JYdTcS6GM.net
そもそもファンネルって形状のことだしな
漏斗を英語にしただけ#

248:それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-xGnM [153.231.79.187])
24/01/19 08:21:18.94 PzHWJ1li0.net
AM製レーザービットくんのこともたまには思い出してあげて下さい

249:それも名無しだ (ワントンキン MMe3-H1Zf [153.248.60.250])
24/01/19 08:22:04.29 JYdTcS6GM.net
>>241
おじしかおらんからや
すぐガンダムゲーとかに例えるやついるだろここ
そんな遺物やってないから知らんがな

250:それも名無しだ (ワッチョイ b56c-l2AN [2400:2200:4e6:c8fe:*])
24/01/19 08:23:54.39 r7/MrFUZ0.net
キュベレイのビットが漏斗上で便宜上ファンネル.ビットと呼ばれたのをおかっぱの人とかロリが省略してファンネルファンネル言ってたのが始まり
で、ビットに関しては、作中初めて使われたのはエルメス戦で、自立機動兵器の名称としてビットと呼ばれた
自立してヒュンヒュン飛ぶ意味でのビットという名前のものは存在しない
フランス語だとヤバいとか、データの数値であるビットとは一応次違うとは言われてる

251:それも名無しだ (ワッチョイ 7b9f-PRxF [119.243.124.225])
24/01/19 08:27:06.96 BvlNiulu0.net
ここというか5ch自体高齢化してる

252:それも名無しだ (ワッチョイ b56c-l2AN [2400:2200:4e6:c8fe:*])
24/01/19 08:30:10.68 r7/MrFUZ0.net
要はガンダムとは本気で違うんやというなら、本当ならビットも使わん方がいいんだよな
オーがついとるやん、ビットやないぞ、と言われても流石に影響受けてると言わざるを得ない

253:それも名無しだ (ワッチョイ 7b56-B9mm [240f:32:ce3b:1:*])
24/01/19 08:33:08.18 yNz4IRZ50.net
そもそも原典辿ったらSF用語じゃないっけ?ファンネルもオービットも
そういう意味でAC的にはオービットって呼称してる(過去作で)って言ったつもりだったんだが

254:それも名無しだ (ワッチョイ e37e-fG3y [27.133.92.30 [上級国民]])
24/01/19 08:35:52.24 +qGibUtQ0.net
ファンネルは漏斗って意味なの
勉強になるでしょ?

255:それも名無しだ (ワッチョイ b56c-l2AN [2400:2200:4e6:c8fe:*])
24/01/19 08:37:04.40 r7/MrFUZ0.net
>>250
wikiにはそうあるんだけど、ガンダムより以前のsfで自立機動兵器をビットって呼んでんの見つからんのだよな…
黒歴史と同じく富野発祥経由から立場得た富野用語だと思うんだが

256:それも名無しだ (ワッチョイ eb56-5MH4 [2001:268:9211:381:*])
24/01/19 08:37:28.16 Kp9NHqO+0.net
タンクはバグ修正と強すぎるミサイルナーフだけでわりと適正になるんじゃねーの

257:それも名無しだ (ワッチョイ 9df0-nMh+ [124.44.55.191])
24/01/19 08:39:02.66 n2EvUhwF0.net
ガンダムはうちの80歳のばーちゃんでも知ってるほど一般に浸透してる
影響受けずに拒絶する方が無理がある

258:それも名無しだ (ワッチョイ e37e-fG3y [27.133.92.30 [上級国民]])
24/01/19 08:42:10.50 +qGibUtQ0.net
オービットは軌道って意味で敵を星に見立てて周回軌道を回る衛星に例えたんだろうからなかなか素敵だと思うよ
完全にアーマードコアでしか使われない言葉の使い方
あとはファンネルもビットもガンダム用語だな
SF用語とか言っちゃうと恥ずかしいぞ

259:それも名無しだ (ワッチョイ e37e-fG3y [27.133.92.30 [上級国民]])
24/01/19 08:44:59.79 +qGibUtQ0.net
そういう意味でいうとイクシードオービットって何だよってなるんだけど
とりあえず今作はドローンって書かれてるしひねらずドローンでいいだろ

260:それも名無しだ (ワッチョイ b56c-l2AN [2400:2200:4e6:c8fe:*])
24/01/19 08:45:06.32 r7/MrFUZ0.net
>>254
その80の婆ちゃんがまだ30代くらいの頃に世に出てるからな…
ポケモン世代がムシキングとかデジモンの方を知らないように、30か20以下くらいが一番ガンダムから縁遠いと思う
簡単に言うと、X-ターンA世代か、oo以降w

261:それも名無しだ (ワッチョイ 7b56-B9mm [240f:32:ce3b:1:*])
24/01/19 08:45:07.42 yNz4IRZ50.net
具体的に作品名を上げられないからまあ強弁するつもりはないけど
SFアニメってことじゃなくて古典SF文学とかそういううんと昔の語源の話

262:それも名無しだ (ワッチョイ a50e-/KUD [240b:250:4242:7a00:*])
24/01/19 08:45:15.84 EUTB3Sab0.net
一般人はボトムズくらいしか知らんだろ

263:それも名無しだ (スププ Sd03-CWyO [49.98.237.149])
24/01/19 08:47:57.28 T+E/e4OGd.net
ワンセブンなんよなあ

264:それも名無しだ (ワッチョイ b56c-l2AN [2400:2200:4e6:c8fe:*])
24/01/19 08:48:06.85 r7/MrFUZ0.net
>>258
ガンダムより古典でSFの戦争物ってもうスタートレックくらいしか思い浮かばんなあ
それより前はまず、自律する機動兵器という概念自体が存在しなさそうだが

265:それも名無しだ (ワッチョイ a568-a8un [240f:7b:4bf0:1:*])
24/01/19 08:49:20.04 B9vgygw+0.net
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

266:それも名無しだ (スププ Sd03-CWyO [49.98.237.149])
24/01/19 08:49:33.42 T+E/e4OGd.net
そらもう今週のびっくりドッキリメカよ

267:それも名無しだ (ワッチョイ fbaf-+phQ [2001:268:967a:370:*])
24/01/19 08:49:46.01 NkfgG3cU0.net
アプデ3日らしいな

268:それも名無しだ (ワッチョイ b56c-l2AN [2400:2200:4e6:c8fe:*])
24/01/19 08:50:05.40 r7/MrFUZ0.net
>>262
たまにはそれマクロスだけやたら詳しいバージョンとかも見てみたい

269:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 08:50:19.76 pLecbpzB0.net
>>255
へー
最古参だけど普通に初めて知った…

270:それも名無しだ (ワッチョイ b56c-l2AN [2400:2200:4e6:c8fe:*])
24/01/19 08:53:25.41 r7/MrFUZ0.net
マジンガーとかヤッターマンで時々敵の武器がまるで意思持つように味方をグルグル回って攻撃する、みたいなのはあったから、自律兵器自体はガンダムより以前からある
ただそれをビットと呼んだものは自分は知らんな

271:それも名無しだ (スップ Sd03-6SLr [49.97.109.65])
24/01/19 08:55:32.46 sjn7/eQGd.net
直近のアプデで軽4パルミサLCB追加されたし
またぶっ壊れパーツが来るんだろうな

272:それも名無しだ (ワッチョイ e3dc-31sI [2001:268:9898:87f2:*])
24/01/19 08:56:46.10 pdSJt78Z0.net
ランクリセットされるのが2月か3月だっけ?
そのタイミングで新パーツが来ると踏んでいる

273:それも名無しだ (ワッチョイ 4d17-FyfT [2402:6b00:d23a:5b00:*])
24/01/19 08:58:39.54 f6HJPKRK0.net
つかランセツってぶっ壊れ過ぎないか?
これだけあまりにも性能が異常すぎる

274:それも名無しだ (ワッチョイ b56c-l2AN [2400:2200:4e6:c8fe:*])
24/01/19 08:59:04.57 r7/MrFUZ0.net
ガトリングみたく連射できてバズ並みの火力があり、レーザー兵器の速度を持ち、ミサイルの射程で弾数はそのままのアサルトライフル君はよ
今まで淘汰放置されて来たんだから…

275:それも名無しだ (ワッチョイ 750e-6qZt [2400:2200:5a1:7660:*])
24/01/19 08:59:28.34 2msKWV4b0.net
サイディングをエイムっていうとぶっ叩かれたり言葉狩りが激しい界隈だよな

276:それも名無しだ (ワッチョイ 839c-jAbU [2001:268:9b9b:85e7:*])
24/01/19 09:00:28.94 Pi+QR7Ph0.net
レッドガンのさらなる交渉により実装される肩大ガトが支給された暁には大ガト4門斉射で貴様らLCBマンを駆逐してくれるわ

277:それも名無しだ (ワッチョイ e3dc-31sI [2001:268:9898:87f2:*])
24/01/19 09:00:56.65 pdSJt78Z0.net
昨日からランセツ過大評価する情報戦が流行ってるな
まあ実際流行ってくれると楽でありがたいけど

278:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 09:03:06.10 pLecbpzB0.net
もはや荒らしだろ嵐雪だけに

279:それも名無しだ (スッップ Sd03-nMh+ [49.96.230.2])
24/01/19 09:05:35.31 HgGGawNud.net
そういやメガ粒子砲とかも昔は一般的なミリタリー用語だと思い込んでたわ

まあSF用語なんて結局誰かが勝手に言い始めたもんだし、ガンダムぐらい古くなるともはやその一種じゃね
知らんけど

280:それも名無しだ (ワッチョイ b5b6-0bTq [240f:66:f7ee:1:*])
24/01/19 09:09:04.76 /gKckuje0.net
爆導策とかめんどくせえし全部公式名称で呼べよ

281:それも名無しだ (ワッチョイ 8390-l2AN [2400:2200:723:bccd:*])
24/01/19 09:09:42.47 QA+hotOi0.net
アセンちゃんとくめてなかったり、
立ち回りがぬるい人にはランセツきついかもね

282:それも名無しだ (ワッチョイ 6bdb-VT6f [217.178.32.169])
24/01/19 09:12:32.08 A76qmoWY0.net
じゃあ制式型番で呼ぶか
45-091強いよな

283:それも名無しだ (ワッチョイ adc4-x+dI [240a:61:3c8c:5e45:*])
24/01/19 09:12:57.07 2IMt1wdz0.net
X BUSTERくれ
敵もミサイルとかも全部撃ち落とせるやつ

284:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 09:14:03.29 pLecbpzB0.net
>>279
通好みだよね
クセが強いけど爆発力が魅力、45-091

285:それも名無しだ (スフッ Sd03-LXrC [49.106.202.236])
24/01/19 09:15:58.73 neUISzSHd.net
>>277
略称がほとんど他と被っちゃうからな…
爆導索が一番わかり易い

286:それも名無しだ (スフッ Sd03-LXrC [49.106.202.236])
24/01/19 09:16:42.61 neUISzSHd.net
オマ「ジャベリンいいですよね」

な?

287:それも名無しだ (ワッチョイ 7baf-CWyO [2400:2652:8541:c00:*])
24/01/19 09:17:32.25 RE+CAc2Y0.net
BML-G1/P07VTC-12はもっと強化してやってくれ

288:それも名無しだ (ワッチョイ 4dc6-yxEf [2400:2200:3c5:5992:*])
24/01/19 09:19:01.65 FHhaqKuI0.net
フロムゲーACしか知らんのだけどエルデンやらダクソではアプデで新パーツとかポンポン追加されるもんなの?

289:それも名無しだ (ワッチョイ e3f5-YoLZ [240a:61:183:b0a8:*])
24/01/19 09:19:12.99 Z6u5BiES0.net
チーム戦はSいけたけどシングルはAからからっきしやわ
ミサイラーでもないくせに全部見れるアセンを組もうとしてしまうんじゃダメなんだろうな

290:それも名無しだ (スップ Sd03-6SLr [49.97.109.65])
24/01/19 09:19:58.29 sjn7/eQGd.net
ジャベミサでいいじゃん

291:それも名無しだ (ワッチョイ e3a0-Rr8S [2001:ce8:110:f5cb:*])
24/01/19 09:21:23.94 bKy9573c0.net
45-091 JVLN β
どうみてもジャベリンとは書いてないがジャベリンと読める
ジャβでいいよ?教育受けててゲームやってれば分かるからな…

292:それも名無しだ (スッップ Sd03-SfZj [49.98.149.247])
24/01/19 09:23:00.67 epvxGW4nd.net
>>285
ソウル系はDLC商法
追加ストーリー、マップ、ボス、武器がどかっとくる

293:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 09:24:09.43 pLecbpzB0.net
>>286
シングル環境の文法をまだ理解できてないのが勝率に響いてるんだろう
あとはシンプルにキャラコンか
シングルひたすらやってるほうが磨かれるからな

294:それも名無しだ (ワッチョイ cbeb-ygAu [240b:c010:480:234e:*])
24/01/19 09:24:20.71 pLecbpzB0.net
ジャベリンでJVLNはあまりにもTDN表記すぎるでしょ…

295:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-HXAs [126.65.242.227])
24/01/19 09:26:57.53 glPKrJib0.net
フロムのDLCはめちゃくちゃ良心的だがまさか新パーツが無料で来るとは思わなかった

296:それも名無しだ (スフッ Sd03-LXrC [49.106.202.236])
24/01/19 09:27:21.47 neUISzSHd.net
KRSV「たしかにw」

297:それも名無しだ (スププ Sd03-KeNI [49.96.18.29])
24/01/19 09:27:47.23 2w/G42o1d.net
四脚ヨーヨー動きながら振れるの強くねって思ってたけど動きながら振ると2発目空振りするから結局止まらんとダメなのか

298:それも名無しだ (ワッチョイ b5fb-HXAs [210.199.181.238])
24/01/19 09:28:49.27 fJAGaNhj0.net
唐鯖!

299:それも名無しだ (ワッチョイ 7b56-B9mm [240f:32:ce3b:1:*])
24/01/19 09:31:26.82 yNz4IRZ50.net
しっかり金取ってくれって感じだけどな正直、ACっていうIPのためにも
鯖代すら取らず善意でVD運営()とかオグがいなかったらIPごと潰されててもおかしくない

300:それも名無しだ (ワッチョイ b56c-l2AN [2400:2200:4e6:c8fe:*])
24/01/19 09:32:40.65 r7/MrFUZ0.net
今のカラサワはカラサヴだから…
かつての頭おかしな真カラサワ出ないかな

301:それも名無しだ (ワッチョイ e3f5-YoLZ [240a:61:183:b0a8:*])
24/01/19 09:32:40.68 Z6u5BiES0.net
重ショはそもそも上下運動してればハナクソというのがバレててみんなその動きしかせん

ひたすら距離を取るんじゃなくリロード2秒よりも適正距離外の�


302:條ヤを長くすれば低いDPSでまず負けない 根本的にAC6の高度違いの相手への照準補正がハナクソというのもある



303:それも名無しだ (ワッチョイ eb67-qaYl [2001:268:c205:3769:*])
24/01/19 09:33:09.10 YuSSMxJZ0.net
社長含めACを作らないという選択肢は無かったぞ

304:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 09:33:36.52 pLecbpzB0.net
>>296
名もなきアーマードコア勢のフロム社員もいるから

305:それも名無しだ (ワッチョイ cbeb-ygAu [240b:c010:480:234e:*])
24/01/19 09:34:32.24 pLecbpzB0.net
後から新パーツとかランクマとか実装したのは想定よりずっと売れたんだろうな
300万売れたソフトとしてはボリューム不足感あったから売れない想定で間に合わない要素をいくつか没にしてたんじゃないかって

306:それも名無しだ (ワッチョイ 3d52-ZETN [118.243.109.200])
24/01/19 09:35:08.58 FVMwBebC0.net
LRB赤ネビュラ重ショ爆導索の半ガチャ機作ってみたけど操作が煩雑すぎて使いこなせない
理論値は高そうだと思うんだけど

307:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 09:38:17.94 pLecbpzB0.net
>>301
フロムの打ち上げ盛り上がってたらしいし良いことだ

308:それも名無しだ (ワッチョイ cbeb-ygAu [240b:c010:480:234e:*])
24/01/19 09:38:38.18 pLecbpzB0.net
IPぜんぜん違うのにID被ってんな…どういうこと?
>>299
社長はフレームグライド新作へのつなぎになるからと思ってそうな節がある

309:それも名無しだ
24/01/19 09:42:29.10 2IMt1wdz0.net
そろそろパーツ名にOGUつけてやれよ

310:それも名無しだ
24/01/19 09:42:34.98 PzHWJ1li0.net
もはやダクソエルデンの会社だと世界的に思われてるなかでAC出して、どれだけ売れるかなんてわからんよな

311:それも名無しだ
24/01/19 09:43:23.04 pLecbpzB0.net
なんなら会長兼相談役も作らないの?って(´・ω・`)聞いてくるぞ

312:それも名無しだ
24/01/19 09:43:25.72 ABBQQuCb0.net
真カラサワきっと三段階チャージになってコーラル属性もまざってくるとみた

313:それも名無しだ
24/01/19 09:44:56.73 pRGc6v1B0.net
発売前にここで世界100万以上は絶対売れるって書いたらアホほど馬鹿にされた

314:それも名無しだ
24/01/19 09:45:02.97 R3mSb+LU0.net
◯島「そろそろ新しい人材がアーマードコアに必要だよね」

315:それも名無しだ
24/01/19 09:56:34.50 pWI7wa4Z0.net
>>310
俺か?
と思ったがフロムはクソブラックらしいからやめとく

316:それも名無しだ
24/01/19 10:00:26.83 yqD8oA3e0.net
プログラミングはできないけどパーツの数値調整する仕事とかならやってみたい

317:それも名無しだ
24/01/19 10:04:04.04 iNHPCyUGd.net
昨日Sに昇格したら逆流性食道炎みたいになった
解放されてそれまでのストレスが一気にでたかな

318:それも名無しだ
24/01/19 10:05:13.50 /gKckuje0.net
>>282
そんなもん知らん奴からしたら何言ってるのか分かんねーよ

319:それも名無しだ
24/01/19 10:06:31.20 S7fiZXDhd.net
ミサイルを産廃にしたらダメじゃない
手を加えるとしても重量アップくらいでしょ
問題はそこじゃない

320:それも名無しだ
24/01/19 10:06:52.14 /gKckuje0.net
>>285
ごく稀に防具に毛が生えたり色違いの武器が貰えたりしたことはある
新武器はないとおもう

321:それも名無しだ
24/01/19 10:07:21.78 epvxGW4nd.net
>>313
S昇格連敗中、家帰った瞬間吐いたの思い出した
たぶん仕事と私生活のダブルパンチなんだろうな
お疲れ様

322:それも名無しだ
24/01/19 10:09:15.04 A76qmoWY0.net
なんでそんな致命的AMS負荷を受け入れてまでランクマやってんだ

323:それも名無しだ
24/01/19 10:09:54.75 iNHPCyUGd.net
>>317
色んなストレスに更に昇格戦という緊張感もあったんだろうなあ
なんでそこまでして昇格戦やるのか?と言われても何も言えないが
まぁ済んだことだ

324:それも名無しだ
24/01/19 10:10:32.06 iNHPCyUGd.net
>>318
わからない

325:それも名無しだ
24/01/19 10:12:14.23 pWI7wa4Z0.net
なんかアイトラッキングでACやってる動画あったな
あれとVRとペダル&フライトレバーで没入してみたい

326:それも名無しだ
24/01/19 10:13:11.07 eHJHeKpM0.net
メックウォーリアーみたいに照射時間で威力変わるレーザーとかほしいわ

327:それも名無しだ
24/01/19 10:14:47.72 S7fiZXDhd.net
アンカーショットとか欲しいな
敵に打って引き寄せるやつ

328:それも名無しだ
24/01/19 10:15:51.68 pWI7wa4Z0.net
>>312
データ分析こそプログラムありきやぞ
うちの会社、多少でもプログラム書けるの俺しか居ないから
ほっとくと何日掛かっても報告書がまとまらない有り様よ

329:それも名無しだ (スフッ Sd03-LXrC [49.106.202.236])
24/01/19 10:17:53.20 neUISzSHd.net
>>314
そういや俺もどこで爆導索って知ったんだ?

330:それも名無しだ (スププ Sd03-CWyO [49.98.237.149])
24/01/19 10:17:53.77 T+E/e4OGd.net
AMS適性で言うならS抜けるかもあるけど趣味アセンでどこまでいけるかもあるんかな
趣味だと両方ともBは余裕だったけどAが限界だったわS行くのはかなり着替えたな

331:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 10:20:33.27 pLecbpzB0.net
どんなトンチキな武装でもオールマインドが一晩でやってくれましたと書いとけば皆納得してくれる

332:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 10:22:32.01 pLecbpzB0.net
TableauとかPowerBI使えばいいじゃん
他人に仕事やらせて朝寝するのが最高なんや

333:それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-qNzi [2001:268:c294:df07:*])
24/01/19 10:24:46.69 R3mSb+LU0.net
AIやばいすごい言われてるけど
だったらランクマS行けるUnacとか誰か組まないものなのかね
もちろんグリッチやバグ使用は無しで

334:それも名無しだ (ワッチョイ 9d35-r5PC [2400:2200:3e3:80b7:*])
24/01/19 10:25:53.45 pRGc6v1B0.net
ランク上げるのを目標になってる奴はなかなか辛そうだな
自分は単純にカスマと違ってテンポよく対戦できるのが楽しくてひたすら対戦してたらいつのまにかS上がったって感じだったしS上がってからも気にせず対戦してたわ

335:それも名無しだ (ワッチョイ e3d8-DchR [240b:10:adc1:ad00:*])
24/01/19 10:26:25.70 pWI7wa4Z0.net
作ろうと思えば余裕だろ
囲碁も将棋もとっくに人類は敗北してるし

336:それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-qNzi [2001:268:c294:df07:*])
24/01/19 10:27:54.57 R3mSb+LU0.net
ボードゲームは2次元だからな
3次元アクションゲームはさらに情報量が増える

337:それも名無しだ (ワッチョイ a50e-/KUD [240b:250:4242:7a00:*])
24/01/19 10:28:40.25 EUTB3Sab0.net
AC6は超反応IGとかやろうと思えば出来るから特に簡単じゃね

338:それも名無しだ (ワッチョイ e3d8-DchR [240b:10:adc1:ad00:*])
24/01/19 10:29:36.88 pWI7wa4Z0.net
てか最近のSF6では
AI操作と言うことがばれないようにAI操作させるという謎の空中戦が繰り広げられてるぞ
キーログに人操作っぽい無駄を仕込んでるのもはや笑える

339:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 10:30:00.52 pLecbpzB0.net
真面目に画像処理をリアルタイムでやらせると大変
パケット横取りしてゲーム内通信読み取るのが楽なんだけど前にそれやった犯罪者が居ましてね…

340:それも名無しだ (ワッチョイ b5fb-HXAs [210.199.181.238])
24/01/19 10:30:07.25 fJAGaNhj0.net
AI将棋も囲碁もネット経由でスパコン相手にしとるようなもんやからな
ミドルスペックのPCレベルのスペックでゲームのごく一部の要素に回せる演算でできることなんてたかが知れとるし

341:それも名無しだ (ワッチョイ 3d88-tky/ [2400:2200:7ca:d564:*])
24/01/19 10:34:24.31 gOya7Y8I0.net
そもそもSになって終わりのゲームじゃねぇし

342:それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-xGnM [153.231.79.187])
24/01/19 10:35:34.06 PzHWJ1li0.net
くそつよNPCは作れるけどあえてそうしてないだけで
勝てそうで勝てない頑張れば勝てるを演出するのがゲーム製作側の腕の見せ所なんじゃないかな

343:それも名無しだ (スプッッ Sd79-kPpp [110.163.10.171])
24/01/19 10:36:42.50 S1IzkQ2/d.net
フロイトは手加減してるだけだから

344:それも名無しだ (ワッチョイ e3d8-DchR [240b:10:adc1:ad00:*])
24/01/19 10:38:15.88 pWI7wa4Z0.net
ちと話がそれるが
鬼滅の刃で「透き通る世界」とか言う相手の体の操作入力を読み取って先読みするとか言う謎テクを身につけた奴が
最初にやったことがフェイクの入力をして相手の透きせかを騙すとか言うことだったんだが
今のSG6でAIがAIだとばれないようにするためにそれをやってるからなんかすごい

345:それも名無しだ (ワッチョイ 832f-xrN4 [2400:4051:1360:7a00:*])
24/01/19 10:38:57.20 fhfufGqt0.net
体壊してまでやる事じゃないよランクマなんて…
ほんと、なんでもっとカジュアルに出来なかったんだ…

346:それも名無しだ (ワッチョイ cbeb-ygAu [240b:c010:480:234e:*])
24/01/19 10:40:21.42 pLecbpzB0.net
闘争こそが人の本質ってエアちゃんだって言ってたから

347:それも名無しだ (ワッチョイ adfb-dmHl [240d:1c:ae:e300:*])
24/01/19 10:41:15.96 tzsv22Hk0.net
ランクでも無いと勝つことを意識しないからランク始まってからまあ上手くはなったよ

348:それも名無しだ (ワッチョイ eb67-qaYl [2001:268:c205:3769:*])
24/01/19 10:41:21.52 YuSSMxJZ0.net
心構えひとつや
ランクマかて気楽にやりゃあええねん

349:それも名無しだ (スフッ Sd03-LXrC [49.106.202.236])
24/01/19 10:41:34.10 neUISzSHd.net
真レAP減らすとこっちのスタッガーに的確にチャージパイルブチかましてくるのはスゲーと思った

350:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 10:45:58.68 pLecbpzB0.net
普通に加齢で肉体に無理が効かなく成っただけなんだよな…

351:それも名無しだ (ワッチョイ e3d8-DchR [240b:10:adc1:ad00:*])
24/01/19 10:47:26.12 pWI7wa4Z0.net
ハンドラーウォルター
年よりの冷や水は…やめておけ…

352:それも名無しだ (ワッチョイ eb3f-2OjY [240a:61:1046:144a:*])
24/01/19 11:01:37.52 G+1q4pIl0.net
>>282
デトミサでいいだろw

353:それも名無しだ (スフッ Sd03-LXrC [49.106.202.236])
24/01/19 11:03:05.21 neUISzSHd.net
>>348
俺もそう思ったけど響きが爆導索の方がカッケーし!

354:それも名無しだ (ワッチョイ b5fb-HXAs [210.199.181.238])
24/01/19 11:08:26.49 fJAGaNhj0.net
通称:(デトミサ)
説明:爆導索

355:それも名無しだ (ワッチョイ 7540-2GNP [2404:7a81:5500:8900:*])
24/01/19 11:09:27.04 fCJ1Zigs0.net
昨日アセン組んでたらデトミサ積んだら高誘導要らなくね?って思えてきた

356:それも名無しだ (スフッ Sd03-LXrC [49.106.202.236])
24/01/19 11:12:06.80 neUISzSHd.net
>>351
でも爆導ともう一つミサ何にしようかってこねくり回してると結局単ハイアクに回帰しちゃう謎
初期ミサでも分裂でもいいはずなんだけどな…

357:それも名無しだ (ワッチョイ 7540-2GNP [2404:7a81:5500:8900:*])
24/01/19 11:12:55.20 fCJ1Zigs0.net
>>352
なんかわかる……

358:それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-qNzi [2001:268:c294:df07:*])
24/01/19 11:14:29.11 R3mSb+LU0.net
お前ら
ジャベリンミサイル使いまくってるのにオマちゃんをポンコツ扱いしてるんじゃないだろうな

359:それも名無しだ (スフッ Sd03-LXrC [49.106.202.236])
24/01/19 11:15:09.77 neUISzSHd.net
それはそれ!これはこれ!

360:それも名無しだ (スププ Sd03-GF5W [49.98.78.245])
24/01/19 11:18:43.23 8qlFTi2Rd.net
カラサバがなんかカッコ良いから以外に使う理由がないのはオールマインドが悪い

361:それも名無しだ (ワッチョイ 832f-xrN4 [2400:4051:1360:7a00:*])
24/01/19 11:27:26.83 fhfufGqt0.net
爆導索の影に隠れて地味にファーロン製ミサイルの安定感が凄い事になってるな
初期は高誘導も分裂も双対もダメダメだったんだぜ…

362:それも名無しだ (スププ Sd03-PRxF [49.98.235.209])
24/01/19 11:28:30.65 nqgKBJNrd.net
>>322
いいなマニュアルオンリーでたのむぞ

363:それも名無しだ (ワッチョイ 6bdb-VT6f [217.178.32.169])
24/01/19 11:29:00.04 A76qmoWY0.net
ABと射撃武器がどんどん弱くなって強化され続けるミサイル
コア理論とは

364:それも名無しだ (スププ Sd03-PRxF [49.98.235.209])
24/01/19 11:30:29.25 nqgKBJNrd.net
ミサイルがコア理論に従ってるからセーフ

365:それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-qNzi [2001:268:c294:df07:*])
24/01/19 11:31:11.44 R3mSb+LU0.net
お前らがバーゼルデブ殺せって言うからじゃん?

366:それも名無しだ (ワッチョイ a503-VT6f [240f:30:51c5:1:*])
24/01/19 11:31:46.67 or7UhkJV0.net
爆導索に関しては有能通り越して犯罪者だからやっぱりあいつはオールドンマイだ

367:それも名無しだ (ワッチョイ b5b6-0bTq [240f:66:f7ee:1:*])
24/01/19 11:32:44.83 /gKckuje0.net
ミサイル3種類とか持ってる奴ってどう言う順番で発射するとか決めてるのか?それとも同時押し?

368:それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-qNzi [2001:268:c294:df07:*])
24/01/19 11:35:06.71 R3mSb+LU0.net
ゲーム体験として一番優れてるのはAB突撃からの近距離射撃・格闘戦なんだよ
軽4の対戦動画なんて豆粒相手にミサイル撃ってるだけで何の楽しみもない
だからミサイルは全部殺してバーゼルと重ショを復活させろ

369:それも名無しだ (スフッ Sd03-LXrC [49.106.202.236])
24/01/19 11:38:03.01 neUISzSHd.net
>>364
そいつらに対して超有効なのが射程外からの射撃なんだから現状どうしようもないんだよな

チクショウ!降りてこい!

370:それも名無しだ (ワッチョイ 832f-xrN4 [2400:4051:1360:7a00:*])
24/01/19 11:38:11.98 fhfufGqt0.net
ファーロン製品に老獪で渋い老紳士の魅力を感じる…
ブースターもコンセプト的に対戦向けじゃないけど分かりやすくて使いやすいミッションのお供だしな

371:それも名無しだ (ワッチョイ e3b8-JJO+ [2001:240:2478:494d:*])
24/01/19 11:41:55.23 1Y0M5Wvg0.net
あーめんどくせぇ、ふわふわする奴とやるのは疲れんだぁ
頼むから(射程範囲外に)避けんなぁ…

372:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 11:42:17.09 pLecbpzB0.net
>>364
フロムは4脚デブにまでAB凸させるほどお人好しじゃない

373:それも名無しだ (ワッチョイ a50e-/KUD [240b:250:4242:7a00:*])
24/01/19 11:43:31.87 EUTB3Sab0.net
コア理論を信じなさい
ミサイルに負けるのは信仰心が足りない証拠です

374:それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-qNzi [2001:268:c294:df07:*])
24/01/19 11:45:32.61 R3mSb+LU0.net
対戦時間なんて2分、実質1分しかないし近距離でワンパンコンボ通した方が勝ちってシステムなんだよ
そっちの方がさっさと次の試合に移れるしな

375:それも名無しだ (スフッ Sd03-LXrC [49.106.202.236])
24/01/19 11:45:48.02 neUISzSHd.net
ルビコプ.。o○(俺も引くかぁ…)

(なんなら超高空エリア外から爆撃だけしとくかぁ…)

376:それも名無しだ (ワッチョイ 7bd6-DchR [240a:61:13c2:f6bb:*])
24/01/19 11:46:14.09 r1gMrF7b0.net
ところでコア理論ってなぁに?なぁに?

377:それも名無しだ (ワッチョイ 832f-xrN4 [2400:4051:1360:7a00:*])
24/01/19 11:46:37.57 fhfufGqt0.net
その理論の何を知っているというのだ…

378:それも名無しだ (ワッチョイ 3d88-tky/ [2400:2200:7ca:d564:*])
24/01/19 11:47:43.73 gOya7Y8I0.net
>>341
めちゃくちゃカジュアルなランクだろ
これよりもカジュアルなランクなんてapex史上最も簡単なシーズンで名高いシーズン17位しか知らんわ
時点でvsシリーズの家庭用フルブ

379:それも名無しだ (ワッチョイ e3b8-JJO+ [2001:240:2478:494d:*])
24/01/19 11:49:16.98 1Y0M5Wvg0.net
>>372
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ

380:それも名無しだ (ワッチョイ 7b6e-r5PC [2400:2200:782:af08:*])
24/01/19 11:53:05.49 QKBEYYsp0.net
正直今の環境ならバーゼルは前レギュに戻してもいいと思うわ

381:それも名無しだ (ワッチョイ 7bd6-DchR [240a:61:13c2:f6bb:*])
24/01/19 11:53:34.96 r1gMrF7b0.net
パガイジ
もうSAN-TAIしろ

382:それも名無しだ (ワッチョイ a503-VT6f [240f:30:51c5:1:*])
24/01/19 11:59:06.79 or7UhkJV0.net
…まるでベイラム上層部くんみたい

383:それも名無しだ (ワッチョイ a529-6zsj [2400:4065:3a9f:dc00:*])
24/01/19 11:59:44.46 zchAtLuG0.net
086のスマートクリーナー戦のマップをみるに垂直ミサイルの折り返しはマップのACの最高到達より低いん?
垂直ミサイルの折り返しギリギリにぷかぷか浮いてるホバタンや4脚に対して垂直ミサイルを撃つとどうなるんだろう
垂直ミサイルの落下軌道に入る前にやる気を失う感じ?

384:それも名無しだ (ワッチョイ e3dc-31sI [2001:268:9898:87f2:*])
24/01/19 12:01:34.75 pdSJt78Z0.net
>>370
久々にカスタムのチーム戦で5分マッチやったけどくそ長く感じたな
ボコってる時は良いけど5分間ボコられるのはしんどい

385:それも名無しだ (スッップ Sd03-SfZj [49.98.149.247])
24/01/19 12:03:40.02 epvxGW4nd.net
おれもランクマ出てみていースか?師匠(コキ…)

386:それも名無しだ (スプッッ Sdc3-aTaL [1.75.244.245])
24/01/19 12:04:21.72 rgZBSsCHd.net
>>379
今のバージョンは分からないけど一個前はギリギリ浮遊の4脚に対して付近まで誘導するけどそこから急に誘導切れてる感じで反れてった
頭上取れなかったら付近までしか誘導しないんじゃないかな?

387:それも名無しだ (ワッチョイ 4df5-Rr8S [2001:240:2465:6f01:*])
24/01/19 12:05:25.53 6tVCIi2N0.net
めちゃくちゃワンサイドになってもカスタムって別にしんどさなくない?
ランクマだと構成やってんなぁコレってなるけど

388:それも名無しだ (ワッチョイ a529-6zsj [2400:4065:3a9f:dc00:*])
24/01/19 12:08:16.09 zchAtLuG0.net
>>382
駄目なのか
普段は歩くだけで当たらない垂直ミサイルも落下軌道前なら硬度限界のホバタンや軽4や高空プカプカに対してだけは超誘導で当たるとかだとおもろいのに

389:それも名無しだ (ワッチョイ e3dc-31sI [2001:268:9898:87f2:*])
24/01/19 12:09:04.95 pdSJt78Z0.net
>>383
今のカスタムはランクわかるからまだマシだな
Sランク3人vs無印3人なら蹂躙されても納得いくだろうし
そうでなかった頃に10分マッチで1000pt単位でトリプルスコアになったことあるけど
大敗した相手もよく回線切らずにやり切ったなあと感心したものだ

390:それも名無しだ (ワッチョイ e3b4-6zsj [240f:33:51bc:1:*])
24/01/19 12:09:18.24 iCtwl3Gz0.net
今更だけど燃料基地ってタイマンMAPとしては結構好きだったんだけど何でランクマで使われないんだろ
ガン引きするにはちょっと狭いし、かと言ってタンクやるには段差に引っかかる絶妙さがあったと思うんだが

391:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 12:10:16.70 pLecbpzB0.net
>>386
シーズン変われば出てくるやろ
味変してかないとシーズン飽きるし

392:それも名無しだ (ワッチョイ e3dc-31sI [2001:268:9898:87f2:*])
24/01/19 12:12:33.01 pdSJt78Z0.net
>>386
地形戦で隠れる無敵ムーブができるんかな
運営の判断で除外されたなら何らかの不公平が生じるのかもしれん

393:それも名無しだ (ワッチョイ e3f5-YoLZ [240a:61:183:b0a8:*])
24/01/19 12:12:42.07 Z6u5BiES0.net
ハンミサはどんなに御託並べても機体を問わない圧倒的使用率という現実があるからナーフしなかったらアセンゲーとして終わってるわ

394:それも名無しだ (ワッチョイ 4db4-DchR [240a:61:3102:38f2:*])
24/01/19 12:13:12.57 IRSKISV40.net
ほどよく壊せるのも好きだったな

395:それも名無しだ (ワッチョイ 7b60-l2AN [240a:61:1167:e8da:*])
24/01/19 12:14:03.60 HvElyDig0.net
垂直ミサイル「僕が何したっていうんですか」

396:それも名無しだ (ワッチョイ a597-256Z [2001:268:995e:3658:*])
24/01/19 12:16:34.26 eJ3uyEWT0.net
まじで8割くらいニドガンとあたるんだけど、ニドガンの明確な対策ってガン引き以外なんかあんのかこれ?

397:それも名無しだ (ワッチョイ 4db4-DchR [240a:61:3102:38f2:*])
24/01/19 12:16:34.50 IRSKISV40.net
垂ミサ君はジャガーノートにひどいことしたよね

398:それも名無しだ (ワッチョイ 83c8-mA6V [2001:268:9a36:b5c4:*])
24/01/19 12:16:39.07 uQ8A3Xt10.net
打ち切りになって何年も経つのにチームだけは残していったな

399:それも名無しだ (スッップ Sd03-SfZj [49.98.149.247])
24/01/19 12:17:10.98 epvxGW4nd.net
壊れる建物はマッチ中復活しないから、ヨルゲンはラウンドごとにどこ使うか決めて動くの楽しかった

400:それも名無しだ (ワッチョイ 4db4-DchR [240a:61:3102:38f2:*])
24/01/19 12:17:26.99 IRSKISV40.net
>>392


401:それも名無しだ (ワッチョイ e3b4-6zsj [240f:33:51bc:1:*])
24/01/19 12:18:11.34 iCtwl3Gz0.net
でもよく考えたらソロランクマって全部新マップだったな

402:それも名無しだ (ワッチョイ 83c8-mA6V [2001:268:9a36:b5c4:*])
24/01/19 12:18:13.04 uQ8A3Xt10.net
>>392
対策なんて必要?
そんな無茶苦茶な強さじゃないと思うけど、どんなアセンしてるの?

403:それも名無しだ (ワッチョイ fbaf-+phQ [2001:268:967a:370:*])
24/01/19 12:19:26.94 NkfgG3cU0.net
執行機で対人やってみたい

404:それも名無しだ (ワッチョイ a597-256Z [2001:268:995e:3658:*])
24/01/19 12:19:45.90 eJ3uyEWT0.net
>>396
俺がボコボコにされたくそうまい上位ランカーの重ショ盾持ちが配信してたの見てて、ニドガンに普通に負けてたから盾あんまり意味なさそうだったけどなぁ

405:それも名無しだ (ワッチョイ b5c0-jAbU [210.167.113.52])
24/01/19 12:21:21.17 7OhrMgiW0.net
ハンミサが~じゃないよね?
何のペナルティもなくミサイラー構成でもミサ性能十分に発揮することが問題なこと意図的に避けてる奴いるよね

406:それも名無しだ (ワッチョイ e3f5-YoLZ [240a:61:183:b0a8:*])
24/01/19 12:22:19.42 Z6u5BiES0.net
引きじゃなくて上下運動をベースにする
高度がズレてればブレードヒットの可能性減らせるし、上下の照準補正はゴミだからかなり避けられる

AC6の射撃武器は距離200で戦うスケール感なのに何故か高度だけで400とか普通にあって飛ばれるだけで弾が当たらない
ハンミサ増えてるのもこれが理由

407:それも名無しだ (スッップ Sd03-KeNI [49.98.150.72])
24/01/19 12:23:05.20 iNHPCyUGd.net
ミサイルナーフしてもいいけど代わりにニドガンスタンガン、近接武器ナーフしろ

408:それも名無しだ (ワッチョイ 750e-6qZt [2400:2200:5a1:7660:*])
24/01/19 12:24:17.44 2msKWV4b0.net
上下移動で二次ロック外れるのおかしいだろ

409:それも名無しだ (ワッチョイ 25da-2OjY [58.93.213.2])
24/01/19 12:24:39.58 78jOPe8P0.net
どの作か忘れたけど、2階構成で1階はクソほど上下狭くて2階は十字で浮いているだけっていうクソオブキングクソファッ◯ン◯ットみたいなマップがランクにでて来なければ、まあとりあえずは良いわって感じ
広さ的に4かfAだったか?
あれに比べたら今回のマップチョイスはまだ許せるかな
建造物は破壊できる様にはしてほしかったけど

あと地面のデコボコやめーや
EN回復しなくてふわふわ追いかけられねーよ

410:それも名無しだ (ワッチョイ fb16-2OjY [240a:61:12d0:88de:*])
24/01/19 12:25:03.86 yGY4t4Ra0.net
>>396
盾だけじゃ無理や

411:それも名無しだ (ワッチョイ 4db4-DchR [240a:61:3102:38f2:*])
24/01/19 12:25:12.65 IRSKISV40.net
A「これどーすんのよ?!」
B「盾」
A「火力3/4になるやんけ!」
B「相手の火力は1/5」
A「」ここからレスがない

毎回こうなるな

412:それも名無しだ (ワッチョイ 4db4-DchR [240a:61:3102:38f2:*])
24/01/19 12:25:50.70 IRSKISV40.net
>>406
なぜそう思う?

413:それも名無しだ (スプッッ Sdc3-aTaL [1.75.244.245])
24/01/19 12:25:51.36 rgZBSsCHd.net
>>392
無いよ
盾って言ってる人居るけど実際そんなにキツくない
IG必ず成功させないと衝撃値がモロに溜まるから相性悪い
しかもニドガン側はタイミングずらせる側だし

414:それも名無しだ (ワッチョイ b536-0zjl [2405:6580:9040:8100:*])
24/01/19 12:26:57.27 VzpFggu60.net
機体の当たり判定拡大と
ARとリニアの攻撃判定拡大はよ

415:それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-wp/r [2001:268:922e:bb68:*])
24/01/19 12:27:42.64 pLecbpzB0.net
>>405
ルビコプターマップの中央の窪みはドラマを生みがち

416:それも名無しだ (ワッチョイ ad76-9rq+ [240a:61:3112:381f:*])
24/01/19 12:29:26.30 UJziG2s/0.net
>>393
クリーナー君が弱点属性の引き受けを拒否したからジャガーノート君が全部持ちしてくれただけや
悪いのはクリーナー君だよ、チェーンソーの防御力もAC武器には渡さないしサテライトしようにも低い天井と噴火で邪魔してくる

多くの方面で恨みを買っていると判断されてるのはシンダーカーラ排除の報酬金が安い事からも分かる

417:それも名無しだ (ワッチョイ 832f-xrN4 [2400:4051:1360:7a00:*])
24/01/19 12:31:18.78 fhfufGqt0.net
結局「お手軽な」瞬間スタッガーなんだよなあ一番のネックは
最初から消化できてない問題だけど凸のせいにしてAB下げたりしたけども
引きとこの問題が次のアプデ…になるかな?

418:それも名無しだ (ワッチョイ b5c0-jAbU [210.167.113.52])
24/01/19 12:33:04.30 7OhrMgiW0.net
今月アプデなかったら人ごっそり離れるわね

419:それも名無しだ (ワッチョイ 631f-8vY8 [221.170.18.135])
24/01/19 12:33:08.06 r9M2vy7f0.net
もっとスタッガーは取られにくいのがいいわ
腕パーツに安定性能追加はよ

420:それも名無しだ (ワッチョイ 8314-ITnj [2001:268:9977:8246:*])
24/01/19 12:34:57.67 25gBzJm90.net
昇格やる→三連敗→昇格やる→三連敗→昇格やる→三連敗
AC6たのしい

421:それも名無しだ (ワッチョイ b5c0-jAbU [210.167.113.52])
24/01/19 12:35:35.85 7OhrMgiW0.net
皆タンク並に姿勢安定上げれば皆平和

422:それも名無しだ (スプッッ Sdc3-aTaL [1.75.244.245])
24/01/19 12:35:37.24 rgZBSsCHd.net
垂直ミサイルだけど攻略で強いとかのレベル超えてぶっ壊れだから対人での調整無さそうなのがちょっと悲しい
まぁ誘導強くなったら対人でも壊れになるから安易に出来ないんだけどさ
攻略とりあえずボス戦で詰まるような人は垂直12連付けて突っ込めば勝てるからオススメ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch