【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド504at GAMEROBO
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド504 - 暇つぶし2ch250:それも名無しだ
23/12/31 18:07:27.53 vO6yU6/H0.net
EX2の時点レイズナーの2機とランスロットの運動性が面倒くせぇな…
アークで照準不足感じると思ってなかった
遠征来たから欠片突っ込むのはその後で良いかってしてたから、欠片交換で第1第2突っ込めばマシにはなるんだろうけど

251:それも名無しだ
23/12/31 18:13:40.02 XZyi/94o0.net
イエロークラブの弱点は打撃と特殊…
打撃持ちは射程が短いから反撃で致命傷、特殊持ちでまともな性能してるのがザアムだけでゼーガペインは攻撃力ゴミカス…
やっぱ無傷で突破できそうにないや

252:それも名無しだ
23/12/31 18:17:07.30 a0O3dKCe0.net
>>247
マルコシアスやクーデリアスペシャルはGジェネ待ちってことか

253:それも名無しだ
23/12/31 18:17:20.01 vO6yU6/H0.net
>>249
回避壁一体用意出来たら他はそれ以下のHPの射程5連中で詰めればいいだけだぞ
ブレイカーは入れた方が良いけど、ブレイクした後は属性指定の軽減とかもないから後衛アタッカーは他属性でも問題ない
まともに育ってるのが数機だけとかの始め立て?

254:それも名無しだ
23/12/31 18:21:30.11 XZyi/94o0.net
>>251
そんな都合のいい組み合わせある?
まともに育ってる、ってのが特殊スキル全部10以上って意味ならほとんどいない

255:それも名無しだ
23/12/31 18:23:28.84 N+80giBLH.net
属性は噛み合わないけどクロムクロがHP盛りやすい回避役で最適
アイン戦でも出せるしな

256:それも名無しだ
23/12/31 18:26:29.54 vO6yU6/H0.net
>>252
というか特殊スキル全10とかしてるのは廃課金くらいだぞ
それとも第1第2が10の遠征終了の事言ってる?

257:それも名無しだ
23/12/31 18:27:02.82 AernFDlkF.net
>>249
前スレを読んだり、攻略WikiやらXとかで他のユーザーがどうやって制圧戦攻略してるかをちゃんと見た方がいい。
始めたばかりなら敵ボスのステータスをみて、数値的に自軍のメンツが足りないのであればそもそも最終エリアの攻略は後にした方が無駄がない。脱力の支援パーツとか敵の気力を下げられる必殺技も大事

258:それも名無しだ
23/12/31 18:32:39.28 1ZhyEFjYM.net
>>247
寺田がそう考えてるって言っただけで上の方針が出す方向になれば出して来るんじゃないか?
上がスパロボDDをどこまで広告塔と認識してるかは知らんけど

259:それも名無しだ
23/12/31 18:51:49.13 5zztNVZ40.net
>>256
言われてみればお上の指示があれば関係ないよな確かに、上層部ゴリ押してくれ

260:それも名無しだ
23/12/31 18:53:01.46 0G5Glc+A0.net
戦力が十分あるならEXでない制圧最終エリアも4機とか6機とかで行けるだろうけど
新規が初めて最終エリア行くなら20機とは言わないが12機くらいはフル稼働で使うことは覚悟すべきではあるんじゃないかな

261:それも名無しだ
23/12/31 18:56:50.52 jpbQBO3M0.net
メイン2章part8 舞浜の行方 ステージ1クリア後のイベント画面で何回やってもフリーズするのですが、何かフリーズ対策とかあったりしますか?

262:それも名無しだ
23/12/31 18:59:30.53 n1CqX1Kw0.net
>>259
端末買い替え

263:それも名無しだ
23/12/31 19:00:25.78 vO6yU6/H0.net
>>259
必殺撃つユニットがデータ読み込めてなくてキャラがおかしくなってたりとかしない?
そういうのでフリーズする場合、データ読み込めれば直る時もあるからキャッシュを消してロードしなおす、ゲーム自体インストールし直すとかで直る場合はある

264:それも名無しだ
23/12/31 19:02:53.91 jpbQBO3M0.net
>>260
ガチャ引くより安いですしね
>>261
ありがとうございます
とりあえずデータダウンロードしてみて、ダメなら再インストールしてみます

265:それも名無しだ
23/12/31 19:04:54.59 TxakW/pP0.net
制圧のボスとかカイザーとエンペラーで挟んで後ろにアフロダイ置いといたら、普通に必殺枯らすとこまで放置とかできそうだな。面倒だからやらないけど。

266:それも名無しだ
23/12/31 19:08:15.86 vO6yU6/H0.net
>>263
レイズナーのとこで照準値不足でアフロダイ狙われたり、デバフ無効が100%になってないせいで防御でバフ重なって落とされるとかはありそう
撃墜狙いはまぁ不屈使っとけばアフロダイには来ないし、運動性高いってのもアフロダイが一番になる事はなさそうだけど

267:それも名無しだ
23/12/31 19:08:33.54 n1CqX1Kw0.net
そんなんできるのなら 普通に倒せばいいだけの話では

268:それも名無しだ
23/12/31 19:08:52.90 NDKza5XC0.net
新規さんがいるのかな いいことだ
制圧最終攻略は半年はみてた方がいい
最近は課金次第では2~3カ月でも行けると思うけど
それまで育成に励むのもいいけど このゲームの攻略法をマスターする方がいいと思う
何の作戦もないつっこんて殴る脳筋のままだと2年たってもクリア出来ないと思う

269:それも名無しだ
23/12/31 19:09:44.76 dMFDW6s20.net
うちのクロムクロはHP30000に届かないし
運動性はまぁ全振りして気力最大で3500いくけど、大丈夫かなぁ
射程5以上って、ケルディムとかウイングとかくらいしか思いつかないな…まず当たりすらしないし当たっても3桁いくかどうかレベルのザコ

270:それも名無しだ
23/12/31 19:11:48.94 dMFDW6s20.net
見てみた上でなんとか近い編成とかしてみても第一拠点突破時点で満身創痍なんだよなぁ…一体まともに育ってるってどれくらいのこと言うんだ

271:それも名無しだ
23/12/31 19:13:27.86 vO6yU6/H0.net
>>267
EXじゃないイエロークラブの事ならHP増加効果付いてないユニットならDDパーツ付けるでもしなけりゃ30000もHPいかんだろうし、運動性3500もあれば必殺も避けられるよ
アインの方も気力下げちゃんとしてりゃ足りるんじゃないかな
必中対策は別として
ただアタッカーの方が力不足やね、それは

272:それも名無しだ
23/12/31 19:13:54.16 0G5Glc+A0.net
>>267
もう持ってるSSRとスキルオーブレベルの高いキャラを教えてくれた方が具体的な助言出せると思うんだがどうよ

273:それも名無しだ
23/12/31 19:15:49.41 YDcUcIWG0.net
まあ正直イエローグラブで突っかかってるなら死鬼隊は無理だと思うよ

274:それも名無しだ
23/12/31 19:15:53.35 fpPFfg+id.net
ガスはお供がいなくても範囲バフとブレイクがフルで発揮できるようになってかなり使いやすくなったな
必殺技の使用回数も多いし、今回の制圧戦は特殊弱点が多いから助かるわ

275:それも名無しだ
23/12/31 19:19:18.05 L2Kie3470.net
第一第二オーブは遠征で上がられる10まで、主力は15ぐらいには上げておきたい
配布オーブあるならそれも全部入れる
共闘オーブは後から取るのきついから10まで
他のガシャ産オーブは2~5
余った枠にレベル2でもいいから汎用オーブ詰める
適した支援付けてチップも妥協でいいから付ける
最低限これぐらいはやっておきたいかな
後は制圧ボスごとに適した機体用意できるか

276:それも名無しだ
23/12/31 19:20:40.71 fpPFfg+id.net
死鬼隊はマップ兵器で速攻きめるか、オーブで運動性底上げした防御壁や防御回避壁用意するかしないとキツイもんな

277:それも名無しだ
23/12/31 19:20:57.07 /E8QYvvZ0.net
脱力も自前で持ってるしなガス
あとはラストの妖機人用に不屈も持っておきたいぐらいか?

278:それも名無しだ
23/12/31 19:27:26.76 vO6yU6/H0.net
>>274
別タゲだから一旦引き離して照準高いエルダールの方をひらめきとか不屈つけた使い捨て回避ユニットで引きつけ、そっちを頑張って速攻撃破
残ったダンコフの方を回避壁で倒すって手もあるが、ダンコフの照準高くないけど、運動性の範囲デバフがデカいから結局運動性かなり高くないときついよね

279:それも名無しだ
23/12/31 19:28:02.76 N+80giBLH.net
死鬼隊にケルディムはありだなと思ったけどチクチクブレイクするより高火力覚醒持ちで速攻の方が楽だなこれ

280:それも名無しだ
23/12/31 19:40:27.86 dMFDW6s20.net
第一拠点は無傷で突破できるようになったけど、43回も行動するし、射程外からいけるケルディムウイングHiνどれも必殺技回数尽きかけだった…

281:それも名無しだ
23/12/31 19:42:56.95 EgxHtMkN0.net
赤特3枚あるんだが全部タレ投入する価値有る?

282:それも名無しだ
23/12/31 19:44:33.71 U4B173Ru0.net
ステージ3はユニコーン使い捨てる感じでMAP攻撃
私はアムロ バナージ ディド グリッドマンでやってます
一応グリッドマンビーム攻撃も出来るしね
新規の人はグリッドマン装備で初めてもいいかもね
汎用入れてオーブ交換が来たらオールインすれば55000~60000クラスには育つので
最終位ならイエロークラブ以外はボコれるよ
ブレイカーは必須になるけど

283:それも名無しだ
23/12/31 19:45:09.42 vO6yU6/H0.net
>>278
最終エリアクリアが目標のレベルの時はそんな感じでめっちゃ必殺とか消耗するから、>>258のいうくらい各エリアでユニット使い捨てる事考えた方が良いよ
もちろん上手く効率化して壁ユニットは壁だけさせて消耗抑えたりとかしていくと必要ユニット数減ってくるけど、最初の内はそれもなかなか難しいだろうし

284:それも名無しだ
23/12/31 19:53:33.77 vO6yU6/H0.net
エリア3は俺はサーバイン壁にして両方からタゲとりつつ初号機とR-GUNとSRXで今のとこ進めてる
ただイングラムの補助にもなるからSRX入れてはいるけど、一番役に立ってないのこいつだから別に変えた方が良いなとは思ってる
ケルディム両方引けてるから使うの考えてみるかな

285:それも名無しだ
23/12/31 19:56:51.12 v9c+U8jU0.net
>>279
スキチケだけで終わらず手動周回もするなら突っ込んでも元は取れると思う

286:それも名無しだ
23/12/31 19:57:11.12 3h4hgo240.net
>>279
周回やりまくれるなら回収量は凄まじい事になるね

287:それも名無しだ
23/12/31 19:57:29.31 1u2thb6na.net
>>278
行動回数とか初回突破の時はは気にしないほうがいいぞ
Sランクはスキップチケットのために最終的には詰める必要はあるが

288:それも名無しだ
23/12/31 19:58:42.72 jpbQBO3M0.net
>>261
データダウンロードで直りました
ありがとうございました

289:それも名無しだ
23/12/31 19:59:47.17 U4B173Ru0.net
制圧だけどMAPで根性飛ばし修正されたのかな
ステージ3でMAPで攻撃しても根性してきた気がする

290:それも名無しだ
23/12/31 19:59:53.77 J+gdNIQu0.net
え・・・
バグ発生させて「度重なる不具合申し訳ありません」って言いながら
バグを発生させているものを売り出すのか、いや直してから売れよ、やってる事ムチャクチャ過ぎだろ

291:それも名無しだ
23/12/31 20:03:06.24 jpbQBO3M0.net
始めたばかりなんですけど機体20を10体以上揃えるだけでまだまだかかりそう
地味に共通素材2が足りない足りない

292:それも名無しだ
23/12/31 20:03:41.29 vO6yU6/H0.net
ケルディム両方引いたまま放置してると思ったら精密射撃だけだったわw
引いたけど放置してたユニットはこういうとこ記憶がいい加減になるからダメだな、ほんと
まぁ照準高くて確実に当てるブレイカー運用はそれだけでも出来るけど

293:それも名無しだ
23/12/31 20:04:49.67 vO6yU6/H0.net
>>289
そのレベルならのんびりやって制圧は出来るとこまでで良いのよ

294:それも名無しだ
23/12/31 20:14:24.94 +1257iupd.net
あああストフリとダイフフで連続天井してもうた…

295:それも名無しだ
23/12/31 20:16:42.27 dMFDW6s20.net
>>280
うちのフルコーンはただの産廃だった

296:それも名無しだ
23/12/31 20:16:54.86 h+iD7t/d0.net
再投稿
EX攻略用に
拠点数 ボス名 狙い
・1 イエロークラブ 現HP高
攻撃力補正高いので壁は回避壁がおすすめ
お供メンバーは基本壁よりHP低めにするか、わざと攻撃受けてHPを減らす
・3  ダンコフ 照準低、エルダール 運動高
防御壁複数で行ってヘイト分散するか、高火力で片方を早期に処理したほうが楽。
・4 グレイズアイン 撃墜可能ユニット
壁は回避型でも防御型どっちもいけるが、集中必中使うので回避壁には不屈や集中などの対策が必要。必殺命中時に覚醒使うので防御壁でも油断大敵、HP減るようなら回数壁にチェンジ。
お供メンバーは、メグパイやフリーダム、蜃気楼など。通常攻撃射程5化し、不屈を使い攻撃されないように対策する。
・6 ランスロット 運動高
壁は防御壁。お供メンバーは、防御壁より運動性低い蜃気楼とフリーダムやグランゾンなどがおすすめ。射程5化にMAP兵器持ちなのでランスロットの周囲デバフ外でMAP必殺使うことでブレイク後にラッシュかけやすい。
・7  鋳人 撃墜可能ユニット
壁は防御壁。お供メンバーはグレイズアイン、ランスロット対策同様に、射程5化と不屈とラッシュのMAP兵器。おすすめは蜃気楼、メグパイ、ユニコーン、フリーダム

297:それも名無しだ
23/12/31 20:24:42.02 h+iD7t/d0.net
エリア3は
Zガンダムとvvv1とシンジさんで行ってる。あと壁のDT
カミーユは気力130なると闘志(ブレイクアップ100%)が発動するから、それで2体巻き込んでゲージ削る。次にブレイクアップ無しでもvvv1のビーム必殺で一体(ダルコフ)をブレイク→シンジさんでズドン。
敵のターン後2巡目で、Zガンダムでエルダールブレイクする→vvv1でシンジさんに再動→シンジさん2回行動して陽電子砲チャージしてズドン!。

298:それも名無しだ
23/12/31 20:31:


299:37.28 ID:h+iD7t/d0.net



300:それも名無しだ
23/12/31 20:33:00.84 vO6yU6/H0.net
>>295
Zだとサブスロを全部運動性以外にしてもディドより運動性高くなりそうだけど大丈夫?

301:それも名無しだ
23/12/31 20:34:16.58 xucx/fn20.net
とりま運動3000とデバフ無効の防御3000のあたり用意するのが制圧クリアの最低ラインになるかな
もうちょっと盛れればいくつかのステージは通常オートで倒せるようになる

302:それも名無しだ
23/12/31 20:35:01.37 h+iD7t/d0.net
>>297
カミーユはオート精神の出撃時ひらめきがあるから不屈と合わせて
1ターンはエルダールから狙われても大丈夫

303:それも名無しだ
23/12/31 20:36:49.75 vO6yU6/H0.net
>>299
やっぱ狙われる前提の運用か

304:それも名無しだ
23/12/31 20:39:17.42 8f6MmMEH0.net
フォトンの必殺威力すごいけど全パーツ中最高値?

305:それも名無しだ
23/12/31 20:45:24.11 VYOM9VVb0.net
そういえば一応クリアランクとかあったな制圧戦・・・
制圧2回目辺りで必殺技複数装備可能にされた時、必殺技使いまくってたらBランクとかになった記憶がある

306:それも名無しだ
23/12/31 20:46:02.37 JM+SNWdY0.net
アタッカーが狙われて辛いって人は壁に挑発使わせるのもいいね

307:それも名無しだ
23/12/31 20:52:23.30 5zztNVZ40.net
>>294
弱点属性も追加してくれると嬉しいw

308:それも名無しだ
23/12/31 20:57:48.40 Ix9jXKgm0.net
エリア3でヴヴヴ1使ってる人が俺以外にもいたとは
高運動狙いのボスをディドと挟んで不屈回復しながら殴る変な使い方してるけど

309:それも名無しだ
23/12/31 21:08:53.97 NDKza5XC0.net
今回の制圧は前回より簡単と言うけど EX登るとやっぱり高回避ボスとリジェネボスがきつそうなんだよな
と言う印象だったんだけど 今んとこ 確かに今回の方が楽な感触
タゲが素直でデバフないから編成の自由度高くてどうにでもなるからかな?

310:それも名無しだ
23/12/31 21:11:33.91 4MC8eKZv0.net
正月って日付かわったらレターと石くれてたっけ
去年どうだったか忘れちゃった

311:それも名無しだ
23/12/31 21:15:48.82 vO6yU6/H0.net
>>306
まだEX4だけど、レイズナー組とランスロットの運動性か、ラストのリジェネかどっちが先に足止め食らうかは分からん感じだわ
現状でもうざったさ感じるのは運動性の方だけど、上昇が早いのはHPだし

312:それも名無しだ
23/12/31 21:27:22.61 Dj0hCBZe0.net
回避壁使えるとダブルオーライガーリベルテ暴れられるから今回の制圧大分楽なのよね
ラストもブレイクしたら1回行動になるし根性されない分前回より回復力少ないまである

313:それも名無しだ
23/12/31 21:31:45.56 vO6yU6/H0.net
>>309
そこら辺全部育ってねーわ、うち
ライガー、リベルテは自然に育った分とか気力上限だけは上げてはあるから、使えなくはないけど
初見、イエローはメグパイ、ゼーガ、胚乳、フルコーンで行ったわ
EX行ってからはイエローとアインはメグパイソロでオート放置で終わらせてるけど

314:それも名無しだ
23/12/31 21:34:41.04 JM+SNWdY0.net
「ダブルオーライガーリベルテ」っていう機体ビルドシリーズにいそう

315:それも名無しだ
23/12/31 21:56:33.59 larM7vP/0.net
リベルテって乗り換えしないの?
アレクサンダリベルテゼロみたいなの

316:それも名無しだ
23/12/31 21:59:19.01 Dj0hCBZe0.net
さやかさんにまでおいてかれた大介が攻撃力最低辺まで落ちました
URLリンク(i.imgur.com)

317:それも名無しだ
23/12/31 21:59:55.68 dMFDW6s20.net
最終エリア第四拠点のアインは、運動性3500程度じゃ避けきれないな…狙う傾向も違うっぽいし

318:それも名無しだ
23/12/31 22:04:49.85 b+vEFa3B0.net
EX7でまだ実感薄いけど、ラスボスにリジェネだけでなく底力があるのがきつい
ラス2ステージはBP2ずつ消費でいけるかな?

319:それも名無しだ
23/12/31 22:07:27.18 N+80giBLH.net
今回制圧は編成3パターンで回せるから気力上げが楽だ
死鬼隊のとこも調整すれば2パターンいけるかな

320:それも名無しだ
23/12/31 22:11:36.41 myfB6FUB0.net
>>315
底力でかなり運動性上がるのが厄介ぽいんだよな
EX30くらいからきつくなりそう

321:それも名無しだ
23/12/31 22:13:00.25 dMFDW6s20.net
実際、制圧の敵のAIとかどこに書いてあるんだ
wikiにはデータしか書いてない
射程6以上あるビーム属性MAP兵器なんてあんのかな

322:それも名無しだ
23/12/31 22:17:28.31 pqEP1mip0.net
ボスのアビリティのとこ

323:それも名無しだ
23/12/31 22:17:58.64 vO6yU6/H0.net
>>318
公式の各ボスユニット詳細の一番下にあるよ
あとMAPで6マスから攻撃したいなら射程5でも1マス中心からずらせば6マスよ?

324:それも名無しだ
23/12/31 22:18:48.44 spyNXXjA0.net
制圧最後は蜃気楼MAPブレイクからのバラム43万ダメくらいで抜けたな
もうシンジさん使い所2匹の所くらいしかないな
ランスロットは通常でまだ削れるから調整出来たがめんどくせえな

325:それも名無しだ
23/12/31 22:23:26.77 YDcUcIWG0.net
最近長射程用に範囲バフ仕込まれてるからな

326:それも名無しだ
23/12/31 22:26:08.72 1rnHg3B60.net
ダイナミックの影に隠れてるがガス君何気にかなり低コストで便利路線貫いていい仕事してない?
シュトゥルムカイザーも戦闘回数じゃなくてアクション数だからブレイカーで使いやすいし
欲を言えば射程もう1欲しいくらいか

327:それも名無しだ
23/12/31 22:28:08.42 LlLi8C6M0.net
ガス君バフ少なくない?と思ったら必殺スロでもハリスマのバフ有効なのね

328:それも名無しだ
23/12/31 22:29:21.93 YDcUcIWG0.net
間違ってガスくんのオーブもらっちまった共闘に並ぶやつだなこれ

329:それも名無しだ
23/12/31 22:29:22.95 spyNXXjA0.net
呼称がバフ君になる日も近い

330:それも名無しだ
23/12/31 22:33:12.33 8f6MmMEH0.net
今回はランスロットが面倒臭いな
EX7でもう蜃気楼添えても命中100%にならなくなってきた
そろそろ必中とか装備しとかないと駄目か

331:それも名無しだ
23/12/31 22:33:48.50 dMFDW6s20.net
>>320
あ、ホントだ
こんなの前あったっけ?
とりあえずバラバラすぎてどうしようもない
上手いことそうできる配置にならないから困る
てか覚醒MAP兵器って何の意味があるんだろう、連発できるわけじゃないのに

332:それも名無しだ
23/12/31 22:36:28.61 vO6yU6/H0.net
>>328
覚醒武器+MAPは迎撃で輝くよ
MAP撃てるのに大量の雑魚が出る前の雑魚が一匹残ってる時にそいつ倒してから次に出て来る大量の雑魚をMAPで一掃したり、大量の雑魚に混ざるボスを覚醒必殺でブレイクしてから雑魚と一緒にぶっ飛ばしたり

333:それも名無しだ
23/12/31 22:45:19.09 S6heZAn00.net
参戦や武器もらうタイミングでオーブ数変わるが
運営的にはデュオ、ガスとサキ、ルーシェンはどっちもガシャオーブ3つのキャラなんだろうな
武器3つ持ってるサブキャラに新規来ることはもう無いだろうけど
もしあってもヒイロや万丈がもらえてないから配布は無い
むしろデュオやガスはこれまで1年以上共闘交換所で第3オーブ交換できなかったから
半分オーブは育成できなかったお詫びみたいなもんだ
もし五飛やトロワに3つめの武器来たら半分オーブ未所持だからもらえるんだろうな

334:それも名無しだ
23/12/31 22:50:00.12 7Skzf6L10.net
割り込みバグかなり遭遇してるがほとんど敵側有利なパターン多くて憂鬱だ…
それでも何とか勝ててるが普通なら圧勝だったところがあと少しで負けてたこともあってマジ腹立つわ

335:それも名無しだ
23/12/31 22:51:17.93 5zztNVZ40.net
グリッドマンやエンペラーを反撃で倒すと順番飛ばしになるんだっけ

336:それも名無しだ
23/12/31 22:51:59.24 LlLi8C6M0.net
バグだらけで対決不安よな
グリッドマン動きます

337:それも名無しだ
23/12/31 22:52:36.08 R01Wcij80.net
まだEX登ってないけどランスロットきつくなりそう

338:それも名無しだ
23/12/31 23:01:25.76 GZqsUquT0.net
辛気くせーな

339:それも名無しだ
23/12/31 23:16:26.06 5zztNVZ40.net
1時間後に真ゲッターロボ対ネオゲッターロボやるから見ようぜ

340:それも名無しだ
23/12/31 23:26:11.21 larM7vP/0.net
ゲッター見た事ねーなー

341:それも名無しだ
23/12/31 23:29:38.60 Knflq249d.net
4話で程よくまとまってる名作だと思う

342:それも名無しだ
23/12/31 23:32:53.30 Dj0hCBZe0.net
カイザーがMAP撃つだけでノーリスクにモリッと回復できるのクソ強いな

343:それも名無しだ
23/12/31 23:38:02.87 6zHMmK+M0.net
ネオゲは良いぞ

344:それも名無しだ
23/12/31 23:45:34.95 S6heZAn00.net
真ゲがチェンアタでグリッドマン殴る
割り込んだグリッドが真ゲ殺す
覚醒受け継いだ敵の真ゲが4回行動
わりと起きやすいと思う

345:それも名無しだ
23/12/31 23:52:26.97 8f6MmMEH0.net
カイザーの回復すごいから回復迎撃きたら使ってみたいけどカイザー削れるようグランゾンとステ調整するの面倒そうだな

346:それも名無しだ
24/01/01 00:01:52.29 IbKx8hG60.net
あけましておめでとうございます
今年もヴィルキスを待とうと思います

347:それも名無しだ
24/01/01 00:07:48.24 bB4A9fwM0.net
×不安と混乱を招きましたこと
〇不安と混乱を招いていること
現在進行形、な?

348:それも名無しだ
24/01/01 00:08:18.76 k7xxWmX90.net
あけおめー、今年も500石あって一安心
シュトゥルムカイザー引けたしまぁまぁやな

349:それも名無しだ
24/01/01 00:11:14.28 Y4tDYaVW0.net
石うま
ログボ石と合わせてもう一周まわしちゃおかなー

350:それも名無しだ
24/01/01 00:19:57.43 WhfWKnjQp.net
あけおめ
新年石のおかげで一発だけ天井おkになった
はよ残りのライジングラフデン合体技かもん

351:それも名無しだ
24/01/01 00:28:16.82 vlUegp2oM.net
エンペラーソード 1
Wバーニング 1
シュトルムカイザー 5
ダイナミックフォーメーション 0
偏りすぎて辛い

352:それも名無しだ
24/01/01 00:33:15.32 jDzyuikY0.net
フォトンカイザーで共闘やったら無敵モードなんだが、これいいのか?w

353:それも名無しだ
24/01/01 00:45:14.21 b2phbzQe0.net
お年玉やー
やるやんおーち

354:それも名無しだ
24/01/01 00:46:58.65 tof2gGZ90.net
5周してダイナミック3、W1、ソード1か
シュトゥルムは諦めるとして、オーブの配分どうすっかな
一人に注力すればLV10まで上げる事が出来るけど、ここは素直に5、5にしてからどちらかに偏らせるか

355:それも名無しだ
24/01/01 00:48:49.92 7H4w3FhI0.net
まともな無効壁ディドしかいないからWバーニング欲しかったんだけど4周回して出なかった
交換は必殺技よりやっぱオーブよね?
サーバイン頑張って


356:育てるか



357:それも名無しだ
24/01/01 00:51:32.78 lQCbWS+n0.net
サーバインは育てると制圧で便利ではあるけど、育てるの結構大変だからそれは覚悟しといた方が良い
配布オーブ貰えてるからないやつよりはマシだけど、デバフ無効も80%にするには昇格必要だし、気軽に育成始めるにはちょっと辛い
防御寄りだから迎撃で出番なかったのは防御ボーナス次第じゃ出番できるかもしれんけど

358:それも名無しだ
24/01/01 00:51:56.94 IOo52n4r0.net
お年玉石で行った2周目もダイナミック来たわ エンペラーソード欲しいんだけどこれ以上は高望みというものか

359:それも名無しだ
24/01/01 00:53:08.51 kmvmZTdz0.net
新年一発目の運試しに残しておいたチケ使って鬼舞斬
正月っぽさはないでもないけどちょっといまいちかな

360:それも名無しだ (スップ Sdbf-qO5y [1.66.100.14])
24/01/01 00:54:31.35 cPLaeylmd.net
やっと10万超えた
ダイナミックとダブルバーニングのステータスが一緒なのが理解できない
そしてバランス(笑)調整してほしかった
URLリンク(i.imgur.com)

361:それも名無しだ (ワッチョイ 8b32-kHP/ [118.111.106.32])
24/01/01 00:58:02.27 PJCeQ+QR0.net
>>356
バケモノめぇ!

362:それも名無しだ (ワッチョイ 4b5b-ZDOk [220.216.36.137])
24/01/01 01:03:19.78 tof2gGZ90.net
防御性能だとエンペラーもかなりの物だよな
元防御特化で甲児に目が行きがちだけど、補正値だと鉄也の高いんじゃなかった?
今回の新技でひっくり返ったかもしれないけど

363:それも名無しだ (ワッチョイ ef5f-ASk9 [240b:253:2b20:1400:*])
24/01/01 01:21:50.47 A0HFw6WD0.net
上には上がいるだろうけど20,16,19,5,10,20,10,8,6,10の鉄也でこんなもんかな
URLリンク(i.imgur.com)

364:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff3-gq5h [2405:6584:3bc0:8f00:*])
24/01/01 01:25:58.85 F7Sg2J6m0.net
オーブの補正値合計なら鉄也のが高かった様な
甲児は10気力毎防御2.5%アップがデカいけどな

365:それも名無しだ (ワッチョイ cb01-dhuT [60.88.217.72])
24/01/01 01:27:35.04 afV8i3ES0.net
がすくん出てよかった

366:それも名無しだ (アークセー Sx4f-Blk0 [126.250.14.175])
24/01/01 01:28:25.22 qc0HZVwXx.net
ダイナミックは強いけど弱体無効が消えちゃうのが何ともだな
Wバーニングがいらない子にならなかったからよしと思うべきか

367:それも名無しだ
24/01/01 01:31:41.09 0UbzYaj20.net
2周目でW2 ガス1、うん……

368:それも名無しだ
24/01/01 01:33:12.65 Q3PO4E0C0.net
どっちにオーブ入れるか迷うな
対決ならやっぱエンペラーなんだろうか
カイザーも初期ステ貰えて使えないことはなさそうだけど

369:それも名無しだ
24/01/01 01:37:16.80 zctmzMDH0.net
ベヘモスみたいに通常攻撃で防御デバフ×2回行動みたいなのはアレだけど
必殺でデバフ付けるだけならこの無限回復の前に気にする必要は無い気がする

370:それも名無しだ
24/01/01 01:46:33.35 DRi7Y1840.net
今更制圧の保存できる編成が8個なことに気付いたわ

371:それも名無しだ
24/01/01 01:53:37.53 WQ5lHu1X0.net
ダイナミックはSSRが無かったさやかに付けたくなるけど
使い物になるまでパイロットを強化するにもオーブがネック

372:それも名無しだ
24/01/01 01:57:21.36 kmvmZTdz0.net
さやかはバフも回復も控え目でもう少し盛ってよかったんじゃないかって気がするな

373:それも名無しだ
24/01/01 02:00:25.05 WQ5lHu1X0.net
「さやかでアレを撃墜する」というミッションが見える

374:それも名無しだ
24/01/01 02:03:54.18 7536TvHb0.net
>>329
つまり制圧みたいなボス相手だと何の意味もないゴミカスってことかぁ

375:それも名無しだ
24/01/01 02:10:23.33 7536TvHb0.net
死鬼隊どうやって無傷で倒せばいいんだ
ビーム属性MAP兵器なんてゴミしかないぞ、トールギスとナイチンゲールとフルコーンしか
フルコーンに至っては命中率0%だし

376:それも名無しだ
24/01/01 02:11:56.31 wJC5xL4q0.net
覚醒必殺+MAPは制圧でも強いよ
ボスと接敵する直前に雑魚に反撃で覚醒必殺撃っておけば3回攻撃で一気に削れるしMAPは複数ボス相手に強いし単体相手でも反撃受けないから範囲デバフ持ってる相手にも強い

377:それも名無しだ
24/01/01 02:17:15.56 7536TvHb0.net
どうやらやってるゲームが違うくらいのレベルでユニットに差があるっぽい
覚醒付きの必殺技なんてあったっけ…?
複数ボス相手に強いって当たっても良くて1万程度かつ連発もできないのに…?

378:それも名無しだ
24/01/01 02:19:50.59 mx3ceAFQH.net
>>371
ビームMAPにこだわる必要ないぞ
高運動と低照準が狙われるのを意識すりゃいい

379:それも名無しだ
24/01/01 02:22:10.54 m7v8Qj7m0.net
おまえらあけおめ
ネオゲ参戦はよ

380:それも名無しだ
24/01/01 02:23:48.54 wJC5xL4q0.net
まあ正直まだ最終エリアやる戦力になってないと思うよ
戦力足りてなくてもあれこれやって攻略するのが楽しいってのはあるだろうけどBPも有限だしエリア5でポイント稼いだ方がまだ強化につながる

381:それも名無しだ
24/01/01 02:23:53.37 7536TvHb0.net
>>374
その両方が1体のユニットにできて、運動性もデバフかかった状態で必殺やられても0%になるくらいってどんだけ超高性能にしないといけないんです?

382:それも名無しだ
24/01/01 02:35:13.91 PJCeQ+QR0.net
>>377
無理せず2体それぞれを2機のユニットが引きつけるように育てる方がいい
なんでも1機で何とかするのは無理だぞ

383:それも名無しだ
24/01/01 02:45:56.83 0UbzYaj20.net
蓮ノ空バズってるし弓さやかと村野さやかを交換するコラボしよう

384:それも名無しだ
24/01/01 02:46:11.03 mx3ceAFQH.net
>>377
壁2枚でいいし防御入りタイプでいい
俺は覚醒人とディドを壁にした
残り2体はタゲられにくい攻命でいいと思う

385:それも名無しだ
24/01/01 02:50:47.07 7536TvHb0.net
>>378
4機しか出せないうちの半分を囮にするってアタッカーの負担デカくないです?
ちょっと小突けば殺せるくらいならいいんでしょうけど
>>380
1、2回当たったら死ぬのに防御タイプ…?

386:それも名無しだ
24/01/01 02:57:35.13 BzoyaSZOa.net
>>381
どう聞いても明らかに無理だから最終エリアは諦メロン
最低限の戦力どころか基本的な知識すら足りてない

387:それも名無しだ
24/01/01 03:27:27.49 7536TvHb0.net
諦めるけど基本的な知識って一体

388:それも名無しだ
24/01/01 03:34:33.91 wJC5xL4q0.net
何が強いか、育成の仕方、制圧・迎撃・対決それぞれのコンテンツで何が必要か、何を引いて何を育てた方がいいか、タレループ等々
前提知識ないと何が何だか分からないと思うけどyoutubeで説明してる人とかもいるし少しずつ覚えていけばいいんじゃないかな
とりあえずスキチケはボックスに入れておけば30日持つから赤特効引いたとき以外は貯めておいた方がいい
赤特効引いたら特性上げて第4次超級でスキチケぶっぱが育成の基本

389:それも名無しだ
24/01/01 03:35:34.30 kUDcHCGZ0.net
昨日から言ってることがズレてて酷いのよ
アドバイス全部ガン無視だし
とりあえず手持ちパーツでも載せてみ

390:それも名無しだ
24/01/01 03:40:29.62 9jOWVmDg0.net
カイザーこれフルで持ってる場合なにが最適解なんだ?
スロ1がファイナルカイザーブレードは確定として

391:それも名無しだ
24/01/01 03:51:43.32 wJC5xL4q0.net
とりあえず回避機体と防御機体は用意したいからダブルオーのトランザムとディドのバラムカーラー復刻待ちで制圧交換所で第一第二オーブ1個ずつ取って遠征で上げとくとかでもいいんじゃないかな
>>386
デバフ無効必要な時はWバーニングメイン、FKB、MAPorフォトン
必要ない時はMAPメイン、FKB、フォトンとかかね?
単体ボス相手ならフォトンメイン、FKB、KBとかでもよさそうだが

392:それも名無しだ
24/01/01 03:52:05.54 tof2gGZ90.net
対決ならダイナミック、ファイナル、光子力で制圧はWバーニング、ファイナル、ダイナミックの組み合わせじゃないかな

393:それも名無しだ
24/01/01 03:53:28.38 7536TvHb0.net
>>384
そんなに
何が強いって新しいのが強いとしか思ってなかった

394:それも名無しだ
24/01/01 03:56:47.96 wJC5xL4q0.net
>>389
新しいものが必ず強いってわけじゃないよ
初号機とか最新必殺が2年以上前だけどアタッカーとしては今でも最強クラスだし
後は強くても育成難度とかの問題があるのが悩みどころ
今ガシャやってるカイザー、エンペラーも最強クラスだけど必殺複数手に入れなきゃいけないし育成に時間がかかる

395:それも名無しだ (ワッチョイ ab37-aezk [2404:7a81:4440:2200:*])
24/01/01 05:18:38.85 vSNkpscE0.net
全然人の話を聞かない脳に障害のあるレベルの中高生みたいな奴が来てるな

396:それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-J94O [14.8.7.98])
24/01/01 05:47:46.41 pFi1r81X0.net
まあこのゲームは最新のガチャ引いたところでイベント特攻とかあるわけじゃなくレアドロ率アップで周回の権利得るだけだから
すぐ強くなりたい?なら湯水のごとく金注ぎ込んでオーブ手に入れろっていうゲームだからこのゲーム
ほんと酷い作りだと思うわ
制圧でもらえるOG機は制圧戦特攻とかあってもいいと思う

397:それも名無しだ (ワッチョイ 0f68-NoMX [121.82.226.216])
24/01/01 05:52:06.65 ykoyBFgy0.net
カイザーの回復やばいな運営後悔してそう

398:それも名無しだ (ワッチョイ 3bc0-A7kt [2001:268:9898:8173:*])
24/01/01 06:04:19.44 7536TvHb0.net
>>390
そう言えば陽電子砲より新しいのなかったような
カイザーもエンペラーも、種類はあっても特性あんま上がってない=特殊スキル育ってないのしかないです

新規参戦で黄・青背景の特殊スキル1個ずつでも十分すぎるほど強くなってくれればいいんですが、それ期待してスキル20にしたフェアリオンはちょっと避けられるだけの産廃にしかならなかった…

399:それも名無しだ
24/01/01 06:15:09.98 hAXdhvhc0.net
カイザー与ダメないからなあ

400:それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-HwFr [106.146.180.129])
24/01/01 06:38:06.58 Rd1xnOsga.net
なんか昔も制圧最終難しすぎるって言ってた人がよくよく話し聞いてみたら会話が成立しない系の人だった事思い出した。

401:それも名無しだ (ワッチョイ 0f34-slPv [153.228.105.89])
24/01/01 06:38:31.45 zctmzMDH0.net
カイザー一人がゾンビ化したところでそんな変わらんだろ
ちょっと実力以上にEX掘ったら照準不安が顔出してくるだろうし

402:それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-Blk0 [106.154.157.244])
24/01/01 07:51:59.68 BzoyaSZOa.net
>>395
与ダメとHPを上げれるクリスマス六花のガチャがまだあるじゃん?
まあDDで代用してもいいけど

403:それも名無しだ
24/01/01 08:21:40.07 bB4A9fwM0.net
特定の必殺技じゃなくて通常攻撃でも回復はやりすぎてる感あるけど、ザコ相手ならHP減ること無いしボス相手なら通常で殴ってもそこまで回復しないって判断なのかね

404:それも名無しだ
24/01/01 08:22:56.29 nRpZ0MVN0.net
無敵壁されるの嫌だから軽減潰したのにHP超回復はセーフなのか
エンペラーなんかも防御させてたらまず死なんだろうに

405:それも名無しだ
24/01/01 08:48:04.03 aYgLHqVN0.net
カイザーのチップ防御寄せだったけどこれならダメ全力の方が良い気がしてきた

406:それも名無しだ
24/01/01 08:49:39.60 +J2l8iQo0.net
シンジ君ってもしかしてこの前クロパイオーブあげたから新技いらんやろみたいな認識されてる?

407:それも名無しだ
24/01/01 08:58:52.99 9rzZ80Ny0.net
そろそろ武器来るだろうけど陽電子で色々狂った感あるなシンジは

408:それも名無しだ
24/01/01 09:04:12.38 u7fiJASB0.net
仮に新規が無課金で防御壁育成するなら育成難易度はディドが最も優しいぞ
新規ガチャでカアス引いたらオーブ育てながらガズラとバラム復刻を待つだけ
第四以降のオーブ育成かなりアバウトでも攻防4万は行けるし、少し頑張って汎用オーブとチップ厳選すれば5万も現実的な目標になる
バラムはオーブも重複気力で育てたい奴だからそれなりに石は消費するけど

409:それも名無しだ
24/01/01 09:22:02.44 kRq+VmPh0.net
いつもここにはお世話になってるぜ
新年早々だけど相談聞いてくれ
制圧最終無理、防御壁はディドとエンペラー運用、カイザーは未育成なんだが今回のガシャでカイザーの制圧適正が爆上がりでカイザーも仕上げるべきか悩んでる
運良く一周でDFPとウインザートを出せたからここで撤退して他の戦力強化に繋がるガシャに石を割くべきだと思ってるんだけどどうだろうか

410:それも名無しだ
24/01/01 09:24:10.76 kRq+VmPh0.net
ちなみにカイザーは必殺未所持、ダブルバーニングも無し、オーブも第1の遠征中やで

411:それも名無しだ
24/01/01 09:24:29.25 keCySLJd0.net
制圧の最終は回避壁でやってるなぁ

412:それも名無しだ
24/01/01 09:25:57.43 wJC5xL4q0.net
DFPは2枚同時に使う場面少なそうだしストップでいいんじゃないかな
カイザーは強いけど制圧だけで言えばその2機いれば防御壁は何とかなるよ
人の頭脳のオーブが甲児の重複可気力上限オーブだからそっち上げたいってなら止めないが

413:それも名無しだ
24/01/01 09:27:05.23 wJC5xL4q0.net
>>406
じゃあお勧めしない
MAPないとカイザーの強さの大半活かせないし覚醒必殺もなければ微妙よ

414:それも名無しだ
24/01/01 09:44:18.81 kRq+VmPh0.net
>>408
やっぱそうだよねありがとう!
お得オーブも鉄矢に入れたわ、しかしエンペラーがここまで対決寄りになるとは思わなんだ

415:それも名無しだ
24/01/01 09:45:07.95 DRi7Y1840.net
いうてザアムもガズラがあれば回復はするからな
てかフォトン取れたのはいいんだけどカイザーの照準が上がり過ぎて使うなら死鬼隊のとこ考え直しだわ

416:それも名無しだ
24/01/01 09:46:40.39 u7fiJASB0.net
MAP兵器以外でカイザーがディドエンペラーに勝ってる部分って少ないからなぁ
今回ので無限回復あると言っても、しっかり育ったディドエンペラーならリジェネだけで充分とも言えるし、エンペラーなら必殺スロにブラスター入れれば根性も発動するし
本当に廃育成した気力200の甲児を作るなら話は別だが

417:それも名無しだ
24/01/01 10:13:42.83 IQ4G6QV30.net
対決でカイザーエンペラー使ってみたけどカイザーは微妙だな
攻撃力当てないと回復しないのがキツい

418:それも名無しだ
24/01/01 10:18:35.05 WQ5lHu1X0.net
ウチのマジンガー勢を見てみたら鉄也の方が甲児より少しステータス高めだった
旧グレートで頑張ってた時代のおかげでオーブが多かったんだな
フレ用のマジンガーもエンペラーに変えとこ

419:それも名無しだ
24/01/01 10:27:17.87 IQ4G6QV30.net
割り込みバグ本当にひどいな
エンペラーの行動順飛ばされたわ

420:それも名無しだ
24/01/01 10:35:29.02 hAXdhvhc0.net
カイザーは硬いけどアタッカー性能低すぎて、最近制圧がしんどい
ディドがドカーンとバランスや攻撃タイプみたいな威力出すから

421:それも名無しだ
24/01/01 10:39:09.67 fgQ0Bhcm0.net
ディドエンペラーのカアスやサンボルはまあまあ威力あるから十分火力枠だけど、カイザーはFKBが地味に威力不足になってきた

422:それも名無しだ
24/01/01 10:41:10.65 k7xxWmX90.net
最近制圧のカイザーは本当に壁役としてだけだなぁ、照準足りない場面が増えてきた

423:それも名無しだ
24/01/01 10:43:58.38 3mVh190H0.net
鉄矢と甲児の差って重複分だけだからなあ

424:それも名無しだ
24/01/01 10:51:00.07 hq579VdGM.net
ディド、バナージは与ダメアップが大きいから見た目の攻撃力以上にとんでもないダメージ叩き込むからな
十分攻撃力も高いけど…

425:それも名無しだ
24/01/01 11:12:49.08 qxieuskU0.net
謹賀新年スペシャルパックの確定チケットって普通に闇鍋?
なんか特別なラインナップになってるの?

426:それも名無しだ
24/01/01 11:22:41.54 kmvmZTdz0.net
このゲームで主力キャラ変えるハードルって尋常じゃないからな
うちはこれからも甲児君に頑張ってもらうよ

427:それも名無しだ
24/01/01 11:23:45.37 kUDcHCGZ0.net
阿座上さん結婚してんじゃんおめでとう
記念にディドにオーブ配れ

428:それも名無しだ
24/01/01 11:56:50.79 QiYNitKK0.net
>>421
ただの闇鍋ですね。

429:それも名無しだ
24/01/01 12:00:18.24 WOWFiXKj0.net
カイザー照準値低いって言うけど
ディドやテツヤなど同じ役割の他に比べたら低いだけでサブキャラと比べたら全然ましなほう。そもそもXオーブ食わせlv10しないとディドテツヤ並みにいかない、限定オーブ仕様ってこういうとこが糞だと思うわSSRのほうで照準補正盛ればいいのに。

430:それも名無しだ
24/01/01 12:03:07.19 afV8i3ES0.net
照準タイプじゃねーんだぞ

431:それも名無しだ
24/01/01 12:09:02.40 YnyjAksY0.net
共闘のぶっぱと確定でルプスの必殺揃った

432:それも名無しだ
24/01/01 12:25:38.80 lQCbWS+n0.net
今日のSSRは暗転からルナ支援だったわ
対決なら悪くないけど、うーん…

433:それも名無しだ (ワッチョイ 0fcf-aezk [153.129.198.213])
24/01/01 12:56:57.12 iGP/Iwgu0.net
全然育ててないルプス連れてアインに2発ぐらい殴らせてるわ

434:それも名無しだ (ワッチョイ 6b48-TAeg [240a:6b:570:5149:*])
24/01/01 13:18:31.88 lHcZt/Sh0.net
今まで明確な格下には負けなかったけど今回は何故かピンチになったり負けたりしてる
逆に少し格上には今の所負けてない

435:それも名無しだ (ワッチョイ 1bdb-nK/n [2400:4051:8a65:4500:*])
24/01/01 13:22:44.31 3mVh190H0.net
ことしはカッとなってガチャ引くのはやめよう

436:それも名無しだ (ワッチョイ 8bc0-nKfa [2400:2200:485:5b00:*])
24/01/01 13:23:36.41 k7xxWmX90.net
同ランクで格下が出てくるってことは再動覚醒アホみたいに積んでゴリ押してるか、1機クソ強いの混ざってて他のが弱いトラップかどっちかで事故りやすい

437:それも名無しだ
24/01/01 13:24:03.90 wJC5xL4q0.net
俺はカイザーアタッカー運用してるわ
与ダメはチップと汎用オーブと支援と精神で盛ってる
反撃FKBやっておけばMAP→FKB→MAPで複数ボスにも大ダメージ与えられるからもうずっと複数ボスではレギュラーになってる

438:それも名無しだ
24/01/01 13:35:08.79 kmvmZTdz0.net
なんか今回の対決マップ微妙に攻撃届かなくて相手に先手取られてピンチになることが多い気がするな

439:それも名無しだ
24/01/01 13:37:50.03 lQCbWS+n0.net
胚乳とかナイチンは射程延長するか加速とか使わんと初手届かんよ

440:それも名無しだ
24/01/01 13:38:13.18 afV8i3ES0.net
>>434
マップ上で歩数数えるのは基本や
倒しすぎて届かないぐらい殲滅できれば一人前や

441:それも名無しだ
24/01/01 13:40:51.21 mx3ceAFQH.net
ディド結婚したんか
ご祝儀の石追加してくれオオチはん

442:それも名無しだ
24/01/01 13:46:43.23 qxieuskU0.net
>>424
ありがと

443:それも名無しだ
24/01/01 13:53:14.40 qY7pkQva0.net
カイザー照準低いか?光子力MAPメインの時は低いと思ったが今はフォトンメイン、サブバーニングで気力190時点で補正値106.5になるんでトップクラスの補正値だと思うが

444:それも名無しだ
24/01/01 13:54:17.73 IXNOhKIJ0.net
新年ガチャDDだけ大勝利だった
3000石でW2ダイナミック2ウェーブ3
3ステップで三回ビックアップ引けるとは

445:それも名無しだ
24/01/01 13:54:59.73 IQ4G6QV30.net
育ってないから低いと思ってるんだろうな

446:それも名無しだ
24/01/01 13:58:06.02 2gavbKht0.net
あー失


447:敗した 何も考えないで新オーブ3セット交換したけどダブルバーニングのオーブ交換してれば甲児の気力重複20になってたわ



448:それも名無しだ (ワッチョイ abed-nK/n [240b:251:301:e310:*])
24/01/01 14:15:05.08 bB4A9fwM0.net
ディドとかカイザーとかエンペラーとか、もはや攻撃防御命中タイプだろ、みたいな性能になってそう

449:それも名無しだ (ワッチョイ ef4b-Blsy [183.176.165.48])
24/01/01 14:16:22.73 laLE3gaz0.net
カイザーだけは育てれば育てるほど強い

450:それも名無しだ (ドコグロ MM0f-oB3/ [122.135.187.210])
24/01/01 14:21:59.49 nNRbYaprM.net
ついに防御力6万突破出来た嬉しい
URLリンク(i.imgur.com)

451:それも名無しだ (スップ Sdbf-TAeg [1.72.8.221])
24/01/01 14:28:32.70 ZPW0T1qMd.net
マジンガーと言えば命中低いイメージがある

452:それも名無しだ (ワッチョイ 1f99-jt3r [2001:268:94a5:1887:*])
24/01/01 14:39:21.82 +m7bCpG/0.net
対戦相手がみんな7ポイントとかの一桁台になってて何事かと思ったら
いつの間にかS1からS2に降格してた こんなの初めて
みんな頑張ってるのか というか対決は先行が勝つのが当たり前になってるのか ただ勝つだけじゃなくて高ポイント倒していかないとダメぽいなあ 厳しい
サクッっとS1に復帰できたけど このタイミングでまたS2になったらもう這い上がるのは無理だな
ホントに一桁台しか出てこないとかS2終わっとる

453:それも名無しだ (ワッチョイ 4b5b-ZDOk [220.216.36.137])
24/01/01 15:03:14.69 tof2gGZ90.net
前半戦は夜の10時以降とかにやると高ポイントが多くて稼ぎやすいけど、後半戦はS1に入ったら日付が変わった早いうちに2~3戦しておかないと一気にS2に落ちるよ
S2に入ったばかりなら更新で何とか出来る可能性もあるけど、時間空けちゃうと1Pだらけになって復帰が出来なくなる

454:それも名無しだ (ワッチョイ 3b35-800d [112.70.154.144])
24/01/01 15:07:27.63 DmwgdSpR0.net
照準って上げる意味ある?
フリーダムとか元から高いし

455:それも名無しだ (スフッ Sdbf-FJFJ [1.75.218.144])
24/01/01 15:08:30.05 ComcJ/XNd.net
迎撃のオーバー命中率とか

456:それも名無しだ (ワッチョイ 8b32-kHP/ [118.111.106.32])
24/01/01 15:09:32.93 PJCeQ+QR0.net
リベルテ、ダブルオー、気力上がった後のHiνとライガー相手だと照準いくらあっても足りない

457:それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-1mvK [110.135.156.179])
24/01/01 15:13:29.95 WQ5lHu1X0.net
>>446
もともとのCSスパロボで
当たらないけどバカ火力のスーパー系
当てて避けるけどマッチ程度の火力なリアル系
というテンプレが出来てた名残だと思う
そのための鉄壁必中…

458:それも名無しだ (ワッチョイ abd7-414C [2401:4d40:31c0:a00:*])
24/01/01 15:17:49.77 wJC5xL4q0.net
今回の確定無料10連は通常のレアガシャと別枠だからガス入らないのか

459:それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-jt3r [110.132.99.68])
24/01/01 15:19:00.86 JWgPtClW0.net
>>448
まさにそのパターンだった
今度からは注意しとくわ
復帰遅れたらヤバかったなあ

460:それも名無しだ (ワッチョイ 0f07-N3lG [2400:2200:7a6:a7ba:*])
24/01/01 15:23:07.49 CLVBOZmq0.net
制圧を登っていくと雑魚的にすら当てれなくなってくるから照準は結構大事

461:それも名無しだ (ワッチョイ 3be6-VVzI [58.183.91.57])
24/01/01 15:26:46.45 rGQ6aE960.net
どうして甲児くんは青色背景でレベル上げやすいオーブが無いんです?

462:それも名無しだ (スッップ Sdbf-zYt1 [49.98.40.101])
24/01/01 15:29:53.64 7xDQ14GOd.net
御三家だからな

463:それも名無しだ (ワッチョイ 0f68-NoMX [121.82.226.216])
24/01/01 15:31:41.76 ykoyBFgy0.net
>>437
相手はスマートファルコだな
てっきり後輩のメグパイと付き合ってるかと思ってた

464:それも名無しだ (ワッチョイ 0f34-slPv [153.228.105.89])
24/01/01 1


465:5:47:34.10 ID:zctmzMDH0.net



466:それも名無しだ (ワッチョイ 1bdb-nK/n [2400:4051:8a65:4500:*])
24/01/01 15:55:54.51 3mVh190H0.net
>>449
制圧用の機体は重要だぞ

467:それも名無しだ (ワッチョイ 1bdb-nK/n [2400:4051:8a65:4500:*])
24/01/01 16:02:46.39 3mVh190H0.net
甲児くんはもしかしたら黒パイオーブが来るかもね

468:それも名無しだ (ワッチョイ ef4b-Blsy [183.176.165.48])
24/01/01 16:07:43.68 laLE3gaz0.net
>>461
レーズン!?

469:それも名無しだ (ワッチョイ ab9d-aezk [2404:7a81:4440:2200:*])
24/01/01 16:12:34.09 vSNkpscE0.net
OVA見る限りさやかさんは黒パイでは無かった

470:それも名無しだ
24/01/01 16:26:56.11 5+VHrIj10.net
正月早々日本海側がやばいな

471:それも名無しだ
24/01/01 16:28:14.29 /yQSzJimp.net
神社とか行ってたら人も混雑してるだろうしな

472:それも名無しだ
24/01/01 16:34:57.79 mOOLr6FQ0.net
ここでフレンド募集していい?

473:それも名無しだ
24/01/01 16:35:22.49 WQ5lHu1X0.net
>>462
♩誰かの傷ついた心が求める闇になんたらしたレーズン

474:それも名無しだ
24/01/01 16:40:38.11 ouxVzgXS0.net
魔神皇帝が怒っとる・・・

475:それも名無しだ (ワッチョイ 9b87-ZDOk [2400:2411:a7e2:a800:*])
24/01/01 16:46:33.16 lQCbWS+n0.net
>>466
コピペイベの赤枠募集とか第4次クリアできないから誰か貸してとか今までもちょいちょいあったし大丈夫よ

476:それも名無しだ (ワッチョイ 9bda-OTTg [114.183.94.59])
24/01/01 16:52:11.53 WOWFiXKj0.net
バラムカーラ復刻しないかなあと一回のオーブ交換でディド気力190なって更にスザク楽にボコれるだが

477:それも名無しだ (ワッチョイ ef5f-ASk9 [240b:253:2b20:1400:*])
24/01/01 17:04:51.71 A0HFw6WD0.net
日本海側の人はガチャ回してないで避難しろよ

478:それも名無しだ (ワッチョイ cb1e-VVzI [240f:61:c82b:1:*])
24/01/01 17:05:24.61 IbKx8hG60.net
>>466
ええよ

479:それも名無しだ (ワッチョイ 6ba6-y60k [2001:ce8:167:aa5a:*])
24/01/01 17:11:52.95 mOOLr6FQ0.net
>>469
よかった、ありがとう

赤特効1600 青特効1000
限定は出来るだけ確保していくつもりです
特効なくても大丈夫なので長くフレンドでいてくれる人良ければフレンドになってください

324764065

480:それも名無しだ (ワッチョイ df7d-s5MQ [133.130.172.228])
24/01/01 17:18:23.48 +J2l8iQo0.net
カイザー単独での必殺技はあとはカイザーノヴァぐらいやがエンペラーにもオレオールがあるからオーブ数の差は埋まらない
それ以外で差別化するならマップ兵器で古のダイナマイトタックルもってくるか

481:それも名無しだ (ワッチョイ ab7c-waG4 [2400:2651:93e3:ba00:*])
24/01/01 17:25:19.55 kUDcHCGZ0.net
光子力ビームでMAPいけるならカイザーはもちろん
エンペラーの他の武装もMAP化出来るよね

482:それも名無しだ (ワッチョイ 5f46-ku0Q [2400:2200:2f2:4109:*])
24/01/01 17:26:43.40 DlO19kA20.net
>>474
カイザーは第二でいきなり最終技持ってきたから未使用ネタならまだまだあるぞ

483:それも名無しだ (ワッチョイ 6b48-jppX [2400:2410:d840:f600:*])
24/01/01 17:29:58.24 qY7pkQva0.net
>>474
まだルストトルネード出てないで、カイザーノヴァは出てないのは分かるがこれだけルストトルネードを引っ張るのが理解できん。運営はR.SRで出してると勘違いしてるのだろうか

484:それも名無しだ (ワッチョイ ef5d-wTHq [2001:268:9a09:9913:*])
24/01/01 17:31:27.55 /iRcAwVY0.net
カイザー・コンV・ジーグ・ダイザーはサ終まで武器のネタには困らんな
まあカイザー以外はろくに武器追加される機会なさそうだけど

485:それも名無しだ (ワッチョイ 9b87-ZDOk [2400:2411:a7e2:a800:*])
24/01/01 17:33:37.66 lQCbWS+n0.net
ちょいちょい来ないだろ思いながら言ってるダイナマイトタックルとかもボイスは過去のがあるからネタなくて困ってるなら出せる

486:それも名無しだ (ワッチョイ 5f14-rZDa [240f:107:4828:1:*])
24/01/01 17:34:30.36 KZOonI9p0.net
ダイナマイトタックルってもう何かの技でつなぎで使ってなかったっけ
単体で来る可能性は全然あるけども

487:それも名無しだ (ワッチョイ 3b37-JRfG [2400:4151:82a2:e100:*])
24/01/01 17:35:20.04 u7fiJASB0.net
>>468
光子力研究所あるのは熱海だからわりと冗談にならん………
ガチで来たら富士山噴火しかねん

488:それも名無しだ (ワッチョイ 9b87-ZDOk [2400:2411:a7e2:a800:*])
24/01/01 17:40:46.03 lQCbWS+n0.net
>>480
使ってたっけ?

489:それも名無しだ (ワッチョイ cb01-VVzI [60.109.93.65])
24/01/01 18:40:30.71 kRq+VmPh0.net
例の生き埋め、リプに怒涛の通報しました!なんだけど野次馬が救急に電話しまくってパンクせんのかねコレ

490:それも名無しだ (ワッチョイ cb01-VVzI [60.109.93.65])
24/01/01 18:41:04.53 kRq+VmPh0.net
誤爆したわすまん

491:それも名無しだ (ワッチョイ 9bcb-W4m0 [216.171.121.57])
24/01/01 18:48:42.48 0UbzYaj20.net
年明けたしお得石買うか~と思ったら無くなってた

492:それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-1mvK [110.135.156.179])
24/01/01 18:49:47.61 WQ5lHu1X0.net
>>485
財布の紐が緩む時期に終わってるの草ね

493:それも名無しだ (ワッチョイ 1bdb-nK/n [2400:4051:8a65:4500:*])
24/01/01 18:55:46.65 3mVh190H0.net
追加お得あるのかね?

494:それも名無しだ (ワッチョイ ab9d-aezk [2404:7a81:4440:2200:*])
24/01/01 18:58:28.02 vSNkpscE0.net
>>475
エンペラーはMAP出さずにタイマン仕様でいきそうな気がするけど優遇してるからMAP出すやろな

495:それも名無しだ (ワッチョイ 0f34-slPv [153.228.105.89])
24/01/01 19:08:14.23 zctmzMDH0.net
無いな
こんだけ対決専用みたいな振り方してたらダメージ制限されてるMAP持ってきてもしゃーない
制圧迎撃で暴れるカイザーユニコーンも対決には向いてないし
迎撃で防御ボーナスのMAPとかいうならもうちょっと仕事無いやつや枚数少ないやつに渡すわ
セラヴィーとか

496:それも名無しだ (ワッチョイ 8b32-kHP/ [118.111.106.32])
24/01/01 19:14:38.67 PJCeQ+QR0.net
ストフリもどうせMAP兵器はダメージ制限されてるんだからって理由でもう実戦投入してる人いるしな
もちろん閃き剥がしたりそれはそれで便利だけど

497:それも名無しだ (ワッチョイ abed-nK/n [240b:251:301:e310:*])
24/01/01 19:14:45.81 bB4A9fwM0.net
エンペラーMAPもありそうだけど、オーブ枠の都合で流石に1年くらい新武器は来ないだろう
まあDDちゃんは何してくるかわからんけど

498:それも名無しだ (ワッチョイ 5f3f-gq5h [2405:6584:3bc0:8f00:*])
24/01/01 19:22:01.03 F7Sg2J6m0.net
エンペラーソードから2ヶ月できたから何を聞いてもふーんて感じ

499:それも名無しだ (ワッチョイ cbd5-9OJL [240b:11:a0c1:1b00:*])
24/01/01 19:23:10.79 IOo52n4r0.net
ダイナマイトタックルかは不明だけど
スパロボXのカイザーノヴァの演出でタックルしてるからそれじゃないかな?DDではまだ使ってない気がする

500:それも名無しだ (ササクッテロラ Sp4f-jppX [126.156.52.95])
24/01/01 19:23:45.01 /yQSzJimp.net
オーブ枠の関係って言うならストフリ乗り換えてるんですが、それで次だしたら暫く必殺出さないなんて無いでしょ

金になるなら捏造必殺もだすし金にならないならラトゥーニみたく放置上等ですよこの運営は

501:それも名無しだ (ワッチョイ bb33-jSG9 [218.228.226.91])
24/01/01 19:30:16.92 5+VHrIj10.net
無料配信してるナデシコのOP見てたら
リョーコのエステバリスがディストーションアタックで打撃MAPみたいな事してるからこれサレナにください

502:それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-rZDa [106.155.25.49])
24/01/01 19:34:10.16 tbs6Vo99a.net
>>482
今確認したけど全然使ってなかったすまん

503:それも名無しだ
24/01/01 19:41:17.47 RkDh6Iet0.net
甲児君はCSでもチラホラMAP貰ってるからな
ビッグバンパンチがMAP兵器になった時もあったし

504:それも名無しだ
24/01/01 20:32:02.44 PhhGsAPo0.net
>>491
鉄也さんを増やせばいいのよ~
グレマカとダイザーのWライトニングバスターで
デュークに弱体化無効と配布オーブつけて、救済も完璧よ~

505:それも名無しだ (ワッチョイ ab5e-ku0Q [2400:2200:2f5:2110:*])
24/01/01 20:44:49.89 JFYVm2yf0.net
剣鉄也(ZEROver.)追加参戦か

506:それも名無しだ (ワッチョイ ef15-xTTM [240a:61:2275:f478:*])
24/01/01 20:49:28.09 85C5JEKP0.net
オーブ4個目の主人公がいる中でオーブ10個目の主人公がいるんだからアホかと思うな

金の為ならバランスぶん投げるカスが他社の版権とか使うなよ

507:それも名無しだ
24/01/01 21:20:25.84 K90OT5fr0.net
頭巾に花嫁やらせたら人間さんが退路断たれかねないから花嫁は避けるかもしれない
もしくは頭巾VSアルター頭巾やるか

508:それも名無しだ
24/01/01 21:20:57.75 K90OT5fr0.net
誤爆失礼

509:それも名無しだ
24/01/01 22:04:14.90 cMLQl55Kd.net
OVA版なのは重々承知だけど
石丸版だから音声もあるし、カイザーはカイザーノヴァ出そうだよね

510:それも名無しだ
24/01/01 22:04:25.88 QIWsBU82x.net
制圧でカイザー使ったらHP20万くらい回復するの草

511:それも名無しだ
24/01/01 22:07:49.83 qYaAgUHe0.net
まあOVA版カイザーも元々カイザーノヴァ使えるから問題ない

512:それも名無しだ
24/01/01 22:15:24.57 zZKb1SOfd.net
カイザーの回復はすごいな
共闘のステマックスになったボスとも単騎で延々殴り合いできるわ

513:それも名無しだ (ワッチョイ bb33-jSG9 [218.228.226.91])
24/01/01 22:22:54.53 5+VHrIj10.net
カイザーのポーションとして雑魚がいるまである

514:それも名無しだ
24/01/01 22:29:42.18 Z8s69jp10.net
コンパチの方のカイザーはいつ救済されるのか

515:それも名無しだ
24/01/01 22:30:19.34 kUDcHCGZ0.net
とっとと妹呼んで合体しろ

516:それも名無しだ
24/01/01 23:02:26.76 0UbzYaj20.net
SRX乗り換えからアルトやらヴァンアインやらポンポン乗り換え進むのかなと思ったら全然進まず放置されとるね

517:それも名無しだ
24/01/01 23:07:54.20 zctmzMDH0.net
今年は御三家ギアスOG以外にどんだけイベ限定枠割り振られるかな
去年はスピンV字とグリッドキャリバーくらいだったけど
どうせキラを始めルル、アムロ、シャア、竜馬、刹那あたりに乗り換えたシンとかも予約して待ってんだろうな

518:それも名無しだ
24/01/01 23:30:08.70 bB4A9fwM0.net
バナージとかノワールの限定もあったやん
あとガガガも一応2023だろ

519:それも名無しだ
24/01/01 23:34:56.88 hS3WkF3fa.net
イベ限定枠って何や

520:それも名無しだ
24/01/01 23:51:42.93 mx3ceAFQH.net
ノワールもバナージも括りで言えば御三家なのでは?
ゲッターとガンダムだし

521:それも名無しだ
24/01/01 23:56:39.78 BTVflgxXM.net
極まったアムロで極まったバナージを超えられるには照準運動デバフが必須
それほどにバナージは狂ってる

522:それも名無しだ
24/01/01 23:57:56.90 afV8i3ES0.net
御三家以外で割って入れそうなのがオリGGGギアスEVAぐらいだしね

523:それも名無しだ
24/01/01 23:58:45.61 kmvmZTdz0.net
キラの照準で次戦闘時デバフ貰ったら回避機体キラーになりそうだなって思う
ストフリはなにかと優遇されそうだし

524:それも名無しだ (ワッチョイ 9f74-NoMX [61.192.57.149])
24/01/02 01:46:16.48 rkGxMzBw0.net
コンパチカイザーってGコンパチブルカイザーの最強形態でもマジンガーZに負けそうだよな

525:それも名無しだ
24/01/02 02:29:54.33 ufr8JjoV0.net
初期の頃のコピペイベもだいたいガンダム、エヴァ、ギアスのどれかは入ってたな

526:それも名無しだ (ワッチョイ 6ba6-JKp6 [2400:2410:2401:1200:*])
24/01/02 04:46:30.61 061BLR9Y0.net
これカイザーの限定あれば制圧も防御壁単騎で行けることかなり増えるんかな?
カイザーはデバフ無効もあるし回避壁も揃ってれば当分は制圧EX登るの楽そうだな

527:それも名無しだ (ワッチョイ abd2-414C [2401:4d40:31c0:a00:*])
24/01/02 05:02:57.46 ufr8JjoV0.net
与えるダメージで回復量変わるし防御も高くないといけないからそれ相応の育成は必要だよ
リジェネ相手にも火力いるし
カイザーが強いのは間違いないが

528:それも名無しだ (ワッチョイ 0f34-slPv [153.228.105.89])
24/01/02 06:18:59.10 Y2g9/DfL0.net
どっちかっつーと壁の育成が厳しい新規向けだと思うけどな
よほど廃育成でもないと第4以降がLv5~10未満なカイザーの照準なんて3000前後だろ
運動寄りや照準下げが出てきたらすぐ止まるし
今回のリジェネみたいなのも時間の無駄になるだけじゃね

529:それも名無しだ (ワッチョイ 6b9b-A7kt [2001:268:c204:8d22:*])
24/01/02 07:16:32.08 kNb4JaRN0.net
wifi使ってるのにログインもできなくなっちまった…

530:それも名無しだ (ワッチョイ 9b87-ZDOk [2400:2411:a7e2:a800:*])
24/01/02 07:29:54.99 iF4Ihc1b0.net
制圧でもイエロークラブとか防御壁だと結構痛いけど、カイザーで必殺は防御で受けて通常攻撃の時に攻撃して回復とかは出来るんかな?
出来るなら高HP狙いなのも問題なさそうだけど

531:それも名無しだ (ワッチョイ 3b25-pCkL [2400:4151:82a2:e100:*])
24/01/02 08:15:58.69 zWYL6cNu0.net
うーん、久々にガスすら出ないまま天井だわ
今回はオーブより必殺交換しても良いかな
鉄也さんのオーブ欲しいっちゃ欲しいけど今回はパーツ側の単純ステ補正も上がってるし、復刻まで我慢するの少し辛い

532:それも名無しだ (ワッチョイ 0f68-NoMX [121.82.226.216])
24/01/02 08:33:10.82 jUtkSWm70.net
ガスの人質オーブは辛いわ

533:それも名無しだ (ワッチョイ abd2-414C [2401:4d40:31c0:a00:*])
24/01/02 08:37:07.74 ufr8JjoV0.net
まあガスはサポーターだから最悪共闘オーブ半分入ってなくてもなんとかなる
後からとるにはDメダル2枚いる仕様は早く何とかして欲しいが

534:それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-1mvK [110.135.156.179])
24/01/02 08:48:35.68 DmBqplfY0.net
いまんとこフレンド見てもウィンザードは出てないな
カイザーかエンペラーを強化してる人が大半だろうし
強化されるだけ他の2人よりマシ
マイナーロボの悲哀

535:それも名無しだ (ワッチョイ eb36-Fw6s [14.133.116.20])
24/01/02 08:57:40.94 jJX6CsaV0.net
ウインザードにすると青が弱くなるからなあ
今回パーツ揃ってるならグレートGで置くのが一番

536:それも名無しだ (スップ Sdbf-XPrb [1.75.158.101])
24/01/02 09:05:12.96 lBBTYF+Zd.net
結局ブラストガンの必殺スロット性能修正はなしか
修正の基準がよくわからん

537:それも名無しだ (ワッチョイ abd2-414C [2401:4d40:31c0:a00:*])
24/01/02 09:15:25.61 ufr8JjoV0.net
ガスが一発必中シュトルムカイザー出たんだしラビは一閃炸裂ウェーブカイザー出るんじゃない

538:それも名無しだ (ワッチョイ 9b87-ZDOk [2400:2411:a7e2:a800:*])
24/01/02 09:15:28.26 iF4Ihc1b0.net
>>530
古い方をメインにして新必殺を必殺スロにする方が良い場合は修正来るっぽい
ブラストガンはメイン性能低いからね

539:それも名無しだ (ワッチョイ abd2-414C [2401:4d40:31c0:a00:*])
24/01/02 09:24:36.69 ufr8JjoV0.net
ウインザートはシュトルムカイザーで36%、ブラストガンで18%で何気に与ダメ最大54%も盛れるんだよな

540:それも名無しだ (ワッチョイ 1ba8-nK/n [2400:4051:8a65:4500:*])
24/01/02 09:29:00.98 XGKoTuqO0.net
>>533
その分ステ補正が微妙だからなそんくらい盛らないと迎撃雑魚やれない

541:それも名無しだ
24/01/02 09:33:08.89 gQstpKeo0.net
気力170にしてハリスマのバフ分とか狙い撃ちも昇格すれば照準116%アップすんだよなカイザー山本
まあアクション毎アップってのが迎撃だと致命的だが

542:それも名無しだ
24/01/02 09:35:16.55 ufr8JjoV0.net
>>534
攻撃も範囲バフ合わせて51%ぐらい行くからそんなことはないでしょ

543:それも名無しだ
24/01/02 09:38:11.16 dr4xdIDy0.net
おいおい
バフ機体なんか激励2つ3つ背負って出るんだからアクションバフ以上にほしいのないだろ

544:それも名無しだ
24/01/02 09:52:50.52 Kc6kL+Na0.net
気力上限の必要性薄いし第三オーブのんびり上げていいのは助かる

545:それも名無しだ
24/01/02 10:14:31.54 YDfc9zJk0.net
アクションバフって温まるの遅いのがね…ガスは4手目には最大値いくからマシな方だけど

546:それも名無しだ
24/01/02 11:45:36.22 ZvlH80nM0.net
エンペラーとカイザー対決で使ってみたけどスピード遅いのが厳しいな
グリッドマンとかセプター使った方が安定するわ

547:それも名無しだ
24/01/02 12:05:08.04 bX3dBKJZd.net
スピード再動ゲー環境だしな
再動部分は割り込みが緩和してきてるんだろうけど
必殺技チャージされてない状態で1ターン目割り込んでもほぼ無意味よな

548:それも名無しだ
24/01/02 12:07:58.48 A9QnZwsd0.net
自分も1回だけ試しでエンペラー使ってみただけで終わったわ

549:それも名無しだ
24/01/02 12:18:04.78 B+Os89i60.net
覚醒が増えすぎて対決戦の時間かかりすぎやわ

550:それも名無しだ
24/01/02 12:24:20.78 jUtkSWm70.net
再動を売る気がないはわからんでもないが
覚醒を毎年確率を減らす方式は悪意がある
生首も欲しかったからとったけど

551:それも名無しだ
24/01/02 12:27:43.62 Kc6kL+Na0.net
対決でも防御5万近くあるガチガチエンペラーはトラウマになりそうだった
こっちの火力機体落とされたら割り込みと無限リジェネで全然死なん

552:それも名無しだ
24/01/02 12:43:42.47 zWYL6cNu0.net
>>543
覚醒以上に復活これ以上に増やされたらヤバい気がするな
現状でもディド、デビル、ゲッターの3枚は使う人が多いし、勇者王も今は愚弄枠だがスター乗り換え来たら分からん
8機の過半数が復活持ちとか想像したくねぇw

553:それも名無しだ
24/01/02 12:45:27.04 GL7tbxnKa.net
覚醒と所要時間そんな関係ないやろ

554:それも名無しだ
24/01/02 12:45:59.65 GL7tbxnKa.net
復活や回復のが問題だわ

555:それも名無しだ
24/01/02 12:46:57.02 zElFD/Eg0.net
復活もだけど、今回の回復も時間が伸びる原因になってる気がする

556:それも名無しだ
24/01/02 12:55:39.31 DbQzwq3hM.net
初期の対決は50アクション以内にほぼ決着してたと思うけど、最近は勝ちでも70くらいまで粘られるのも多くなってきたからな
だいたい30くらいまでに優劣は決まるけど、その後が無駄に長いのはどうにかならんのか

557:それも名無しだ
24/01/02 12:57:17.25 A7kD3yel0.net
通常攻撃→回避
この時間が長くてな

558:それも名無しだ
24/01/02 13:11:19.54 JFE8rKzyd.net
ゲッターって最近あんまりコンテンツに席無くなってきた気がする
対決は復活あるけどスピード遅いし迎撃はオバダメ加算減るし制圧での近接火力くらいしかない
育成してる人多いから使ってはいけるけども

559:それも名無しだ
24/01/02 13:12:12.51 4hHzQBD+0.net
通常オンリーになっても片方の数が多いと無駄にAI考えるしな

560:それも名無しだ
24/01/02 13:13:50.83 4hHzQBD+0.net
>>552
約今回は制圧67でええやん
最終的に必中背負ってスザクなぐってそうだが

561:それも名無しだ
24/01/02 13:16:58.10 HaWVRA3i0.net
ウチはまだステータス不足だけどSSRの揃いは良いんで対決戦でデビルマンと並んでデコイゲッターとして一応の仕事してる

562:それも名無しだ
24/01/02 13:18:04.97 iF4Ihc1b0.net
ゲッターってのが真1だけの事なら自分は途中で限定引けないタイミングで育成一旦止めたけど、ノワール1とアークは制圧67で便利よ
まぁアークの方は一昨日書いた通り遠征待ちレベルなのもあってEX入ってすぐランスロット相手には照準不足になってきたけど、ノワールはランスロット相手にも照準困ってない

563:それも名無しだ
24/01/02 13:24:47.88 6KOi//69d.net
アークは狙い撃ち持ってたりするから照準も結構伸ばしやすいから67で大活躍よ

564:それも名無しだ
24/01/02 13:28:11.18 JIf4GxIo0.net
アークはデバフ無効貰えれば前回みたいな制圧で、SPD貰えれば対決で戦えるんでどっちか来ないかな

565:それも名無しだ
24/01/02 13:31:38.73 iF4Ihc1b0.net
前回の期間中に来てたら制圧用にデバフ無効付きもあったかもとは思うけど、今の期間に来たら制圧67向けで特段デバフ無効付けずに来ると思う

566:それも名無しだ
24/01/02 13:33:01.02 3klYiq590.net
アークは狙い撃ち昇格してランスロット殴りと最終のゲージ削りに大活躍しとる

567:それも名無しだ
24/01/02 13:46:57.02 Edd3KO0J0.net
スザクは最終的にガスくんとヴィレッタを添えてディドの照準値を上げてディドでHP30%付近まで殴ってシンジさんズドンかなっと思ってる。
その前に壁としてどこまで耐えれるのか
スザクの必殺威力調べなくちゃな

568:それも名無しだ
24/01/02 13:56:48.68 eobETRXB0.net
シャインボンバーが8発撃てるの強すぎるわ
ランスロ鋳人の特殊弱点2連戦で息切れしない

569:それも名無しだ
24/01/02 15:09:49.17 6KOi//69d.net
サンダーボンバー→アークシャイン→フィン・ファンネル→フィン・ファンネル(MAP)でちょうどゲージ削り取れるからスピード的にもアーク使いやすいんだよね。

570:それも名無しだ
24/01/02 15:28:11.47 bX3dBKJZd.net
ブレイクゲージ長すぎて不快っすわ
ってコメ見たら運営は嬉しいんかね

571:それも名無しだ
24/01/02 15:47:42.52 zWYL6cNu0.net
第四次のボス次第な部分もあるけど、今回は野良にも6万超のカイザーエンペラーゴロゴロしてるから周回チャンスだな
オートでクリアしつつフレンド枠も勝手に特効が出てくる時も多そうだし、特にエンペラーなら青特効も2枚で1900以上が珍しくないからガチャ引換券も稼ぎやすそう

572:それも名無しだ
24/01/02 15:55:05.54 HaWVRA3i0.net
君らがいつも言ってるように簡悔精神の賜物だから「m9(^Д^)プギャー」くらいにしか思ってないんじゃないかね

573:それも名無しだ
24/01/02 15:56:44.00 iF4Ihc1b0.net
合体攻撃だから理想を言えば3枚、カイザーとエンペラーだけの分でも2枚確保した人とか、確保しようとして1枚+ウィンザートとかそういう人も結構いそうだしなぁ

574:それも名無しだ (ワッチョイ 4fad-nK/n [240b:251:301:e300:*])
24/01/02 16:22:02.02 E8plPwkV0.net
うーん、割り込みットマンうざいわ

575:それも名無しだ (ワッチョイ ab01-Jvkj [126.25.138.110])
24/01/02 16:22:50.22 cqxPmPZg0.net
1月になったけど、まだ割り込みバグ直さないの?

576:それも名無しだ (ワッチョイ ef22-rJIH [119.240.96.32])
24/01/02 16:22:54.91 6bcuyuQz0.net
ただカイザーは照準がな……当てられないと回復しないし
照準アップのオーブもだいぶ増えてきたけどI全部V以降だから
ガチャかチップ交換限定だし そのうち2つは限定オーブだしな

577:それも名無しだ
24/01/02 16:33:45.46 ufr8JjoV0.net
カイザーブレードのオーブが照準かなり上がるオーブだから第三、第四オーブ交換できるオーブガシャで上げるしかないな
公式wikiが未だに今回のイベと追加されたパーツのデータ入れてないが年末年始で休んでるからかな

578:それも名無しだ
24/01/02 16:36:26.98 6bcuyuQz0.net
>>567
正直ウィンザートと合体攻撃一枚ずつで十分なんだが
合体攻撃ばっかで一発必中が引けねえ……エンペラーソード被ったし

579:それも名無しだ
24/01/02 16:37:36.33 ufr8JjoV0.net
第三第四のオーブガシャ引くぐらいなら限定解除確定ガシャで上げた方がいいか
気力上限でもないオーブのためにガシャ引くかは置いておいて

580:それも名無しだ
24/01/02 16:47:33.51 6bcuyuQz0.net
コツコツではあっても気力上限オーブ交換できるのは甲児と鉄也のマシなところだな
カレンとかキラとか超キッツイ 引換券でもらえるからガチャチップはそっちのオーブにしたわ
>>571
光子力ビームのオーブはそろそろ交換対象に上がらなくなるかな?

581:それも名無しだ
24/01/02 17:41:43.57 Zvg3sd+70.net
アーク全然ステ足らんのよな
汎用突っ込む気があればかなり適性あるとは思うけど

582:それも名無しだ
24/01/02 18:19:33.82 A7kD3yel0.net
アークは必殺の補正が高めだから汎用突っ込むかどうかの差がかなり効いてくるのよな。

583:それも名無しだ
24/01/02 18:22:36.90 dr4xdIDy0.net
どんどんオーブ上限増やしていくから汎用が主力以外に回らないんよ

584:それも名無しだ
24/01/02 18:40:51.32 A7kD3yel0.net
一方で自前だけで全部埋まる戦闘のプロ

585:それも名無しだ
24/01/02 18:55:24.87 XbbWssvh0.net
希少メダルを間違えて紫メダルと交換してしまったぜ…集め直しだ

586:それも名無しだ
24/01/02 19:01:24.82 iF4Ihc1b0.net
集めなおしできるって事は赤特攻持ってるんだろうし、どの道最終的には他のメダルに交換するものだからまぁ
交換した量にもよるが

587:それも名無しだ
24/01/02 19:15:06.70 XGKoTuqO0.net
いうて紫以外は溜まるの遅いからな
もうピーク過ぎたからEXも回んないし

588:それも名無しだ
24/01/02 20:01:16.07 vVb3De560.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
永井豪記念館全焼
マジンガーも焼け落ちた様子
このタイミングでこれか

589:それも名無しだ
24/01/02 20:07:39.69 qNfaHt3ld.net
>>578
プロはステが今誰よりも高くなっとるわw

590:それも名無しだ
24/01/02 20:15:36.28 zWYL6cNu0.net
皆大好きストフリさんだし、周年ほどじゃないにしても共闘そこそこ動いてる方ではあるだろ
まぁコピペ後半戦が始まればそっちに流れるだろうけど

591:それも名無しだ
24/01/02 20:26:50.14 jJX6CsaV0.net
今回の共闘はドロップ悪かったなあ
赤1000だからだろうけど紫が5000枚越えても希少が目標に-2400枚
EX一位50回以上取れたのにブランクすら無し
無料からフレイ来てくれたから2500にしたらすぐ終わったけどさ

592:それも名無しだ
24/01/02 20:31:38.18 cqxPmPZg0.net
言いたかったのは最後の1行だけ

593:それも名無しだ (ワッチョイ 1ba8-nK/n [2400:4051:8a65:4500:*])
24/01/02 20:38:23.44 XGKoTuqO0.net
僕が言いたいのは永遠

594:それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-OTTg [14.12.6.192])
24/01/02 20:43:34.91 PUxh61dY0.net
pixel7proアプデしたら起動1分くらいでアプリ落ちるようになってしまった

595:それも名無しだ (ワッチョイ ef5f-VVzI [111.237.105.110])
24/01/02 20:48:57.66 KQFPBaY20.net
正直最近共闘で赤引けてもメダル3種分どころか赤メダル分のオーブの欠片すらやってないわ
こういう作業があまりにも苦痛で向かない性格だから赤特効無しでもオーブの欠片交換出来るような人ってやっぱそういった才能みたいなもんなんだろうな

596:それも名無しだ (スププ Sdbf-9N3L [49.97.35.100])
24/01/02 20:49:44.25 GT+mdqXqd.net
回復のおかげで制圧EXもなんとか登っていけそう

597:それも名無しだ (ワッチョイ 0f34-slPv [153.228.105.89])
24/01/02 21:04:30.41 Y2g9/DfL0.net
覚醒支援無いから少しでも耐久上がればと思って
2日ほど布団カイザー使ってみたけどやっぱ無理だなこれ
オートひらめき不屈でタゲ逸らしでもないと625無いやつに2手目回ってこねぇわ
HP5~6万じゃザアムかグリッドに殴られてゲージの上から2回で死ぬ
これならやわやわでも不屈と復活でチャンスねじ込める真ゲの方がまだ道がある
オーブLv5にしてオート根性付いたけど焼け石に水すぎた
動けても瀕死の敵優先でトドメ刺したりもあってドレインもめったに機能しねぇ
始動の補正20%もらったけどやっぱ制圧迎撃用だなカイザー

598:それも名無しだ (ワッチョイ ef2f-a8+n [223.134.189.204])
24/01/02 21:09:00.15 A7kD3yel0.net
同じ魔神皇帝でも対決に関してはエンペラーの方が向いているしな。

599:それも名無しだ (ワッチョイ cb01-VVzI [60.109.93.65])
24/01/02 21:36:00.41 ywSiA1wq0.net
無料10連でビルバインしか出ねぇんだけどどうなってんだコレ
ハイパーオーラ斬り以外揃ったけど育てたら使えるのか

600:それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-gq5h [106.146.78.185])
24/01/02 21:43:01.32 YTDRV7dea.net
オーラチャージは大当たり
回避特化の射程上がるからなあ
ビルバインはヴェルビン乗り換え待ち

601:それも名無しだ (ワッチョイ ab60-aezk [2404:7a81:4440:2200:*])
24/01/02 21:45:46.50 8c79W1Nm0.net
>>593
わりと高命中でもあるサイバスターの装備品になっとるな

602:それも名無しだ (ワッチョイ efce-hT/U [2001:268:98c9:8bcc:*])
24/01/02 21:46:20.43 J0krWzH70.net
エンペラーもなんか微妙
ステータス低いグリッドマンの方が活躍してるわ

603:それも名無しだ (ワッチョイ 5f08-IAZO [2400:4153:e8e6:a2f0:*])
24/01/02 21:48:35.65 D0+nj2ff0.net
既に甲児君の方が育ってるし対決はS2でいいや勢だから対決向けのエンペラーは育成候補から外れたな
壁キャラはそう何体も必要ではないし

604:それも名無しだ (ワッチョイ 9b87-ZDOk [2400:2411:a7e2:a800:*])
24/01/02 21:51:07.86 iF4Ihc1b0.net
>>593
配布オーブがないから第1第2オーブと共闘の第3オーブを頑張って育成する必要があるし、そこまでしてようやく普通に使える枠に入れるくらい

605:それも名無しだ (ワッチョイ 1ba8-nK/n [2400:4051:8a65:4500:*])
24/01/02 21:51:56.58 XGKoTuqO0.net
リベルテですら…ってなってる環境だから570では根本的にどうにもならんかもな

606:それも名無しだ (ワッチョイ ab28-nK/n [240b:251:301:e310:*])
24/01/02 21:53:01.76 5X5ncUhh0.net
自動強靭のカイザーに回復性能付いてどうなるかと思ったけど割と強靭発動前に落ちるんだよな
強靭発動しても回復するまえに落ちるし

607:それも名無しだ (ワッチョイ 9b87-ZDOk [2400:2411:a7e2:a800:*])
24/01/02 21:58:51.94 iF4Ihc1b0.net
S1まで行かんから最上位は知らんが、S2までなら後詰の1~2機は初動しくじらなきゃ最後に頑張ってくれてるがなぁ
うちだとメラフだけど

608:それも名無しだ (ワッチョイ eff4-iCq1 [111.125.33.238])
24/01/02 22:00:51.41 pxol50dp0.net
対決S4~S3あたりまででカイザー入れてるやつ見るとカモに見えるまである。
S2に上がってくると化け物率が上がってくるけど

609:それも名無しだ (ワッチョイ cb01-VVzI [60.109.93.65])
24/01/02 22:01:03.28 ywSiA1wq0.net
>>598
あっ… やっぱダメみたいですね
他の方もありがとう、迎撃で適当に出す頭数に加えるかね

610:それも名無しだ (ワッチョイ 0f34-slPv [153.228.105.89])
24/01/02 22:02:44.09 Y2g9/DfL0.net
仮に頑張って当てて3万くらい食らわせても回復12000だからな
なんとか強靭で耐えて必中Fブレで瀕死のやつにトドメ刺して1500くらい回復して
勇気かけてシャアに殴りかかってカウンター通常攻撃で死んだよ

611:それも名無しだ
24/01/02 22:13:23.79 g1V+7t9m0.net
回避特化は育成の労力の割りに合わんからなあ・・・ラトゥーニ実装時は回避特化の新たなる光になると思ったのに
まさか制圧戦武器だけで8ヶ月以上も放置されるとは 4月までにこなかったら1年放置だ

612:それも名無しだ
24/01/02 22:19:49.99 iF4Ihc1b0.net
ビルバインは斬撃多めの回避型の斬撃ブレイカーって役目がチャージ実装の頃はあんまり他と被ってはいなかったんだが、制圧だと回避不遇時代にぶつかってたし、今となっちゃクロムクロとかデスサイズがいるし、斬2個とはいえアリオスもいるしでその役目でも微妙だしなぁ
乗り換えで共闘オーブ貰うかクロパイの後付けオーブがワンチャン貰えれば多少復権出来るかもしれんが

613:それも名無しだ
24/01/02 22:24:11.21 C6cQUn5W0.net
アスランの使い道教えてほしい
SSR武器は全部揃ったけど、オーブは遠征で10にはなったぐらい

614:それも名無しだ
24/01/02 22:25:00.43 Lzl0233m0.net
汎用もそれなりに食わせてショウの運動性735まで上げたビルバインでやっと運動性5500くらい
斬打ブレイク出来て激励いらずなのが地味に便利だけど現状趣味機体

615:それも名無しだ
24/01/02 22:26:42.58 cqxPmPZg0.net
Dクリ回復2回までになったから回復しないプレイヤーはS1にめっちゃ行きやすくなったな

616:それも名無しだ
24/01/02 22:27:46.42 iF4Ihc1b0.net
>>605
ゼーガとサイバスターは迎撃で使われてるし、対決でもまぁまぁ見る
特にゼーガはそこそこの育成でも対決で生存能力だけは十分あるから、育成頑張ってる人だと火力と照準も戦えるレベルになってて厄介だったりはする
サイバスターは回避特化にしては火力高めで覚醒MAP持ちで確率回避もあるから嫌な感じに厄介
ジーグは手っ取り早く回避ユニット作るには活躍してるし、アリオスもキュリオスと違って本人も避けられる運動性バッファー兼ブレイカーになれた
真2は結局真1に出番が来ると出せないのが微妙だし、ビルバインは既に言った通り
ファルケは�


617:シのフルメタ組とセットで使ってようやく実用レベル フェアリオンはとっとと第2くれ



618:それも名無しだ
24/01/02 22:29:46.67 5X5ncUhh0.net
このゲームの〇〇特化タイプって大体攻撃・〇〇タイプでよくね?になる

619:それも名無しだ
24/01/02 22:31:20.44 iF4Ihc1b0.net
>.607
固い斬撃ブレイカーとして真っ先に名前が挙がるユニットではある
ただそういう枠が活躍するのは主に制圧なんだが、デバフ無効がなくて最近まで出番がなかった
今回はアインのとこで使えるっちゃ使えるけど、あそこ回避壁の方が便利なのよね
あと、今回来なかったとはいえ次にシナリオ来た時にでもインジャ乗り換えしそうだから今更必殺にたれとか突っ込むのに抵抗あるのが微妙なとこかな

620:それも名無しだ
24/01/02 22:31:41.32 R+StWTI70.net
趣味でビルバイン育ててるけど、今回の制圧はイエロークラブとアイン単騎で処理してもらってるわ。久々に出すとこ多くて助かる

621:それも名無しだ
24/01/02 22:35:17.15 KQFPBaY20.net
甲児の元限定オーブは1年位前までの限定解除ガシャでガンガン底上げ出来た人がアド取れてるな
限定解除ガシャも今となっては中身が多くなってオーブの狙い撃ちがしにくくなってもうお得感がない

622:それも名無しだ
24/01/02 22:42:26.45 Y2g9/DfL0.net
回避特化の中でどれか選ぶなら鋼鉄神ジーグは武器もらえる安定度はあると思うよ
ただマッハドリルでブレイク外して急に方向変えてるのが怖い
残る必殺候補はスピンストーム系の特殊になりそうだし

623:それも名無しだ
24/01/02 22:43:23.78 J0krWzH70.net
>>614
交換可能が多くなりすぎたよな

624:それも名無しだ
24/01/02 22:51:27.80 cqxPmPZg0.net
>>611
でよくね? ならまだしも特化タイプよりも複合タイプの方が特化より特化してたりするからタチが悪い

625:それも名無しだ
24/01/02 22:55:12.35 XGKoTuqO0.net
攻撃特化でブレイカーやらされる愚弄王に悲しき現在…

626:それも名無しだ
24/01/02 22:58:45.89 dr4xdIDy0.net
攻撃特化!?よし防御が低そうだから防御重視にしよう!

627:それも名無しだ
24/01/02 22:58:46.37 JIfwuoNg0.net
ジーグはバズーカ、アース、スカイ、マリンとかならまあ実弾とか斬撃の可能性あるかな
デザインとしては地形や敵の弱点にあわせて装備変えてねが一番それっぽくはあるんだけど
旧ジーグともども、噛み合って優遇組の劣化みたいな性能だからそりゃブレイクアップ外されたら使い所ないわな

628:それも名無しだ
24/01/02 23:48:23.27 YTDRV7dea.net
アスランは鉄壁がウリなのに軽減壁対策で割を食らってるからなあ
鉄壁の仕様変えてくれよ

629:それも名無しだ
24/01/03 00:00:03.90 +zs2GCdV0.net
>>621
もう乗り換え前なんで今更じゃない?それより乗り換え後の必殺は命中時屈強発動希望で

630:それも名無しだ
24/01/03 00:01:43.93 YnI5bChUa.net
屈強いいね~期待しよう

631:それも名無しだ
24/01/03 00:19:42.63 P45ay/KB0.net
>>607
迎撃では斬撃弱点ボス2体同時出るときは便利
前回迎撃でそういう場面があった

632:それも名無しだ
24/01/03 00:22:01.18 P45ay/KB0.net
あと補助的にビームブレイクもできるか

633:それも名無しだ
24/01/03 00:25:06.22 NkLsJ67E0.net
うちのジャスティスは攻防6万あるから
ブレイカー兼アタッカーとしても採用できるぞ

634:それも名無しだ
24/01/03 00:27:54.63 +VtGDLs90.net
う~ん、後半戦で負ける回数が増えてきたな
原因は戦力値が高い相手のグリッドマンの割り込みが原因だな
耐久力が上がってきて、割り込み連続攻撃でディドやナイチンゲールに踏み込まれると負けてる

635:それも名無しだ
24/01/03 00:28:14.40 lljv/5bS0.net
>>621
最終ダメージ半減とかにして欲しいな

636:それも名無しだ
24/01/03 00:29:11.90 N5e4jRXT0.net
性能自体を変えて欲しい精神、我慢、鉄壁、磐石、絆、友情、直感

637:それも名無しだ
24/01/03 00:34:31.04 YnI5bChUa.net
要望出すしかないけど課金絡んでるから性能変えるのは無理やろな

638:それも名無しだ
24/01/03 00:38:57.51 D9B1x29w0.net
>>629
補給、奮起

639:それも名無しだ
24/01/03 00:40:30.26 lljv/5bS0.net
>>627
割り込まれると順番完全にとばされることもあるからキツいよな

640:それも名無しだ
24/01/03 00:53:09.44 lHnZFjtvH.net
昔のスパロボみたいに鉄壁は装甲値2倍で

641:それも名無しだ (ワッチョイ ab9d-waG4 [2400:2651:93e3:ba00:*])
24/01/03 01:13:56.66 ZDQBMWUZ0.net
鉄壁は軽減無効計算後の最終ダメージに補正掛けるようにしてくれりゃ良いんだがなぁ

642:それも名無しだ (ワッチョイ 0f34-slPv [153.228.105.89])
24/01/03 01:22:14.92 rnlfMOyj0.net
最終ダメージ半減は2アク続く敵が使う時の害悪度の方が高くなりすぎる
対決でもそのまま半減されたら覚醒人やサーバインがカッチカチになるな

643:それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-gq5h [106.146.78.185])
24/01/03 01:40:28.15 YnI5bChUa.net
防御回避タイプ好きで使ってるけど精神ロクなの無いからもっと有用なの出してほしい

644:それも名無しだ
24/01/03 06:28:37.69 jar/rixH0.net
この3日で無料10連とSSRチケでストフリとフレイ2枚きたのはいいんだけど
そんなに来るんだったら去年わざわざステップアップ引いてないんだが?

645:それも名無しだ
24/01/03 06:35:09.51 rnlfMOyj0.net
一度引いた実績を作ると出やすくなるぞ(オカルト

646:それも名無しだ
24/01/03 06:44:23.62 +b2a0EAV0.net
共闘戦をオートバトルでプレイした時に防御も回避もできない味方ユニットが射程5とかあるのに引き打ちせず突っ込んで行くのは仕様?

647:それも名無しだ
24/01/03 06:54:24.58 IRhdbTsh0.net
>>639
だいたい範囲デバフで攻撃下げてくるからオートだと潜り込んで殴ろうとする

648:それも名無しだ
24/01/03 07:37:15.32 SdRWFqja0.net
確定無料は今日で最後だっけ、今回中々いい引きしてるから最後も頼むぞ

649:それも名無しだ
24/01/03 08:30:25.60 KgsTLaG/d.net
ログボ重なって結構な石もらえてるけどこれまとめて1000とか1500とかにした方が良いんじゃねえかなあ

650:それも名無しだ
24/01/03 08:41:25.68 HPU/yZtAd.net
まとめて渡すとその後ログインサボる輩と毎日ログインさせてるという実績作りたいソシャゲ運営の綱引きじゃねぇかなぁそこは

651:それも名無しだ
24/01/03 08:51:49.00 psfd8XDV0.net
ログボは期間限定が複数あるとき1つしか表示されないの早く治した方が良いと思うわ
色々貰ってるのに「今日のログボ微妙だな」って見える時がある

652:それも名無しだ
24/01/03 08:52:05.86 IRhdbTsh0.net
纏めたらそれはそれでログボもくれってなるんじゃない?

653:それも名無しだ (ワッチョイ cb01-VVzI [60.109.93.65])
24/01/03 09:00:50.85 aqC5Dtse0.net
今日のログボも石50か、もうちょいくれよ〜と思ったら50×2だったしな 有り難い事ではあるがね

654:それも名無しだ (ラクッペペ MM7f-Fetn [133.106.74.1])
24/01/03 09:29:01.79 bPUhjlllM.net
貰った石はマジンガー天井ですっからかんですよ!
ストフリ一周で引けて調子に乗ったらこれだよ
パーツ交換できるのは良いんだがオーブ9個が1個になるのマジ厳しすぎる

655:それも名無しだ (ワッチョイ 9bda-9N3L [114.188.120.10])
24/01/03 09:42:08.97 +b2a0EAV0.net
>>640
なるほど…

656:それも名無しだ (ワッチョイ 8b10-4yU+ [2404:7a82:2161:5e00:*])
24/01/03 09:55:23.03 2MDIfwSI0.net
>>647
パーツ交換するより人の頭脳オーブ交換したほうが良くね

657:それも名無しだ (ワッチョイ 8b94-qN7R [2001:268:98f3:6cb7:*])
24/01/03 10:00:38.31 nK+iRQlC0.net
遠征しかしてない気力上限オーブなしのキラに黒メダル使うの勿体ないよね?

658:それも名無しだ (ワッチョイ ab7d-414C [2401:4d40:31c0:a00:*])
24/01/03 10:08:17.33 IRhdbTsh0.net
今後一切キラ使う気ないとかじゃなければオーブは交換するかな

659:それも名無しだ (ラクッペペ MM7f-aezk [133.106.79.103])
24/01/03 10:17:38.16 yX8s6WYkM.net
>>649
カイザー育ててなくてエンペラー目的だから頭脳オーブはLv5で良いかな
プロの開幕気力は欲しいけど今回はパーツの方が大きい気がしてる
オーブ取って復刻待ちが最終的には強くなるのは分かるけど、それで半年待ちするなら2年後の解除で交換に並ぶからそれでも良いやと思う事にした
それまでDDがサービス継続してるかは知らん

660:それも名無しだ (ワッチョイ ef90-xTTM [240a:61:2275:f478:*])
24/01/03 10:25:47.20 kHNFMCRy0.net
コストかけてログインボーナス配って表記出来ませんって馬鹿の極みだよな
しかも5年放置とか

661:それも名無しだ (ワッチョイ 8b34-waG4 [2400:2200:787:bd15:*])
24/01/03 10:29:13.26 FU9u39HJ0.net
まぁ別に実害皆無だし
別ゲーだけどログインボーナス全部表示されるのも鬱陶しいもんよ

662:それも名無しだ (スップ Sdbf-TAeg [49.97.107.47])
24/01/03 10:37:31.05 5lWGU5QCd.net
週初めにお知らせ全部表示させてたのにな
ログボはせいぜい2個だし表示しても良いとはお思う

663:それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-1mvK [110.135.156.179])
24/01/03 11:18:07.04 nbD/0MRO0.net
今後強化されそうなのがヤマトなんだしストフリに育成コストを割くのが人の性よな

664:それも名無しだ (スッップ Sdbf-zYt1 [49.98.39.192])
24/01/03 11:18:52.75 PNlVgoCed.net
戦闘時倍速解除とステージ開始前オート解除は
そろそろなんとかしてほしい

665:それも名無しだ (スッップ Sdbf-zYt1 [49.98.39.192])
24/01/03 11:21:07.00 PNlVgoCed.net
迎撃は使用傾向集計だすのに
対決はなぜださんのかね

666:それも名無しだ (ワッチョイ cbec-BqZ1 [2400:2411:ea2:6a00:*])
24/01/03 11:48:43.60 eyjP6Sd60.net
ハイニューは死んだ、これからはストフリの時代

667:それも名無しだ (ワッチョイ 1f3f-Es7Q [240d:1a:948:9000:*])
24/01/03 11:53:10.58 WE2HwYP60.net
共闘R昇格させるべきか一生迷ってるわ

668:それも名無しだ (ワッチョイ ef2f-a8+n [223.134.189.204])
24/01/03 11:53:25.46 bMKpiwZ40.net
そもそも使用方法がぜんぜん違う機体を比較してもなんと価値もない定期

669:それも名無しだ (スッップ Sdbf-zYt1 [49.98.39.192])
24/01/03 11:54:41.09 PNlVgoCed.net
>>659
1ヶ月後そこには元気にダブルハイメガするハイニューちゃんとナイチンちゃんの姿が

あると思います

670:それも名無しだ (ワッチョイ effc-FJFJ [240a:61:d5:3815:*])
24/01/03 11:56:18.78 1KMgctSW0.net
最近の共闘面子と違ってストフリは最後まで使うだろうし他SSR揃うまでしばらく掛かるだろうし無課金だと引ける保証もないのでSSR+昇格しといた

671:それも名無しだ (JP 0H7f-wI9m [133.32.164.35])
24/01/03 12:02:09.18 lHnZFjtvH.net
斬撃に寄せたい時が来るかなと思って昇格させたわ共闘武器
新コンアサはどうなるかなあ

672:それも名無しだ (ワッチョイ 3be6-VVzI [58.183.91.57])
24/01/03 12:08:21.09 sCx74Wn10.net
後から出る必殺技の方が大抵強いし

673:それも名無しだ (ワッチョイ ef90-xTTM [240a:61:2275:f478:*])
24/01/03 12:12:01.92 kHNFMCRy0.net
>>660
ストフリは次の装備でオーブ10個目だから、3つ目のSSRはかなり先になる前提で
必殺スロの性能としては通常のRやSRを昇格させればいいが武器性能がどちらもアクション3
共闘だけがアクション2なので対決戦で使うならこっちがいい

対決戦で使うならとった方がいいし
対決戦で使わないなら別に必要ない

674:それも名無しだ (ワッチョイ 3be6-VVzI [58.183.91.57])
24/01/03 12:14:11.48 sCx74Wn10.net
途中で送っちゃったけど後から出る必殺技の方が大抵強いしストフリは新機体だからそれが幾つも来るわけだけどほぼ完全体になるのはかなり先だろうなぁと思ったがエンペラーGがとんでもない追加頻度だったんだよな…

675:それも名無しだ (ワッチョイ ab3d-aezk [2404:7a81:4440:2200:*])
24/01/03 12:15:50.83 HbjPcZFh0.net
グレートエンペラーがホライゾンだからな

676:それも名無しだ (ワッチョイ 1b6b-wTHq [2001:268:9a64:dcfd:*])
24/01/03 12:19:25.83 Z1n1Fc430.net
当たり前だけどνガンダムのほうが武器の引き出しいっぱいあるから
早々にHi-ν出したのもったいないな

677:それも名無しだ (ワッチョイ effc-FJFJ [240a:61:d5:3815:*])
24/01/03 12:20:15.73 1KMgctSW0.net
福岡からつ


678:っかえ棒だけ借りてくる?



679:それも名無しだ (ワッチョイ 7b89-Xhym [202.122.52.126])
24/01/03 12:22:09.38 8IUj6Zuu0.net
ぐえっ、よりによってディスクP2回目…

680:それも名無しだ (ワッチョイ 4fc2-nKfa [2400:2200:766:a938:*])
24/01/03 12:22:39.40 SdRWFqja0.net
散々予想されてるシャアとの合体に、オールレンジアタックも残ってるしCSのバズトラップとかいくらでも出てくるさ

681:それも名無しだ
24/01/03 12:33:23.67 +zs2GCdV0.net
>>667
一枚目のグレードブラスターの時だけ評価が普通だっただけで後は出る度トップクラスだったからな

682:それも名無しだ
24/01/03 12:34:33.92 NrHquIIR0.net
エヴァの合体攻撃でまた限定X出してもええんやで(にっこり)

683:それも名無しだ
24/01/03 12:35:36.09 1KMgctSW0.net
Lで合体攻撃だったのが陽電子砲に化けたようなもんだしなぁ

684:それも名無しだ
24/01/03 12:37:43.81 6eu0pYw80.net
無料でエクスカリバー出たわ
サブスロ強化も約束されてるし、今回の無料で唯一の当たりかな
とりあえず第二オーブ遠征解禁はよ

685:それも名無しだ
24/01/03 12:43:22.61 SdRWFqja0.net
エヴァの合体は落ちてくる使徒倒した時のをアレンジして出してくると思ってたけど、ゲッター陽電子砲でぶち抜いちゃったしな。本編でも再利用して出てくるかもだけど

686:それも名無しだ
24/01/03 12:57:09.82 D9B1x29w0.net
ミッチーでてこれになった
URLリンク(i.imgur.com)

687:それも名無しだ
24/01/03 13:04:06.88 6S/oyjA30.net
2個来たラッキーと思ったら、Xの字斬りとディザブルやった…

688:それも名無しだ
24/01/03 13:04:44.47 /2l0hP6e0.net
きっとシロッコ相手にカミーユがZで突撃してZ壊れて、アムロがカミーユの為にνガンダム届けてくれて乗り換えするんだろーな今に

689:それも名無しだ
24/01/03 13:06:23.78 VFo8tIeQ0.net
何故かトロワ2枚も出たけど防御ボーナス追加されるから良かったと思うか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch